JP2003038801A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2003038801A
JP2003038801A JP2001234015A JP2001234015A JP2003038801A JP 2003038801 A JP2003038801 A JP 2003038801A JP 2001234015 A JP2001234015 A JP 2001234015A JP 2001234015 A JP2001234015 A JP 2001234015A JP 2003038801 A JP2003038801 A JP 2003038801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
game board
display
base
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001234015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4346060B2 (ja
Inventor
Takaaki Ichihara
高明 市原
Atsushi Saito
篤 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Shokai Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Shokai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Shokai Co Ltd filed Critical Daiichi Shokai Co Ltd
Priority to JP2001234015A priority Critical patent/JP4346060B2/ja
Publication of JP2003038801A publication Critical patent/JP2003038801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4346060B2 publication Critical patent/JP4346060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技機本体に対し遊技盤を交換する度毎に、
遊技盤に対し表示装置を脱着することなく、表示装置を
継続して使用することが可能な遊技機を提供する。 【解決手段】 外枠体2に対し遊技機本体10が開閉可
能に装着される。遊技機本体10に対し、表示装置70
の表示部72を視認可能な窓部27を有する遊技盤20
が着脱交換可能に装着される。外枠体2にはベース体4
0が装着される。表示装置70の表示部72が遊技盤2
0の窓部27に臨んだ状態でベース体40に表示装置7
0が装着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、パチン
コ機(雀球機、アレンジボール機等の弾球遊技機も含
む)のような遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、パチンコ機において、外
枠体に対し基枠が開閉可能に装着され、その基枠に遊技
盤が着脱交換可能に装着される構造となっているのが一
般的であった。このような構造のパチンコ機において、
遊技盤の前側には、各種の賞球装置、役物装置、風車
器、ランプ装飾部材等が装着される一方、同遊技盤の後
側には、その窓部(例えば、役物装置に形成された開口
窓)に臨みかつ画像を表示する表示部(例えば、液晶表
示部)を有する表示装置が装着された構造のものが知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、遊技盤を別
の遊技盤と交換して使用する場合などにおいて、取り外
された遊技盤の表示装置は、遊技盤と共に廃棄処分され
ているのが現状であり、環境保護やリサイクルの観点か
ら好ましくなかった。また、液晶表示部を有する表示装
置は高価であり、リサイクル使用することが望まれてい
るが、遊技盤から表示装置を損傷させることなく取り外
す作業は厄介で、多くの手間を必要としていた。また、
遊技盤から取り外した表示装置を別の遊技盤に装着する
作業が厄介であるばかりでなく、その遊技盤の窓部に対
し表示装置の表示部の大きさが合致しないことがあり、
リサイクル使用が困難となっていた。
【0004】この発明の目的は、前記問題点に鑑み、基
枠に対し遊技盤を交換する度毎に、遊技盤に対し表示装
置を脱着することなく、表示装置を継続して使用するこ
とが可能な遊技機を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、第1の発明は、請求項1に記載のとおりの構成を要
旨とする。すなわち、外枠体に対し基枠が開閉可能に装
着され、その基枠に対し、表示装置の表示部を視認可能
な窓部を有する遊技盤が着脱交換可能に装着された遊技
機であって、外枠体に装着されるベース体に対し、表示
装置が、その表示部を遊技盤の窓部に臨んだ状態で装着
されている。したがって、基枠に対し、遊技盤を取り外
し、別の遊技盤を装着して使用する場合においても、表
示装置を継続して使用可能となる。
【0006】また、第2の発明は、請求項2に記載のと
おりの構成を要旨とする。すなわち、窓部の大きさ、形
状、配設位置のうちの少なくとも1つが異なる複数の遊
技盤のうち、1つの遊技盤が選択されて基枠に装着され
た場合、表示装置の表示部の全表示領域うち、基枠に択
一的に装着された遊技盤の窓部に合致する領域に限定し
て画像が表示される。したがって、装着した遊技盤に関
する全表示情報が部分的に欠けることなく、その全表示
情報の全てが遊技者に対し視認可能に表示することがで
きるので、遊技状態の認識が困難になったり、遊技の興
趣を減退させることがない。
【0007】第3の発明は、請求項3に記載のとおりの
構成を要旨とするもので、ベース体には基板ボックスが
装着され、その基板ボックスを取付台として表示装置が
装着されている。したがって、ベース体に対し基板ボッ
クスを取付台として表示装置を装着することによって、
表示装置を装着するための専用の取付台を製作して、そ
の取付台をベース体に装着する手間を省くことができ、
この分だけコスト低減を図ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図面にし
たがって説明する。遊技機としてのパチンコ機を平断面
で表した図1において、パチンコ機1は、外枠体2と基
枠10とを備えている。外枠体2は、略四角形の枠状に
形成され、その前側には、ヒンジ機構3のピン4を中心
として基枠10が開閉可能に装着されている。なお、基
枠10の開閉の自由端寄り部分と、これに対応する外枠
体2の部分には、外枠体2に対し基枠10を施錠機構を
介して係脱可能な閉止機構(図示しない)が組み付けら
れている。
【0009】基枠10は、前枠11と、その前枠11の
後側に装着された装着枠15(ベース枠とも呼ばれる)
とを備えている。また、基枠10の前側の所定位置に
は、前枠11に開閉可能に装着された状態でガラス扉1
3が配設されている。また、前枠11の前側の下部寄り
には上皿、下皿、球発射用ハンドル装置等(図示しな
い)が配設されている。基枠10(前枠11)の装着枠
15には、その後方から遊技盤20が嵌込まれて装着さ
れる嵌込み部15aが形成されている。さらに、同装着
枠15の後側には、裏セット板30が、その一側(図1
に向かって左側)において裏セットヒンジ機構のヒンジ
ピン31を中心として開閉可能に装着されている。ま
た、装着枠15の後側の複数箇所には、裏セット板30
を閉じ状態に係脱可能に保持するための閉止部材33が
取り付けられている。そして、閉止部材33によって、
裏セット板30が閉じ状態に保持されることで、遊技盤
20が装着枠15の嵌込み部15aに保持されて装着さ
れるようになっている。また、閉止部材33の係合が外
され、裏セット板30が開かれた状態のもとで、装着枠
15の嵌込み部15aに対し遊技盤20が脱着されるよ
うになっている。また、裏セット板30には、球タン
ク、タンクレール、球払出装置等(図示しない)が装着
されている。
【0010】遊技盤20には、その前面の周囲に沿って
外レール部及び内レース部を備えた案内レール(図示し
ない)が装着され、その案内レールの内側には遊技領域
が区画形成されている。そして、遊技盤20の略中央部
には、開口孔21が貫設されており、遊技盤20の前面
側には、その開口孔21の周囲に沿って、役物装置の役
物本体26が装着されている。そして、この役物本体2
6には、後述する表示装置70の表示部73を視認可能
な窓部27が形成されている。また、遊技盤20の前面
の遊技領域には、開閉扉によって開閉される大入賞口を
有するアタッカ装置、一般入賞装置、始動口、ゲート
口、風車器、誘導釘、アウト口、ランプ装飾部材等の各
種の装備品が配設され、遊技盤20の後面には、球集合
樋等(図示しない)が配設されている。
【0011】外枠体2には、パチンコ機1に関する各種
の装備品を装着するためのベース体40が取り付けられ
ている。このベース体40は、鉄板等の金属板によって
形成され、背面板41、両側板42及び取付片43を一
体に備えている。すなわち、図2と図3に示すように、
ベース体40の背面板41は、外枠体2の両側板部の間
の間隔寸法と略同じ幅寸法を有する四角板状をなし、そ
の左右両側部から前方に向けて両側板42が直角状に折
り曲げ形成されている。これら両側板42の前端部の上
下部合計4箇所には、取付片43が外側に向けてそれぞ
れ直角状に折り曲げ形成されている。そして、図2に示
すように、ベース体40は、その各取付片43におい
て、外枠体2の両側板部の前面にビス、釘等によって取
り付けられ、その取付状態において、背面板41は外枠
体2の後方に所定量だけ突出している。これによって、
ベース体40の背面板41と、遊技盤20の後面との間
にパチンコ機1に関する各種の装備品が装着可能なスペ
ースが確保されるようになっている。
【0012】図2と図3に示すように、ベース体40の
背面板41前面の上部の幅方向略中央部には、各種の装
備品としての基板ボックス、例えば、電源基板ボックス
50がボルト、係止部材等の取付手段によって固定状態
で装着されている。この電源基板ボックス50の内部に
は、主制御基板61、音制御基板66、ランプ制御基板
67、表示制御基板81等の各種の制御基板や電装部品
に所要とする電源を供給するための電源回路を有する電
源基板51が収納されている(図8参照)。また、ベー
ス体40の背面板41前面の下部には、パチンコ遊技全
体を制御するための主制御基板61が収納された主基板
ボックス60と、副基板ボックス65とがボルト、係止
部材等の取付手段によってそれぞれ固定状態で装着され
ている。さらに、副基板ボックス65には、主制御基板
61からの信号に基づいてパチンコ機1に設置のスピー
カを作動制御する音制御基板66と、主制御基板61か
らの信号に基づいてパチンコ機1に設置の各種のランプ
(LED等も含む)、例えば、遊技盤20の前側に装着
されたランプ装飾部材のランプを点滅制御するためのラ
ンプ制御基板67とがそれぞれ収納されている。また、
ベース体40の背面板41前面の上部の左右両側部に
は、前記した各基板ボックス以外の装備品90、91が
それぞれ装着されている。
【0013】図2と図3に示すように、ベース体40の
背面板41には、電源基板ボックス50を取付台として
表示装置70が着脱可能に装着されている。すなわち、
電源基板ボックス50の前側には、表示装置70の表示
部73を、遊技盤20の役物本体26の窓部27に臨ん
だ状態で装着するための装着手段が設けられている。こ
の実施の形態において、図5〜図7に示すように、電源
基板ボックス50前面の4隅部には台座部53がそれぞ
れ突設されている。さらに、電源基板ボックス50前面
の下部には、係止突部54が突設され、電源基板ボック
ス50の前面の上部には、位置決めピン56とビス用の
取付孔とを備えた左右一対の取付用突部55が突設され
ている。そして、これら台座部53、係止突部54及び
取付用突部55によって装着手段が構成されている。
【0014】図4〜図7に示すように、表示装置70
は、その前面に画像の表示部としての液晶表示部72が
設けられた液晶表示器71と、その液晶表示器71の後
面に設けられた表示制御ボックス80とを一体に連結し
て備えている。また、表示制御ボックス80の内部に
は、主制御基板61からの信号に基づいて所定の画像、
例えば、大当たりの抽選図柄を液晶表示部72に変動表
示するための表示制御基板81が収納されている。液晶
表示器71と表示制御ボックス80とのうち、少なくと
も一方の外側部には、電源基板ボックス50前面の係止
突部54が係脱可能に差し込まれて係合する係止部86
と、電源基板ボックス50前面の左右一対の取付用突部
55に対応する左右一対の取付片87とがそれぞれ形成
されている。そして、これら左右一対の取付片87に
は、位置決めピン56と取付孔にそれぞれ対応する位置
決め孔とビス孔とをそれぞれ形成されている。
【0015】すなわち、ベース体40の背面板41に対
し、電源基板ボックス50を取付台として表示装置70
を装着する場合、まず、電源基板ボックス50前面の係
止突部54に表示装置70の係止部86が差し込まれ
る。そして、電源基板ボックス50前面の左右一対の取
付用突部55の位置決めピン56に表示装置70の左右
一対の取付片87の位置決め孔が嵌挿された状態もと
で、ビス58が左右一対の取付片87のビス孔を通して
左右一対の取付用突部55の取付孔にねじ込まれること
によって、表示装置70が装着される。前記とは逆の手
順で操作することで、ベース体40の電源基板ボックス
50に対し表示装置70が取り外されるようになってい
る。
【0016】また、この実施の形態において、表示装置
70の液晶表示器71前面の液晶表示部72は、遊技盤
20の窓部27の大きさ、形状、配設位置のうちの少な
くとも1つが異なる複数の遊技盤にそれぞれ対応できる
大きさに設定されている。言い換えると、液晶表示部7
2は、遊技盤20の窓部27の大きさ、形状、配設位置
が異なる場合においても、その窓部27の略全域にわた
って画像が表示できる程度の大きさに設定されている。
また、液晶表示部72の全表示領域のうち、基枠10に
択一的に装着された遊技盤20の窓部27に合致する領
域に限定し、その限定した画像表示領域75に画像が表
示される構成にしてある。
【0017】例えば、図9の(A)に示すように、液晶
表示部72の全表示領域を画像表示領域75として画像
を表示したり、図9の(B)に示すように、液晶表示部
72の全表示領域のうち、周縁部以外の中央部の領域に
限定し、その限定した画像表示領域75に画像を表示し
たり、図9の(C)に示すように、液晶表示部72の全
表示領域のうち、上下部以外の中央部の領域に限定し、
その限定した画像表示領域75に画像を表示したり、図
9の(C)に示すように、液晶表示部72の全表示領域
のうち、上部及び片側以外の領域に限定し、その限定し
た画像表示領域75に画像を表示する。そして、このよ
うな複数の異なる画像表示領域75に対し画像を表示す
るために、例えば、所望とする画像表示領域75に画像
を表示するための画像表示データが記憶されている表示
制御基板81を着脱交換して対処することができる。ま
た、複数の異なる画像表示領域75にそれぞれ対応して
画像を表示するための複数の画像表示データが記憶され
ている表示制御基板81を用いることによっても、対処
することが可能である。但し、この場合、複数の異なる
画像表示領域75にそれぞれ対応して画像を表示するた
めに、遊技盤20の交換にともなう人為的な切換スイッ
チや遊技盤20の自動検出手段等によって、主制御基板
61から表示制御基板81に対して画像表示領域75の
切換信号が伝達されるように構成すればよい。
【0018】この実施の形態に係る遊技機としてのパチ
ンコ機1は、上述したように構成される。したがって、
遊技の際、例えば、遊技盤20の始動口に球(パチンコ
球)が流入すると、その信号が主制御基板61に伝達さ
れる。これに基づいて、主制御基板61から出力される
信号が表示装置70の表示制御基板81に伝達されるこ
とで、液晶表示部72には所定の画像、例えば、大当た
りの抽選図柄が変動表示される。液晶表示部72に表示
された画像は、遊技盤20の役物本体26の窓部27を
透して視認される。
【0019】さて、表示装置70は、その液晶表示器7
1が基枠10の遊技盤20に装着された役物本体26の
窓部27に臨んだ状態で外枠体2のベース体40に装着
されている。このため、基枠10に対し、遊技盤20を
取り外し、別の遊技盤20を装着して使用する場合にお
いても、表示装置70を継続して使用可能となる。した
がって、従来と異なり、取り外された遊技盤を廃棄処分
する際、その遊技盤とともに表示装置70が廃棄処分さ
れる不具合が解消され、環境保護やリサイクルの観点か
ら好ましいものとなる。また、この実施の形態におい
て、外枠体2のベース体40の背面板41前側に電源基
板ボックス50を取付台として表示装置70を装着する
ことによって、表示装置70を装着するための専用の取
付台を製作して、その取付台をベース体40の背面板4
1前側に装着する手間を省くことができる。
【0020】また、この実施の形態において、図9の
(A)〜(D)に示すように、表示装置70の液晶表示
部72の全表示領域うち、基枠10に択一的に装着され
た遊技盤20の窓部27に合致する領域に限定し、その
限定した画像表示領域75に画像が表示される構成にし
てある。このため、装着した遊技盤20に関する全表示
情報が部分的に欠けることなく、その全表示情報の全て
が遊技者に対し視認可能に表示することができるので、
遊技状態の認識が困難になったり、遊技の興趣を減退さ
せることがない。
【0021】また、この実施の形態において、外枠体2
のベース体40の背面板41前側には主基板ボックス6
0及び副基板ボックス65が装着されている。このた
め、遊技盤20の後側に主基板ボックス60及び副基板
ボックス65を装着する必要性を解消することができる
とともに、これら主基板ボックス60及び副基板ボック
ス65の継続使用も可能となり、環境保護やリサイクル
の観点からより一層好ましものとなるとともに、コスト
低減において効果が大きい。
【0022】なお、この発明に係る遊技機は前記実施の
形態に限定するものでない。例えば、前記実施の形態で
は、ベース体40に対し電源基板ボックス50を取付台
として表示装置70が装着される場合を例示したが、そ
の他の基板ボックス、例えば、主基板ボックス60を取
付台として表示装置70を装着することも可能である。
また、ベース体40に対し専用の取付台を介して表示装
置70を装着してもよく、ベース体40の背面板41に
直接に表示装置70を装着することも可能である。
【0023】また、遊技盤20の窓部27の大きさ、形
状、配設位置のうちの少なくとも1つが異なる複数の遊
技盤にそれぞれ対応して、ベース体40の背面板41に
対し、表示装置70を上下方向に移動調整可能に装着し
たり、あるいは左右方向に移動調整可能に装着したり、
あるいは、上下方向及び左右方向に移動調整可能に装着
することも可能である。また、前記実施の形態では、ベ
ース体40に対し、電源基板ボックス50、主基板ボッ
クス60、及び副基板ボックス65を装着したが、この
発明によれば、電源基板ボックス50、主基板ボックス
60、及び副基板ボックス65を遊技盤20の後側に装
着しても実施可能である。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
基枠に対し遊技盤を交換する度毎に、遊技盤に対し表示
装置を脱着することなく、表示装置を継続して使用する
ことが可能となり、環境保護やリサイクルの観点から好
ましいものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る遊技機としてのパ
チンコ機の平断面図である。
【図2】同じく外枠体に対し基枠を開いた状態を示す平
断面図である。
【図3】同じく外枠体、ベース体、及び表示装置の関係
を示す外枠体の部分正面図である。
【図4】同じく表示装置を示す斜視図である。
【図5】同じくベース体の電源基板ボックスの前側に表
示装置を装着した状態を示す正面図である。
【図6】同じくベース体の電源基板ボックスの前側に表
示装置を装着した状態を示す平面図である。
【図7】同じくベース体の電源基板ボックスの前側に表
示装置を装着した状態を示す側面図である。
【図8】同じく電源基板、主制御基板、音制御基板、ラ
ンプ制御基板及び表示制御基板の関係を示すブロック図
である。
【図9】同じく表示装置の表示部に対する画像表示領域
の実施態様をそれぞれ示す説明図である。
【符号の説明】
1 パチンコ機(遊技機) 2 外枠体 10 基枠 11 前枠 13 ガラス扉 20 遊技盤 25 役物装置 26 役物本体 27 窓部 40 ベース体 50 電源基板ボックス(基板ボックス) 70 表示装置 72 液晶表示部(表示部)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外枠体に対し基枠が開閉可能に装着さ
    れ、その基枠に対し、表示装置の表示部を視認可能な窓
    部を有する遊技盤が着脱交換可能に装着された遊技機で
    あって、 前記外枠体にはベース体が装着され、 前記表示装置の表示部が前記遊技盤の窓部に臨んだ状態
    で前記ベース体に前記表示装置が装着されている遊技
    機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の遊技機であって、 窓部の大きさ、形状、配設位置のうちの少なくとも1つ
    が異なる複数の遊技盤のうち、1つの遊技盤が選択され
    て基枠に装着される一方、 表示装置の表示部は、前記複数の遊技盤の各窓部にそれ
    ぞれ対応する大きさに設定され、 前記表示部の全表示領域のうち、前記基枠に択一的に装
    着された遊技盤の窓部に合致する領域に限定して画像が
    表示される構成にしてある遊技機。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の遊技機であっ
    て、 ベース体には基板ボックスが装着され、その基板ボック
    スを取付台として表示装置が装着されている遊技機。
JP2001234015A 2001-08-01 2001-08-01 遊技機 Expired - Fee Related JP4346060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001234015A JP4346060B2 (ja) 2001-08-01 2001-08-01 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001234015A JP4346060B2 (ja) 2001-08-01 2001-08-01 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003038801A true JP2003038801A (ja) 2003-02-12
JP4346060B2 JP4346060B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=19065705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001234015A Expired - Fee Related JP4346060B2 (ja) 2001-08-01 2001-08-01 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4346060B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055242A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Takao:Kk 遊技機
JP2006204587A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Aruze Corp 遊技機
JP2006204588A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Aruze Corp 遊技機
JP2007159639A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Okumura Yu-Ki Co Ltd パチンコ遊技機
JP2007175195A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Heiwa Corp 遊技機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055242A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Takao:Kk 遊技機
JP2006204587A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Aruze Corp 遊技機
JP2006204588A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Aruze Corp 遊技機
JP2007159639A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Okumura Yu-Ki Co Ltd パチンコ遊技機
JP2007175195A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Heiwa Corp 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4346060B2 (ja) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004275469A (ja) 遊技機
JP2004033433A (ja) 遊技機
JP2002066024A (ja) 遊技機
JP2003250960A5 (ja)
JP2003038801A (ja) 遊技機
JP4658009B2 (ja) 遊技機
JP2016034446A (ja) 遊技機
JP2783785B2 (ja) パチンコ機の金枠構造
JP4144422B2 (ja) 遊技機の裏カバー部材
JP4658008B2 (ja) 遊技機
JP4848044B2 (ja) 遊技機
JP2000126413A (ja) 遊技機
JP3596485B2 (ja) 遊技機
JP4987588B2 (ja) 遊技機
JP5038792B2 (ja) 複数遊技機間での制御基板の取り付け構造
JP2000024273A (ja) パチンコ機
JP4313176B2 (ja) スロットマシンの液晶表示装置保護ユニット構造
JP4863199B2 (ja) パチンコ機
JP4804414B2 (ja) 遊技機
JP2000024274A (ja) パチンコ機
JP4766426B2 (ja) 遊技機
JP4628301B2 (ja) 遊技機
JP4144215B2 (ja) 遊技機
JP2005296637A (ja) 遊技機
JP4519800B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080609

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150724

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees