JP2003044917A - 自動販売機の冷温表示装置 - Google Patents

自動販売機の冷温表示装置

Info

Publication number
JP2003044917A
JP2003044917A JP2001235730A JP2001235730A JP2003044917A JP 2003044917 A JP2003044917 A JP 2003044917A JP 2001235730 A JP2001235730 A JP 2001235730A JP 2001235730 A JP2001235730 A JP 2001235730A JP 2003044917 A JP2003044917 A JP 2003044917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
cold
hot
product
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001235730A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Aoyama
祐次 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2001235730A priority Critical patent/JP2003044917A/ja
Publication of JP2003044917A publication Critical patent/JP2003044917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】冷温表示板の差し替えを商品陳列台の前方から
簡単に行えるようにし、併せて商品価格表示機能も持た
せて管理,メンテナンス性の改善を図る。 【解決手段】ホット/コールド商品の自動販売機に装備
した商品陳列台11の前面に冷温表示板13を装着し、
商品陳列台上に陳列した商品の冷温状態を表示するよう
にした冷温表示装置において、商品陳列台の前面壁11
aの下部を外側にU字状に折り返して冷温表示板の差込
み溝11eを形成し、該溝に商品陳列台の前方から冷温
表示板13を差し込んで定位置に保持するようにし、こ
こで冷温表示板13は、横長な台紙を上下二段の表示領
域に区分し、その一方領域には各商品と個々に対応する
商品価格およびホット表示を、他方領域には前記領域の
表示とは逆向きに商品価格およびコールド表示をマーキ
ングし、商品の販売モードに合わせて冷温表示板の向き
を上下反転して差し替えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、缶,びん,ペット
ボトル商品などをホット,もしくはコールド商品として
販売する自動販売機を対象に、そのディスプレイ室内に
設置した商品陳列台に設けた冷温表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、図2に頭記した自動販売機の構成
を示す。図において、1はその内部に商品収納ラック、
および冷却/加熱ユニットなどを搭載した本体ケース、
2は本体ケース1の前面に配した外扉であり、外扉2に
は商品取出口3,コイン投入口4,紙幣投入口5,金銭
返却レバー6,釣銭返却口7,ハンドルロック8などに
加えて、外扉2の上半分の領域にディスプレイ室9が画
成されており、このディスプレイ室9の室内には上下段
に並べて商品見本10を載置陳列する商品陳列台11,
およびその前面に商品選択ボタン12が装備されてい
る。なお、商品陳列台11はディスプレイ室9の背面に
備えた背面扉の前面に装着されている。
【0003】ここで、前記の商品陳列台11は、下面を
開放した横長なステージ状の台枠としてなり、その内方
には蛍光灯(図示せず)を組み込むとともに、前面壁1
1aには商品見本10と個々に対応する冷温表示窓11
bを開口してその裏側に細長いシート状の冷温表示板1
3を側方から差込み式にセットして販売商品の冷温表示
を行うようにし、さらにその上部には各商品見本10ご
とにその販売価格をマーキングした価格表示板14が貼
り付けてある。
【0004】また、前記の冷温表示板13は、一枚のシ
ートに「HOT」,「COLD」,または「あたたかー
い」,「つめたーい」などの文字が上下2段に分けて表
示されており、ディスプレイ台の前面壁11aに開口し
たスリット状の表示板差込み溝11c(この差込み溝は
ディスプレイ台上に陳列したホット/コールド商品の割
り付けに合わせてその境目に開口してある)に冷温表示
板13が差し込みセットするようにしている。なお、図
示例では「COLD」を表示しているが、「HOT」を
表示する場合には冷温表示板13を一旦引き抜いた上で
表示板の向きを上下に反転して差し替えるようにする。
【0005】また、表示板13の支持構造として、前記
した図3の構成とは別に、商品陳列台11の前面壁11
aの下縁を内側に折り返し、ここに冷温表示板13を裏
側から差し込んで支持るようにしたものも知られてい
る。これにより、商品展示台11の表示窓11bを通じ
て前方から冷温表示板13に表示した「COLD」,
「HOT」の文字が見える。なお、冷温表示板13に例
えば半透明のシートを採用すれば、商品展示台11の内
側に組み込んだ照明灯の光で「COLD」,「HOT」
の文字を照らし出されるようになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した従
来構成では、冷温表示板13の冷温表示を変更する場合
には、冷温表示板13を表示位置から側方に引き抜いた
後にその向きを上下反転して差込み溝11cに改めて差
し込むようにしているが、この場合に差込み溝が狭くて
表示板を差込み難いほか、冷温表示板13の差し替えを
繰り返し行うと、表示板が差込み溝11cの入口部分に
擦られて損傷し、表示マーキングがかすれてしまうなど
の不具合が生じる。
【0007】また、冷温表示板13を前面壁11aの裏
側に挿入セットして支持方式では、陳列台11の内側に
手を差し入れて冷温表示板13のセットおよび表示位置
の調整を行う場合に、誤って手が高温の蛍光灯に触れて
火傷を負うおそれがある。さらに、従来の表示方式で
は、各商品の販売価格表示を冷温表示板13とは別に各
商品ごとに価格表示板14を商品陳列台11の前面に貼
り付けているために、商品価格を変更する場合には価格
表示板14を1枚ずつ貼り変えなければならず、手間と
コストが掛かる。
【0008】本発明は上記の点に鑑みなされたものであ
り、その目的は前記課題を解決し、冷温表示板の差し替
えを商品陳列台の前方から簡単に行えるようにするとと
もに、冷温表示と併せて商品価格の表示機能ももたせて
管理およびメンテナンス性の改善を図った自動販売機の
冷温表示装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、ホットおよびコールド商品を販売
する自動販売機のディスプレイ室内に設置した商品陳列
台の前面に冷温表示板を装着し、前記商品陳列台の上に
横一列に並べて展示した商品の冷温状態を表示するよう
にした冷温表示装置において、商品陳列台の前面壁下部
を外側にU字状に折り返して冷温表示板の差込み溝を形
成し、該差込み溝に商品陳列台の前方から冷温表示板を
差し込んで所定の表示位置に保持するように構成し(請
求項1)、ここで、前記の冷温表示板は、商品陳列台の
横幅に対応する横長な台紙を上下二段の表示領域に区分
したうえで、その一方領域には各商品見本と個々に対応
する商品価格およびホット表示をマーキングし、他方領
域には前記領域の表示マーキングと逆向きに各商品見本
と個々に対応する商品価格およびコールド表示をマーキ
ングし、商品の販売モードに合わせて冷温表示板の向き
を上下反転して差し替えるようにする(請求項2)。
【0010】また、商品陳列台に装着した冷温表示板が
不測に脱落するのを防止して表示板を定位置に保持させ
るために、前面壁の左右両端に冷温表示板を定位置に係
止保持するストッパを設けるものとする(請求項3)。
上記の冷温表示装置によれば、冷温表示板を商品陳列台
の前方から前面壁の折り曲げ部に形成した差込み溝へ上
方から挿入,および差し替え操作することかでき、これ
により冷温表示板に擦り傷などの損傷を与えるおそれも
ない。また、陳列台の左右両端にストッパを設けること
で、冷温表示板が定位置からずれたり、不測に脱落した
りするのを防止できる。さらに、冷温表示板における冷
/温表示領域に各商品見本と個々に対応する商品価格を
併記しておくことで、価格表示板を別に用意して陳列台
に貼り付け必要がなく、販売価格を変更する際にも低コ
ストで対応できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
(a) 〜(d) に示す実施例に基づいて説明する。なお、実
施例の図中で図3に対応する部材には同じ符号を付して
その説明は省略する。すなわち、図示実施例においては
商品陳列台11の前面壁の下部を前方側へU字状に折り
返し、そのU字曲げ部11dと前面壁11aとの間に上
方に開放した冷温表示板13の差込み溝11eを形成す
る。さらに、前面壁1aの左右両端部には突起状のスト
ッパ11fを押出形成しておく。なお、U字曲げ部11
dの折り返し高さは、後記する冷温表示板13の縦幅寸
法の半分に設定されている。
【0012】一方、冷温表示板13は、商品陳列台11
の横幅に対応する横長な台紙を上下二段の表示領域に区
分したうえで、その一方のホット表示領域13aには各
商品見本と個々に対応する商品価格「¥120」および
ホット表示「あたたかーい」がマーキングされており、
他方のコールド表示領域13bには前記領域の表示マー
キングと逆向きに各商品見本と個々に対応する商品価格
「¥120」およびコールド表示「つめたーい」かマー
キングされている。
【0013】そして、この冷温表示板13を表示位置に
セットするには、図2で述べた自動販売機の外扉2を開
放し、そのディスプレイ室9の背面扉を開いた状態で商
品陳列台11の前方から、前記した差込み溝11eへ上
方から挿入する。この場合に、冷温表示板13の向きは
商品販売モード(ホット販売,もしくはコールド販売)
に合わせて選択し、ホット販売モードでは、図1(c) で
示すように冷温表示板13のホット表示領域13aがU
字曲げ部11dの上方に露呈し、コールド表示領域がU
字曲げ部11dの裏側に隠れて前方から見えないように
する。
【0014】また、販売モードをホットからコールド販
売に変更する場合には、機内の冷却/加熱ユニットの運
転切換えに併せて、冷温表示板13の向きを上下反転し
て差し替える。これにより、図1(d) で示すようにコー
ルド表示領域13bがU字曲げ部11dの上方に露呈
し、ホット表示領域がU字曲げ部11dの裏側に隠れて
前方から見えないようになる。
【0015】しかも、冷温表示板13を商品陳列台11
の前面にセットした状態では、その左右両端が陳列台側
に設けたストッパ11fに係止されて定位置に保持され
るので、冷温表示板13が定位置からずれたり、不測に
抜け出して脱落するようなトラブル発生が未然に防げ
る。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の構成によれ
ば、ホットおよびコールド商品を販売する自動販売機の
ディスプレイ室内に設置した商品陳列台の前面に冷温表
示板を装着し、前記商品陳列台の上に横一列に並べて展
示した商品の冷温状態を表示するようにした冷温表示装
置において、商品陳列台の前面壁下部を外側にU字状に
折り返して冷温表示板の差込み溝を形成し、該差込み溝
に商品陳列台の前方から冷温表示板を差し込んで所定の
表示位置に保持したことにより、冷温表示板の表示,差
し替えを商品陳列台の前方からの操作で、擦り傷などを
付けるおそれなく簡単に行うことができる。
【0017】また、冷温表示板は、商品陳列台の横幅に
対応する横長な台紙を上下二段の表示領域に区分したう
えで、それぞれの領域に各商品見本と個々に対応する商
品価格およびホット/コールドの表示を反対の向きに併
記し、自動販売機のホット/コールド販売モードに合わ
せて冷温表示板を差し替えるようにした請求項2によれ
ば、従来方式のように冷温表示板と別に価格表示板を商
品展示台に貼り付け必要がなく、また商品価格の変更に
も低コストで対応できる。
【0018】さらに、商品陳列台の前面壁の左右両端に
冷温表示板の定位置に係止保持するストッパを設けた請
求項3の構成によれば、冷温表示板が定位置からずれた
り、差込み溝から不測に抜け出して脱落するようなトラ
ブル発生が未然に防げるなど、本発明により機能,操作
性に優れた冷温表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による冷温表示装置の構成図
で、(a) は冷温表示板を差込みセットする前の状態を表
す冷温表示装置の正面図、(b) は(a) 図の縦断面図、
(c),(d) はそれぞれ冷温表示板をホット表示,コールド
表示にセットした状態を表す正面図
【図2】自動販売機の正面図
【図3】従来における冷温表示装置の構成および冷温表
示板の差し替え操作の説明図
【符号の説明】
2 自動販売機の外扉 9 ディスプレイ室 10 商品見本 11 商品展示台 11a 前面壁 11d U字曲げ部 11e 差込み溝 11f ストッパ 13 冷温表示板 13a ホット表示領域 13b コールド表示領域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホットおよびコールド商品を販売する自動
    販売機のディスプレイ室内に設置した商品陳列台の前面
    に冷温表示板を装着し、前記商品陳列台の上に横一列に
    並べて展示した商品の冷温状態を表示するようにした冷
    温表示装置において、 商品陳列台の前面壁下部を外側にU字状に折り返して冷
    温表示板の差込み溝を形成し、該差込み溝に商品陳列台
    の前方から冷温表示板を差し込んで所定の表示位置に保
    持したことを特徴とする自動販売機の冷温表示装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の冷温表示装置において、冷
    温表示板は、商品陳列台の横幅に対応する横長な台紙を
    上下二段の表示領域に区分したうえで、その一方領域に
    は各商品見本と個々に対応する商品価格およびホット表
    示をマーキングし、他方領域には前記領域の表示マーキ
    ングと逆向きに各商品見本と個々に対応する商品価格お
    よびコールド表示をマーキングし、商品の販売モードに
    合わせて冷温表示板の向きを上下反転して差し替えるよ
    うにしたことを特徴とする自動販売機の冷温表示装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の冷温表示装置において、商
    品陳列台の前面壁の左右両端に冷温表示板の定位置に係
    止保持するストッパを設けたことを特徴とする自動販売
    機の冷温表示装置。
JP2001235730A 2001-08-03 2001-08-03 自動販売機の冷温表示装置 Pending JP2003044917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235730A JP2003044917A (ja) 2001-08-03 2001-08-03 自動販売機の冷温表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235730A JP2003044917A (ja) 2001-08-03 2001-08-03 自動販売機の冷温表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003044917A true JP2003044917A (ja) 2003-02-14

Family

ID=19067127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001235730A Pending JP2003044917A (ja) 2001-08-03 2001-08-03 自動販売機の冷温表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003044917A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293237A (ja) * 2006-03-28 2007-11-08 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機の冷温表示装置
CN102479407A (zh) * 2010-11-19 2012-05-30 富士电机零售设备系统株式会社 自动售货机的商品样品展示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293237A (ja) * 2006-03-28 2007-11-08 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機の冷温表示装置
CN102479407A (zh) * 2010-11-19 2012-05-30 富士电机零售设备系统株式会社 自动售货机的商品样品展示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012113340A (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2003044917A (ja) 自動販売機の冷温表示装置
JP2012256136A (ja) 自動販売機のサンプル展示体
JP2000011244A (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
JP5560952B2 (ja) 自動販売機
JP5729214B2 (ja) 商品見本展示用アタッチメント、及び自動販売機の商品見本展示装置
JP3598872B2 (ja) 自動販売機の商品展示台
US5901485A (en) Spinning merchandise display support
JP3903902B2 (ja) 自動販売機
JP3695203B2 (ja) 自動販売機の展示装置
JP5800140B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2011181059A (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5397208B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP4930445B2 (ja) 自動販売機
JP6020013B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2008282317A (ja) 自動販売機の商品情報表示装置
JP3089934U (ja) 商品陳列装置
JP2008243101A (ja) 自動販売機の価格表示装置
JP2001067538A (ja) 自動販売機の商品ディスプレイ台
JP5397207B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5780037B2 (ja) 商品見本展示用アタッチメント、及び自動販売機の商品見本展示装置
JP5526812B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2022124228A (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2008234334A (ja) 商品展示用アタッチメント、及び自動販売機の商品見本展示装置
JP2008197789A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081211

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609