JP2003067372A - データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム - Google Patents

データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム

Info

Publication number
JP2003067372A
JP2003067372A JP2001251650A JP2001251650A JP2003067372A JP 2003067372 A JP2003067372 A JP 2003067372A JP 2001251650 A JP2001251650 A JP 2001251650A JP 2001251650 A JP2001251650 A JP 2001251650A JP 2003067372 A JP2003067372 A JP 2003067372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mask
display
data
data processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001251650A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunifumi Shimazu
邦文 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps System Integration Co Ltd
Original Assignee
Alps System Integration Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps System Integration Co Ltd filed Critical Alps System Integration Co Ltd
Priority to JP2001251650A priority Critical patent/JP2003067372A/ja
Publication of JP2003067372A publication Critical patent/JP2003067372A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示装置の画面上に表示されるデータの一部
を必要に応じてマスクしたり、マスク解除したりするこ
とが可能なデータ処理装置、データ処理方法およびその
プログラムを提供する。 【解決手段】 表示情報データベース14は、表示装置
13にデータを表示するためのデジタルコンテンツを格
納するデジタルコンテンツ格納部14aと、表示するデ
ータを部分的にマスクするためのマスク情報を格納する
マスク情報格納部14bとを関連付けて具備する。表示
制御処理部17は、表示情報データベース14より、デ
ジタルコンテンツと、該デジタルコンテンツに関連付け
られたマスク情報とを参照して、該マスク情報で特定さ
れる一つまたは複数の部分をマスクしたデータを表示装
置13に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、データの一部を
マスクして表示し、該マスクの表示/非表示を制御する
データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、文章中に点在する所望の単語を暗
記する際に、その単語の部分を隠して前後の文章より該
単語を想起できるよう暗記する方法がある。この際、単
語の部分のみ隠す方法として、例えば、該単語の部分
を、単語が透けて見える特定の色のインキで塗りつぶし
た後に、該特定の色と補色関係にある色の透視可能なフ
ィルムでその文章を覆うことで、該特定の色のインキで
塗りつぶした単語を見えなくする(以下、マスクする)
方法が用いられていた。
【0003】また、近年、インターネットおよびコンピ
ュータの普及とともに、種々の情報がデジタル化され、
インターネットおよび記録媒体を介してデジタルコンテ
ンツとして提供されている。例えば、種々の分野におけ
る学習用のデジタルコンテンツなども提供されている。
この学習用のデジタルコンテンツをコンピュータの具備
する表示装置に表示する際に、文章中に点在する重要な
単語は、下線や色を付加したり、フォントを変更するな
どにより強調して表示する等の工夫をしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、表示
装置の画面上に表示された文章中に点在する重要な単語
を強調することは可能であったが、従来の紙上で行って
いた方法と同様に、文章中の暗記したい単語を必要に応
じて見ないようにマスクしたり、マスクで見えない単語
をマスク解除することで見えるようにしたりする機能の
要求が高まっていた。
【0005】この発明は、上述した事情を考慮してなさ
れたもので、表示装置の画面上に表示されるデータの一
部を必要に応じてマスクしたり、マスク解除したりする
ことが可能なデータ処理装置、データ処理方法およびそ
のプログラムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上述した課
題を解決すべくなされたもので、本発明によるデータ処
理装置においては、表示装置にデータを表示するための
表示情報と、表示するデータを部分的にマスクするため
のマスク情報とを関連付けて格納する表示情報データベ
ースと、表示情報データベースより、表示情報と、該表
示情報に関連付けられたマスク情報とを参照して、該マ
スク情報で特定される一つまたは複数の部分をマスクし
たデータを表示装置に表示する表示制御手段とを具備す
ることを特徴とする。
【0007】これにより、表示情報に関連付けられたマ
スク情報として表示するデータの任意の部分を指定する
ことで、表示制御手段は、表示装置に表示するデータの
任意の部分をマスクして表示することができる。
【0008】また、本発明によるデータ処理装置におい
ては、上記表示制御手段は、表示装置に表示中のデータ
においてマスク情報で特定される部分について、マスク
するか否かを制御することを特徴とする。これにより、
表示情報に関連付けられたマスク情報として表示するデ
ータの任意の部分を指定することで、表示制御手段は、
表示装置に表示するデータの任意の部分をマスクした
り、マスク解除したりして表示することができる。
【0009】また、本発明によるデータ処理装置におい
ては、上記マスク情報は、マスク情報で特定される部分
について、表示制御手段の制御によりマスクしているか
どうかの情報であるマスク状態情報を更に含むことを特
徴とする。これにより、データ処理装置は、マスク状態
情報を参照することで、マスク情報で指定される部分
が、マスクされた状態なのか、マスク解除された状態な
のかを判断することができる。
【0010】また、本発明によるデータ処理装置におい
ては、上記マスク情報が、データにおいてマスクを開始
する位置の情報である開始位置情報と、該マスクの大き
さの情報であるマスク量情報とを含むことを特徴とす
る。これにより、マスクすべき位置および大きさについ
て、開始位置情報とマスク量情報とを用いて指定するこ
とができる。
【0011】また、本発明によるデータ処理装置におい
ては、マスクしたい情報である被マスク情報を特定する
検索条件を基に、表示情報より一つまたは複数の被マス
ク情報を検索して、該被マスク情報の開始位置情報と、
マスク量情報を特定する検索手段を更に具備することを
特徴とする。これにより、表示情報の中よりマスクした
い情報を自動で検索し、マスク情報を生成することがで
きる。
【0012】また、本発明によるデータ処理方法におい
ては、種々のデータを表示する表示装置を用いたデータ
処理方法であって、表示装置にデータを表示するための
表示情報と、表示するデータを部分的にマスクするため
のマスク情報とを関連付けて格納する表示情報データベ
ースより、表示情報と、該表示情報に関連付けられたマ
スク情報とを参照して、該マスク情報で特定される一つ
または複数の部分をマスクしたデータを表示装置に表示
する処理を有することを特徴とする。
【0013】また、本発明によるデータ処理方法におい
ては、データにおいてマスク情報で特定される部分につ
いて、マスクするか否かを制御する処理を更に有するこ
とを特徴とする。
【0014】また、本発明によるプログラムは、種々の
データを表示する表示装置を具備するデータ処理装置用
のプログラムであって、表示装置にデータを表示するた
めの表示情報と、表示するデータを部分的にマスクする
ためのマスク情報とを関連付けて格納する表示情報デー
タベースより、表示情報と、該表示情報に関連付けられ
たマスク情報とを参照して、該マスク情報で特定される
一つまたは複数の部分をマスクしたデータを表示装置に
表示する処理をコンピュータに実行させるためのプログ
ラムである。
【0015】また、本発明によるプログラムは、データ
においてマスク情報で特定される部分について、マスク
するか否かを制御する処理を更に有することを特徴とす
る上述のプログラムである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を通じて
本発明を説明する。ただし、以下の実施の形態は特許請
求の範囲に記載された発明を限定するものではなく、ま
た実施の形態の中で説明されている特徴の組み合わせの
すべてが発明の解決手段に必要であるとは限らない。ま
ず、本発明の一実施形態によるデータ処理装置の構成に
ついて図を用いて説明する。
【0017】図1は、本発明の一実施形態によるデータ
処理装置の概略構成を示す図である。符号10は、表示
装置13の画面上に表示されるデータの一部を必要に応
じてマスクしたり、マスクを外したりすることが可能な
データ処理装置である。11は、データ処理装置内のデ
ータを制御する制御部である。12は、情報を入力した
りするための例えばキーボードやマウスである入力装置
である。尚、表示装置13は、CRT(Cathode
Ray Tube)や液晶表示装置などの表示装置で
ある。
【0018】14は、表示装置13に表示する情報を格
納する表示情報データベースである。ここで、表示情報
データベース14は、の構成を以下に図を用いて説明す
る。デジタルコンテンツ格納部14aは、表示装置13
に表示するデータである、例えば学習用の英語の文章な
どのデジタル情報であるデジタルコンテンツ(表示情
報)を格納する。図3(a)は、本発明の一実施形態に
よるデジタルコンテンツ格納部14aの構成例を示す図
である。図に示すように、デジタルコンテンツ格納部1
4aは、各デジタルコンテンツを識別するための“コン
テンツ識別子”に関連付けて種々の情報を格納する。
“コンテンツ名称”は、デジタルコンテンツの名称に関
する情報である。“分類情報”は、デジタルコンテンツ
のカテゴリ(例えば、高校1年の英語、高校2年の英
語、…など)を示す情報である。“内容情報”は、デジ
タルコンテンツの内容(例えば、英語の文章)となる情
報である。尚、データ処理装置10には、デジタルコン
テンツを表示装置13へ表示し、マスク情報を基にマス
クする専用のソフトウェアである「暗記マスクソフト」
がインストールされているとする。
【0019】次に、マスク情報格納部14bは、デジタ
ルコンテンツ格納部に格納される各デジタルコンテンツ
を部分的にマスクするマスク情報を格納する。図3
(b)は、本発明の一実施形態によるマスク情報格納部
14bの構成例を示す図である。図に示すように、マス
ク情報格納部14bは、マスクを行う対象となるデジタ
ルコンテンツのコンテンツ識別子およびコンテンツ名称
の情報に関連付けて以下の情報を格納する。“マスク識
別子”は、デジタルコンテンツ中の各マスクを識別する
ための情報である。“開始位置情報”は、デジタルコン
テンツ中においてマスクを開始する位置の情報である。
“マスク量情報”は、マスクの大きさを表わす情報であ
り、例えば文章をマスクする場合であれば文字数などで
ある。“マスク状態情報”は、マスク情報で特定する箇
所をマスクしているかどうかのマスク状態を示す情報で
あり、例えば、マスクしていない状態を“0”、マスク
している状態を“1”とする。
【0020】また、履歴情報格納部14cは、デジタル
コンテンツにおいて過去にマスクした位置などの履歴を
格納する。尚、上述したデジタルコンテンツ格納部14
aに格納される情報とマスク情報格納部14bに格納さ
れる情報は、コンテンツ識別子およびコンテンツ名称で
関連付けられているがこの限りではなく、表示装置13
に表示するデジタルコンテンツとマスク情報を関連付け
ることができる種々の方法を用いて良い。また、マスク
の位置および大きさを定める“開始位置情報”や“マス
ク量情報”は、デジタルコンテンツのデータ形式の種類
に合わせて任意の情報を用いる。
【0021】15は、デジタルコンテンツ格納部14a
より所望のデジタルコンテンツを選択して、マスクした
い情報である被マスク情報を特定する検索条件を基に、
選択したデジタルコンテンツより一つまたは複数の被マ
スク情報を検索して、該被マスク情報の開始位置情報
と、マスク量情報を特定する検索処理部である。16
は、利用者が、デジタルコンテンツ中の任意の箇所を被
マスク情報として指定することで、該被マスク情報の開
始位置情報と、マスク量情報を特定してマスク情報格納
部14bに登録する登録処理部である。尚、各デジタル
コンテンツに対応するマスク情報は、利用者が任意の箇
所を指定して登録したものや、利用者が指定した検索条
件により検索した箇所の情報や、専門の業者が種々の目
的で予め定めた箇所の情報であってもよい。
【0022】17は、デジタルコンテンツ格納部14a
より、利用者が選択したデジタルコンテンツを読み出
し、マスク情報格納部14bより、該デジタルコンテン
ツに関連付けられたマスク情報を参照して、該マスク情
報の“開始位置情報”や“マスク量情報”で特定される
一つまたは複数の部分をマスクしたデータを表示装置1
4に表示する表示制御部である。また、表示制御部17
は、表示装置13に表示中のデータにおいてマスク情報
で特定される部分について、マスクするか否かを制御す
る。
【0023】ここで、表示画面例について図を用いて示
す。図2は、本発明の一実施形態による表示制御処理部
17が表示装置13へ表示する画面の画面例を示す図で
ある。図において、符号20は、「暗記マスクソフト」
を起動した場合に、表示装置13の画面に表示される該
ソフトウェアのウィンドウ枠である。21は、デジタル
コンテンツ格納部14aに格納される“コンテンツ名
称”を表示する枠である。22は、デジタルコンテンツ
格納部14aに格納される“内容情報”が表示される表
示枠である。この枠22の中に表示される文章におい
て、22aは、マスク解除された部分を示すため下線を
付加し赤字で表示されているマスク解除部である。これ
により、マスクして暗記したい箇所が目立つように表示
される。22bは、マスクしている箇所であるマスク部
である。
【0024】23は、デジタルコンテンツを表示する際
に、内容が複数ページある場合、このボタンを押下する
ことで現在表示しているページの前ページへ表示を更新
するページ更新ボタンである。24は、同様に次のペー
ジへ表示を更新するページ更新ボタンである。25は、
マスク解除部22aを選択してクリックすることで表示
制御部17の制御により再度マスクして、マスク部22
bを選択してクリックすることで表示制御部17の制御
によりマスクを解除する、マスク状態変更ボタンであ
る。26は、「暗記マスクソフト」を終了するための終
了ボタンである。
【0025】18は、過去にマスクしたデジタルコンテ
ンツのマスクの位置などの履歴情報や、過去に検索処理
部15を用いて特定したマスク情報などの履歴情報を履
歴情報格納部14cへ格納するよう処理するデータ処理
部である。また、データ処理部18は、表示処理部17
がマスク部を解除またはマスク解除部を再度マスクに変
更した際に、マスク情報格納部14bの“マスク状態情
報”を変更後の状態に更新する。また、データ処理部1
8は、デジタルコンテンツ格納部14aから利用者へデ
ジタルコンテンツの選択を促す画面処理を行う。
【0026】尚、上記に示したデータ処理装置10の各
処理部は専用のハードウェアにより実現されるものであ
ってもよく、また、各処理部はメモリおよびCPU(中
央演算装置)により構成され、各処理部の機能を実現す
る為のプログラムをメモリにロードして実行することに
よりその機能を実現させるものであってもよい。また、
上記メモリは、ハードディスク装置や光磁気ディスク装
置、フラッシュメモリ等の不揮発性のメモリや、CD−
ROM等の読み出しのみが可能な記録媒体、RAM(R
andom Access Memory)のような揮
発性のメモリ、あるいはこれらの組み合わせによるコン
ピュータ読み取り、書き込み可能な記録媒体より構成さ
れるものとする。
【0027】次に、上述したデータ処理装置10の動作
について図4を用いて説明する。図4は、本発明の一実
施形態におけるデータ処理装置10の動作を示すフロー
図である。まず、利用者は、データ処理装置10におい
て、「暗記マスクソフト」を起動する(ステップS1
0)。次に、データ処理部18は、デジタルコンテンツ
の選択を促す画面を表示装置13に表示する。これによ
り利用者が、所望のデジタルコンテンツを選択する(ス
テップS11)。次に、表示制御部17は、選択したデ
ジタルコンテンツに対応するマスク情報をマスク情報格
納部14bより参照して、表示装置13へ表示するマス
クしたデータを生成する(ステップS12)。次に、表
示制御部17は、該マスクしたデータを表示装置13へ
表示する(ステップS13)。
【0028】次のステップからは、利用者の操作次第で
あるが、まずマスクを解除する場合を説明する。利用者
が、表示装置13に表示されたマスク部の内、マスク解
除したい箇所をマウスで選択する(ステップS14)。
次に、利用者がマスク変更ボタン25を押下すると、表
示制御部17は、該マスク部をマスク解除したデータを
表示装置13へ表示する(ステップS15)。次に、デ
ータ処理部18は、該マスクのマスク状態情報を、マス
ク解除を示す“0”へ更新する(ステップS16)。
【0029】次に、マスク解除を再度マスクする場合を
説明する。利用者が、表示装置13に表示されたマスク
解除部の内、マスクしたい箇所をマウスで選択する(ス
テップS14)。次に、利用者がマスク変更ボタン25
を押下すると、表示制御部17は、該マスク解除部をマ
スクしたデータを表示装置13へ表示する(ステップS
15)。次に、データ処理部18は、該マスクのマスク
状態情報を、マスクを示す“1”へ更新する(ステップ
S16)。以上に示すように、データ処理装置10は、
デジタルコンテンツのマスク情報で特定する部分をマス
クしたり、マスク解除したりすることができる。
【0030】次に、利用者は表示中のページを次のペー
ジにスクロールするためページ更新ボタン24を押下す
る(ステップS17)。これにより、表示制御処理部1
7は、次のページを表示枠22に表示する。次に、利用
者が終了ボタン26を押下しない場合(ステップS18
のNO)ステップS14に戻り利用者からのマスク/マ
スク解除の入力を待つ。また、利用者が終了ボタン26
を押下した場合(ステップS18のYES)、「暗記マ
スクソフト」を終了する。
【0031】以上に示したように、データ処理装置10
は、利用者の操作により、表示装置13に表示するデー
タの所望の箇所をマスクしたりマスク解除したりするこ
とができる。これにより、文章中の暗記したい箇所を簡
便に表示したり、マスクしたりして効率良く暗記作業を
行うことができる。尚、上述した実施形態では、マスク
する方法として図2の22bに示したが、この限りでは
なく、アスタリスク、空欄、所定の文字に置き換えてよ
い。更にカラー表示装置であれば、補色などを用いて元
の情報が視覚できないようにすればよい。
【0032】また、データ処理装置10は、上述した構
成に限らず、PDA(Personal Digita
l Assistant)などに代表される携帯情報端
末であってもよい。大規模なデータベースをPDA内に
実現するのは困難だが、その都度、使用したデジタルコ
ンテンツを格納したPDAに接続可能な記録媒体を用い
ればよい。また、マスク情報などの小規模な情報は、P
ADとパーソナルコンピュータを接続して、パーソナル
コンピュータよりダウンロードすればよい。
【0033】また、PDAには通常マウスがないが、P
DAの液晶ディスプレイの表示面全体をカバーするよう
に物体検出センサー(以下、タッチパネルとする)が取
り付けられている。このタッチパネルは、画面を専用の
ペン(例えばスタイラスペン)や指などで触れる(以
下、“タップする”とする)ことで、どこを指し示した
かを検出する。これにより、PDAは、表示内容とタッ
プした指示点との関係から、表示したボタンを押下する
等の入力の有無を判断し、上述したパーソナルコンピュ
ータにおけるマウスでの操作の代わりとなる。
【0034】また、図1において各種処理を行う処理部
の機能を実現する為のプログラムをコンピュータ読み取
り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録され
たプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実
行することにより各処理を行っても良い。なお、ここで
いう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等
のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュー
タシステム」とは、WWWシステムを利用している場合
であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)
も含むものとする。
【0035】また、「コンピュータ読み取り可能な記録
媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、
ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシス
テムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことを
いう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」
とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の
通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバ
やクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発
メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持
しているものも含むものとする。
【0036】また、上記プログラムは、このプログラム
を記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝
送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により
他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここ
で、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネ
ット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回
線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体
のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能
の一部を実現する為のものであっても良い。さらに、前
述した機能をコンピュータシステムに既に記録されてい
るプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆ
る差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。以
上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述し
てきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるもの
ではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も
含まれる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるデー
タ処理装置においては、表示装置にデータを表示するた
めの表示情報と、表示するデータを部分的にマスクする
ためのマスク情報とを関連付けて格納する表示情報デー
タベースと、表示情報データベースより、表示情報と、
該表示情報に関連付けられたマスク情報とを参照して、
該マスク情報で特定される一つまたは複数の部分をマス
クしたデータを表示装置に表示する表示制御手段とを具
備するので、表示情報に関連付けられたマスク情報とし
て表示するデータの任意の部分を指定することで、表示
制御手段は、表示装置に表示するデータの任意の部分を
マスクして表示することができる。
【0038】また、本発明によるデータ処理装置におい
ては、上記表示制御手段は、表示装置に表示中のデータ
においてマスク情報で特定される部分について、マスク
するか否かを制御するので、表示情報に関連付けられた
マスク情報として表示するデータの任意の部分を指定す
ることで、表示制御手段は、表示装置に表示するデータ
の任意の部分をマスクしたり、マスク解除したりして表
示することができる。
【0039】また、本発明によるデータ処理装置におい
ては、上記マスク情報は、マスク情報で特定される部分
について、表示制御手段の制御によりマスクしているか
どうかの情報であるマスク状態情報を更に含むので、デ
ータ処理装置は、マスク状態情報を参照することで、マ
スク情報で指定される部分が、マスクされた状態なの
か、マスク解除された状態なのかを判断することができ
る。
【0040】また、本発明によるデータ処理装置におい
ては、上記マスク情報が、データにおいてマスクを開始
する位置の情報である開始位置情報と、該マスクの大き
さの情報であるマスク量情報とを含むので、マスクすべ
き位置および大きさについて、開始位置情報とマスク量
情報とを用いて指定することができる。
【0041】また、本発明によるデータ処理装置におい
ては、マスクしたい情報である被マスク情報を特定する
検索条件を基に、表示情報より一つまたは複数の被マス
ク情報を検索して、該被マスク情報の開始位置情報と、
マスク量情報を特定する検索手段を更に具備するので、
表示情報の中よりマスクしたい情報を自動で検索し、マ
スク情報を生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態によるデータ処理装置の
概略構成を示す図である。
【図2】 本発明の一実施形態による表示制御処理部1
7が表示装置13へ表示する画面の画面例を示す図であ
る。
【図3】 本発明の一実施形態による表示情報データベ
ース14の構成例を示す図である。
【図4】 本発明の一実施形態におけるデータ処理装置
10の動作を示すフロー図である。
【符号の説明】
10 データ処理装置 11 制御部 12 入力装置 13 表示装置 14 表示情報データベース 14a デジタルコンテンツ格納部 14b マスク情報格納部 14c 履歴情報格納部 15 検索処理部 16 登録処理部 17 表示制御処理部 18 データ処理部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 種々のデータを表示する表示装置を具備
    するデータ処理装置であって、 前記表示装置に前記データを表示するための表示情報
    と、表示する前記データを部分的にマスクするためのマ
    スク情報とを関連付けて格納する表示情報データベース
    と、 前記表示情報データベースより、前記表示情報と、該表
    示情報に関連付けられた前記マスク情報とを参照して、
    該マスク情報で特定される一つまたは複数の部分をマス
    クした前記データを前記表示装置に表示する表示制御手
    段とを具備することを特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 前記表示制御手段は、前記表示装置に表
    示中の前記データにおいて前記マスク情報で特定される
    部分について、マスクするか否かを制御することを特徴
    とする請求項1に記載のデータ処理装置。
  3. 【請求項3】 前記マスク情報は、前記マスク情報で特
    定される部分について、前記表示制御手段の制御により
    マスクしているかどうかの情報であるマスク状態情報を
    更に含むことを特徴とする請求項2に記載のデータ処理
    装置。
  4. 【請求項4】 前記マスク情報が、前記データにおいて
    マスクを開始する位置の情報である開始位置情報と、該
    マスクの大きさの情報であるマスク量情報とを含むこと
    を特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の
    データ処理装置。
  5. 【請求項5】 マスクしたい情報である被マスク情報を
    特定する検索条件を基に、前記表示情報より一つまたは
    複数の前記被マスク情報を検索して、該被マスク情報の
    前記開始位置情報と、前記マスク量情報を特定する検索
    手段を更に具備することを特徴とする請求項4に記載の
    データ処理装置。
  6. 【請求項6】 種々のデータを表示する表示装置を具備
    するデータ処理装置を用いたデータ処理方法であって、 前記表示装置にデータを表示するための表示情報と、表
    示する前記データを部分的にマスクするためのマスク情
    報とを関連付けて格納する表示情報データベースより、
    前記表示情報と、該表示情報に関連付けられた前記マス
    ク情報とを参照して、該マスク情報で特定される一つま
    たは複数の部分をマスクした前記データを前記表示装置
    に表示する処理を有することを特徴とするデータ処理方
    法。
  7. 【請求項7】 前記データにおいて前記マスク情報で特
    定される部分について、マスクするか否かを制御する処
    理を更に有することを特徴とする請求項6に記載のデー
    タ処理方法。
  8. 【請求項8】 種々のデータを表示する表示装置を具備
    するデータ処理装置用のプログラムであって、 前記表示装置にデータを表示するための表示情報と、表
    示する前記データを部分的にマスクするためのマスク情
    報とを関連付けて格納する表示情報データベースより、
    前記表示情報と、該表示情報に関連付けられた前記マス
    ク情報とを参照して、該マスク情報で特定される一つま
    たは複数の部分をマスクした前記データを前記表示装置
    に表示する処理をコンピュータに実行させるためのプロ
    グラム。
  9. 【請求項9】 前記データにおいて前記マスク情報で特
    定される部分について、マスクするか否かを制御する処
    理を更に有することを特徴とする請求項8に記載のプロ
    グラム。
JP2001251650A 2001-08-22 2001-08-22 データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム Withdrawn JP2003067372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001251650A JP2003067372A (ja) 2001-08-22 2001-08-22 データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001251650A JP2003067372A (ja) 2001-08-22 2001-08-22 データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003067372A true JP2003067372A (ja) 2003-03-07

Family

ID=19080258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001251650A Withdrawn JP2003067372A (ja) 2001-08-22 2001-08-22 データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003067372A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005309829A (ja) * 2003-06-13 2005-11-04 Canon Inc 文書管理装置および文書管理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体および文書管理プログラム
JP2006244048A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Nintendo Co Ltd 表示形態変更プログラムおよび表示制御装置
JP2008017184A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子黒板システムにおける描画オブジェクトの隠蔽処理方法及び電子黒板システム
JP2008077225A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 情報入力用端末装置及び隠蔽データ内容確認方法及び隠蔽データ内容確認を実行するプログラム
JP2010238266A (ja) * 2003-06-13 2010-10-21 Canon Inc 文書管理装置および文書管理方法
JP2011103134A (ja) * 2011-01-14 2011-05-26 Nintendo Co Ltd 表示形態変更プログラム、表示制御装置、表示制御システム、および表示形態変更方法
JP2011158988A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 文書中の文字列の処理を支援するための装置、方法及びプログラム
CN102411559A (zh) * 2010-09-21 2012-04-11 金蝶软件(中国)有限公司 一种标识数据信息的方法及装置
JP2015050564A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005309829A (ja) * 2003-06-13 2005-11-04 Canon Inc 文書管理装置および文書管理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体および文書管理プログラム
US7698630B2 (en) 2003-06-13 2010-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Document administration apparatus, document administration method, storage medium storing computer-readable program, and program
JP2010238266A (ja) * 2003-06-13 2010-10-21 Canon Inc 文書管理装置および文書管理方法
JP2006244048A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Nintendo Co Ltd 表示形態変更プログラムおよび表示制御装置
JP2008017184A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子黒板システムにおける描画オブジェクトの隠蔽処理方法及び電子黒板システム
JP4683560B2 (ja) * 2006-07-06 2011-05-18 株式会社日立ソリューションズ 電子黒板システムにおける描画オブジェクトの隠蔽処理方法及び電子黒板システム
JP2008077225A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 情報入力用端末装置及び隠蔽データ内容確認方法及び隠蔽データ内容確認を実行するプログラム
JP2011158988A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 文書中の文字列の処理を支援するための装置、方法及びプログラム
CN102411559A (zh) * 2010-09-21 2012-04-11 金蝶软件(中国)有限公司 一种标识数据信息的方法及装置
JP2011103134A (ja) * 2011-01-14 2011-05-26 Nintendo Co Ltd 表示形態変更プログラム、表示制御装置、表示制御システム、および表示形態変更方法
JP2015050564A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3352434B1 (en) Systems, devices, and methods for generating a domain name using a user interface
US20040030559A1 (en) Color as a visual cue in speech-enabled applications
JP2008520012A (ja) 検索結果の為のアイテムハイライト
JPH04344928A (ja) データ処理システムにおいてユーザダイアログ表示を主要アプリケーションに図式的に関連付ける方法及び装置
JP2003067372A (ja) データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム
JP6536214B2 (ja) 辞書端末、情報表示制御方法及び情報表示制御プログラム
JP7477006B2 (ja) 電子辞書装置、検索支援方法及びプログラム
JPH1040247A (ja) データ処理装置
JP2002007420A (ja) 電子辞書装置およびそのプログラム記録媒体
JP2000194869A (ja) 文書作成装置
JPH11161650A (ja) 電子辞書
JP3041883B2 (ja) 文書作成支援方法および装置
KR102498242B1 (ko) 단말기의 어플리케이션 관리 방법 및 이를 이용하는 단말기
JP3358311B2 (ja) 表処理装置
JP5569178B2 (ja) 辞書検索装置及びプログラム
JP2016207036A (ja) 支援装置、支援方法及び支援プログラム
JPH08314899A (ja) 文書処理装置
JPS61229154A (ja) ワ−ドプロセツサ訓練方式
JPH09146934A (ja) 仮名漢字変換装置
JP2004213313A (ja) 情報表示制御装置及びプログラム
JPH04305764A (ja) 文書作成装置
JPS62156767A (ja) メモ機能を有するワ−ド・プロセツサ
KR20090098603A (ko) 일본어 사전 서비스에서 후리가나 레이어 및 한자 읽기레이어를 제공하는 방법 및 시스템
JP2002007041A (ja) ローマ字入力支援装置及び方法
JPH06266487A (ja) 情報処理装置およびヘルプ情報提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104