JP2003039774A - 写真立付きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立 - Google Patents

写真立付きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立

Info

Publication number
JP2003039774A
JP2003039774A JP2001228852A JP2001228852A JP2003039774A JP 2003039774 A JP2003039774 A JP 2003039774A JP 2001228852 A JP2001228852 A JP 2001228852A JP 2001228852 A JP2001228852 A JP 2001228852A JP 2003039774 A JP2003039774 A JP 2003039774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
photo
frame
photograph
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001228852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4569054B2 (ja
Inventor
Toshihiro Takahashi
俊博 高橋
Satoru Hattori
悟 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2001228852A priority Critical patent/JP4569054B2/ja
Priority to US10/023,803 priority patent/US6783232B2/en
Priority to EP01131002A priority patent/EP1285612B1/en
Priority to DE60103531T priority patent/DE60103531T2/de
Publication of JP2003039774A publication Critical patent/JP2003039774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4569054B2 publication Critical patent/JP4569054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • B41J29/023Framework with reduced dimensions

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 写真等を飾ることができ、また、設置スペー
スを小さくすることができる写真立付きプリンタ及びプ
リンタに着脱可能な写真立を提供する 【解決手段】 テーププリンタ3に、その筐体4の左側
面を覆うように写真立2を取り付けて構成される写真立
付きプリンタ1では、テーププリンタ3が、据置面75
に対して傾いた状態となっている。それにより、写真立
2に保持された写真の表面は、外部から見やすい方向を
向き、また、テーププリンタ3のカバー5の底面に設け
られた突起6により、写真立付きプリンタ1がテーププ
リンタ3の傾き方向へ倒れるのを防止することができ
る。また、テーププリンタ3と写真立2とが一体になっ
たことで、その設置スペースを小さくすることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタに関し、
詳細には、写真立が脱着可能に取り付けられた写真立付
きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、巻回されたテープを引き出し、当
該テープに文字や記号等を印字する機能を持つ小型のプ
リンタは、会社や事務所及び学校等で広く使われてい
る。そして、このプリンタにより文字や記号等が印字さ
れたテープをOA機器や文房具等に貼り付けて使用して
いる。また、このプリンタは小型であるため、会社や事
務所及び学校等で、机の上に載置されて使用されること
が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、会社や
事務所等では、それぞれの机の上に、家族や友人の写真
等を飾ることが多い。そのため、机の上にプリンタが置
かれていると、プリンタが小型であっても、メモやレポ
ート作成等のための作業スペースが狭くなったり、キー
ボードやマウス、及び書物や文房具等を置くスペースが
狭くなるという問題点があった。
【0004】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたものであり、写真等を飾ることができ、また、設置
スペースを小さくすることができる写真立付きプリンタ
及びプリンタに着脱可能な写真立を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の請求項1に係る発明の写真立付きプリンタでは、被印
字媒体に文字や記号等を印字するプリンタにおいて、当
該プリンタの外側面には、複数の嵌合部が形成され、当
該嵌合部に着脱可能に取り付けられ、写真等を保持する
ことができる写真立が設けられていることを特徴とする
構成となっている。
【0006】この構成の写真立付きプリンタでは、プリ
ンタに写真立が着脱可能に設けられており、机上等にプ
リンタと写真立とを載置したいときには、それぞれを別
個に載置する必要が無いので、机上等の空間を有効に利
用することができる。
【0007】また、請求項2に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項1に記載の写真立付きプリンタの構
成に加えて、前記プリンタの外側面には、非対称な位置
に嵌合部が形成され、前記写真立は、前記嵌合部に着脱
可能に取り付けられるものであって、中心が開放された
フレームと、当該フレームの裏面に設けられ、前記プリ
ンタに形成された複数の嵌合部の内、決められた嵌合部
に各々嵌合する複数の嵌合突起と、写真の表面を透視可
能に覆う透明パネルと、当該透明パネルと共に、前記フ
レームの裏側から前記写真を挟み込む裏側パネルと、前
記嵌合突起の基部に一体に形成され、前記裏側パネルに
当接して前記写真を押圧する写真押さえ部とを備えてい
ることを特徴とする。
【0008】この構成の写真立付きプリンタでは、請求
項1に記載の発明の作用に加えて、プリンタの外側面に
は、非対称な位置に嵌合部が形成されており、写真立の
フレームの裏側に形成された複数の嵌合突起は、前記嵌
合部の内、決められた嵌合部に各々嵌合するので、写真
立は、プリンタの所定の面に所定の向きで取り付けられ
る。従って、写真立が、プリンタの誤った面に取り付け
られるのを防止でき、またプリンタに誤った向きで取り
付けられるのを防止することができる。
【0009】また、請求項3に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項2に記載の写真立付きプリンタの構
成に加えて、前記裏側パネルは、その一辺に形成された
略U字型に開口した切り欠きを備えていることを特徴と
する。
【0010】この構成の写真立付きプリンタでは、請求
項2に記載の発明の作用に加えて、写真立のフレームに
設けられ、写真の表面を透視可能に覆う透明パネルと共
に、写真を挟み込む裏側パネルの一辺には略U字型の切
り欠きが形成されているので、当該切り欠きに指を入れ
て写真を引き出し、写真立から容易に取り出すことがで
きる。
【0011】また、請求項4に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項1乃至3の何れかに記載の写真立付
きプリンタの構成に加えて、前記フレームの下端から
は、前記フレームに対して直角よりも所定角だけ小さい
角度方向へ底部が凸設されており、当該底部を備えた前
記写真立を前記プリンタに取り付けることにより、前記
プリンタは、その据置面の垂直方向に対して、前記所定
角だけ傾いていることを特徴とする。
【0012】この構成の写真立付きプリンタでは、請求
項1乃至3の何れかに記載の発明の作用に加えて、写真
立は、そのフレームの下端から、フレームに対して直角
より所定角だけ小さい角度をなして底部が凸設されてお
り、前記写真立がプリンタに取り付けられることによ
り、プリンタは、その据置面の垂直方向に対して所定角
だけ傾いた状態となるので、写真立に飾られた写真等
は、それを見る人にとってより見やすい状態で写真立に
保持される。
【0013】また、請求項5に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項1乃至4の何れかに記載の写真立付
きプリンタの構成に加えて、前記プリンタの前記写真立
が設けられる面上の上部及び下部には、それぞれ突起が
設けられていることを特徴とする。
【0014】この構成の写真立付きプリンタでは、請求
項1乃至4の何れかに記載の発明の作用に加えて、プリ
ンタの外側面の内、写真立が設けられる面上の上部及び
下部には、それぞれ突起が設けられているので、写真立
に保持された写真が上下方向にずれるのを防止すること
ができる。
【0015】また、請求項6に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項4に記載の写真立付きプリンタの構
成に加えて、前記プリンタの底部には、前記所定角だけ
傾いた状態のプリンタが、前記据置面方向に倒れるのを
防止するための突起が設けられていることを特徴とす
る。
【0016】この構成の写真立付きプリンタでは、請求
項4に記載の発明の作用に加えて、プリンタの底部に設
けられた突起により、所定角だけ傾いた状態のプリンタ
が、プリンタの据置面方向に倒れるのを防止することが
できる。
【0017】また、請求項7に係る発明のプリンタに着
脱可能な写真立は、プリンタの外側面に形成された複数
の嵌合部に取り付けられるものであって、中心が開放さ
れたフレームと、当該フレームの裏面に設けられ、前記
プリンタに形成された複数の嵌合部の内、決められた嵌
合部に各々嵌合する複数の嵌合突起と、写真の表面を透
視可能に覆う透明パネルと、当該透明パネルと共に、前
記フレームの裏側から前記写真を挟み込む裏側パネル
と、前記嵌合突起の基部に一体に形成され、前記裏側パ
ネルに当接して前記写真を押圧する写真押さえ部とを備
えていることを特徴とする構成となっている。
【0018】この構成のプリンタに着脱可能な写真立で
は、プリンタの外側面には、非対称な位置に嵌合部が形
成されており、写真立のフレームの裏側に形成された複
数の嵌合突起は、前記嵌合部の内、決められた嵌合部に
各々嵌合するので、写真立は、プリンタの所定の面に所
定の向きで取り付けられる。従って、写真立が、プリン
タの誤った面に取り付けられるのを防止でき、またプリ
ンタに誤った向きで取り付けられるのを防止することが
できる。
【0019】また、請求項8に係る発明のプリンタに着
脱可能な写真立では、請求項7に記載のプリンタに着脱
可能な写真立の構成に加えて、前記裏側パネルは、その
一辺に形成された略U字型に開口した切り欠きを備えて
いることを特徴とする。
【0020】この構成のプリンタに着脱可能な写真立で
は、請求項7に記載の発明の作用に加え、写真立のフレ
ームに設けられ、写真の表面を透視可能に覆う透明パネ
ルと共に写真を挟み込む裏側パネルの一辺には、略U字
型の切り欠きが形成されているので、当該切り欠きに指
を入れて写真を引き出し、写真立から容易に取り出すこ
とができる。
【0021】また、請求項9に係る発明のプリンタに着
脱可能な写真立では、請求項7又は8に記載のプリンタ
に着脱可能な写真立の構成に加えて、前記フレームの下
端からは、前記フレームに対して直角よりも所定角だけ
小さい角度方向へ底部が凸設されていることを特徴とす
る。
【0022】この構成のプリンタに着脱可能な写真立で
は、請求項7又は8に記載の発明の作用に加え、写真立
のフレームの下端から、フレームに対して直角より所定
角だけ小さい角度をなして底部が凸設されており、前記
写真立がプリンタに取り付けられることにより、プリン
タは、その据置面の垂直方向に対して所定角だけ傾いた
状態となるので、写真立に飾られた写真等は、それを見
る人にとってより見やすい状態で写真立に保持される。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の写真立付きプリン
タの一実施の形態について図面を参照して説明する。本
実施の形態では、テーププリンタに写真立を取り付けて
構成された写真立付きプリンタを例に挙げて説明する。
まず、図1を参照して、写真立付きプリンタ1の外観構
造について説明する。ここで図1は、テーププリンタ3
と、テーププリンタ3に脱着可能に取り付けられた写真
立2とから構成される写真立付きプリンタ1を示す斜視
図である。
【0024】図1に示すように、写真立付きプリンタ1
は、テーププリンタ3に写真立2が取り付けられて構成
される。テーププリンタ3は、上面4aと底面4b(図
5参照)と左側面4c(図2参照)と前面4dと背面4
e(図4参照)の5つの外側面を有する筐体4を備えて
おり、図示しないが、筐体4の右側面側は開放されてい
る。また、開放された右側面側には、カバー5が回動可
能に設けられており、カバー5が閉まることにより、右
側面側の開放部(図示外)が覆われるようになってい
る。また、筐体4内には、後述するモータ駆動回路72
やテープ送りモータ73(図6参照)等が内蔵され、そ
れら各回路及び機構を内蔵した筐体4とカバー5とか
ら、テーププリンタ3は構成されている。そして、テー
ププリンタ3を使って、図示外のテープカートリッジ内
に巻回されたテープを引き出して、当該テープに文字や
記号等を印字することができる。尚、テープカートリッ
ジは、前記カバー5を開いてテーププリンタ3の内部に
脱着可能に装填される。
【0025】また、写真立2は、上枠部7aと下枠部7
bと左枠部7cと右枠部7dとからなる略長方形のフレ
ーム7と、フレーム7の下枠部7bから、図1のY方向
へ向かって凸設された底部8とから構成されている。そ
して、写真立2は、テーププリンタ3の左側面4cを覆
うように、テーププリンタ3に取り付けられるようにな
っている。また、テーププリンタ3に取り付けられた写
真立2には、写真や小型のカレンダー等が飾られること
になる。
【0026】次に、図2乃至図4を参照して、テーププ
リンタ3の外観構造について説明する。テーププリンタ
3の筐体4は、合成樹脂材料で成形されている。図2乃
至図4に示すように、テーププリンタ3は、上面4aと
底面4bと左側面4cと前面4dと背面4eの5つの外
側面を有する筐体4を備えており、図示しないが、筐体
4の右側面側は開放されている。また、開放された右側
面側には、カバー5が回動可能に設けられており、カバ
ー5が閉まることにより、右側面側の開放部(図示外)
がカバー5に覆われることになる。また、カバー5の前
面4d側の側縁には、凸部5aが形成されており、当該
凸部5aを図2の右側へ押すことにより、カバー5を簡
単に開けられるようになっている。各々の面は、何れも
一対の辺が外側に緩やかに膨らんだ円弧状となった略長
方形形状を有しており、上面4aと底面4b、前面4d
と背面4e、さらに左側面4cとカバー5は、それぞれ
が対称形状となっている。そして、筐体4内には、後述
するモータ駆動回路72やテープ送りモータ73(図6
参照)等が内蔵されており、それら各回路及び機構によ
り、筐体4内に装着されたテープカートリッジからテー
プ(図示外)が引き出され、そのテープに文字や記号等
が印字されることになる。
【0027】また、図3に示すように、筐体4の前面4
dの下部には、テーププリンタ3の内方へ窪んだ窪み部
17が形成されており、当該窪み部17に指等を入れる
と、カバー5に形成された凸部5aを図3の右側へ押し
やすくなるので、カバー5を簡単に開けることができ
る。この窪み部17の底部には、図示外のテープを引き
出すためのテープ出口10が設けられており、テープ出
口10は、略長方形の貫通孔である。また、図示しない
が、筐体4内のテープ出口10近傍には、テープを切断
するためのテープカッターが設けられており、テープ出
口10から引き出されたテープを、前記テープカッター
により適当な長さで切断できるようになっている。さら
に、筐体4の前面4dの左側には、前面4dの上端部か
ら下端部に渡って、その長手方向と略平行に嵌合溝11
が設けられている。この嵌合溝11には、後述する写真
立2のフレーム7に形成された係止突起21,22(図
7参照)が嵌合することになる。
【0028】また、図4に示すように、筐体4の背面4
eの右側には、上から、盗難防止のチェーン(図示外)
を引っ掛けるためのチェーンフック31、テーププリン
タ3をパソコン等にUSBケーブルで接続する際に、U
SBのタイプBコネクタが嵌合するタイプBポート3
2、テーププリンタ3に電源を供給するための電源プラ
グを差し込むジャック33が上下一列に並んで配設され
ている。また、それらの右側には、上部に嵌合溝12
が、下部に嵌合溝13が設けられており、当該嵌合溝1
2,13に、後述する写真立2のフレーム7に形成され
た係止突起23,24(図7参照)がそれぞれ嵌合する
ことになる。また、カバー5は、背面4e側で回動可能
に保持されて、筐体4の右側面側の開放部を覆うように
なっている。
【0029】また、図5に示すように、筐体4の底面4
bには、突起形状の4つの脚部61〜64が設けられて
おり、脚部61〜64は、底部4bを正面視したとき
に、それぞれが底部4bの4角に均等に配置するように
設けられている。そして、脚部61〜64により、テー
ププリンタ3が据置面75(図10参照)に対して直立
可能となる。さらに、筐体4の右側面側(図5の下側)
に設けられたカバー5の底面5aの中央には、突起6が
設けられている。この突起6により、図10に示すよう
に、写真立2がテーププリンタ3の左側面4cに取り付
けられた際、前記据置面75に対して右側面側に傾いた
状態のテーププリンタ3が、図10の右側へ倒れるのを
防止できるようになっている。
【0030】また、図2に示すように、筐体4の上面4
aには、電源ボタン41、テープカットボタン42、L
ED43が設けられている。電源ボタン41とLED4
3は、上面4aの長手方向中央に並んで設けられ、テー
プカットボタン42は上面4aの前面4d側に設けられ
ている。そして、プリンタ3の電源が入っていない状態
で、電源ボタン41を押すと、電源がONになり、電源
ボタン41を所定時間以上押すと、筐体4内に格納され
たテープ(図示外)が送られて、当該テープの撓み等を
解消することができる。また、テープカットボタン42
を押すと、筐体4内のテープ出口10近傍に設けられた
テープカッター(図示外)により、送られてテープ出口
10を通過したテープは、適当な長さで、その送り方向
と略垂直に切断されることになる。
【0031】さらに、筐体4の左側面4cには、背の低
い略直方体の突起51〜54が設けられており、突起5
1,53は上部の同じ高さの位置に、突起52,54は
下部の同じ高さの位置にそれぞれ設けられている。突起
51〜54は、左側面4cを正面視したときに、それぞ
れが左側面4cの4角に均等に配置するように設けられ
ている。これにより、後述する写真立2をテーププリン
タ3に取り付けた状態で、写真立2に保持された写真2
0が上下方向へずれるのを防止できるようになってい
る。
【0032】次に、図6を参照して、テーププリンタ3
の電気的概略構成について説明する。図6は、テーププ
リンタ3の電気的構成を示すブロック図である。図6に
示すように、テーププリンタ3には、テーププリンタ3
全体の制御を司るCPU80が設けられ、CPU80に
は、データを一時的に記憶するRAM81及び各種の制
御プログラムを記憶したROM82が接続されている。
また、CPU50には、I/OバスB1を介して、印字
ヘッド駆動回路70とモータ駆動回路72とが接続さ
れ、印字ヘッド駆動回路70には印字ヘッド71が、モ
ータ駆動回路72にはテープ送りモータ73が、それぞ
れ接続されている。さらに、CPU50には、I/Oバ
スB1を介してUSB端子85が接続されており、US
B端子85に図示外のUSBケーブルを接続し、USB
ケーブルを介してテーププリンタ3を図示外のパソコン
等に接続できるようになっている。
【0033】次に、図7乃至図9を参照して、写真立2
の構造について説明する。ここで図7は、写真立2を表
側から見た斜視図である。写真立2は、合成樹脂材料で
成形されている。図7に示すように、写真立2は、上枠
部7aと下枠部7bと左枠部7cと右枠部7dとからな
る略長方形のフレーム7を備えている。フレーム7は、
その中心部が略長方形に開放されており、上枠部7aと
下枠部7bとが長手方向となっている。また、上枠部7
aの表面7a1は、その長手方向中央部から左右両端に
向かって、表側が凸面の緩やかに湾曲した形状となって
おり、下枠部7bの表面7b1も同様の形状となってい
る。また、それにより、左枠部7cの表面7c1は、図
7での右側端から左側端に向かって緩やかに湾曲してお
り、右枠部7dの表面7d1は、図7での左側端から右
側端に向かって緩やかに湾曲している。そして、フレー
ム7の下枠部7bからは、写真立2の裏側へ向かって底
部8が凸設されている。
【0034】底部8は、図10に示すように、その底面
8bが、フレーム7に対してフレーム7の裏側(図10
での右側)へ直角よりも小さい角度を形成するように凸
設されており、その底面8bが据置面75に平行となる
ので、左側面4cに写真立2が取り付けられたテーププ
リンタ3は、据置面75に対して右側面側へ傾いた状態
となる。また、図8に示すように、底部8の上面8aの
左側端部(図8の右側)及び右側端部(図8の左側)に
は、それぞれ切り欠かれた形状の凹部8a1が形成され
ている。これは、写真立2をテーププリンタ3に取り付
ける際に、底部8の上面8aに、テーププリンタ3の筐
体4の底面4bに設けられた脚部61,62が引っ掛か
らないようにするためのものである。
【0035】また、図8に示すように、フレーム7の左
枠部7cの裏側からは、係止突起23,24が凸設され
ている。詳細には、左枠部7cの上部に係止突起23、
下部に係止突起24がそれぞれ設けられており、各々の
係止突起は、左枠部7cの上下中央部に対して上下対称
な位置に設けられている。また、右枠部7dの裏側から
は、係止突起21,22が凸設されている。詳細には、
右枠部7dの上部に係止突起21が設けられ、下部に係
止突起22が設けられており、係止突起21は係止突起
23と略同一の高さの位置に、係止突起22は右枠部7
dの下端部近傍の位置にそれぞれ設けられている。
【0036】また、各々の突起は略同一形状となってお
り、その内の一つである係止突起21は、図11に示す
ように、基部21aと、基部21aの先端に形成された
爪部21bと、基部からさらに凸設された写真押さえ部
21cとからなっている。そして、写真立2をテーププ
リンタ3に取り付ける際には、基部21aが図11の上
方向に撓んで、爪部21bがテーププリンタ3の筐体4
の前面4dに設けられた嵌合溝11に嵌合することにな
る。また、写真立2に保持される写真20は、その裏側
に設けられた厚紙30を介して、写真押さえ部21cに
よって裏側から押圧されるようになっている。また、係
止突起21の他の3つ係止突起22〜24も、係止突起
21と同様の構造となっている。従って、写真20は、
写真押さえ部21cの他、係止突起22〜24に設けら
れた写真押さえ部(図示外)により裏側から押圧され、
写真立2に保持されるようになっている。そして、写真
立2をテーププリンタ3に取り付ける際には、他の3つ
の係止突起に備えられた基部(図示外)が、プリンタ3
の外側方向に撓んで、また基部に形成された爪部(図示
外)は、それぞれテーププリンタ3の筐体4の前面4d
及び背面4eに設けられた嵌合溝11〜13の内、所定
の嵌合溝に嵌合することになる。
【0037】また、図8に示すように、写真立2のフレ
ーム7には、略長方形の透明パネル16が設けられてい
る。透明パネル16の一部は、図11に示すように、フ
レーム7の右枠部7dと、その裏側に設けられた係止突
起21との間に挿入され、且つ、透明パネル16は、そ
の他の各枠部と各係止突起との間に挿入されて写真立2
に設けられる。そして、写真立2は、透明パネル16と
略同一の大きさの厚紙30とで写真20を挟み込んで、
フレーム7の表側から透視可能に写真20を保持するよ
うになっている。厚紙30は、略長方形形状を有し、そ
の上辺の中央部が、U字型の切り欠き30aにより切り
欠かれた形状となっている。そして、図9及び図11に
示すように、写真20を、写真立2のフレーム7の右枠
部7dと係止突起21との間に挿入し、また図示しない
が、それと同時に、右枠部7dと係止突起22との間、
左枠部7dと係止突起23,24との間に写真20を挿
入して、さらに、写真20の裏側(図11の右側)から
厚紙30を写真20と同様に各枠部と各係止突起との間
に挿入すれば、写真20は写真立2に表側から透視可能
に保持されることになる。
【0038】そして、写真立2をテーププリンタ3の左
側面4cに取り付けると、底部8の底面8bは、フレー
ム7に対して、直角よりも小さい角度方向に凸設されて
いるので、図10に示すように、テーププリンタ3はそ
の据置面75に対して右側面側に傾いた状態となる。そ
の状態で、写真立2の底部8が、写真立2とテーププリ
ンタ3とから構成された写真立付きプリンタ1の底部と
なる。また、例えば、写真立2をプリンタ3に取り付け
ることなく、単独で写真等を飾るために使用するとき
も、写真立2を載置する図示外の載置面、即ち底部8に
対して、フレーム7が鋭角方向に傾くことになるので、
写真立2に飾られた写真等の表面は、外部に対して見や
すい方向を向くことになる。また、図9に示すように、
写真20の裏側に設けられた厚紙30に上辺にはU字型
の切り欠き30aが形成されているので、当該切り欠き
30aから指等を入れ、写真20を持って上側へ抜き出
すことができ、透明パネル16及び厚紙30を外さなく
ても、写真20のみを単独で交換できるようになってい
る。
【0039】次に、以上のようにして構成された写真立
2を、テーププリンタ3に取り付けて構成される写真立
付きプリンタ1の構造について、図1及び図10乃至図
12を参照して説明する。図1に示すように、写真立付
きプリンタ1は、写真立2が、テーププリンタ3の筐体
4の左側面4cに覆設されて構成される。写真立2をテ
ーププリンタ3に取り付けるには、まず、写真立2のフ
レーム7の左枠部7cに設けられた係止突起23,24
(図7参照)を、テーププリンタ3の背面4eに設けら
れた嵌合溝12,13(図4参照)にそれぞれ嵌合させ
た後、フレーム7の右枠部7dに設けられた係止突起2
1,22(図7参照)を、テーププリンタ3の前面4d
に設けられた嵌合溝11(図3参照)の上部及び下部に
それぞれ嵌合させて、写真立2でテーププリンタ3の筐
体4の左側面4cを覆う。このとき、左枠部7cに設け
られた係止突起23,24が、それぞれ外側(テーププ
リンタ3の外側面側)に撓んで嵌合溝溝12,13に嵌
合し、右枠部7dに設けられた係止突起21,22が、
それぞれ前記外側に撓んで嵌合溝溝11に嵌合するの
で、写真立2は、テーププリンタ3に取り付けられた後
外れないようにしっかりと固定された状態となる。尚、
左枠部7cに設けられた係止突起23,24及び右枠部
7dに設けられた係止突起21,22は、嵌合する先の
嵌合溝は決まっているが、何れの枠部の係止突起から先
に対応する嵌合溝に嵌合させても良い。
【0040】また、図10に示すように、このとき、写
真立2の底部8と、テーププリンタ3の底面4bに設け
られた脚部63及び64(図示外)とが、据置面75に
接しており、テーププリンタ3は、据置面75に対して
右側面側に傾いた状態となっている。従って、写真立2
に保持された写真20(図9参照)が据置面75と鋭角
をなし、その表面(図10での左側の面)は外側を向く
ので、写真20は、外部からより見やすい方向を向いて
写真立2に保持されることになる。また、例えば、テー
ププリンタ3が右側への力等を受けて右側面側に斜倒し
そうになっても、カバー5の底面5aに設けられた突起
6が据置面75に当接して、その斜倒を防ぐことができ
るようになっている。
【0041】さらに、図12に示すように、写真20
は、テーププリンタ3の左側面4cに設けられた突起5
1,52により、その上方及び下方が塞がれるので、上
下方向にずれないようになっている。また、このこと
は、左側面4cに設けられた突起53,54についても
同様であり、写真20は、突起51〜54により、上下
方向にずれないようになっている。
【0042】以上説明したように、本実施の形態の写真
立付きプリンタ1では、テーププリンタ3に写真立2が
取り付けられて、一体となっているので、例えば、机上
にテーププリンタ3と写真立2とを個別に置くよりも、
机上のスペースを有効に利用することができる。また、
写真立2では、その底部8は、フレーム7に対して直角
よりも小さい角度方向に凸設されているので、写真立2
に保持された写真20は、テーププリンタ3の据置面7
5と鋭角をなし、その表面は外側を向くので、外部から
より見やすい状態で写真立2に保持されることになる。
そして、テーププリンタ3は、その据置面75に対して
傾いた状態であっても、カバー5の底面5aに設けられ
た突起6により、傾き方向へ倒れるのが防止される。さ
らに、テーププリンタ3の左側面4cに設けられた突起
51〜54により、写真20が上下方向にずれないよう
になっている。
【0043】また、テーププリンタ3に取り付けられた
写真立2を外すには、テーププリンタ3の背面4eに設
けられた嵌合溝12,13に嵌合した係止突起23,2
4を、嵌合溝12,13からそれぞれ外し、前面4dに
設けられた嵌合溝11に嵌合した係止突起21,22
を、嵌合溝11からそれぞれ外し、写真立2をテーププ
リンタ3から外す。このとき、左枠部7cに設けられた
係止突起23,24が、それぞれ外側(テーププリンタ
3の外側面側)に撓んで嵌合溝溝12,13から外さ
れ、右枠部7dに設けられた係止突起21,22が、そ
れぞれ前記外側に撓んで嵌合溝溝11から外される。ま
た、何れの枠部の係止突起を先に嵌合溝から外しても良
い。
【0044】尚、本発明は前記実施の形態に限定される
ものではなく、各種の変形が可能である。例えば、本実
施の形態では、写真20は、その裏側から厚紙30によ
って保持され、さらにテーププリンタ3の筐体4の左側
面4cに設けられた突起51〜54により、上下方向に
ずれないようになっているが、部品点数を削減するため
に、突起51〜54のみで写真20を裏側から保持して
も良い。また、写真立2をテーププリンタ3に取り付け
るための嵌合機構も、取り付け方向等を限定する必要が
なければ、左右非対称形状のものでなくても良い。さら
に、本実施の形態では、テーププリンタを例に挙げた
が、写真立を取り付ける対象はテーププリンタに限られ
ず、各種のプリンタを対象とできることは言うまでもな
い。
【0045】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1に係る発
明の写真立付きプリンタでは、プリンタに写真立が着脱
可能に設けられており、机上等にプリンタと写真立とを
載置したいときには、それぞれを別個に載置する必要が
無いので、机上等の空間を有効に利用することができ
る。
【0046】また、請求項2に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項1に記載の発明の効果に加え、プリ
ンタの外側面には、非対称な位置に嵌合部が形成されて
おり、写真立のフレームの裏側に形成された複数の嵌合
突起は、前記嵌合部の内、決められた嵌合部に各々嵌合
するので、写真立は、プリンタの所定の面に所定の向き
で取り付けられる。従って、写真立が、プリンタの誤っ
た面に取り付けられるのを防止でき、またプリンタに誤
った向きで取り付けられるのを防止することができる。
【0047】また、請求項3に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項2に記載の発明の効果に加え、写真
立のフレームに設けられ、写真の表面を透視可能に覆う
透明パネルと共に、写真を挟み込む裏側パネルの一辺に
は略U字型の切り欠きが形成されているので、当該切り
欠きに指を入れて写真を引き出し、写真立から容易に取
り出すことができる。
【0048】また、請求項4に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項1乃至3の何れかに記載の発明の効
果に加え、写真立は、そのフレームの下端から、フレー
ムに対して直角より所定角だけ小さい角度をなして底部
が凸設されており、前記写真立がプリンタに取り付けら
れることにより、プリンタは、その据置面の垂直方向に
対して所定角だけ傾いた状態となるので、写真立に飾ら
れた写真等は、それを見る人にとってより見やすい状態
で写真立に保持される。
【0049】また、請求項5に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項1乃至4の何れかに記載の発明の効
果に加え、プリンタの外側面の内、写真立が設けられる
面上の上部及び下部には、それぞれ突起が設けられてい
るので、写真立に保持された写真が上下方向にずれるの
を防止することができる。
【0050】また、請求項6に係る発明の写真立付きプ
リンタでは、請求項4に記載の発明の効果に加え、プリ
ンタの底部に設けられた突起により、所定角だけ傾いた
状態のプリンタが、プリンタの据置面方向に倒れるのを
防止することができる。
【0051】また、請求項7に係る発明のプリンタに着
脱可能な写真立では、プリンタの外側面には、非対称な
位置に嵌合部が形成されており、写真立のフレームの裏
側に形成された複数の嵌合突起は、前記嵌合部の内、決
められた嵌合部に各々嵌合するので、写真立は、プリン
タの所定の面に所定の向きで取り付けられる。従って、
写真立が、プリンタの誤った面に取り付けられるのを防
止でき、またプリンタに誤った向きで取り付けられるの
を防止することができる。
【0052】また、請求項8に係る発明のプリンタに着
脱可能な写真立では、請求項7に記載の発明の効果に加
え、写真立のフレームに設けられ、写真の表面を透視可
能に覆う透明パネルと共に写真を挟み込む裏側パネルの
一辺には、略U字型の切り欠きが形成されているので、
当該切り欠きに指を入れて写真を引き出し、写真立から
容易に取り出すことができる。
【0053】また、請求項9に係る発明のプリンタに着
脱可能な写真立では、請求項7又は8に記載の発明の効
果に加え、写真立のフレームの下端から、フレームに対
して直角より所定角だけ小さい角度をなして底部が凸設
されており、前記写真立がプリンタに取り付けられるこ
とにより、プリンタは、その据置面の垂直方向に対して
所定角だけ傾いた状態となるので、写真立に飾られた写
真等は、それを見る人にとってより見やすい状態で写真
立に保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、写真立付きプリンタ1を示す斜視図で
ある。
【図2】図2は、テーププリンタ3を示す斜視図であ
る。
【図3】図3は、テーププリンタ3を示す正面図であ
る。
【図4】図4は、テーププリンタ3を示す背面図であ
る。
【図5】図5は、テーププリンタ3を示す底面図であ
る。
【図6】図6は、テーププリンタ3の電気的概略構成を
示すブロック図である。
【図7】図7は、写真立2を示す斜視図である。
【図8】図8は、写真立2を示す斜視図である。
【図9】図9は、写真立2が写真20を保持した状態を
示す斜視図である。
【図10】図10は、写真立付きプリンタ1を示す正面
図である。
【図11】図11は、図10のB−B線矢視方向断面図
である。
【図12】図12は、図1のA−A線矢視方向断面図で
ある。
【符号の説明】
1 写真立付きプリンタ 2 写真立 3 テーププリンタ 4 筐体 5 カバー 6 突起 7 フレーム 8 底部 11 嵌合溝 12 嵌合溝 13 嵌合溝 16 透明パネル 20 写真 21,22,23,24 嵌合突起 21a 基部 21b 爪部 21c 写真押さえ部 30 厚紙 30a 切り欠き
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP05 AS06 BB02 DE00 3B111 BC02 BD00 BD03 BD04 BE03 CA02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被印字媒体に文字や記号等を印字するプ
    リンタにおいて、 当該プリンタの外側面には、複数の嵌合部が形成され、 当該嵌合部に着脱可能に取り付けられ、写真等を保持す
    ることができる写真立が設けられていることを特徴とす
    る写真立付きプリンタ。
  2. 【請求項2】 前記プリンタの外側面には、非対称な位
    置に嵌合部が形成され、 前記写真立は、 前記嵌合部に着脱可能に取り付けられるものであって、 中心が開放されたフレームと、 当該フレームの裏面に設けられ、前記プリンタに形成さ
    れた複数の嵌合部の内、決められた嵌合部に各々嵌合す
    る複数の嵌合突起と、 写真の表面を透視可能に覆う透明パネルと、 当該透明パネルと共に、前記フレームの裏側から前記写
    真を挟み込む裏側パネルと、 前記嵌合突起の基部に一体に形成され、前記裏側パネル
    に当接して前記写真を押圧する写真押さえ部とを備えて
    いることを特徴とする請求項1に記載の写真立付きプリ
    ンタ。
  3. 【請求項3】 前記裏側パネルは、その一辺に形成され
    た略U字型に開口した切り欠きを備えていることを特徴
    とする請求項2に記載の写真立付きプリンタ。
  4. 【請求項4】 前記フレームの下端からは、前記フレー
    ムに対して直角よりも所定角だけ小さい角度方向へ底部
    が凸設されており、 当該底部を備えた前記写真立を前記プリンタに取り付け
    ることにより、前記プリンタは、その据置面の垂直方向
    に対して、前記所定角だけ傾いていることを特徴とする
    請求項1乃至3の何れかに記載の写真立付きプリンタ。
  5. 【請求項5】 前記プリンタの前記写真立が設けられる
    面上の上部及び下部には、それぞれ突起が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の写
    真立付きプリンタ。
  6. 【請求項6】 前記プリンタの底部には、前記所定角だ
    け傾いた状態のプリンタが、前記据置面方向に倒れるの
    を防止するための突起が設けられていることを特徴とす
    る請求項4に記載の写真立付きプリンタ。
  7. 【請求項7】 プリンタの外側面に形成された複数の嵌
    合部に取り付けられ、プリンタに着脱可能な写真立であ
    って、 中心が開放されたフレームと、 当該フレームの裏面に設けられ、前記プリンタに形成さ
    れた複数の嵌合部の内、決められた嵌合部に各々嵌合す
    る複数の嵌合突起と、 写真の表面を透視可能に覆う透明パネルと、 当該透明パネルと共に、前記フレームの裏側から前記写
    真を挟み込む裏側パネルと、 前記嵌合突起の基部に一体に形成され、前記裏側パネル
    に当接して前記写真を押圧する写真押さえ部とを備えて
    いることを特徴とするプリンタに着脱可能な写真立。
  8. 【請求項8】前記裏側パネルは、その一辺に形成された
    略U字型に開口した切り欠きを備えていることを特徴と
    する請求項7に記載のプリンタに着脱可能な写真立。
  9. 【請求項9】 前記フレームの下端からは、前記フレー
    ムに対して直角よりも所定角だけ小さい角度方向へ底部
    が凸設されていることを特徴とする請求項7又は8に記
    載のプリンタに着脱可能な写真立。
JP2001228852A 2001-07-30 2001-07-30 写真立付きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立 Expired - Fee Related JP4569054B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228852A JP4569054B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 写真立付きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立
US10/023,803 US6783232B2 (en) 2001-07-30 2001-12-21 Printer with photo stand and photo stand detachably attachable to printer
EP01131002A EP1285612B1 (en) 2001-07-30 2001-12-28 Printer with photo stand and photo stand detachably attachable to printer
DE60103531T DE60103531T2 (de) 2001-07-30 2001-12-28 Drucker mit Photoständer und lösbar mit dem Drucker befestigbare Photoständer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228852A JP4569054B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 写真立付きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003039774A true JP2003039774A (ja) 2003-02-13
JP4569054B2 JP4569054B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=19061287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228852A Expired - Fee Related JP4569054B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 写真立付きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6783232B2 (ja)
EP (1) EP1285612B1 (ja)
JP (1) JP4569054B2 (ja)
DE (1) DE60103531T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7818909B2 (en) 2003-08-29 2010-10-26 Seiko Epson Corporation Image recording medium
US9160961B2 (en) 2012-01-06 2015-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Television receiver and electronic apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010054176A2 (en) * 2008-11-10 2010-05-14 Brady Worldwide, Inc. Handheld printer assembly with a removably attached accessory
JP4834778B2 (ja) * 2010-04-26 2011-12-14 シチズンホールディングス株式会社 プリンタスタンド
JP2022082977A (ja) * 2020-11-24 2022-06-03 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000127556A (ja) * 1998-10-30 2000-05-09 Seiko Epson Corp プリンタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2535743A (en) 1947-10-28 1950-12-26 Carl A Lundahl Tray attachment for adding machines, typewriters, and the like
JPH01132182U (ja) * 1988-03-03 1989-09-07
US4808021A (en) 1988-03-30 1989-02-28 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for storing accessories inside a printing device
US6067738A (en) * 1995-09-13 2000-05-30 Zeligson; Stephen J. Refrigerator door display lens
USD413142S (en) * 1999-01-22 1999-08-24 Lexmark International, Inc. Printer
EP1056067A2 (en) 1999-05-24 2000-11-29 Esselte UK Limited Stationery products and label covers
JP4348779B2 (ja) 1999-06-29 2009-10-21 株式会社ニコン 携帯型写真閲覧機及びそのシステム
US6557992B1 (en) * 2001-10-26 2003-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for decorating an imaging device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000127556A (ja) * 1998-10-30 2000-05-09 Seiko Epson Corp プリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7818909B2 (en) 2003-08-29 2010-10-26 Seiko Epson Corporation Image recording medium
US9160961B2 (en) 2012-01-06 2015-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Television receiver and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE60103531D1 (de) 2004-07-01
DE60103531T2 (de) 2005-06-23
US6783232B2 (en) 2004-08-31
EP1285612A1 (en) 2003-02-26
EP1285612B1 (en) 2004-05-26
US20030020797A1 (en) 2003-01-30
JP4569054B2 (ja) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2737516B2 (ja) 情報処理装置あるいは印字装置
JP2003039774A (ja) 写真立付きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立
KR101257436B1 (ko) 스마트폰 장착이 가능한 보드북
CN214147602U (zh) 一种使用灵活方便的防蓝光灯
CN112762384A (zh) 一种使用灵活方便的防蓝光灯
JP3702311B2 (ja) 組み合わせ印
JP3243425U (ja) 表示ケース
JP4229771B2 (ja) ポストカード調製機
US20050002068A1 (en) Assembly of original reading device and original placing tray
CN211459646U (zh) 一种新型立体相框
JP3175659U (ja) カレンダー
JP2920099B2 (ja) 折畳み式写真立て
JP2007147938A (ja) スキャナ装置における表示部の取付構造及び電子機器における表示部の取付構造
JP3034054U (ja) 簡易額縁
JP4219206B2 (ja) 案内表示具
JP3155290U (ja) 卓上ディスプレイ具
JPH11187945A (ja) 物品収納棚の収納物表示装置
JPH10244795A (ja) 書類立て
JPH0415503Y2 (ja)
JPH082160A (ja) ワンタツチカード挟み
US20080130209A1 (en) Calculator letter opener
JP2005168909A (ja) シート状小片収納展示具
JP3100507U (ja) 額縁及び額縁セット
KR20190130853A (ko) 모니터 타이핑 보드
KR200166011Y1 (ko) 컴퓨터용 마우스 패드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4569054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees