JP2003058018A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003058018A
JP2003058018A JP2001250242A JP2001250242A JP2003058018A JP 2003058018 A JP2003058018 A JP 2003058018A JP 2001250242 A JP2001250242 A JP 2001250242A JP 2001250242 A JP2001250242 A JP 2001250242A JP 2003058018 A JP2003058018 A JP 2003058018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating roller
image forming
temperature
heating
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001250242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4362995B2 (ja
Inventor
Tetsuko Oomoto
大本  哲子
Junichi Hamada
純一 浜田
Kiyoaki Kawamoto
清明 河本
Haruo Iwahashi
晴男 岩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001250242A priority Critical patent/JP4362995B2/ja
Priority to US10/216,042 priority patent/US6768882B2/en
Publication of JP2003058018A publication Critical patent/JP2003058018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4362995B2 publication Critical patent/JP4362995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スタートアップ時や待機状態において、省エ
ネルギー適性を有し、且つ、運転コストが低減された画
像形成装置を提供する。 【解決手段】 加熱ローラと加圧ローラの各々が、表面
温度検知手段と表面温度制御手段とを有する定着装置を
有する画像形成装置において、待機状態において、該画
像形成装置がローパワーモードを有し、該ローパワーモ
ードにおける前記加熱ローラの温度設定を、前記加圧ロ
ーラの表面温度検知手段によって検知された前記加圧ロ
ーラの表面温度に応じて変更する制御手段を有すること
を特徴とする画像形成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子写真方式により
画像を形成する画像形成装置に関し、特に該画像形成装
置の定着装置を構成する加熱ローラの温度制御に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真用の複写機などには、記
録媒体である記録紙ないし転写材などのシート上に転写
されたトナー像を熱によって溶解して当該シートに定着
させる定着装置が設けられている。定着装置には、ヒー
トローラ定着装置や、フィルム定着装置などの種々の形
態があり、ヒートローラ定着装置は、シート上のトナー
を熱溶融させる定着ローラと、当該定着ローラに圧接し
てシートを挟持する加圧ローラとが構成として用いられ
ている。
【0003】定着ローラは、内部にハロゲンヒーターな
どの加熱源を有する金属製回転体等が種々用いられてお
り、その回転体の表面には、トナーに対する離型性を有
する離型層等が設けられていることがある。
【0004】また、特開平2−154284号には、フ
ィルム定着装置として、搬送される定着フィルムと、定
着フィルムを介してシート上のトナーを熱溶融させる発
熱抵抗体を備えた加熱体と、定着フィルムを介して加熱
体に圧接してシートを挟持する加圧ローラとを有する構
成が開示されている。
【0005】定着装置では、トナーを軟化、溶融させて
シートに確実に定着させると共に、いわゆる高温オフセ
ットが生じないようにするために、定着ローラや加熱体
の温度を、定着に適した温度に維持する制御をすること
が好ましいとされる。
【0006】このため、ヒートローラ定着装置にあって
は、サーミスタなどからなる温度検知手段を用いて、定
着ローラの表面温度を検知し、検知した温度に基づい
て、加熱源への給電をオン、オフ制御することが行われ
ている。
【0007】一方、上記公報に示されるフィルム定着装
置にあっては、低熱容量の発熱抵抗体を用いて昇温速度
が速くなるようにしているので、発熱抵抗体自身の温度
は、わずかな電力変動などによって大きく変化しやすい
という問題点がある。
【0008】このため、フィルム定着装置の加熱体で
は、良熱伝導性を有する基板の一の面に発熱抵抗体を、
他の面に温度検知手段を配置し、この温度検知手段をガ
ラス・セラミックなどの保護皮膜層を介して定着フィル
ムの裏面側に接触させ、このように良熱伝導性の基板を
介して温度検知手段を配置することにより、発熱抵抗体
の大きな温度変化をなだらかな状態にして、定着フィル
ムに対して摺接する部位の温度を検知し、検知した温度
に基づいて、発熱抵抗体への給電をオン、オフ制御する
などの工夫がなされている。
【0009】また、特開平10−69187号には、誘
電加熱する磁束発生手段を加熱ローラの内部に有し、加
熱ローラに発生する誘導電流の量が密となる部分に当接
する測温素子を備えた温度検知手段を有する定着装置が
開示されている。
【0010】しかしながら、上記記載のような技術を用
いても、特に省エネの観点からの消費電力の低減は充分
ではなかった。
【0011】更に、最近、定着装置として、省エネルギ
ーという観点からウォームアップタイムの極めて短い定
着装置が望まれ、且つ、画像形成装置の電源スイッチが
オン(スタートアップともいう)された後の待機状態
(装置が使用されていない状態)における消費電力を抑
制するために、待機状態での定着装置の加熱を極力抑制
し、使用時のみ定着装置に必要な電力を供給して、短時
間内に使用可能な状態とすることが省資源、省エネの観
点から要望されていた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、スタ
ートアップ時(画像形成装置の立ち上げ時ともいう)や
待機状態(画像形成装置が使われていない状態)におい
て、省エネルギー適性を有し、且つ、運転コストが低減
された画像形成装置を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は下記
の項目1〜5によって達成された。
【0014】1.記録材上のトナー像を加熱する加熱ロ
ーラと該記録材を該加熱ローラに圧接させる加圧ローラ
を有し、且つ、該加熱ローラと該加圧ローラの各々が、
表面温度検知手段と表面温度制御手段とを有する定着装
置を有する画像形成装置において、待機状態において、
ローパワーモードを有し、該ローパワーモードにおける
加熱ローラ温度の設定を、加圧ローラの表面温度検知手
段によって検知された加圧ローラの表面温度に応じて変
更する制御手段を有することを特徴とする画像形成装
置。
【0015】2.記録材上のトナー像を加熱する加熱ロ
ーラと該記録材を該加熱ローラに圧接させる加圧ローラ
を有し、且つ、該加熱ローラの表面温度検知手段と表面
温度制御手段とを有する定着装置を有する画像形成装置
において、該定着装置の動作履歴から加圧ローラの表面
温度を推定する手段を有することを特徴とする画像形成
装置。
【0016】3.記録材上のトナー像を加熱する加熱ロ
ーラと該記録材を該加熱ローラに圧接させる加圧ローラ
を有し、該加熱ローラの表面温度検知手段を有する定着
装置と、該定着装置に電力を供給する電力供給手段と、
該定着装置に供給された電力の供給時間を計測する手段
とを有する画像形成装置において、スタートアップ時、
前記定着装置に前記電力供給手段から電力供給が行われ
たとき、加熱ローラの表面温度と電力の供給時間とか
ら、前記加熱ローラの温度上昇率を予測する手段を有す
ることを特徴とする画像形成装置。
【0017】4.加熱ローラの温度上昇率を予測する手
段により算出された温度上昇率の値に基づいて、ローパ
ワーモード時の加熱ローラの設定温度を調整することを
特徴とする前記3に記載の画像形成装置。
【0018】5.記録材上のトナー像を加熱する加熱ロ
ーラと該記録材を該加熱ローラに圧接させる加圧ローラ
を有し、且つ、該加熱ローラの表面温度検知手段と表面
温度制御手段とを有する定着装置を有する画像形成装置
において、定着時における加熱ローラの設定温度Aを設
定温度Bに変更したとき、ローパワーモード時における
加熱ローラの設定温度が、設定温度Bに対して予め設定
されていた設定温度Cに調整されることを特徴とする画
像形成装置。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0020】図1は本発明に係る定着装置を有する画像
形成装置の全体構成を示す概略図である。図1におい
て、10は電子写真方式により記録紙上に画像を形成す
る画像形成部、20は原稿の画像を読み取って、画像デ
ータを出力する原稿読取部、30は画像形成部10から
排出された記録紙に対してソーティング、ステープリン
グ、パンチング等の後処理をする後処理部である。
【0021】画像形成部10は、感光体11を有し、帯
電、露光、現像により感光体11上にトナー像を形成す
る画像形成手段12、感光体11上のトナー像を記録紙
に転写する転写手段17、画像が形成される記録紙を収
納し画像形成手段12に向けて記録紙を搬送する給紙部
13a、13b、13c、13d、両面画像形成用の記
録紙反転搬送部14及び記録紙上のトナー像を定着する
定着装置40を有する。16は搬送される記録紙を一旦
停止した後、感光体11上でのトナー像形成に同期して
転写手段17に向けて記録紙を搬送するレジストローラ
である。
【0022】帯電、露光及び現像により感光体11上に
形成されたトナー像は転写手段17により記録紙に転写
されて、トナー像が記録紙上に形成され、定着装置40
により定着される。
【0023】給紙部13aは給紙開始信号により作動
し、カセット132aに収容された記録紙を一枚ずつ分
離して、記録紙の搬送を開始する給紙手段131aを有
する。給紙部13b、13cも同様に、給紙手段131
bとカセット132b、給紙手段131cとカセット1
32cをそれぞれ有する。給紙部13dは大容量のカセ
ット132dを備えており、給紙手段131dを有す
る。
【0024】原稿読取部20は原稿が載置される原稿給
紙台21、原稿を搬送し、読取位置を形成するプラテン
ローラ22、読取済み原稿が載置される原稿排紙台2
3、像光を受光し、画像信号に変換するイメージセンサ
24及び原稿が載置されるプラテンガラス25を有す
る。
【0025】原稿給紙台21には原稿を検知するセンサ
S1、S2が設けられている。これらセンサS1、S2
は原稿サイズを検知するとともに、原稿給紙台21上に
原稿があるか否かを検知する。
【0026】原稿読取部20は、原稿給紙台21から原
稿を搬送し、プラテンローラ22で原稿を搬送しながら
原稿を読み取るモードまたはプラテンガラス25上に載
置された原稿を読み取るモードで読取を行う。
【0027】次に、請求項1に記載の画像形成装置に係
る定着装置について図2を用いて詳細に説明する。
【0028】図2は、本発明に係る定着装置の構成の一
例を示す概略図であり、図2(a)は、加熱体4a、耐
熱性弾性層4b、離型層4cから構成される剛性ローラ
である加熱ローラ4と内部に加熱体3cを含む加圧ロー
ラ3とから構成される加熱定着装置の一例を示す概略図
である。図2(b)はA−A′に沿った概略の断面図で
ある。図2(c)は図2(a)の定着装置を構成する各
部材の関係を示す概略のブロック図である。
【0029】図2(a)に示すように、定着装置は、記
録材7上に保持されたトナーを加熱溶融して当該記録材
7に定着させるものであり、トナーに対する離型性を有
する離型層4cを表面に備え、加熱体4aと耐熱性弾性
層4bを構成層として有する加熱ローラ4と、加熱体4
aに電力を供給する電力供給手段2と、未定着トナーを
保持した記録材7を加熱ローラ4との間に挟持しつつ、
加熱ローラ4とともに回転する加圧ローラ3と、加熱ロ
ーラ4及び加圧ローラ3の各々の表面温度を検知するた
めに配設された温度検知手段6、6aと、該温度検知手
段6、6aからの温度情報を元に供給電力量を制御する
制御手段1から構成されている。
【0030】図2(a)及び(b)に各々示すように、
本発明に係る加圧ローラ3としては、加熱体3c(ここ
で、ハロゲンランプ、ニクロム線などの熱発生源が好ま
しく用いられ)、シリコンゴムのスポンジ、即ち、発泡
シリコンゴム等を含む耐熱性低硬度弾性層3d、PFA
(copolymer of tetrafluoro
ethylene and perfluorinat
ed alkyl vinyl ether)等のフッ
素樹脂、シリコンゴム等の耐熱性材料からなり平滑な面
を有する離型層3eを構成層として有する加圧回転体が
好ましく用いられる。また、加圧ローラ3としては、加
熱開始時に温度上昇速度を高めるために熱容量の小さな
材料で構成することが好ましい。スポンジは熱容量が比
較的小さくこのような目的に適している。また、加熱ロ
ーラ4も同様な理由から熱容量が小さくなるような構成
が好ましく用いられる。
【0031】即ち、加圧ローラ3にスポンジ等の低硬度
弾性層を用いることは加熱ローラ4と加圧ローラ3の熱
容量を小さくするために極めて有力な手段である。低硬
度弾性層の硬度としては1〜15°(JIS−A)が望
ましい。
【0032】以下、定着装置を構成している各部材の関
係に付き図2(c)に示すブロック図を用いて説明す
る。
【0033】図2(c)において、加熱ローラ4の表面
温度を検知するために配設された温度検知手段6からの
情報と加圧ローラ3の表面温度を検知するために配設さ
れた温度検知手段6aからの情報が制御手段1のCPU
(中央演算処理装置)に送られ、該CPU(中央演算処
理装置)は、加熱ローラ4及び/または加圧ローラ3の
表面温度情報に基づき、電力供給手段2に加熱体4a及
び/または3cに電力供給を促す。
【0034】請求項1に係る本発明の画像形成装置の特
徴は、待機状態において、ローパワーモードを有し、該
ローパワーモードにおける加熱ローラ温度の設定を、加
圧ローラの表面温度検知手段によって検知された加圧ロ
ーラの表面温度に応じて変更する制御手段を有すること
である。
【0035】待機状態では、画像形成装置は、自動的に
ローパワーモードに移行し、前記制御手段1のCPU
(中央演算処理装置)は、リアルタイムで加圧ローラ3
の表面温度を検知し、加圧ローラ3の表面温度にたいし
て予め設定されている加熱ローラ4の制御温度をメモリ
ーから読み取り、電力供給手段2からの電力供給量を制
御し、ローパワーモード時の加熱ローラ4の温度制御が
行われる。ここで、ローパワーモードとは、本発明の画
像形成装置が待機状態にある時、即ち、定着装置が未使
用での温度設定状態から30秒以内にトナーが熱定着可
能な温度設定状態にまで復帰するように画像形成装置が
調整されていることを表す。
【0036】請求項1に係る本発明の画像形成装置は、
上記のローパワーモードにおける加熱ローラ4の温度設
定が常時固定された温度に調整するのではなく、制御手
段1のCPU(中央演算処理装置)が、加熱ローラ4と
対向している加圧ローラ3の表面温度の変化をリアルタ
イムで検知し、検知された加圧ローラの表面温度の変化
に応じて、加熱ローラ4のローパワーモードでの温度設
定を自動的に変更出来る態様である。
【0037】その結果、定着時に記録材上への温度調整
に、加圧ローラ4の表面温度の寄与を盛り込むことが出
来るので、従来のように加熱ローラの設定温度が固定さ
れている場合に比べて、待機状態における加熱ローラ4
の温度保持の為に余分な電力供給をすることがなくな
り、更に、熱定着時に必要以上の加熱が行われることに
よる熱オフセット現象をも効果的に防止することができ
るようになった。
【0038】以下、加熱ローラ4の各部を詳述すると、
加熱体4aとしては、ハロゲンランプ、ニクロム線など
の熱発生源が好ましく用いられ、加熱体の周囲には、セ
ラミック、耐熱樹脂等の剛体基材に耐熱性が高いシリコ
ンゴムまたはフッ素ゴム等よりなる耐熱性弾性層4bが
設けられ、離型層4cとしては、トナーに対して良好な
離型性と耐熱性とを有する材料との観点から、ポリ4フ
ッ化エチレン(PTFE)、ペルフルオロアルコキシフ
ッ素樹脂(PFA)、4フッ化エチレン6フッ化プロピ
レン共重合体(FEP)などのフッ素樹脂等が好ましく
用いられる。離型層の肉厚は、10μm〜30μmの範
囲が好ましく用いられる。
【0039】本発明に係る加熱ローラ4、加圧ローラ3
に配設された温度検知手段6、6aとしては一般に用い
られている温度検知手段で有れば特に限定はしない。例
えば、表面温度計、サーミスタ、熱電対、非接触赤外温
度計等が用いられる。
【0040】また、温度検知手段6、6aは、通常、各
々、加熱ローラ4、加圧ローラ3の外面に設けるが、更
に、内面の温度を検知できるように温度検知手段を配設
することも出来る。
【0041】請求項2、請求項3〜5に各々記載の画像
形成装置に係る定着装置について図3を用いて詳細に説
明する。
【0042】図3は、本発明に係る定着装置のその他の
構成の一例を示す概略図であり、図3(a)は、加熱体
4a、耐熱性弾性層4b、離型層4cから構成される剛
性ローラである加熱ローラ4と、内部に軸芯3aと前記
軸芯3aの周囲に形成された耐熱性低硬度弾性層3d、
離型層3eとを有する加圧ローラ3とから構成される加
熱定着装置の一例を示す概略図である。
【0043】但し、電力供給時間計測手段9は、請求項
3、4の画像形成装置に設置する。図3(b)はB−
B′に沿った概略の断面図である。
【0044】加熱ローラ4としては、上記の図2に記載
の加熱ローラと同様の構成、同様の材料を用いることが
できる。
【0045】加圧ローラ3は、軸芯3aと、軸芯3aの
周囲に形成された耐熱性低硬度弾性層3d、離型層3e
とから構成され、離型層3eとしては、表面から記録材
7が離れ易い離型性を有すると共に、耐熱性を有するシ
リコンゴム、フッ素ゴム等が好ましく使用される。
【0046】尚、加圧ローラ3の両端には、スベリ軸受
部が形成され、定着装置ユニットフレームに回転自在に
取り付けられており従動される。
【0047】請求項2に記載の画像形成装置に係る定着
装置の特徴は、定着装置の動作履歴(スタートアップ時
から、運転状態、待機状態等に亘る、定着装置の稼働状
態の履歴である)が制御手段1のメモリーに記録、保存
され、制御手段1のCPU(中央演算処理装置)がメモ
リーから前記動作履歴の情報を読み出し、予め組み込ま
れたプログラム処理を行い、加圧ローラ3の表面温度を
推定することである。
【0048】具体的には、推定された、加圧ローラ3の
表面温度情報に基づき、ローパワーモードにおける加熱
ローラ4の温度設定が調整され、加熱ローラ4の温度保
持に余分な電力供給をする必要がなくなり、また、熱定
着時に必要以上の加熱が行われることによる熱オフセッ
ト現象をも効果的に防止することができる。また、加圧
ローラの温度検出手段が不用になるため、その分、コス
ト低減が出来る。
【0049】請求項3に記載の画像形成装置に係る定着
装置の特徴は、定着装置に供給された電力の供給時間を
計測する手段を有する画像形成装置において、スタート
アップ時、定着装置に電力供給手段から電力供給が行わ
れたとき、加熱ローラの表面温度の上昇と電力の供給時
間との情報が制御手段1のメモリーに記録され、制御手
段1のCPU(中央演算処理装置)が予め組み込まれて
いたプログラム処理を行い、加熱ローラの温度上昇率を
予測することである。
【0050】請求項4に記載の画像形成装置に係る定着
装置の特徴は、前記請求項3に記載されている、加熱ロ
ーラの温度上昇率の予測により算出された値に基づき、
制御手段1のCPU(中央演算処理装置)がローパワー
モード時の加熱ローラの設定温度を自動調整することに
より、使用時に定着装置に必要な電力のみを供給し、し
かも、短時間内に使用可能な状態とすることが可能とな
る。
【0051】請求項5に記載の画像形成装置に係る定着
装置の特徴は、加熱ローラの表面温度検知手段と表面温
度制御手段とを有する定着装置を有する画像形成装置に
おいて、定着時における加熱ローラの設定温度Aを設定
温度Bに変更したとき、ローパワーモード時における加
熱ローラの設定温度が、設定温度Bに対して予め設定さ
れていた設定温度Cに自動調整されることが特徴であ
る。
【0052】これにより、使用時のみ定着装置に必要な
電力を供給して、短時間内に使用可能な状態とすること
が可能になり、且つ、現像剤の変化、画像形成装置の置
かれている環境変化時におけるローパワーモードの条件
設定が迅速、正確に且つ、柔軟に行うことができるよう
になった。
【0053】
【発明の効果】本発明により、スタートアップ時(画像
形成装置の立ち上げ時ともいう)や待機状態(画像形成
装置が使われていない状態)において、省エネルギー適
性を有し、且つ、運転コストが低減された画像形成装置
を提供することが出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る定着装置を有する画像形成装置の
全体構成を示す概略図である。
【図2】本発明に係る定着装置の構成の一例を示す概略
図である。
【図3】本発明に係る定着装置のその他の構成の一例を
示す概略図である。
【符号の説明】 1 制御手段 2 電力供給手段 3 加圧ローラ 3a 軸芯 3c 加熱体 3d 耐熱性低硬度弾性層 3e 離型層 4 加熱ローラ 4a 加熱体 4b 耐熱性弾性層 4c 離型層 6、6a 温度検知手段 7 記録材 8 ニップ部 9 電力供給時間計測手段
フロントページの続き (72)発明者 岩橋 晴男 東京都八王子市石川町2970番地コニカ株式 会社内 Fターム(参考) 2H027 DA12 DA32 DA39 DE04 DE07 DE09 DE10 EA12 EA15 EC06 EC07 EC08 EC09 EC18 EC20 ED25 EE07 EF04 EF06 EF09 EF16 ZA07 2H033 AA24 AA30 BA30 BB05 BB06 BB14 BB15 BB30 CA03 CA04 CA05 CA07 CA28 CA30 CA32 CA41 CA44

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録材上のトナー像を加熱する加熱ロー
    ラと該記録材を該加熱ローラに圧接させる加圧ローラを
    有し、且つ、該加熱ローラと該加圧ローラの各々が、表
    面温度検知手段と表面温度制御手段とを有する定着装置
    を有する画像形成装置において、 待機状態において、ローパワーモードを有し、該ローパ
    ワーモードにおける加熱ローラ温度の設定を、加圧ロー
    ラの表面温度検知手段によって検知された加圧ローラの
    表面温度に応じて変更する制御手段を有することを特徴
    とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 記録材上のトナー像を加熱する加熱ロー
    ラと該記録材を該加熱ローラに圧接させる加圧ローラを
    有し、且つ、該加熱ローラの表面温度検知手段と表面温
    度制御手段とを有する定着装置を有する画像形成装置に
    おいて、 該定着装置の動作履歴から加圧ローラの表面温度を推定
    する手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 記録材上のトナー像を加熱する加熱ロー
    ラと該記録材を該加熱ローラに圧接させる加圧ローラを
    有し、該加熱ローラの表面温度検知手段を有する定着装
    置と、該定着装置に電力を供給する電力供給手段と、該
    定着装置に供給された電力の供給時間を計測する手段と
    を有する画像形成装置において、 スタートアップ時、前記定着装置に前記電力供給手段か
    ら電力供給が行われたとき、加熱ローラの表面温度と電
    力の供給時間とから、前記加熱ローラの温度上昇率を予
    測する手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 加熱ローラの温度上昇率を予測する手段
    により算出された温度上昇率の値に基づいて、ローパワ
    ーモード時の加熱ローラの設定温度を調整することを特
    徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 記録材上のトナー像を加熱する加熱ロー
    ラと該記録材を該加熱ローラに圧接させる加圧ローラを
    有し、且つ、該加熱ローラの表面温度検知手段と表面温
    度制御手段とを有する定着装置を有する画像形成装置に
    おいて、 定着時における加熱ローラの設定温度Aを設定温度Bに
    変更したとき、ローパワーモード時における加熱ローラ
    の設定温度が、設定温度Bに対して予め設定されていた
    設定温度Cに調整されることを特徴とする画像形成装
    置。
JP2001250242A 2001-08-21 2001-08-21 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4362995B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001250242A JP4362995B2 (ja) 2001-08-21 2001-08-21 画像形成装置
US10/216,042 US6768882B2 (en) 2001-08-21 2002-08-08 Fixing temperature control method utilizing new factors and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001250242A JP4362995B2 (ja) 2001-08-21 2001-08-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003058018A true JP2003058018A (ja) 2003-02-28
JP4362995B2 JP4362995B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=19079105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001250242A Expired - Fee Related JP4362995B2 (ja) 2001-08-21 2001-08-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4362995B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025237A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2010072122A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd 定着装置、及び、画像形成装置
KR101529766B1 (ko) * 2011-10-27 2015-06-17 캐논 가부시끼가이샤 화상 가열 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025237A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2010072122A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd 定着装置、及び、画像形成装置
KR101529766B1 (ko) * 2011-10-27 2015-06-17 캐논 가부시끼가이샤 화상 가열 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4362995B2 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3880424B2 (ja) 画像形成装置
JP4999444B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
US7427727B2 (en) Fixing apparatus and an image formation apparatus
JP4659204B2 (ja) 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
JP2007057827A (ja) 定着装置、画像形成装置および定着装置の加熱方法
US9217966B1 (en) Fixing device and image forming apparatus
JP4672850B2 (ja) 定着装置
US20030039480A1 (en) Fixing temperature control method and image forming apparatus
JP2012058646A (ja) 画像形成装置
JPH08220929A (ja) 定着装置
JP2007025252A (ja) 画像形成装置の定着制御
JP4362995B2 (ja) 画像形成装置
JP3797032B2 (ja) 画像形成装置
JP2004021079A (ja) 定着装置および画像形成装置
JPH09218608A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP3984737B2 (ja) 定着装置
JP2017122899A (ja) 定着装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2010282054A (ja) 画像形成装置
JPH1165351A (ja) 温度制御方法及び定着装置
JP2011033998A (ja) 像加熱装置
JP3318114B2 (ja) 定着装置
JP5695161B2 (ja) 画像形成装置
JP2009180955A (ja) 加熱装置および画像形成装置
JP3363797B2 (ja) 定着装置
JP2001236126A (ja) 加熱装置の加熱体昇温時間予測方法及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090810

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees