JP2003046697A - プリント用デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びにプログラム - Google Patents
プリント用デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びにプログラムInfo
- Publication number
- JP2003046697A JP2003046697A JP2001229745A JP2001229745A JP2003046697A JP 2003046697 A JP2003046697 A JP 2003046697A JP 2001229745 A JP2001229745 A JP 2001229745A JP 2001229745 A JP2001229745 A JP 2001229745A JP 2003046697 A JP2003046697 A JP 2003046697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- digital content
- image data
- encrypted
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 41
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000001915 proofreading effect Effects 0.000 abstract description 5
- 101100277598 Sorghum bicolor DES3 gene Proteins 0.000 description 16
- 101000590492 Homo sapiens Nuclear fragile X mental retardation-interacting protein 1 Proteins 0.000 description 9
- 102100032428 Nuclear fragile X mental retardation-interacting protein 1 Human genes 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 101100255205 Caenorhabditis elegans rsa-2 gene Proteins 0.000 description 8
- 101100239079 Arabidopsis thaliana MUR3 gene Proteins 0.000 description 7
- 101150092391 RSA3 gene Proteins 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 101000737578 Arabidopsis thaliana Bifunctional cystathionine gamma-lyase/cysteine synthase Proteins 0.000 description 5
- 101000952234 Homo sapiens Sphingolipid delta(4)-desaturase DES1 Proteins 0.000 description 5
- 102100037416 Sphingolipid delta(4)-desaturase DES1 Human genes 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 101000918926 Homo sapiens Sphingolipid delta(4)-desaturase/C4-monooxygenase DES2 Proteins 0.000 description 4
- 102100029473 Sphingolipid delta(4)-desaturase/C4-monooxygenase DES2 Human genes 0.000 description 4
- 238000013478 data encryption standard Methods 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 3-[(e)-dodec-1-enyl]oxolane-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C\C1CC(=O)OC1=O WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 101100408296 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus AC24 gene Proteins 0.000 description 1
- 101001024616 Homo sapiens Neuroblastoma breakpoint family member 9 Proteins 0.000 description 1
- 102100037013 Neuroblastoma breakpoint family member 9 Human genes 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/382—Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
- H04L9/0816—Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
- H04L9/0819—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s)
- H04L9/0822—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s) using key encryption key
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
- H04L9/0816—Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
- H04L9/0819—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s)
- H04L9/0825—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s) using asymmetric-key encryption or public key infrastructure [PKI], e.g. key signature or public key certificates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2209/00—Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
- H04L2209/56—Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2209/00—Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
- H04L2209/60—Digital content management, e.g. content distribution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Finance (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
テンプレートデータとユーザ画像データとを合成した合
成画像データのプリント注文を行わせる。 【解決手段】 ユーザ端末11上で、表示用および校正
用テンプレートデータを復号化して、ユーザ1にユーザ
画像データと合成させて合成画像データを作成させる。
合成画像データに基づいてユーザ1に使用不可能な状態
で作成した出力用データを暗号化して記録媒体に記録
し、ユーザ1にサービス店2に移送させる。サービス店
2において出力用データを復号化して印刷させるととも
に、印刷した枚数をログファイル化して課金サーバ4に
送信させる。課金サーバ4では、ログファイルに記され
た印刷枚数に応じてサービス店2に課金を行う。
Description
コンテンツのプリント注文をさせるための、プリント用
デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びに
それに使用されるプログラムに関するものである。
して画像サーバに蓄積したり、CD−Rに記録してユー
ザに提供したり、ユーザがデジタルカメラにより撮影し
た画像をプリントしたり、写真の焼き増し注文に応じる
等、写真に関する種々のデジタルフォトサービスを行う
デジタルフォトサービスシステムが行われている。ま
た、このデジタルフォトサービスシステムの一形態とし
て、インターネット等のネットワークを介してプリント
注文等を受け付けるネットワークフォトサービスシステ
ムも行われている。
ムの中のサービスの一つとして、ユーザに、文字の配置
やキャラクタが含まれたテンプレートデータを提供し、
CD−Rに記録された画像データあるいはユーザがデジ
タルカメラ等により取得した画像データ等の、ユーザが
所有する画像データと上記のテンプレートデータとを合
成して作成した年賀はがきや挨拶状、記念カード等のポ
ストカードをプリントするサービスが行われている。
プレートデータ等に用いられるキャラクタのイラストデ
ータやタレント等の写真データ等のデジタルコンテンツ
は著作権を有することが多く、そのようなデジタルコン
テンツを使用する場合、著作権の所有者に対してライセ
ンス料を支払う必要がある。
ジタルコンテンツを含む合成画像データをユーザに安易
に渡すことは、著作権を有するデジタルコンテンツが流
出することによりライセンス料を払わずに使用するとい
った不正利用をされるおそれがあるため望ましくない。
り、著作権を有するデジタルコンテンツの不正利用を防
止するとともに、ライセンス料の適切な回収を行うこと
が可能なプリント用デジタルコンテンツおよびプリント
注文システム並びにプログラムを提供することを目的と
するものである。
タルコンテンツセットは、低解像度デジタルコンテンツ
を第1の公開鍵により暗号化した暗号化低解像度デジタ
ルコンテンツと、高解像度デジタルコンテンツを第2の
公開鍵により暗号化した暗号化高解像度デジタルコンテ
ンツとからなることを特徴とするものである。
真、イラストまたはポストカード等を作成するためのテ
ンプレートデータ等のデジタル画像データを意味する。
は、ユーザに注文を行わせるためにユーザ端末上で表
示、合成またはプリントさせるためのデジタル画像デー
タを意味し、「高解像度デジタルコンテンツ」とは、サ
ービス店においてユーザにプリントするための高画質の
デジタル画像データを意味するものである。
解像度は、高解像度デジタルコンテンツの解像度と比べ
て必ずしも低解像度である必要はなく、例えば高解像度
デジタルコンテンツを白黒表示したものや、画像データ
中に「サンプル」等の文字を合成したもの等としてもよ
い。
る低解像度デジタルコンテンツおよび高解像度デジタル
コンテンツはそれぞれ1つずつに限るものではなく、例
えば低解像度デジタルコンテンツを表示用データおよび
校正用データの2つとする等、複数の種類のデジタル画
像データとしてもよい。
解像度デジタルコンテンツおよび高解像度デジタルコン
テンツ以外にも、例えばユーザ端末上で、画像データの
内容を小さく表示するためのサムネール表示用データ等
を含むものとしてもよい。
を異なる鍵で行う公開鍵暗号方式に用いられるものであ
って、データを暗号化するための暗号鍵である。本発明
で用いる公開鍵暗号方式としては、例えばRSA方式を
用いてもよい。
ンツセットは、低解像度デジタルコンテンツを第1の共
通鍵により暗号化した暗号化低解像度デジタルコンテン
ツと、第1の共通鍵を第1の公開鍵により暗号化した第
1の暗号化共通鍵と、高解像度デジタルコンテンツを第
2の共通鍵により暗号化した暗号化高解像度デジタルコ
ンテンツと、第2の共通鍵を第2の公開鍵により暗号化
した第2の暗号化共通鍵とからなることを特徴とするも
のである。
化と復号化を行う慣用暗号方式に用いられる鍵である。
本発明で用いる慣用暗号方式としては、例えばDES
( Data Encryption Standard )を用いてもよい。
は、上記のようなデジタルコンテンツセットを用いて、
画像データを保有するユーザにプリントを注文させるプ
リント注文システムであって、デジタルコンテンツセッ
トと、第1の公開鍵に対応した第1の個人鍵と、第2の
公開鍵に対応した第2の個人鍵と、第3の公開鍵とをユ
ーザに配布し、第3の公開鍵に対応した第3の個人鍵を
デジタルコンテンツのプリントサービスを行うサービス
店に配布し、ユーザに、ユーザ端末上で第1の個人鍵に
より復号化した低解像度デジタルコンテンツにユーザが
保有する画像データを合成した合成画像データを作成さ
せ、ユーザ端末内で、合成画像データの作成に基づい
て、第2の個人鍵により復号化した高解像度デジタルコ
ンテンツとユーザ画像データとを合成画像データと同様
に合成した出力用データを第3の公開鍵により暗号化し
た暗号化出力用データを作成し、ユーザに、サービス店
へ暗号化出力用データを移送させるとともに、サービス
店へプリント注文させ、サービス店に、前記第3の個人
鍵により復号化した前記出力用データをプリントさせる
ことを特徴とするものである。
号方式に用いられるものであって、前述の公開鍵により
暗号化されたデータを復号化するための復号鍵である。
本発明においてこの個人鍵は、暗号化した状態でユーザ
またはサービス店に配布し、ユーザまたはサービス店が
個人鍵を使用する際においても、個人鍵自体が知られな
いようにすることが望ましい。これは、具体的には富士
ゼロックス株式会社により開発されたDDSA(Digita
l Document Security Architecture)等によって実現す
ることが可能である。
のデジタルコンテンツセットに含まれる公開鍵により暗
号化された暗号化デジタルコンテンツを復号化する場合
は、個人鍵により暗号化デジタルコンテンツを復号化す
ることを意味し、第2のデジタルコンテンツセットに含
まれる共通鍵により暗号化された暗号化デジタルコンテ
ンツを復号化する場合は、まず、デジタルコンテンツセ
ットに含まれる暗号化共通鍵を個人鍵により復号化し、
復号化した共通鍵により暗号化デジタルコンテンツを復
号化することを意味する。
ステムは、上記のようなデジタルコンテンツセットを用
いて、画像データを保有するユーザにプリントを注文さ
せるプリント注文システムであって、デジタルコンテン
ツセットと、第1の公開鍵に対応した第1の個人鍵とを
ユーザに配布し、第2の公開鍵に対応した第2の個人鍵
をデジタルコンテンツのプリントサービスを行うサービ
ス店に配布し、ユーザに、ユーザ端末上で第1の個人鍵
により復号化した低解像度デジタルコンテンツにユーザ
が保有する画像データを合成した合成画像データを作成
させ、ユーザ端末内で、合成画像データの作成に基づい
て、高解像度デジタルコンテンツとユーザ画像データと
合成するための合成情報を作成し、ユーザに、サービス
店へユーザ画像データ、暗号化高解像度デジタルコンテ
ンツおよび合成情報を移送させるとともに、サービス店
へプリント注文させ、サービス店に、ユーザ画像データ
と、第2の個人鍵により復号化した高解像度デジタルコ
ンテンツとを、合成情報に基づいて合成した出力用デー
タを作成させ、その作成させた出力用データをプリント
させることを特徴とするものである。
テンプレートを特定するための情報(例えばテンプレー
ト番号)、合成時の画像の位置、画像の大きさ、画像の
拡大率、入力する文字などに関する情報のことをいう。
ステムは、上記のようなデジタルコンテンツセットを用
いて、画像データを保有するユーザにプリントを注文さ
せるプリント注文システムであって、暗号化低解像度デ
ジタルコンテンツと、第1の公開鍵に対応した第1の個
人鍵をユーザに配布し、暗号化高解像度デジタルコンテ
ンツと、第2の公開鍵に対応した第2の個人鍵とをデジ
タルコンテンツのプリントサービスを行うサービス店に
配布し、ユーザに、ユーザ端末上で第1の個人鍵により
復号化した低解像度デジタルコンテンツにユーザが保有
する画像データを合成した合成画像データを作成させ、
ユーザ端末内で、合成画像データの作成に基づいて、高
解像度デジタルコンテンツとユーザ画像データと合成す
るための合成情報を作成し、ユーザに、サービス店へユ
ーザ画像データおよび合成情報を移送させるとともに、
サービス店へプリント注文させ、サービス店に、ユーザ
画像データと、第2の個人鍵により復号化した高解像度
デジタルコンテンツとを、合成情報に基づいて合成した
出力用データを作成させ、その作成させた出力用データ
をプリントさせることを特徴とするものである。
システムは、上記のようなデジタルコンテンツセットを
用いて、画像データを保有するユーザにプリントを注文
させるプリント注文システムであって、第3の公開鍵に
対応した第3の個人鍵をデジタルコンテンツのプリント
サービスを行うサービス店に配布し、ユーザに、ユーザ
端末とネットワークを介して接続される注文受付サーバ
に接続させ、ユーザが保有する画像データを注文受付サ
ーバに送信させ、ユーザ端末上に表示する低解像度デジ
タルコンテンツにユーザが保有する画像データを合成し
た合成画像データを作成させるとともに、注文受付サー
バへプリント注文させ、注文に基づいて、高解像度デジ
タルコンテンツとユーザ画像データとを合成画像データ
と同様に合成した出力用データを第3の公開鍵により暗
号化した暗号化出力用データを作成するとともに、暗号
化出力用データをサービス店に移送し、サービス店に、
第3の個人鍵により復号化した出力用データをプリント
させることを特徴とするものである。
の注文受付を専門に行う例えばデジタルフォトサービス
センタに設置されるサーバコンピュータであり、デジタ
ルフォトサービスセンタにプリンタがある場合にはプリ
ンタに直接接続され、デジタルフォトサービスセンタに
プリンタがない場合には、大手ラボあるいは店頭ミニラ
ボのようなサービス店にあるプリンタサーバとネットワ
ークを介して接続されているものである。また、サービ
ス店は受取店としての役割をも果たすものである。
いては、第1の個人鍵、第2の個人鍵および/または第
3の個人鍵は、有効期限を有するものとしてもよいし、
また、使用するハードウェアまたはソフトウェアを特定
する特定データと組み合わせることにより機能するもの
としてもよい。
ムにおいては、サービス店において高解像度デジタルコ
ンテンツまたは出力用データがプリントされた枚数に応
じてサービス店に所定の課金を行ってもよいし、ユーザ
がデジタルコンテンツセットを入手した際に、ユーザに
所定の課金を行ってもよい。
におけるユーザ端末に使用されるプログラムは、暗号化
低解像度デジタルコンテンツを第1の個人鍵により復号
化する手順と、低解像度データとユーザが保有するユー
ザ画像データとを合成した合成画像データを作成させる
手順と、暗号化高解像度デジタルコンテンツを第2の個
人鍵により復号化する手順と、高解像度デジタルコンテ
ンツとユーザ画像データとを合成画像データと同様に合
成した出力用データを作成する手順と、出力用データを
第3の公開鍵により暗号化した暗号化出力用データを作
成する手順とを有することを特徴とするものである。
によれば、これを上記第1から第4のプリント注文シス
テムのようなシステムに利用することにより、著作権を
有する高解像度デジタルコンテンツの不正利用を有効に
防止することができる。
によれば、ユーザに、配布したデジタルコンテンツセッ
トの内、低解像度デジタルコンテンツのみを使用させて
プリント注文を行わせるため、高解像度デジタルコンテ
ンツの流出および不正利用を防止することが可能であ
り、また、ユーザがデジタルコンテンツセットを入手し
た際か、サービス店においてプリントされた際に課金を
行うことによりライセンス料の適切な回収を行うことが
できる。
ステムによれば、ユーザ端末上で高解像度デジタルコン
テンツを復号しないため、上記第1のプリント注文シス
テムと同様の効果を得ることができるとともに、上記第
1のプリント注文システムと比べて安全性を高めること
ができる。
ント注文システムによれば、ユーザに高解像度デジタル
コンテンツを配布しないため、上記第1のプリント注文
システムと同様の効果を得ることができるとともに、上
記第1および第2のプリント注文システムと比べてさら
に安全性を高めることができる。
の形態について説明する。なお、本実施の形態におい
て、ユーザが所有する画像データと合成するためのテン
プレートデータが、請求項において記載したデジタルコ
ンテンツに相当するものである。また、表示用テンプレ
ートデータおよび校正用テンプレートデータが、低解像
度デジタルコンテンツに相当し、出力用テンプレートデ
ータが、高解像度デジタルコンテンツに相当するもので
ある。ゆえに、表示用テンプレートデータ、校正用テン
プレートデータおよび出力用テンプレートデータを含む
テンプレートデータセットが、デジタルコンテンツセッ
トに相当するものである。もちろんデジタルコンテンツ
はテンプレートデータに限るものではなく、デジタル画
像データであればどのようなものでもよい。
リント注文システムを適用したデジタルフォトサービス
システムの構成を示す概略ブロック図である。図1に示
すデジタルフォトサービスシステムは、ユーザ1、サー
ビス店2の間においてテンプレートデータセット等の画
像データやプリント等のやりとりを行い、課金サーバ4
よりサービス店2に対して課金を行うものである。また
デジタルフォトサービスセンタ3よりユーザ1にテンプ
レートデータセットを配布させることもできる。また、
アクセスチケットセンタ5は、課金サーバ4からの要求
により後述のアクセスチケットを発行するものである。
説明する。アクセスチケットとは、請求項において記載
した個人鍵を使った機能を、個人鍵自体を知られること
無く、個人鍵の所持者以外に委託するためのものであ
る。アクセスチケットは、暗号化された個人鍵を内包
し、後述のトークンと組み合わせることにより個人鍵と
して機能するが、この際、個人鍵自体が使用者に知られ
ない仕組みとなっている。この技術については富士ゼロ
ックス株式会社によりDDSA(Digital DocumentSecu
rity Architecture)として実用化されている。
有しており、所定のソフトウェアにより合成画像を作成
して、サービス店2に対してプリント注文を行うことが
可能である。なお、パソコンを持たない場合には、ユー
ザ1は、サービス店2等に設置された店頭端末21をユ
ーザ端末11として使用する。
タ22を有している。また、サービス店2には、後述す
る出力用データ用アクセスチケットR3T2およびトー
クンT2が予め配布されている。
タルフォトサービスサーバ31を有しており、デジタル
フォトサービスサーバ31とユーザ端末11は図示しな
いネットワークにより接続されている。
説明する。最初に、ユーザ1にユーザ画像データを用意
させる。このユーザ画像データは、ユーザがデジタルカ
メラ等により取得した画像データであってもよいし、ユ
ーザがサービス店2に持ち込んだフィルムに記録された
画像をデジタル化してCD−R等の記録媒体に記録して
配布したものであってもよい。
プレートデータとを合成するためのソフトウェアを配布
する。このソフトウェアには、使用するハードウェアま
たはソフトウェアを特定する特定データであるトークン
T1が含まれている。このソフトウェアは、サービス店
2にユーザが持ち込んだフィルムに記録された画像をデ
ジタル化してCD−R等の記録媒体に記録させる際に、
併せて記録して配布してもよいし、ユーザ1にデジタル
フォトサービスサーバ31に接続させて、ネットワーク
を経由して配布してもよい。
トと、低解像度データ用アクセスチケットR1T1およ
び高解像度データ用アクセスチケットR2T1とを配布
する。これらは、サービス店2にテンプレートデータセ
ットが記録されたCD−ROM等の記録媒体を配布させ
てもよいし、ユーザ1にデジタルフォトサービスサーバ
に接続させて、ネットワークを経由して配布してもよ
い。
て図を用いて詳細に説明する。図3に示すテンプレート
データセットは、サムネール表示用テンプレートデータ
TS1と、共通鍵DES1により暗号化した表示用テン
プレートデータTH1、公開鍵RSA1により暗号化し
た共通鍵DES1およびチケットキー証明書R1と、共
通鍵DES2により暗号化した校正用テンプレートデー
タTK1、公開鍵RSA1により暗号化した共通鍵DE
S2およびチケットキー証明書R1と、共通鍵DES3
により暗号化した出力用テンプレートデータTP1、公
開鍵RSA2により暗号化した共通鍵DES3およびチ
ケットキー証明書R2とからなる。
タTS1はユーザ端末11上にテンプレート選択時等に
縮小表示するためのものであり、表示用テンプレートデ
ータTH1は編集時等にユーザ端末11上に表示するた
めのものであって「見本」等の文字が合成されたもので
あり、校正用テンプレートデータTK1はユーザ端末1
1上で印刷して確認させるためのものであって「見本」
等の文字が合成されたものであり、出力用テンプレート
データTP1はサービス店2で印刷させるための出力用
データに用いるためのものである。また、チケットキー
証明書R1は、公開鍵RSA1により暗号化されたデー
タに添付されるデータであって、暗号化されたデータが
公開鍵RSA1により暗号化されたものであることを示
すデータである。同様に、チケットキー証明書R2は、
公開鍵RSA2により暗号化されたデータに添付される
データであって、暗号化されたデータが公開鍵RSA2
により暗号化されたものであることを示すデータであ
る。
OM等の記録媒体により配布する場合には、図4に示す
ように、記録媒体に上述のテンプレートデータセットを
複数記録し、さらに、低解像度データ用アクセスチケッ
トR1T1および高解像度データ用アクセスチケットR
2T1を併せて記録して配布する。また、ネットワーク
を経由して配布する場合には、図5に示すように、デジ
タルフォトサービスサーバに上述のテンプレートデータ
セットを複数記録し、さらに、低解像度データ用アクセ
スチケットR1T1および高解像度データ用アクセスチ
ケットR2T1を併せて記録しておき、ユーザ1から指
定されたテンプレートデータセットを送信する。このと
き併せて低解像度データ用アクセスチケットR1T1お
よび高解像度データ用アクセスチケットR2T1を送信
する。
R1T1は上記公開鍵RSA1により暗号化されたデー
タを復号するための個人鍵(復号鍵)として機能するも
のであり、高解像度データ用アクセスチケットR2T1
は上記公開鍵RSA2により暗号化されたデータを復号
するための個人鍵(復号鍵)として機能するものであ
る。上記低解像度および高解像データ用アクセスチケッ
トはいずれも、所定のトークンと組み合わせる事により
個人鍵として機能するものである。また、上記低解像度
および高解像データ用アクセスチケットは、出力可能な
期限を限定するために出力期限情報を備え、その出力期
限までの間のみ使用させることもできる。
時の処理について説明する。まず、ユーザ端末11上
で、表示用テンプレートデータTH1および校正用テン
プレートデータTK1を復号化する。以下、復号化につ
いての詳細な説明を行う。
アクセスチケットR1T1は、ソフトウェアに同梱され
たトークンT1と組み合わせることにより、公開鍵RS
A1により暗号化されたデータを復号するための個人鍵
RSA1′として機能する。
像度データ用アクセスチケットR1T1により、公開鍵
RSA1により暗号化された共通鍵DES1を復号化
し、復号化した共通鍵DES1により、共通鍵DES1
により暗号化された表示用テンプレートデータTH1を
復号化する。同様に、低解像度データ用アクセスチケッ
トR1T1により、公開鍵RSA1により暗号化された
共通鍵DES2を復号化し、復号化した共通鍵DES2
により、共通鍵DES2により暗号化された校正用テン
プレートデータTK1を復号化する。
ートデータTH1を表示し、ユーザ1にユーザ画像デー
タと合成させて合成画像データを作成させる。また、ユ
ーザ1より合成画像データの印刷を要求された場合に
は、復号化した校正用テンプレートデータTK1とユー
ザ画像データとを、上記合成画像データと同様に合成し
て校正用データを作成し、作成した校正用データを印刷
する。ここで、各ユーザ画像データは、異なる複数の解
像度のデータを有するものであり、ユーザ画像データを
表示用または校正用テンプレートデータと合成する際
は、各テンプレートに対して最適な解像度のユーザ画像
データと合成する。
ートデータTH1およびユーザ画像データ以外に、さら
に文字列等を合成させることができる。文字列のフォン
トは、ユーザ端末11内でアウトラインデータからビッ
トマップデータに変換する。
タの解像度は、表示用または校正用テンプレートデータ
の解像度に合わせる。
ザ1に発注画面に移行させる。
時の処理について説明する。まず、ユーザ端末11上
で、出力用テンプレートデータTP1を復号化する。以
下、復号化の詳細な説明を行う。
アクセスチケットR2T1は、ソフトウェアに同梱され
たトークンT1と組み合わせることにより、公開鍵RS
A2により暗号化されたデータを復号するための個人鍵
RSA2′として機能する。
像度データ用アクセスチケットR2T1により、公開鍵
RSA2により暗号化された共通鍵DES3を復号化
し、復号化した共通鍵DES3により、共通鍵DES3
により暗号化された出力用テンプレートデータTP1を
復号化する。この復号化した出力用テンプレートデータ
TP1は、ユーザ1に使用不可能な状態で処理される。
の注文枚数を入力させる。そして、この注文の発注I
D、使用したテンプレートデータの種類、発注画面にお
いてユーザ1が入力した注文枚数、高解像度データ用ア
クセスチケットR2T1に記された出力期限等を記した
出力情報を作成する。
タTP1とユーザ画像データとを、上記合成画像データ
と同様に合成して出力用データを作成する。このとき、
合成する出力用テンプレートデータTP1に対して最適
な解像度のユーザ画像データと合成する。また、文字列
を合成する場合には、文字列を表すビットマップデータ
の解像度を出力用テンプレートデータの解像度に合わせ
て合成する。このようにして作成した出力用データを共
通鍵DES3により暗号化する。さらに、共通鍵DES
3および出力情報をソフトウェアに同梱された公開鍵R
SA3により暗号化する。
出力用データ、公開鍵RSA3により暗号化された共通
鍵DES3、公開鍵RSA3により暗号化された出力情
報およびチケットキー証明書R3をカプセル化して、F
D等の記録媒体に記録する。
録媒体をサービス店2に移送させることにより注文が完
了する。
処理について説明する。また、図9はサービス店2にお
いて行われる処理を示すフローチャートである。
録媒体を受け取るとともに、プリント注文を受け付けさ
せる(ステップS1)。次に記録媒体に記録されたデー
タが暗号化されたデータであるかを判定し(ステップS
2)、暗号化されていないデータであれば、そのままデ
ータを読み込み(ステップS3)、読み込んだデータを
印刷して終了する(ステップS4、S8)。
たデータであった場合は、データを復号化する(ステッ
プS3)。以下、復号化の詳細な説明を行う。サービス
店2に予め配布した出力用データ用アクセスチケットR
3T2は、トークンT2と組み合わせることにより、公
開鍵RSA3により暗号化されたデータを復号するため
の個人鍵RSA3′として機能する。この個人鍵RSA
3′として機能する出力用データ用アクセスチケットR
3T2により、公開鍵RSA3により暗号化された共通
鍵DES3および出力情報を復号化する。さらに、復号
化した共通鍵DES3により、共通鍵DES3により暗
号化された出力用データを復号化する。
ケットR3T2には所定の期間の有効期限が設定されて
おり、後述のアクセスチケットセンタ5より、定期的に
次の期間の出力用データ用アクセスチケットR3T2が
発行される。
テップS6)、出力情報に記されている出力期限を確認
し(ステップS7)、出力期限以内であれば印刷する
(ステップS4)。ここで、出力期限を過ぎていた場合
は、印刷せずに終了する。
3T2を用いて復号化したデータを印刷した場合には、
出力情報に記されているテンプレートデータの種類およ
び注文枚数と、サービス店2において出力した枚数を、
ログファイルに記憶し(ステップS9)、さらに所定の
手段によりログファイルを暗号化する(ステップS1
0)。
し、一定期間が過ぎたら(ステップS11)、課金サー
バ4にログファイルを送信する(ステップS12)。
説明する。図10は課金サーバ4において行われる処理
を示すフローチャートである。
ら(ステップS21)、そのログファイルを復号化し
(ステップS22)、ログファイルの内容を確認する
(ステップS23)。ここで、ユーザ1が指定した注文
枚数とサービス店2において出力した枚数が大きく異な
っている等の異常が確認できた場合はサービス店2に警
告を行う(ステップS27)。また、ログファイルの内
容が正常であると確認できた場合には、アクセスチケッ
トセンタ5に有効期限を更新した出力用データ用アクセ
スチケットR3T2の発行を要求し、アクセスチケット
センタ5より発行された出力用データ用アクセスチケッ
トR3T2をサービス店2に発行する(ステップS2
4)。
づいて、各テンプレートデータ毎に出力された枚数を集
計し(ステップS25)、サービス店2に各テンプレー
トデータがプリントした枚数に応じて課金するととも
に、各テンプレートデータの著作権の所有者に著作権料
の支払いを行う(ステップS26)。
ーザ1に、配布したテンプレートデータセットの内、表
示用テンプレートデータおよび校正用テンプレートデー
タのみを使用させてプリント注文を行わせるため、高品
質の出力用テンプレートデータの流出および不正利用を
防止することが可能であり、また、サービス店2におい
てプリントされた枚数に応じてサービス店2に課金を行
うことによりライセンス料の適切な回収を行うことがで
きる。
て説明する。なお、本実施の形態によるネットワークフ
ォトサービスシステムの構成は、第1の実施の形態によ
るネットワークフォトサービスシステムと同一の構成で
あるため、それらについての説明は特に必要のない限り
省略する。
タ用アクセスチケットR2T1を配布せず、発注時の処
理において出力用テンプレートデータTP1の復号化を
行わない点、および、予めサービス店2に高解像度デー
タ用アクセスチケットR2T2を配布し、サービス店2
において出力用データの合成を行う点が、上述の第1の
実施の形態と異なる。
説明する。まず、ユーザ1にユーザ画像データを用意さ
せる。次に、ユーザ1にユーザ画像データとテンプレー
トデータとを合成するためのソフトウェア、テンプレー
トデータセットおよび低解像度データ用アクセスチケッ
トR1T1を配布する。
レートデータTH1および校正用テンプレートデータT
K1を復号化して、編集画面において合成画像データを
作成させる。
データの注文枚数を入力させる。そして、この注文の発
注ID、発注画面においてユーザ1が入力した注文枚数
等を記した出力情報を作成する。
レートデータとユーザ画像データとを合成させるための
合成情報を作成する。この合成情報には、合成に用いる
テンプレートデータの種類、合成時の画像の位置、画像
の大きさ、入力する文字等に関する情報が記される。
力用テンプレートデータTP1、公開鍵RSA2により
暗号化した共通鍵DES3およびチケットキー証明書R
2と、ユーザ画像データと、出力情報と、合成情報とを
カプセル化して、FD等の記録媒体に記録する。
録媒体をサービス店2に移送させることにより注文が完
了する。
プレートデータTP1を復号化し、合成情報に基づいて
復号化した出力用テンプレートデータTP1とユーザ画
像データとを合成して出力用データを作成して印刷す
る。
態と同様の効果を得ることができるとともに、ユーザ端
末11上で出力用テンプレートデータTP1を復号しな
いため、第1の実施の形態と比べて安全性を高めること
ができる。
て説明する。なお、本実施の形態によるネットワークフ
ォトサービスシステムの構成は、第2の実施の形態によ
るネットワークフォトサービスシステムと同一の構成で
あるため、それらについての説明は特に必要のない限り
省略する。
トの中の出力用テンプレートデータTP1、公開鍵RS
A2により暗号化した共通鍵DES3およびチケットキ
ー証明書R2を、ユーザ1に配布せず、サービス店2に
配布するようにした点が、上述の第2の実施の形態と異
なる。
態と同様の効果を得ることができるとともに、ユーザ1
に出力用テンプレートデータTP1を配布しないため、
第1および第2の実施の形態と比べてさらに安全性を高
めることができる。
て説明する。なお、本実施の形態によるネットワークフ
ォトサービスシステムの構成は、第1の実施の形態によ
るネットワークフォトサービスシステムと同一の構成で
あるため、それらについての説明は特に必要のない限り
省略する。
データセット、低解像度データ用アクセスチケットR1
T1および高解像度データ用アクセスチケットR2T1
を配布せず、ユーザ1にユーザ端末11よりデジタルフ
ォトサービスサーバ31に接続させて、ユーザ端末11
内で行っていた処理をデジタルフォトサービスサーバ3
1に代行させるようにした点が、上述の第1の実施の形
態と異なる。
サービスサーバ31に保管されたhtmlファイル、J
ava(登録商標)スクリプト等の情報に基づいて、ユ
ーザ端末11にプリント注文を行うためのWeb画面が
表示される。そしてこのWeb画面上において、ユーザ
1に、画像データをアップロードさせ、デジタルフォト
サービスサーバ31に記憶されているテンプレートデー
タを選択させて合成画像データを作成させる。
出力用データ、公開鍵RSA3により暗号化された共通
鍵DES3、公開鍵RSA3により暗号化された出力情
報およびチケットキー証明書R3をカプセル化したデー
タは、デジタルフォトサービスセンタ3よりサービス店
2に移送される。
態と同様の効果を得ることができるとともに、ユーザ1
に出力用テンプレートデータTP1を配布しないため、
第1および第2の実施の形態と比べてさらに安全性を高
めることができる。
を適用したデジタルフォトサービスシステムについて説
明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるもので
はなく、発明の要旨を変更しない限りにおいて、種々変
更することが可能である。
入手した際に課金を行うことも可能であるし、デジタル
コンテンツ専用ペーパーを用いて課金を行い、サービス
店においてデジタルコンテンツ専用ペーパーのみ印刷可
能とすることも可能であるし、デジタルコンテンツがプ
リプリントされたペーパーを用いて課金を行うことも可
能である。上記のようにした場合は、上記実施の形態に
おいて、印刷枚数に応じてサービス店に対して行ってい
た課金が不要となる。
コンテンツを合成し、印刷後にそれぞれのデジタルコン
テンツの著作権の所有者に対してライセンス料を支払う
ことも可能である。
システムを適用したデジタルフォトサービスシステムの
構成を示す概略ブロック図
−Rの説明図
Rの説明図
ルフォトサービスサーバの説明図
トサービスシステムにおけるユーザ端末上での編集時の
説明図
トサービスシステムにおけるユーザ端末上での発注時の
説明図
トサービスシステムにおけるサービス店およびアクセス
チケットセンタの処理の説明図
おいて行われる処理を示すフローチャート
ケットセンタにおいて行われる処理を示すフローチャー
ト
Claims (11)
- 【請求項1】 低解像度デジタルコンテンツを第1の公
開鍵により暗号化した暗号化低解像度デジタルコンテン
ツと、 高解像度デジタルコンテンツを第2の公開鍵により暗号
化した暗号化高解像度デジタルコンテンツとからなるこ
とを特徴とするデジタルコンテンツセット。 - 【請求項2】 低解像度デジタルコンテンツを第1の共
通鍵により暗号化した暗号化低解像度デジタルコンテン
ツと、 前記第1の共通鍵を第1の公開鍵により暗号化した第1
の暗号化共通鍵と、 高解像度デジタルコンテンツを第2の共通鍵により暗号
化した暗号化高解像度デジタルコンテンツと、 前記第2の共通鍵を第2の公開鍵により暗号化した第2
の暗号化共通鍵とからなることを特徴とするデジタルコ
ンテンツセット。 - 【請求項3】 画像データを保有するユーザに、請求項
1または2に記載のデジタルコンテンツセットの前記低
解像度デジタルコンテンツを用いて、前記画像データと
前記高解像度デジタルコンテンツとを合成した画像のプ
リントを注文させるプリント注文システムにおいて、 前記デジタルコンテンツセットと、前記第1の公開鍵に
対応した第1の個人鍵と、前記第2の公開鍵に対応した
第2の個人鍵と、第3の公開鍵とをユーザに配布し、 前記第3の公開鍵に対応した第3の個人鍵をデジタルコ
ンテンツのプリントサービスを行うサービス店に配布
し、 前記ユーザに、ユーザ端末上で前記第1の個人鍵により
復号化した前記低解像度デジタルコンテンツに該ユーザ
が保有する画像データを合成した合成画像データを作成
させ、 前記ユーザ端末内で、前記合成画像データの作成に基づ
いて、前記第2の個人鍵により復号化した前記高解像度
デジタルコンテンツと前記ユーザ画像データとを前記合
成画像データと同様に合成した出力用データを前記第3
の公開鍵により暗号化した暗号化出力用データを作成
し、 前記ユーザに、前記サービス店へ前記暗号化出力用デー
タを移送させるとともに、前記サービス店へプリント注
文させ、 前記サービス店に、前記第3の個人鍵により復号化した
前記出力用データをプリントさせることを特徴とするプ
リント注文システム。 - 【請求項4】 画像データを保有するユーザに、請求項
1または2に記載のデジタルコンテンツセットの前記低
解像度デジタルコンテンツを用いて、前記画像データと
前記高解像度デジタルコンテンツとを合成した画像のプ
リントを注文させるプリント注文システムにおいて、 前記デジタルコンテンツセットと、前記第1の公開鍵に
対応した第1の個人鍵とをユーザに配布し、 前記第2の公開鍵に対応した第2の個人鍵をデジタルコ
ンテンツのプリントサービスを行うサービス店に配布
し、 前記ユーザに、ユーザ端末上で前記第1の個人鍵により
復号化した前記低解像度デジタルコンテンツに該ユーザ
が保有する画像データを合成した合成画像データを作成
させ、 前記ユーザ端末内で、前記合成画像データの作成に基づ
いて、前記高解像度デジタルコンテンツと前記ユーザ画
像データと合成するための合成情報を作成し、 前記ユーザに、前記サービス店へ前記ユーザ画像デー
タ、前記暗号化高解像度デジタルコンテンツおよび前記
合成情報を移送させるとともに、前記サービス店へプリ
ント注文させ、 前記サービス店に、前記ユーザ画像データと、前記第2
の個人鍵により復号化した前記高解像度デジタルコンテ
ンツとを、前記合成情報に基づいて合成した出力用デー
タを作成させて、前記出力用データをプリントさせるこ
とを特徴とするプリント注文システム。 - 【請求項5】 画像データを保有するユーザに、請求項
1または2に記載のデジタルコンテンツセットの前記低
解像度デジタルコンテンツを用いて、前記画像データと
前記高解像度デジタルコンテンツとを合成した画像のプ
リントを注文させるプリント注文システムにおいて、 前記暗号化低解像度デジタルコンテンツと、前記第1の
公開鍵に対応した第1の個人鍵をユーザに配布し、 前記暗号化高解像度デジタルコンテンツと、前記第2の
公開鍵に対応した第2の個人鍵とをデジタルコンテンツ
のプリントサービスを行うサービス店に配布し、 前記ユーザに、ユーザ端末上で前記第1の個人鍵により
復号化した前記低解像度デジタルコンテンツに該ユーザ
が保有する画像データを合成した合成画像データを作成
させ、 前記ユーザ端末内で、前記合成画像データの作成に基づ
いて、前記高解像度デジタルコンテンツと前記ユーザ画
像データと合成するための合成情報を作成し、 前記ユーザに、前記サービス店へ前記ユーザ画像データ
および前記合成情報を移送させるとともに、前記サービ
ス店へプリント注文させ、 前記サービス店に、前記ユーザ画像データと、前記第2
の個人鍵により復号化した前記高解像度デジタルコンテ
ンツとを、前記合成情報に基づいて合成した出力用デー
タを作成させて、前記出力用データをプリントさせるこ
とを特徴とするプリント注文システム。 - 【請求項6】 画像データを保有するユーザに、請求項
1または2に記載のデジタルコンテンツセットの前記低
解像度デジタルコンテンツを用いて、前記画像データと
前記高解像度デジタルコンテンツとを合成した画像のプ
リントを注文させるプリント注文システムにおいて、 前記第3の公開鍵に対応した第3の個人鍵をデジタルコ
ンテンツのプリントサービスを行うサービス店に配布
し、 前記ユーザに、ユーザ端末とネットワークを介して接続
される注文受付サーバに接続させ、該ユーザが保有する
画像データを前記注文受付サーバに送信させ、ユーザ端
末上に表示する低解像度デジタルコンテンツに該ユーザ
が保有する画像データを合成した合成画像データを作成
させるとともに、前記注文受付サーバへプリント注文さ
せ、 前記注文に基づいて、前記高解像度デジタルコンテンツ
と前記ユーザ画像データとを前記合成画像データと同様
に合成した出力用データを前記第3の公開鍵により暗号
化した暗号化出力用データを作成するとともに、前記暗
号化出力用データを前記サービス店に移送し、 前記サービス店に、前記第3の個人鍵により復号化した
前記出力用データをプリントさせることを特徴とするプ
リント注文システム。 - 【請求項7】 前記第1の個人鍵、前記第2の個人鍵お
よび/または前記第3の個人鍵が、有効期限を有するも
のであることを特徴とする請求項3から6のいずれか1
項記載のプリント注文システム。 - 【請求項8】 前記第1の個人鍵、前記第2の個人鍵お
よび/または前記第3の個人鍵が、使用するハードウェ
アまたはソフトウェアを特定する特定データと組み合わ
せる事により機能するものであることを特徴とする請求
項3から7のいずれか1項記載のプリント注文システ
ム。 - 【請求項9】 前記サービス店において前記高解像度デ
ジタルコンテンツまたは出力用データがプリントされた
枚数に応じて該サービス店に所定の課金を行うことを特
徴とする請求項3から8のいずれか1項記載のプリント
注文システム。 - 【請求項10】 前記ユーザが前記デジタルコンテンツ
セットを入手した際に、該ユーザに所定の課金を行うこ
とを特徴とする請求項3から8のいずれか1項記載のプ
リント注文システム。 - 【請求項11】 請求項3記載のプリント注文システム
におけるユーザ端末に使用されるプログラムであって、 前記暗号化低解像度デジタルコンテンツを前記第1の個
人鍵により復号化する手順と、 前記低解像度データと前記ユーザが保有するユーザ画像
データとを合成した合成画像データを作成させる手順
と、 前記暗号化高解像度デジタルコンテンツを前記第2の個
人鍵により復号化する手順と、 前記高解像度デジタルコンテンツと前記ユーザ画像デー
タとを前記合成画像データと同様に合成した出力用デー
タを作成する手順と、 該出力用データを前記第3の公開鍵により暗号化した暗
号化出力用データを作成する手順とを有することを特徴
とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001229745A JP2003046697A (ja) | 2001-07-30 | 2001-07-30 | プリント用デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びにプログラム |
US10/206,863 US7469231B2 (en) | 2001-07-30 | 2002-07-29 | Digital contents and system for receiving order for prints |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001229745A JP2003046697A (ja) | 2001-07-30 | 2001-07-30 | プリント用デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003046697A true JP2003046697A (ja) | 2003-02-14 |
JP2003046697A5 JP2003046697A5 (ja) | 2006-03-09 |
Family
ID=19062048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001229745A Pending JP2003046697A (ja) | 2001-07-30 | 2001-07-30 | プリント用デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びにプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7469231B2 (ja) |
JP (1) | JP2003046697A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005011199A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法 |
JP2007049306A (ja) * | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Fujitsu Ltd | 映像情報受信装置、集積回路装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG127715A1 (en) * | 2004-02-25 | 2006-12-29 | E Cop Net Pte Ltd | Managing transaction log data |
JP2005275453A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-10-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | プリント受付方法および装置、並びにプリントシステム |
JP4321334B2 (ja) * | 2004-04-09 | 2009-08-26 | ソニー株式会社 | ライセンス作成装置,ライセンス作成方法およびコンピュータプログラム |
TW200849928A (en) * | 2007-06-01 | 2008-12-16 | Teco Image Sys Co Ltd | Multi-function peripheral having ID recognition unit and document processing system using the same |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5760917A (en) * | 1996-09-16 | 1998-06-02 | Eastman Kodak Company | Image distribution method and system |
US6504620B1 (en) * | 1997-03-25 | 2003-01-07 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Print ordering method, printing system and film scanner |
JPH10269286A (ja) | 1997-03-25 | 1998-10-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | プリント発注方法,システム及びフイルムスキャナ |
EP0895149B1 (en) * | 1997-07-31 | 2003-09-17 | Siemens Aktiengesellschaft | Computer system for protecting a file and a method for protecting a file |
US7057648B2 (en) * | 1997-11-24 | 2006-06-06 | Eastman Kodak Company | Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage |
US6886017B1 (en) * | 1999-04-30 | 2005-04-26 | Elata Limited | System and method for managing distribution of content to a device |
JP2000324096A (ja) | 1999-05-13 | 2000-11-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | コンテンツ保護システム |
JP2001147899A (ja) | 1999-11-22 | 2001-05-29 | Hitachi Ltd | コンテンツ配布システム |
US20030069853A1 (en) * | 2001-10-04 | 2003-04-10 | Eastman Kodak Company | Method and system for managing, accessing and paying for the use of copyrighted electronic media |
-
2001
- 2001-07-30 JP JP2001229745A patent/JP2003046697A/ja active Pending
-
2002
- 2002-07-29 US US10/206,863 patent/US7469231B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005011199A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法 |
JP2007049306A (ja) * | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Fujitsu Ltd | 映像情報受信装置、集積回路装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7469231B2 (en) | 2008-12-23 |
US20030041034A1 (en) | 2003-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5784461A (en) | Security system for controlling access to images and image related services | |
US7515180B2 (en) | Shooting apparatus and servers, systems and methods for managing images shot by the shooting apparatus | |
US20030055871A1 (en) | Document/poster composition and printing | |
US20030012385A1 (en) | Data copyright management system | |
US6209097B1 (en) | Content protection method and content protection system | |
US20060263134A1 (en) | Method for managing transaction document and system therefor | |
JP2001218022A (ja) | デジタル画像からの可視画像生成の認可 | |
JPH11224285A (ja) | コンテンツ保護方法及びシステム、コンテンツ処理システム、管理システム及び記録媒体 | |
JP5100290B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2007201636A (ja) | 電子文書印刷システム及び印刷制御装置 | |
JP2000326600A (ja) | 発注機構における方法及び出力デバイス | |
JP2009181171A (ja) | 印刷システム、印刷方法、画像管理装置、画像管理方法、および画像管理プログラム | |
JP2003046697A (ja) | プリント用デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びにプログラム | |
JP3616601B2 (ja) | 文書の電子署名可能な画像形成装置、データ処理装置及び文書の電子署名システム | |
JP2001051960A (ja) | 部分的公開可能なコンテンツ作成方法、部分的公開可能なコンテンツ配信方法、および、記録媒体 | |
JP2002132999A (ja) | コンテンツ配信のためのシステム及び方法 | |
JP2001265547A (ja) | プリントシステム | |
US6688230B2 (en) | Method of printing a token by a printer | |
JP2002149872A (ja) | 取引決済システム | |
JPH11283003A (ja) | 画像出力管理システム | |
JPWO2002061645A1 (ja) | コンテンツデータベースを用いたページデータ作成のためのブックオンデマンド・システム | |
JP4465064B2 (ja) | 画像サーバおよびその制御方法 | |
JP2011065592A (ja) | 著作物販売方法及びシステム | |
JP2003050921A (ja) | コンテンツ配信のためのシステム及び方法 | |
JP3642946B2 (ja) | 画像データの暗号化出力装置および画像再生装置並びにデジタルフォトサービスシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060119 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080610 |