JP2003078863A - 記録装置およびこれを用いた携帯通信装置 - Google Patents

記録装置およびこれを用いた携帯通信装置

Info

Publication number
JP2003078863A
JP2003078863A JP2001260590A JP2001260590A JP2003078863A JP 2003078863 A JP2003078863 A JP 2003078863A JP 2001260590 A JP2001260590 A JP 2001260590A JP 2001260590 A JP2001260590 A JP 2001260590A JP 2003078863 A JP2003078863 A JP 2003078863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
audio
multiplexing
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001260590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4103361B2 (ja
Inventor
Tomohiro Ezaki
智宏 江崎
Hiroshi Shimizu
宏 清水
Mika Nishiyama
美香 西山
Hitoshi Kobayashi
斉 小林
Ryuichi Ikeda
隆一 池田
Shinichi Obata
信一 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001260590A priority Critical patent/JP4103361B2/ja
Publication of JP2003078863A publication Critical patent/JP2003078863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4103361B2 publication Critical patent/JP4103361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費電力を抑制しつつ、容易にアフレコをす
ることが可能な記録装置およびこれを用いた携帯通信装
置を提供する。 【解決手段】録画した映像および録音した音声を、それ
ぞれ別ファイルのままメモリに記憶し、アフレコ動作後
あるいはユーザによる内容確認後に保存する際に、多重
化し、映像音声ファイル化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像及び音声を記
録再生する装置に関する。特に、MPEG等の圧縮技術
を用いた録画及び録音と、確認のための再生を繰り返し
行うことが可能なアフレコ装置およびこれを用いた携帯
通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カメラ等の撮像装置で映像を記録すると
ともに、撮影者のナレーション等の音声を併せて記録す
る場合に、撮影時に的確なナレーションが加えられない
と、撮影後に音声を後で記録する(以下、アフレコとい
う)ことが必要になる。
【0003】このアフレコを容易に行うことを目的と
し、あらかじめ空き領域を設けた映像音声ファイルを作
成し、この空き領域を用いてアフレコを記録する方法が
特開平11−259992号公報に記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記公報に記
載された方法では、予め空き領域を複数用意することが
必要なため、記憶領域を効率的に利用することができな
いという問題がある。特に、携帯電話が備えることがで
きる記憶容量は限られるため、予め空き部分を設けて記
録していくと、実質的な記録領域が少なくなってしま
う。
【0005】また、アフレコを何回もやり直す場合に
は、映像データに対応した所望の場所に記録できなくな
るという問題がある。携帯電話では、映像を記録するカ
メラと音声を記録するマイク部が反対側についているこ
とが多く、被写体そのものの音声や、被写体の背景から
発生する音声を記録することは困難である。このため、
映像を撮影後に、ユーザが気に入るまで何回もアフレコ
により音声を入れ替える可能性が高い。
【0006】複数回のアフレコにより空き領域がなくな
った場合、映像と音声が多重化したファイルを一旦、映
像と音声に分離し、音声を修正後に再び多重化すること
が必要となる。この場合、映像音声ファイルを記録、再
生、および修正するたびにデコードからエンコードにい
たるすべての回路、あるいはソフトウェアを駆動する必
要がある。これらの処理はプロセッサにとって負荷の大
きく、消費電力を大きくする要因である。携帯電話にお
いては、電話としての待ちうけ時間や通話時間を優先し
て確保する必要があるため、消費電力を軽減する必要が
ある。
【0007】本発明は、これらの課題にかんがみ、消費
電力を抑制しつつ、容易にアフレコをすることが可能な
記録装置およびこれを用いた携帯通信装置を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明にかかる記録装置は、映像信号を入力する映
像入力手段と、音声信号を入力する音声入力手段と、入
力された前記映像信号を記憶する映像記憶手段と、入力
された前記音声信号を記憶する音声記憶手段と、前記映
像信号と前記音声信号の多重化を指示する多重化指示手
段と、 前記多重化指示手段から指示があった場合に、
前記映像記憶手段および前記音声記憶手段から前記映像
信号と前記音声信号を読み出し、多重化した映像音声信
号を生成する多重化手段と、前記映像音声信号を記録媒
体に記録する記録手段と、を備える構成とする。
【0009】また、本発明にかかる携帯通信装置は、信
号を送受信する送受信手段と、映像信号を出力する撮像
手段と、音声信号を出力する集音手段と、前記撮像手段
から出力された映像信号を記憶する映像記憶手段と、前
記集音手段から出力された音声信号を記憶する音声記憶
手段と、前記映像信号と前記音声信号の多重化を指示す
る多重化指示手段と、前記多重化指示手段から指示があ
った場合に、前記映像記憶手段および前記音声記憶手段
から前記映像信号と前記音声信号を読み出し、多重化し
た映像音声信号を生成する多重化手段と、前記映像音声
信号を記録媒体に記録する記録手段と、を備えている構
成とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態につ
いて図1及び図2を参照しながら説明する。
【0011】図1は、本発明の実施形態にかかる記録装
置のブロック図である。1は映像エンコーダ、2は音声
エンコーダ、3は多重化回路、4は分離化回路、5は映
像デコーダ、6は音声デコーダである。7はカメラ、8
はマイク、9はディスプレイ、10はスピーカである。
11は、映像ファイル12、音声ファイル13、映像音
声ファイル14を有するメモリである。30は、多重化
回路による多重化の指示を与える指示手段である。尚、
多重化回路3や分離化回路4は、ソフトウエアにより実
行するようにしてもよい。また、カメラ7やマイク8等
は、図1のように記録装置内に設けることに限定するも
のではない。記録装置に、接続して用いる別の構成とし
ても良い。
【0012】まず、記録動作について説明する。カメラ
7の映像を映像エンコーダ1がエンコードし、映像ファ
イル12としてメモリ11に記録する。マイク8の音声
は、音声エンコーダ2がエンコードし音声ファイル13
としてメモリ11に記録する。記録内容を確認するため
に、映像ファイル12をメモリ11から読出し、映像デ
コーダ5でデコードしてディスプレイ9に映像を表示す
る。また、それと並行して音声ファイル13をメモリ1
1から読出し、音声デコーダ6でデコードしてスピーカ
10から音声を再生する。これにより、音声ファイルを
修正する、すなわちアフレコ動作を実行する必要がある
か否かを確認することができる。
【0013】アフレコ動作時は、映像ファイル12をメ
モリ11から読出し、映像デコーダ5でデコードしてデ
ィスプレイ9に映像を表示する、それと並行してマイク
8の音声入力を音声エンコーダ2でエンコードして音声
ファイル13を置きかえる。確認動作とアフレコ動作を
繰り返して修正が不要になった時点で、ユーザが多重化
指示手段30により多重化の指示を入力し、この指示に
基づき保存動作をおこなう。尚、多重化指示手段は、指
示ボタンとして設けても良い。また、アフレコ動作ごと
にディスプレイ9に「メモリに記憶しますか」等の表示
を出力し、その表示に対するユーザの入力に基づき、保
存動作を行うように設定しても良い。
【0014】保存動作時、映像ファイル12と音声ファ
イル13を読出し、多重化3によって、映像、及び音声
ファイルをひとかたまりが数秒程度毎にパケット化す
る。これらのパケットを交互に連結し、図2に示すよう
な1つの映像音声ファイル14を生成し、メモリ11に
記録する。映像音声ファイル14をメモリ11に記録す
ると、映像ファイル12、及び音声ファイル13は消去
する。
【0015】本実施形態によれば、メモリ11に映像フ
ァイル12と音声ファイル13を別々に設けているた
め、アフレコ動作および確認のための再生動作毎に、多
重化・分離化処理を行う必要がない。そのため、消費電
力を抑制しつつ、繰り返しアフレコを行うことができ
る。また、前述のように、映像ファイル12と音声ファ
イル13を別に設け、保存する際に多重化するため、何
度もアフレコを行う場合であっても、記録領域に効率的
に記録することができる。
【0016】尚、本実施形態では、映像ファイル12及
び音声ファイル13は、それぞれエンコード後のデータ
であるが、カメラ7の出力をエンコードせずにそのまま
映像ファイル12としてもよい。また、マイク8の出力
をエンコードせずにそのまま音声ファイル13としても
よい。この場合は、一時使用するメモリ容量は増大する
ものの、映像エンコーダ1、音声エンコーダ2は、保存
動作時まで動作することが無いため、複数回編集をおこ
なう場合はエンコードの演算動作が省略できる。
【0017】さらに、本実施形態では、音声信号のアフ
レコについて説明したが、これに限定するものではな
い。本発明は、映像をアフレコする場合、あるいは音声
映像両方を何度も撮影し直す場合にも、有効な方法であ
る。
【0018】次に、一旦映像と音声を多重化して保存後
に、映像あるいは音声を多重化する場合について、説明
する。図3に示すように、読み出した映像音声ファイル
14を分離化回路4で分離したのうち、映像データを映
像ファイル12に、音声データを音声ファイル13に記
録する。この方式では、一度保存した映像音声ファイル
であっても、一度分離化4を動作させるだけで、消費電
力を抑制しつつ、何度もアフレコ動作及び確認動作を行
うことができる。
【0019】以上、本発明を記録装置に適用した場合に
ついて説明したが、これを通信機能を有する携帯端末装
置に適用しても良い。携帯端末装置は、前述のように記
録容量および消費電力が制限されるため、本発明の適用
は有効である。
【0020】また、図4に示した実施形態では、マイク
部8の出力信号のレベルを変化させるためのレベル変換
手段21を設け、アフレコ時のマイク感度と通話時のマ
イク感度を変更する。通常の電話での会話時と異なり、
アフレコによって音声入力する場合、電話機のディスプ
レイを見ながら行うことになりマイクと口の間隔が会話
時よりは長くなる。そのため、マイクへ入力される音圧
レベルが低下し、録音する音声のレベルが低下する恐れ
がある。前記レベル変換手段21を設けることにより、
音声レベルの低下を防止し、マイクを録音時と通話時で
兼用することができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
消費電力を抑制しつつ、容易にアフレコをすることが可
能な記録装置およびこれを用いた携帯通信装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態にかかる記録装置を示すブロ
ック図である。
【図2】映像音声ファイルの構成図である。
【図3】本発明の実施形態にかかる記録装置を示すブロ
ック図である。
【図4】本発明の実施形態にかかる記録装置を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 映像エンコーダ 2 音声エンコーダ 3 多重化回路 4 分離化回路 5 映像デコーダ 6 音声デコーダ 7 カメラ 8 マイク 9 ディスプレイ 10 スピーカ 11 メモリ 12 映像ファイル 13 音声ファイル 14 映像音声ファイル 15、17、19 映像パケット 16、18、20 音声パケット 21 レベル変換手段 30 多重化指示手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 宏 茨城県ひたちなか市稲田1410番地 株式会 社日立製作所デジタルメディア製品事業部 内 (72)発明者 西山 美香 茨城県ひたちなか市稲田1410番地 株式会 社日立製作所デジタルメディア製品事業部 内 (72)発明者 小林 斉 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立画像情報システム内 (72)発明者 池田 隆一 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立画像情報システム内 (72)発明者 小畑 信一 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所デジタルメディア開発本 部内 Fターム(参考) 5C052 CC01 CC11 DD04 DD06 EE06 5C053 FA27 FA30 GA11 GB37 JA03 JA07 KA01 LA01 5K027 AA11 EE00 HH29

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号を入力する映像入力手段と、 音声信号を入力する音声入力手段と、 入力された前記映像信号を記憶する映像記憶手段と、 入力された前記音声信号を記憶する音声記憶手段と、 前記映像信号と前記音声信号の多重化を指示する多重化
    指示手段と、 前記多重化指示手段から指示があった場合に、前記映像
    記憶手段および前記音声記憶手段から前記映像信号と前
    記音声信号を読み出し、多重化した映像音声信号を生成
    する多重化手段と、 前記映像音声信号を記録媒体に記録する記録手段と、 を備えていることを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】通話機能を有する携帯通信装置であって、 信号を送受信する送受信手段と、 映像信号を出力する撮像手段と、 音声信号を出力する集音手段と、 前記撮像手段から出力された映像信号を記憶する映像記
    憶手段と、 前記集音手段から出力された音声信号を記憶する音声記
    憶手段と、 前記映像信号と前記音声信号の多重化を指示する多重化
    指示手段と、 前記多重化指示手段から指示があった場合に、前記映像
    記憶手段および前記音声記憶手段から前記映像信号と前
    記音声信号を読み出し、多重化した映像音声信号を生成
    する多重化手段と、 前記映像音声信号を記録媒体に記録する記録手段と、 を備えていることを特徴とする携帯通信装置。
  3. 【請求項3】撮影可能な方向と集音可能な方向が異なる
    ように、前記撮像手段および集音手段は設けられている
    ことを特徴とする請求項2に記載の携帯通信装置。
  4. 【請求項4】前記集音手段は、前記音声記憶手段に記憶
    される音声信号を出力する場合および通話する場合に用
    いられることを特徴とする請求項2に記載の携帯通信装
    置。
  5. 【請求項5】前記集音手段は、集音感度を切り替える切
    替手段を有し、前記音声記憶手段に記憶される音声信号
    を出力する場合および通話する場合に、前記集音感度を
    切り替えることを特徴とする請求項2に記載の携帯通信
    装置。
  6. 【請求項6】前記多重化手段は、前記映像記憶手段およ
    び音声記憶手段から読み出した前記映像信号および音声
    信号をパケット化し、連結することを特徴とする請求項
    2ないし請求項5のいずれか1項に記載の携帯通信装
    置。
JP2001260590A 2001-08-30 2001-08-30 携帯通信装置 Expired - Lifetime JP4103361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001260590A JP4103361B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 携帯通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001260590A JP4103361B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 携帯通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003078863A true JP2003078863A (ja) 2003-03-14
JP4103361B2 JP4103361B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=19087768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001260590A Expired - Lifetime JP4103361B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 携帯通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4103361B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148184A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Hitachi Ltd 情報記録再生装置
JP2009530890A (ja) * 2006-03-14 2009-08-27 ノキア コーポレイション インターリーブされた映像データの高速抽出を可能にするシステム及び方法
US7747215B2 (en) 2004-09-25 2010-06-29 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for editing a received video and audio signal in a mobile terminal
JP2012124723A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Jvc Kenwood Corp 映像音声処理装置および映像音声処理方法
JP2016119561A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 ティアック株式会社 無線lan機能を備えた携帯機器及び記録システム
EP3125532A1 (en) 2015-07-31 2017-02-01 Teac Corporation Camera-connection-type sound recording apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7747215B2 (en) 2004-09-25 2010-06-29 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for editing a received video and audio signal in a mobile terminal
JP2006148184A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Hitachi Ltd 情報記録再生装置
JP2009530890A (ja) * 2006-03-14 2009-08-27 ノキア コーポレイション インターリーブされた映像データの高速抽出を可能にするシステム及び方法
JP4773533B2 (ja) * 2006-03-14 2011-09-14 ノキア コーポレイション インターリーブされた映像データの高速抽出を可能にするシステム及び方法
US9007646B2 (en) 2006-03-14 2015-04-14 Core Wireless Licensing S.A.R.L. System and method for enabling the fast extraction of interleaved image data
JP2012124723A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Jvc Kenwood Corp 映像音声処理装置および映像音声処理方法
US8615154B2 (en) 2010-12-08 2013-12-24 JVC Kenwood Corporation Video-audio processing apparatus and video-audio processing method
JP2016119561A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 ティアック株式会社 無線lan機能を備えた携帯機器及び記録システム
EP3125532A1 (en) 2015-07-31 2017-02-01 Teac Corporation Camera-connection-type sound recording apparatus
US10028009B2 (en) 2015-07-31 2018-07-17 Teac Corporation Camera-connection-type sound recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4103361B2 (ja) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883100B2 (ja) 映像記録方法及び装置、映像再生方法及び装置、及び記録媒体
CN101534407B (zh) 信息记录装置
WO2004086759A1 (ja) 記録方法、記録装置、記録媒体、再生方法、再生装置および撮像装置
KR20090063062A (ko) 동화상 기록 장치, 동화상 재생 장치 및 기록매체
JP3389807B2 (ja) 画像音声記録再生装置
JP4526965B2 (ja) テレビドアホン装置
JP2002057930A (ja) ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法
JP2004032535A (ja) 画像再生装置及び画像記録再生装置及びそれらの制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2003078863A (ja) 記録装置およびこれを用いた携帯通信装置
JP4254297B2 (ja) 画像処理装置及びその方法並びにそれを用いた画像処理システム及びプログラム
KR100597669B1 (ko) 멀티미디어 콘텐츠의 재생이 가능한 이동통신단말기 및 그재생방법
JPH03229588A (ja) テレビ電話装置
JP2008131168A (ja) 音声データ編集装置、音声データ編集方法、音声データ編集プログラム
KR19990049718A (ko) 음성 녹음/재생이 가능한 디지탈카메라
JP2006340147A (ja) 画像再生装置
JP2005057751A (ja) マルチメディアデータ再生方法,及びマルチメディアデータ再生装置
JP4293464B2 (ja) 情報機器
JP2006262320A (ja) 映像素材転送方法と映像素材転送送り側装置及び映像素材転送受け側装置
JP3025720B2 (ja) 画像伝送装置
JP2004135233A (ja) 音声及び静止画データの記録装置
JP2007081466A (ja) 画像処理装置及び方法
JP3441795B2 (ja) 再生装置
KR200223513Y1 (ko) 휴대용 음성/화상 기록 장치
JP2001243694A (ja) 記録再生装置
JP4349153B2 (ja) 撮像機器、動画表示制御方法及び動画表示制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040831

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080317

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4103361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250