JP2003034971A - 雨水貯留浸透槽 - Google Patents

雨水貯留浸透槽

Info

Publication number
JP2003034971A
JP2003034971A JP2001222253A JP2001222253A JP2003034971A JP 2003034971 A JP2003034971 A JP 2003034971A JP 2001222253 A JP2001222253 A JP 2001222253A JP 2001222253 A JP2001222253 A JP 2001222253A JP 2003034971 A JP2003034971 A JP 2003034971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
plate member
rainwater storage
infiltration tank
plate members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001222253A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takeuchi
英夫 竹内
Yoshio Saito
良雄 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebata Corp
Original Assignee
Ebata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebata Corp filed Critical Ebata Corp
Priority to JP2001222253A priority Critical patent/JP2003034971A/ja
Publication of JP2003034971A publication Critical patent/JP2003034971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F1/00Methods, systems, or installations for draining-off sewage or storm water
    • E03F1/002Methods, systems, or installations for draining-off sewage or storm water with disposal into the ground, e.g. via dry wells
    • E03F1/005Methods, systems, or installations for draining-off sewage or storm water with disposal into the ground, e.g. via dry wells via box-shaped elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/30Flood prevention; Flood or storm water management, e.g. using flood barriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/40Protecting water resources

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】空間率が極めて高く、雨水浸透能力に優れ、輸
送コスト低減、組立容易化、組立迅速化を図るのに有効
な雨水貯留浸透槽を提供する。 【解決手段】第1の面板部材1は、面内に開口部11を
有するとともに、相対向する2辺に互いに対応する凹部
13及び凸部14を有する。第2の面板部材2は、面内
に開口部21を有するとともに、相対向する2辺に互い
に対応する凹部23及び凸部24を有する。側板部材
3、3は、面内に開口部31を有し、互いに対向して配
置され、第1及び第2の面板部材1、2の一面と、凹凸
嵌合により結合され、筒状組立体を構成する。管支持部
材4は、外枠部42によって囲まれた面内に管挿通孔4
1を有し、筒状組立体の内部に横切るように配置され、
凹凸嵌合により結合される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浸透トレンチ等に
用いられる雨水貯留浸透槽に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリートやアスファルト等によって
舗装された舗装面に降った雨は、直接に地中に浸透させ
ることができない。浸透トレンチはこのような場合に用
いられるもので、舗装面に沿って導かれた雨水を、一
旦、集水桝に集めた後、集水桝に接続された雨水浸透管
を通して地中に浸透させる。
【0003】浸透トレンチとしては、従来より種々のタ
イプのものが提案され、実用に供されているが、従来技
術の殆どは、例えば、特開平11−166261号公報
等に開示されているように、雨水浸透管の周りに砕石等
を敷きつめて透水層を構成し、雨水浸透管からの雨水
を、この透水層を介して、地中に浸透させる構造となっ
ていた。
【0004】しかし、砕石を用いた透水層の空隙率は低
いから、雨水の浸透処理能力が低いという難点を持つ。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、砕石
を敷きつめる場合と比較して、空間率が極めて高く、雨
水貯留及び雨水浸透の能力の高い雨水貯留浸透槽を提供
することである。
【0006】本発明のもう一つの課題は、嵩張ることの
ない態様で輸送することができ、従って、輸送コスト低
減に有効な雨水貯留浸透槽を提供することである。
【0007】本発明の更にもう一つの課題は、組立作業
を容易に、かつ、迅速に実行し得る雨水貯留浸透槽を提
供することである。
【0008】本発明の更にもう一つの課題は、長さ、幅
及び高さの変更が自在で、平面積及び容積を自在に変更
し得る雨水貯留浸透槽を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ため、本発明に係る雨水貯留浸透槽は、第1の面板部材
と、第2の面板部材と、少なくとも2つの側板部材と、
管支持部材とを含む。
【0010】前記第1の面板部材は、面内に開口部を有
するとともに、少なくとも相対向する2辺は、互いに対
応する凹部及び凸部を有する。
【0011】前記第2の面板部材は、少なくとも相対向
する2辺に、互いに対応する凹部及び凸部を有し、前記
第1の面板部材と対向して配置される。
【0012】前記側板部材のそれぞれは、面内に開口部
を有し、互いに対向して配置され、前記第1及び第2の
面板部材の一面と、凹凸嵌合により結合され、筒状組立
体を構成する。
【0013】前記管支持部材は、外枠部を有し、外枠部
によって囲まれた面内に管挿通孔を有し、前記筒状組立
体の内部に横切るように配置され、かつ、結合される。
【0014】上述したように、本発明に係る雨水貯留浸
透槽は、第1及び第2の面板部材と、側板部材と、管支
持部材とに分かれているので、嵩張ることのない態様で
輸送することができる。このため、輸送コストが低減さ
れると共に、輸送が容易になる。
【0015】本発明に係る雨水貯留浸透槽を構成するに
は、地中に設けた穴の内部で、第1及び第2の面板部
材、側板部材及び管支持部材を、立体的に組み合わせて
行く。
【0016】組み合わせにおいては、まず、第1の面板
部材を、底板として用い、これを、地中に設けた穴の底
面上に平面状に配置する。第1の面板部材は、相対向す
る2辺に、互いに対応する凹部及び凸部を有する。従っ
て、隣接する面板部材において、一方の凹部に、他方の
凸部を嵌め込む凹凸嵌合により、全体として一体化さ
れ、平面化された底板配置構造を実現できる。このよう
に、第1の面板部材を、凹凸嵌合によって敷きつめて行
くので、底板の組立作業が極めて容易になる。
【0017】次に、底板を構成する第1の面板部材の一
面に、2つの側板部材を、凹凸嵌合により結合する。2
つの側板部材は、互いに相対向するように配置する。第
1の面板部材及び側板部材の間の結合も、凹凸嵌合によ
るので、その組立作業が極めて容易になる。
【0018】側板部材は、隣接する面板部材において共
用することができる。この構造によれば、側板部材の使
用数を減少させ、コスト低減、組立容易化、及び、組立
迅速化を図ることができる。
【0019】次に、2つの側板部材の間に管支持部材を
凹凸嵌合により結合する。前記管支持部材は、外枠部を
有し、外枠部によって囲まれた面内に管挿通孔を有す
る。従って、管支持部材の管挿通孔に、浸透管を挿着す
ることができる。
【0020】上述にようにして配置された側板部材の上
に、天板として、第2の面板部材を配置する。天板を構
成する面板部材の一面は、側板部材に対して、凹凸嵌合
により結合する。天板を構成する面板部材も、側板部材
に対して凹凸嵌合されるので、その組立作業が極めて容
易になる。
【0021】しかも、天板を構成する第2の面板部材に
おいて、相対向する2辺は互いに対応する凹部及び凸部
を有する。従って、隣接する天板のうち、一方の天板を
構成する面板部材の凹部に、他方の天板を構成する面板
部材の凸部を嵌め込み、凹凸嵌合により、全体として一
体化され、平面化された天板配置構造を実現できる。
【0022】上述したように、第2の面板部材も、凹凸
嵌合によって結合して行くだけでよいので、その組立作
業が極めて容易になる。天板を構成する第2の面板部材
は、底板を構成する第1の面板部材と、全く同じもので
あってもよいし、基本構造を同じくし、具体的細部で異
なっていてもよい。
【0023】雨水貯留浸透槽の長さ、幅及び高さは、第
1及び第2の面板部材の枚数選択、板部材の枚数及び積
み重ね数により、任意に変更できる。従って、要求され
る雨水貯留浸透槽の平面積及び容積が異なっても、これ
に容易に追従し得る。
【0024】しかも、第1の面板部材、側板部材及び第
2の面板部材により筒状組立体が構成されるので、内部
の空間容積が極めて大きくなる。このため、砕石を敷き
つめる場合と比較して、空間率が極めて高く、雨水貯留
及び雨水浸透の能力の高い雨水貯留浸透槽が得られる。
【0025】雨水貯留浸透槽まわりには、周知の技術に
従って、不織布等の保護層を設け、組立体の内部への土
砂の流入を阻止する。
【0026】本発明の他の目的、構成及び利点について
は、実施例である添付図面を参照し、更に詳しく説明す
る。図面は単なる例示にすぎない。
【0027】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る雨水貯留浸透
槽の分解斜視図、図2は図1に示した雨水貯留浸透槽の
半完成状態を示す斜視図、図3は図1及び図2に示した
雨水貯留浸透槽の完成状態を示す斜視図である。図1及
び図2では、説明の明確化、及び、図示の都合上、側板
部材の1つを省略して示してある。
【0028】図示された雨水貯留浸透槽は、第1及び第
2の面板部材1、2と、2枚の側板部材3、3と、管支
持部材4とを含む。これらは、適当なプラスチック材
料、または、プラスチック材料と無機粉体とを混合した
複合材料を用いた成型品として構成することができる。
【0029】図4は第1の面板部材1の構造、及び、隣
接する2つの第1の面板部材1、1の組み合わせを説明
する平面図である。図示するように、第1の面板部材1
は、面内に開口部11を有する。図示実施例では、第1
の面板部材1の一面または両面にリブ12を格子状に配
置し、リブ12の間に、適当な大きさの開口部11を、
貫通孔として設けてある。リブ12の本数、及び、形成
位置は任意である。また、開口部11の大きさ、個数も
任意でよい。
【0030】第1の面板部材1は、相対向する2辺の互
いに対応する位置に凹部13及び凸部14を有する。従
って、隣接する第1の面板部材1、1において、一方の
凹部13に、他方の凸部14を嵌め込む凹凸嵌合によ
り、全体として一体化され、平面化された底板配置構造
を実現できる。
【0031】図示実施例に示された第1の面板部材1
は、全体形状がほぼ正四角形状であり、隣接する2辺の
ほぼ中間部に凹部13を設け、他の隣接する2辺の中間
部に凸部14を設けてある。凹部13の両側には、凸部
14が設けられており、凸部14の両側には凹部13が
設けられている。凹部13及び凸部14は、いわゆる
「鳩尾継」を構成し得る形状を持つ。
【0032】実施例とは異なって、第1及び第2の面板
部材1、2は、他の角形状、例えば、6角形状、8角形
状等であってもよい。凹部及び凸部は第1の面板部材1
の外形形状に合わせてその形成位置が選定される。
【0033】第1の面板部材1の一面または両面には、
各辺に沿って、2つ1組の突起15、16が設けられて
いる。図5は突起15、16の部分を拡大して示す部分
断面図である。図示実施例では、凸部14の上におい
て、第1の面板部材1の両面の相対する位置に、間隔G
11を隔てて、高さH11の2本の突起15、16を設
けてある。
【0034】図6は突起15、16の別の例を示す部分
拡大断面図である。この実施例では、2本の突起15、
16は、上端に内向きフック部151、161を有す
る。
【0035】図7は第2の面板部材2の構造、及び、隣
接する2つの第2の面板部材2、2の組み合わせを説明
する平面図である。第2の面板部材2は、第1の面板部
材1と基本的構造を同じくする。図4に示した第1の面
板部材1と全く同じものであってもよい。
【0036】図7に例示された第2の面板部材2は、面
内に開口部を持たない点、及び、リブ22の本数及び形
成位置において、第1の面板部材1と異なるだけで、他
の基本的構成は第1の面板部材1と同じである。リブの
本数及び形成位置は任意に選択できる。
【0037】第2の面板部材2も、相対向する2辺のう
ちの一辺は凹部23を有し、他辺は凹部23と対応する
凸部24を有するから、隣接する第2の面板部材2、2
において、一方の凹部23に、他方の凸部24を嵌め込
む凹凸嵌合により、全体として一体化され、平面化され
た天板配置構造を実現できる。
【0038】図示実施例に示された第2の面板部材2
は、全体形状がほぼ正四角形状であり、隣接する2辺の
ほぼ中間部に凹部23を設け、他の隣接する2辺の中間
部に凸部24を設けてある。凹部23の両側には、凸部
24が設けられており、凸部24の両側には凹部23が
設けられている。凹部23及び凸部24も、「鳩尾継」
を構成し得る形状を持つ。
【0039】第2の面板部材2も、他の角形状、例え
ば、6角形状、8角形状等であってもよいこと、凹部や
凸部は第2の面板部材2の外形形状に合わせてその形成
位置が選定されること等は、第1の面板部材1の場合と
同様である。
【0040】また、第2の面板部材2の一面または両面
には、各辺に沿って、2つ1組の突起25、26が設け
られている。これらの突起25、26も、図5及び図6
に示した構造を持つ。
【0041】図8は側板部材3の斜視図、図9は図8の
9ー9線に沿った拡大部分断面図である。側板部材3
は、面内に開口部31を有する。図示実施例の側板部材
3は、周辺部を囲むように配置された外枠部32を持
ち、外枠部32の間に、上下方向に延び、横方向に波形
に連続する仕切板33を配置し、仕切板33の山及び谷
の部分に、多数の貫通孔状の開口部31を設けた構造を
持つ。開口部31は、上下方向に延びるスリットであっ
てもよい。
【0042】側板部材3は、第1の面板部材1の一面
と、凹凸嵌合により結合される。具体的には、側板部材
3は、下端部が第1の面板部材1に備えられた2つの突
起15、16の間に挿入され、その際に生じる凹凸嵌合
により、第1の面板部材1の一面に結合される。2つの
突起15、16が、図6に示したような構造を持つ場
合、側板部材3の下端部は、突起15、16の内向きフ
ック部151、161によって、確実に保持される。
【0043】側板部材3の上端部には、第2の面板部材
2が結合される。結合において、第2の面板部材2に備
えられた2つの突起25、26の間に、側板部材3の上
端部が挿入され、その際に生じる凹凸嵌合により、第2
の面板部材2の一面に結合される。2つの突起25、2
6が、図6に示したような構造を持つ場合、側板部材3
の上端部は、突起25、26の内向きフック部251、
262によって、確実に保持される。
【0044】側板部材3の長手方向の一端部にある外枠
部32には、図10に示すように、受け溝35が設けら
れている。また、反対側の他端部には、図11に示すよ
うに、突起34が設けられている。2つ以上の側板部材
3を直列に接続していく場合、一方の側板部材3の受け
部35に他方の側板部材3の突起34が挿入され、結合
される。
【0045】図12は本発明に係る雨水貯留浸透槽に用
いられる管支持部材の正面図、図13は、図12に示し
た管支持部材の一端部を拡大して示す斜視図である。図
示された管支持部材4は、外枠部42を有し、外枠部4
2によって囲まれた面内に管挿通孔41を有する。ま
た、管挿通孔41を構成するリング部44を、外枠部4
2に連結すべく、放射状に配置された複数本のリブ45
を有する。
【0046】管支持部材4は、第1及び第2の面板部材
1、2の各スパン毎に、筒状組立体の内部に横切るよう
に配置され、凹凸嵌合により、側板部材3に結合され
る。より具体的には、管支持部材4は、図13にも示す
ように、矩形状の外枠部42の側面に、突起43を持
ち、この突起43を、側板部材3に設けた受け溝36
(図1参照)に凹凸嵌合させることにより、第1及び第
2の面板部材1、2及び2枚の側板部材3、3によって
構成される筒状組立体の内部に結合される。管支持部材
4は、例えば、牒番結合等の機械的結合手段によって、
側板部材3に開閉可能に設けることもできる。
【0047】上述したように、本発明に係る雨水貯留浸
透槽は、第1及び第2の面板部材1、2と、側板部材3
と、管支持部材4とに分離されており、これらは何れも
平板状であるから、嵩張らない状態で重ねて輸送でき
る。
【0048】図示実施例の雨水貯留浸透槽を構成するに
は、第1の面板部材1を、底板として用い、その上に側
板部材3を凹凸嵌合により結合し、更に、その上に、第
2の面板部材2を、天板として凹凸嵌合させ、その組立
の途中で、管支持部材4を、凹凸嵌合させるだけでよ
い。このため、組立作業が極めて容易になる。
【0049】しかも、第1の面板部材1において、相対
向する2辺のうちの一辺は、凹部13を有し、他辺は凹
部13と対応する凸部14を有する。従って、隣接する
第1の面板部材1、1において、一方の凹部13に、他
方の凸部14を嵌め込む凹凸嵌合により全体として一体
化され、平面化された底板配置構造を実現できる。この
ように、底板となる第1の面板部材1を、凹凸嵌合によ
って敷きつめて行くので、その組立作業が極めて容易に
なる。
【0050】底板を構成する第1の面板部材1は、雨水
貯留浸透槽として要求される長さに応じて、必要な枚数
だけ配置され、かつ、相互に凹凸嵌合により結合する。
【0051】底板を構成する第1の面板部材1の一面に
は、側板部材3が、凹凸嵌合により結合される。凹凸嵌
合は、第1の面板部材1の一面上に設けられた2つの突
起15、16の間に、側板部材3の下端部を挿入するこ
とによって実行される。このように、第1の面板部材1
及び側板部材3の結合も、凹凸嵌合によるので、その組
立作業が極めて容易になる。
【0052】実施例において、側板部材3は、隣接する
第1の面板部材1において共用される。従って、側板部
材3の使用数を減少させ、コスト低減、組立容易化、及
び、組立迅速化を図ることができる。
【0053】側板部材3の上には、天板となる第2の面
板部材2が、凹凸嵌合により結合される。このため、側
板部材3に対する第2の面板部材2の組立作業も極めて
容易になる。
【0054】しかも、第2の面板部材2において、相対
向する2辺のうちの一辺は凹部23を有し、他辺は凹部
23と対応する凸部24を有する(図7参照)から、一
方の第2の面板部材2の凹部23に、他方の第2の面板
部材2の凸部24を嵌め込み、凹凸嵌め合いにより全体
として一体化され、平面化された天板の配置構造を実現
できる。このため、組立作業が極めて容易になる。
【0055】管支持部材4は、第1及び第2の面板部材
1、2及び側板部材3、3によって構成される筒状組立
体の内部に横切るように配置され、凹凸嵌合により、側
板部材3、3に結合される。従って、管支持部材4の組
立作業も極めて容易になる。
【0056】しかも、支持部材4は、外枠部42によっ
て囲まれた面内に管挿通孔41を有するから、管挿通孔
41に浸透管を挿着し、浸透トレンチタイプの雨水貯留
浸透槽を構成できる。
【0057】こうして得られた雨水貯留浸透槽は、第1
の面板部材1、側板部材3及び第2の面板部材2により
構成された筒状組立体を含み、内部の空間容積が極めて
大きくなる。このため、砕石を敷きつめる場合と比較し
て、空間率が極めて高く、雨水貯留及び雨水浸透の能力
の高い雨水貯留浸透槽が得られる。
【0058】雨水貯留浸透槽としての長さ、幅及び高さ
は、第1及び第2の面板部材1、2の敷設枚数の選択に
より、任意に変更できる。従って、実際的な場面では、
要求される長さ、幅及び高さの雨水貯留浸透槽を容易に
実現し得る。更に、段数を増大させて、容積を増大させ
ることもできる。この場合は、第2の面板部材2の上に
側板部材3を凹凸嵌合させて積み上げる構造を採ればよ
い。
【0059】図14は本発明に係る雨水貯留浸透槽を地
中に埋設した雨水浸透設備の構成を概略的に示す図であ
る。本発明に係る雨水貯留浸透槽Fは地中に埋設されて
おり、上方側が土、砂利、コンクリートまたはアスファ
ルト等の層8によって覆われている。雨水貯留浸透槽F
の周囲は、周知の技術に従って、不織布等の保護層6に
よって覆い、雨水貯留浸透槽Fの内部への土砂の流入を
阻止する。
【0060】雨水貯留浸透槽Fには、流入管5が挿着さ
れている。この流入管5は雨水貯留浸透槽Fに含まれる
管支持部材4(図1乃至図13参照)に挿着されてい
る。流入管5の一端は、集水桝7に連なっている。従っ
て、集水桝7に集められた雨水は流入管5の一端から、
雨水貯留浸透槽Fに流入する。
【0061】雨水貯留浸透槽Fにおいて、第1の面板部
材1及び側板部材3は、面内に、それぞれ、開口部1
1、31を有するから、流入管5から雨水貯留浸透槽F
に流入した雨水を、開口部11、31を通って、地中に
浸透させることができる。
【0062】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、次
のような効果を得ることができる。 (a)砕石を敷きつめる場合と比較して、空間率が極め
て高く、雨水貯留及び雨水浸透の能力の高い雨水貯留浸
透槽を提供することができる。 (b)嵩張ることのない態様で輸送することができ、輸
送コスト低減に有効な雨水貯留浸透槽を提供することが
できる。 (c)組立作業を容易に、かつ、迅速に実行し得る雨水
貯留浸透槽を提供することができる。 (d)長さ、幅及び高さの変更が自在で、平面積及び容
積を自在に変更し得る雨水貯留浸透槽を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る雨水貯留浸透槽の分解斜視図であ
る。
【図2】図1に示した雨水貯留浸透槽の半完成状態を示
す斜視図である。
【図3】図1及び図2に示した雨水貯留浸透槽の完成状
態を示す斜視図である。
【図4】本発明に係る雨水貯留浸透槽に用いられる第1
の面板部材の構造、及び、隣接する2つの第1の面板部
材の組み合わせを説明する平面図である。
【図5】図3に図示された第1の面板部材の突起の部分
を拡大して示す部分断面図である。
【図6】本発明に係る雨水貯留浸透槽に用いられる第1
の面板部材に備えられた突起の別の例を示す部分拡大断
面図である。
【図7】本発明に係る雨水貯留浸透槽に用いられる第2
の面板部材の構造、及び、隣接する2つの第2の面板部
材の組み合わせを説明する平面図である。
【図8】本発明に係る雨水貯留浸透槽に含まれる側板部
材の斜視図である。
【図9】図8の9ー9線に沿った拡大部分断面図であ
る。
【図10】本発明に係る雨水貯留浸透槽に含まれる側板
部材の一端部側における一部拡大斜視図である。
【図11】本発明に係る雨水貯留浸透槽に含まれる側板
部材の他端部側における一部拡大斜視図である。
【図12】本発明に係る雨水貯留浸透槽に用いられる管
支持部材の正面図である。
【図13】図12に示した管支持部材の一端部を拡大し
て示す斜視図である。
【図14】本発明に係る雨水貯留浸透槽を地中に埋設し
た雨水浸透設備を示す図である。
【符号の説明】
1 第1の面板部材 2 第2の面板部材 3 側板部材 4 管支持部材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の面板部材と、第2の面板部材と、
    少なくとも2つの側板部材と、管支持部材とを含む雨水
    貯留浸透槽であって、 前記第1の面板部材は、面内に開口部を有するととも
    に、少なくとも相対向する2辺に互いに対応する凹部及
    び凸部を有し、 前記第2の面板部材は、少なくとも相対向する2辺に互
    いに対応する凹部及び凸部を有し、前記第1の面板部材
    と対向して配置され、 前記側板部材のそれぞれは、面内に開口部を有し、互い
    に対向して配置され、前記第1及び第2の面板部材の一
    面と、凹凸嵌合により結合され、筒状組立体を構成し、 前記管支持部材は、外枠部を有し、外枠部によって囲ま
    れた面内に管挿通孔を有し、前記筒状組立体の内部に横
    切るように配置され、かつ、結合される管支持体雨水貯
    留浸透槽。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された雨水貯留浸透槽で
    あって、前記面板部材は複数備えられ、前記複数の面板
    部材は、隣接する2つの面板部材の一方に備えられた前
    記凸部が、他方に備えられた前記凹部と凹凸嵌合して結
    合される雨水貯留浸透槽。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載された雨水貯留浸透槽で
    あって、前記側板部材は、隣接する面板部材において共
    用される雨水貯留浸透槽。
  4. 【請求項4】 雨水貯留浸透槽用面板部材であって、 少なくとも2組の対向辺組を有し、前記対向辺組の相対
    向する2辺は互いに対応する凹部及び凸部を有する雨水
    貯留浸透槽用面板部材。
  5. 【請求項5】 雨水貯留浸透槽用側板部材であって、面
    内に開口部を有する雨水貯留浸透槽用側板部材。
  6. 【請求項6】 雨水貯留浸透槽用管支持部材であって、
    外枠部を有し、外枠部によって囲まれた面内に管挿通孔
    を有する雨水貯留浸透槽用管支持部材。
JP2001222253A 2001-07-23 2001-07-23 雨水貯留浸透槽 Pending JP2003034971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001222253A JP2003034971A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 雨水貯留浸透槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001222253A JP2003034971A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 雨水貯留浸透槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003034971A true JP2003034971A (ja) 2003-02-07

Family

ID=19055760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001222253A Pending JP2003034971A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 雨水貯留浸透槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003034971A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006037482A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Ebata Kk 雨水等貯留浸透施設用構造体、及び、雨水等貯留浸透施設
KR100612249B1 (ko) 2005-03-21 2006-08-16 이영술 빗물정화가 가능한 조립식 콘크리트 수조
GB2424030A (en) * 2005-03-11 2006-09-13 Mole Drainage Ltd Underground drainage apparatus and system
WO2007104084A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Oscar Larach Drainage cell modular raintank and water storage system
WO2007104083A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Oscar Larach Modular raintank with panels having struts and nodes
JP2008057282A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Ebata Kk 雨水等貯留浸透施設用構造部材、雨水等貯留浸透施設用構造体、及び、これらを用いた雨水等貯留浸透施設
KR100813995B1 (ko) 2007-08-31 2008-03-14 (주)일산금속 주철판넬을 이용한 저류조 구조물 및 저류조 축조방법
GB2444550A (en) * 2006-12-05 2008-06-11 Source Control Systems Ltd Modular storage and infiltration system for liquids
JP2009138354A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Kubota Ci Kk 取付治具、雨水貯留浸透槽およびその施工方法
JP2014169588A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Ihi Infrastructure Systems Co Ltd 貯水槽用壁ユニット
EP2169127B1 (en) 2004-06-18 2015-11-25 Wavin B.V. Infiltration block
CN105625548A (zh) * 2016-03-10 2016-06-01 江苏河马井股份有限公司 渗排板
CN105649190A (zh) * 2016-03-21 2016-06-08 江苏百海环保科技有限公司 一种柱式互换插板式蓄水模块
WO2021013924A1 (en) * 2019-07-24 2021-01-28 Illman Susan Modular rain garden system
EP3935232A4 (en) * 2019-03-08 2022-12-07 Brentwood Industries, Inc. RAINWATER DRAINAGE TANK MODULES AND ASSEMBLY
EP4375436A1 (en) * 2022-11-28 2024-05-29 Liondell Limited A panel for forming attenuation crates

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2169127B1 (en) 2004-06-18 2015-11-25 Wavin B.V. Infiltration block
JP2006037482A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Ebata Kk 雨水等貯留浸透施設用構造体、及び、雨水等貯留浸透施設
JP4526317B2 (ja) * 2004-07-26 2010-08-18 エバタ株式会社 雨水等貯留浸透施設用構造体、及び、雨水等貯留浸透施設
GB2424030A (en) * 2005-03-11 2006-09-13 Mole Drainage Ltd Underground drainage apparatus and system
KR100612249B1 (ko) 2005-03-21 2006-08-16 이영술 빗물정화가 가능한 조립식 콘크리트 수조
WO2007104084A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Oscar Larach Drainage cell modular raintank and water storage system
WO2007104083A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Oscar Larach Modular raintank with panels having struts and nodes
JP2008057282A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Ebata Kk 雨水等貯留浸透施設用構造部材、雨水等貯留浸透施設用構造体、及び、これらを用いた雨水等貯留浸透施設
GB2444550A (en) * 2006-12-05 2008-06-11 Source Control Systems Ltd Modular storage and infiltration system for liquids
KR100813995B1 (ko) 2007-08-31 2008-03-14 (주)일산금속 주철판넬을 이용한 저류조 구조물 및 저류조 축조방법
JP2009138354A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Kubota Ci Kk 取付治具、雨水貯留浸透槽およびその施工方法
JP2014169588A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Ihi Infrastructure Systems Co Ltd 貯水槽用壁ユニット
CN105625548A (zh) * 2016-03-10 2016-06-01 江苏河马井股份有限公司 渗排板
CN105649190A (zh) * 2016-03-21 2016-06-08 江苏百海环保科技有限公司 一种柱式互换插板式蓄水模块
CN105649190B (zh) * 2016-03-21 2018-01-16 江苏百海环保科技有限公司 一种柱式互换插板式蓄水模块
EP3935232A4 (en) * 2019-03-08 2022-12-07 Brentwood Industries, Inc. RAINWATER DRAINAGE TANK MODULES AND ASSEMBLY
WO2021013924A1 (en) * 2019-07-24 2021-01-28 Illman Susan Modular rain garden system
EP4375436A1 (en) * 2022-11-28 2024-05-29 Liondell Limited A panel for forming attenuation crates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003034971A (ja) 雨水貯留浸透槽
JP3400439B2 (ja) 雨水貯留/貯留浸透槽
WO2010095155A1 (en) Modular block
US5535568A (en) Self indexing landscape module
KR100654625B1 (ko) 옹벽 축조용 블록
JP4526317B2 (ja) 雨水等貯留浸透施設用構造体、及び、雨水等貯留浸透施設
IT202000014176A1 (it) Elemento modulare migliorato per realizzare strutture interrate per bacini di gestione delle acque meteoriche o per il contenimento di terreno
JP2005016084A (ja) 雨水貯留/貯留浸透槽
KR102139448B1 (ko) 블록식 옹벽 구조물
JP3999990B2 (ja) 地下貯水槽
JP4933867B2 (ja) 雨水等貯留浸透施設用構造部材、雨水等貯留浸透施設用構造体、及び、これらを用いた雨水等貯留浸透施設
JP3410090B1 (ja) 貯留浸透装置
JP2000073418A (ja) 地下貯水槽用の充填部材
KR102048567B1 (ko) 식생블록과 이를 이용한 식생블록 구조물 및 옹벽 시공방법
WO2002042561A2 (en) PERMEABLE PAVE
KR100593181B1 (ko) 축대옹벽블록 구조체 및 그 시공방법
JP3711049B2 (ja) 積みブロック
KR102304012B1 (ko) 멀티기능을 가진 다용도 바닥재
JP4264309B2 (ja) 雨水等貯留浸透施設用面板部材、雨水等貯留浸透施設用構造体、及び、雨水等貯留浸透施設
KR100954606B1 (ko) 건축 및 토목용 블록 및 이를 이용한 시공방법
KR20060004413A (ko) 사방 또는 호안 공사용 조립식 프레임 축조 구조체와,이것에 의한 친환경적 호안 축조체
JP2002250043A (ja) 壁面保護ブロック
KR101331826B1 (ko) 옹벽 축조용 식생블록
KR102316592B1 (ko) 결합력을 상승시킨 옹벽연결구조
KR100218155B1 (ko) 다기능 블록의 구조