JP2003030696A - 自動改札システム - Google Patents

自動改札システム

Info

Publication number
JP2003030696A
JP2003030696A JP2001218525A JP2001218525A JP2003030696A JP 2003030696 A JP2003030696 A JP 2003030696A JP 2001218525 A JP2001218525 A JP 2001218525A JP 2001218525 A JP2001218525 A JP 2001218525A JP 2003030696 A JP2003030696 A JP 2003030696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
ticket gate
station
wireless
automatic ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001218525A
Other languages
English (en)
Inventor
Eikichi Hirose
永吉 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001218525A priority Critical patent/JP2003030696A/ja
Publication of JP2003030696A publication Critical patent/JP2003030696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、無線カードを自動改札機の上部
等の所定の位置に翳さなくても良く、大変便利なものと
なっている。 【解決手段】 この発明は、微弱な出力で通信可能なP
HS通信機能を用いるPHSカードと自動改札機ごとの
近傍に設けられたアンテナとを有し、このアンテナによ
るPHSカードの情報がPHS無線局により主制御部ヘ
送信される。主制御部では受信データより、顧客の通行
可否、利用料金の減額指示などを行い、PHSカードへ
返信すると共に、該当する自動改札機へ通行許可の信号
を送信する。自動改札機は本信号を受信するとドアを開
けて顧客の通過を可能としているものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、無線カードを用
いて自動改札処理を行う自動改札システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、自動改札機の普及に伴い、定期券
や金額(SF:ストアードフェア)券を無線カード化し
て利用客の利便性向上を目的として、無線カード対応改
札機と無線カードの開発試行評価が進められている。
【0003】自動改札機の通過時には、自動改札機の上
部に設けられた通信アンテナと無線カード間で通信が行
われ、改札機にてカード内情報を比較判定し、入出場の
可否を判定している。この場合、無線カードを自動改札
機の上部等の所定の位置に(電波法により(ISO−B
仕様)(アンテナの10cm範囲内))翳さなければな
らず、大変不便なものとなっているという欠点があっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記した
ように、無線カードを自動改札機の上部等の所定の位置
に翳さなければならず、大変不便なものとなっていると
いう欠点を除去するもので、無線カードを自動改札機の
上部等の所定の位置に翳さなくても良く、大変便利な自
動改札システムを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の自動改札シス
テムは、無線カードにより自動改札装置による自動改札
が行われ、この自動改札装置による改札処理が制御機器
により制御されるものにおいて、通行者が携帯し、通信
範囲の限られた低出力の無線によって、固有情報が付与
されている改札情報を送信する送信手段と、この送信手
段の送信に応答して得られる情報により上記改札情報を
更新する更新手段とからなる無線カードと、所定の駅に
設置され、上記制御機器から供給される判断結果に基づ
いて、上記無線カードを携帯する通行者の駅構内への入
場あるいは駅構外への出場を許可あるいは不許可とする
改札手段を有する自動改札装置と、この自動改札装置の
近傍に設けられ、上記無線カードとの間で通信範囲の限
られた低出力の無線によって送受信するアンテナを有
し、このアンテナと上記無線カードとの無線通信により
得られる固有情報が付与されている改札情報を上記制御
機器へ出力する第1の出力手段と、この第1の出力手段
の出力に応答して得られる情報を上記アンテナと上記無
線カードとの無線通信により送信する第2の送信手段と
からなる無線局と、上記所定の駅ごとに設けられるこの
無線局から供給される固有情報が付与されている改札情
報に基づいて、上記無線カードを携帯する通行者の駅構
内への入場あるいは駅構外への出場の許可あるいは不許
可を判断する判断手段と、この判断手段による判断結果
に上記固有情報を付与して上記自動改札装置へ出力する
第2の出力手段と、上記判断手段による判断結果に基づ
く情報に上記固有情報を付与して上記無線局へ出力する
第3の出力手段とからなる制御機器とを有する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施形態の装置を説明する。図1は、この発明の自動改
札システムの概略構成を示すものである。
【0007】この自動改札システム1は、通行者が携帯
し、通信範囲の限られた低出力の無線通信(PHS)に
よって情報の送受信を行う無線カード(PHSカード)
Aに対して、駅構内への入場あるいは駅構外への出場を
許可するものである。
【0008】この自動改札システム1は、所定の駅に設
置され、上記無線カードを携帯する通行者の駅構内への
入場あるいは駅構外への出場に対する改札処理を行う自
動改札機2a、…と、上記自動改札機2a、…の上部天
井等(近傍)にそれぞれ設けられるアンテナ3a、…を
有し、これらのアンテナ3a、…により上記無線カード
Aとの通信範囲の限られた低出力の無線通信によって情
報の送受信を行うPHS無線局4と、このPHS無線局
4からの上記無線カードAの情報に基づいて上記自動改
札機2a、…による通行者の駅構内への入場あるいは駅
構外への出場に対する改札処理を制御する主制御部(制
御機器)5とからなる。上記アンテナ3a、…はそれぞ
れ対応する自動改札機2a、…の本体に設けられていて
も良い。
【0009】上記主制御部5は、上記改札処理時、PH
S無線局4から上記アンテナ3a、…により上記無線カ
ードAに対してデータを返送するようになっている。上
記通信範囲の限られた低出力の無線通信とは、通信距離
が数メータに絞られたPHS機能となっている。
【0010】上記PHS無線局4は、本社のホストコン
ピュータ6と接続され、利用履歴等を送信したり、ホス
トコンピュータ6からのデータをアンテナ3a、…によ
り送信するようになっている。自動改札機2a、…に
は、通路を通過する利用者の接近を検知する接近セン
サ、あるいは通路への利用者の進入を検知する進入セン
サが設けられていても良い。
【0011】無線カードAは、図2に示すように、全体
を制御する制御部11、制御プログラム、乱数、ID番
号(認識番号、固有番号、製造番号)等の各種情報を記
憶するメモリ(FRAM)12、バッテリー13、太陽
電池14、表示部15、送受信のアンテナ16、ICコ
ンタクト17により構成されている。
【0012】上記メモリ12には、図3に示すように、
定期券の利用情報(発駅情報、着駅情報、経由情報、有
効期限、有効開始日、割引、氏名、年齢)と、SFカー
ドの利用情報(SF残高)と、使用履歴情報(入出場駅
情報、入出場日時、SF利用金額、前回入出場駅、前回
入出場日時、前回SF利用金額)とからなる改札情報が
記憶されている。
【0013】上記自動改札システムで使用する無線カー
ドAの例として、記録/処理情報の認知を可能にするた
め、無線カードA自体に表示機能(表示部15による)
を有している。この表示機能で、利用状況に合わせて表
示を行い、利用者に情報の認知をさせることを可能とす
ることができる。
【0014】たとえば、表示部15は、図4に示すよう
に、利用者間氏名と年令からなる定期券利用者情報、使
用履歴情報、SF残額情報が表示されるようになってい
る。また、専用の読取端末を利用して(ICコンタクト
17により)無線カードAの情報(使用履歴等)の確認
ができるようにしても良い。
【0015】このような専用の読取端末の形態として
は、駅等に設置するものから、簡易ICカード読取装置
のように、携帯型の小型のもので利用者が容易に利用で
きる。この読取端末で読み取らせた情報を端末装置にて
表示することができる。
【0016】次に、上記のような構成において、上記無
線カードAを利用した改札処理について、図5に示すフ
ローチャートを参照しつつ説明する。すなわち、無線カ
ードAを携帯(ポケットに入れたままでも良い)する利
用者がアンテナ3aの通信エリア内に進入した際(ST
1)、PHS無線局4は、アンテナ3aを介して無線カ
ードAとの間で通信を行うことにより、無線カードAの
データメモリ12に記憶されている改札情報を無線カー
ドAのID番号とともに受信し(ST2)、主制御部5
へ送信する(ST3)。この際、どのアンテナからの情
報であるかを示す情報として受信したアンテナ3aの番
号も送信する。
【0017】主制御部5は、上記供給される改札情報内
の定期券情報、使用履歴情報により該駅での入出場が可
能か否かを判定し(ST4)、その判定の結果を示す情
報を、上記情報を受信したアンテナ3aの下部に位置す
る自動改札機2aに送信する(ST5)。
【0018】これにより、自動改札機3aは入出場が可
能な場合、ドアを開き、上記無線カードAを携帯する利
用者の通過を許可し、入出場が不可能な場合、ドアを閉
じ、上記無線カードAを携帯する利用者の通過を不許可
とする(ST6)。
【0019】また、主制御部5は、入出場の許可、不許
可に伴う返信情報を上記無線カードAのID番号と受信
アンテナ3aの番号とともに上記PHS無線局4へ送信
する(ST7)。これにより、上記PHS無線局4は、
返信情報を受信し(ST8)、上記受信アンテナ3aに
より上記ID番号の無線カードAに対して返信情報を送
信する。
【0020】これにより、無線カードAの制御部11は
その返信情報に基づいてメモリ12の使用履歴情報を更
新する(ST9)。また、制御部11は返信情報に基づ
いて使用履歴情報を表示部15で表示する(ST1
0)。たとえば、定期乗車区間、有効日付などの表示が
行われる。
【0021】上記例では、無線カードAを定期券として
使用した場合について説明したが、SFカードとして利
用した場合も同様に処理される。この場合、図4に示す
ように、定期券利用者情報、使用履歴情報、SF残額情
報などの表示が行われる。
【0022】このように、無線カードとしてのPHSカ
ードを提案している。このPHSカードは自動改札機上
に配備したPHSアンテナを通じて、駅へ設置したPH
S無線局との交信を可能としている。この為、微弱な出
力で通信可能としている。顧客がこのPHSカードを所
持し自動改札機の手前に来ると、各自動改札機上に配備
したPHSアンテナを通じて交信が行われ、PHS無線
局により主制御部ヘカード情報は送信される。主制御部
では受信データより、顧客の通行可否、利用料金の減額
指示などを行い、PHSカードへ返信すると共に、該当
する自動改札機へ通行許可の信号を送信する。自動改札
機は本信号を受信するとドアを開けて顧客の通過を可能
としている。PHSカードには表示部が設けられてお
り、書き換えられた残額の内容や、駅への入出場時間な
どが表示される。更には、駅PHS無線局を経由して、
メール等の送受信も可能としている。
【0023】また、乗車券の情報や入出場記録が表示さ
れ黙視可能になることにより、車内検札や不正が発見さ
れたとき、係員は容易に利用客の乗降経路、状況を読み
とることが可能となる。これにより、現在と同じく不正
に対する摘発が容易になると共に、利用客に対しても所
持しているカードの表示機能が有るということで、同じ
く不正行為の牽制を行うことが可能となる。
【0024】さらにこの発明では、本機能を生かして利
用客へ鉄道会社よりユニークなサービスを提供する事を
提案している。すなわち、PHS無線局4は、鉄道会社
の本社のホストコンピュータ6により各種のデータを送
信可能(ダイナミックリンクライブラリ:DLL)とし
ている。この際、本社のホストコンピュータ6とPHS
無線局4とがPHS網を介して接続されていても良い。
【0025】例えば、このデータとして「利用客へのサ
ービス情報」を送信するよう構成している。改札機通過
時には、無線カードAとPHS無線局4との間で交信が
行われるが、先の判定結果のデータ送信と併せて「利用
客サービス情報」を送信するよう構成している。
【0026】これにより、利用客は入出場情報以外に鉄
道メーカーからのメッセージ(本社のホストコンピュー
タ6から送信した情報)を読み出すことが可能となり、
無線カードAの表示部15により、図6に示すように、
定期券利用者情報とともに、サービス情報も表示され
る。本メッセージは、例えば天気予報や催し物情報であ
り、更には最新ニュースや各種コマーシャル情報などが
考えられる。
【0027】この結果、鉄道会社は本システムを介して
各種の情報を利用客へ提供できると共に、利用客にとっ
ても鉄道利用時に各種の情報を享受できることになる。
また、鉄道会社にとってコマーシャルサービスを新しい
ビジネスとして事業展開を図ることが可能となる。
【0028】上記無線カードAに、図7に示すように、
さらにキーボード21、マイク22、スピーカ23を設
け、PHSの電話機能を有するようにしても良い。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、無線カードを自動改札機の上部等の所定の位置に翳
さなくても良く、大変便利な自動改札システムを提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態を説明するための自動改札
システムの概略構成を示す図。
【図2】PHSカードの概略構成を示すブロック図。
【図3】PHSカードのメモリの記憶例を示す図。
【図4】表示部の表示例を示す図。
【図5】改札処理を説明するためのフローチャート。
【図6】表示部の表示例を示す図。
【図7】PHSカードの概略構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1〜…自動改札システム、2a〜…自動改札機、3a〜
…アンテナ、4…PHS無線局、5…主制御部、6…ホ
ストコンピュータ、11…制御部、12…メモリ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線カードにより自動改札装置による自
    動改札が行われ、この自動改札装置による改札処理が制
    御機器により制御される自動改札システムにおいて、 通行者が携帯し、通信範囲の限られた低出力の無線によ
    って、固有情報が付与されている改札情報を送信する送
    信手段と、この送信手段の送信に応答して得られる情報
    により上記改札情報を更新する更新手段とからなる無線
    カードと、 所定の駅に設置され、上記制御機器から供給される判断
    結果に基づいて、上記無線カードを携帯する通行者の駅
    構内への入場あるいは駅構外への出場を許可あるいは不
    許可とする改札手段を有する自動改札装置と、 この自動改札装置の近傍に設けられ、上記無線カードと
    の間で通信範囲の限られた低出力の無線によって送受信
    するアンテナを有し、このアンテナと上記無線カードと
    の無線通信により得られる固有情報が付与されている改
    札情報を上記制御機器へ出力する第1の出力手段と、こ
    の第1の出力手段の出力に応答して得られる情報を上記
    アンテナと上記無線カードとの無線通信により送信する
    第2の送信手段とからなる無線局と、 上記所定の駅ごとに設けられるこの無線局から供給され
    る固有情報が付与されている改札情報に基づいて、上記
    無線カードを携帯する通行者の駅構内への入場あるいは
    駅構外への出場の許可あるいは不許可を判断する判断手
    段と、この判断手段による判断結果に上記固有情報を付
    与して上記自動改札装置へ出力する第2の出力手段と、
    上記判断手段による判断結果に基づく情報に上記固有情
    報を付与して上記無線局へ出力する第3の出力手段とか
    らなる制御機器と、 ことを特徴とする自動改札システム。
  2. 【請求項2】 上記通信範囲の限られた低出力の無線
    が、PHSであることを特徴とする請求項1に記載の自
    動改札システム。
  3. 【請求項3】 通行者が携帯し、通信範囲の限られた低
    出力の無線通信によって情報の送受信を行う無線カード
    と、所定の駅に設置され、上記無線カードを携帯する通
    行者の駅構内への入場あるいは駅構外への出場に対する
    改札処理を行う自動改札機と、上記自動改札機の近傍に
    設けられるアンテナを有し、このアンテナにより上記無
    線カードとの通信範囲の限られた低出力の無線通信によ
    って情報の送受信を行う無線局と、この無線局からの上
    記無線カードの情報に基づいて上記自動改札機による通
    行者の駅構内への入場あるいは駅構外への出場に対する
    改札処理を制御する制御機器とからなる自動改札システ
    ムにおいて、 上記無線カードから固有情報が付与されている改札情報
    を上記アンテナに送信する送信手段と、 この送信手段によって送信された固有情報が付与されて
    いる改札情報を無線局で受け、上記制御機器へ出力する
    出力手段と、 この出力手段による固有情報が付与されている改札情報
    に基づいて、上記無線カードを携帯する通行者に対する
    駅構内への入場あるいは駅構外への出場の許可あるいは
    不許可を上記制御機器により判断する判断手段と、 この判断手段により入場あるいは出場の許可が判断され
    た際に、上記制御機器により上記改札情報が供給された
    自動改札機による改札処理を制御することにより、上記
    無線カードを携帯する通行者の駅構内への入場あるいは
    駅構外への出場を許可する許可手段と、 上記判断手段により出場の不許可が判断された際に、上
    記制御機器により上記改札情報が供給された自動改札機
    による改札処理を制御することにより、上記無線カード
    を携帯する通行者の駅構内への入場あるいは駅構外への
    出場を許可しない不許可手段と、 上記判断手段により入場あるいは出場の許可が判断され
    た際に、上記制御機器により、入場あるいは出場の許可
    あるいは不許可を示す情報を無線局を介して上記無線カ
    ードへ送信する送信手段とこの送信手段により送信され
    た入場あるいは出場の許可あるいは不許可を示す情報に
    基づいて、上記無線カードの改札情報を更新する更新手
    段と、 を具備したことを特徴とする自動改札システム。
  4. 【請求項4】 無線カードにより自動改札装置による自
    動改札が行われ、この自動改札装置による改札処理が制
    御機器により制御される自動改札システムにおいて、 通行者が携帯し、通信範囲の限られた低出力の無線によ
    って、固有情報が付与されている改札情報を送信する送
    信手段と、この送信手段の送信に応答して得られる情報
    により上記改札情報を更新する更新手段と、この更新手
    段により更新される改札情報を表示する表示手段とから
    なる無線カードと、 所定の駅に設置され、上記制御機器から供給される判断
    結果に基づいて、上記無線カードを携帯する通行者の駅
    構内への入場あるいは駅構外への出場を許可あるいは不
    許可とする改札手段を有する自動改札装置と、 この自動改札装置の近傍に設けられ、上記無線カードと
    の間で通信範囲の限られた低出力の無線によって送受信
    するアンテナを有し、このアンテナと上記無線カードと
    の無線通信により得られる固有情報が付与されている改
    札情報を上記制御機器へ出力する第1の出力手段と、こ
    の第1の出力手段の出力に応答して得られる情報を上記
    アンテナと上記無線カードとの無線通信により送信する
    第2の送信手段とからなる無線局と、 上記所定の駅ごとに設けられるこの無線局から供給され
    る固有情報が付与されている改札情報に基づいて、上記
    無線カードを携帯する通行者の駅構内への入場あるいは
    駅構外への出場の許可あるいは不許可を判断する判断手
    段と、この判断手段による判断結果に上記固有情報を付
    与して上記自動改札装置へ出力する第2の出力手段と、
    上記判断手段による判断結果に基づく情報に上記固有情
    報を付与して上記無線局へ出力する第3の出力手段とか
    らなる制御機器と、 ことを特徴とする自動改札システム。
  5. 【請求項5】 無線カードにより自動改札装置による自
    動改札が行われ、この自動改札装置による改札処理が制
    御機器により制御される自動改札システムにおいて、 通行者が携帯し、通信範囲の限られた低出力の無線によ
    って、固有情報が付与されている改札情報を送信する送
    信手段と、この送信手段の送信に応答して得られる情報
    により上記改札情報を更新する更新手段と、この更新手
    段により更新される改札情報を表示するとともに外部装
    置から供給されるサービス情報を表示する表示手段とか
    らなる無線カードと、 所定の駅に設置され、上記制御機器から供給される判断
    結果に基づいて、上記無線カードを携帯する通行者の駅
    構内への入場あるいは駅構外への出場を許可あるいは不
    許可とする改札手段を有する自動改札装置と、 この自動改札装置の近傍に設けられ、上記無線カードと
    の間で通信範囲の限られた低出力の無線によって送受信
    するアンテナを有し、このアンテナと上記無線カードと
    の無線通信により得られる固有情報が付与されている改
    札情報を上記制御機器へ出力する第1の出力手段と、こ
    の第1の出力手段の出力に応答して得られる情報を上記
    アンテナと上記無線カードとの無線通信により送信する
    第2の送信手段とからなる無線局と、 上記所定の駅ごとに設けられるこの無線局から供給され
    る固有情報が付与されている改札情報に基づいて、上記
    無線カードを携帯する通行者の駅構内への入場あるいは
    駅構外への出場の許可あるいは不許可を判断する判断手
    段と、この判断手段による判断結果に上記固有情報を付
    与して上記自動改札装置へ出力する第2の出力手段と、
    上記判断手段による判断結果に基づく情報に上記固有情
    報を付与して上記無線局へ出力する第3の出力手段とか
    らなる制御機器と、 ことを特徴とする自動改札システム。
JP2001218525A 2001-07-18 2001-07-18 自動改札システム Pending JP2003030696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001218525A JP2003030696A (ja) 2001-07-18 2001-07-18 自動改札システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001218525A JP2003030696A (ja) 2001-07-18 2001-07-18 自動改札システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030696A true JP2003030696A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19052693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001218525A Pending JP2003030696A (ja) 2001-07-18 2001-07-18 自動改札システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003030696A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071113A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Omron Corp ゲート装置
CN102306404A (zh) * 2011-04-20 2012-01-04 铁道部运输局 安全区内的检票方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071113A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Omron Corp ゲート装置
CN102306404A (zh) * 2011-04-20 2012-01-04 铁道部运输局 安全区内的检票方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8027872B2 (en) Passenger transportation system and method for obtaining tickets in such a system
US7255264B2 (en) Cellular phone-based automatic payment system
CA2822333C (en) Method for electronically processing a traffic offense and onboard-unit therefor
EP1235452A1 (en) Radio information distribution system, radio information distribution apparatus, and portable radio device
JP3885370B2 (ja) 携帯電話利用運賃決済システム
US20180300961A1 (en) System for automated fare collection and payment validation, particularly for public transit applications
Jakubauskas Improvement of urban passenger transport ticketing systems by deploying intelligent transport systems
JP2010061237A (ja) 車載用決済システム、車載用決済装置及び車載用決済通信インターフェースカード
JP2003030696A (ja) 自動改札システム
JP3897952B2 (ja) 携帯電話機及びそれを用いた非接触式自動改札機
JP4763182B2 (ja) 自動改札システムおよび該自動改札システムを構成する自動改札装置
JPH09134460A (ja) 非接触icカードを用いたバス改札装置
JP3013211B2 (ja) 経路情報管理装置
JP2000030089A (ja) 自動改札装置
JP4705338B2 (ja) 乗降処理システム、方法及び制御プログラム、コントローラ並びにバス車両
JP2002269484A (ja) 電子マネー機能を有する携帯電話による決済システム
JP5175080B2 (ja) 非接触型ic、改札装置、非接触型icカード、携帯端末、支払処理方法及び支払処理システム
JP2003044888A (ja) 携帯電話と携帯電話を利用した旅客運賃課金方法
JP2004326230A (ja) 決済システム
JP2003077018A (ja) 非接触式定期券及びその処理システム
JPH1116013A (ja) 情報伝達システム
JP2004078830A (ja) 案内システム
JP2009245356A (ja) 改札処理システム及び改札処理方法
JPH0737132A (ja) 改札システム
NZ614132B (en) Method for electronically processing a traffic offense and onboard-unit therefor