JP2003075447A - 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ - Google Patents

表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ

Info

Publication number
JP2003075447A
JP2003075447A JP2001265483A JP2001265483A JP2003075447A JP 2003075447 A JP2003075447 A JP 2003075447A JP 2001265483 A JP2001265483 A JP 2001265483A JP 2001265483 A JP2001265483 A JP 2001265483A JP 2003075447 A JP2003075447 A JP 2003075447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
film
atom
surface plasmon
plasmon resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001265483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shinoki
浩 篠木
Osamu Seshimoto
修 瀬志本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001265483A priority Critical patent/JP2003075447A/ja
Priority to US10/230,340 priority patent/US6726881B2/en
Publication of JP2003075447A publication Critical patent/JP2003075447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • G01N21/552Attenuated total reflection
    • G01N21/553Attenuated total reflection and using surface plasmons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54393Improving reaction conditions or stability, e.g. by coating or irradiation of surface, by reduction of non-specific binding, by promotion of specific binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/551Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being inorganic
    • G01N33/553Metal or metal coated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良好な感度が得られ、かつ製造が容易な表面
プラズモン共鳴バイオセンサー用の測定チップを提供す
ること。 【解決手段】 透明基板、該透明基板上に配置された金
属膜、並びに該金属膜上に固定化された有機ケイ素膜を
有し、有機ケイ素膜が、金属表面の原子と結合しうる官
能基を介して該金属膜上に固定化されていることを特徴
とする表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チッ
プ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は表面プラズモン共鳴
バイオセンサー用測定チップ、その製造方法、並びにそ
の利用に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、臨床検査等で免疫反応を利用した
測定が数多く行われているが、従来法では煩雑な操作や
標識物質を必要とするため、標識物質を必要とすること
なく、リガンドの変化を高感度に検出することのできる
表面プラズモン共鳴(SPR)を利用した免疫センサー
が使用されている。
【0003】このような表面プラズモン共鳴を利用した
測定装置(表面プラズモン共鳴バイオセンサー)で一般
的に使用される測定チップは、ガラス基板上に成膜され
た金属膜の上に、多孔性材料が形成されており、この多
孔性材料の表面及び内部に酵素、抗体等の生理活性物質
が担持又は固定されている。この多孔性材料としては、
例えば合成繊維、天然繊維、無機繊維等からなる織物、
編物、不織布や、多孔性の無機又は有機材料などが使用
される(特開平3-164195号公報参照)。また、市販品
(BIAcore 2000用,ファルマシアバイオセンサー社製)
では、この多孔性材料としてカルボキシメチルデキスト
ランが用いられている。
【0004】また、生理活性物質を金属膜に固定する方
法として、LB(Langmuir-Blodgett )法が用いられる
場合もあるが(特開平5-288672号公報参照)、LB膜と
金属膜との結合が弱く、LB膜が生理活性物質と共に脱
落するという問題がある。
【0005】また、特開平10−267834号公報に
はシランカップリング剤を用いて、金表面に有機ケイ素
膜を形成して、シランカップリング剤の官能基、例えば
アミノ基、カルボキシル基、メルカプト基からさらに二
官能性試薬を用いて、例えばタンパク質を金表面に化学
修飾して、SPRのセンサーチップを作成することが開
示されている。しかし、この方法では金表面とのシラン
カップリング剤との反応性が低く、再現性良く有機ケイ
素膜を作成することはできない。また、特許第2815
120号公報には金表面にメルカプト基を利用して、表
面に官能基、例えばカルボキシル基、アミノ基を導入す
る方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
技術の問題点を解消することを解決すべき課題とした。
即ち、本発明は、良好な感度が得られ、かつ製造が容易
な表面プラズモン共鳴バイオセンサー用の測定チップを
提供することである。本発明者らは上記課題を解決する
ために鋭意検討した結果、金属膜上にメルカプト基を介
して固定化した有機ケイ素膜を形成し、該有機ケイ素膜
から官能基を介して、生理活性物質を固定化すれば、良
好な感度が得られることを見出し、本発明を完成した。
【0007】即ち、本発明によれば、透明基板、該透明
基板上に配置された金属膜、並びに該金属膜上に固定化
された有機ケイ素膜を有し、有機ケイ素膜が、金属表面
の原子と結合しうる官能基を介して該金属膜上に固定化
されていることを特徴とする表面プラズモン共鳴バイオ
センサー用測定チップが提供される。
【0008】好ましくは、有機ケイ素膜は、金属表面の
原子と結合しうる官能基を含有する少なくとも1種類以
上のシランカップリング剤により形成された膜である。
好ましくは、有機ケイ素膜は、金属表面の原子と結合し
うる官能基を含有する少なくとも1種類以上のシランカ
ップリング剤と、生理活性物質と結合することができる
官能基を含有する少なくとも1種類以上のシランカップ
リング剤との混合物により形成された膜である。
【0009】好ましくは、金属表面の原子と結合しうる
官能基は、ジスルフィド基、スルフィド基、ジセレニド
基、セレニド基、メルカプト基、ニトリル基、イソニト
リル基、ニトロ基、セレノール基、3価リン酸化合物に
由来する基、イソチオシアネート基、キサンテート基、
チオカルバメート基、ホスフィン基、チオ酸基、または
ジチオ酸基であり、特に好ましくは、メルカプト基であ
る。好ましくは、有機ケイ素膜は、メルカプト基を含有
する少なくとも1種類以上のシランカップリング剤と、
アミノ基を含有する少なくとも1種類以上のシランカッ
プリング剤との混合物により形成された膜である。
【0010】本発明の別の態様によれば、有機ケイ素膜
にさらに二官能性試薬が結合している表面プラズモン共
鳴バイオセンサーが提供される。好ましい二官能性試薬
は、下記式: X1−SO2−L2−SO2−X2 [上記の式において、X1およびX2は互いに独立に、−
CR1=CR23、または−CHR1−CR23Yを表わ
し;R1、R2及びR3は、互いに独立に、水素原子、炭
素原子数が1乃至6のアルキル基、炭素原子数が6乃至
20のアリール基、及び炭素原子数が1乃至6のアルキ
ル鎖を有する合計炭素原子数が7乃至26のアラルキル
基からなる群より選ばれる原子もしくは基を表わし;Y
は、ハロゲン原子、−OSO211、−OCOR12、−
OSO3M、及び四級ピリジニウム基からなる群より選
ばれる原子もしくは基を表わし;R11は、炭素原子数が
1乃至6のアルキル基、炭素原子数が6乃至20のアリ
ール基、及び炭素原子数が1乃至6のアルキル鎖を有す
る合計炭素原子数が7乃至26のアラルキル基からなる
群より選ばれる基を表わし;R12は、炭素原子数が1乃
至6のアルキル基および炭素原子数が1乃至6のハロゲ
ン化アルキル基からなる群より選ばれる基を表わし;M
は、水素原子、アルカリ金属原子およびアンモニウム基
からなる群より選ばれる原子もしくは基を表わし;そし
て、L2は連結基を表わす]で表わされるジスルホン化
合物である。
【0011】本発明のさらに別の態様によれば、有機ケ
イ素膜に直接または二官能性試薬を介して生理活性物質
が固定化されている上記した表面プラズモン共鳴バイオ
センサーが提供される。本発明のさらに別の態様によれ
ば、透明基板上に配置された金属膜を、金属表面の原子
と結合しうる官能基を含有する少なくとも1種類以上の
シランカップリング剤と、生理活性物質と結合すること
ができる官能基を含有する少なくとも1種類以上のシラ
ンカップリング剤との混合物で処理することにより、該
金属膜上に有機ケイ素膜を形成する工程を含む、表面プ
ラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップの製造方法が
提供される。
【0012】本発明のさらに別の態様によれば、本発明
の生理活性物質が固定化されている表面プラズモン共鳴
バイオセンサーと、目的物質を含む試料とを接触させ
て、該バイオセンサー上に固定化された生理活性物質と
目的物質との相互作用を検出および/または測定するこ
とを特徴とする、生理活性物質と相互作用する物質の検
出および/または測定する方法が提供される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施態様及び実施
方法について詳細に説明する。本発明のバイオセンサー
用測定チップは、透明基板、該透明基板上に配置された
金属膜、並びに該金属膜上に固定化された有機ケイ素膜
を有し、有機ケイ素膜が、金属表面の原子と結合しうる
官能基を介して該金属膜上に固定化されていることを特
徴とする
【0014】本発明のバイオセンサー用測定チップは、
表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ等とし
て用いることができる。なお、表面プラズモン共鳴バイ
オセンサー用測定チップとは、表面プラズモン共鳴バイ
オセンサーに使用されるチップであって、該センサーよ
り照射された光を透過及び反射する部分、並びに生理活
性物質を固定する部分とを含む部材を言い、該センサー
の本体に固着されるものであってもよく、また脱着可能
なものであってもよい。
【0015】表面プラズモン共鳴の現象は、ガラス等の
光学的に透明な物質と金属薄膜層との境界から反射され
た単色光の強度が、金属の出射側にある試料の屈折率に
依存することによるものであり、従って、反射された単
色光の強度を測定することにより、試料を分析すること
ができる。
【0016】本発明のバイオセンサー用測定チップは、
金属膜を本明細書に定義するシランカップリング剤で処
理することにより製造される。本発明では金属膜は透明
基板上に配置されている。ここで、「基板上に配置され
る」とは、金属膜が基板上に直接接触するように配置さ
れている場合のほか、金属膜が基板に直接接触すること
なく、他の層を介して配置されている場合をも含む意味
である。
【0017】本発明で使用することができる基板として
は例えば、表面プラズモン共鳴バイオセンサー用を考え
た場合、固定化法に使用されるものであればどのような
ものでもよく、一般的にはガラス、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリカーボネートなどのレーザー光に対して
透明な材料からなるものが使用できる。このような基板
は、好ましくは、偏光に対して異方性を示さずかつ加工
性の優れた材料が望ましい。基板の厚さは特には限定さ
れないが、通常0.1 〜20mm程度である。
【0018】本発明のバイオセンサー用測定チップにお
ける金属膜としては、例えば、表面プラズモン共鳴バイ
オセンサー用を考えた場合、表面プラズモン共鳴が生じ
得るようなものであれば特に限定されない。この金属膜
に使用することのできる金属の種類としては、金、銀、
銅、アルミニウム、白金等が挙げられ、それらを単独又
は組み合わせて使用することができる。また、上記基板
への付着性を考慮して、基板と金、銀等からなる層との
間にクロム等からなる介在層を設けてもよい。
【0019】金属膜の膜厚は任意であるが、例えば、表
面プラズモン共鳴バイオセンサー用を考えた場合、10
0 〜2000オングストロームであるのが好ましく、
特に200〜600オングストロームであるのが好まし
い。3000オングストロームを超えると、媒質の表面
プラズモン現象を十分検出することができない。また、
クロム等からなる介在層を設ける場合、その介在層の厚
さは、5〜50オングストロームであるのが好ましい。
【0020】金属膜の形成は常法によって行えばよく、
例えば、スパッタ法、蒸着法、イオンプレーティング
法、電気めっき法、無電解めっき法等によって行うこと
ができる。
【0021】本発明のバイオセンサー用測定チップで
は、有機ケイ素膜が金属膜上に固定化されており、具体
的には、金属表面の原子と結合しうる官能基を介して有
機ケイ素膜が金属膜上に固定化されている。
【0022】本発明において「金属表面の原子と結合し
うる官能基を介して該金属膜上に固定化されている」と
は、金属表面の第1層にメルカプト基などの金属表面の
原子と結合しうる官能基が存在し、さらにその上の第2
層上にSi−O結合及びSi−C結合を分子内に含む高
分子からなる膜が存在する状態を意味する。このような
有機ケイ素膜は、例えば、金属表面の原子と結合しうる
官能基を含有する少なくとも1種類以上のシランカップ
リング剤により形成することができる。シランカップリ
ング剤とは、その分子中にビニル基、エポキシ基、アミ
ノ基、メルカプト基のような有機材料と親和性のある有
機官能基と、メトキシ基、エトキシ基のような無機材料
と親和性のある加水分解基を有する有機ケイ素化合物の
ことをいう。
【0023】本発明における有機ケイ素膜は、好ましく
は、金属表面の原子と結合しうる官能基(例えば、メル
カプト基など)を含有する少なくとも1種類以上のシラ
ンカップリング剤と、生理活性物質と結合することがで
きる官能基(例えば、アミノ基など)を有する少なくと
も1種類以上のシランカップリング剤との混合物により
形成された膜である。金属表面の原子と結合しうる官能
基を含有する少なくとも1種類以上のシランカップリン
グ剤と、生理活性物質と結合することができる官能基を
有する少なくとも1種類以上のシランカップリング剤と
の混合比率(モル比率)は特に限定されないが、好まし
くは1:10から10:1の範囲内であり、より好まし
くは、1:5〜5:1の範囲内であり、さらに好ましく
は1:2〜2:1の範囲内である。
【0024】本発明で用いる第1のシランカップリング
剤は、その分子中に金属表面の原子と結合しうる官能基
を含有する有機ケイ素化合物である。金属表面の原子と
結合しうる官能基としては、ジスルフィド基(−SS
−)、スルフィド(−S−)、ジセレニド(−SeSe
−)、セレニド(−Se−)、チオール(−SH)、ニトリ
ル(−CN)、イソニトリル、ニトロ(−NO2)、セレノ
ール(−SeH)、3価リン酸化合物、イソチオシアネー
ト、キサンテート、チオカルバメート、ホスフィン、チ
オ酸またはジチオ酸(−COSH、−CSSH)等が挙げられ、
特に好ましくはメルカプト基である。第1のシランカッ
プリング剤としては、具体的には、3−メルカプトプロ
ピルトリメトキシシラン、ジメトキシ−3−メルカプト
プロピルメチルシランなどを単独又は組み合わせて使用
することができる。
【0025】本発明で用いる第2のシランカップリング
剤は、その分子中に生理活性物質と結合することができ
る官能基(例えば、アミノ基など)を有する有機ケイ素
化合物のことをいう。具体的には、3−アミノプロピル
トリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシ
シラン、3−アミノプロピルジエトキシメチルシラン、
3−(2−アミノエチルアミノプロピル)トリメトキシ
シラン、3−(2−アミノエチルアミノプロピル)ジメ
トキシメチルシランなどを単独又は組み合わせて使用す
ることができる。
【0026】また、生理活性物質を化学結合で固定化す
るために、生理活性物質と結合することができる官能基
を別途導入してもよい。例えば、金表面に3−メルカプ
トプロピルトリメトキシシランで処理後、3−アミノプ
ロピルトリエトキシシラン等のアミノ化シランカップリ
ング剤で再び処理して、表面にアミノ基を導入すること
もできる。アミノ化シランカップリング剤としては、3
−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロ
ピルジエトキシメチルシラン、3−(2−アミノエチル
アミノプロピル)トリメトキシシラン、3−(2−アミ
ノエチルアミノプロピル)ジメトキシメチルシランなど
が挙げられる。あるいは、例えば、金表面に3−メルカ
プトプロピルトリメトキシシランと3−アミノプロピル
トリエトキシシランの混合物を同時に処理することで、
1段階で、表面にアミノ基を導入を導入することができ
る。
【0027】有機ケイ素膜は、ケイ素原子が上下方向に
重ならない単分子層膜であることが好ましい。単分子層
膜にすることにより、生理活性物質と相互作用する測定
対象物と、入射した光が反射する面との距離を短くする
ことができ、良好な感度が得られるとともに、使用する
シランカップリング剤の量を必要最小限に抑え、コスト
の低減化を図ることができる。
【0028】さらにまた、有機ケイ素膜は、細密充填構
造をとるのが好ましい。細密充填構造とは、有機ケイ素
膜を構成するSi及びOの網目構造中に他の分子が貫入
する余地のないほど、網目構造が緻密であることをい
う。細密充填構造をとることにより、生理活性物質を高
い密度で均等に固定化することができ、測定感度を向上
させることができる。有機ケイ素膜が細密充填構造をと
るかどうかは、以下の方法により確認することができ
る。即ち、好適なプロピルエトキシシラン剤を用いて金
属膜上に有機ケイ素膜を形成させる。次いで、シリンジ
により蒸留水を滴下した際に表面が一様に水滴を弾くの
であれば有機ケイ素膜は細密充填構造をとっており、表
面が部分的にしか水を弾かないのであれば、細密充填構
造をとっておらず、Si及びOの網目構造に空隙が存在
することが推測される。
【0029】有機ケイ素膜は、上記したようなシランカ
ップリング剤を用いることにより形成させることができ
る。具体的には、シランカップリング剤の飽和蒸気中に
金属膜を一定時間暴露する方法(飽和蒸気法)、シラン
カップリング剤を含む溶液中に金属膜を一定時間浸漬す
る方法(浸漬法)、スピンコータを用いる方法(スピン
コーティング法)、グラビア印刷機を用いる方法(グラ
ビア法)などにより成膜することができる。本発明にお
いては、これらのいずれの方法を用いてもよい。特に、
細密充填構造をとる単分子層膜を形成させるためには、
飽和蒸気法を用いるのが好ましい。
【0030】飽和蒸気法においては、暴露時の温度、湿
度なども単分子層構造及び細密充填構造の形成に影響を
与えるが、暴露時間が最も重要な要素である。暴露時間
が長すぎると単分子層構造が得られず、また、暴露時間
が短すぎると細密充填構造が得られない。暴露時間は、
通常、1〜600分とするのが好ましく、15〜90と
するのが更に好ましい。
【0031】本発明で用いるシランカップリング剤は、
以下のような利点を有する。 (1)生理活性物質を金属膜に極めて近い位置に固定化
することができるので、従来の固定化法を使用する場合
よりも大幅に測定感度を向上させることができる。 (2)表面処理が容易であり、また、一度に大量の表面
処理ができる。 (3)生理活性物質と共有結合することができる官能基
である置換基Yを選択することにより表面改質、他官能
基導入などの化学修飾が可能となる。
【0032】バイオセンサー用測定チップにおいては、
シランカップリング剤で処理した金属表面に対し、直接
又は二官能性試薬を介して、生理活性物質を固定して使
用する。目的とする生理活性物質を固定化する手段とし
ては、二官能性試薬を介して共有結合にて行うことが好
ましい。
【0033】代表的な二官能性試薬としては、グルタル
アルデヒド、過ヨウ素酸、N,N'−o−フェニレンジ
マレイミド、N−スクシニミジル−4−(N−マレイミ
ドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート、N
−スクシニミジルマレイミド酢酸、N−スクシニミジル
−4−マレイミド酪酸、N−スクシニミジル−6−マレ
イミドヘキサン酸、N−スルホスクシニミジル−4−マ
レイミドメチルシクロヘキサン−1−カルボン酸、N−
スルホスクシニミジル−3−マレイミド安息香酸、N−
(4−マレイミドブチリロキシ)スルホスクシンイミド
・ナトリウム塩、N−(6−マレイミドカプロイロキ
シ)スルホスクシンイミド・ナトリウム塩、N−(8−
マレイミドカプリロキシ)スルホスクシンイミド・ナト
リウム塩、N−(11−マレイミドウンデカノイロキ
シ)スルホスクシンイミド・ナトリウム塩、N[2−
(1−ピペラジニル)エチル]マレイミド・二塩酸、ジ
スルホン化合物(例えば、ジビニルスルホン化合物な
ど)等が挙げられ、それぞれ単独で又は組み合わせて使
用することができる。
【0034】本発明で用いる二官能性試薬として用いる
ジスルホン化合物としては、下記の式(1)で表わされ
るジスルホン化合物が特に好ましい。 X1−SO2−L2−SO2−X2 (1)
【0035】[上記の式において、X1およびX2は互い
に独立に、−CR1=CR23、または−CHR1−CR
23Y(反応性前駆体基)を表わし;R1、R2及びR3
は、互いに独立に、水素原子、炭素原子数が1乃至6の
アルキル基、炭素原子数が6乃至20のアリール基、及
び炭素原子数が1乃至6のアルキル鎖を有する合計炭素
原子数が7乃至26のアラルキル基からなる群より選ば
れる原子もしくは基を表わし;Yは、ハロゲン原子、−
OSO211、−OCOR12、−OSO3M、及び四級ピ
リジニウム基からなる群より選ばれる原子もしくは基を
表わし;R11は、炭素原子数が1乃至6のアルキル基、
炭素原子数が6乃至20のアリール基、及び炭素原子数
が1乃至6のアルキル鎖を有する合計炭素原子数が7乃
至26のアラルキル基からなる群より選ばれる基を表わ
し;R12は、炭素原子数が1乃至6のアルキル基および
炭素原子数が1乃至6のハロゲン化アルキル基からなる
群より選ばれる基を表わし;Mは、水素原子、アルカリ
金属原子およびアンモニウム基からなる群より選ばれる
原子もしくは基を表わし;そして、L2は連結基を表わ
す]。
【0036】上記式(1)で表わされるジスルホン化合
物は、有機ケイ素膜を固定化した金属膜と、例えば水性
雰囲気にて、接触させることによって、該金属膜上に導
入することができる。
【0037】本発明で好ましく用いるジスルホン化合物
の代表例を下記に示す。なお、ジスルホン化合物は、二
種類以上を混合して用いてもよい。
【0038】
【化1】
【0039】
【化2】
【0040】上記式(1)で表わされるジスルホン化合
物の代表的な例としては、1,2−ビス(ビニルスルホ
ニルアセトアミド)エタン[上記のS1に相当する]を
挙げることができる。本発明で用いるジスルホン化合物
の合成法については、たとえば、特公昭47−2429
号、同50−35807号、特開昭49−24435
号、同53−41551号、同59−18944号等の
各種公報に詳細が記載されている。
【0041】本発明のバイオセンサー用測定チップにお
いて固定される生理活性物質としては、測定対象物と相
互作用するものであれば特に限定されず、例えば免疫蛋
白質、酵素、微生物、核酸、低分子有機化合物、非免疫
蛋白質、免疫グロブリン結合性蛋白質、糖結合性蛋白
質、糖を認識する糖鎖、脂肪酸もしくは脂肪酸エステ
ル、あるいはリガンド結合能を有するポリペプチドもし
くはオリゴペプチドなどが挙げられる。
【0042】免疫蛋白質としては、測定対象物を抗原と
する抗体やハプテンなどを例示することができる。抗体
としては、種々の免疫グロブリン、即ちIgG、Ig
M、IgA、IgE、IgDを使用することができる。
具体的には、測定対象物がヒト血清アルブミンであれ
ば、抗体として抗ヒト血清アルブミン抗体を使用するこ
とができる。また、農薬、殺虫剤、メチシリン耐性黄色
ブドウ球菌、抗生物質、麻薬、コカイン、ヘロイン、ク
ラック等を抗原とする場合には、例えば抗アトラジン抗
体、抗カナマイシン抗体、抗メタンフェタミン抗体、あ
るいは病原性大腸菌の中でO抗原26、86、55、111 、15
7 などに対する抗体等を使用することができる。
【0043】酵素としては、測定対象物又は測定対象物
から代謝される物質に対して活性を示すものであれば、
特に限定されることなく、種々の酵素、例えば酸化還元
酵素、加水分解酵素、異性化酵素、脱離酵素、合成酵素
等を使用することができる。具体的には、測定対象物が
グルコースであれば、グルコースオキシダーゼを、測定
対象物がコレステロールであれば、コレステロールオキ
シダーゼを使用することができる。また、農薬、殺虫
剤、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、抗生物質、麻薬、
コカイン、ヘロイン、クラック等を測定対象物とする場
合には、それらから代謝される物質と特異的反応を示
す、例えばアセチルコリンエステラーゼ、カテコールア
ミンエステラーゼ、ノルアドレナリンエステラーゼ、ド
ーパミンエステラーゼ等の酵素を使用することができ
る。
【0044】微生物としては、特に限定されることな
く、大腸菌をはじめとする種々の微生物を使用すること
ができる。核酸としては、測定の対象とする核酸と相補
的にハイブリダイズするものを使用することができる。
核酸は、DNA(cDNAを含む)、RNAのいずれも
使用できる。DNAの種類は特に限定されず、天然由来
のDNA、遺伝子組換え技術により調製した組換えDN
A、又は化学合成DNAの何れでもよい。低分子有機化
合物としては通常の有機化学合成の方法で合成すること
ができる任意の化合物が挙げられ、好ましくは、本発明
で使用する一般式Iのリンカー化合物と直接又は架橋性
化合物を介して結合することができるような官能基を有
する化合物である。
【0045】非免疫蛋白質としては、特に限定されるこ
となく、例えばアビジン(ストレプトアビジン)、ビオ
チン又はレセプターなどを使用できる。免疫グロブリン
結合性蛋白質としては、例えばプロテインAあるいはプ
ロテインG、リウマチ因子(RF)等を使用することが
できる。糖結合性蛋白質としては、レクチン等が挙げら
れる。脂肪酸あるいは脂肪酸エステルとしては、ステア
リン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、ステアリン酸エチ
ル、アラキジン酸エチル、ベヘン酸エチル等が挙げられ
る。
【0046】以下の実施例により本発明をより具体的に
説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。
【0047】
【実施例】実施例1:センサーチップの作成 3−メルカプトプロピルトリメトキシシランと3−アミ
ノプロピルトリエトキシシラン(信越化学社製)の1:
1の混合物の1%水溶液に、ビアコア社のSIAKit Auの
金薄膜チップを24時間浸した。その後蒸留水で表面を
洗浄して、110℃で15分間加熱した。5重量%1,
2−ビス(ビニルスルホニルアセトアミド)エタンのリ
ン酸緩衝液(pH8.5)溶液に1時間浸した後取り出
し、アセトニトリルで洗浄し、1時間減圧下乾燥し、表
面にビニルスルホニル基が導入されたセンサーチップを
得た。
【0048】実施例2:測定 上記(1)で作製したセンサーチップを、市販の表面プ
ラズモン共鳴バイオセンサー(ファルマシアバイオセン
サー社製、BIAcore2000)のカートリッジブロック上に
設置した。このセンサーに1mg/mlの抗ヒトIgG抗体を
流速1μl/分で1時間流し込み、メルカプト/有機ケイ
素膜の表面に抗ヒトIgGを固定化した。その後、10m
Mエタノールアミンでブロッキングして、さらに、未反
応の抗体を洗い流すために、0.1Nの塩酸5μlを流
速5μl/分で測定セルに流し込んだ。
【0049】抗体を固定化した測定チップを設置した測
定セルに、0.01、0.1、1、10μg/mlに稀釈したヒト
IgGを流速5μl/分で10分間流しながら光強度を測定
し、共鳴シグナル(RU)を求めた。比較例として、市販の
Sensor Chip C1(ビアコア社製)を用いて同様の実験を
行った。結果を以下の表1に示す。表1の数値の単位は
共鳴シグナル(RU)である。表1の結果から分かるように
本発明のセンサーチップは比較例のセンサーチップより
も良好な感度で測定対象物質を測定することができ、特
に、固定化する生理活性物質が少量であっても、良好な
感度で測定対象物質を測定することができる。
【0050】
【表1】
【0051】
【発明の効果】本発明のバイオセンサー用測定チップ
は、製造が容易であり、また、固定化する生理活性物質
が少量であっても、良好な感度で測定対象物質を測定す
ることができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 2G059 AA01 BB13 EE01 EE04 FF03 JJ21

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板、該透明基板上に配置された金
    属膜、並びに該金属膜上に固定化された有機ケイ素膜を
    有し、有機ケイ素膜が、金属表面の原子と結合しうる官
    能基を介して該金属膜上に固定化されていることを特徴
    とする表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チッ
    プ。
  2. 【請求項2】 有機ケイ素膜が、金属表面の原子と結合
    しうる官能基を含有する少なくとも1種類以上のシラン
    カップリング剤により形成された膜であることを特徴と
    する、請求項1に記載の表面プラズモン共鳴バイオセン
    サー用測定チップ。
  3. 【請求項3】 有機ケイ素膜が、金属表面の原子と結合
    しうる官能基を含有する少なくとも1種類以上のシラン
    カップリング剤と、生理活性物質と結合することができ
    る官能基を含有する少なくとも1種類以上のシランカッ
    プリング剤との混合物により形成された膜である、請求
    項1または2に記載の表面プラズモン共鳴バイオセンサ
    ー用測定チップ。
  4. 【請求項4】 金属表面の原子と結合しうる官能基が、
    ジスルフィド基、スルフィド基、ジセレニド基、セレニ
    ド基、メルカプト基、ニトリル基、イソニトリル基、ニ
    トロ基、セレノール基、3価リン酸化合物に由来する
    基、イソチオシアネート基、キサンテート基、チオカル
    バメート基、ホスフィン基、チオ酸基、またはジチオ酸
    基である、請求項1から3のいずれかに記載の表面プラ
    ズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ。
  5. 【請求項5】 金属表面の原子と結合しうる官能基がメ
    ルカプト基である、請求項4に記載の表面プラズモン共
    鳴バイオセンサー用測定チップ。
  6. 【請求項6】 有機ケイ素膜が、メルカプト基を含有す
    る少なくとも1種類以上のシランカップリング剤と、ア
    ミノ基を含有する少なくとも1種類以上のシランカップ
    リング剤との混合物により形成された膜である、請求項
    1に記載の表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チ
    ップ。
  7. 【請求項7】 有機ケイ素膜にさらに二官能性試薬が結
    合していることを特徴とする、請求項1から6の何れか
    に記載の表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チッ
    プ。
  8. 【請求項8】 二官能性試薬が、下記式: X1−SO2−L2−SO2−X2 [上記の式において、X1およびX2は互いに独立に、−
    CR1=CR23、または−CHR1−CR23Yを表わ
    し;R1、R2及びR3は、互いに独立に、水素原子、炭
    素原子数が1乃至6のアルキル基、炭素原子数が6乃至
    20のアリール基、及び炭素原子数が1乃至6のアルキ
    ル鎖を有する合計炭素原子数が7乃至26のアラルキル
    基からなる群より選ばれる原子もしくは基を表わし;Y
    は、ハロゲン原子、−OSO211、−OCOR12、−
    OSO3M、及び四級ピリジニウム基からなる群より選
    ばれる原子もしくは基を表わし;R11は、炭素原子数が
    1乃至6のアルキル基、炭素原子数が6乃至20のアリ
    ール基、及び炭素原子数が1乃至6のアルキル鎖を有す
    る合計炭素原子数が7乃至26のアラルキル基からなる
    群より選ばれる基を表わし;R12は、炭素原子数が1乃
    至6のアルキル基および炭素原子数が1乃至6のハロゲ
    ン化アルキル基からなる群より選ばれる基を表わし;M
    は、水素原子、アルカリ金属原子およびアンモニウム基
    からなる群より選ばれる原子もしくは基を表わし;そし
    て、L2は連結基を表わす]で表わされるジスルホン化
    合物である、請求項7に記載の表面プラズモン共鳴バイ
    オセンサー用測定チップ。
  9. 【請求項9】 有機ケイ素膜に直接または二官能性試薬
    を介して生理活性物質が固定化されている、請求項1か
    ら8の何れか1項に記載の表面プラズモン共鳴バイオセ
    ンサー。
  10. 【請求項10】 透明基板上に配置された金属膜を、金
    属表面の原子と結合しうる官能基を含有する少なくとも
    1種類以上のシランカップリング剤と、生理活性物質と
    結合することができる官能基を含有する少なくとも1種
    類以上のシランカップリング剤との混合物で処理するこ
    とにより、該金属膜上に有機ケイ素膜を形成する工程を
    含む、請求項1から8のいずれかに記載の表面プラズモ
    ン共鳴バイオセンサー用測定チップの製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載の生理活性物質が固定
    化されている表面プラズモン共鳴バイオセンサーと、目
    的物質を含む試料とを接触させて、該バイオセンサー上
    に固定化された生理活性物質と目的物質との相互作用を
    検出および/または測定することを特徴とする、生理活
    性物質と相互作用する物質の検出および/または測定す
    る方法。
JP2001265483A 2001-09-03 2001-09-03 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ Pending JP2003075447A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001265483A JP2003075447A (ja) 2001-09-03 2001-09-03 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ
US10/230,340 US6726881B2 (en) 2001-09-03 2002-08-29 Measurement chip for surface plasmon resonance biosensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001265483A JP2003075447A (ja) 2001-09-03 2001-09-03 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003075447A true JP2003075447A (ja) 2003-03-12

Family

ID=19091940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001265483A Pending JP2003075447A (ja) 2001-09-03 2001-09-03 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6726881B2 (ja)
JP (1) JP2003075447A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7731902B2 (en) 2005-02-25 2010-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Photonic crystal and waveguide sensor device

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4619119B2 (ja) 2002-08-06 2011-01-26 プリヴァリス・インコーポレーテッド 電子装置への個人身分証明書のセキュアな登録およびバックアップのための方法
CN1863937A (zh) * 2003-09-30 2006-11-15 独立行政法人科学技术振兴机构 金属薄膜芯片制造方法以及金属薄膜芯片制造装置
EP1851276B1 (de) 2005-02-10 2017-01-25 BASF Coatings GmbH Verfahren zum aufbringen chromfreier korrosionsschutzschichten enthaltend dithiophosphinsäuren und/oder deren salzen
US8158377B2 (en) 2005-08-31 2012-04-17 Ut-Battelle, Llc Biosensor method and system based on feature vector extraction
US8198075B2 (en) * 2005-08-31 2012-06-12 Ut-Battelle, Llc Method and apparatus for enhanced detection of toxic agents
US8812239B2 (en) * 2005-12-14 2014-08-19 Ut-Battelle, Llc Method and system for real-time analysis of biosensor data
US20100279422A1 (en) * 2006-08-21 2010-11-04 Cmed Technologies Ltd. Method of surface plasmon resonance (spr) technology to detect genomic disorders for prenatal diagnosis
WO2008036465A2 (en) * 2006-09-18 2008-03-27 CMED Technologies Ltd. Office of Walkers Limited A method to assess cancer susceptibility and differential diagnosis of metastases of unknown primary tumors
WO2008036470A2 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Cmed Technologies Ltd. A method for screening of infectious agents in blood
WO2008036474A2 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Cmed Technologies Ltd. A method to detect tumor markers and diagnosis of undifferenciated tumors
US20100021971A1 (en) * 2006-09-21 2010-01-28 Cmed Technologies Ltd. Method to remove repetitive sequences from human dna
US20100041018A1 (en) * 2006-09-25 2010-02-18 Cmed Technologies Ltd. Method to detect virus related immunological markers for the diagnosis of hepatitis c virus infection
WO2008070227A2 (en) * 2006-09-25 2008-06-12 Cmed Technologies Ltd. A method for the identification of human immunodeficiency virus related antibodies in blood
WO2008082710A2 (en) * 2006-09-25 2008-07-10 Cmed Technologies Ltd. A method of surface plasmon resonance (spr) technology to detect genomic aberrations in patients with multiple myeloma
US20090311699A1 (en) * 2006-09-25 2009-12-17 Cmed Technologies Ltd. Method of surface plasmon resonance (spr) to detect genomic aberrations in patients with chronic lymphocytic leukemia
US20100028856A1 (en) * 2006-09-25 2010-02-04 Cmed Technologies Ltd. Method to detect virus related immunological markers for the diagnosis of hepatitis b virus infection
WO2008094312A2 (en) * 2006-09-25 2008-08-07 Cmed Technologies Ltd. A method of surface plasmon resonance (spr) technology to detect genomic disorders for postnatal diagnosis
US8158343B2 (en) * 2006-09-27 2012-04-17 Cmed Technologies Ltd. Method to detect virus related immunological markers for the diagnosis of respiratory tract infections
US20100021930A1 (en) * 2006-09-27 2010-01-28 Cmed Technologies Ltd. Application of surface plasmon resonance technology to maternal serum screening for congenital birth defects
US20100004872A1 (en) * 2006-09-27 2010-01-07 Cmed Technologies Ltd. Method for quantitative measurement of cardiac biochemical markers
US8114682B2 (en) * 2006-09-27 2012-02-14 Cmed Technologies Ltd. Method for the quantitative evaluation of sex hormones in a serum sample
WO2008066996A2 (en) * 2006-09-27 2008-06-05 Cmed Technologies Ltd. A method to detect treponema pallidum immunological markers for the diagnosis of syphilis
US8110409B2 (en) * 2006-09-27 2012-02-07 Cmed Technologies Ltd. Method to measure serum biomarkers for the diagnosis of liver fibrosis
WO2008067006A2 (en) * 2006-09-28 2008-06-05 Cmed Technologies Ltd. A method for quantitative detection of diabetes related immunological markers
WO2008067007A2 (en) * 2006-09-28 2008-06-05 Cmed Technologies Ltd. A method for quantitative measurement of thyroid homrones and related antibodies in a serum sample
US20080170230A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Lamdagen Corporation Silanization of noble metal films
WO2009045216A1 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Cmed Technologies Ltd. Application of surface plasmon resonance technology for detecting and genotyping hpv
EP2286223B1 (en) * 2008-05-02 2016-07-06 University Of Rochester Arrayed detector system for measurement of influenza immune response
WO2010036400A2 (en) * 2008-05-02 2010-04-01 University Of Rochester Arrayed detector system for measurement of anti-viral immune response
FR2946433B1 (fr) 2009-06-05 2013-07-12 Ecole Polytechnique Dgar Utilisation d'une couche de silicium amorphe et procede d'analyse
US20110236992A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of detecting a specific nucleophile and surface acoustic wave sensor for detecting the specific nucleophile
CN113267472B (zh) * 2021-06-28 2023-02-14 郑州轻工业大学 一种spr传感器芯片及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0305429A1 (en) 1987-02-25 1989-03-08 Scientific Generics Ltd Clinical gas monitoring
AU1349388A (en) 1987-02-25 1988-09-26 Scientific Generics Limited In vivo blood testing
SE462454B (sv) 1988-11-10 1990-06-25 Pharmacia Ab Maetyta foer anvaendning i biosensorer
JPH03164195A (ja) 1989-11-22 1991-07-16 Idemitsu Petrochem Co Ltd 液体試料の分析方法及び分析装置
JPH05288672A (ja) 1992-04-06 1993-11-02 Nippon Laser Denshi Kk 被センシング物質の差動検出方法
JPH08193948A (ja) 1995-01-18 1996-07-30 Toto Ltd 表面プラズモン共鳴現象の励起構造体およびバイオセンサ
JPH10267930A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Masao Karube 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7731902B2 (en) 2005-02-25 2010-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Photonic crystal and waveguide sensor device

Also Published As

Publication number Publication date
US6726881B2 (en) 2004-04-27
US20030073245A1 (en) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003075447A (ja) 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ
Piehler et al. A high-density poly (ethylene glycol) polymer brush for immobilization on glass-type surfaces
Schmid et al. Site-directed antibody immobilization on gold substrate for surface plasmon resonance sensors
Shankaran et al. Trends in interfacial design for surface plasmon resonance based immunoassays
Gao et al. Immunosensing with photo-immobilized immunoreagents on planar optical wave guides
Schramm et al. Strategies for the immobilization of antibodies
JP4435454B2 (ja) バイオセンサー用表面
Vikholm-Lundin Immunosensing based on site-directed immobilization of antibody fragments and polymers that reduce nonspecific binding
JP4087471B2 (ja) 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ及びその製造方法
WO2009119355A1 (ja) 固定化方法、生理活性物質固定化担体、固定用担体、担体及び担体の製造方法
TW201124722A (en) Preparation method of antibody probe chip with electron-conducting molecule
US20100093106A1 (en) Amine-Reactive Biosensor
JP4768417B2 (ja) バイオセンサー
JP2003194820A (ja) バイオセンサー用表面
JPH10267930A (ja) 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ及びその製造方法
JP4011159B2 (ja) 光学的分析装置測定チップ用積層体
JP2002228661A (ja) 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ及びその製造方法
JPH10267834A (ja) 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定チップ及びその製造方法
JP3682335B2 (ja) 表面プラズモン共鳴バイオセンサー用測定セル及びその製造方法
US20030027199A1 (en) Measurement chip for biosensor
Brynda Methods for attachment of antibodies onto optical biosensors
US20030113939A1 (en) Modified surface for carrying out or detecting affinity reactions
JP3944360B2 (ja) バイオセンサー用測定チップ
JP2002323497A (ja) バイオセンサー用測定チップ
Starodub et al. Approaches for Structured Immobilisation of Recognising Elements on the Transducer Surface of Biosensors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061025

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306