JP2003020054A - 液体紙容器用口栓 - Google Patents

液体紙容器用口栓

Info

Publication number
JP2003020054A
JP2003020054A JP2001206116A JP2001206116A JP2003020054A JP 2003020054 A JP2003020054 A JP 2003020054A JP 2001206116 A JP2001206116 A JP 2001206116A JP 2001206116 A JP2001206116 A JP 2001206116A JP 2003020054 A JP2003020054 A JP 2003020054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
cap
peripheral edge
inner peripheral
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001206116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4161549B2 (ja
Inventor
Akitaka Iwasaki
晃孝 岩崎
Norikazu Kakigi
典一 柿木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2001206116A priority Critical patent/JP4161549B2/ja
Publication of JP2003020054A publication Critical patent/JP2003020054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4161549B2 publication Critical patent/JP4161549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】内容物を高温充填したのちのシャワー冷却工程
で、冷却水がキャップの裾部から口栓の内側へ浸入する
ことがない液体紙容器用口栓を提供する。 【解決手段】スパウト200 とキャップ100 とからなり、
スパウトは、台座リング210 の上面外周縁部に位置ガイ
ドリブ212 を設け、上面内周縁部に注出筒を立設し、キ
ャップは、周壁120 下端部の内周縁部に段差を設けて、
垂直断面形状が倒立直角三角形で垂直面が内側で先端角
度が鋭角なコンタクト封止リング122 を垂設し、スパウ
トにキャップを螺合して装着したときに、キャップの周
壁下端部の内周縁部に垂設するコンタクト封止リング
が、スパウトの台座リングの上面外周縁部に設ける位置
ガイドリブの上部内周面に、傾斜する外周面を摺接しな
がら嵌着し、キャップのコンタクト封止リングの先端
を、スパウトの台座リングの上面外周縁部に密接する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内容物を高温充填
する液体紙容器の注出位置に突設するスパウトにキャッ
プが螺着する液体紙容器用口栓に関するものであり、詳
しくは、シャワー冷却工程で口栓の内側へ冷却水が浸入
することがない液体紙容器用口栓に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、食品や非食品の液体内容物に使用
される液体紙容器には、使用時の使い易さを考慮して、
例えば、図3に示すように、胴部(21)が四角筒状
で、切り妻屋根形の頂部の傾斜板(22)にキャップ
(100)とスパウト(200)とからなる口栓(1
0)を突設した液体紙容器(20)が、広い用途範囲に
わたって使用されていた。この口栓は、容器の口栓取付
孔から突出するスパウトの注出筒にキャップを螺着した
ものであるが、通常では、流通時の密封性の完全さやバ
ージン性の確保、または、使用時の易開封性を兼ね備え
るために、例えば図4に示すように、スパウト(20
0)の注出筒(220)の内側の下方内面に封鎖板(2
30)を設けて封止し、使用時に開口するため、この封
鎖板の下面の所定位置に垂直断面逆V字状の環状切込み
(231)を設けて、上面の開口予定位置に環状薄肉脆
弱線(232)を形成し、この環状薄肉脆弱線の内側近
傍の上面の所定の一側に、先端にプルリング(234)
をもつ支柱(233)を立設したものであり、容器を開
封するために口栓を開口するときには、キャップ(10
0)を取り外し、スパウト(200)の注出筒(22
0)の内側に収容されているプルリング(234)に指
先を掛けて上方へ引っ張って、封鎖板(230)の環状
薄肉脆弱線(232)を引き裂いて開口していた。な
お、開口したスパウトは、使用したのちに、キャップを
注出筒に螺合して装着して再封止していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、内容物が食
品の場合には、必要に応じて、内容物は液体紙容器に高
温充填される。例えば、ノンアルコールの場合には、9
0℃以上で充填され、直後、容器は、冷却水によりシャ
ワー冷却されて、常温まで下げられる。この冷却工程
で、冷却水が、口栓の冷却に伴う口栓内の急激な温度変
化によるバキューム現象などにより、例えば図4の口栓
(10)のキャップ(100)の裾部から、キャップと
スパウト(200)の隙間に浸入することがある。しか
しながら、従来の液体紙容器用口栓は、一般的には、こ
の冷却工程での冷却水の浸入に対しては、全く無防備で
あった。このキャップとスパウトの間隙に浸入した冷却
水を自動的に排除するために、スパウトのネジ山に縦の
切り溝を付けて排水溝を設けた口栓もあるが、冷却水に
は、工業用水が一般的に使用されることがあり、自動的
に排水されるとしても、口栓の内側へ冷却水が一旦浸入
することは、衛生的に問題があった。
【0004】本発明は、上述の従来の液体紙容器用口栓
の問題を解決したものであり、内容物を高温充填したの
ちのシャワー冷却工程で、冷却水がキャップの裾部から
口栓の内側へ浸入することがない液体紙容器用口栓を提
供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は、
スパウトとこのスパウトに螺着するキャップとからな
り、前記スパウトは、台座リングの上面外周縁部に、位
置ガイドリブを設け、上面内周縁部に、注出筒を立設
し、前記キャップは、周壁下端部の内周縁部に段差を設
け、この段差の内周縁部に、垂直断面形状が倒立直角三
角形で垂直面が内側で先端角度が鋭角なコンタクト封止
リングを垂設し、前記スパウトに前記キャップを螺合し
て装着したときに、前記キャップの周壁下端部の内周縁
部に垂設するコンタクト封止リングが、前記スパウトの
台座リングの上面外周縁部に設ける位置ガイドリブの上
部内周面に、傾斜する外周面を摺接しながら嵌着し、か
つ、前記キャップのコンタクト封止リングの先端が、前
記スパウトの台座リングの上面外周縁部に密接すること
を特徴とする液体紙容器用口栓である。
【0006】そして、本発明の第2の発明は、前記キャ
ップの周壁下端部の内周縁部に垂設するコンタクト封止
リングの高さが、0.2mm以上であるとを特徴とする
第1の発明に記載の液体紙容器用口栓である。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明の液体紙容器用口栓
の実施の形態について、図を用いて詳細に説明する。図
1は、本発明の一実施形態の液体紙容器用口栓の断面図
であり、図2は、図1のA部分の拡大断面図であり、図
3は、一例の口栓付液体紙容器の斜視図である。
【0008】本発明の実施形態の液体紙容器用口栓(1
0)は、例えば図3に示すように、胴部(21)が四角
筒状の液体紙容器(20)の頂部傾斜板(22)に、超
音波シール法などで熱融着して突設させるスパウト(2
00)とこのスパウトに螺合させて装着するキャップ
(100)とからなり、キャップ(100)は、図1に
示すように、天板(110)の下面にスパウトを封止す
るためのコンタクト封止リング(111)(先端をスパ
ウト口部天面に密接)とその内側にインナー封止リング
(112)(外周面をスパウト口部内周面に密接)を垂
設するものであり、周壁(120)の内周面に、スパウ
トとの螺合部(121)をもち、図2に示すように、周
壁(120)下端部の内周縁部に段差を設け、この段差
の内周縁部に、垂直断面形状が倒立直角三角形で、垂直
面が内側で、先端角度が例えば50度の鋭角なコンタク
ト封止リング(122)を垂設し、スパウト(200)
は、図1に示すように、下端外周に容器と熱融着するフ
ランジ(240)を周設し、上面外周縁部に位置ガイド
リブ(212)を設け、外周の所定高さに仮止め突起
(211)を設けた台座リング(210)の上面内周縁
部に、外周面にキャップとの螺合部(221)をもつ注
出筒(220)を立設し、この注出筒の内側下方を封鎖
板(230)を設けて封止し、この封鎖板の開口予定位
置に、下面より垂直断面形状が逆V字状の環状切込み
(231)を設けて、上面に環状薄肉脆弱線(232)
を形成し、この環状薄肉脆弱線の内側近傍の上面の一側
に、先端にプルリング(234)を接続する支柱(23
3)を立設するものである。なお、環状薄肉脆弱線は、
封鎖板の上面より垂直断面形状がV字状の環状切込みを
設けて、下面に環状薄肉脆弱線を形成してもよい。そし
て、スパウトは、通常では、ポリエチレンなどの熱可塑
性樹脂を用い、キャップは、通常、スパウトより硬度が
高いポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂を用いて、射出
成形法により作製するものである。
【0009】なお、液体紙容器用口栓のキャップの周壁
下端部の内周縁部に段差を設け、この段差の内周縁部に
設けるコンタクト封止リングの高さは、スパウトとの密
着の度合いからみて0.2mm以上であればよいが、通
常では、0.2〜0.6mmが実用上からみて好まし
い。
【0010】また、本発明の液体紙容器用口栓は、スパ
ウトにキャップを螺合して装着したときに、キャップの
周壁下端部の内周縁部に垂設するコンタクト封止リング
が、スパウトの台座リングの上面外周縁部に設ける位置
ガイドリブの上部内周面に、傾斜する外周面を摺接しな
がら嵌着するため、従来の口栓とは異なり、キャップが
スパウトに螺着するに伴い周壁が外側へ開くことが抑制
され、コンタクト封止リングの先端が、スパウトの台座
リングの上面に、いつも一定位置でとどまり、位置ずれ
を起こすことがない。そして、キャップの周壁下端部の
内周縁部に垂設するコンタクト封止リングの先端が、ス
パウトの材質とキャップの材質の硬度の差によって異な
るが、スパウトの台座リングの外周縁部の上面で0.1
5mmほど変形し、または、スパウトの台座リングの外
周縁部の上面に0.15mmほど食い込んで、キャップ
のコンタクト封止リングの先端が、スパウトの台座リン
グの外周縁部の上面に、完全に密接するものである。こ
の結果、冷却工程で冷却水がキャップの裾部から口栓内
に浸入することがない。
【0011】また、本発明の液体紙容器用口栓において
は、キャップをスパウトに螺着したときに、キャップの
周壁端部の内周縁部のコンタクト封止リングの外周面
が、スパウトの台座リングの上面外周縁部の位置ガイド
リブの上部内周面と密着しているので、キャップの周壁
が外側へ開くことがないため、キャップの開けトルク力
もほぼ一定となり、使用時に取り扱い易い口栓である。
また、キャップの雌ネジとスパウトの雄ネジとの摺接力
が、キャップの周壁が外側へ開くことがないため緩和さ
れ、キャッピング工程での摺接磨耗による粉を発生する
ことがない。またスパウトに対する封止が、キャップの
天板下面の封止リングと周壁下端部の内周縁部の封止リ
ングとで複数位置で行われるため、口栓の封止がより完
全となる。
【0012】なお、本実施形態の液体紙容器用口栓を取
り付けた液体紙容器は、キャップの締めトルク力を3K
gで行い、内容物を90℃で高温充填し、冷却工程で常
温まで容器を冷却したが、キャップの裾部から口栓内へ
の冷却水の浸入は、全く見られなかった。
【0013】
【発明の効果】本発明の液体紙容器用口栓は、スパウト
の台座リングの上面外周縁部に位置ガイドリブを設け、
また、キャップの周壁下端部の内周縁部に特殊形状のコ
ンタクト封止リングを設けており、この効果により、内
容物を高温充填したのちのシャワー冷却工程で、冷却水
がキャップの裾部から口栓の内側へ浸入することがな
い。
【0014】また、本発明の液体紙容器用口栓は、キャ
ッピング工程で締めトルク力が一定しており、また、使
用時におけるキャップの開けトルク力も一定している。
また、封止が複数の封止リングで行われるため、封止が
完全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の液体紙容器用口栓の断面
図である。
【図2】図1のA部分の拡大断面図である。
【図3】一例の口栓付液体紙容器の斜視図である。
【図4】従来の一例の液体紙容器用口栓の断面図であ
る。
【符号の説明】 10……口栓 20……容器 21……口栓取付孔 22……傾斜板 23……胴部 100……キャップ 110……天板 111,122……コンタクト封止リング 112……インナー封止リング 120……周壁 121,221……螺合部 200……スパウト 210……台座リング 211……仮止め突起 212……位置ガイドリブ 220……注出筒 230……閉鎖板 231……環状切込み 232……環状薄肉脆弱線 233……支柱 234……プルリング 240……フランジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E060 AA03 AB04 BA03 CF06 DA25 EA03 EA13 3E084 AA05 AA12 AB01 BA01 CA01 DA01 DB12 FB01 GA01 GB01 HA03 HB02 HD03 LA17 LB02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スパウトと該スパウトに螺着するキャップ
    とからなり、前記スパウトは、台座リングの上面外周縁
    部に、位置ガイドリブを設け、上面内周縁部に、注出筒
    を立設し、前記キャップは、周壁下端部の内周縁部に段
    差を設け、該段差の内周縁部に、垂直断面形状が倒立直
    角三角形で垂直面が内側で先端角度が鋭角なコンタクト
    封止リングを垂設し、前記スパウトに前記キャップを螺
    合して装着したときに、前記キャップの周壁下端部の内
    周縁部に垂設するコンタクト封止リングが、前記スパウ
    トの台座リングの上面外周縁部に設ける位置ガイドリブ
    の上部内周面に、傾斜する外周面を摺接しながら嵌着
    し、かつ、前記キャップのコンタクト封止リングの先端
    が、前記スパウトの台座リングの上面外周縁部に密接す
    ることを特徴とする液体紙容器用口栓。
  2. 【請求項2】前記キャップの周壁下端部の内周縁部に垂
    設するコンタクト封止リングの高さが、0.2mm以上
    であるとを特徴とする請求項1記載の液体紙容器用口
    栓。
JP2001206116A 2001-07-06 2001-07-06 液体紙容器用口栓 Expired - Lifetime JP4161549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206116A JP4161549B2 (ja) 2001-07-06 2001-07-06 液体紙容器用口栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206116A JP4161549B2 (ja) 2001-07-06 2001-07-06 液体紙容器用口栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003020054A true JP2003020054A (ja) 2003-01-21
JP4161549B2 JP4161549B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=19042303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001206116A Expired - Lifetime JP4161549B2 (ja) 2001-07-06 2001-07-06 液体紙容器用口栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4161549B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008137664A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Japan Crown Cork Co Ltd 紙製容器用注出具
JP2009269665A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Mikasa Sangyo Kk 冷却水吸い込み防止用キャップ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008137664A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Japan Crown Cork Co Ltd 紙製容器用注出具
JP2009269665A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Mikasa Sangyo Kk 冷却水吸い込み防止用キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4161549B2 (ja) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080199108A1 (en) Flexible Stand-Up Pouch with Integral Fitment and Internal Straw
US4625884A (en) Jug, more particularly insulating jug
US5533553A (en) Container set comprising at least two containers
JP2003112762A (ja) 液体紙容器用口栓
JP2008207867A (ja) 注出用口栓
JP2003020054A (ja) 液体紙容器用口栓
JP3259629B2 (ja) キャップ
JP4312396B2 (ja) プルリング付口栓
JP2004099105A (ja) イージーオープン口栓
JP4539010B2 (ja) 低開閉トルクで高密封なキャップを有する容器
JP2003020053A (ja) 液体紙容器用口栓
JP2007084079A (ja) プルリング付口栓
JP4333130B2 (ja) 不正開封防止付口栓
JP2005041543A (ja) 注出用口栓
JP4306210B2 (ja) 口栓用スパウト
JP4366927B2 (ja) 不正開封防止付口栓
JP2007084078A (ja) プルリング付口栓
JP2003335355A (ja) 液体紙容器用口栓
JP4525127B2 (ja) 無菌充填包装対応の1ピース口栓
JP2536891Y2 (ja) 液体容器の天蓋付き注出栓
JP2003063548A (ja) 液体紙容器用口栓
JP4244599B2 (ja) ワンピース口栓
JP3111056B2 (ja) 密封栓
JP3587698B2 (ja) 液体容器用キャップユニット
JP2003011963A (ja) 液体紙容器用口栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4161549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term