JP2003028366A - ホースクランプ - Google Patents

ホースクランプ

Info

Publication number
JP2003028366A
JP2003028366A JP2001219450A JP2001219450A JP2003028366A JP 2003028366 A JP2003028366 A JP 2003028366A JP 2001219450 A JP2001219450 A JP 2001219450A JP 2001219450 A JP2001219450 A JP 2001219450A JP 2003028366 A JP2003028366 A JP 2003028366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
hose clamp
worm
hose
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001219450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3554546B2 (ja
Inventor
Shoji Sanpei
昌二 三瓶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAWAKYU IND CO Ltd
SAWAKYU INDUSTRIES CO Ltd
Original Assignee
SAWAKYU IND CO Ltd
SAWAKYU INDUSTRIES CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAWAKYU IND CO Ltd, SAWAKYU INDUSTRIES CO Ltd filed Critical SAWAKYU IND CO Ltd
Priority to JP2001219450A priority Critical patent/JP3554546B2/ja
Publication of JP2003028366A publication Critical patent/JP2003028366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3554546B2 publication Critical patent/JP3554546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量で、ホースの締め付け作業性が良好であ
り、かつ製造が容易で低コストのホースクランプを提供
すること。 【解決手段】 ホースをパイプ等のまわりに締め付ける
ホースクランプ1であって、一方の端部1aにラック1
1を形成したベルト部10と、該ベルト部10の他方の
端部1bに設けたハウジング部12と、該ハウジング部
12内に回転可能に貫通保持され、ホース等のまわりに
巻まわした上記ベルト部10の一方の端部1aのラック
11と螺合し、上記一方の端部1aを螺進せしめるウォ
ーム2を備えたホースクランプ1において、上記ベルト
部10およびハウジング部12を合成樹脂で一体成形す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はホースをパイプ等に
連結して締め付けるホースクランプに関する。
【0002】
【従来の技術】図8に示すように、従来のホースクラン
プ9は、一端9aにラック91を形成したベルト部材9
0と、ベルト部材90の他端9bに取付けたハウジング
部材92と、ハウジング部材92内に回転自在に貫通保
持せしめるボルト状のウォーム8とを備えている。これ
らベルト部材90、ハウジング部材92、ウォーム8は
金属、一般にはスチールまたはステンレスの加工品であ
る。ラック91はベルト部材90の一端9aを所定の間
隔で凹凸状に成形したり、あるいは、所定の間隔で打ち
抜き部を設けることにより形成されている。ハウジング
部材92は、ベルト部材90の他端9bにかしめ固定し
たり、ベルト部材90側およびハウジング部材92側に
形成した係合部で互いに係止させたりすることにより取
付けられる。
【0003】ホースクランプ9は、パイプ等のまわりに
嵌合したホースの端部外周に、ベルト部材90を巻まわ
してベルト部材90の一端9aをハウジング部材92に
挿通させてベルト部材90の他端9bに重ね合わせ、ウ
ォーム8を上記一端9aに形成したラック91に螺合さ
せ、ウォーム8を回転させてベルト部材90の一端9a
を螺進せしめることにより、ベルト部材90をホース等
に締め付ける。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のホー
スクランプ9は、構成部材が金属製であるから重量が大
きい。また、ベルト部材90を手指などでリング状に巻
まわすのに大きな力を要する。また、ホースクランプ9
は金属部材であり、かつ、ラック91の加工やハウジン
グ部材92の取付け工数を要し、コスト高である。
【0005】そこで本発明は、軽量で、ホースの締め付
け作業性が良好であり、かつ製造が容易で低コストのホ
ースクランプを提供することを課題としてなされたもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ホースをパイ
プ等のまわりに締め付けるホースクランプであって、一
方の端部にラックを形成したベルト部と、該ベルト部の
他方の端部に設けたハウジング部と、該ハウジング部内
に回転可能に貫通保持され、ホース等のまわりに巻まわ
した上記ベルト部の一方の端部のラックと螺合し、上記
一方の端部を螺進せしめるウォームを備えたホースクラ
ンプにおいて、上記ベルト部およびハウジング部を合成
樹脂で一体成形する(請求項1)。合成樹脂からなるホ
ースクランプは金属製のものに比べて軽量で、ベルト部
の柔軟性がありホースの締め付け作業性が良好である。
また、型成形によりベルト部とハウジング部を一体成形
することで、低コストにできる。
【0007】上記ラックを形成した上記ベルト部の一方
の端部の背面に第1の噛合部を形成する一方、上記他方
の端部に第2の噛合部を形成し、上記ラックを上記ウォ
ームに螺合せしめるとともに、上記第1の噛合部と上記
第2の噛合部とを噛合せしめる構造とする(請求項
2)。合成樹脂からなるホースクランプは、型成形によ
り第1および第2の噛合部を容易に成形でき、ラックと
ウォームとを螺合させるとともに、第1の噛合部と第2
の噛合部とを噛合させるので、締め付け強度を強化でき
る。
【0008】
【発明の実施の形態】図1に示すように、ホースクラン
プ1は、一方の端部(以下、一端という)1a側にラッ
ク11を備えたベルト部10と、ベルト部10の他方の
端部(以下、他端という)1b側にてウォーム2を保持
するハウジング部12とを合成樹脂で一体に成形し、ハ
ウジング部12内に回転自在にウォーム2を嵌装せしめ
た構造である。そしてホースクランプ1は、ベルト部1
0をリング状に巻まわし、ベルト部10の一端1aのラ
ック11をウォーム2に螺合させ、ウォーム2を回転し
てベルト部10でホース等の外周を締め付けるようにし
てある。
【0009】図2に示すように、ベルト部10およびハ
ウジング部12は、耐熱性および耐クリープ特性の高い
合成樹脂、例えば、ポリエステルの液晶ポリマーやポリ
フェニレンスルフィド等からなる一体射出成形品で構成
してある。ベルト部10は一端1a側が直線状で、他端
1b側が円弧状の全体としてほぼJ字形状に成形してあ
る。一端1a側の表面(図2において下側)にはその長
手方向の所定の範囲に、複数のネジ山を間隔をおいて連
設したラック11が形成してある。ラック11の各ネジ
山はベルト部10表面から断面ほぼ台形状に突出し、ベ
ルト部10の幅方向にわたって若干斜めに形成してあ
る。
【0010】ベルト部10の他端1b側の端末寄りの位
置には表面側にハウジング部12が形成してある。ハウ
ジング部12はベルト部10の左右の両側縁から上方へ
突出する断面ほぼ逆U字形をなし、ベルト部10とでそ
の長手方向に延びるトンネルを構成している。ハウジン
グ部12の上部はベルト部10とほぼ平行に形成してあ
る。ハウジング部12の前後両端の開口部120,12
1のうち、ベルト部10の他端1b側の開口部121
は、開口内に逆U字形に張り出すフランジを設けて開口
寸法が小さく絞ってある(図2(B))。尚、ベルト部
10の他端1b端末はハウジング部12の開口部121
下縁から突出するライナ部13としてある。
【0011】ベルト部10およびハウジング部12は、
例えば図3に示すように、ベルト部10の背面を成形す
る固定型3Aと、ベルト部10の一端1a側の表面およ
びラック11を成形する第1の可動型3Bと、ライナ部
13の表面およびハウジング部12の表面を成形する第
2の可動型3Cと、ハウジング部12の内面およびベル
ト部10の他端1b側の表面を成形する第3の可動型3
Dとで構成された金型を型閉めし、金型のキャビティ内
に図略のゲートより溶融状態の合成樹脂材料を射出し、
冷却後、各可動型3B,3C,3Dを開いて取り出すこ
とで製造される。尚、固定型3Aに対し、第1の可動型
3Bは矢印B方向に沿って移動し、第2の可動型3Cは
矢印C方向に沿って移動し、第3の可動型3Dは矢印D
方向に沿って移動して金型を開閉する。
【0012】図4に示すように、ウォーム2は硬質の合
成樹脂からなる成形品で、一端にドライバやレンチ等の
ねじ締め工具を係合可能な頭部20を備えたボルト状に
形成してある。ネジ軸21は、そのネジ山がベルト部1
0の他端1b側の円弧に沿うように連設した鼓形ウォー
ムとしてあり、中央部に比べて両端部の軸径が拡大して
ある。また、ネジ軸21と頭部20との境界には外周面
をテーパー面とした大径の当接部22を備えている。ウ
ォーム2の他端にはネジ軸21端末の軸径とほぼ同径
で、縦方向および横方向に設けた十字形のスリットによ
り4分割され、内側方向へ撓み変形可能な弾性係合部2
3が形成してある。係合部23とネジ軸21との境界に
は周方向に溝24が形成してある。
【0013】図1に示すように、ウォーム2は、ハウジ
ング部12内に開口部120側より挿入し、係合部23
をハウジング内から小径の開口部121に圧入し、開口
部121の開口縁に溝24を嵌合するとともに、当接部
22の外周面をハウジング部12の開口部120の開口
縁に当接せしめて回転自在にハウジング部12に取付け
てある。ウォーム2は上記溝24と開口部121の開口
縁との係合により保持され抜け落ちない。ハウジング部
12内には、ウォーム2を保持せしめた状態で、ウォー
ム2とベルト部10の他端1b側の表面との間には、開
口部121側より開口部120側へベルト部10の一端
1a側を挿通せしめる間隙を形成している。
【0014】このように構成したホースクランプ1は、
円弧状をなすベルト部10の他端1b側をパイプ等のま
わりに嵌合したホースの外周に嵌合し、ベルト部10の
一端1a側を湾曲させホース外周に巻まわし、一端1a
を開口部121からハウジング部12内の上記間隙へ挿
入して一端1a側を他端1b側の表面に重ね合わせる。
そして、一端1a側のラック11をウォーム2のネジ軸
21に螺合し、ウォーム2を回転させて一端1a側を螺
進せしめてホース外周を締め付ける。
【0015】ホースクランプ1は、一端1aにラック1
1を有するベルト部10と、ベルト部10の他端1bに
設けるハウジング部12とを合成樹脂により一体成形し
たので、別部材のベルト部材90とハウジング部材92
とを組付ける従来の金属製のホースクランプ9に比べて
生産性が向上し、かつ材料費も安価であってコストの低
減がはかれる。
【0016】また、合成樹脂で構成したホースクランプ
1は、従来の金属製のホースクランプ9に比べて重量が
軽く、かつ、ベルト部10が金属製のベルト部材90に
比べて軟質にできるので、ホース外周への巻まわし作業
が容易で、締め付け作業性を向上できる。
【0017】ホースクランプ1は、ウォーム2を鼓形ウ
ォームとしたので、ラック11とウォーム2との螺合範
囲を広くでき、ラック11とウォーム2とを確実に螺合
させるので、ホース外周を締め付ける締め付け力は高
い。
【0018】次に、図5に基づいて本発明の他の実施形
態を説明する。本実施形態の基本構造は先の実施形態の
それとほぼ同一で、相違点を中心に説明し、図において
同一部材は同一符号で表す。本実施形態のホースクラン
プ1Aは、一端1aにラック11を備えたベルト部10
と、ウォーム2を保持するハウジング部12とを合成樹
脂で一体に成形してある。また、ベルト部10の一端1
aには背面に、ラック11とほぼ同一範囲にわたって、
複数の係止歯を連設した第1の噛合部14が射出成形時
に一体に成形してある。各係止歯は断面ほぼ三角形をな
すノコ刃状で、係止歯の一端1a端末側は緩やかに立ち
上がる傾斜面をなし、頂点より反対側は縦壁状の係合面
が形成してある。
【0019】これに対して、ハウジング部12の内部に
は、ベルト部10の他端1bの表面に、第1の噛合部1
4と噛合可能な第2の噛合部15が一体に成形してあ
る。第2の噛合部15は、第1の噛合部14と同様に、
断面ほぼ三角形をなすノコ刃状の係止歯を複数連設して
構成してあり、各係止歯は他端1b端末側が緩やかに立
ち上がる傾斜状で、頂点より反対側は縦壁状の係合面が
形成してある。尚、ハウジング部12内に嵌入したウォ
ーム2と第2の噛合部15との間には、開口部121側
よりベルト部10の一端1aを挿入する間隙が形成して
あり、ウォーム2と第2の噛合部15とは干渉しない。
【0020】このように構成したホースクランプ1A
は、ホースの外周にベルト部10を巻まわし、ベルト部
10の一端1aをハウジング部12に挿通するととも
に、ラック11とウォーム2とを螺合させ、更に、第1
の噛合部14と第2の噛合部15とを互いに噛合させ
る。ウォーム2を回転してベルト部10の一端1aを螺
進させると、第1および第2の噛合部14,15は各係
止歯の傾斜面どうしが摺動してベルト部10の一端1a
の螺進に支障はない。そして、所定の締め付け位置に至
ると、第1および第2の噛合部14,15とは各係止歯
の係合面どうしが当接し、第1および第2の噛合部1
4,15の噛合は緩まない。このように、ホースクラン
プ1Aは、ラック11とウォーム2との螺合とともに、
ベルト部10の一端1a側の第1の噛合部14と他端1
b側の第2の噛合部15とを噛合せしめたので更に締め
付け力を強化することができる。尚、第1および第2の
噛合部14,15は射出成形時に容易に成形することが
できる。
【0021】また、他の実施形態として、図6に示した
ホースクランプ1Bのように、第2の噛合部15をベル
ト部10の他端1b側のライナ部13の表面、およびハ
ウジング部12内のベルト部10の他端1b側の表面に
形成してもよい。これによれば、締め付け時、ベルト部
10の一端1a側の第1の噛合部14と他端1b側の第
2の噛合部15とがベルト部10の長手方向に沿う広い
範囲にわたって噛合するので、更に締め付け力を強化す
ることができる。
【0022】更に他の実施形態として、図7に示したホ
ースクランプ1Cのように、第2の噛合部15をベルト
部10の他端1b側のライナ部13の表面のみに形成し
てもよい。これによれば、締め付け時には第1および第
2の噛合部14,15の噛合により締め付け力が強く、
かつ、第1および第2の噛合部14,15の噛合位置
と、ラック11とウォーム2との螺合位置とがずらして
あるので、締め付け後にウォーム2を逆回転しながら、
ベルト部10の一端1a側を若干浮かせ気味に退出方向
(図7の矢印Y方向)へ引っ張ることで容易に締め付け
を解除することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、ホースクランプの構成
部材たるベルト部、およびウォームを保持するハウジン
グ部を合成樹脂で一体成形したので、軽量で、ホースの
締め付け作業性が良好で、かつ製造が容易で低コストの
ホースクランプを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のホースクランプを示すもので、図1
(A)は斜視図、図1(B)は縦断面図を示す。
【図2】図2(A)は上記ホースクランプのベルト部お
よびハウジング部の側面図、図2(B)はハウジング部
の一方の端面図である。
【図3】上記ホースクランプのベルト部およびハウジン
グ部の製造時を示す射出成形型の断面図である。
【図4】上記ホースクランプに用いるウォームを示すも
ので、図4(A)は側面図、図4(B)は一方の端面図
である。
【図5】本発明の他の実施形態のホースクランプを示す
縦断面図である。
【図6】本発明の更に他の実施形態のホースクランプを
示す要部縦断面図である。
【図7】本発明の更に他の実施形態のホースクランプを
示す要部縦断面図である。
【図8】従来のホースクランプの縦断面図である。
【符号の説明】
1,1A,1B,1C ホースクランプ 1a 一方の端部(一端) 1b 他方の端部(他端) 10 ベルト部 11 ラック 12 ウォーム 14 第1の噛合部 15 第2の噛合部 2 ウォーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホースをパイプ等のまわりに締め付ける
    ホースクランプであって、一方の端部にラックを形成し
    たベルト部と、 該ベルト部の他方の端部に設けたハウジング部と、 該ハウジング部内に回転可能に貫通保持され、ホース等
    のまわりに巻まわした上記ベルト部の一方の端部のラッ
    クと螺合し、上記一方の端部を螺進せしめるウォームを
    備えたホースクランプにおいて、 上記ベルト部およびハウジング部を合成樹脂で一体成形
    したことを特徴とするホースクランプ。
  2. 【請求項2】 上記ラックを形成した上記ベルト部の一
    方の端部の背面に第1の噛合部を形成する一方、上記他
    方の端部に第2の噛合部を形成し、 上記ラックを上記ウォームに螺合せしめるとともに、上
    記第1の噛合部と上記第2の噛合部とを噛合せしめる請
    求項1に記載のホースクランプ。
JP2001219450A 2001-07-19 2001-07-19 ホースクランプ Expired - Fee Related JP3554546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219450A JP3554546B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 ホースクランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219450A JP3554546B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 ホースクランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003028366A true JP2003028366A (ja) 2003-01-29
JP3554546B2 JP3554546B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=19053451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001219450A Expired - Fee Related JP3554546B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 ホースクランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3554546B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005100842A1 (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Takagi Mfg. Co. Ltd. 接続用クランプ装置
JP2008069799A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Asahi Kasei Homes Kk 樹脂管の座屈矯正方法及び座屈矯正具
CN102278554A (zh) * 2010-06-11 2011-12-14 (株)东亚金属 软管用夹
JP2012241838A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Honda Motor Co Ltd 接続用クランプ装置
CN103084468A (zh) * 2013-01-23 2013-05-08 贵州航天精工制造有限公司 一种卡箍套罩的加工方法及其使用的成形模具
EP2728235A2 (en) 2012-11-06 2014-05-07 Sogyo Co., Ltd. A strap-band type connecting device
TWI683971B (zh) * 2019-04-12 2020-02-01 施如泰 金屬管夾及其製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005100842A1 (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Takagi Mfg. Co. Ltd. 接続用クランプ装置
JPWO2005100842A1 (ja) * 2004-04-12 2008-03-06 株式会社高木製作所 接続用クランプ装置
US7594304B2 (en) 2004-04-12 2009-09-29 Takagi Mfg. Co., Ltd. Clamp device for connection
JP4738328B2 (ja) * 2004-04-12 2011-08-03 株式会社高木製作所 接続用クランプ装置
JP2008069799A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Asahi Kasei Homes Kk 樹脂管の座屈矯正方法及び座屈矯正具
CN102278554A (zh) * 2010-06-11 2011-12-14 (株)东亚金属 软管用夹
JP2012241838A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Honda Motor Co Ltd 接続用クランプ装置
EP2728235A2 (en) 2012-11-06 2014-05-07 Sogyo Co., Ltd. A strap-band type connecting device
EP2728234A2 (en) 2012-11-06 2014-05-07 Sogyo Co., Ltd. A strap-band type connecting device
US8806721B2 (en) 2012-11-06 2014-08-19 Sogyo Co., Ltd. Strap-band type connecting device
US9103477B2 (en) 2012-11-06 2015-08-11 Sogyo Co., Ltd. Strap-band type connecting device
CN103084468A (zh) * 2013-01-23 2013-05-08 贵州航天精工制造有限公司 一种卡箍套罩的加工方法及其使用的成形模具
TWI683971B (zh) * 2019-04-12 2020-02-01 施如泰 金屬管夾及其製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3554546B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8056192B1 (en) Hose clamp with parallel tightening and rapid release
JP5155189B2 (ja) 少なくとも2つのパーツを有するナット
KR101807336B1 (ko) 접속용 스트랩 밴드 장치
US20090290954A1 (en) Threaded Fastener with Retainer and Method of Making Such Fastener
US7429064B2 (en) Liquid tight fitting for conduit
EP2358501A1 (en) Multi-segmented, articulating clamp
EP2241766A1 (en) Band clamp
JP3998020B2 (ja) ホースクランプとホースとの接続
EP1488156B1 (en) Clamp
US20080159826A1 (en) Threaded fastener with retainer and method of making such fastener
JP2003028366A (ja) ホースクランプ
JP2011102605A (ja) ホース継手
JP2004245419A (ja) グロメット
WO2011058877A1 (ja) ホース継手
US6167785B1 (en) Tool for turning fasteners in confined spaces
JP2001355772A (ja) フランジ接続用部材及びフランジ接続構造
WO2021220457A1 (ja) 管継手用スリーブ及び該管継手用スリーブを備えた管継手
JP6765729B2 (ja) 管継手用スリーブ
JPWO2004070218A1 (ja) 分割ナットの製造方法
JP4931200B2 (ja) エジェクタピン
JPH07332561A (ja) ホースバンド
JP5235244B1 (ja) 接続用ストラップバンド装置
JP3639621B2 (ja) スリーブ継手用プラグ
JPH09123974A (ja) 自転車用ハンドルグリップ
JP2006057798A (ja) ホース締結具

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3554546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees