JP2003027427A - 高架鉄道橋の構築方法 - Google Patents

高架鉄道橋の構築方法

Info

Publication number
JP2003027427A
JP2003027427A JP2001213683A JP2001213683A JP2003027427A JP 2003027427 A JP2003027427 A JP 2003027427A JP 2001213683 A JP2001213683 A JP 2001213683A JP 2001213683 A JP2001213683 A JP 2001213683A JP 2003027427 A JP2003027427 A JP 2003027427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pier
precast
bridge
beams
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001213683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003027427A5 (ja
Inventor
Tsukasa Takahashi
司 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PS Mitsubishi Construction Co Ltd
Original Assignee
PS Mitsubishi Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PS Mitsubishi Construction Co Ltd filed Critical PS Mitsubishi Construction Co Ltd
Priority to JP2001213683A priority Critical patent/JP2003027427A/ja
Publication of JP2003027427A publication Critical patent/JP2003027427A/ja
Publication of JP2003027427A5 publication Critical patent/JP2003027427A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の場所打ちの連続ラーメン橋では、工期短
縮とコスト削減には限界がある。本発明は、プレキャス
トセグメント方式による連続鉄道高架橋の構築にあた
り、部材接合の簡素化や径間毎のサイクル化を容易にす
る。 【解決手段】連続する高架鉄道橋の構築にあたり、橋脚
基礎上にプレキャスト橋脚を建て込み、次に、橋脚上に
プレキャスト梁を掛け渡し、橋脚と梁の接合面に目地モ
ルタルを充填し、一端を橋脚基礎中に係止させた圧着鋼
材で橋脚と梁を緊結して、一径間を構築し、これを繰り
返して連続する高架橋を構築する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続する高架鉄道
橋の構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、連続鉄道高架橋は場所打ちの連続
ラーメン橋が多い。鉄道高架橋のコスト及び工期削減を
図るにはプレキャストセグメント方式が有効と考えられ
るが、鉄道高架橋の橋脚や梁をプレキャストセグメント
にする方式は、従来、特殊な立地条件下でのみ使用され
ていた。
【0003】従来の場所打ちの連続ラーメン橋では、工
期短縮とコスト削減には限界があり、またこれまでのプ
レキャストセグメント方式では、部材接合や組立が煩雑
でコスト面でもかえって高価なものとなっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、プレキャストセグメント方式による連続鉄
道高架橋の構築にあたり、部材接合の簡素化や径間毎の
サイクル化を容易にすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、連続する高架
鉄道橋の構築にあたり、橋脚基礎上にプレキャスト橋脚
を建て込み、次に、橋脚上にプレキャスト梁を掛け渡
し、橋脚と梁の接合面に目地モルタルを充填し、しかる
後に、一端を橋脚基礎中に係止させた圧着鋼材で橋脚と
梁を緊結して一径間を構築し、これを繰り返して連続す
る高架橋を構築することを特徴とする高架鉄道橋の構築
方法である。本発明により、架設や部材接合が単純で、
施工性を大幅に改善できる外、工期の短縮、低コスト化
が可能となる。さらに、1径間が施工の基本単位とな
り、通常の施工条件ではどの部分の径間からでも構築す
ることができる。
【0006】さらに、本発明では、前記のプレキャスト
橋脚を、橋軸方向中心位置で橋軸に直角な方向にのびる
スリットを有する構造とした。このスリットは橋脚のお
よそ上半分を2分するものとするのがよく、長手方向に
隣接する径間の梁がスリットの両側にそれぞれ取付けら
れる。このような橋脚構造とすることにより、梁を多径
間に亘って連続化する場合に考慮すべき重要な設計要因
となる梁部材の伸縮の影響を、極小とすることができ
る。すなわち、このような構造とした橋脚を用いて一径
間分の構造単位を繰り返すことにより、理論的に無限長
の連続化を行うことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下図面に従って本発明の連続鉄
道高架橋の構築方法を説明する。図2は本発明の実施例
で、全体の側面図である。図2は地盤1中に設けた橋脚
基礎(フーチング)2上にプレキャスト橋脚3を建て込
み、プレキャスト梁11、11aを掛け渡し、プレキャ
スト梁11、11aの端部をフーチング2中に係止した
PC鋼材4で橋脚と緊結する一連の工程を示している。
なお、プレキャスト橋脚3は、一本ものでなく数個に輪
切りしたセグメントを累重して一体化したものでももち
ろんよい。プレキャスト梁11の架設には、大型のトラ
ッククレーンやクローラークレーンを用いるとよいが、
これに限定されない。
【0008】図1は図2の部分拡大図で、プレキャスト
橋脚3とプレキャスト梁11の端部との緊結状況を示し
ている。PC鋼材4の緊結前に、橋脚3の頭部5と梁1
1との接合面にモルタル6を充填し、下端に定着部12
を備えたPC鋼材4を緊張して梁11、11aに定着す
る。
【0009】図3はプレキャスト橋脚3の上部のスリッ
ト7を示すもので、隣接する径間の梁をそれぞれ取付け
る頭部5をスリット7で分離している。スリット7の遊
間部は数cm位が適当である。このスリット7をプレキ
ャスト橋脚3に設けることにより、寒暖等による梁11
の伸縮の影響を小さくすることが出来る。
【0010】
【発明の効果】本発明は、プレキャスト梁を使用する連
続高架鉄道橋の構築方法であり、架設や部材接合を単純
化することができ、施工性を大幅に改善することができ
る。また、プレキャスト橋脚上部に設けたスリットによ
り、梁部材の伸縮の影響低減を図ることができる。ま
た、1径間が施工の基本単位となるので、通常の施工条
件ではどの径間からでも構築することができるという利
点がある。本発明により、連続高架鉄道橋構築の工期の
短縮、低コスト化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の側面図である。
【図2】実施例の側面図である。
【図3】実施例の橋脚の斜視図である。
【符号の説明】
1 地盤 2 フーチング(橋脚基礎) 3 橋脚 4 PC鋼材 5 頭部 6 モルタル 7 スリット 11 梁 12 定着部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続する高架鉄道橋の構築にあたり、橋
    脚基礎上にプレキャスト橋脚を建て込み、次に、橋脚上
    にプレキャスト梁を掛け渡し、橋脚と梁の接合面に目地
    モルタルを充填し、しかる後に、一端を橋脚基礎中に係
    止させた圧着鋼材で橋脚と梁を緊結して、一径間を構築
    し、これを繰り返して連続する高架橋を構築することを
    特徴とする高架鉄道橋の構築方法。
  2. 【請求項2】 前記のプレキャスト橋脚を橋軸方向中心
    位置で橋軸に直角なスリットを有する構造としたことを
    特徴とする請求項1記載の高架鉄道橋の構築方法。
JP2001213683A 2001-07-13 2001-07-13 高架鉄道橋の構築方法 Pending JP2003027427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213683A JP2003027427A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 高架鉄道橋の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213683A JP2003027427A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 高架鉄道橋の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003027427A true JP2003027427A (ja) 2003-01-29
JP2003027427A5 JP2003027427A5 (ja) 2007-05-24

Family

ID=19048620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001213683A Pending JP2003027427A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 高架鉄道橋の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003027427A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007039897A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Koken Sangyo Kk プレキャスト橋梁
CN102146661A (zh) * 2010-02-08 2011-08-10 上海天演建筑物移位工程有限公司 用于桥梁反坡顶升的牵拉限位装置
CN102251482A (zh) * 2011-05-10 2011-11-23 吴江市明港道桥工程有限公司 桥梁搭板与水稳基层接合部位的施工方法
US8280188B2 (en) 2003-11-18 2012-10-02 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for making a correction to a plurality of images
JP2013096147A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 橋梁
CN103835226A (zh) * 2014-03-21 2014-06-04 北京市市政工程设计研究总院有限公司 平面曲线梁桥防爬移限位装置
CN107724227A (zh) * 2017-11-28 2018-02-23 中铁第四勘察设计院集团有限公司 一种连续刚构‑上承式板拱组合桥梁
CN117988207A (zh) * 2024-04-03 2024-05-07 山西省交通规划勘察设计院有限公司 一种桥梁临时伸缩装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8280188B2 (en) 2003-11-18 2012-10-02 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for making a correction to a plurality of images
JP2007039897A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Koken Sangyo Kk プレキャスト橋梁
CN102146661A (zh) * 2010-02-08 2011-08-10 上海天演建筑物移位工程有限公司 用于桥梁反坡顶升的牵拉限位装置
CN102251482A (zh) * 2011-05-10 2011-11-23 吴江市明港道桥工程有限公司 桥梁搭板与水稳基层接合部位的施工方法
JP2013096147A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 橋梁
CN103835226A (zh) * 2014-03-21 2014-06-04 北京市市政工程设计研究总院有限公司 平面曲线梁桥防爬移限位装置
CN107724227A (zh) * 2017-11-28 2018-02-23 中铁第四勘察设计院集团有限公司 一种连续刚构‑上承式板拱组合桥梁
CN117988207A (zh) * 2024-04-03 2024-05-07 山西省交通规划勘察设计院有限公司 一种桥梁临时伸缩装置
CN117988207B (zh) * 2024-04-03 2024-06-04 山西省交通规划勘察设计院有限公司 一种桥梁临时伸缩装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993094A (en) Bridge comprising a bridge floor and elements supporting said floor, particularly a long span cable-stayed bridge, and process of construction
JP2004278148A (ja) 橋梁の施工方法
KR100349864B1 (ko) 프리스트레스트 콘크리트 합성 아이빔 교량의 구조적 연속화 공법
JP4343606B2 (ja) 橋梁の施工方法
JP3701250B2 (ja) 斜張橋およびその構築方法
JP2003027427A (ja) 高架鉄道橋の構築方法
KR101582599B1 (ko) 교각 연속지점부를 거더 연결형 코핑부로 형성하는 교량 시공 방법
KR101881580B1 (ko) 거더와 교각의 일체화 강결구조를 포함하는 교량 및 그 시공방법
JP4220295B2 (ja) 波形鋼板ウエブpc橋閉合部の施工方法
JP3396610B2 (ja) 中空床版橋及びその構築方法
JP2000017613A (ja) 波形鋼板ウエブ桁の接続方法
US4646379A (en) Concrete deck truss bridge and method of construction
JP2978903B1 (ja) 高架橋
JP4086863B2 (ja) 複径間桁橋における連続桁構造
JP2007120051A (ja) 合成床版を用いた鋼とコンクリートの複合桁構造及びこの構造を有する橋桁の施工方法
JP2007107339A (ja) 鋼・コンクリート複合ラーメン橋の構造とその施工方法
JP2006112086A (ja) 橋梁の構造およびその架け替え方法
JP2018178588A (ja) 橋梁の施工方法
JPH0338245Y2 (ja)
JP2000104219A (ja) 複合トラス橋の架設方法
JP2005060964A (ja) 桁橋の構築方法
KR100458046B1 (ko) 합성형 거더교의 중간지점부 연속화 구조
JPH11264113A (ja) 道路用高架橋の下部構造
KR100979218B1 (ko) 연속적인 스팬 구조물
KR200265456Y1 (ko) 교량 상판의 핑거조인트 이음새 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20070326

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707