JP2003045084A - 高密度光情報の記録媒体 - Google Patents

高密度光情報の記録媒体

Info

Publication number
JP2003045084A
JP2003045084A JP2002175876A JP2002175876A JP2003045084A JP 2003045084 A JP2003045084 A JP 2003045084A JP 2002175876 A JP2002175876 A JP 2002175876A JP 2002175876 A JP2002175876 A JP 2002175876A JP 2003045084 A JP2003045084 A JP 2003045084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
super
layer
light
recording medium
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002175876A
Other languages
English (en)
Inventor
Byung-Ki Cheong
炳起 丁
Soon-Gwang Kim
順光 金
Won-Mok Kim
元穆 金
Moonkyo Chung
文▲教▼ 鄭
Taek-Sung Lee
澤成 李
Sung-Jin Park
晟辰 朴
Sung-Hun Lee
晟熏 李
Sung-Hun Cho
聖勳 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Institute of Science and Technology KIST
Original Assignee
Korea Institute of Science and Technology KIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Institute of Science and Technology KIST filed Critical Korea Institute of Science and Technology KIST
Publication of JP2003045084A publication Critical patent/JP2003045084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24018Laminated discs
    • G11B7/24027Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24312Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 与えられた波長及び対物レンズの開口数を有
する記録及び再生用光学系を利用すると共に、媒体の材
料特性を利用して回折限界以下の大きさを有する微小集
束光を形成し、情報の記録及び再生に要求されるレーザ
ーパワーの範囲内で、その大きさを維持して高密度記録
及び再生を全て行い得る、光情報の記録媒体を提供する
こと。 【解決手段】 レンズを通過して集束された光が照射さ
れる入射層(1)と、照射された集束光のスポットの大
きさを調節する第1超解像層(3)と、照射された集束
光のスポットの大きさを調節する第2超解像層(2)
と、光情報を記録する記録層(4)と、を包含した多層
構造の光情報の記録媒体を構成する。前記第1超解像層
及び第2超解像層は、入射光のパワーによって光透光率
が変化して透過されるように光のスポットの大きさを変
化させ、透過率の変化が開始される臨界光強度(又は温
度)が相互に相違して、相互補完的に透過光のスポット
の大きさを変化させるように高密度光情報の記録媒体を
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回折限界以下のス
ポットの大きさを有するレーザー集束光を形成して情報
を記録及び再生する高密度の光情報の記録媒体に係るも
のである。詳しくは、対物レンズを通って記録媒体に集
束されて照射されるレーザー集束光のスポット大きさ
を、媒体構成材料の特性を組合的に利用して二次的の回
折限界以下の大きさに減らし、よって、再生時及び記録
時にもそのレーザー集束光のスポット大きさを回折限界
以下に維持することで、情報記録密度を大幅に増加し得
る光情報の記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、光情報の記録媒体の記録密度を
高める一次的な方法は、記録及び再生時に使用されるレ
ーザー光のスポットの大きさを減らすため、波長λのガ
ウス強度分布を有したレーザー光が開口数NAの対物レ
ンズにより集束された場合に、回折限界における全半値
幅(Full Width Half Maximum:以下FWHMと略称
する)スポットの大きさは、0.59λ/NAであっ
て、このような大きさを有する集束光の再生可能な空間
周波数(Spatial Frequency)の限界は、2NA/λで
ある。
【0003】従って、回折限界集束光を利用して光情報
の記録媒体の高密度化を達成するためには、波長λを減
らすか又は対物レンズの開口数NAを高める必要があ
る。併し、可視光最短波長(λ=400nm)及び大きさ
NA(=0.85)を利用して高密度化を図る現在で
は、このような方法によって高密度化を図ることは、既
に理論的限界に到達してある。
【0004】従来、光の回折限界を克服して高密度の記
録及び再生を図るために最近まで多くの技術が提案さ
れ、その中で媒体超解像(super-resolution)方法は、
光情報の記録媒体構成材料の入射光との反応による熱
的、磁気的及び光学的特性変化を利用して、入射された
レーザー集束光の有効大きさを回折限界以下の大きさに
減少させることで、空間周波数2NA/λ以上の高線密
度及び高トラック密度情報を再生し得る技術である。即
ち、既存の光情報記録装置の光学系をそのまま採用しな
がらも回折限界を越えて高密度化を具現し得るという点
で他の技術に比べて顕著な長所がある。
【0005】例えば、米国特許第5,153,873号
に記載された単一層非線形材料を包含する超解像用光情
報の記録媒体のように、各種の熱変色性(thermochromi
c)材料、光変色性(photochromic)材料、相変化材
料、光学的双安定性(opticalbistable)材料、飽和光
吸収性(saturable-absorption)材料及び高次(higher
-order)非線形光学材料などを採用する媒体超解像方法
が提案されている。
【0006】又、米国特許第5,420,846号に記
載されたように、光強度の変化によって透光特性が2段
階変化される超解像材料を使用する方法が提案されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】然るに、前記米国特許
第5,153,873号記載の従来の媒体超解像方法に
おいては、媒体内の単一超解像層の材料特性を利用して
集束光のスポット大きさを回折限界以下の大きさに減ら
すことはできるが、超解像層透過光のスポットの大きさ
が入射光のパワーによって変化するという不都合な点が
あった。従って、再生時は勿論であるが、記録時にもス
ポットの大きさの低下を必要とする一度書き型又は反復
書き型光情報の記録媒体を高密度化することは困難であ
るという不都合な点があった。
【0008】又、前記米国特許第5,420,846号
記載の方法は、使用材料の面で技術の適用範囲が極めて
制限されるため、超解像層透過光のスポットの大きさが
入射光パワーによって変化する問題を解決しなければな
らないという不都合な点があった。
【0009】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたもので、与えられた波長及び対物レンズの開口
数を有する記録及び再生用光学系を利用するだけだけで
なく、媒体の材料特性を利用して回折限界以下の大きさ
を有する微小集束光を形成し、情報の記録及び再生に要
求されるレーザーパワー範囲内で、その大きさを維持し
て高密度記録及び再生を全て行い得る光情報の記録媒体
及びその方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明に係る高密度光情報の記録媒体において
は、入射光パワーの増加によって透過光スポットの大き
さの変化特性が相互補完的に決定されるように、相違す
る二つの超解像層を媒体内で結合することを特徴とす
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に対し図
面に基づいて説明する。
【0012】本発明に係る超解像材料の二つの層が全て
集束光パワーの増加によって超解像層透過光のスポット
の大きさが増加する反面、超解像層透過特性の変化が開
始される臨界光強度(又は温度)は、相互を違えて形成
することで、一つの層は、集束光パワーの増加によって
超解像層透過光のスポットの大きさが増加するが、他の
一つの層は、減少する場合がある。
【0013】又、二つの超解像層を夫々臨界光強度(又
は温度)以上で構造的及び化学的変化により光学特性の
不連続的変化を伴う各材料中、相変化材料、熱変色性材
料及び光変色性材料中の何れか一つに夫々構成し、二つ
の超解像層中の一つの層は、前記特性を有する相変化材
料、熱変色性材料及び光変色性材料中の何れか一つに構
成し、他の一つの層は、臨界光強度以上で構造的及び化
学的変化はないものの、光強度の増加によって光学特性
が連続的に変化する材料中の、3次非線形光学効果(th
ird order non-linear optical effect)を有する
自体集光(self-focusing)材料又は飽和光吸収性材料
で構成することもできる。
【0014】本発明は、与えられた波長λ及び対物レン
ズ開口数NAを有する記録及び再生用光学系を利用しな
がらも、媒体の材料特性を利用して回折限界以下の大き
さを有する微小集束光を形成して、情報の記録及び再生
時にその大きさを維持することで、空間周波数2NA/
λ以上の高線密度及び高トラック密度における記録及び
再生を全て可能にする。
【0015】通常、媒体超解像方法においては、集束光
のスポットの大きさを回折限界以下に減らすために使用
された各単一超解像層を、入射光強度による透光率(入
射光強度対比透過光強度)変化及び、入射光パワーによ
る透過光のスポットの大きさ変化を特性別に区分する
と、大きく二つの類型に分割される。
【0016】第1型超解像層の場合、図1aに示したよ
うに、集束された入射光のパワー増加によって光強度又
は光吸収による温度が特定値(限界強度又は限界温度)
以上になると、透光率が不連続的に増加して、限界強度
(温度)以上で一定の値を有する。図1bに、入射光パ
ワーの増加による(P2>P1)超解像層内透光部の形
成を模式的に示した。レンズにより集束されて超解像層
に入射されたレーザー光のガウス強度分布中、光強度が
限界値以上の領域で透光率が周辺より相対的に高い(矢
印の長さが相対的に長い)部位が形成されて、透光部の
大きさは、入射光パワーの増加によって増加する。
【0017】ガウス強度分布の入射集束光は、超解像層
通過直後に強度分布が変化されるが、図1cに示したよ
うに、透光部光透光率が29%、周辺部光透光率が11
%である厚さ10nmのGe−Sb−Te系相変化材料に
形成された超解像層材料を使用して、波長(λ)650
nmのレーザー光を開口数(NA)が0.6の対物レンズ
を通って入射させた時に、円形中央透光部の直径が夫々
λ/4、λ/2、λ及び2λである場合に対し、超解像
層下方面から垂直距離で15nm離れた地点の強度分布を
FDTD(Finite Difference Time Domain)解析法
を使用して計算した後、各最大強度値を1に標準化した
ものである。
【0018】透光部の大きさが小さいほど、透過光の強
度分布がガウス分布より多く変形されることが分かる。
且つ、透過光のFWHMスポットの大きさは、透光部の
大きさが入射光のFWHM大きさ(〜λ)以下である場
合に、近似的に透光部の大きさと同様であるが、それ以
上である場合は、透光部の大きさに関係なく、入射光の
FWHM大きさを有することが分かる。第1型超解像層
に対する入射光パワーと透過光スポットの大きさとの間
の関係は、図1dに表示されている。
【0019】第2型超解像層の場合、図2aに示したよ
うに、集束された入射光パワーの増加によって光強度が
限界値以上になると、透光率が光強度増加によって漸次
変化する特性を有する。レンズにより集束されて超解像
層に入射したレーザー光の強度分布は、図2bに示した
ように、矢印は入射光強度による透光率変化の相対的大
きさを示してあるが、図1bと比較して光強度及びパワ
ー増加に対応して透光率が連続的に変化することが明確
に分かる。このような特性によって入射光のパワーの増
加による超解像層透過光の強度分布は、図2cに示した
ように変化する。
【0020】図2cの結果は、自体集光材料の一つであ
るAs23を超解像層物質に使用して、入射光学系がλ
=650nm、NA=0.6である時に、入射光パワーの
増加によって超解像層特定厚さでの透過光強度分布を、
Non-paraxial集光理論を適用して計算した後に中央強度
値を1に標準化したものである。第1型超解像層の場合
とは対照的に、限界強度以上に入射光パワーが増加する
につれて、透過光のFWHMスポットの大きさが漸進的
に減少することが分かる。第2型超解像層に対する入射
光パワーと透過光スポットの大きさとの間の関係は、図
2dに示したようである。
【0021】上述した類型別超解像層を材料特性面から
説明すると、第1型超解像層の場合、限界強度(温度)
で構造的及び化学的に不連続的であり、線形屈折率及び
吸収率が相互に相違する相間の転移を伴う材料である。
【0022】又、熱変色性材料としては、例えば、フル
オレン(Fluorans)、クリスタルバイオレットラクトン
(Crystal violet lactone)、スピロピラン(Spirop
yrans)及びフルギド(Fulgides)などのような染料(d
ye)、ビスフェノールA(Bisphenol A)、オクチルパ
ラーハイドロオキジ安息香酸(Octyl p-hydroxybenzoa
te)、メチルp−ハイドロオキジ安息香酸(Methyl p-
hydroxybenzoate)、1,2,3−トリアゾル(1,
2,3−triazoles)及び4−ハイドロオキシクマリン
誘導剤(4-hydroxycoumarin derivatives)などのよ
うな現象物質(developer)の有機混合物、VO2のよう
な遷移金属酸化物(transition metal oxide)又は、
Cu2HgI4及びAg2HgI4のような無機化合物があ
る。
【0023】又、光変色性材料としては、例えば、スピ
ロピラン(Spiropyran)、スピルサジン(Spirooxazin
e)、アゾベンゼン(Azobenzene)、フルギド(Fulgid
e)、インジゴ(Indigo)ダイアリレディン(Diaryleth
ene)、トリアリルメタン(Triarylmethane)、ダイア
リレディン(Diarylethene)化合物、シアンビフェニル
(Cyanobiphenyl)及びシアンフェニルベンゾト(Cyano
phenyl benzoute)のような高分子液晶(Polymer liq
uid crystal)又は4−ジメチルテミンアゾベンゼン
(4-dimetnylaminoazobenzene)、チオインジゴ(Thio
indigos)、O−ハイドロキシベンシリデニィアンライ
ン(O-hydroxyben Silideneaniline)、O−ニトロベ
ンゾィル(O-nitrobenzyl)、ジチゾンメタル(Dithizo
ne metals)、スピロピランコンパウンド(Spyropyran
compounds)、トリフェニルメタン染料(Triphenylme
thane dyes)及びハロゲン化シルバー(Halogenated
silver)のようなアゾ色素(Azo dyes)中の一つ又は
二種類以上がガラスや高分子材料に分散された複合材
料、若しくはシアニン染料(Cyanine dyes)、メロシ
アニン染料(Merocyanine dyes)、トリフェニルメタ
ン染料(Triphenylmethanedyes)、ローダミン染料(Rh
odamine dyes)、フタロシアニン染料(Phthalocyanin
e dyes)、ナフタロシアン(Naphthalocyanine dye
s)、P−オリゴフェニレン(P-oligophenylene)、エ
クサゾール(Exazole)、オキサゾール誘導剤(Oxazole
derivations)、スチルベン誘導剤(Stilbene deriv
atives)、クマリン誘導剤(Coumarinic derivative
s)、キサンチン(Xanthene dyes)及びオキサジン染
料(Oxazin dyes)などのような有機染料などがある。
【0024】又、相変化材料としては、例えば、AgZ
n及びCuAlNiなどのように固状−固状間相転移を
伴う材料、Ag2Oのように化合物の分解を伴う材料、
固状−液状間相転移を伴う材料としてGe−Sb−Te
及びIn−Sb−Teなどのようなカルコゲニド 系合
金材料、又はIn、Te、Bi、Pb、Sn及びSbな
どのような純金属材料及びこれらの合金又は純金属材料
を誘電体基地内に分散させた材料などがある。
【0025】第2型超解像層の場合、限界強度以上で構
造的及び化学的な変化はないが、材料の光反応が光強度
の増加につれて漸増的に変化する材料がこれに属する。
代表的例として3次非線形光学効果により自体集光機能
を示す材料が挙げられるが、この材料は光強度に比例し
て非線形屈折率が増加する特性を有して、この時に、比
例常数の非線形屈折係数値が大きいほど集光効果が大き
い。
【0026】非線形屈折係数値が大きい材料の例として
は、As23、a−Si、InSbの他にCu−SiO
2、Ni−SiO2、Cu−Ni−SiO2、Cu−Al2
3などのような金属−誘電体複合材料、SiO2マトリ
クス上GaAs量子点(quantum dot)のような半導体
量子点−誘電体複合材料などがある。以外にも限界強度
以上の広い光強度変化区間にわたって透光率が漸増的に
変化する飽和光吸収材料があって、例えば、CdS、C
dSe、CdTe、ZnO及びZnTeなどのII−VI族
化合物又はGaAs、GaP、GaN、AlAs、Al
P及びAlSbなどのIII−V族化合物をガラスやレジン
(Resin)に分散させた複合材料などがある。
【0027】第1型超解像層材料中一つであるカルコゲ
ニド系相変化材料は、相変化温度以下の温度範囲でも線
形屈折率及び吸収係数が温度増加によって変化すること
と知られていて、該当温度区間では第2型超解像層の挙
動をすることと予測される。
【0028】本発明に係る光情報の記録媒体の基本構成
は、図3a乃至図3cに示したが、先ず、図3aに示し
た例を上げて説明すると、光ヘッドの対物レンズを通っ
て入射されたガウス強度分布を有するレーザー集束光
は、回折限界でのFWHMスポットの大きさが0.59
λ/NAで与えられる。提案された光記録媒体の最も著
しい特徴は、レーザーパワーの増加によるスポットの大
きさ変化特性が相互補完的に決定されるように、相違す
る二つの層の超解像材料2を入射層1と記録層4との間
に順次結合して使用することで、記録層4に到達するレ
ーザー光の有効スポットの大きさが回折限界値以下にな
るように減らすと同時に、記録及び再生時に一定の大き
さを維持させる。
【0029】又、上記入射層1は、レーザー集束光が基
板側から入射された場合には基板になり、基板上の多層
構造の表面側から入射された場合には保護層になる。一
方、二つの超解像層中記録層に近い超解像層3が再生用
スポットの大きさを減らす機能を有するようにすること
が好ましい。これは、超解像層の透光部を通過した回折
限界以下大きさのビームは、透光部から離れるにつれて
広がる特性があって、超解像層から記録層が相対的に遠
く離れている場合には、再生分解能が低減されるためで
ある。
【0030】且つ、記録時にはスポットの大きさの調節
の他に、レーザー加熱時間及び冷却時間などの記録条件
を変化させて、記録マークの大きさを調節することがで
きる反面、再生の場合には、分解能がスポットの大きさ
に絶対的に依存するためである。図3bは、記録媒体に
反射層5がある実施形態を示して、図3cは、媒体の光
特性及び熱特性設計による必要によって再生スポットの
大きさの調節用超解像層3を記録層4と反射層5間に設
置した実施形態を示す。
【0031】上述した単一超解像層の類型別分類に基づ
いて材料の種類別に色々な実施形態の光情報の記録媒体
が可能であるが、二つの超解像層の結合類型別に区分す
ると、再び大きく二つに分割される。
【0032】一番目の結合類型は、図4に示したよう
に、上部及び下部超解像層が夫々第1型超解像層に構成
されると、各層の透光部形成のための臨界光強度(又は
温度)は、記録及び再生パワーで所望の大きさの透光部
が形成されるように相互に相違すべきである。即ち、一
番目の類型の再生及び記録に係る作用原理は、図3aに
示した実施形態に適用して図5a及び5bに概略的に示
した。再生パワーでは下部超解像層3のみで透光部7が
形成されてスポットの大きさ調節機能を担当するが(図
5a参照)、記録パワーでは下部超解像層3内の透光部
の成長によってその機能が喪失されて、上部超解像層2
に新しく形成された透光部8によりスポットの大きさが
調節される(図5b参照)。図面上の参照番号6及び9
は、夫々入射光のFWHM軌跡案内線及び透過光のFW
HM軌跡を示す。
【0033】各超解像層に対して限界強度(温度)以下
及び以上での透光率Tを夫々T3m、T3a及びT2m、T2a
(3は下部超解像層、2は上部超解像層、m及びaは夫
々マスク(mask)状態及びアパーチャ (aperture)状
態を示す)であるとすると、二つの層結合状態で再生時
に下部超解像層3内の透光部形成による透光率変化ΔT
は、次のように表現される。 ΔT=T2m(T3a−T3m
【0034】又、記録時に上部超解像層2内の透光部形
成による透光率変化は、次のように表現される。 ΔT=T3a(T2a−T2m
【0035】これから各層別透光部形成による自体透光
率の変化だけではなく、上部超解像層2の限界強度以下
での透光率及び下部超解像層3の限界強度以上での透光
率も材料の選択、設計及び記録媒体設計の主要な因子で
あることを予測することができる。
【0036】一番目の結合類型の具現のための材料の組
合は、二つの層が全て相変化形材料で形成された場合の
ような同種材料結合型、熱変色性材料又は光変色性材料
と相変化形材料間結合のような、異種材料結合型が全て
原理的に可能である。例えば、同種材料結合型として、
Sn、Bi及びPbなどのように固状−液状間相転移に
よって線形光学特性の差が大きくて、溶融温度が低い相
変化材料と、溶融温度が相対的に高いカルコゲニド系相
変化材料と、を夫々再生用及び記録用超解像層に採用し
て光情報の記録媒体を構成することがある。この場合、
上述した図3a乃至図3cの実施形態に示した基本構成
に層間物質移動防止、熱干渉制御、光吸収、反射及び透
過特性制御のために各構成層間に厚さ0〜0.5λ(λ
は使用レーザー波長)の誘電体層を形成することが好ま
しい。
【0037】二番目の結合類型は、図6に示したよう
に、二つの超解像層が夫々第1型超解像層及び第2型超
解像層に構成された場合である。同類型の再生及び記録
時の作用原理を図3aの実施形態に適用して図7a及び
7bに概略的に示した。情報の再生時には、図7aに示
したように、記録層4内の記録された情報に影響を与え
ない程度の低いパワーが印加されることで、第2型超解
像層2によるスポットの大きさの減少効果は、小さいか
又はない反面、第1型超解像層3がスポットの大きさを
減らす機能を担当して7、情報の記録時には、図7bに
示したように、記録層4内の記録温度形成のための高い
パワーが印加されることで、第1型超解像層3は、スポ
ットの大きさ減少する機能は喪失するが、第2型超解像
層2によるスポットの大きさを減少する効果は増加する
ので9、再生時のように回折限界以下の集束光を、記録
時にも使用することができる。
【0038】光情報の記録媒体に反射層を採用した場
合、図3cに示したように、再生用スポットの大きさを
調節するための第1型超解像層3を記録層4と反射層5
間に設置することも可能である。二番目の結合類型のた
めの材料組合の例としては、第1型超解像層材料として
低融点金属相変化材料又はカルコゲニド系相変化材料を
使用し、第2型超解像層材料としては限界強度が記録パ
ワーの入射光強度より非常に小さい材料中の非線形屈折
係数が大きい自体集光材料又は光強度増加によって透光
率の変化が大きい飽和光吸収材料などを使用することが
できる。
【0039】このような光情報の記録媒体は、記録層材
料の種類によって用途別に一度書き型又は反復書き型光
記録に適用することができる。一度書き型(Write Onc
e Read Many)光情報の記録媒体の場合、Te、Te
系化合物及び高分子染料(dye)物質などを記録層材料
に使用して、反復書き型(Rewritable)の場合、カルコ
ゲニド系化合物系統の相変化材料又は光磁気材料などを
記録層材料に使用することができる。
【0040】
【発明の効果】本発明に係る光情報の記録媒体において
は、レーザー波長及びレンズの開口数により集束光の大
きさを決定する既存の光学系をそのまま利用しながら
も、二次的に媒体内の二つの超解像層の結合により再生
及び記録間パワー範囲で回折限界以下の大きさを有する
光スポットを形成してこれを一定の大きさに維持し得る
という効果がある。従って、再生時に記録マーク間距離
がλ/2NA以下の場合にも、再生信号を得ることがで
きるので、隣接トラック間の信号干渉を抑制することが
できるし、記録時回折限界以下の大きさの集束光を使用
することで、記録層内温度分布の傾斜度向上により、レ
ーザー出力又は材料均一性の変動下でも微小マークの安
定的記録が可能であることは勿論、隣接トラック間の熱
干渉を抑制することで、超高密度光情報の再生及び記録
の実用化を早め得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1a】本発明に係る第1型超解像層の入射光強度の
増加による透光率変化を示したグラフである。
【図1b】本発明に係る第1型超解像層の入射光パワー
の増加による透光率分布を示したグラフである。
【図1c】本発明に係る第1型超解像層の透光部大きさ
による透過光の強度分布変化を示したグラフである。
【図1d】本発明に係る第1型超解像層の入射光パワー
の増加による透過光スポットの大きさの変化を示したグ
ラフである。
【図2a】本発明に係る第2型超解像層の入射光強度の
増加による透光率変化を示したグラフである。
【図2b】本発明に係る第2型超解像層の入射光パワー
の増加による透光率分布変化を示したグラフである。
【図2c】本発明に係る第2型超解像層の入射光パワー
の増加による透過光の強度分布変化を示したグラフであ
る。
【図2d】本発明に係る第2型超解像層の入射光パワー
の増加による透過光スポットの大きさの変化を示したグ
ラフである。
【図3a】本発明に係る二つの超解像層を使用する光情
報の記録媒体の基本構成例であって、第1実施形態を示
す。
【図3b】本発明に係る二つの超解像層を使用する光情
報の記録媒体の基本構成例であって、第2実施形態を示
す。
【図3c】本発明に係る二つの超解像層を使用する光情
報の記録媒体の基本構成例であって、第3実施形態を示
す。
【図4】本発明に係る二つの層中第1型超解像層の再生
及び記録パワーにおけるスポットの大きさの調節原理を
説明した概要図である。
【図5a】本発明に係る二つの層中第1型超解像層の光
情報の記録媒体を示した図で、情報再生時を説明した図
である。
【図5b】本発明に係る二つの層中第1型超解像層の光
情報の記録媒体を示した図で、情報記録時作用原理を説
明した図である。
【図6】本発明に係る第1型及び第2型超解像層の再生
及び記録パワーにおけるスポットの大きさ調節原理を説
明した概要図である。
【図7a】本発明に係る第1型及び第2型超解像層の光
情報の記録媒体を示した構成図で、情報再生時を示す。
【図7b】本発明に係る第1型及び第2型超解像層の光
情報の記録媒体を示した構成図で、情報記録時作用原理
を示す。
【符号の説明】
1:入射層 2:第2型超解像層 3:第1型超解像層 4:記録層 5:反射層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 順光 大韓民国京畿道高陽市注葉洞 宇成アパー ト 1903−101 (72)発明者 金 元穆 大韓民国ソウル特別市蘆原区中溪1洞360 −15番地 建榮3次アパート 310−201 (72)発明者 鄭 文▲教▼ 大韓民国ソウル特別市蘆原区下溪洞 美成 アパート 6−1303 (72)発明者 李 澤成 大韓民国ソウル特別市麻浦区鹽里洞 常緑 アパート 103−1804 (72)発明者 朴 晟辰 大韓民国ソウル特別市瑞草区盤浦3洞 漢 陽アパート 1−205 (72)発明者 李 晟熏 大韓民国大邱廣域市達西区甘三洞180−1 番地 (72)発明者 趙 聖勳 大韓民国全羅南道木浦市上洞492番地43統 3班 Fターム(参考) 5D029 HA07 LB07 MA02 MA03 MA04 5D090 BB04 BB12 BB16 CC14

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズを通過して集束された光が照射さ
    れる入射層と、 該照射された集束光のスポットの大きさを調節する第1
    超解像層と、 前記照射された集束光のスポットの大きさを調節する第
    2超解像層と、 光情報を記録し得る記録層と、を包含して構成される多
    層構造の光情報の記録媒体であって、 前記第1超解像層及び第2超解像層は、入射光のパワー
    によって光透光率が変化して透過される光のスポットの
    大きさを変化させて、透過率の変化が開始される臨界光
    強度(又は温度)が相互に相違して、相互補完的に透過
    光のスポットの大きさを変化させるように構成されるこ
    とを特徴とする高密度光情報の記録媒体。
  2. 【請求項2】 上記第1超解像層及び第2超解像層は、
    集束光パワーの増加によって透過光のスポットの大きさ
    が増加されるように形成し、 臨界光強度(又は温度)は、前記超解像層透過特性の変
    化が開始されるように形成するが、第1超解像層の場合
    には記録媒体の再生パワー以下に形成し、第2超解像層
    の場合は再生パワー以上で記録パワー以下の範囲になる
    ように構成されることを特徴とする請求項1記載の高密
    度光情報の記録媒体。
  3. 【請求項3】 上記第1超解像層及び第2超解像層は、
    各々の臨界光強度(又は温度)以上で構造的及び化学的
    変化による光学特性の不連続的変化を伴う材料であっ
    て、固状−固状又は固状−液状間の転移若しくは化合物
    分解反応を伴う相変化材料、又は熱変色性材料若しくは
    光変色性材料中の、何れか一つにより構成されることを
    特徴とする請求項1又は2記載の高密度光情報の記録媒
    体。
  4. 【請求項4】 上記第1超解像層は、集束光パワーの増
    加によって透過光のスポットの大きさが増加され、前記
    第2超解像層は、集束光パワーの増加によって透過光の
    スポットの大きさが減少され、 前記臨界光強度(又は温度)は、超解像層透過特性の変
    化が開始されて、第1超解像層の場合に記録媒体の再生
    パワー以下に形成され、第2超解像層の場合には、再生
    パワー以上、又は、記録パワー以下の範囲に形成される
    ことを特徴とする請求項1記載の高密度光情報の記録媒
    体。
  5. 【請求項5】 上記第1超解像層は、臨界光強度(又は
    温度)以上に形成される化学的変化による光学特性の不
    連続的変化を伴う材料であって、固状−固状又は固状−
    液状間の転移をするか若しくは、化合物分解を伴う相変
    化材料、熱変色性材料及び光変色性材料中の何れか一つ
    で構成され、 前記第2超解像層は、臨界光強度以上では構造及び化学
    的変化はないが、光強度(又は温度)の増加によって光
    学特性が連続的に変化する材料中の3次非線形光学的効
    果を有する自体集光材料又は飽和光吸収性材料に構成さ
    れることを特徴とする請求項4記載の高密度光情報の記
    録媒体。
  6. 【請求項6】 上記光情報の記録媒体は、入射層、第2
    超解像層、第1超解像層及び記録層の順に多層に配列さ
    れた構造を有することを特徴とする請求項1記載の高密
    度光情報の記録媒体。
  7. 【請求項7】 上記記録層の下に反射層が追加して形成
    されることを特徴とする請求項6記載の高密度光情報の
    記録媒体。
  8. 【請求項8】 上記光情報の記録媒体は、入射層、第2
    超解像層、記録層及び第1超解像層の順に多層配列され
    た構造を有して、前記第1超解像層の下に反射層が追加
    して形成されることを特徴とする請求項1記載の高密度
    光情報の記録媒体。
  9. 【請求項9】 前記各層間には、それら各層間物質移動
    の防止、熱干渉制御及び光学的特性を調節するために、
    0〜0.5λ(λは使用するレーザーの波長)の範囲の
    厚さを有する誘電体層が追加して形成されることを特徴
    とする請求項6〜8の何れか一つに記載の高密度光情報
    の記録媒体。
  10. 【請求項10】 前記第1超解像層及び第2超解像層
    は、前記記録層に到達する集束光のスポットの大きさを
    回折限界以下に減らして、情報の記録及び再生時に透過
    光のスポットの大きさを一定に維持することで、空間周
    波数2NA/λ(ここで、λは使用するレーザーの波長
    を示し、NAは対物レンズの開口数を示す)以上の情報
    をトラック間信号干渉及び熱干渉を抑制しながら記録又
    は再生し得るように構成されることを特徴とする請求項
    1記載の高密度光情報の記録媒体。
JP2002175876A 2001-06-29 2002-06-17 高密度光情報の記録媒体 Pending JP2003045084A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-038257 2001-06-29
KR10-2001-0038257A KR100415048B1 (ko) 2001-06-29 2001-06-29 고밀도 광 정보저장 매체

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003045084A true JP2003045084A (ja) 2003-02-14

Family

ID=19711553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002175876A Pending JP2003045084A (ja) 2001-06-29 2002-06-17 高密度光情報の記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6961300B2 (ja)
JP (1) JP2003045084A (ja)
KR (1) KR100415048B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003102941A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support d'enregistrement optique, processeur d'informations optique, et procede d'enregistrement/reproduction optique
WO2007135827A1 (ja) * 2006-05-23 2007-11-29 Nec Corporation 光学情報記録媒体、光学情報再生方法および光学情報再生装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436292B1 (ko) * 2001-11-28 2004-06-16 한국전자통신연구원 광정보 기록/재생 헤드 및 그 제조 방법
JP4786870B2 (ja) * 2002-03-05 2011-10-05 シャープ株式会社 光情報記録媒体
JP4221455B2 (ja) * 2002-10-23 2009-02-12 三星電子株式会社 パターン形成材料およびパターン形成方法
JP4298374B2 (ja) * 2002-11-18 2009-07-15 シャープ株式会社 光情報記録媒体、並びに、それを用いた記録方法、再生方法、光情報記録装置、および光情報再生装置
JP2004348830A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Samsung Electronics Co Ltd 微細構造描画用多層構造体と描画方法、及びそれを利用した光ディスクの原盤作製方法及びマスタリング方法
JP3832659B2 (ja) * 2003-06-06 2006-10-11 シャープ株式会社 光情報記録媒体、それを用いた記録方法、再生方法、光情報記録装置、および光情報再生装置
JP2005018964A (ja) * 2003-06-06 2005-01-20 Sharp Corp 光情報記録媒体、及びそれを用いた再生方法、光情報処理装置
US7232598B2 (en) 2003-10-22 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Super resolution optical disc
KR20050053132A (ko) 2003-12-02 2005-06-08 삼성전자주식회사 초해상 정보 저장 매체
KR20050054658A (ko) * 2003-12-05 2005-06-10 삼성전자주식회사 초해상 정보 저장 매체 및 정보저장매체의 열화 방지 방법
JP4279753B2 (ja) * 2004-01-08 2009-06-17 株式会社日立製作所 光情報記録媒体とその製造方法および光情報記録再生装置
US20050221228A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 General Electric Company Near field optical storage mask layer, disk, and fabrication method
JP2005322276A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Tdk Corp 光記録媒体
KR100754166B1 (ko) * 2004-05-17 2007-09-03 삼성전자주식회사 초해상 정보 저장매체 및 그 정보 기록 및/또는 재생기기
KR100694047B1 (ko) * 2004-05-17 2007-03-12 삼성전자주식회사 정보저장매체 및 정보기록재생장치
KR100579460B1 (ko) * 2004-05-19 2006-05-12 엘지전자 주식회사 멀티 레이어 초해상 광디스크
KR100582498B1 (ko) * 2004-05-21 2006-05-23 엘지전자 주식회사 복합 마스크 층이 형성된 초해상 광디스크
JP4298667B2 (ja) * 2004-08-04 2009-07-22 シャープ株式会社 光情報記録媒体、並びにそれを用いた再生方法および光情報処理装置
JP2006120188A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体およびその製造方法
JP2006277918A (ja) * 2005-03-03 2006-10-12 Sharp Corp 光情報記録媒体、並びにそれを用いた再生方法及び光情報処理装置
US7538070B2 (en) 2005-06-07 2009-05-26 Xerox Corporation Thermochromic recording medium
JP2007048352A (ja) 2005-08-08 2007-02-22 Tdk Corp 光記録媒体及び光記録媒体の情報再生方法
TWI274338B (en) * 2005-12-01 2007-02-21 Daxon Technology Inc Optical medium and methods of recording data and labeling thereon
JP4504319B2 (ja) * 2006-02-02 2010-07-14 株式会社日立製作所 光情報記録再生装置
FR2912539B1 (fr) * 2007-02-09 2009-03-27 Commissariat Energie Atomique Support de stockage d'informations optiques a haute resolution
EP1973110A3 (en) 2007-03-19 2009-04-29 Ricoh Company, Ltd. Minute structure and information recording medium
FR2914775B1 (fr) * 2007-04-06 2009-05-15 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique en super-resolution
EP2196993A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-16 Thomson Licensing Optical storage medium comprising two nonlinear layers
US8426005B2 (en) * 2009-03-18 2013-04-23 Nec Corporation Optical information recording medium

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8801327A (nl) * 1988-05-24 1989-12-18 Philips Nv Methode voor het optisch aftasten van een informatievlak en optische registratiedragers en aftastinrichtingen geschikt voor toepassing van de methode.
FR2676853B1 (fr) * 1991-05-21 1993-12-03 Thomson Csf Procede d'ecriture et de lecture optique sur support d'informations a stockage haute densite.
US5315573A (en) * 1991-08-08 1994-05-24 Hitachi, Ltd. Non-linear optical saturable absorber layer in an optical disk to discriminate wavelength above or below a threshold level of intensity
US5420846A (en) * 1991-08-08 1995-05-30 Hitachi, Ltd. Recording medium having a plurality of nonlinear transmission characteristics
JP3967776B2 (ja) * 1997-09-18 2007-08-29 株式会社日立製作所 光記録媒体
JPH11273148A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Toshiba Corp 光ディスクおよびその記録再生方法
KR100332054B1 (ko) * 1998-05-30 2002-10-19 엘지전자주식회사 다층광기록매체와그제조방법
US6410115B1 (en) * 1999-02-26 2002-06-25 Ritek Corporation Multi-rewritable optical recording medium with surface plasmon super-resolution layer
TW440050U (en) * 1999-02-26 2001-06-07 Ritek Corp Surface-plasma ultra-resolution pre-recorded type CD structure
JP2001084643A (ja) * 1999-09-09 2001-03-30 Hitachi Ltd 光ディスク媒体
US6670016B1 (en) * 2000-11-24 2003-12-30 Korea Institute Of Science & Technology High density optical information recording medium
JP4040280B2 (ja) * 2001-10-15 2008-01-30 日本ビクター株式会社 光記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003102941A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support d'enregistrement optique, processeur d'informations optique, et procede d'enregistrement/reproduction optique
WO2007135827A1 (ja) * 2006-05-23 2007-11-29 Nec Corporation 光学情報記録媒体、光学情報再生方法および光学情報再生装置
JPWO2007135827A1 (ja) * 2006-05-23 2009-10-01 日本電気株式会社 光学情報記録媒体、光学情報再生方法および光学情報再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6961300B2 (en) 2005-11-01
KR100415048B1 (ko) 2004-01-13
US20030002428A1 (en) 2003-01-02
KR20030002590A (ko) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003045084A (ja) 高密度光情報の記録媒体
JP3506491B2 (ja) 光情報媒体
US5817389A (en) Optical disk
US6896946B2 (en) Initiation-free super-resolution optical medium
MXPA01013105A (es) Medio optico de grabacion y el uso de dicho medio optico de grabacion.
US6746746B2 (en) Laser beam optical recording medium featuring several read/write levels
JPH11273148A (ja) 光ディスクおよびその記録再生方法
JP3648378B2 (ja) 光ディスク
US6670016B1 (en) High density optical information recording medium
JP2003109217A (ja) 光記録媒体および光記録方法
JP2004528673A (ja) マルチスタック光学データー記憶媒体及びその利用
CN1316455C (zh) 具有超分辨率近场结构的高密度记录介质
JP2004519365A (ja) 再書き込み可能な光データ記録媒体及び該媒体の使用
JP2001101707A (ja) 光記録媒体、光記録再生装置および光記録再生方法
JP3138661B2 (ja) 相変化型光ディスク
JP2008077781A (ja) 光記録媒体
JP3080844B2 (ja) 相変化型光ディスク
JP4040280B2 (ja) 光記録媒体
JP3602589B2 (ja) 光記録媒体および光記録方法
KR100763364B1 (ko) 상변화형 광디스크
JPH08306073A (ja) 光ディスク
JPH05205313A (ja) 高耐久性光記録媒体
KR100617203B1 (ko) 광 기록 매체
JPH11134713A (ja) 光学情報記録媒体
JPH09128807A (ja) 光ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050802