JP2003020690A - 建設機械におけるカウンタウエイト - Google Patents

建設機械におけるカウンタウエイト

Info

Publication number
JP2003020690A
JP2003020690A JP2001208799A JP2001208799A JP2003020690A JP 2003020690 A JP2003020690 A JP 2003020690A JP 2001208799 A JP2001208799 A JP 2001208799A JP 2001208799 A JP2001208799 A JP 2001208799A JP 2003020690 A JP2003020690 A JP 2003020690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counterweight
standard
increase
increasing
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001208799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3790448B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Aihara
和彦 相原
Tetsuo Hashimoto
哲夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Japan Ltd
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Original Assignee
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Mitsubishi Ltd, Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd filed Critical Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority to JP2001208799A priority Critical patent/JP3790448B2/ja
Publication of JP2003020690A publication Critical patent/JP2003020690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790448B2 publication Critical patent/JP3790448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 標準カウンタウエイトに増量カウンタウエイ
トを着脱自在に装着するにあたり、増量カウンタウエイ
トを、簡単な構造で、確実に仮保持できるようにする。 【解決手段】 増量カウンタウエイト11の内周面部
に、略水平状に突出する柱状の嵌合突部11bを形成す
る一方、標準カウンタウエイト10には、前記増量カウ
ンタウエイトの嵌合突部が貫通状に嵌合する嵌合孔10
bを開設し、該嵌合突部の嵌合孔への嵌合により増量カ
ウンタウエイトを標準カウンタウエイトに対して仮保持
できる構成にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧ショベル等の
建設機械におけるカウンタウエイトの技術分野に属する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、油圧ショベル等の種建設機械に
おいて、機体後部側にカウンタウエイトを設け、該カウ
ンタウエイトの重量により、機体前部側に装着されるフ
ロントアタッチメントの作業荷重とのバランスをとるよ
うにしたものがある。この場合、機体に働く作業荷重
は、フロントアタッチメントの重量、フロントアタッチ
メントに積載される土砂等の積載物の重量、あるいは作
業内容等により変化するため、該作業荷重の変化に対応
させるべく、標準装備される標準カウンタウエイトに、
必要に応じて増量カウンタウエイトを着脱自在に取付け
ることができるようにしたものが提供されている。とこ
ろで、前記増量カウンタウエイトを標準カウンタウエイ
トに取付ける場合には、ボルト等を用いて締結するのが
一般的であるが、増量カウンタウエイトは数十〜数百k
g程度の重量を有しているため、クレーン等により増量
カウンタウエイトを吊下げた状態でボルト締結作業を行
う必要がある。この吊下げ状態での締結作業は、標準カ
ウンタウエイトのボルト締結孔と増量カウンタウエイト
のボルト挿通孔との位置合せが難しく、手間がかかって
作業性に劣る。そこで、例えば特開平11−20041
9号公報に示される如く、標準カウンタウエイトに増量
カウンタウエイトを仮保持できるように構成し、該仮保
持状態でボルト締結作業を行うようにしたものが提唱さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに前記公報に示
されるものは、標準カウンタウエイトに増量カウンタウ
エイトを仮保持する係止手段として、相互に係合する爪
部材を用いているが、このものでは、仮保持されている
あいだの増量カウンタウエイトの重量は爪部材が負担す
ることになるため、爪部材が早期に損耗、破損しやすい
という問題がある。これに対処するため、爪部材を高強
度の材質のもので形成することも提唱されているが、こ
の場合には、別途爪部材を用意し、これを標準カウンタ
ウエイトおよび増量カウンタウエイトに固定しなければ
ならず、部品点数、製造工数が増加するという問題があ
り、ここに本発明が解決しようとする課題があった。さ
らに、前記公報に示されるものにおいて、増量カウンタ
ウエイトが取付けられていない状態では、係止手段を覆
い隠すための外装カバーが標準カウンタウエイトに装着
されるが、該外装カバーが装着された状態で、標準カウ
ンタウエイトに開設される増量カウンタウエイト用のボ
ルト締結孔は露出したままになっている。このため、作
業中に土砂等がボルト締結孔に入り込んでしまい、増量
カウンタウエイトの取付け作業を行う場合には、ボルト
締結孔の清掃をしなければならず、面倒であるという解
決すべき課題もあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の如き実
情に鑑み、これらの課題を解決することを目的として創
作されたものであって、建設機械に設けられる標準カウ
ンタウエイトに、増量カウンタウエイトを着脱自在に装
着するにあたり、該増量カウンタウエイトに、標準カウ
ンタウエイト側に向けて略水平状に突出する柱状の嵌合
突部を形成する一方、標準カウンタウエイトには、前記
増量カウンタウエイトの嵌合突部が貫通状に嵌合する嵌
合孔を開設し、該嵌合突部の嵌合孔への嵌合により増量
カウンタウエイトを標準カウンタウエイトに対して仮保
持できる構成にしたものである。そして、この様にする
ことにより、仮保持状態の増量カウンタウエイトは、嵌
合孔に貫通状に嵌合される矩形柱状の嵌合突部により安
定支持されることになって、構造簡単でありながら確実
な仮保持を行うことができる。このものにおいて、増量
カウンタウエイトが装着されていない状態の標準カウン
タウエイトに、外装カバーを着脱自在に装着するにあた
り、該外装カバーは、増量カウンタウエイトを仮保持す
るべく標準カウンタウエイトに開設される嵌合孔部、お
よび増量カウンタウエイトをボルト締結するべく標準カ
ウンタウエイトに開設される締結孔部を覆うように構成
したものでは、外観上優れると共に、作業中に土砂等が
嵌合孔やボルト締結孔に入り込んでしまうことを回避で
きる。また、外装カバーは、標準カウンタウエイトの外
周面部に形成された係合凹部に係合することで外装カバ
ーの外周面部が標準カウンタウエイトの外周面部と略面
一となる状態で標準カウンタウエイトに装着される一
方、増量カウンタウエイトには、前記標準カウンタウエ
イトの係合凹部に係合する係合凸部を形成することによ
り、該係合凸部に相当する分だけ増量カウンタウエイト
の機体後方側への突出量を小さくすることができ、例え
ば後方小旋回型の油圧ショベルのように機体後方側の突
出量を少しでも小さくしたいような場合に、有用であ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図面において、1は油圧ショベル
であって、該油圧ショベル1は、クローラ式の下部走行
体2の上方に、上部旋回体3が旋回自在に支持されてい
る。
【0006】前記上部旋回体3は、その前部に、ブーム
4、アーム5、バケット6等の部材装置からなるフロン
トアタッチメント7が装着される一方、上部旋回体3の
後部には、フロントアタッチメント7による作業荷重と
バランスをとるべく後述するカウンタウエイトが装着さ
れる。また、カウンタウエイトの上方には、図示しない
エンジンやエンジン周りの機器装置が収納されるエンジ
ン室が配されているが、該エンジン室はエンジンフード
9により開閉自在に覆蓋されている。
【0007】扨、前記カウンタウエイトは、標準仕様と
して常時装備される標準カウンタウエイト10と、該標
準カウンタウエイト10の外周側に着脱自在に取付けら
れる増量カウンタウエイト11とがあり、そして該増量
カウンタウエイト11は、例えば標準容量のバケット6
に代えて容量の大きなバケットを用いた場合等、フロン
トアタッチメント7の作業荷重が増大する作業を行う場
合に適宜取付けられるが、これら標準カウンタウエイト
10および増量カウンタウエイト11は、鋳鉄等の金属
により成形される。
【0008】前記標準カウンタウエイト10は、上部旋
回体3の後側下部を囲繞するように配され、図示しない
ボルトにより上部旋回体3の架台フレーム3aに固定さ
れているが、該標準カウンタウエイト10の外周面部の
左右方向中央部には、四角形状の係合凹部10aが凹設
されている。さらに該係合凹部10aの中央部には、左
右方向に長い矩形状の嵌合孔10bが、標準カウンタウ
エイト10の外周面部側から内周面部側に貫通する状態
で開設されている。
【0009】また、前記係合凹部10aには、嵌合孔1
0bの左右両側に、左右のボルト取付け座10cが形成
されている。そしてこのボルト取付け座10cには、外
装カバー取付けボルト12用のボルト締結孔13aが形
成された小型のカバー用インサート13と、増量カウン
タウエイト取付けボルト14用のボルト締結孔15aが
形成された大型の増量カウンタウエイト用インサート1
5とが、上下に並列するようにして埋設されている。
尚、図中、16は標準カウンタウエイト10を架台フレ
ーム3aに固定するためのボルトが螺入されるフレーム
用インサートである。また、前記標準カウンタウエイト
10には、排気ダクト用の排気孔10dが開設されてい
る。
【0010】一方、増量カウンタウエイト11は、前記
標準カウンタウエイト10の外周面部を囲繞する形状を
しているが、該増量カウンタウエイト11の内周面部
(標準カウンタウエイト10の外周面部に対向する面
部)には、前記標準カウンタウエイト10の係合凹部1
0aに係合する係合凸部11aが形成されている。さら
に、該係合凸部11aの左右方向中央部には、前述した
標準カウンタウエイト10に開設の嵌合孔10bに貫通
状に嵌合するべく、左右方向に長い矩形柱状の嵌合突部
11bが略水平方向に向けて突出形成されているが、該
嵌合突部11bは、増量カウンタウエイト11の成形時
に一体形成される。
【0011】さらに増量カウンタウエイト11の嵌合突
部11bの左右両側には、前記標準カウンタウエイト1
0に設けられた増量カウンタウエイト用インサート15
に当接するボルト取付け座11cが形成されている。そ
して該ボルト取付け座11cには、増量カウンタウエイ
ト取付けボルト14が挿通するボルト挿通孔11dが穿
設されている。尚、増量カウンタウエイト11の上面部
には、増量カウンタウエイト11をクリーン等で吊下げ
るための金具17が止着されている。また、増量カウン
タウエイト11にも、前記標準カウンタウエイト10の
排気孔10dに連通する部位に排気孔11eが開設され
ている。
【0012】また、18は外装カバーであって、該外装
カバー18は、増量カウンタウエイト11が装着されて
いない状態での標準カウンタウエイト10の係合凹部1
0aに係合取付けされるものであるが、この該外装カバ
ー18は、係合凹部10aに対応して四角形状をしてい
ると共に、標準カウンタウエイト10に設けられるカバ
ー用インサート13に当接するボルト取付け座18aが
形成されており、該ボルト取付け座18aには、カバー
取付けボルト12が挿通するボルト挿通孔18bが穿設
されている。
【0013】叙述の如く構成されたものにおいて、フロ
ントアタッチメント7の作業荷重が増大する作業を行う
場合には、標準仕様として装備されている標準カウンタ
ウエイト10の外周側に増量カウンタウエイト11を取
付けることになるが、この場合、増量カウンタウエイト
11をクレーン等で吊下げた状態で、標準カウンタウエ
イト10の嵌合孔10bに増量カウンタウエイト11の
嵌合突部11bを貫通状に嵌合せしめることで、増量カ
ウンタウエイト11は、嵌合突部11bが標準カウンタ
ウエイト10の嵌合孔10bに嵌合支持された仮保持状
態になる。そして該仮保持状態にしてから、増量カウン
タウエイト11をクレーンから開放し、しかる後、増量
カウンタウエイト取付けボルト14を、増量カウンタウ
エイト11のボルト挿通孔11dから挿通せしめて標準
カウンタウエイト10の増量カウンタウエイト用インサ
ート15のボルト締結孔15aに螺入緊締せしめること
で、増量カウンタウエイト11は標準カウンタウエイト
10に取付け固定される。また、増量カウンタウエイト
11を標準カウンタウエイト10から取外す場合には、
増量カウンタウエイト取付けボルト14を抜くと増量カ
ウンタウエイト11は前記仮保持状態となり、しかる後
クレーン等を用いて増量カウンタウエイト11を取外せ
ば良いことになる。
【0014】この様に、本実施の形態にあっては、増量
カウンタウエイト11を着脱する場合に、増量カウンタ
ウエイト11を標準カウンタウエイト10に仮保持状態
に保持できることになって、着脱作業を容易かつ効率良
く行うことができることになるが、この場合に、前記増
量カウンタウエイト11の仮保持は、増量カウンタウエ
イト11に略水平状に突設された矩形柱状の嵌合突部1
1bが、標準カウンタウエイト10に開設される嵌合孔
10bに貫通状に嵌合することによりなされる。この結
果、仮保持状態の増量カウンタウエイト11は、嵌合孔
10bに貫通状に嵌合される矩形柱状の嵌合突部11b
により安定支持されることになって、従来の爪部材同士
の係止で仮保持するもののように、無理な負担がかかっ
たり高強度の別部材を必要とすることがなく、構造簡単
でありながら確実な仮保持を行うことができる。しかも
このものにおいて、前記標準カウンタウエイト10に対
する増量カウンタウエイト11の仮保持部およびボルト
締結部は、標準カウンタウエイト10の外周部に形成さ
れているから、エンジンフード9を閉じたままの状態で
増量カウンタウエイト11の着脱を行えることになり、
もって、クレーンによる増量カウンタウエイト11の吊
り作業に開放状態のエンジンフード9が邪魔になってし
まうようなことがないという利点がある。
【0015】一方、増量カウンタウエイト11が取付け
られていない状態では、標準カウンタウエイト10には
外装カバー18が装着されることになるが、この場合に
は、標準カウンタウエイト10の係合凹部10aに外装
カバー18を係合せしめた状態で、カバー取付けボルト
12を、外装カバー18のボルト挿通孔18bから挿通
せしめて標準カウンタウエイト10のカバー用インサー
ト13のボルト締結孔13aに螺入緊締せしめること
で、外装カバー18は標準カウンタウエイト10の係合
凹部10aに取付け固定される。そして該係合凹部10
aに取り付けられた外装カバー18は、その外周面部が
標準カウンタウエイト10の外周面部と略面一状になっ
て、係合凹部10aに形成される嵌合孔10bおよび増
量カウンタウエイト用インサート15を覆い隠すことに
なり、而して、外観上優れると共に、作業中に土砂等が
嵌合孔10bや増量カウンタウエイト11用のボルト締
結孔15aに入り込んでしまうことを回避できる。
【0016】さらに、前述したように、外装カバー18
は、標準カウンタウエイト10の外周面部に形成された
係合凹部10aに係合するこで、その外周面部が標準カ
ウンタウエイト10の外周面部と略面一状になる状態で
装着される一方、増量カウンタウエイト11の内周面部
には、上記係合凹部10aに係合する係合凸部11aが
形成されている。これにより増量カウンタウエイト11
は、前記係合凸部11aに相当する分だけ機体後方側へ
の突出量を小さくすることができ、而して、図1、2に
示すような後方小旋回型の油圧ショベル1であって機体
後方側の突出量を少しでも小さくしたいような場合に、
有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】外装カバー装着時の油圧ショベルの側面図であ
る。
【図2】増量カウンタウエイト装着時の油圧ショベルの
側面図である。
【図3】外装カバー装着時の油圧ショベルの背面図であ
る。
【図4】増量カバー装着時の油圧ショベルの背面図であ
る。
【図5】(A)、(B)はそれぞれ標準カウンタウエイ
トの背面図、斜視図である。
【図6】(A)、(B)、(C)はそれぞれ増量カウン
タウエイトの背面図、平面図、側面図である。
【図7】(A)、(B)はそれぞれ増量カウンタウエイ
トの内周側から視た斜視図、外周側から視た斜視図であ
る。
【図8】標準カウンタウエイトに増量カウンタウエイト
を装着した状態を示す背面図である。
【図9】図8のX−X断面図である。
【図10】(A)、(B)はそれぞれ図8のY−Y拡大
断面図、Z−Z拡大断面図である。
【図11】標準カウンタウエイトに外装カバーを装着し
た状態を示す背面図である。
【図12】(A)、(B)はそれぞれ図11のX−X断
面図、Y−Y拡大断面図である。
【符号の説明】
10 標準カウンタウエイト 10a 係合凹部 10b 嵌合孔 11 増量カウンタウエイト 11a 係合凸部 11b 嵌合突部 15a ボルト締結孔 18 外装カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2D015 FA03 3F205 AA05 GA03 GA04 3F333 AA01 CA08 DA03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設機械に設けられる標準カウンタウエ
    イトに、増量カウンタウエイトを着脱自在に装着するに
    あたり、該増量カウンタウエイトに、標準カウンタウエ
    イト側に向けて略水平状に突出する柱状の嵌合突部を形
    成する一方、標準カウンタウエイトには、前記増量カウ
    ンタウエイトの嵌合突部が貫通状に嵌合する嵌合孔を開
    設し、該嵌合突部の嵌合孔への嵌合により増量カウンタ
    ウエイトを標準カウンタウエイトに対して仮保持できる
    構成にしたことを特徴とする建設機械におけるカウンタ
    ウエイト。
  2. 【請求項2】 請求項1において、増量カウンタウエイ
    トが装着されていない状態の標準カウンタウエイトに、
    外装カバーを着脱自在に装着するにあたり、該外装カバ
    ーは、増量カウンタウエイトを仮保持するべく標準カウ
    ンタウエイトに開設される嵌合孔部、および増量カウン
    タウエイトをボルト締結するべく標準カウンタウエイト
    に開設される締結孔部を覆うように構成されていること
    を特徴とする建設機械におけるカウンタウエイト。
  3. 【請求項3】 請求項2において、外装カバーは、標準
    カウンタウエイトの外周面部に形成された係合凹部に係
    合することで外装カバーの外周面部が標準カウンタウエ
    イトの外周面部と略面一となる状態で標準カウンタウエ
    イトに装着される一方、増量カウンタウエイトには、前
    記標準カウンタウエイトの係合凹部に係合する係合凸部
    が形成されていることを特徴とする建設機械におけるカ
    ウンタウエイト。
JP2001208799A 2001-07-10 2001-07-10 建設機械におけるカウンタウエイト Expired - Lifetime JP3790448B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001208799A JP3790448B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 建設機械におけるカウンタウエイト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001208799A JP3790448B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 建設機械におけるカウンタウエイト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003020690A true JP2003020690A (ja) 2003-01-24
JP3790448B2 JP3790448B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=19044554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001208799A Expired - Lifetime JP3790448B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 建設機械におけるカウンタウエイト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3790448B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013007218A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2013019149A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103043542B (zh) * 2012-12-14 2014-11-19 徐州重型机械有限公司 起重机及其配重定位机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013007218A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2013019149A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械

Also Published As

Publication number Publication date
JP3790448B2 (ja) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007092455A (ja) 建設機械
KR100676108B1 (ko) 건설용 차량에서의 카운터 웨이트
JP2003020690A (ja) 建設機械におけるカウンタウエイト
JP5420595B2 (ja) 建設機械
JP2000309944A (ja) 建設機械の工具収容部
JP3673683B2 (ja) 旋回作業機
EP1484452A1 (en) Working vehicle
JP2004190276A (ja) 建設機械における手摺り
JP3716010B2 (ja) 建設機械
JP4236645B2 (ja) 旋回作業機におけるロータリジョイントの取付構造
JPH07158116A (ja) 建設機械のカウンタウエイト
JP3939883B2 (ja) 旋回式建設機械
JP3449519B2 (ja) 増量カウンタウエイトの取付構造
JP3707867B2 (ja) 小型油圧ショベルの車体構造及びエンジン組付方法
JP2002294756A (ja) 建設機械のカウンタウエイト構造
JP6437803B2 (ja) 建設機械
JP4042301B2 (ja) カウンタウエイト
JP6437804B2 (ja) 建設機械
KR100363487B1 (ko) 백호
JPH11200419A (ja) 建設機械
JPH11336124A (ja) 建設機械
JPH08246499A (ja) バックホウのボンネット構造
JP2005336735A (ja) 旋回式建設機械
JP2002115267A (ja) 旋回式建設機械
JP3997024B2 (ja) 建設機械のウェイト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3790448

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250