JP2003069626A - 通信システム、通信方法及び通信制御装置 - Google Patents

通信システム、通信方法及び通信制御装置

Info

Publication number
JP2003069626A
JP2003069626A JP2001258632A JP2001258632A JP2003069626A JP 2003069626 A JP2003069626 A JP 2003069626A JP 2001258632 A JP2001258632 A JP 2001258632A JP 2001258632 A JP2001258632 A JP 2001258632A JP 2003069626 A JP2003069626 A JP 2003069626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
packet
address
information
communication control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001258632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3875051B2 (ja
Inventor
Yasuhisa Hayashi
泰久 林
Masami Yabusaki
正実 薮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2001258632A priority Critical patent/JP3875051B2/ja
Publication of JP2003069626A publication Critical patent/JP2003069626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3875051B2 publication Critical patent/JP3875051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アクセスネットワーク2の通信制御装置R1
より付与されたアドレス情報を用いてパケット通信を行
う携帯情報端末10の位置情報を、通信相手端末20の
ユーザに対して隠匿することを可能とする通信システム
等を提供する。 【解決手段】 通信端末10は、複数の通信制御装置R
1乃至R6のうちの第1の通信制御装置R1により付与
されたアドレス情報を送信元アドレスとしてパケットを
送信する。複数の通信制御装置R1乃至R6の各々は、
受信したパケットの送信元アドレスを他のアドレス情報
に変換するアドレス情報変換手段A7と、送信元アドレ
スを変換したパケットの宛先アドレスに基づいてパケッ
トをルーティングするルーティング手段A7、A5とを
具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信端末のユーザ
に通信サービスを提供する通信システムに関する。特
に、本発明は、携帯情報端末のユーザにパケット通信サ
ービスを提供する通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、移動通信ネットワークにおいて、
IP通信方式を用いたパケット通信サービスの利用が増
加している。従来の通信システムでは、携帯情報端末
は、そのユーザと共に移動し複数のアクセスネットワー
クに接続するものであるため、固定的に付与されたアド
レス情報(例えばIPアドレス)を用いず、アクセスネ
ットワークの通信制御装置(例えば無線基地局)より付
与されたアドレス情報(例えば端末IDや電話番号等)
を用いて、通信相手端末との間でパケット通信を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
通信システムでは、アクセスネットワークの通信制御装
置より付与されるアドレス情報が、当該アクセスネット
ワークに係る情報を有するため、通信相手端末のユーザ
が、当該アクセスネットワークに係る情報に基づいて、
パケット通信を行っている携帯情報端末の位置情報を推
定することが可能であるという問題点があった。
【0004】配下のネットワークに接続された通信端末
のプライベートアドレスをパブリックアドレスに変換し
て、当該通信端末に公衆ネットワークとの間のパケット
通信サービスを提供するプロキシサーバ装置が知られて
いるが、プロキシサーバ装置は、あくまでも配下のネッ
トワークに接続された通信端末に対して上述のサービス
を提供するものであって、ユーザと共に移動し複数のア
クセスネットワークに接続するという性質を持つ携帯情
報端末に対して同様のサービスを提供することはできな
い。
【0005】そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなさ
れたもので、アクセスネットワークの通信制御装置より
付与されたアドレス情報を用いてパケット通信を行う携
帯情報端末の位置情報を、通信相手端末のユーザに対し
て隠匿することを可能とする通信システム、通信方法、
及びこれに用いて好適な通信制御装置を提供することを
目的とする。すなわち、本発明は、発信者側携帯情報端
末の位置情報を推定可能なアドレス情報を隠匿すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る通信システ
ムは、通信端末により送信されたパケットを複数の通信
制御装置によりルーティングして通信相手端末に送信す
るものであって、通信端末が、複数の通信制御装置のう
ちの第1の通信制御装置により付与されたアドレス情報
を送信元アドレスとしてパケットを送信し、複数の通信
制御装置の各々が、受信したパケットの送信元アドレス
を他のアドレス情報に変換するアドレス情報変換手段
と、送信元アドレスを変換したパケットの宛先アドレス
に基づいてパケットをルーティングするルーティング手
段とを具備することを特徴とするものである。
【0007】また、本発明に係る通信方法は、通信端末
により送信されたパケットを複数の通信制御装置により
ルーティングして通信相手端末に送信するものであっ
て、通信端末において、複数の通信制御装置のうちの第
1の通信制御装置により付与されたアドレス情報を送信
元アドレスとしてパケットを送信する工程と、複数の通
信制御装置の各々において、受信したパケットの送信元
アドレスを他のアドレス情報に変換する工程と、複数の
通信制御装置の各々において、送信元アドレスを変換し
たパケットの宛先アドレスに基づいてパケットをルーテ
ィングする工程とを有することを特徴とするものであ
る。
【0008】かかる発明によれば、通信端末により送信
されたパケットの送信元アドレスのアドレス情報が、複
数の通信制御装置の各々により他のアドレス情報に変換
されるため、通信端末の位置情報を、通信相手端末のユ
ーザに対して隠匿することが可能となる。
【0009】上述の通信システムにおいて、複数の通信
制御装置の各々が、パケットの変換前の送信元アドレス
と変換後の送信元アドレスとを関連付けて記憶する記憶
情報を蓄積する記憶情報蓄積手段を具備し、パケットを
通信端末に送信した第2の通信制御装置が、記憶情報を
消去するように要求する記憶情報消去要求を送信する記
憶情報消去要求送信手段を具備し、第2の通信制御装置
以外の通信制御装置は、受信した記憶情報消去要求に係
る記憶情報を消去することが好ましい。
【0010】また、上述の通信方法において、複数の通
信制御装置の各々において、パケットの変換前の送信元
アドレスと変換後の送信元アドレスとを関連付けて記憶
する記憶情報を蓄積する工程と、パケットを通信端末に
送信した第2の通信制御装置において記憶情報を消去す
るように要求する記憶情報消去要求を送信する工程と、
第2の通信制御装置以外の通信制御装置において、受信
した記憶情報消去要求に係る記憶情報を消去する工程と
を有することが好ましい。
【0011】かかる場合、第2の通信制御装置以外の通
信制御装置において、パケットの変換前の送信元アドレ
スと変換後の送信元アドレスとを関連付けて記憶する記
憶情報を消去するため、アドレス情報の変換に係る履歴
情報が残らず、より確実に通信相手端末のユーザに対し
て通信端末の位置情報を隠匿することが可能となる。
【0012】また、本発明に係る通信システムは、通信
端末により送信されたパケットを複数の通信制御装置に
よりルーティングして通信相手端末に送信するものであ
って、通信端末が、複数の通信制御装置のうちの第1の
通信制御装置により付与された第1のアドレス情報を送
信元アドレスとしてパケットを第1の通信制御装置に送
信し、複数の通信制御装置のうちの第2の通信制御装置
が、受信したパケットの送信元アドレスを他のアドレス
情報に変換するアドレス情報変換手段と、送信元アドレ
スを変換したパケットの宛先アドレスに基づいてパケッ
トをルーティングするルーティング手段とを具備するこ
とを特徴とするものである。
【0013】また、本発明に係る通信方法は、通信端末
により送信されたパケットを複数の通信制御装置により
ルーティングして通信相手端末に送信するものであっ
て、通信端末において、複数の通信制御装置のうちの第
1の通信制御装置により付与された第1のアドレス情報
を送信元アドレスとして前記パケットを送信する工程
と、複数の通信制御装置のうちの第2の通信制御装置に
おいて、受信したパケットの送信元アドレスを他のアド
レス情報に変換する工程と、送信元アドレスを変換した
パケットの宛先アドレスに基づいてパケットをルーティ
ングする工程とを有することを特徴とするものである。
【0014】かかる発明によれば、第2の通信制御装置
においてのみ、アドレス情報の変換が行われるため、冗
長な処理を削減し、ネットワーク資源を効率的に使用す
ることができる。
【0015】上述の通信システム及び通信方法におい
て、通信制御装置の一部によって専用線網が構成されて
おり、第2の通信制御装置は、専用線網に含まれること
が好ましい。かかる場合、専用線網に含まれる第2の通
信制御装置において、アドレス情報の変換が行われるた
め、より確実に通信相手端末のユーザに対して通信端末
の位置情報を隠匿することが可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】(本発明の実施形態に係る通信シ
ステムの構成)本発明の実施形態に係る通信システムの
構成について図を参照しながら説明する。図1は、本実
施形態に係る通信システムの概要構成を示す図である。
【0017】本実施形態に係る通信システムは、携帯情
報端末10が、アクセスネットワーク2内の転送装置R
1より付与されたアドレス情報(IPアドレス)を用い
て、通信相手端末20との間でIPパケット通信を行う
ことを可能とするものである。本実施形態に係る通信シ
ステムは、図1に示すように、携帯情報端末10と、通
信相手端末20と、転送装置R,R1乃至R6と、これ
らを接続する通信回線とによって構成されている。
【0018】携帯情報端末10は、アクセスネットワー
ク1からアクセスネットワーク2に移動して、アクセス
ネットワーク2内の転送装置R1に無線接続されてい
る。携帯情報端末10は、例えば、IPパケット通信機
能を具備した携帯電話端末やPHS端末やPDA端末等
によって構成される。携帯情報端末10は、図2に示す
ように、転送装置R1によって付与された携帯情報端末
10のIPアドレスCoA1と、通信相手端末20のI
PアドレスCoA6とを記憶している。携帯情報端末1
0のIPアドレスCoA1は、アクセスネットワーク2
に係る情報、例えば、アクセスネットワーク2又は転送
装置R1に固有のIPアドレス体系を有するため、携帯
情報端末10のIPアドレス「CoA1」から、携帯情
報端末10の位置情報を推定することが可能である。
【0019】通信相手端末20は、転送装置R6に接続
されており、固定的に付与されたIPアドレスCoA6
を記憶している。通信相手端末20は、例えば、IPパ
ケット通信機能を具備したPC端末等によって構成され
ている。また、通信相手端末20は、アクセスネットワ
ーク内の転送装置より付与されたIPアドレスを用いて
IPパケット通信を行う携帯情報端末であってもよい。
【0020】転送装置R,R1乃至R6は、例えば、ル
ータとしての機能や無線基地局としての機能等を具備
し、IPパケット通信の制御を行う通信制御装置であ
る。携帯情報端末10により送信されたIPパケット
は、転送装置R1,R2、R3,R4,R5,R6を経
由してルーティングされることによって、通信相手端末
20に送信される。
【0021】転送装置R1は、アクセスネットワーク2
内に存在し、携帯情報端末10に無線接続されている。
また、転送装置R6は、通信相手端末20に接続されて
いる。本実施形態において、転送装置R1と転送装置R
6は、同一の構成をとるものとするため、以下、転送装
置R1について説明する。通信相手端末20に接続され
ている転送装置R6は、アドレス情報付与部A1を具備
しなくてもよい。
【0022】転送装置R1は、図2に示すように、アド
レス情報付与部A1と、受信部A2と、転送部A3と、
記憶情報蓄積部A4と、ルーティングテーブル蓄積部A
5と、記憶情報消去要求通信部A6と、制御部A7とを
具備している。
【0023】アドレス情報付与部A1は、制御部A7に
接続されており、携帯情報端末10によるIPパケット
通信開始要求に応じて、転送装置R1又はアクセスネッ
トワーク2に固有のアドレス体系に従ったIPアドレス
を付与するものである。
【0024】受信部A2は、制御部A7に接続されてお
り、携帯情報端末10又は他の転送装置により送信され
たIPパケットを受信するものである。受信部A2は、
例えば、無線又は有線を介してIPパケット通信を行う
機能モジュールによって構成される。
【0025】転送部A3は、制御部A7に接続されてお
り、制御部A7により転送されたIPパケットを、転送
装置R1乃至R5を介して、転送装置R6に転送するも
のである。また、転送部A3は、制御部A7により転送
されたIPパケットを、無線又は有線を介して、携帯情
報端末10又は通信相手端末20に転送するものであ
る。転送部A3は、例えば、IPパケット通信を行う機
能モジュールによって構成される。
【0026】記憶情報蓄積部A4は、制御部A7に接続
されており、「記憶情報」を蓄積するものである。「記
憶情報」は、制御部7が、携帯情報端末10又は他の転
送装置より送信されたIPパケットの「送信元IPアド
レス」を、自身のIPアドレスに変換した場合に、「変
換前のIPアドレス」と「変換後のIPアドレス」とを
関連付けるものである。例えば「記憶情報」は、図2に
おいて、制御部7が、携帯情報端末10より送信された
IPパケットの送信元IPアドレス「CoA1」を、転
送装置R1が管理する所定のIPアドレス「TmpA-
1」に変換した場合に、「変換前のIPアドレス」Co
A1と「変換後のIPアドレス」TmpA-1とを関連
付けるものである。
【0027】ルーティングテーブル蓄積部A5は、制御
部A7に接続されており、携帯情報端末10により送信
されたIPパケットをルーティングするために用いられ
る「ルーティングテーブル」を蓄積するものである。
「ルーティングテーブル」は、IPパケットの「宛先I
Pアドレス」と、当該IPパケットのルーティング先と
を関連付けるものである。
【0028】記憶情報消去要求通信部A6は、制御部A
7に接続されており、他の転送装置より送信された「記
憶情報消去要求」を受信するものである。「記憶情報消
去要求」は、「記憶情報消去要求」の送信元IPアドレ
スと、消去要求の対象となる記憶情報に含まれる「変換
後のIPアドレス」とを有する。
【0029】また、記憶情報消去要求通信部A6は、他
の転送端末に「記憶情報消去要求」を受信するものであ
る。また、記憶情報消去要求通信部A6は、「記憶情報
消去要求」に応じて「記憶情報消去応答」を送信し、他
の転送装置より送信された「記憶情報消去応答」を受信
するものである。
【0030】制御部A7は、アドレス情報付与部A1と
受信部A2と転送部A3と記憶情報蓄積部A4とルーテ
ィングテーブル蓄積部A5と記憶情報消去要求通信部A
6とに接続されており、これらの構成要素を総括的に制
御するものである。
【0031】第1に、制御部A7は、受信部A2により
受信されたIPパケットの送信元IPアドレス「CoA
1」を、転送装置R1が管理する所定のIPアドレス
「TmpA-1」に変換する。
【0032】第2に、制御部A7は、変換したIPパケ
ットに係る記録情報を生成し記憶情報蓄積部A4に蓄積
する。第3に、制御部A7は、上述のIPパケットの宛
先IPアドレス「CoA6」に基づいて、ルーティング
テーブル蓄積部A5に蓄積されているルーティングテー
ブルを検索し、当該IPパケットのルーティング先を決
定し、当該IPパケットを転送部A3に転送する。
【0033】また、制御部A7は、記憶情報消去要求通
信部A6により受信された「記憶情報消去要求」に含ま
れる「変換後のIPアドレス」に基づいて、記憶情報蓄
積部A4から当該記憶情報消去要求に係る記録情報を消
去する。また、制御部A7は、記憶情報消去要求通信部
A6により受信された「記憶情報消去応答」に含まれる
「送信元IPアドレス」に基づいて、記憶情報蓄積部A
4に蓄積されている記録情報の「変換前のIPアドレ
ス」を変更する。
【0034】図3に、転送装置R1乃至R6を介して、
携帯情報端末10から通信相手端末20にIPパケット
が転送される場合であって、全ての転送装置R1乃至R
6で当該IPパケットの「送信元IPアドレス」を変換
する場合の様子を示す。ここで、携帯情報端末10のI
PアドレスをCoA1とし、通信相手端末20のIPア
ドレスをCoA6とする。また、転送装置R1乃至R6
が管理する所定のIPアドレスを、それぞれTmpA-
1乃至TmpA-6とする。
【0035】この場合、図3に示すように、転送装置R
1において、受信したIPパケットの送信元IPアドレ
ス「CoA1」を「TmpA-1」に変換する。以下、
転送装置R2において、受信したIPパケットの送信元
IPアドレス「TmpA-1」を「TmpA-2」に変換
し、転送装置R3において、受信したIPパケットの送
信元IPアドレス「TmpA-2」を「TmpA-3」に
変換し、転送装置R4において、受信したIPパケット
の送信元IPアドレス「TmpA-3」を「TmpA-
4」に変換し、転送装置R5において、受信したIPパ
ケットの送信元IPアドレス「TmpA-4」を「Tm
pA-5」に変換し、転送装置R6において、受信した
IPパケットの送信元IPアドレス「TmpA-5」を
「TmpA-6」に変換する。したがって、通信相手端
末20のユーザは、携帯情報端末10より送信されたI
Pパケットの送信元IPアドレスが「TmpA-6」で
あると認識するため、「TmpA-6」のアドレス体系
より、携帯情報端末10は、転送装置R6に接続してい
ると錯覚する。この結果、通信相手端末20のユーザに
対して、携帯情報端末10のユーザの位置情報に係るプ
ライバシーは守られることになる。
【0036】図4に、転送装置R1乃至R6を介して、
携帯情報端末10から通信相手端末20にIPパケット
が転送される場合であって、特定の転送装置R6で当該
IPパケットの「送信元IPアドレス」を変換する場合
の様子を示す。ここで、携帯情報端末10のIPアドレ
スをCoA1とし、通信相手端末20のIPアドレスを
CoA6とする。また、転送装置R1乃至R6が管理す
る所定のIPアドレスを、それぞれTmpA-1乃至T
mpA-6とする。
【0037】この場合、図4に示すように、転送装置R
6において、受信したIPパケットの送信元IPアドレ
ス「CoA1」を「TmpA-6」に変換し、その他の
転送装置R1乃至R5で、送信元IPアドレスの変換は
行われない。この場合も、通信相手端末20のユーザ
は、携帯情報端末10より送信されたIPパケットの送
信元IPアドレスが「TmpA-6」であると認識する
ため、「TmpA-6」のアドレス体系より、携帯情報
端末10は、転送装置R6に接続していると錯覚する。
この結果、通信相手端末20のユーザに対して、携帯情
報端末10のユーザの位置情報に係るプライバシーは守
られることになる。
【0038】(本実施形態に係る通信システムの動作)
上記構成を有する通信システムの動作について、図5を
参照にして説明する。図5は、通信システムにおいて、
全ての転送装置R1乃至R6が上述の送信元IPアドレ
スの変換を行った場合に、全ての転送装置R1乃至R6
の記憶情報が消去される動作を示すフローチャート図で
ある。
【0039】図5の下方に、記憶情報の消去に係る制御
が行われる前に各転送装置R1乃至R6の記憶情報蓄積
部A4に記憶されている記憶情報と、記憶情報の消去に
係る制御が行われた後に各転送装置R1乃至R6の記憶
情報蓄積部A4に記憶されている記憶情報とが示されて
いる。
【0040】図5に示すように、ステップ501におい
て、転送装置R6の記憶情報消去要求通信部A6が「記
憶情報消去要求」を転送装置R5に送信する。この「記
憶情報消去要求」において、「記憶情報消去要求の送信
元IPアドレス」は「TmpA-6」であり、「変換後
のIPアドレス」は「TmpA-5」である。
【0041】ステップ502において、転送装置R5の
制御部A7が、記憶情報消去要求通信部A6により受信
された「記憶情報消去要求」の「変換後のIPアドレス
TmpA-5」に基づいて、当該「記憶情報消去要求」
に係る「記憶情報」を検索する。
【0042】ステップ503において、転送装置R5の
制御部A7が、検索された「記憶情報」から「変換前I
PアドレスTmpA-4」を取得し、転送装置R5の記
憶情報消去要求通信部A6が「TmpA-4」を「変換
後IPアドレス」とする「記憶情報消去要求」を転送装
置R4に送信する。この「記憶情報消去要求」において
「記憶情報消去要求の送信元IPアドレス」は「Tmp
A-6」である。ステップ504において、転送装置R
5の制御部A7が、ステップ502で検索した「記憶情
報」を消去する。
【0043】ステップ505において、転送装置R4の
制御部A7が、記憶情報消去要求通信部A6により受信
された「記憶情報消去要求」の「変換後のIPアドレス
TmpA-4」に基づいて、当該「記憶情報消去要求」
に係る「記憶情報」を検索する。
【0044】ステップ506において、転送装置R4の
制御部A7が、検索された「記憶情報」から「変換前I
PアドレスTmpA-3」を取得し、転送装置R4の記
憶情報消去要求通信部A6が「TmpA-3」を「変換
後IPアドレス」とする「記憶情報消去要求」を転送装
置R3に送信する。この「記憶情報消去要求」において
「記憶情報消去要求の送信元IPアドレス」は「Tmp
A-6」である。ステップ507において、転送装置R
4の制御部A7が、ステップ505で検索した「記憶情
報」を消去する。
【0045】ステップ508において、転送装置R3の
制御部A7が、記憶情報消去要求通信部A6により受信
された「記憶情報消去要求」の「変換後のIPアドレス
TmpA-3」に基づいて、当該「記憶情報消去要求」
に係る「記憶情報」を検索する。
【0046】ステップ509において、転送装置R3の
制御部A7が、検索された「記憶情報」から「変換前I
PアドレスTmpA-2」を取得し、転送装置R3の記
憶情報消去要求通信部A6が「TmpA-2」を「変換
後IPアドレス」とする「記憶情報消去要求」を転送装
置R2に送信する。この「記憶情報消去要求」において
「記憶情報消去要求の送信元IPアドレス」は「Tmp
A-6」である。ステップ510において、転送装置R
3の制御部A7が、ステップ508で検索した「記憶情
報」を消去する。
【0047】ステップ511において、転送装置R2の
制御部A7が、記憶情報消去要求通信部A6により受信
された「記憶情報消去要求」の「変換後のIPアドレス
TmpA-2」に基づいて、当該「記憶情報消去要求」
に係る「記憶情報」を検索する。
【0048】ステップ512において、転送装置R2の
制御部A7が、検索された「記憶情報」から「変換前I
PアドレスTmpA-1」を取得し、転送装置R2の記
憶情報消去要求通信部A6が「TmpA-1」を「変換
後IPアドレス」とする「記憶情報消去要求」を転送装
置R1に送信する。この「記憶情報消去要求」において
「記憶情報消去要求の送信元IPアドレス」は「Tmp
A-6」である。ステップ513において、転送装置R
2の制御部A7が、ステップ511で検索した「記憶情
報」を消去する。
【0049】ステップ514において、転送装置R1の
制御部A7が、記憶情報消去要求通信部A6により受信
された「記憶情報消去要求」の「変換後のIPアドレス
TmpA-1」に基づいて、当該「記憶情報消去要求」
に係る「記憶情報」を検索し消去する。
【0050】ステップ515において、転送装置R1の
記憶情報消去要求通信部A6が「記憶情報消去応答」を
転送装置R6に送信する。「記憶情報消去応答」におい
て、送信元アドレスは「CoA1」であり、宛先アドレ
スは「TmpA-6」である。ステップ516におい
て、転送装置R6の制御部A7が、当該「記憶情報」に
ついて「変換前IPアドレス」を「CoA1」と変更す
る。
【0051】本実施形態では、IPアドレスに基づくパ
ケット通信サービスの場合について説明したが、他のパ
ケット通信サービス用プロトコルで用いられるアドレス
情報を用いる場合であっても本発明を適用することは可
能である。
【0052】また、本実施形態では、全ての転送装置R
1乃至R6の記憶情報を消去する場合について記述して
いるが、一部の転送装置(例えばR2乃至R6)の記憶
情報を消去する場合であっても本発明を適用することは
可能である。すなわち、記憶情報消去要求が、転送装置
R6から転送装置R2まで送信され、アクセスネットワ
ークのゲートウェイにあたる転送装置R2が、記憶情報
消去要求応答を送信することも可能である。
【0053】(本実施形態に係る通信システムの作用・
効果)本実施形態に係る通信システムによれば、携帯情
報端末10により送信されたIPパケットの送信元アド
レスCoAが、複数の転送装置R1乃至R6により他の
IPアドレスTmpA-1乃至TmpA-6に変換される
ため、携帯情報端末10の位置情報を、通信相手端末2
0のユーザに対して隠匿することが可能となる。
【0054】また、本実施形態に係る通信システムによ
れば、転送装置R1乃至R5において、IPパケットの
変換前の送信元アドレス(CoA、TmpA-1乃至T
mpA-5)と変換後の送信元アドレス(TmpA-1乃
至TmpA-6)とを関連付けて記憶する記憶情報を消
去するため、IPアドレスの変換に係る履歴情報が残ら
ず、より確実に通信相手端末20のユーザに対して携帯
情報端末10の位置情報を隠匿することが可能となる。
【0055】かかる発明によれば、転送装置R6におい
てのみ、IPアドレスの変換が行われるため、冗長な処
理を削減し、ネットワーク資源を効率的に使用すること
ができる。
【0056】(変更例に係る通信システムの構成)本発
明の変更例に係る通信システムの構成について図を参照
しながら説明する。図6は、本変更例に係る通信システ
ムの概要構成を示す図である。
【0057】本変更例に係る通信システムは、携帯情報
端末10が、アクセスネットワーク2内の転送装置R1
より付与されたIPアドレスを用いて、通信相手端末2
0との間でIPパケット通信を行うものであって、通信
相手端末20のユーザに対する携帯情報端末10の位置
情報の隠匿化を、隠匿専用網3で行うものである。
【0058】本変更例に係る通信システムは、図6に示
すように、携帯情報端末10と、通信相手端末20と、
転送装置R,R1乃至R6,R11乃至R15と、これ
らを接続する通信回線とによって構成されている。転送
装置R11乃至R15が、隠匿専用網3内に存在する。
本変更例に係る通信システムの構成要素は、上述の実施
形態に係る通信システムにおける構成要素と同一であ
る。
【0059】図7に、転送装置R1,R2,R14,R
15,R5,R6を介して、携帯情報端末10から通信
相手端末20にIPパケットが転送される場合であっ
て、転送装置R1,R2,R14,R15で当該IPパ
ケットの「送信元IPアドレス」を変換する場合の様子
を示す。ここで、携帯情報端末10のIPアドレスをC
oA1とし、通信相手端末20のIPアドレスをCoA
6とする。また、転送装置R1乃至R6、R11乃至R
15が管理する所定のIPアドレスを、それぞれTmp
A-1乃至TmpA-6、TmpA-11乃至TmpA-1
5とする。
【0060】この場合、図7に示すように、転送装置R
1において、受信したIPパケットの送信元IPアドレ
ス「CoA1」を「TmpA-1」に変換する。以下、
転送装置R2において、受信したIPパケットの送信元
IPアドレス「TmpA-1」を「TmpA-2」に変換
し、転送装置R14において、受信したIPパケットの
送信元IPアドレス「TmpA-2」を「TmpA-1
4」に変換し、転送装置R15において、受信したIP
パケットの送信元IPアドレス「TmpA-14」を
「TmpA-15」に変換する。したがって、通信相手
端末20のユーザは、携帯情報端末10より送信された
IPパケットの送信元IPアドレスが「TmpA-1
5」であると認識するため、「TmpA-15」のアド
レス体系より、携帯情報端末10は、転送装置R15に
接続していると錯覚する。この結果、通信相手端末20
のユーザに対して、携帯情報端末10のユーザの位置情
報に係るプライバシーは守られることになる。
【0061】図8に、転送装置R1,R2,R14,R
15,R5,R6を介して、携帯情報端末10から通信
相手端末20にIPパケットが転送される場合であっ
て、特定の転送装置R15で当該IPパケットの「送信
元IPアドレス」を変換する場合の様子を示す。ここ
で、携帯情報端末10のIPアドレスをCoA1とし、
通信相手端末20のIPアドレスをCoA6とする。ま
た、転送装置R1乃至R6、R11乃至R15が管理す
る所定のIPアドレスを、それぞれTmpA-1乃至T
mpA-6、TmpA-11乃至TmpA-15とする。
【0062】この場合、図8に示すように、転送装置R
15において、受信したIPパケットの送信元IPアド
レス「CoA1」を「TmpA-15」に変換し、その
他の転送装置R1,R2,R14で、送信元IPアドレ
スの変換は行われない。この場合も、通信相手端末20
のユーザは、携帯情報端末10より送信されたIPパケ
ットの送信元IPアドレスが「TmpA-15」である
と認識するため、「TmpA-15」のアドレス体系よ
り、携帯情報端末10は、転送装置R15に接続してい
ると錯覚する。この結果、通信相手端末20のユーザに
対して、携帯情報端末10のユーザの位置情報に係るプ
ライバシーは守られることになる。
【0063】(本変更例に係る通信システムの動作)上
記構成を有する通信システムの動作について、図9を参
照にして説明する。図9は、通信システムにおいて、転
送装置R1,R2,R14,R15が上述の送信元IP
アドレスの変換を行った場合に、転送装置R1,R2,
R14,R15の記憶情報が消去される動作を示すフロ
ーチャート図である。図9の下方に、記憶情報の消去に
係る制御が行われる前に各転送装置R1,R2,R1
4,R15の記憶情報蓄積部A4に記憶されている記憶
情報と、記憶情報の消去に係る制御が行われた後に各転
送装置R1,R2,R14,R15の記憶情報蓄積部A
4に記憶されている記憶情報とが示されている。
【0064】図9に示すように、ステップ901におい
て、隠匿専用網3内において通信相手端末20の最も近
くに存在する転送装置R15の記憶情報消去要求通信部
A6が「記憶情報消去要求」を転送装置R14に送信す
る。この「記憶情報消去要求」において、「記憶情報消
去要求の送信元IPアドレス」は「TmpA-15」で
あり、「変換後のIPアドレス」は「TmpA-14」
である。
【0065】ステップ902において、転送装置R14
の制御部A7が、記憶情報消去要求通信部A6により受
信された「記憶情報消去要求」の「変換後のIPアドレ
スTmpA-14」に基づいて、当該「記憶情報消去要
求」に係る「記憶情報」を検索する。
【0066】ステップ903において、転送装置R14
の制御部A7が、検索された「記憶情報」から「変換前
IPアドレスTmpA-2」を取得し、転送装置R14
の記憶情報消去要求通信部A6が「TmpA-2」を
「変換後IPアドレス」とする「記憶情報消去要求」を
転送装置R2に送信する。この「記憶情報消去要求」に
おいて「記憶情報消去要求の送信元IPアドレス」は
「TmpA-15」である。ステップ904において、
転送装置R5の制御部A7が、ステップ902で検索し
た「記憶情報」を消去する。
【0067】ステップ905において、転送装置R2の
制御部A7が、記憶情報消去要求通信部A6により受信
された「記憶情報消去要求」の「変換後のIPアドレス
TmpA-2」に基づいて、当該「記憶情報消去要求」
に係る「記憶情報」を検索する。
【0068】ステップ906において、転送装置R2の
制御部A7が、検索された「記憶情報」から「変換前I
PアドレスTmpA-1」を取得し、転送装置R2の記
憶情報消去要求通信部A6が「TmpA-1」を「変換
後IPアドレス」とする「記憶情報消去要求」を転送装
置R1に送信する。この「記憶情報消去要求」において
「記憶情報消去要求の送信元IPアドレス」は「Tmp
A-15」である。ステップ907において、転送装置
R2の制御部A7が、ステップ905で検索した「記憶
情報」を消去する。
【0069】ステップ908において、転送装置R1の
制御部A7が、記憶情報消去要求通信部A6により受信
された「記憶情報消去要求」の「変換後のIPアドレス
TmpA-1」に基づいて、当該「記憶情報消去要求」
に係る「記憶情報」を検索し消去する。
【0070】ステップ909において、転送装置R1の
記憶情報消去要求通信部A6が「記憶情報消去応答」を
転送装置R15に送信する。「記憶情報消去応答」にお
いて、送信元アドレスは「CoA1」であり、宛先アド
レスは「TmpA-15」である。ステップ910にお
いて、転送装置R15の制御部A7が、当該「記憶情
報」について「変換前IPアドレス」を「CoA1」と
変更する。
【0071】本変更例では、IPアドレスに基づくパケ
ット通信サービスの場合について説明したが、他のパケ
ット通信サービス用プロトコルで用いられるアドレス情
報を用いる場合であっても本発明を適用することは可能
である。
【0072】また、本実施形態では、転送装置R1,R
2,R14,R15の記憶情報が消去される場合につい
て記述しているが、隠匿専用網3内の転送装置R14、
R15の記憶情報のみを消去する場合であっても本発明
を適用することは可能である。すなわち、記憶情報消去
要求が、転送装置R15から転送装置R14まで送信さ
れ、隠匿専用網3内の転送装置R14が、記憶情報消去
要求応答を送信することも可能である。
【0073】(変更例に係る通信システムの作用・効
果)変更例に係る通信システムによれば、隠匿専用線網
3に含まれる転送装置R15において、IPアドレスの
変換が行われるため、より確実に通信相手端末20のユ
ーザに対して携帯情報端末10の位置情報を隠匿するこ
とが可能となる。
【0074】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ア
クセスネットワークの通信制御装置より付与されたアド
レス情報を用いてパケット通信を行う携帯情報端末の位
置情報を、通信相手端末のユーザに対して隠匿すること
を可能とする通信システム、通信方法、及びこれに用い
て好適な通信制御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る通信システムの概略
構成図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る通信システムにおけ
る各構成要素の機能ブロック図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る通信システムにおい
て、全ての転送装置でIPパケットの送信元IPアドレ
スを変換する様子を示す図である。
【図4】本発明の一実施形態に係る通信システムにおい
て、特定の転送装置でIPパケットの送信元IPアドレ
スを変換する様子を示す図である。
【図5】本発明の一実施形態に係る通信システムにおい
て、全ての転送装置の記憶情報が消去される動作を示す
フローチャート図である。
【図6】本発明の一変更例に係る通信システムの概略構
成図である。
【図7】本発明の一変更例に係る通信システムにおい
て、全ての転送装置でIPパケットの送信元IPアドレ
スを変換する様子を示す図である。
【図8】本発明の一変更例に係る通信システムにおい
て、特定の転送装置でIPパケットの送信元IPアドレ
スを変換する様子を示す図である。
【図9】本発明の一変更例に係る通信システムにおい
て、全ての転送装置の記憶情報が消去される動作を示す
フローチャート図である。
【符号の説明】
1、 2…アクセスネットワーク 3…隠匿専用網 10…携帯情報端末 20…通信相手端末 A1…アドレス情報付与部 A2…受信部 A3…転送部 A4…記憶情報蓄積部 A5…ルーティングテーブル蓄積部 A6…記憶情報消去要求通信部 A7…制御部 R、R1,R2、R3、R4、R5、R6、R11、R
12、R13、R14、R15…転送装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/38 H04Q 7/04 C Fターム(参考) 5K030 GA15 HA08 HD09 JT09 LB05 5K033 AA08 CC01 DA01 DA19 DB16 DB20 EA03 EC03 5K067 AA21 AA35 CC08 DD13 DD17 EE02 EE10 HH17 HH22 HH23

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信端末により送信されたパケットを複
    数の通信制御装置によりルーティングして通信相手端末
    に送信する通信システムであって、 前記通信端末は、前記複数の通信制御装置のうちの第1
    の通信制御装置により付与されたアドレス情報を送信元
    アドレスとして前記パケットを送信し、 前記複数の通信制御装置の各々は、 受信した前記パケットの送信元アドレスを他のアドレス
    情報に変換するアドレス情報変換手段と、 送信元アドレスを変換した前記パケットの宛先アドレス
    に基づいて、前記パケットをルーティングするルーティ
    ング手段とを具備することを特徴とする通信システム。
  2. 【請求項2】 前記複数の通信制御装置の各々は、前記
    パケットの変換前の送信元アドレスと前記パケットの変
    換後の送信元アドレスとを関連付けて記憶する記憶情報
    を蓄積する記憶情報蓄積手段を具備し、 前記パケットを前記通信端末に送信した第2の通信制御
    装置は、前記記憶情報を消去するように要求する記憶情
    報消去要求を送信する記憶情報消去要求送信手段を具備
    し、 前記第2の通信制御装置以外の前記通信制御装置は、受
    信した前記記憶情報消去要求に係る記憶情報を消去する
    ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
  3. 【請求項3】 通信端末により送信されたパケットを複
    数の通信制御装置によりルーティングして通信相手端末
    に送信する通信システムであって、 前記通信端末は、前記複数の通信制御装置のうちの第1
    の通信制御装置により付与された第1のアドレス情報を
    送信元アドレスとして前記パケットを送信し、 前記複数の通信制御装置のうちの第2の通信制御装置
    は、 受信した前記パケットの送信元アドレスを他のアドレス
    情報に変換するアドレス情報変換手段と、 送信元アドレスを変換した前記パケットの宛先アドレス
    に基づいて、前記パケットをルーティングするルーティ
    ング手段とを具備することを特徴とする通信システム。
  4. 【請求項4】 前記通信制御装置の一部によって専用線
    網が構成されており、前記第2の通信制御装置は、前記
    専用線網に含まれることを特徴とする請求項3に記載の
    通信システム。
  5. 【請求項5】 通信端末により送信されたパケットを複
    数の通信制御装置によりルーティングして通信相手端末
    に送信する通信方法であって、 前記通信端末において、前記複数の通信制御装置のうち
    の第1の通信制御装置により付与されたアドレス情報を
    送信元アドレスとして前記パケットを送信する工程と、 前記複数の通信制御装置の各々において、受信した前記
    パケットの送信元アドレスを他のアドレス情報に変換す
    る工程と、 前記複数の通信制御装置の各々において、送信元アドレ
    スを変換した前記パケットの宛先アドレスに基づいて、
    前記パケットをルーティングする工程とを有することを
    特徴とする通信方法。
  6. 【請求項6】 前記複数の通信制御装置の各々におい
    て、前記パケットの変換前の送信元アドレスと前記パケ
    ットの変換後の送信元アドレスとを関連付けて記憶する
    記憶情報を蓄積する工程と、 前記パケットを前記通信端末に送信した第2の通信制御
    装置において、前記記憶情報を消去するように要求する
    記憶情報消去要求を送信する工程と、 前記第2の通信制御装置以外の前記通信制御装置におい
    て、受信した前記記憶情報消去要求に係る記憶情報を消
    去する工程とを有することを特徴とする請求項5に記載
    の通信方法。
  7. 【請求項7】 通信端末により送信されたパケットを複
    数の通信制御装置によりルーティングして通信相手端末
    に送信する通信方法であって、 前記通信端末において、前記複数の通信制御装置のうち
    の第1の通信制御装置により付与された第1のアドレス
    情報を送信元アドレスとして前記パケットを送信する工
    程と、 前記複数の通信制御装置のうちの第2の通信制御装置に
    おいて、受信した前記パケットの送信元アドレスを他の
    アドレス情報に変換する工程と、 前記第2の通信制御装置において、送信元アドレスを変
    換した前記パケットの宛先アドレスに基づいて、前記パ
    ケットをルーティングする工程とを有することを特徴と
    する通信方法。
  8. 【請求項8】 前記通信制御装置の一部によって専用線
    網が構成されており、前記第2の通信制御装置は、前記
    専用線網に含まれることを特徴とする請求項7に記載の
    通信方法。
  9. 【請求項9】 通信端末により送信されたパケットをル
    ーティングする通信制御装置であって、 受信した前記パケットの送信元アドレスを他のアドレス
    情報に変換するアドレス情報変換手段と、 送信元アドレスを変換した前記パケットの宛先アドレス
    に基づいて、前記パケットをルーティングするルーティ
    ング手段と、 前記パケットの変換前の送信元アドレスと前記パケット
    の変換後の送信元アドレスとを関連付けて記憶する記憶
    情報を蓄積する記憶情報蓄積手段と、 他の通信制御装置から、前記記憶情報を消去するように
    要求する記憶情報消去要求を受信し、前記記憶情報消去
    要求に係る記憶情報を消去する記憶情報消去手段とを具
    備することを特徴とする通信制御装置。
  10. 【請求項10】 前記記憶情報消去要求を送信する記憶
    情報消去要求送信手段を具備することを特徴とする請求
    項9に記載の通信制御装置。
JP2001258632A 2001-08-28 2001-08-28 通信システム、通信方法及び通信制御装置 Expired - Fee Related JP3875051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258632A JP3875051B2 (ja) 2001-08-28 2001-08-28 通信システム、通信方法及び通信制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258632A JP3875051B2 (ja) 2001-08-28 2001-08-28 通信システム、通信方法及び通信制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003069626A true JP2003069626A (ja) 2003-03-07
JP3875051B2 JP3875051B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=19086116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001258632A Expired - Fee Related JP3875051B2 (ja) 2001-08-28 2001-08-28 通信システム、通信方法及び通信制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3875051B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1750464A1 (en) 2005-08-01 2007-02-07 NEC Corporation Personal information protection for a multimode terminal
JP2010535368A (ja) * 2007-07-07 2010-11-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド プロキシサーバーを通じてのターゲット特定コンテンツ−メッセージに関連する情報の転送のための方法
US9203911B2 (en) 2007-11-14 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Method and system for using a cache miss state match indicator to determine user suitability of targeted content messages in a mobile environment
US9392074B2 (en) 2007-07-07 2016-07-12 Qualcomm Incorporated User profile generation architecture for mobile content-message targeting
US9391789B2 (en) 2007-12-14 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Method and system for multi-level distribution information cache management in a mobile environment

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1750464A1 (en) 2005-08-01 2007-02-07 NEC Corporation Personal information protection for a multimode terminal
US8194586B2 (en) 2005-08-01 2012-06-05 Nec Corporation Cellular phone terminal having built-in wireless LAN, cellular phone system and personal information protection method therefor
US8503369B2 (en) 2005-08-01 2013-08-06 Nec Corporation Cellular phone terminal having built-in wireless LAN, cellular phone system and personal information protection method therefor
JP2010535368A (ja) * 2007-07-07 2010-11-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド プロキシサーバーを通じてのターゲット特定コンテンツ−メッセージに関連する情報の転送のための方法
US9392074B2 (en) 2007-07-07 2016-07-12 Qualcomm Incorporated User profile generation architecture for mobile content-message targeting
US9398113B2 (en) 2007-07-07 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Methods and systems for providing targeted information using identity masking in a wireless communications device
US9485322B2 (en) 2007-07-07 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Method and system for providing targeted information using profile attributes with variable confidence levels in a mobile environment
US9497286B2 (en) 2007-07-07 2016-11-15 Qualcomm Incorporated Method and system for providing targeted information based on a user profile in a mobile environment
US9203911B2 (en) 2007-11-14 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Method and system for using a cache miss state match indicator to determine user suitability of targeted content messages in a mobile environment
US9203912B2 (en) 2007-11-14 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Method and system for message value calculation in a mobile environment
US9705998B2 (en) 2007-11-14 2017-07-11 Qualcomm Incorporated Method and system using keyword vectors and associated metrics for learning and prediction of user correlation of targeted content messages in a mobile environment
US9391789B2 (en) 2007-12-14 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Method and system for multi-level distribution information cache management in a mobile environment

Also Published As

Publication number Publication date
JP3875051B2 (ja) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4892884B2 (ja) 無線lan内蔵型携帯電話端末、携帯電話システムおよびその個人情報保護方法
US7177636B2 (en) Radio terminal, radio terminal controlling apparatus and location registration auxiliary apparatus
CN1759628B (zh) 为移动站提供手动选择通信网络的方法和设备
TWI345408B (en) Method for providing routing information, computer program,arrangement in a communication system, mobile terminal and routing server
JP4636289B2 (ja) 移動通信システム、コアネットワーク、無線ネットワークシステム及びその収容ネットワーク選択方法
EP1366605B1 (en) Short range rf network with roaming terminals, and method therefor
JP2003018642A (ja) 屋内/屋外に移動する利用者のための最適のインターネット網接続及びローミングシステム及びその方法
JPWO2003061205A1 (ja) 携帯端末を用いた近距離無線通信システム及びその無線通信装置
CN101253746A (zh) 多个联网设备的呼叫方-被叫方关联
CN102395102A (zh) 丢失移动终端的处理方法、相关设备和通信系统
WO2004019520A1 (ja) 位置管理サーバおよび移動通信システム
JP2006508582A (ja) Wlanにおいてアドレスをサーチし、対応ノードの所在を突き止めるための移動端末および方法
US20050159149A1 (en) Network mobile communication device
JP2004534422A (ja) 通信接続を確立し持続するシステム
JPH10117207A (ja) モバイル端末接続方法およびネットワーク用ルータ
JP2003069626A (ja) 通信システム、通信方法及び通信制御装置
JP2005192163A (ja) 通信方法及び携帯電話機
WO2007080844A1 (ja) 通信システムおよび通信方法
JP2005039317A (ja) ネットワーク中継システムおよび中継装置ならびにユーザ端末
JP4983325B2 (ja) モバイルインターネット技術を活用したニックネーム電話サービスの提供方法
JP4783615B2 (ja) 移動通信システム
JP4630275B2 (ja) 無線通信端末及び無線通信方法
JP2007116319A (ja) 通信システム、網管理サーバ、無線端末、およびプログラム
JP2985683B2 (ja) 無線中継装置
JP3976196B2 (ja) 中継装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3875051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees