JP2005011199A - デジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法 - Google Patents

デジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005011199A
JP2005011199A JP2003176535A JP2003176535A JP2005011199A JP 2005011199 A JP2005011199 A JP 2005011199A JP 2003176535 A JP2003176535 A JP 2003176535A JP 2003176535 A JP2003176535 A JP 2003176535A JP 2005011199 A JP2005011199 A JP 2005011199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
recording medium
original image
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003176535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4189544B2 (ja
Inventor
Yoshitoku Usami
良徳 宇佐美
Tomoaki Kawase
智明 川瀬
Susumu Minami
進 南
Toshihiko Narita
俊彦 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2003176535A priority Critical patent/JP4189544B2/ja
Priority to US10/868,797 priority patent/US20040260625A1/en
Publication of JP2005011199A publication Critical patent/JP2005011199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4189544B2 publication Critical patent/JP4189544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】写真撮影所でデジタル撮影された各ユーザの大量のデジタル画像を写真撮影所に負担をかけることなく保管・管理可能にし、かつ、写真プリントの再注文にも対応できるようにする。
【解決手段】写真館100でのデジタル撮影により得られたオリジナル画像の画像データをスクランブル鍵を使用してスクランブルをかけ、これをCD−R148に記録する。また、CD−R148には、前記オリジナル画像よりも画像サイズが小さいプレビュー画像も記録し、このCD−R148をユーザに渡す。一方、写真館100では、CD−R148を所有するユーザ300のユーザIDとCD−R148のオリジナル画像のスクランブルに使用したスクランブル鍵とを関連付けてデータベースで管理しており、写真館100は、このデータベースで管理されているスクランブル鍵によって、ユーザ300が持参したCD−R148に記録されたオリジナル画像の画像データを復号し、これを活用する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はデジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法に係り、特に写真館や撮影スタジオ等で行われるデジタル撮影により得られたデジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、図7に示すように写真館10のデジタルカメラ12でデジタル撮影が行われると、撮影終了後に直ちにデジタル撮影によって得られた画像を写真館内のディスプレイ14に表示させ、写真プリントする画像をユーザに選択して貰うためのプレゼンテーションが行われる。
【0003】
写真館10では、画像処理装置16により前記プレゼンテーションによって選択されたデジタル画像に対して色補正、階調補正、トリミング処理等の画像処理を行う。そして、この画像処理済のデジタル画像とともに、プリント枚数、プリントサイズ等の注文情報をメディアに記録し、これを現像所20に送る。
【0004】
現像所20では、写真館10から受け取ったデジタル画像をユーザの注文情報にしたがってデジタルプリンター22によりデジタルプリントを行い、このデジタルプリントした写真プリントを写真館10に引き渡すようにしている。尚、現像所20のデジタルプリンター22を使用せずに、写真館10内のデジタルプリンタ18でプリントする場合もある。
【0005】
また、従来、画像、音楽等のデジタルコンテンツを暗号化してCD−ROM等に記録し、これをユーザに無償で配布し、ユーザがデジタルコンテンツの再生を希望する場合には、デジタルコンテンツ提供者に電子決済するためのユーザ識別情報等を送り、デジタルコンテンツ提供者から前記デジタルコンテンツを復号するための復号鍵を受信するようにしたデジタルコンテンツの配布システムが提案されている(特許文献1)。
【0006】
【特許文献1】
特開2002−334172号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、写真館や撮影スタジオ等で行われるデジタル撮影では、一人のユーザに対してポーズや衣装や背景等を変えて多数の撮影が行われており、撮影で疲れたユーザがさらに撮影コマを選ぶのは大変な作業であった。またその場にいない人に対してのプレゼンテーションが出来ず、欲しいプリントを逃してしまったり、再注文の手間が必要であったり問題があった。撮影後の画像データに関しては写真プリントの注文を受け付けるために、前記撮影で取得した全てのオリジナル画像の画像データを長期間バックアップしておくのは、写真撮影所の設備や管理上の負荷が大きいという問題がある。
【0008】
一方、オリジナル画像の画像データをCD−R等の記録媒体に記録してユーザに渡してしまうと、ユーザから再注文が来なくなる可能性がある。
【0009】
尚、特許文献1に記載のデジタルコンテンツの配布システムは、デジタルコンテンツが暗号化されて記録されたCD−ROMをユーザに配布し、ユーザがデジタルコンテンツの再生を希望する場合には、ユーザ識別情報をデジタルコンテンツ提供者に通知し、デジタルコンテンツ提供者から復号鍵を受け取ることで特定のユーザに対してのみデジタルコンテンツを再生させるシステムであり、写真撮影所で撮影された各ユーザのオリジナル画像の画像データをバックアップするシステムではない。
【0010】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、写真館や撮影スタジオ等の写真撮影所でデジタル撮影された各ユーザの大量のデジタル画像を、写真撮影所に負担をかけることなく保管・管理することができ、写真プリントの再注文にも良好に対応することができるデジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために請求項1に係るデジタル画像の管理方法は、写真撮影所でのデジタル撮影により得られたオリジナル画像の画像データを暗号鍵を用いて暗号化し、これをユーザに提供するリムーバブルの記録媒体に記録するステップと、前記オリジナル画像から該オリジナル画像よりも画像サイズが小さいプレビュー画像を作成し、該プレビュー画像の画像データを前記記録媒体に記録するステップと、前記記録媒体を所有するユーザの識別情報と該記録媒体のオリジナル画像の暗号化に使用した暗号鍵とを関連付けてデータベースで管理するステップと、を含むことを特徴としている。
【0012】
即ち、写真撮影所でのデジタル撮影により得られたオリジナル画像の画像データを暗号鍵を用いて暗号化し、これをユーザに提供するリムーバブルの記録媒体に記録する。前記記録媒体には、更に前記オリジナル画像よりも画像サイズが小さいプレビュー画像も記録しておき、この記録媒体をユーザに渡す。従って、オリジナル画像の画像データは、各ユーザが保管・管理することになる。ユーザは、パーソナルコンピュータ等を使用して前記記録媒体に記録されたプレビュー画像を閲覧することができるが、暗号化されたオリジナル画像の画像データを活用することはできない。
【0013】
一方、写真撮影所では、前記記録媒体を所有するユーザの識別情報と該記録媒体のオリジナル画像の暗号化に使用した暗号鍵とを関連付けてデータベースで管理している。従って、写真撮影所は、前記データベースで管理されている暗号鍵によって、ユーザが持参した前記記録媒体に記録された暗号化されたオリジナル画像の画像データを復号し、これを活用することができる。
【0014】
請求項2に示すように請求項1に記載のデジタル画像の管理方法において、前記記録媒体を所有するユーザの識別情報を前記記録媒体に記録することを特徴としている。これにより、前記データベースで管理されているユーザの暗号鍵の取り出しを容易に行なうことができる。
【0015】
請求項3に示すように請求項1又は2に記載のデジタル画像の管理方法において、前記記録媒体に記録されたプレビュー画像を閲覧するためのビューアソフトを前記記録媒体に記録することを特徴としている。これにより、ユーザは特別のビューアソフトを自分で準備することなく、前記記録媒体をパーソナルコンピュータにセットするだけでプレビュー画像を閲覧することができる。
【0016】
請求項4に示すように請求項1、2又は3に記載のデジタル画像の管理方法において、前記記録媒体はCD又はDVD又はメモリーカードであることを特徴としている。
【0017】
請求項5に係る発明は、請求項1乃至4のいずれかに記載のデジタル画像の管理方法で管理されているデジタル画像のプリント注文を受け付けるプリント注文受付方法において、前記記録媒体を有するユーザから該記録媒体に記録されている所望のオリジナル画像のプリント注文を受け付けるステップと、前記記録媒体を所有するユーザの識別情報に基づいて前記データベースから前記記録媒体のオリジナル画像の画像データの暗号化に用いた暗号鍵を取り出すステップと、前記記録媒体に記録されている前記プリント注文されたオリジナル画像の画像データを前記取り出した暗号鍵を使用して復号化するステップと、を含むことを特徴としている。
【0018】
前述したようにユーザは、前記記録媒体に記録されたプレビュー画像を自宅のパーソナルコンピュータ等を利用して閲覧することができるため、写真プリントの焼増し注文の他に、新規の写真プリントの注文も可能である。そして、プリントしたい画像があれば、前記記録媒体を写真撮影所に持ち込んでプリント注文を行なう。尚、プリント注文は、ネットワーク上から行なっても良い。
【0019】
写真撮影所では、前記記録媒体を所持するユーザの識別情報に基づいてデータベースからユーザ固有の暗号鍵を取り出し、この暗号鍵を使用して前記記録媒体に記録されているプリント注文されたオリジナル画像の画像データを復号化する。このようにして復号化されたオリジナル画像の画像データは、写真プリントに活用される。
【0020】
請求項6に示すように請求項5に記載のプリント注文受付方法において、プリント注文を受け付けたオリジナル画像の画像データに対して適正なプリントを行うための画像処理を施すステップと、前記画像処理の内容を示す画像処理情報を、該ユーザの識別情報及び前記オリジナル画像のファイル名と関連付けて前記データベースに登録するステップとを有することを特徴としている。
【0021】
即ち、写真撮影所では、プリント注文を受け付けたオリジナル画像に対してトリミング、色補正、レタッチなどの画像処理を施すが、この画像処理の内容を示す画像処理情報を、ユーザの識別情報及びオリジナル画像のファイル名と関連付けてデータベースに登録しておく。これにより、写真プリントの焼増し注文を受け付けた場合には、前記データベースに登録した画像処理情報を使用することで、写真プリントの仕上がりを同じにすることができる。また、該画像処理情報は撮影所毎の撮影条件、処理条件、それにユーザの嗜好などが反映されており、写真プリントを注文したユーザはこれらの効果を含めた仕上がりプリントを何度でも受けとることができる。
【0022】
請求項7に示すように請求項5又は6に記載のプリント注文受付方法において、前記オリジナル画像の画像データと、該オリジナル画像の画像データに対する前記画像処理の内容を示す画像処理情報と、前記プリント注文の内容を示す注文情報とを現像所に送ることを特徴としている。尚、現像所には、オリジナル画像の画像データ等が記録された記録媒体を送ってもよいし、オリジナル画像の画像データ等をネットワークを介して送信してもよい。また、画像処理情報を元に現像所で画像処理を施し、処理済みの画像と注文情報を現像所に送っても良い。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って本発明に係るデジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法の好ましい実施の形態について詳説する。
【0024】
図1は本発明に係るデジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法のワークフローを示す図である。
【0025】
同図に示すように、写真館100には、ユーザをデジタル撮影するためのデジタルカメラ110、画像処理装置120、及び情報管理装置150が設けられている。
【0026】
写真館100の撮影者は、デジタルカメラ110を操作し、一人のユーザに対してポーズや衣装等を変えて通常、数十枚分の撮影を行う。このようにしてデジタル撮影されたデジタル画像を用いてプレゼンテーションが行なわれる。即ち、デジタル撮影されたデジタル画像を、写真館内のディスプレイ112に順次表示させ、写真プリントする画像をユーザに選択して貰う。写真プリントする画像をWeb サーバなどにアップロードしユーザにWeb ブラウザなどを用いて選択させることもできる。
【0027】
また、前記デジタル撮影されたデジタル画像(オリジナル画像)は、デジタルカメラ110のメディアを介して、又はUSBケーブル等の通信ケーブルを介して画像処理装置120のハードディスク装置に格納される。
【0028】
図2は画像処理装置120のハードウェア構成例を示すブロック図である。
【0029】
同図に示すように画像処理装置120は、主として各構成要素の動作を制御する中央処理装置(CPU)122と、装置の制御プログラムが格納されたり、プログラム実行時の作業領域となる主メモリ124と、オペレーティングシステム(OS)、周辺機器のデバイスドライバ、オリジナル画像に対して適正なプリントを行うための画像処理を施す画像処理ソフトウエア、ユーザの画像等が格納されるハードディスク装置126と、CD−R/RW装置128と、メモリカード111が着脱されるカード挿入口を有するカードインターフェース130と、表示用データを一時記憶する表示メモリ132と、この表示メモリ132からの画像データ、文字データ等により画像や文字等を表示するCRTモニタや液晶モニタ等のモニタ装置134と、キーボード136と、位置入力装置としてのマウス138と、マウス138の状態を検出してモニタ装置134上のマウスポインタの位置やマウス138の状態等の信号をCPU122に出力するマウスコントローラ140と、スクランブル/デスクランブル部142と、通信インターフェース144と、上記各構成要素を接続するバス146とから構成されている。
【0030】
プレゼンテーションによってプリント注文を受け付け、前記画像処理装置120にメモリカード111からカードI/F130を介してオリジナル画像の取り込みが終了すると、操作者は、モニタ装置134に表示された加工用の画像を見ながら画像処理装置120を操作し、プリント注文を受け付けたオリジナル画像に対して適正なプリントを行うための画像処理(色補正、階調補正、トリミング処理、赤目処理、美白処理等)を施す。
【0031】
その後、写真館100は、プリント注文を受け付けたオリジナル画像の画像データと、前記画像処理装置120において各オリジナル画像に対して施した画像処理の情報(画像処理情報)と、プリントサイズ、プリント枚数等の注文情報とをリムーバブルの記録媒体に記録し、これを取引先の現像所200に送る。尚、前記オリジナル画像の画像データ等をネットワークを介して現像所200に送信するようにしてもよい。また、現像所200に写真プリントの作成を依頼する代わりに、プリント注文を受け付けたオリジナル画像の画像処理後の画像データを、写真館100内のプリンタ(図示せず)に送り、ここで写真プリントを作成してもよい。
【0032】
現像所200には、図示しない画像処理装置及びデジタル・ミニラボ機210が設置されており、画像処理装置は、写真館100から記録媒体等を介して受け取ったオリジナル画像の画像データと、そのオリジナル画像に対して施した画像処理情報とに基づいてオリジナル画像の画像データの画像処理を行い、この画像処理済みの画像データとプリントサイズ、プリント枚数等の情報をデジタル・ミニラボ機210に送る。
【0033】
デジタル・ミニラボ機210は、画像処理済みの画像データに基づいて銀塩方式のカラーペーパーにR,G,Bレーザーで走査露光して画像をプリントする。現像所200にて作成された写真プリントは、ユーザ300の自宅に直接宅配され、又はプリント作成を依頼した写真館100に配送される。
【0034】
次に、写真館100でのデジタル撮影により得られたオリジナル画像の画像データの管理方法について説明する。
【0035】
図2に示したように、写真館100でのデジタル撮影が終了すると、デジタルカメラ110のメディアであるメモリカード111からカードI/F130を介してユーザ毎のオリジナル画像の画像データをハードディスク装置126に取り込む。
【0036】
画像処理装置120は、オリジナル画像の画像データ(この実施の形態では、デジタルカメラ110の撮像素子のR,G,Bのカラーフィルタ配列のままの生データ(RAWデータ))から、このRAWデータよりも画像サイズの小さいプレビュー画像を作成する。尚、プレビュー画像の画像サイズは、例えば、320×480ピクセルの縦長(通常、ポートレート写真は縦に撮影する場合が多いため縦長)である。
【0037】
次に、CD−R/RW装置128により、ハードディスク装置126に格納されているユーザ毎のRAWデータ及びそのRAWデータから作成したプレビュー画像の画像データ等をCD−R148(図4参照)に記録する。
【0038】
この記録時に、スクランブル/デスクランブル部142からユーザ毎にスクランブル鍵を生成し、RAWデータに対してスクランブル鍵を用いてスクランブルをかけてCD−R148に記録する。一方、プレビュー画像については、スクランブルをかけずに、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式でCD−R148に記録する。更に、図4に示すようにCD−R148には、CD−R148に記録されたプレビュー画像を汎用のパーソナルコンピュータのモニタで閲覧するためのビューアソフトと、ユーザの識別情報(ユーザID)とが記録される。
【0039】
このようにして作成されたCD−R148は、ユーザ300に無償(写真館100での撮影基本料に含まれている)で渡される。
【0040】
尚、CD−R148に記録するユーザIDは、ユーザ情報等を管理する情報管理装置150から通信I/F144を介して取得することができ、また、RAWデータのスクランブルに使用したスクランブル鍵の情報は、通信I/F144を介して情報管理装置150に送られる。
【0041】
次に、情報管理装置150について説明する。
【0042】
情報管理装置150は、ユーザ情報、スクランブル鍵、及び画像処理情報を管理するもので、図3に示すように主として通信インターフェース152と、制御部154と、キーボード、マウス等の操作部156と、ユーザID、住所、氏名(名称)等のユーザ情報を管理するユーザ情報データベース158と、各ユーザ毎のスクランブル鍵を管理するスクランブル鍵データベース160と、画像処理装置120においてRAWデータに対して施したプリント用の画像処理の情報(画像処理情報)を管理する画像処理情報データベース162とから構成されている。
【0043】
制御部154は、情報管理装置150内の各部を統括、制御するもので、管理ソフト等を含み、画像処理装置120から各ユーザのRAWデータのスクランブルに使用したスクランブル鍵の情報を取り込むと、そのスクランブル鍵の情報をユーザIDに関連付けてスクランブル鍵データベース160に保存したり、また、画像処理装置120から各RAWデータに対して施すべきプリント用の画像処理情報を取り込むと、その画像処理情報をユーザID、及び画像ファイル名に関連付けて画像処理情報データベース162に保存する。
【0044】
また、制御部154は、画像処理装置120から通信インターフェース152を介してユーザのスクランブル鍵の取得要求を受入すると、ユーザIDに基づいてスクランブル鍵データベース160から対応するスクランブル鍵の情報を読み出し、これを画像処理装置120に渡し、同様にユーザのRAWデータに施した画像処理情報の取得要求を受入すると、ユーザID、撮影日、ファイル名の情報に基づいて画像処理情報データベース162から対応する画像処理情報を読み出し、これを画像処理装置120に渡す。
【0045】
尚、図5及び図6は、それぞれスクランブル鍵データベース160及び画像処理情報データベース162のデータ構造の一例を示している。
【0046】
次に、ユーザ300が写真館100に持ち込んだCD−R148からプリント注文を受け付けるプリント注文受付方法について説明する。
【0047】
ユーザ300は、写真館100で作成されたCD−R148を自宅に持ち帰り、自宅のパーソナルコンピュータにCD−R148をセットすることで、CD−R148に記録されたプレビュー画像を閲覧することができる。これにより、ユーザ300は、CD−R148に記録されたプレビュー画像を閲覧しながら、好きな時間にプリント注文する画像を時間をかけて慎重に選択することができる。尚、プレビュー画像のオリジナルのRAWデータは、スクランブルがかけられているため、開くことはできない。
【0048】
そして、ユーザ300は、CD−R148に記録された画像のプリント注文を依頼する場合には、写真館100にCD−R148を持ち込んでプリント注文を行なう。尚、プリント注文は、ユーザ情報や注文画像のファイル情報等を写真館100にネットワークを介して送信することで、ネットワーク上でプリント注文を行なってもよいが、この場合でもCD−R148を写真館100に持ち込む必要がある。
【0049】
写真館100では、ユーザ300が持ち込んだCD−R148に記録されている画像のプリント注文が行なわれると、このCD−R148を画像処理装置120のCD−R/RW装置128(図2参照)にセットする。
【0050】
画像処理装置120は、まずCD−R/RW装置128によりCD−R148に記録されているユーザIDを読み込み、ユーザIDとともにそのユーザのスクランブル鍵の要求を情報管理装置150に送信する。図3に示すように情報管理装置150は、スクランブル鍵の取得要求を受入すると、ユーザIDに基づいてスクランブル鍵データベース160から対応するスクランブル鍵の情報を読み出し、これを画像処理装置120に送信する。
【0051】
情報管理装置150からスクランブル鍵を取得すると、画像処理装置120のスクランブル/デスクランブル部142は、前記スクランブル鍵を使用してCD−R148に記録されているスクランブルがかかっているRAWデータを復号し、復号したRAWデータをハードディスク装置126に一時保存する。
【0052】
その後、操作者は、画像処理装置120を操作し、プリント注文を受けた復号したRAWデータに対して適正なプリントを行うための画像処理を施す。そして、プリント注文を受け付けたRAWデータと、このRAWデータに対して施した画像処理の情報と、注文情報とを記録媒体に記録し、これを現像所200に送る。
【0053】
また、RAWデータに対して施した画像処理の情報は、ユーザID及び画像ファイル名とともに画像処理装置120から情報管理装置150に送られ、情報管理装置150の画像処理情報データベース162で管理される。
【0054】
尚、過去に写真館100でプリント注文した画像について、再度プリント注文された場合には、その画像のRAWデータに対する画像処理情報は、情報管理装置150の画像処理情報データベース162で管理されているため、この画像処理情報データベース162から対応する画像処理情報を読み出して使用する。これにより、適正なプリントを行うための画像処理を施す操作者の負担が軽減するとともに、ユーザは過去にプリント注文して取得した写真プリントと同じ仕上がりの写真プリントを取得することができる。
【0055】
この実施の形態では、写真館100のワークフローにプリント注文を受け付けるためのプレゼンテーションが組み込まれているが、写真館100でデジタル撮影した画像を閲覧することができるCD−Rをユーザに提供することで、後日、プリント注文を受け付けることができ、写真館100のワークフローからプレゼンテーションを切り離すことができる。
【0056】
また、画像処理装置120と情報管理装置150とを別々に設けるようにしたが、両者を一体化してもよく、また1台の情報管理装置150を複数の画像処理装置120で共用するようにしてもよい。
【0057】
更に、この実施の形態では、ユーザに提供する記録媒体としてCD−Rを使用したが、これに限らず、DVD等の他のリムーバブルの記録媒体でもよい。また、オリジナル画像データとしてRAWデータを使用したが、JPEG,TIFF,BMP等の他の形式のものでもよく、更にスクランブル鍵を使用してオリジナル画像データにスクランブルをかけてオリジナル画像データをユーザ等が利用できないようにする場合に限らず、他の暗号鍵でオリジナル画像データを利用できないようにしてもよい。
【0058】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、写真館や撮影スタジオ等の写真撮影所でデジタル撮影された各ユーザのオリジナル画像の画像データを暗号鍵を用いて暗号化し、これをリムーバブルの記録媒体に記録してユーザに提供するようにしたため、各ユーザの大量のオリジナル画像の画像データは、各ユーザが自分で保管・管理することになり、写真撮影所によるオリジナル画像の画像データのバックアップの負担を軽減することができる。
【0059】
また、前記記録媒体には、オリジナル画像よりも画像サイズが小さいプレビュー画像も記録するようにしたため、ユーザは、パーソナルコンピュータ等を使用して前記記録媒体に記録されたプレビュー画像を閲覧することができ、これにより好きな時間にプリント注文する画像を時間をかけて慎重に選択することができる。
【0060】
一方、写真撮影所では、再注文時にはデータベースで管理されている暗号鍵によって、ユーザが持参した記録媒体に記録された暗号化されたオリジナル画像の画像データを復号し、これを活用することができる。更に、写真撮影所では、プリント注文を受け付けたオリジナル画像に対してトリミング、色補正、レタッチなどの画像処理を施すが、この画像処理の内容を示す画像処理情報をデータベースに登録しておくようにしたため、写真プリントの焼増し注文を受け付けた場合には、データベースに登録した画像処理情報を使用することができるとともに、写真プリントの仕上がりを同じにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタル画像の管理方法及びプリント注文受付方法を示すワークフローを示す図
【図2】画像処理装置のハードウェア構成例を示すブロック図
【図3】情報管理装置のハードウェア構成例を示すブロック図
【図4】CD−Rに記録されるデータのイメージ図
【図5】スクランブル鍵データベースを示す図
【図6】画像処理情報データベースを示す図
【図7】従来のプリント注文を受け付けるためのプレゼンテーションを含む写真館のワークフローを示す図
【符号の説明】
100…写真館、110…デジタルカメラ、120…画像処理装置、148…CD−R、150…情報管理装置、200…現像所、210…デジタル・ミニラボ機、300…ユーザ

Claims (7)

  1. 写真撮影所でのデジタル撮影により得られたオリジナル画像の画像データを暗号鍵を用いて暗号化し、これをユーザに提供するリムーバブルの記録媒体に記録するステップと、
    前記オリジナル画像から該オリジナル画像よりも画像サイズが小さいプレビュー画像を作成し、該プレビュー画像の画像データを前記記録媒体に記録するステップと、
    前記記録媒体を所有するユーザの識別情報と該記録媒体のオリジナル画像の暗号化に使用した暗号鍵とを関連付けてデータベースで管理するステップと、
    を含むことを特徴とするデジタル画像の管理方法。
  2. 前記記録媒体を所有するユーザの識別情報を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求項1に記載のデジタル画像の管理方法。
  3. 前記記録媒体に記録されたプレビュー画像を閲覧するためのビューアソフトを前記記録媒体に記録することを特徴とする請求項1又は2に記載のデジタル画像の管理方法。
  4. 前記記録媒体は、CD又はDVD又はメモリーカードであることを特徴とする請求項1、2又は3に記載のデジタル画像の管理方法。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載のデジタル画像の管理方法で管理されているデジタル画像のプリント注文を受け付けるプリント注文受付方法において、
    前記記録媒体を所有するユーザから該記録媒体に記録されている所望のオリジナル画像のプリント注文を受け付けるステップと、
    前記記録媒体を所有するユーザの識別情報に基づいて前記データベースから前記記録媒体のオリジナル画像の画像データの暗号化に用いた暗号鍵を取り出すステップと、
    前記記録媒体に記録されている前記プリント注文されたオリジナル画像の画像データを前記取り出した暗号鍵を使用して復号化するステップと、
    を含むことを特徴とするプリント注文受付方法。
  6. プリント注文を受け付けたオリジナル画像の画像データに対して適正なプリントを行うための画像処理を施すステップと、前記画像処理の内容を示す画像処理情報を、該ユーザの識別情報及び前記オリジナル画像のファイル名と関連付けて前記データベースに登録するステップとを有することを特徴とする請求項5に記載のプリント注文受付方法。
  7. 前記オリジナル画像の画像データと、該オリジナル画像の画像データに対する前記画像処理の内容を示す画像処理情報と、前記プリント注文の内容を示す注文情報とを現像所に送ることを特徴とする請求項5又は6に記載のプリント注文受付方法。
JP2003176535A 2003-06-20 2003-06-20 プリント注文受付方法 Expired - Fee Related JP4189544B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003176535A JP4189544B2 (ja) 2003-06-20 2003-06-20 プリント注文受付方法
US10/868,797 US20040260625A1 (en) 2003-06-20 2004-06-17 Digital photo print order acceptance method and digital image management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003176535A JP4189544B2 (ja) 2003-06-20 2003-06-20 プリント注文受付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005011199A true JP2005011199A (ja) 2005-01-13
JP4189544B2 JP4189544B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=34099402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003176535A Expired - Fee Related JP4189544B2 (ja) 2003-06-20 2003-06-20 プリント注文受付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4189544B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283003A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像出力管理システム
JP2002049798A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Noritsu Koki Co Ltd 画像データ管理方法及び画像データ管理システム、画像データ管理装置、画像データ管理プログラムを記録した記録媒体
JP2002208067A (ja) * 2001-01-04 2002-07-26 Yoshiaki Masuno 写真撮影システム
JP2002304350A (ja) * 2001-01-30 2002-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd プリント注文システム、プリントシステム、注文端末および記録媒体
JP2002320174A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Casio Comput Co Ltd 撮影画像印刷システム及び撮影画像印刷方法、デジタルカメラ、プリント装置
JP2002334172A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Nec Corp デジタルコンテンツの配布システム
JP2003046697A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Fuji Photo Film Co Ltd プリント用デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びにプログラム
JP2003051975A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Minolta Co Ltd デジタルカメラ、デジタルカメラシステム、記憶媒体、データ処理ステーション、およびサーバ
JP2003067480A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd メモリカード及びメモリカード貸出システム
JP2003067478A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd プリント注文システム、プリントシステム、注文端末およびプログラム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283003A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像出力管理システム
JP2002049798A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Noritsu Koki Co Ltd 画像データ管理方法及び画像データ管理システム、画像データ管理装置、画像データ管理プログラムを記録した記録媒体
JP2002208067A (ja) * 2001-01-04 2002-07-26 Yoshiaki Masuno 写真撮影システム
JP2002304350A (ja) * 2001-01-30 2002-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd プリント注文システム、プリントシステム、注文端末および記録媒体
JP2002320174A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Casio Comput Co Ltd 撮影画像印刷システム及び撮影画像印刷方法、デジタルカメラ、プリント装置
JP2002334172A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Nec Corp デジタルコンテンツの配布システム
JP2003046697A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Fuji Photo Film Co Ltd プリント用デジタルコンテンツおよびプリント注文システム並びにプログラム
JP2003051975A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Minolta Co Ltd デジタルカメラ、デジタルカメラシステム、記憶媒体、データ処理ステーション、およびサーバ
JP2003067478A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd プリント注文システム、プリントシステム、注文端末およびプログラム
JP2003067480A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd メモリカード及びメモリカード貸出システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4189544B2 (ja) 2008-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040260625A1 (en) Digital photo print order acceptance method and digital image management method
US7515180B2 (en) Shooting apparatus and servers, systems and methods for managing images shot by the shooting apparatus
US20020093567A1 (en) Method and system for generating a digital photographic proof
EP1313306A2 (en) Picture print ordering method and system, and recording medium
JP2003271343A (ja) 画像管理サーバおよび画像プリントサーバ並びに画像サービスシステム
JP3915032B2 (ja) 写真プリント選択注文方法、システム、及び装置
US7013386B2 (en) Method and device for making a print of a digital image and method of managing digital data
US7023474B2 (en) Method and system for enabling the single use of digital cameras
US20020010722A1 (en) Information processing apparatus, image processing apparatus, print order processing method of information processing apparatus, and print request processing method of image processing apparatus
US20010027454A1 (en) Method, apparatus, and recording medium for displaying templates
US7019772B2 (en) Method and system for enabling the use of single use reloadable digital camera
JP2002320174A (ja) 撮影画像印刷システム及び撮影画像印刷方法、デジタルカメラ、プリント装置
JP4189544B2 (ja) プリント注文受付方法
US20060017968A1 (en) Digital image providing system
US7469231B2 (en) Digital contents and system for receiving order for prints
JPH11352598A (ja) インターネットを利用したプリント写真処理の方法とラボシステム
JP2002044416A (ja) 画像合成プリント出力装置
JP2006323452A (ja) プリント注文受付機
JP6520438B2 (ja) プログラム
JP4409318B2 (ja) デジタルカメラ、撮影管理システム、及び撮影管理方法
JPH11331557A (ja) コンテンツ処理システム、コンテンツ処理制御装置、コンテンツ処理方法及び記録媒体
JP4189580B2 (ja) デジタル写真のプリント注文受付方法
JP2006197118A (ja) 撮影装置及びサーバ装置
JP6428404B2 (ja) サーバ装置、動画データ再生方法、及びプログラム
JPH11261745A (ja) デジタル画像公開方法およびデジタルフォトサービスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060306

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080815

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees