JP2003052113A - 車両用電気接続装置 - Google Patents

車両用電気接続装置

Info

Publication number
JP2003052113A
JP2003052113A JP2001239438A JP2001239438A JP2003052113A JP 2003052113 A JP2003052113 A JP 2003052113A JP 2001239438 A JP2001239438 A JP 2001239438A JP 2001239438 A JP2001239438 A JP 2001239438A JP 2003052113 A JP2003052113 A JP 2003052113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
vehicle
power supply
low
supply line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001239438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3949406B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Tamai
康弘 玉井
Tetsuya Hasegawa
哲也 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2001239438A priority Critical patent/JP3949406B2/ja
Priority to GB0217166A priority patent/GB2379811B/en
Priority to US10/205,391 priority patent/US6775119B2/en
Priority to DE10235788A priority patent/DE10235788B4/de
Publication of JP2003052113A publication Critical patent/JP2003052113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3949406B2 publication Critical patent/JP3949406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/08Three-wire systems; Systems having more than three wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/08Three-wire systems; Systems having more than three wires
    • H02J1/082Plural DC voltage, e.g. DC supply voltage with at least two different DC voltage levels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/46The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる電圧を扱う複数の車載負荷うち、単一
の車載負荷に故障が発生した場合においても、他の車載
負荷を確実に保護する。 【解決手段】 高電圧を低電圧に変換して低電圧電源線
32を介して複数のECU24に出力するDC/DCコ
ンバータ31と、高電圧幹線12から分岐して高電圧を
各ECU24に供給する高電圧電源線35と、低電圧電
源線32のDC/DCコンバータ31とECU24との
間に、各ECU24ごとに設けられた複数の低電圧ヒュ
ーズ34と、DC/DCコンバータ31と複数の低電圧
ヒューズ34との間に設けられ、一方端が低電圧電源線
32と接続され、他方端が接地端子51と接続されたス
イッチング素子42と、DC/DCコンバータ31と複
数の低電圧ヒューズ34との間に設けられ、低電圧電源
線32に供給される電圧を検出し、ECU24で高電圧
電源線22と低電圧電源線23との間に短絡が発生して
低電圧電源線32に過電圧が発生したと判定すると、ス
イッチング素子42をオン状態にするコントローラ41
とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両内の車載負荷
が駆動する電圧よりも高い電圧を供給する高電圧バッテ
リを備え、高電圧バッテリからの電圧を変換して車載負
荷に供給する車両用電気接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、燃費の向上を図り、燃費に有利な
モータ・ジェネレータと接続された42[V]という高
電圧電源を使用して、自動車に搭載される各種車載負荷
を駆動する開発が進められている。
【0003】しかし、高電圧電源を搭載し、車両に信号
線や電源線を施設して車両各部に設けられた車載負荷を
各ECUで制御する車両内多重通信システムにおいて、
各ECU等には、5[V]という低電圧電源を設ける必
要がある。
【0004】このような車両内多重通信システムでは、
特開平10−84626号公報で開示されているよう
に、高電圧電源からの高電圧を低電圧に変換するときに
は、電気接続箱内のDC/DCコンバータ等で一括変換
して各ECU(Electric Control Unit)に電力を分配
していた。
【0005】そして、従来の車両内多重通信システムで
は、各電気接続箱間などを図5に示すような幹線により
接続していた。この幹線は、被覆層101の内側に強化
層102が配設され、この強化層102の内側にシース
103を介して短絡検知層104が配設され、更に、こ
の短絡検知層104の内側に各種電線が配設されてい
る。この各種電線とは、電圧変換をするDC/DCコン
バータ等の出力端に接続されて電圧が供給され、シール
ド部材105による耐ノイズ処理が施されたECU用5
V電源線106、12Vバッテリやオルタネータ等の出
力端に接続された12V電源線107、例えば操作スイ
ッチからの信号用のツイスト線等からなる多重信号線1
08、及びドレーン線109等である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電気接
続箱で一括して高電圧を低電圧に変換する電力分配方法
では、ECU等の故障等により、低電圧で動作する低電
圧系回路と、高電圧の伝達等をする高電圧系回路とがシ
ョートした場合、複数のECUを含む低電圧系回路全体
に、高電圧が印加される状態になり、例えば正常に動作
しているECUや、電気接続箱内のDC/DCコンバー
タの出力側が過電圧状態となってしまう。
【0007】このような場合、電気接続箱と、各ECU
間の低電圧用電線に過電圧防止用のヒューズを挿入した
場合でも、ヒューズを溶断する電流が流れない限り、高
電圧が低電圧系回路に印加されてしまう。
【0008】したがって、従来の車両用多重通信システ
ムでは、複数のECUが相互に接続されている場合に、
単一のECUが故障を起こすだけで、低電圧系回路全体
に支障をきたすおそれがあった。
【0009】そこで、本発明は、上述した実情に鑑みて
提案されたものであり、異なる電圧を扱う複数の車載負
荷うち、単一の車載負荷に故障が発生した場合において
も、他の車載負荷を確実に保護することができる車両用
電気接続装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
上述の課題を解決するために、第1電圧が供給される第
1電源供給線が入力端に接続され、第1電圧を、この第
1電圧より低い第2電圧に変換して第2電圧を第2電源
供給線を介して複数の車載負荷に出力する電圧変換手段
と、上記第1電源供給線から分岐して第1電圧を上記各
車載負荷に供給する第1電圧供給手段と、上記第2電源
供給線の上記電圧変換手段と上記各車載負荷との間に、
各車載負荷ごとに設けられた複数のヒューズと、上記電
圧変換手段と上記複数のヒューズとの間に設けられ、一
方端が上記第2電源供給線と接続され、他方端が接地端
子と接続されたスイッチ手段と、上記電圧変換手段と上
記複数のヒューズとの間に設けられ、上記第2電源供給
線に供給される電圧を検出する電圧検出手段と、上記電
圧検出手段で検出した電圧に基づいて、上記車載負荷で
上記第1電源供給線と上記第2電源供給線との間に短絡
が発生して上記第2電源供給線に過電圧が発生したと判
定すると、上記スイッチ手段をオン状態にして、上記第
2電源接続線と上記接地端子とを接続する過電圧保護手
段とを備える。
【0011】請求項2に係る発明では、請求項1記載の
発明であって、上記車載負荷はECUであり、車載電装
部品の制御をする。
【0012】請求項3に係る発明では、請求項1又は請
求項2に記載の発明であって、ヒューズは、第1電圧用
である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0014】本発明は、例えば図1に示すように構成さ
れた車両内通信システムに適用される。
【0015】[車両内通信システムの構成]車両内通信
システムは、モータ・ジェネレータ1、モータ・ジェネ
レータ1と高電圧電源線11を介して接続された高電圧
バッテリ2、高電圧バッテリ2と高電圧幹線12を介し
て接続された複数の車両制御装置3を備えて構成されて
いる。この車両内通信システムは、モータ・ジェネレー
タ1で発生した高電圧を、高電圧バッテリ2に充電し、
充電した高電圧を高電圧幹線12を介して複数の車両制
御装置3に供給するように構成されている。
【0016】各車両制御装置3は、図1に示すように、
高電圧幹線12と接続された電気接続箱(J/B)21
と、電気接続箱21と高電圧電源線22及び低電圧電源
線23を介して接続された複数のECU24とを備え
る。この車両制御装置3は、例えば高電圧である42
[V]が供給され、駆動させる車載負荷としてECU2
4を低電圧である5[V]で駆動させる。
【0017】各ECU24は、DC/DCコンバータ3
1からの低電圧が低電圧ヒューズ34を介して供給され
ることにより駆動し、他のECU24との間で情報の送
受信や、他の車載電装部品の制御を行ったりする。
【0018】電気接続箱21は、図2に示すように、高
電圧幹線12と接続されて高電圧が供給されるDC/D
Cコンバータ31、DC/DCコンバータ31と低電圧
電源線32を介して接続された過電圧保護回路33、過
電圧保護回路33と低電圧電源線32を介して接続され
た低電圧ヒューズ34、DC/DCコンバータ31の入
力側と高電圧電源線35を介して接続された高電圧ヒュ
ーズ36を備える。
【0019】DC/DCコンバータ31は、高電圧幹線
12を介して高電圧が供給され、低電圧に変換して、低
電圧電源線32を介して過電圧保護回路33に供給す
る。このDC/DCコンバータ31は、例えば42
[V]の高電圧が供給され、ECU24の駆動電圧であ
る5[V]の低電圧に変換して過電圧保護回路33に供
給する。
【0020】過電圧保護回路33は、DC/DCコンバ
ータ31と低電圧ヒューズ34との間の低電圧電源線3
2と接続されたコントローラ41と、低電圧電源線32
と接続されコントローラ41よりも低電圧ヒューズ34
側に配設されたスイッチング素子42とを備える。
【0021】この過電圧保護回路33は、DC/DCコ
ンバータ31の出力側である低電圧系回路の電圧を監視
し、例えば予め設定した所定電圧値より高い過電圧が発
生したことをコントローラ41により検出すると、コン
トローラ41によりスイッチング素子42をオン状態に
する制御信号を生成して、スイッチング素子42に供給
する。スイッチング素子42は、一方が低電圧電源線3
2と接続されると共に、他方が接地端子51と接続され
ている。
【0022】この電気接続箱21では、高電圧幹線12
を介して供給される高電圧を高電圧電源線35、高電圧
ヒューズ36、高電圧電源線22を介してECU24に
供給すると共に、DC/DCコンバータ31で変換した
低電圧を低電圧電源線32、過電圧保護回路33、低電
圧ヒューズ34を介してECU24に供給する。これに
より、各ECU24では、低電圧により駆動すると共
に、高電圧で図示しない他の車載負荷回路を駆動させる
処理をする。
【0023】なお、上述の車両内通信システムでは、4
2[V]の高電圧をDC/DCコンバータ31により5
[V]の低電圧に変換してECU24に駆動電圧として
供給する例について説明したが、DC/DCコンバータ
31で例えば42[V]を7[V]に変換して、ECU
24内部のシリーズレギュレータにより5[V]に変換
して、ECU24の駆動電圧としても良い。
【0024】このような車両内通信システムにおいて、
複数のECU24のうち、一つのECU24内で故障が
発生し、高電圧電源線22と低電圧電源線23とがショ
ートすると、図3、及び図4の時刻T1に示すように、
高電圧電源線22から低電圧電源線23及び低電圧ヒュ
ーズ34に高電圧(42[V])が印加される(図4
(a))。そして、コントローラ41により低電圧電源
線32の過電圧(42[V])を検出すると、スイッチ
ング素子42に制御信号を供給して、スイッチング素子
42をオン状態にする。
【0025】これにより、低電圧電源線23と接地端子
51とを接続して、図3に示すように、ECU24でシ
ョートして低電圧電源線23に流入する大電流を低電圧
ヒューズ34、スイッチング素子42を介して接地端子
51に導く(図4(c))。そして、スイッチング素子
42に電流が時刻T2まで流れて、時刻T3で低電圧ヒ
ューズ34が溶断する。このとき、低電圧ヒューズ34
が大電流のために溶断するが、他のECU24には大電
流が流入しないので低電圧ヒューズ34の溶断が発生し
ない。
【0026】ここで、各低電圧ヒューズ34は、低電圧
(5[V])を越えるような例えば既知の14V用ヒュ
ーズでは、高電圧(42[V])において飛散が激しく
なり絶縁抵抗を満足できないという問題点があるため
に、高電圧(42[V])と低電圧(5[V])との短
絡に備えて、予め高電圧(42[V])用ヒューズを使
用する。
【0027】時刻T3において、低電圧ヒューズ34が
溶断して、コントローラ41により検出される低電圧電
源線32の電圧が再度低電圧(5[V])に戻ると(図
4(a))、コントローラ41は、スイッチング素子4
2への制御信号の供給を停止して、スイッチング素子4
2をオフ状態にする。
【0028】これにより、車両内通信システムによれ
ば、複数のECU24のうち、一つのECU24に故障
が発生して、高電圧電源線22と低電圧電源線23との
短絡が発生しても、低電圧電源線32及び高電圧電源線
22を介して他のECU24に大電流が供給されること
はない。
【0029】したがって、この車両内通信システムによ
れば、内部の故障などにより高電圧系回路と、低電圧系
回路が短絡した場合であっても、低電圧系回路と接続さ
れたコントローラ41により過電圧を検出し、スイッチ
ング素子42をオン状態にすることにより、低電圧系回
路から接地端子51に大電流を導くことができ、低電圧
系回路の低電圧ヒューズ34を溶断することができる。
【0030】すなわち、この車両内通信システムによれ
ば、図1に示したように、単一のDC/DCコンバータ
31で変換した低電圧を使用して複数のECU24を動
作させる場合において、一つのECU24に故障が発生
することで高電圧電源線22と低電圧電源線23とが短
絡して、低電圧電源線32が過電圧状態になったとき
に、コントローラ41によりスイッチング素子42をオ
ン状態にして、故障したECU24と接地端子51とを
接続することができる。
【0031】したがって、この車両内通信システムによ
れば、故障したECU24に接続された低電圧ヒューズ
34のみを溶断することができ、他の正常に動作するE
CU24に不都合を与えることを防止することができ
る。
【0032】したがって、この車両内通信システムによ
れば、故障となったECU24についてのヒューズのみ
を確実に溶断することができるので、DC/DCコンバ
ータ31の出力側の低電圧系回路全体を動作停止状態に
することを防止し、低電圧システムを確実に保護するこ
とができる。
【0033】したがって、この車両内通信システムによ
れば、ECU24により車載電装部品を制御している場
合において、一つのECU24に故障が発生して高電圧
電源線22と低電圧電源線23との間でショートが発生
しても、他のECU24に大電流を供給して故障させる
ことなく、他のECU24により制御される車載電装部
品を正常に動作させることができる。
【0034】なお、上述の実施の形態は本発明の一例で
ある。このため、本発明は、上述の実施形態に限定され
ることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明
に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に
応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
【0035】また、上述した車両内通信システムの説明
においては、低電圧系回路を構成する車載負荷としてE
CUである場合について説明したが、これに限らず、他
の低電圧で動作する車載負荷であっても本発明が適用可
能であることは勿論である。
【0036】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、車載負荷
で第1電源供給線と第2電源供給線との間に短絡が発生
して第2電源供給線に過電圧が発生したと判定すると、
スイッチ手段をオン状態にして、第2電源供給線と接地
端子とを接続することにより、第2電源供給線に設けら
れ、短絡が発生した車載負荷についてのヒューズのみに
第1電圧による大電流を流すことができ、確実にヒュー
ズを溶断するので、異なる電圧を扱う複数の車載負荷の
うち、単一の車載負荷に故障が発生した場合において
も、他の車載負荷を確実に保護することができる。
【0037】請求項2に係る発明によれば、請求項1記
載の発明での効果に加えて、車載負荷がECUであって
車載電装部品の制御をするものであっても、各ECUに
ついてのヒューズを確実に溶断することができ、他のE
CUに大電流を流して故障させることを防止でき他のE
CUを確実に保護することができる。
【0038】請求項3に係る発明では、請求項1又は請
求項2に記載の発明での効果に加えて、ヒューズを第1
電圧用のものを使用したので、第1電圧による大電流に
より確実に溶断させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した車両内通信システムの構成を
示す回路図である。
【図2】本発明を適用した車両内通信システムの電気接
続箱の構成を示す回路図である。
【図3】本発明を適用した車両内通信システムにおいて
ECUで短絡が発生した場合の電流の流れについて説明
するための図である。
【図4】高電圧電源線と低電圧電源線とのショートが発
生したときの低電圧系回路の電圧、コントローラの動
作、スイッチング素子に流れる電流の関係を示すタイミ
ングチャートである。
【図5】電気接続箱間などを接続する幹線の構造を説明
するための図である。
【符号の説明】
1 モータ・ジェネレータ 2 高電圧バッテリ 3 車両制御装置 11 高電圧電源線 12 高電圧幹線 21 電気接続箱 22 高電圧電源線 23 低電圧電源線 24 ECU 31 DC/DCコンバータ 32 低電圧電源線 33 過電圧保護回路 34 低電圧ヒューズ 35 高電圧電源線 36 高電圧ヒューズ 41 コントローラ 42 スイッチング素子 51 接地端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60R 16/02 660 B60R 16/02 660G 660K 670 670A G01R 31/02 G01R 31/02 H02H 3/20 H02H 3/20 Z Fターム(参考) 2G014 AA03 AB23 AC07 5G004 AA04 AB03 BA02 BA03 DC04 DC13 5G361 BA01 BB01 BB03 BC01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1電圧が供給される第1電源供給線が
    入力端に接続され、第1電圧を、この第1電圧より低い
    第2電圧に変換して第2電圧を第2電源供給線を介して
    複数の車載負荷に出力する電圧変換手段と、 上記第1電源供給線から分岐して第1電圧を上記各車載
    負荷に供給する第1電圧供給手段と、 上記第2電源供給線の上記電圧変換手段と上記各車載負
    荷との間に、各車載負荷ごとに設けられた複数のヒュー
    ズと、 上記電圧変換手段と上記複数のヒューズとの間に設けら
    れ、一方端が上記第2電源供給線と接続され、他方端が
    接地端子と接続されたスイッチ手段と、 上記電圧変換手段と上記複数のヒューズとの間に設けら
    れ、上記第2電源供給線に供給される電圧を検出する電
    圧検出手段と、 上記電圧検出手段で検出した電圧に基づいて、上記車載
    負荷で上記第1電源供給線と上記第2電源供給線との間
    に短絡が発生して上記第2電源供給線に過電圧が発生し
    たと判定すると、上記スイッチ手段をオン状態にして、
    上記第2電源接続線と上記接地端子とを接続する過電圧
    保護手段とを備えることを特徴とする車両用電気接続装
    置。
  2. 【請求項2】 上記車載負荷はECU(Electric Contr
    ol Unit)であり、車載電装部品の制御をすることを特
    徴とする請求項1記載の車両用電気接続装置。
  3. 【請求項3】 上記ヒューズは、上記第1電圧用である
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用
    電気接続装置。
JP2001239438A 2001-08-07 2001-08-07 車両用電気接続装置 Expired - Fee Related JP3949406B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001239438A JP3949406B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 車両用電気接続装置
GB0217166A GB2379811B (en) 2001-08-07 2002-07-24 Electrical connection system for vehicle
US10/205,391 US6775119B2 (en) 2001-08-07 2002-07-26 Electrical connection system for vehicle
DE10235788A DE10235788B4 (de) 2001-08-07 2002-08-05 Elektrisches Verbindungssystem für ein Kraftfahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001239438A JP3949406B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 車両用電気接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003052113A true JP2003052113A (ja) 2003-02-21
JP3949406B2 JP3949406B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=19070192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001239438A Expired - Fee Related JP3949406B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 車両用電気接続装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6775119B2 (ja)
JP (1) JP3949406B2 (ja)
DE (1) DE10235788B4 (ja)
GB (1) GB2379811B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005047352A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Shin Meiwa Ind Co Ltd 特殊車輌における電源配線のヒューズ
JP2005059712A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電源供給装置、ヒューズボックス、リレーボックス、コネクタ
JP2006258490A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Agilent Technol Inc テストシステム及びその接続箱
JP2008307937A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Toyota Motor Corp 昇圧装置
WO2011042782A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 パナソニック電工株式会社 直流遮断装置
CN105044545A (zh) * 2015-08-28 2015-11-11 云南航天神州汽车有限公司 一种检测纯电动车主回路接头虚接的方法
JP2016172458A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 日本精機株式会社 車両用計器
JP2019109056A (ja) * 2017-12-15 2019-07-04 アイシン精機株式会社 電子制御ユニット及び電子制御ユニットの異常診断装置
JP2019154228A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft 一体型電源ボックス
KR20190136350A (ko) * 2018-05-30 2019-12-10 주식회사 만도 마일드 하이브리드 시스템 및 그 제어 방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101797906B (zh) * 2009-12-30 2012-01-11 力帆实业(集团)股份有限公司 直流降压装置
DE102010015095A1 (de) * 2010-04-15 2011-10-20 Continental Automotive Gmbh Treiberschaltung für eine Last und Baugruppe aus Treiberschaltung und einer Last
DE102010045501A1 (de) * 2010-09-15 2012-03-15 Audi Ag Kraftwagen mit einer Hochspannungsquelle
FR2985966A1 (fr) * 2012-05-23 2013-07-26 Continental Automotive France Dispositif d'alimentation electrique de calculateurs electroniques d'un vehicule automobile
CN104880661B (zh) * 2015-05-12 2018-12-07 北京星航机电装备有限公司 一种用于电磁继电器控制线路的自动检查方法
DE112017002838T5 (de) * 2016-06-07 2019-02-28 Rohm Co., Ltd. Systemstromversorgungsschaltung, elektronisches gerät und schutzverfahren für elektronisches gerät
WO2020194342A1 (en) * 2019-03-26 2020-10-01 Tvs Motor Company Limited High voltage protection system
CN112046427A (zh) * 2020-09-11 2020-12-08 中国第一汽车股份有限公司 车辆供电系统及供电控制方法
DE102020130784A1 (de) * 2020-11-20 2022-05-25 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bordnetz, insbesondere für ein Elektrofahrzeug, mit zwei Teilbordnetzen und einer dazwischen angeordneten Schutzvorrichtung
WO2022190073A1 (en) * 2021-03-12 2022-09-15 Fundação Noras A method and an electrical protection device for protecting a load powered by a power source
EP4057461A1 (en) * 2021-03-12 2022-09-14 Noras, Jorge Alberto Ferreira A method and an electrical protection device for protecting a load powered by a power source
JP7420769B2 (ja) * 2021-07-05 2024-01-23 矢崎総業株式会社 電気回路基板
FR3130727B1 (fr) * 2021-12-20 2023-12-08 Continental Automotive Gmbh Unité de contrôle électronique pour véhicule à coupure intégrée

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872317A (ja) * 1981-10-22 1983-04-30 富士通フアナツク株式会社 混触保護回路
JPS60131026A (ja) * 1983-12-16 1985-07-12 日産自動車株式会社 車載電子回路装置
US4727308A (en) * 1986-08-28 1988-02-23 International Business Machines Corporation FET power converter with reduced switching loss
JPS6484626A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Toshiba Corp Semiconductor integrated circuit device using film carrier
DE3844607C3 (de) * 1988-01-20 1997-03-13 Ver Glaswerke Gmbh Stromversorgungsschaltung für ein Kraftfahrzeug mit zwei unterschiedlichen Verbraucherspannungen
US6046896A (en) * 1995-08-11 2000-04-04 Fijitsu Limited DC-to-DC converter capable of preventing overvoltage
JPH1084626A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 電力分配システム
US6222282B1 (en) * 1998-03-19 2001-04-24 Advanced Peripheral Technologies, Ltd. Wheelchair using one or more DC to DC converters to power accessories
DE19846319C1 (de) * 1998-10-08 2000-02-17 Daimler Chrysler Ag Energieversorgungsschaltung für ein Kraftfahrzeugbordnetz mit zwei Spannungsversorgungszweigen
DE19961435A1 (de) * 1999-12-20 2001-06-21 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Überspannungsschutz in Zweispannungsbordnetzen
DE10008773A1 (de) * 2000-02-24 2001-08-30 Hella Kg Hueck & Co Überspannungsschutzschaltung für den 14V-Zweig eines 42V/14V-Bordnetzes eines Kraftfahrzeuges

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005047352A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Shin Meiwa Ind Co Ltd 特殊車輌における電源配線のヒューズ
JP2005059712A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電源供給装置、ヒューズボックス、リレーボックス、コネクタ
JP2006258490A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Agilent Technol Inc テストシステム及びその接続箱
JP2008307937A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Toyota Motor Corp 昇圧装置
WO2011042782A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 パナソニック電工株式会社 直流遮断装置
JP2011081974A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Panasonic Electric Works Co Ltd 直流遮断装置
JP2016172458A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 日本精機株式会社 車両用計器
CN105044545A (zh) * 2015-08-28 2015-11-11 云南航天神州汽车有限公司 一种检测纯电动车主回路接头虚接的方法
JP2019109056A (ja) * 2017-12-15 2019-07-04 アイシン精機株式会社 電子制御ユニット及び電子制御ユニットの異常診断装置
JP2019154228A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft 一体型電源ボックス
KR20190136350A (ko) * 2018-05-30 2019-12-10 주식회사 만도 마일드 하이브리드 시스템 및 그 제어 방법
KR102573625B1 (ko) * 2018-05-30 2023-09-01 에이치엘만도 주식회사 마일드 하이브리드 시스템 및 그 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
GB0217166D0 (en) 2002-09-04
JP3949406B2 (ja) 2007-07-25
GB2379811B (en) 2003-12-17
US6775119B2 (en) 2004-08-10
US20030032308A1 (en) 2003-02-13
DE10235788A1 (de) 2003-04-30
DE10235788B4 (de) 2006-11-30
GB2379811A (en) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3949406B2 (ja) 車両用電気接続装置
US8489266B2 (en) Vehicle power system
US10391886B2 (en) Power supply system for safety-relevant systems in a motor vehicle
US7791310B2 (en) Vehicle electrical system including battery state of charge detection on the positive terminal of the battery
EP1645475B1 (en) Power supply apparatus for vehicle
US9802562B2 (en) Automotive power unit
WO2017141686A1 (ja) 車載電源用のスイッチ装置および車載用電源装置
US6894404B2 (en) Method and device for overvoltage protection in dual-voltage vehicle electrical systems
US7109604B2 (en) Device for distributing electrical energy and method for monitoring the distribution of energy
JP2016043882A (ja) 車両用電力分配システム
US6639389B2 (en) Arrangement and method for protecting multiple voltage supply systems against voltage arc-over between different voltage planes and against pole reversal from the outside
JP2003512803A (ja) マルチ電圧搭載電源
US20200339051A1 (en) Battery terminal for a vehicle electrical system
CN109415029B (zh) 用于机动车的多电压控制装置,机动车及控制装置的运行方法
JP3644792B2 (ja) 車両用電源供給装置
US20220185209A1 (en) Power network for a motor vehicle and method for operating a power network for a motor vehicle
WO2016088788A1 (ja) ワイヤーハーネス及び自動車の電源供給装置
US20220266779A1 (en) In-vehicle power supply system and vehicle equipped with same
JP3762576B2 (ja) 車両の給電装置
JP2001037092A (ja) 車両の給電装置
JP2001119960A (ja) 車両用給電回路の緊急遮断方法及び装置並びに車両用電圧変換器
SE524576C2 (sv) ADR-enhet
CN220884058U (zh) 车辆电源线束系统及车辆
WO2024071145A1 (ja) 車両用電源制御システム
JP2001028832A (ja) Dc/dcコンバータ保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3949406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees