JP2003067734A - 画像処理装置で使用するための構成可能な画像処理ロジック - Google Patents

画像処理装置で使用するための構成可能な画像処理ロジック

Info

Publication number
JP2003067734A
JP2003067734A JP2002194061A JP2002194061A JP2003067734A JP 2003067734 A JP2003067734 A JP 2003067734A JP 2002194061 A JP2002194061 A JP 2002194061A JP 2002194061 A JP2002194061 A JP 2002194061A JP 2003067734 A JP2003067734 A JP 2003067734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
data
logic
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002194061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003067734A5 (ja
Inventor
Eugene A Roylance
ユージーン・エイ・ロイランス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003067734A publication Critical patent/JP2003067734A/ja
Publication of JP2003067734A5 publication Critical patent/JP2003067734A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/20Processor architectures; Processor configuration, e.g. pipelining

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 様々な画像処理装置(又は既存の画像処理装
置の将来の改良版)で使用するよう容易に適応させ及び
/又は修正することが可能な改善された画像処理ロジッ
クを提供すること。 【解決手段】 画像処理装置(110〜118)で使用するため
の構成可能な画像処理ロジック(200)を提供する。該構
成可能な画像処理ロジック(200)は、メモリ(204)及び異
なる画像処理アルゴリズムを実施する複数の画像処理論
理モジュール(306)を含む。該論理モジュール(306)は、
選択的に構成され、該画像処理ロジックモジュール(30
6)を介した様々な異なる経路によって所与の画像処理デ
ータ/タスクに適用可能な画像処理パイプラインを形成
することを可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、一般に画像処理装
置に関し、特に画像処理装置で使用するための構成可能
な画像処理ロジックに関する。 【0002】 【従来の技術】例えば、カラープリンタ、モノクロプリ
ンタ、スキャナ、ファクシミリ、コピー機、カメラ(ス
チルカメラやビデオカメラ)、コンピュータ、及びその
他の画像処理装置は、通常は、画像処理データに関する
アルゴリズムを実行するように構成されたロジックを備
えている。演算負荷の高い機能をより処理しやすい要素
へと分割するために専用の処理モジュールが提供される
場合が多い。かかる処理モジュールは、ハードウェア、
ファームウェア、及び/又はソフトウェアで実施するこ
とが可能なものであり、特定の順序で組み合わせて画像
処理パイプラインを形成するものである。画像処理パイ
プラインは通常は、処理対象となる画像データの形式/
種類に依存して特定の順序で順次処理される。画像処理
パイプラインは通常は、所与の画像処理装置に関して期
待されることになる特定のデータ形式について最適化さ
れる。 【0003】画像処理装置が、様々な形式又は種類のデ
ータを操作することを意図したものである場合には、複
数の画像処理パイプラインが必要になる可能性がある。
代替的には、選択的に構成可能な(configurable)画像処
理パイプラインを実施して、データ処理のための異なる
パスを提供することが可能である。何れの場合にも、結
果的に得られる画像処理パイプラインは、本質的には複
数のアルゴリズムを順序付けてグループ化したものであ
り、特定の種類の画像データを操作するために必要とな
るような特定のパラメータを使用して特定の形態のロジ
ックで実行される。 【0004】画像処理パイプラインが適切に構成される
と、該パイプラインを介して画像データを送信し又は提
供すること、及びこれに応じてデータを処理することが
可能となる。論理モジュールの例として、ハーフトーン
化モジュール、フィルタリングモジュール、重畳(convo
lution)モジュール、統合(integrating)モジュール、テ
ンプレートマッチングモジュール、しきい値処理モジュ
ール、マトリクス操作モジュール、デコード/解凍モジ
ュール、コード化/圧縮モジュールなどが挙げられる。
したがって、必要に応じて上述その他の典型的な画像処
理関連の論理モジュールを組み合わせて特定の画像処理
装置に必要な画像処理を実行することが可能である。 【0005】多くの画像処理装置では、画像データの時
宜に従った処理が必要となることが多い。このため、殆
どの画像処理パイプラインは、ハードウェア論理モジュ
ールを使用して構成される。これらの論理モジュールを
画像処理パイプライン内の様々なパスへと選択的に配置
し又は再配置するために、様々な論理モジュール間で信
号/データ(及びその操作)の切り替え又は多重化を選
択的に行う新たなハードウェアが一般に提供される。こ
のように構成可能なパイプラインの設計並びに提供は、
コストを要し、通常は画像処理装置に依存するものとな
る傾向がある。このため、例えばカラーレーザープリン
タで使用するよう設計された画像処理パイプラインは、
スキャナやコピー機で使用するよう容易に適応させるこ
とが可能なものではない。更に、将来の構築時に画像処
理パイプラインの操作を変更するために追加の作業やリ
ソースが必要になる可能性がある。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】従って、画像処理装置
で使用するための改善された装置が必要とされ、特に、
様々な画像処理装置(又は既存の画像処理装置の将来の
改良版)で使用するよう容易に適応させ及び/又は修正
することが可能な改善された画像処理ロジックが必要と
されている。好適には、該改善された装置は、従来のハ
ードウェア、ファームウェア、及び/又はソフトウェア
技術を使用して、開発し、テストし、実施することがで
きるものとなる。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明の特定の態様によ
れば、画像処理装置で使用するための改善された装置が
提供される。例えば、様々な画像処理装置で使用するよ
う容易に適応させること及び/又は修正することが可能
な改善された画像処理ロジックが提供される。該画像処
理ロジックはまた、後続のバージョンの画像処理装置で
使用するように必要に応じて再構成することが可能なも
のである。更に、本発明により提供される改善された画
像処理ロジックは、従来のハードウェア、ファームウェ
ア、及び/又はソフトウェア技術を使用して、開発し、
テストし、及び実施することが可能である。 【0008】このため、例えば、本発明の特定の態様に
より提供される装置は、複数の論理モジュールを備えて
おり、その各論理モジュールは、異なる画像処理アルゴ
リズムに従って画像関連データを選択的に処理するよう
に構成される。これらの論理モジュールは、通信ロジッ
クによって選択的に結合され、該通信ロジックは、画像
関連データをデータ処理順序に従って様々な論理モジュ
ールとの間で選択的にルーティング(又は経路指定)す
るよう構成される。特定の実施態様では、前記データ処
理順序は、少なくとも2つの論理モジュールの画像処理
アルゴリズムを含む画像処理パイプラインが確立するも
のとなる。 【0009】 【発明の実施の形態】以下に示す詳細な説明及び図面を
参照することにより本発明を一層完全に理解することが
できよう。 【0010】図1は、本発明の典型的な特定の意図に従
った計算環境100を示している。該計算環境100は、少な
くとも1つのネットワーク/インタフェイス104に接続
された(動作可能に結合された)第1のコンピュータ10
2を含む。該ネットワーク/インタフェイス104は、第1
のコンピュータ102と1つ又は2つ以上の他の装置との
間の動作上の接続性を提供する。本実施形態では、例え
ば、第2のコンピュータ106がネットワーク/インタフ
ェイス104に接続されて図示されている。サーバ108もま
た、ネットワーク/インタフェイス104に接続されたも
のとして示されている。第1のコンピュータ102、第2
のコンピュータ106、及びサーバ108は、一般に知られる
ように、ネットワーク/インタフェイス104を介して相
互に通信し、相互にデータを共有することが可能であ
る。 【0011】計算環境100はまた、ネットワーク/イン
タフェイス104にそれぞれ接続された複数の典型的な画
像処理装置を含む。本実施形態では、プリンタ110、ス
キャナ112、コピー機114、カメラ116、及び典型的な画
像処理装置118が示されている。プリンタ110は、モノク
ロプリンタ、カラープリンタ、レーザープリンタ、イン
クジェットプリンタ等とすることが可能である。スキャ
ナ112は、例えば、フラットベッドスキャナ又は他の同
様のスタンドアロンスキャナとすること、又は別の画像
処理装置に組み込まれたスキャン機能とすることが可能
である。例えば、スキャナ112及びコピー機114を組み合
わせることが可能である。この組み合わせをプリンタ11
0と組み合わせることも可能である。上述その他の画像
処理装置の構成は周知のものである。 【0012】カメラ116は、例えば、デジタルスチルカ
メラ、ビデオカメラ、又はその他の同様のカメラとする
ことが可能である。かかるカメラは、特定の形式の画像
を捕捉し又は生成するよう構成されたものである。画像
処理装置118は、画像関連データを処理するために使用
することができる上述その他のあらゆるタイプの画像処
理装置を代表するものとして示したものである。 【0013】計算環境100の場合には、相互接続された
任意の装置間で画像データを提供し又は画像データを共
有することが可能である。このため、例えば、第1のコ
ンピュータ102は、プリンタ110へ画像データを提供し、
該プリンタにより更なる処理を行って画像データのプリ
ント出力版を生成することが可能である。スキャナ112
は、ファクシミリ機能を含むものとすることが可能であ
り、またネットワークインタフェイス104を介してサー
バ108に画像データをインポートするために使用するこ
とが可能なものである。次いで、サーバ108に格納され
た画像データに例えばコンピュータ106がアクセスする
ことが可能となる。ただし、図1に示す画像処理装置を
使用する場合には、該各装置は、画像関連データを入力
及び出力の両者について処理する機能を必要とする。 【0014】このことに留意して、図2に本発明の特定
の実施形態による典型的な画像処理装置118を示す。画
像処理装置118は、構成可能な画像処理パイプライン200
を含む。この例では、構成可能な画像処理パイプライン
200はロジック202及びメモリ204を含む。ロジック202
は、ハードウェア、ファームウェア、及び/又はソフト
ウェア技術を使用して実施することが可能である。例と
して、本発明の特定の典型的な実施に従って、ロジック
202は、1つ又は2つ以上の特定用途向け集積回路(ASI
C)を含むことが可能である。 【0015】メモリ204は、例えば、従来の形式のラン
ダムアクセスメモリ(RAM)を含むことが可能である。
図示のように、ロジック202は、データ及び/又は制御
情報の入出力を行い、メモリ204に選択的にアクセス
し、更に1つ又は2つ以上の画像処理機構206との間で
データをやりとりするよう構成されている。画像処理機
構206は、画像処理装置118がその処理機能を完遂するた
めに必要となる様々なハードウェア、ソフトウェア、及
び機械的構成を含む。 【0016】例えば、プリンタ110における画像処理機
構206は、構成可能な画像処理パイプライン200からの画
像処理データを特定の種類のプリント出力へと変換する
ために必要となる適当な電気的及び機械的構成を含むこ
とが可能である。画像処理装置118がスキャナ(スキャ
ナ112等)である場合には、画像処理機構206は、画像デ
ータを捕捉し、及び該捕捉した画像データを構成可能な
画像処理パイプライン200へ提供するために必要となる
電気的及び機械的構成を含むことが可能である。コピー
機114は同様の画像処理機構206で動作することになる。
カメラ116は、光学的に収集された画像データを捕捉す
るのに適した画像処理機構206を必要とすることにな
る。これらは画像処理機構206のほんの一例である。典
型的な画像処理機構ブロック206には他の電子的及び機
械的機構を含めることが可能であることが当業者には理
解されよう。 【0017】ここで図3を参照する。同図は、ロジック
202及びメモリ204を含む典型的な構成可能な画像処理パ
イプラインを示すブロック図である。この場合、ロジッ
ク202は、メモリコントローラ/バスインタフェイス300
を介してメモリ204に接続される。該メモリコントロー
ラ/バスインタフェイス300は、メモリバス302に接続さ
れる。該メモリバス302には、複数のバスインタフェイ
ス304も接続される。この場合には、例えば、バスイン
タフェイス1,2,3,..,Nが、メモリバス302に接続されて
示されている。各バスインタフェイス304は更に論理モ
ジュール306に接続される。各バスインタフェイス304は
更に1つ又は2つ以上のサポートバス308(本例ではサ
ポートバス1〜K)に接続される。ここで使用する変数N,
Kは2以上の任意の整数を表すことが可能である。 【0018】論理モジュール306は、1つ又は2つ以上
の画像処理アルゴリズム及び/又はその一部を実施した
ものを示している。論理モジュール306は、例えば画像
処理装置118(図1)で必要とされるような様々な異な
る画像処理パイプラインを形成するように、選択的に組
み合わせることが可能なものである。論理モジュール30
6を選択的に組み合わせて、メモリバス302と1つ又は2
つ以上のサポートバス308とを介した画像処理パイプラ
インが形成される。 【0019】一例として、バスインタフェイス#1に接
続された論理モジュール#1は、メモリバス302とメモ
リコントローラ/バスインタフェイス300とを介してメ
モリ204の画像データにアクセスするよう選択的に構成
することが可能である。画像データの処理の全て又は一
部が完了すると、論理モジュール#1は、対応する最初
に処理された画像データを、メモリバス302及びメモリ
コントローラ/バスインタフェイス300を介して再度メ
モリ204に返すことができる。次に、典型的なパイプラ
イン処理方式に従って、該最初に処理された(本例では
メモリ204に格納されている)画像データが、論理モジ
ュール#2により更に処理されることになる。このた
め、最初に処理された画像データ又はその一部がメモリ
204に格納されると、論理モジュール#2は、該データ
へのアクセスを、バスインタフェイス#2とメモリバス
302及びメモリコントローラ/バスインタフェイス300と
を介して行うことが可能となる。 【0020】別の典型的な実施形態では、論理モジュー
ル#2は、最初に処理された画像データ又はその一部
を、論理モジュール#1から、バスインタフェイス#
1、サポートバス#1、及びバスインタフェイス#2を
介して、直接的に受信することが可能である。 【0021】このように、必要に応じて様々な論理モジ
ュール306(及び/又はメモリ204)間で異なるバスを介
してデータを双方向にやりとりして、構成可能な画像処
理パイプラインをサポートすることが可能である。かか
る構成では、サポートバス308が専用の又は共有のデー
タパスを提供し、該データパスを介して様々な論理モジ
ュール306間で画像データ(及び該画像データに関連す
る制御データ)を共有することが可能となる。 【0022】この構成可能なアーキテクチャをサポート
するには、メモリバス302及びサポートバス308に対する
使用及びアクセスを制御する必要がある。かかる制御機
能は、本例の場合のように、様々なバスインタフェイス
304及びメモリコントローラ/バスインタフェイス300に
分散させることが可能である。このため、メモリバス30
2は、様々な論理モジュール306とメモリコントローラ/
バスインタフェイス300のメモリコントローラ部分との
間で共有されるネゴシエーション対象となるバスである
(negotiated bus)。サポートバス308は、特定の論理モ
ジュール306と共に使用するようプログラム可能となる
よう構成することが可能であり、代替的には、様々な論
理モジュール306をサポートする共有リソース(例えば
ネゴシエーション対象となるもの)として構成すること
が可能である。上述その他のバスの制御及びインタフェ
イス処理技術は当業界で周知である。 【0023】図3は、1つのメモリバス302しか示して
いないが、複数のメモリバスを配設し、該バスを1つ又
は2つ以上のバスインタフェイス304に動作可能に結合
することが可能であることが理解されよう。 【0024】図3に示す典型的な構成を使用することに
より、様々な画像処理の必要性を満たすように画像処理
パイプライン200を構成することができる。その一例と
して、論理モジュール306は、ハーフトーン化モジュー
ル、フィルタリングモジュール、重畳モジュール、統合
モジュール、テンプレートマッチングモジュール、しき
い値処理モジュール、マトリクス操作モジュール、デコ
ードモジュール、解凍モジュール、コード化モジュー
ル、圧縮モジュール、及びその他の類似した画像処理ロ
ジック/アルゴリズムを含むことが可能である。 【0025】構成可能な画像処理パイプライン200は、
様々な異なるタイプの画像処理装置で使用するよう構成
することが可能であることが理解されよう。サポート対
象となる相互接続される要素を大幅に変更することな
く、特定の画像処理装置及び/又は画像データの画像処
理要件を満たすように論理モジュール306のスワップア
ウト、無効化、有効化、及びその他の変更を必要に応じ
て設計段階で容易に行うことが可能となる。 【0026】図3に示すように、接続されるバスの専用
の構成又は共有される構成をサポートするために制御信
号が必要な場合は、バスインタフェイス304及びメモリ
コントローラ/バスインタフェイス300に制御信号を提
供することも可能である。かかる制御信号は、例えば、
汎用又は専用のコントローラモジュール/論理モジュー
ルから提供することが可能である。 【0027】メッセージ受け渡し方式又はプロトコルを
使用して、様々なバスインタフェイス304とメモリコン
トローラ/バスインタフェイス300との間で、制御情報
及び/又はデータ情報の受け渡しを行うことができる。
典型的なメッセージ400を図4に示す。ここで、メッセ
ージ400は、オプションのソースインタフェイス識別子4
02、宛先インタフェイス識別子404、バス識別子406、及
びデータフィールド408を含む。該データフィールド408
は、画像データ、データ索引、アドレス情報(例えば画
像データに関連するもの)、及び制御データといった他
のデータを含むことが可能である。例えば、データフィ
ールド408中のアドレス情報は、メモリ204内の画像デー
タの位置を画定することが可能である。メッセージ400
を使用することにより、各々のバスインタフェイス304
及びメモリコントローラ/バスインタフェイス300が
(例えば、宛先インタフェイス識別子404において提供
される情報に基づいて)それぞれの論理モジュール/メ
モリに宛てたメッセージに関するバストラフィックを監
視することが可能となる。 【0028】他のメッセージ形式を使用しても様々な論
理モジュール306及びメッセージ204による画像データの
処理を統合しサポートすることが可能であることが当業
者には理解されよう。その一例として、特定の実施形態
では、メッセージ400は、様々なバスインタフェイスに
対してメモリマッピングを行うことを可能にするようメ
モリバスのアドレスを含むことが可能である。 【0029】図5は、構成可能な画像処理パイプライン
200で使用する方法500を示すフローチャートである。ス
テップ502で、特定のパイプライン構成を提供するよう
事前にバスインタフェイスを構成することが可能であ
る。ステップ502は、随意選択的なものであり、設計/
作製段階で、及び/又は設計/作製段階に続く実施段階
(例えばパイプライン構成が再プログラム可能なもので
ある場合)で行うことが可能である。 【0030】ステップ504で、第1の論理モジュール306
に第1のメッセージが提供される。次のステップ506
で、第1の論理モジュール306が第1のメッセージに伴
うデータを処理する。第1のメッセージに伴う画像デー
タの処理が完了したとき又はその処理中に、ステップ50
8に示すように、後続のメッセージを別の論理モジュー
ル306に提供することが可能である。この後続のメッセ
ージは、他の論理モジュールにより処理されるべき画像
データを識別するものである。ステップ510で、後続の
メッセージに伴うデータが他の論理モジュール306によ
り処理される。矢印512で示すように、ステップ508,510
は、画像処理パイプラインを構成する複数の論理モジュ
ール306について必要に応じて反復することが可能であ
る。 【0031】本発明の幾つかの態様に従い、上記の装置
は、複数の論理モジュール306がピアツーピアの通信や
メモリ204との通信を同時に実行することを可能にする
よう構成することができるものである。かかる構成によ
り、多数の論理モジュールからなる画像処理パイプライ
ンを選択的に形成することが可能になる。 【0032】例えば、3つのモジュールからなる画像処
理パイプラインは、データを解凍するよう構成された第
1の論理モジュール306を含むことが可能である。該デ
ータ解凍モジュールは、メモリバス302を介してメモリ2
04内の画像データにアクセスして、該画像データを対応
する生の画像データへと解凍するよう構成することが可
能である。次いで、該データ解凍モジュールから出力さ
れた生の画像データがサポートバスを介して第2の論理
モジュール306に渡される。ここで、例えば、第2の論
理モジュール306は、生の画像データを受け取って対応
するモノクロのラスタイメージデータを生成するよう構
成されたハーフトーンモジュールとすることが可能であ
る。次に、ハーフトーンモジュールから出力されたラス
タイメージデータが別のサポートバスを介して第3の論
理モジュール306に渡される。該第3の論理モジュール3
06は、ラスタイメージデータに基づいてプリント駆動エ
ンジンの制御のための入出力(I/O)信号を出力する
(これにより画像データをプリントすることが可能にな
る)よう構成されたマーキング(marking)デバイスモジ
ュールとすることが可能である。 【0033】本発明の幾つかの好適な実施形態を図示し
詳細に説明してきたが、本発明は、本開示の典型的な実
施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲で規
定する本発明の思想から逸脱することなく、極めて多く
の再構成、修正、及び置換が可能ななものであることが
理解されよう。 【0034】以下においては、本発明の種々の構成要件
の組み合わせからなる例示的な実施態様を示す。 1.複数の論理モジュール(306)であって、その各々
が、異なる画像処理アルゴリズムに従って画像関連デー
タを選択的に処理するよう構成されている、複数の論理
モジュール(306)と、該論理モジュール(306)の各々に動
作可能に結合された通信ロジック(202)であって、前記
画像関連データをデータ処理順序に従った処理のために
前記複数の論理モジュール(306)へ選択的にルーティン
グするよう構成されている、通信ロジック(202)とを含
む装置。 2.前記通信ロジック(202)が、複数のバスインタフェ
イス(304)であって、複数の論理モジュール(306)のうち
の対応するものに1つずつ動作可能に結合される、複数
のバスインタフェイス(304)と、該複数のバスインタフ
ェイス(304)間で画像関連データをルーティングするよ
う動作可能に結合された複数のバス(302,308)とを含
む、前項1に記載の装置。 3.前記複数のバス(302,308)が少なくとも1つのメモ
リバス(302)と少なくとも1つのサポートバス(308)とを
含み、該メモリバス(302)に動作可能に結合されたメモ
リバスインタフェイス(300)を更に備え、該メモリバス
インタフェイス(300)が更にメモリコントローラとして
構成されてメモリ(204)と共に使用するように構成可能
となっている、前項2に記載の装置。 4.前記複数の論理モジュール(306)の少なくとも1つ
が、ハーフトーン化アルゴリズム、フィルタリングアル
ゴリズム、重畳アルゴリズム、統合アルゴリズム、テン
プレートマッチングアルゴリズム、しきい値処理アルゴ
リズム、マトリクス操作アルゴリズム、デコーダアルゴ
リズム、解凍アルゴリズム、コード化コーダーアルゴリ
ズム、及び圧縮アルゴリズムからなる画像処理アルゴリ
ズム群から選択された1つの画像処理アルゴリズムに従
って、画像関連データの少なくとも一部を選択的に処理
するよう構成される、前項1に記載の装置。 5.複数の論理モジュール(306)であって、その各々
が、異なる画像処理アルゴリズムに従って画像関連デー
タを選択的に処理するよう構成されている、複数の論理
モジュール(306)と、複数のバスインタフェイス(304)で
あって、その各々が、対応する前記論理モジュール(30
6)に動作可能に結合される、複数のバスインタフェイス
(304)と、該複数のバスインタフェイス(304)に動作可能
に結合される複数のバス(308)とを備えた装置であっ
て、前記複数のバスインタフェイス(304)が、プログラ
ム可能なデータ処理順序に従った処理のために画像関連
データを前記複数のバス(308)を介して前記複数の論理
モジュール(306)へ選択的にルーティングするよう構成
可能なものである、装置。 6.メモリバス(302)と少なくとも1つのサポートバス
(308)と、画像関連データを記憶するのに適したメモリ
(204)と、メモリバス(302)及びメモリ(204)に結合さ
れ、メモリバス(302)を介してメモリ(204)へのアクセス
を提供するよう構成された、メモリバスインタフェイス
(300)と、複数の論理モジュール(306)であって、その各
々が、異なる画像処理アルゴリズムに従って画像関連デ
ータを処理するように構成されている、複数の論理モジ
ュール(306)と、複数のバスインタフェイス(304)であっ
て、その各々が、複数の論理モジュール(306)のうちの
対応する論理モジュール、前記サポートバス(308)、及
び前記メモリバス(302)に結合され、データ処理順序に
従った処理のために画像関連データを前記サポートバス
(308)及び前記メモリバス(302)を介して前記複数の論理
モジュール(306)へと選択的にルーティングするよう構
成可能なものである、複数のバスインタフェイス(304)
とを備えている、画像処理装置(118)。 7.前記画像関連データが、画像データ、索引データ、
及びアドレスデータからなるデータ群から選択された少
なくとも1つの形式のデータを含む、前項6に記載の画
像処理装置(118)。 8.前記複数の論理モジュール(306)の少なくとも1つ
が、ハーフトーン化アルゴリズム、フィルタリングアル
ゴリズム、重畳アルゴリズム、統合アルゴリズム、テン
プレートマッチングアルゴリズム、しきい値処理アルゴ
リズム、マトリクス操作アルゴリズム、デコーダアルゴ
リズム、解凍アルゴリズム、コード化アルゴリズム、及
び圧縮アルゴリズムからなる画像処理アルゴリズム群か
ら選択された1つの画像処理アルゴリズムに従って画像
関連データの少なくとも一部を選択的に処理するよう構
成される、前項6に記載の画像処理装置(118)。 9.前記データ処理順序が、前記複数の論理モジュール
(306)の少なくとも一部を使用して画像処理パイプライ
ンを形成させるものである、前項6に記載の画像処理装
置(118)。 10.前記データ処理順序が、前記複数のバスインタフェ
イス(304)への制御入力を介して確立される、前項6に
記載の画像処理装置(118)。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の典型的な特定の実施形態による複数の
計算リソースと画像処理装置とを有する計算環境を示す
ブロック図である。 【図2】本発明の典型的な特定の実施形態による(例え
ば図1に示すような)画像処理装置の特定の部分を示す
ブロック図である。 【図3】本発明の典型的な特定の実施形態による(例え
ば図2に示すような)画像処理装置で使用するのに適し
た構成可能な画像処理ロジックを示すブロック図であ
る。 【図4】本発明の典型的な特定の実施形態による(例え
ば図3に示すような)構成可能な画像処理ロジックで使
用するのに適したメッセージ形式を示す説明図である。 【図5】本発明の典型的な特定の実施形態による(例え
ば図3に示すような)構成可能な画像処理ロジックで使
用するのに適した方法を示すフローチャートである。 【符号の説明】 118 画像処理装置 202 通信ロジック 204 メモリ 300 メモリバスインタフェイス 302 メモリバス 304 バスインタフェイス 306 論理モジュール 308 サポートバス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】複数の論理モジュール(306)であって、そ
    の各々が、異なる画像処理アルゴリズムに従って画像関
    連データを選択的に処理するよう構成されている、複数
    の論理モジュール(306)と、 該論理モジュール(306)の各々に動作可能に結合された
    通信ロジック(202)であって、前記画像関連データをデ
    ータ処理順序に従った処理のために前記複数の論理モジ
    ュール(306)へ選択的にルーティングするよう構成され
    ている、通信ロジック(202)とを含む装置。
JP2002194061A 2001-07-03 2002-07-03 画像処理装置で使用するための構成可能な画像処理ロジック Withdrawn JP2003067734A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/898,785 US20030007703A1 (en) 2001-07-03 2001-07-03 Configurable image processing logic for use in image processing devices
US09/898785 2001-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003067734A true JP2003067734A (ja) 2003-03-07
JP2003067734A5 JP2003067734A5 (ja) 2005-10-20

Family

ID=25410033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002194061A Withdrawn JP2003067734A (ja) 2001-07-03 2002-07-03 画像処理装置で使用するための構成可能な画像処理ロジック

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030007703A1 (ja)
JP (1) JP2003067734A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092472A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2014211867A (ja) * 2013-04-01 2014-11-13 株式会社アクセル 通信システム、通信方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457459B2 (en) * 2003-11-25 2008-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Monochrome and color transfer
US7835596B2 (en) * 2003-12-16 2010-11-16 International Business Machines Corporation Componentized application sharing
JP2006019932A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Canon Inc 処理装置及び撮像装置
US20060062491A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Chen Ernest P Techniques for image processing
JP5306652B2 (ja) * 2004-11-03 2013-10-02 ティジックス インコーポレイテッド 集積された画像プロセッサ
US20070046781A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Honeywell International Inc. Systems and methods for processing digital video data
JP2007094757A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Canon Inc 画像形成システム画像形成方法およびプログラム
KR102023501B1 (ko) * 2013-10-02 2019-09-20 삼성전자주식회사 설정가능한 이미지 처리 파이프라인을 포함하는 시스템 온 칩과, 상기 시스템 온 칩을 포함하는 시스템
US9679262B2 (en) 2013-11-11 2017-06-13 Bank Of America Corporation Image index routing
JP6580380B2 (ja) * 2015-06-12 2019-09-25 オリンパス株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6722278B2 (ja) * 2016-04-11 2020-07-15 オリンパス株式会社 画像処理装置
CN110366740B (zh) * 2017-07-24 2023-07-07 奥林巴斯株式会社 图像处理装置和摄像装置
US10523864B2 (en) * 2018-04-10 2019-12-31 Facebook, Inc. Automated cinematic decisions based on descriptive models

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5315700A (en) * 1992-02-18 1994-05-24 Neopath, Inc. Method and apparatus for rapidly processing data sequences
US5581631A (en) * 1994-09-20 1996-12-03 Neopath, Inc. Cytological system image collection integrity checking apparatus
US6130967A (en) * 1997-07-03 2000-10-10 Tri Path Imaging, Inc. Method and apparatus for a reduced instruction set architecture for multidimensional image processing
JP3650519B2 (ja) * 1997-12-17 2005-05-18 株式会社ルネサステクノロジ マイクロコンピュータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092472A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2014211867A (ja) * 2013-04-01 2014-11-13 株式会社アクセル 通信システム、通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030007703A1 (en) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660182B2 (ja) 画像処理装置
US7123385B2 (en) Image processing apparatus
JP2003067734A (ja) 画像処理装置で使用するための構成可能な画像処理ロジック
US7599087B2 (en) Method and apparatus for image processing, and a computer product
JP2002176554A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
JP2004287673A (ja) 故障診断システム、情報処理装置に使用される接続デバイス、プログラム
JPH11122498A (ja) 画像処理装置
JP4378197B2 (ja) 画像情報装置
JP2001130063A (ja) 印刷システム
JP3938837B2 (ja) 画像処理装置
JP2502293B2 (ja) 画像処理装置
JP4063840B2 (ja) 画像処理装置
JP2002118756A (ja) データ転送方法とデータ転送装置と画像処理装置及び画像形成装置
JP4791805B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2006330871A (ja) 信号処理装置
JP2505772B2 (ja) 画像処理装置
JP2004229066A (ja) 画像形成装置
JP4855345B2 (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP2020008926A (ja) データパス制御装置、画像処理装置、データパス制御装置の制御方法およびプログラム
JP2004032400A (ja) 画像形成装置
JP2006019973A (ja) 画像処理システム、アクセラレータ及び画像処理方法
JPH11289452A (ja) 画像処理装置
JP2007221520A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2002051220A (ja) 画像処理装置
JP2002199234A (ja) 画像情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050628

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20051117