JP2003025958A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003025958A5
JP2003025958A5 JP2001210057A JP2001210057A JP2003025958A5 JP 2003025958 A5 JP2003025958 A5 JP 2003025958A5 JP 2001210057 A JP2001210057 A JP 2001210057A JP 2001210057 A JP2001210057 A JP 2001210057A JP 2003025958 A5 JP2003025958 A5 JP 2003025958A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pivoting
lock
slide
engagement
pivoting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001210057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003025958A (ja
JP3832629B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001210057A priority Critical patent/JP3832629B2/ja
Priority claimed from JP2001210057A external-priority patent/JP3832629B2/ja
Priority to US10/300,851 priority patent/US6931896B2/en
Priority to DE2003100019 priority patent/DE10300019A1/de
Publication of JP2003025958A publication Critical patent/JP2003025958A/ja
Publication of JP2003025958A5 publication Critical patent/JP2003025958A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3832629B2 publication Critical patent/JP3832629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を達成するために、この発明のステアリングロック装置では、回動部材と、該回動部材の前面側に位置して該回動部材に連結された操作ノブと、該回動部材を前後方向に移動可能で、かつ回動可能に保持するホルダーと、前記回動部材の後方側への操作を検知する制御部からの起動信号によって作動するアクチュエータと、前記アクチュエータによって作動し、ロック位置において前記回動部材に係合して該回動部材の回動を阻止するロック部材とを備えたステアリングロック装置において、前記回動部材が前記ロック部材との係合が解除される後方位置に移動されると、前記回動部材を回動可能に後方位置に保持して、前方位置への移動を阻止する係合手段を設けるようにしている。
【0031】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明のステアリングロック装置では、一度回動部材が後方位置に移動されて回動部材のロックが解除されると、その回動部材の前方側への移動をできないようにしたので、走行中などに誤って回動部材が前方側へ操作されるのを防止し、ステアリングがロックされる危険性がない。
また、回動部材の回動をロック、アンロックする際には、アクチュエータをごく僅かな時間だけ作動させるだけでよく、消費電力の少ないステアリングロック装置とすることができる。

Claims (3)

  1. 回動部材と、該回動部材の前面側に位置して該回動部材に連結された操作ノブと、該回動部材を前後方向に移動可能で、かつ回動可能に保持するホルダーと、前記回動部材の後方側への操作を検知する制御部からの起動信号によって作動するアクチュエータと、前記アクチュエータによって作動し、ロック位置において前記回動部材に係合して該回動部材の回動を阻止するロック部材とを備えたステアリングロック装置において、前記回動部材が前記ロック部材との係合が解除される後方位置に移動されると、前記回動部材を回動可能に後方位置に保持して、前方位置への移動を阻止する係合手段が設けられていることを特徴とするステアリングロック装置。
  2. 前記回動部材の係合手段には、前記回動部材の側壁に軸方向に設けられたスライド溝と、該スライド溝内に移動可能に設けられ、後方側にスプリングによって付勢されたスライド部材を設け、該スライド部材には、前記ロック部材と係合して前記回動部材の回動及び前記スライド部材の後方側への移動を阻止する第1の係合部と、前記ロック部材と係合して前記回動部材とともに前記スライド部材の前方側への移動を阻止する第2の係合部とを備え、該スライド部材の第1の係合部とロック部材が係合し、前記回動部材が後方側に操作されたときに、前記スライド部材がスプリングによって押圧され、前記スライド部材と前記ロック部材の係合が解除されたあと、前記スプリングの付勢力によって前記スライド部材が前記スライド溝内を移動し、再び前記ロック部材がロック位置に作動したときに、該ロック部材が前記スライド部材の第2の係合部に係合して前記回動部材の前方側への移動を阻止するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のステアリングロック装置。
  3. 前記回動部材を前方側に付勢する付勢手段を設け、前記スライド部材の第2の係合部と前記ロック部材との係合が解除されたときには、前記付勢手段によって前記回動部材を前方位置まで移動させるようにしたことを特徴とする請求項2に記載のステアリングロック装置。
JP2001210057A 2001-07-10 2001-07-10 ステアリングロック装置 Expired - Fee Related JP3832629B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210057A JP3832629B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 ステアリングロック装置
US10/300,851 US6931896B2 (en) 2001-07-10 2002-11-21 Steering lock apparatus
DE2003100019 DE10300019A1 (de) 2001-07-10 2003-01-03 Lenkrad-Schloss

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210057A JP3832629B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 ステアリングロック装置
US10/300,851 US6931896B2 (en) 2001-07-10 2002-11-21 Steering lock apparatus
DE2003100019 DE10300019A1 (de) 2001-07-10 2003-01-03 Lenkrad-Schloss

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003025958A JP2003025958A (ja) 2003-01-29
JP2003025958A5 true JP2003025958A5 (ja) 2005-05-12
JP3832629B2 JP3832629B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=32872357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001210057A Expired - Fee Related JP3832629B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 ステアリングロック装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6931896B2 (ja)
JP (1) JP3832629B2 (ja)
DE (1) DE10300019A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10247803B3 (de) * 2002-10-14 2004-01-29 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Sperren der Lenkspindel eines Kraftfahrzeugs
KR100580463B1 (ko) * 2003-11-18 2006-05-15 현대자동차주식회사 자동변속차량의 인터록 장치
JP4456431B2 (ja) * 2004-07-29 2010-04-28 株式会社東海理化電機製作所 ステアリングロック装置
US20060220458A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Feldman Mark G Keyless ignition module for an automotive vehicle
FR2952332B1 (fr) * 2009-11-06 2013-11-29 Valeo Securite Habitacle Dispositif antivol pour colonne de direction de vehicule a super condamnation assuree par bascule intermediaire
JP5299435B2 (ja) * 2010-04-12 2013-09-25 日本精工株式会社 ステアリング装置
JP5520683B2 (ja) * 2010-05-11 2014-06-11 株式会社東海理化電機製作所 イグニッションスイッチの操作規制機構
JP5809831B2 (ja) * 2011-04-04 2015-11-11 株式会社アルファ ステアリングロック装置
ITTO20120044U1 (it) * 2012-03-14 2013-09-15 Trw Automotive Italia S R L Blocco chiave per veicoli
DE102013217735A1 (de) 2012-09-07 2014-03-13 Strattec Security Corporation Lenkschloss
US9555770B2 (en) * 2013-04-01 2017-01-31 Alpha Corporation Steering lock device
EP3053786B1 (en) * 2013-10-03 2017-11-08 Alpha Corporation Steering lock device
US9731681B2 (en) 2014-04-29 2017-08-15 Strattec Security Corporation Steering lock
JP6042459B2 (ja) * 2015-01-07 2016-12-14 株式会社東海理化電機製作所 キーシリンダ装置
US10501050B2 (en) * 2017-06-30 2019-12-10 GM Global Technology Operations LLC Vehicle ignition system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3686906A (en) * 1970-08-26 1972-08-29 Lowe & Fletcher Ltd Locking device
JPS6128851A (ja) 1984-07-18 1986-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブル磁気ディスクの温度または湿度膨張率測定方法
FR2569641B1 (fr) * 1984-08-31 1991-05-03 Kiekert Gmbh Co Kg Dispositif de securite contre l'utilisation non autorisee d'un vehicule automobile
JPH02125871U (ja) * 1989-03-28 1990-10-17
US5255547A (en) * 1992-08-19 1993-10-26 General Motors Corporation Ignition lock with dual unlocking modes
DE10039839A1 (de) * 2000-08-10 2002-05-02 Kiekert Ag Lenkradschlosseinheiten
JP3781644B2 (ja) * 2001-07-19 2006-05-31 株式会社ユーシン ステアリングロック装置
JP3798294B2 (ja) * 2001-10-31 2006-07-19 株式会社ユーシン ステアリングロック装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003025958A5 (ja)
JP2003137068A5 (ja)
ATE406293T1 (de) Lenkschloss
JP2003034231A5 (ja)
JPS61295154A (ja) ステアリングロツク装置
JP3832629B2 (ja) ステアリングロック装置
CA2360699A1 (en) Vehicle seat slide
JPH07108652B2 (ja) 車両用ステアリングロック装置
JP2019119351A (ja) シフト装置
JP2010167542A (ja) 電動工具のスイッチ
CA2469579A1 (en) Explosively actuated tools
JP2010132069A5 (ja)
JP2003027801A5 (ja)
JP2019048490A (ja) 自転車用錠装置
JP2001063650A (ja) ハンドルロック装置
JPH051853B2 (ja)
JP4680056B2 (ja) 電動ステアリングロックシステム
JP3799730B2 (ja) 自動変速機付き車両のキーインターロック装置
JP3301726B2 (ja) 車両ドアロック装置のスーパーロック装置
JPH10181395A (ja) スライド移動式自動車用シート
JP2007030537A (ja) 車両用シートのシートバック前倒し機構
JPH1059032A (ja) 自動車用フロントシートの回転装置
JP3826500B2 (ja) シート調節装置
JP3583802B2 (ja) 面付型電気錠
JP4285867B2 (ja) 可倒式パーキングブレーキレバー