JP2003018487A - 番組ガイド表示装置及び表示方法 - Google Patents

番組ガイド表示装置及び表示方法

Info

Publication number
JP2003018487A
JP2003018487A JP2001197303A JP2001197303A JP2003018487A JP 2003018487 A JP2003018487 A JP 2003018487A JP 2001197303 A JP2001197303 A JP 2001197303A JP 2001197303 A JP2001197303 A JP 2001197303A JP 2003018487 A JP2003018487 A JP 2003018487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program guide
program
display
range
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001197303A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsu Inoue
達 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2001197303A priority Critical patent/JP2003018487A/ja
Priority to CA002390683A priority patent/CA2390683A1/en
Priority to US10/173,020 priority patent/US20030005441A1/en
Priority to AU48935/02A priority patent/AU784407B2/en
Priority to EP02014054A priority patent/EP1274234A3/en
Publication of JP2003018487A publication Critical patent/JP2003018487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42212Specific keyboard arrangements
    • H04N21/42218Specific keyboard arrangements for mapping a matrix of displayed objects on the screen to the numerical key-matrix of the remote control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42212Specific keyboard arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な操作により迅速に希望の番組を探し出
すことが可能な電子番組ガイド表示装置を提供する。 【解決手段】 複数の番組の少なくとも番組名、開始時
刻、番組の長さ又は終了時刻、放送チャンネル、放送日
の情報を含む番組情報が取得され、その複数の番組につ
いての番組情報は表示手段22に表示される。ここで、
記憶手段16には、受信機1を操作する操作装置12に
配置された複数の操作キーの各設置位置数に対応して分
割された番組表表示面の各座標が記憶されている。そし
て、操作キーを操作したとき、記憶手段16の記憶内容
を参照して操作キーに対応する番組表表示面の座標に対
応する番組表範囲を表示するようにしたので、ユーザは
複数の操作キーの中から所望の操作キーを選択して操作
することにより、広範囲な番組表から希望の番組を効率
よく探すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、TVディスプレイ
上に電子番組ガイド(EPG:Electronic
Program Guide)を表示する電子番組ガイ
ド表示装置及び表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、放送衛星、通信衛星などの人工衛
星を介して、ディジタル化したテレビジョン信号を伝送
し、各家庭においてこれを受信してテレビ番組を視聴す
るディジタル放送システムが運用されている。この種の
システムでは、多くのチャンネルを確保することができ
るので、非常に多数の番組を放送することができる。
【0003】このようなシステムでは、多数の番組の放
送内容を示す電子番組ガイド(EPG)に関する情報を番
組の映像・音声情報と共に衛星から各家庭の受信機へ送
信する。各家庭では、ユーザが受信機を操作してこの電
子番組ガイドをTVディスプレイ上に表示させ、見たい
番組を探す。通常、電子番組ガイドの表示においては、
ユーザは受信機に付属するリモコンなどを使用して、希
望の番組を探すことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなデ
ィジタル放送システムにおいては、100を超える多数
のチャンネルが視聴可能であるため、ユーザがその中か
ら見たい番組を探し、選択するのには時間と労力を要す
る。よって、表示されるEPGは、特にユーザの好みの
番組を容易に探すことが可能なものとする必要がある。
【0005】本発明は、以上の点に鑑みてなされたもの
であり、簡単な操作により迅速に希望の番組を探し出す
ことが可能な電子番組ガイド表示装置及び表示方法を提
供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、複数の番組情報を時間軸と
チャンネル軸の2次元に配列した番組表として表示する
番組ガイド表示装置において、複数の番組の少なくとも
番組名、開始時刻、番組の長さ又は終了時刻、放送チャ
ンネル、放送日の情報を含む番組情報を取得する番組情
報取得手段と、受信機を操作する操作装置に配置された
複数の操作キーの各設置位置に対応して分割された番組
表表示面の各座標を記憶する記憶手段と、前記操作キー
を操作したとき、前記記憶手段の記憶内容を参照して前
記操作キーに対応する前記番組表表示面の座標に対応す
る番組表範囲を表示する表示手段と、を備えたことを特
徴とする。
【0007】請求項1記載の発明によれば、複数の番組
の少なくとも番組名、開始時刻、番組の長さ又は終了時
刻、放送チャンネル、放送日の情報を含む番組情報が取
得され、その複数の番組についての前記番組情報は表示
手段に表示される。ここで、記憶手段には、受信機を操
作する操作装置に配置された複数の操作キーの各設置位
置に対応して分割された番組表表示面の各座標が記憶さ
れている。そして、操作キーを操作したとき、前記記憶
手段の記憶内容を参照して操作キーに対応する番組表表
示面の座標に対応する番組表範囲を表示するようにした
ので、ユーザは複数の操作キーの中から所望の操作キー
を選択して操作することにより、広範囲な番組表から希
望の番組を効率よく探すことができる。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の番
組ガイド表示装置において、前記操作装置はリモコンで
あるとともに、前記操作キーが数字キーであることを特
徴とする。
【0009】請求項2記載の発明によれば、操作装置が
リモコンであって、操作キーが数字キーであるため、操
作が容易になる。
【0010】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の番組ガイド表示装置において、前記表示手段は、前
記リモコンに配置された数字キーの相対的な配列順序に
対し、前記番組表表示面の座標位置の相対的な配列順序
が一致していることを特徴とする。
【0011】請求項3記載の発明によれば、リモコンに
配置された数字キーの相対的な配列順序に対し、番組表
表示面の座標位置の相対的な配列順序が一致しているの
で、数字キーの相対的な配列順序と番組表表示面の座標
位置の相対的な配列順序との対応関係をユーザが視覚的
に捉えることができる。その結果、操作性を高めること
が可能となる。
【0012】請求項4記載の発明は、請求項3記載の番
組ガイド表示装置において、前記表示手段は、前記数字
キーを押すごとに、当該数字キーに対応する前記番組表
表示面の座標位置の番組表範囲を順次展開表示可能とし
たことを特徴とする。
【0013】請求項4記載の発明によれば、数字キーを
押すごとに番組表範囲を順次展開表示可能としたによ
り、ユーザは広範囲な番組表から操作キーを押すことに
より希望の番組を効率よく探すことができる。
【0014】請求項5記載の発明は、請求項4記載の番
組ガイド表示装置において、前記表示手段は、前記番組
表範囲を順次展開表示する際、次に表示される番組表範
囲の少なくとも放送日又は開始時刻、及び放送チャンネ
ルの情報を予め表示することを特徴とする。
【0015】請求項5記載の発明によれば、番組表範囲
を順次展開表示する際、次に表示される番組表範囲の少
なくとも放送日又は開始時刻、及び放送チャンネルの情
報を予め表示することにより、ユーザは次に表示される
番組表範囲を誤ることなく、適確に表示させることがで
きる。
【0016】請求項6記載の発明は、請求項4記載の番
組ガイド表示装置において、前記表示手段は、前記番組
表範囲を順次展開表示する際、次に表示される番組表範
囲が前記番組表表示面上で識別可能に表示されることを
特徴とする。
【0017】請求項6記載の発明によれば、番組表範囲
を順次展開表示する際、次に表示される番組表範囲が番
組表表示面上で識別可能に表示されることにより、ユー
ザは次に表示される番組表範囲を確実に認識することが
できる。
【0018】請求項7記載の発明は、請求項3乃至6の
いずれかに記載の番組ガイド表示装置において、前記番
組表範囲には、その範囲の配列順序に対応する数字キー
の番号が表示されることを特徴とする。
【0019】請求項7記載の発明によれば、番組表範囲
には、その範囲の配列順序に対応する数字キーの番号が
表示されることで、ユーザは現在表示されている番組表
範囲の番号を容易に認識することができる。
【0020】請求項8記載の発明は、複数の番組情報を
時間軸とチャンネル軸の2次元に配列した番組表として
表示する番組ガイド表示方法において、複数の番組の少
なくとも番組名、開始時刻、番組の長さ又は終了時刻、
放送チャンネル、放送日の情報を含む番組情報を取得す
る工程と、受信機を操作する操作装置に配置された複数
の操作キーの各設置位置に対応して分割された番組表表
示面の各座標を記憶する工程と、前記操作キーを操作し
たとき、前記記憶された記憶内容を参照して前記操作キ
ーに対応する前記番組表表示面の座標に対応する番組表
範囲を表示する工程と、を備えたことを特徴とする。
【0021】請求項8記載の発明によれば、請求項1記
載の発明と同様に、ユーザは複数の操作キーの中から所
望の操作キーを選択して操作することにより、広範囲な
番組表から希望の番組を効率よく探すことができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施の形態について説明する。 [1]受信機の構成 図1に、本発明の一実施形態にかかる衛星ディジタル放
送受信機の構成を示す。図1に示す衛星ディジタル放送
受信機1は、視聴者の家庭に配置され、衛星からのディ
ジタル放送信号(放送波)を受信してテレビジョン(T
V)番組を家庭のテレビジョン(TV)受信機の画面上
に表示する。また、同時に衛星から送られる電子番組ガ
イド(EPG)に関する情報を受信し、視聴者の指示に
応じてテレビジョンの画面上に表示させる機能を有す
る。
【0023】図1に示すように、受信機1は、バス2に
種々の要素が接続された構成を有する。また、受信機1
は、操作装置としての付属のリモコン12により操作可
能である。
【0024】衛星から送信された放送波(BS−RF信
号)は、アンテナ3により受信され、受信機1内のチュ
ーナ4へ送られる。この放送波には、TV番組の映像・
音声情報(以下、「TV番組情報」と呼ぶ。)の他に、
EPGの表示のために使用される情報(SI:Serv
ice Information番組配列情報)が含ま
れている。チューナ4は、ユーザの選択した受信帯域に
同調し、受信した信号波をIF(中間周波数)信号に変
換し、復調処理部5へ送る。復調処理部5は、入力され
たディジタル信号を復調し、データフレームの再構成及
び誤り訂正などの必要な処理を施し、デスクランブラ2
0を介して、MPEG2のトランスポートストリーム
(TS:Transport Stream)形式でデ
ータをデマルチプレクサ6へ供給する。
【0025】デマルチプレクサ6は、入力されたMPE
G2のTSから、指定されたサービスの音声データと映
像データとを抽出し、それぞれオーディオデコーダ10
とビデオデコーダ8とへ供給する。ここで、音声データ
はMPEG2−AAC形式であり、映像データはMPE
G2−Video形式である。オーディオデコーダ10
は、入力された音声データを復号化して番組音声データ
を生成し、これを音声処理部11へ供給する。音声処理
部11は、アンプを含み、所定の音声信号処理を行って
音声出力を生成する。
【0026】一方、ビデオデコーダ8は、映像データを
復号して番組映像データを生成し、これをディスプレイ
プロセッサ9へ供給する。ディスプレイプロセッサ9
は、入力された番組映像データに所定の処理を施して、
映像出力を生成する。また、ディスプレイプロセッサ9
は、TVディスプレイ画面に表示される番組映像上に文
字情報などを重畳させる機能を有する。後に述べるEP
G表示用データ及び座標データは、このディスプレイプ
ロセッサ9により番組映像データ上に重畳され、又は番
組映像データと置き換えられて出力され、表示手段とし
てのTVディスプレイ22上に表示される。
【0027】また、デマルチプレクサ6は、入力された
MPEG2のTSからSIを含む制御データを抽出す
る。SIはEPG表示用データ及び座標データの元にな
る情報であり、EPG表示処理及び領域表示処理はSI
を利用して行われる。デマルチプレクサ6が抽出した、
SIを含む制御データは、CPU17の制御下において
記憶手段としてのRAM16内に記憶される。従って、
CPU17は複数の番組の少なくとも番組名、開始時
刻、番組の長さ又は終了時刻、放送チャンネル、放送日
の情報を含む番組情報を取得する番組情報取得手段とし
ての機能を備えている。
【0028】さらに、RAM16には、EPG表示を行
うためのEPGテキストデータが記憶されると共に、受
信機1を操作するリモコン12に配置された複数の操作
キーとしての数字キーの各設置位置に対応して分割され
た番組表表示面の各座標データもデータベースとして記
憶されている。フラッシュメモリ14はEPG表示を行
う際に必要な種々のグラフィックデータ(番組表の枠、
放送チャンネルのロゴマークなどの所定マークなど)を
記憶し、ROM15はEPG用テキストデータとして使
用されるフォントデータなどを記憶している。
【0029】限定受信処理部7は以下の処理を行う。事
前契約型の限定放送はサービス単位又は番組単位で行わ
れ、対象となるMPEG2のTSが暗号化され送信され
る。限定受信処理部7は、暗号解読処理部(デスクラン
ブラ20)と、契約情報を記録し視聴判定を行うICカ
ード21から構成される。このICカード21は放送事
業者共同運営のサービスセンターから各受信機ユーザへ
配布される。このカードにはユーザと各放送事業者との
契約状況に応じてユーザ契約情報が記載されており、一
般に各ユーザ毎にその記載内容が異なる。ユーザが限定
放送番組を選択した場合、限定受信処理部7はユーザ契
約情報と放送波から得られる暗号解読関連情報の双方を
用い、ユーザが契約している場合にはMPEG2のTS
の暗号解読を行い、ユーザはこの番組を視聴できる。一
方、非契約の場合にはMPEG2のTSの暗号解読は行
われず、ユーザはこの限定放送番組を視聴できない。
【0030】また、ペイ・パー・ビュー(Pay Pe
r View)番組の場合には、ユーザが番組を購入す
る度にICカード21に購入状況が記載され、一定期間
毎に受信機側からモデム18、公衆回線19を介して放
送配信事業者側へペイ・パー・ビュー番組購入情報を送
信する。
【0031】ユーザがリモコン12を使用して入力した
指示はインターフェース13を介してCPU17に送ら
れ、認識される。CPU17は、ユーザの指示に従って
受信機1内の各要素を制御する。例えば、ユーザが指定
したチャンネルの周波数に同調するための指示をチュー
ナ4に送る。
【0032】EPGの表示の際には、CPU17は、R
AM16に記憶されているSIを元にしてEPGテキス
トデータを作成すると共に、リモコン12の数字キーの
各設置位置に対応して分割された番組表表示面の各座標
データを作成する。次に、フラッシュメモリ14内に記
憶されている番組表の枠データなどのグラフィックデー
タ、ROM15内のフォントデータ、RAM16内のE
PGテキストデータ及び番組表表示面の各座標データを
使用してEPG表示用データを作成し、ディスプレイプ
ロセッサ9へ供給する。ディスプレイプロセッサ9は、
CPU17からの切換指示に基づいて、ビデオデコーダ
8からの番組映像データとEPG表示用データとを切り
換え、又は番組データ上にEPG表示用データ及び上記
座標データを重畳し、映像信号としてTVディスプレイ
22へ出力する。
【0033】また、バス2にはモデム18を介して公衆
回線19が接続されており、ユーザ宅の電話やパソコン
などと接続し、放送局と視聴者家庭との間の必要な通信
を行う。 [2]信号フォーマット 次に、EPG表示データの元になるデータとして衛星か
ら送信されるディジタル信号について説明する。図2
に、ディジタル信号のデータ形式を概略的に示す。図示
のように、衛星ディジタル放送システムでは、複数のB
Sチャンネル(帯域)が設定され、各BSチャンネル毎
に最大8つのMPEG2のTSを送信することができ
る。また、1つのTSにより最大32のサービスを送信
することが可能である。なお、以下の説明において、衛
星放送における周波数帯域の場合を「BSチャンネル」
と呼び、受信機1が受信する各放送番組のチャンネルと
区別する。
【0034】各TS中には、映像・音声などの情報中に
全局SIが多重されている。全局SIとは、全ての放送
局分のSIであり、全てのチャンネルの分の番組配列情
報を含んでいる。つまり、同一の内容の全局SIが全て
のBSチャンネルの全てのTSに多重されて送信されて
いる。これにより、視聴者はどの放送局のどのチャンネ
ルを受信している時でも、そのチャンネルのTSに含ま
れる全局SIを取得することにより、全チャンネル分の
EPGデータを作成することができる。具体的には、図
1に示すCPU17が、デマルチプレクサ6を制御して
現在受信中のTSから全局SIを取得し、これに基づい
てEPGテキストデータを作成することになる。
【0035】また、図2の下部には各TS中の映像・音
声データの形式を示している。先ほど、1つのTSあた
り最大32サービスを送信可能であると述べたが、それ
ら複数のサービスは1つのTS内にパケットの形態で時
分割多重されている。図2に示す例では、最も下に位置
するTSには複数の放送局のサービス(サービスA、b
…)が時分割多重されている。従って、例えばサービス
Aを受信するためには、CPU17は先ずそのTSを含
むBSチャンネルに図1のチューナ4を同調させる。次
に、図1の復調処理部5が、そのBSチャンネルに含ま
れる複数のTSから目的のTSを特定、抽出し、さらに
デマルチプレクサ6によってそのTS内に時分割多重さ
れているサービスAをその識別情報を参照して抽出する
ことが必要となる。
【0036】ここで、図2に示すように、各サービス局
のデータ(サービスA、B…で示している)の頭には、
そのサービスについての各局SIが挿入されている。各
局SIは、全局SIと同様の情報であるが、全局SIに
は含まれない各局固有の情報を含んでいる。即ち、全局
SIはEPGとして全チャンネルについての番組表を表
示するのに必要な情報を含み、各局SIは例えば各番組
の概要などのより詳細な情報を含んでいる。従って、図
1のCPU17は、ユーザの指示に応じて各局SIを取
得することにより、特定のチャンネルについての概要情
報を表示させることができる。 [3]曜日EPG 次に、本実施形態によるEPG表示画面について説明す
る。図3に、EPG表示画面の一例を示す。図3に示す
EPG表示画面は、複数のチャンネルの番組表を日毎
(曜日毎)に示したものであり、以下これを「曜日EP
G」と呼ぶ。なお、曜日EPG以外のEPGの表示態様
として、番組をジャンル別に表示する「ジャンルEP
G」があるが、本発明とは直接関連が無いのでその説明
は省略する。また、そのほかに、後述する領域表示EP
Gがある。なお、EPG表示画面は、TVディスプレイ
の全面に大きく表示させることもできるし、視聴中の番
組画像中に小さくスーパーインポーズして表示させるこ
ともできる。
【0037】曜日EPGの最上部には、現在の日時が表
示される。曜日EPG30は、図示のように当日から翌
週の同じ曜日までの8日分の番組表を有している。各曜
日毎に全てのチャンネルについての番組表が用意され、
ユーザが曜日タブ34で希望の日を指定すると、その日
の番組表が表示される。リモコン12の後述の「曜日変
更キー」47を1回押すたびに、番組表は次の曜日のも
のに変わり、7日後の番組表まで至ったあとは、今日の
番組表に戻る。
【0038】番組表は番組表表示エリア(番組表表示
面)32内に表示され、枠により仕切られた各単位を番
組セル31と呼ぶ。番組表表示エリア32の左側には時
間帯表示エリア29がある。図3の例は、6月16日
(土)の午後7時から10時までの時間帯の番組表が表
示された例を示している。また、番組表表示エリア32
の上部には、横方向にチャンネル帯表示エリア28があ
る。
【0039】カーソル33(図3では黒枠として表示し
ている。)で示す部分は、ユーザにより現在選択されて
いる番組を示している。図3の例では、「今週のスポー
ツ」が選択されている。また、現在選択されている番組
についての概要情報が図3上部の概要情報欄35内に表
示される。この概要情報は、前述の各TS中の全局SI
を元にして生成される。
【0040】リモコン12を操作してカーソル33を図
3の左右方向に移動させることにより、チャンネルの選
択を行うことができる。また、表示されている番組表の
時間軸方向の変更は、リモコン12によりカーソル33
を上下方向に移動させることにより行う。これらの操作
は後述する。カーソル33を時間軸方向に移動し続け
て、その日の午後12時以降にさらにカーソルを移動さ
せると、番組表の曜日が自動的に翌日に変わり、カーソ
ル33は翌日の午前0時以降の番組セルを選択した状態
となる。また、7日後の午後12時(図3の例では、2
3日(土)の午後12時)以降にカーソル33を移動さ
せると、番組表の曜日は「きょう」に戻り、カーソル3
3は今日の午前0時以降の番組セルを選択した状態にな
る。但し、過去の番組情報が無い場合は、番組情報があ
る時間帯以降の番組セルを選択した状態になる。
【0041】なお、図3の表示例では時間軸方向に3時
間分、チャンネル軸方向に5チャンネル分の番組表を示
しているが、これに限定されず、例えばより長い時間、
より多くのチャンネルを一度に表示するように構成する
こともできる。
【0042】また、ある番組セル31内には、継続マー
ク36が表示される。継続マーク36は、その番組が時
間が長いため現在の番組表表示エリア32内に表示しき
れず、マークが示す時間軸方向に継続していることを示
している。例えば、図3の130チャンネル(以下、
「ch」と示す。)の午後9時から始まる映画「セブ
ン」は2時間番組であるが、図3では時間帯が10時ま
でしか表示されていないため、その全てを表示できな
い。よって10時以降もその番組が継続していることを
継続マーク36により示している。なお、上向きの継続
マーク36はその番組の時間帯が上方向(時間の早い方
向)に継続しており、下向きの継続マーク36はその番
組の時間帯が下方向(時間の遅い方向)に継続している
ことを示す。
【0043】なお、例えば3〜5分程度の短時間番組
(天気予報やニュースなど)は、EPG画面に表示する
際には番組セルの時間方向幅(EPG表示画面における
番組セルの高さ)が小さすぎるため、番組名を示す文字
を表示することができない。このような場合は、EPG
画面上は番組セルのみが示され、ユーザがその番組セル
を選択すると概要情報欄35にその内容が示される。こ
れにより、ユーザはそのような短時間番組の内容を確認
することができる。
【0044】図4に、曜日EPGのデータ構造をイメー
ジ化した図を示す。先に述べたように、曜日EPGは当
日から翌週の同じ曜日までの8日分の番組表を日毎に示
したEPGである。即ち、各曜日の全チャンネルについ
ての番組表を1枚の曜日シート38とし、これが7日先
まで日毎に用意されていると考えることができる。従っ
て、ユーザが図3の曜日タブ34の「きょう」を指定す
ると図3のように今日の番組表が現れる。ユーザが「1
7日(日)」の曜日タブ34を指定すれば、17日の番
組表が表示される。
【0045】図3に示すような曜日EPG30として表
示されるのは、図4の1枚の曜日シート38の一部分に
すぎない。図3の表示画面例は、6月16日(土)の午
後7:10における曜日EPGの表示例であり、午後7
時から10時の時間帯の100chから140chまで
の番組表を表示している。ここで、ユーザがリモコン1
2を操作してカーソル33を現在表示されているエリア
外まで移動させると、図4における番組表表示エリア3
2が移動し、その結果、曜日EPG30に表示される時
間帯及びチャンネル帯の一方又は両方が変わることにな
る。
【0046】図5に、本発明のディジタル受信機1と共
に使用される操作装置としてのリモコン12の外観を示
す。リモコン12の上部に設けられた機能キーのうち、
EPGキー46は図3に示すようなEPG画面を表示す
るためのキーである。即ち、通常の番組を視聴している
状態で、EPGキー46を押すと、TVディスプレイ2
2の画面は番組画面から図3に示すようなEPG画面に
切り換わる。なお、EPG画面を番組画面上に重畳して
表示するようにしてもよい。また、EPG画面が表示さ
れている状態でEPGキー46を押すと、元の番組画面
に戻る。EPGキー46の下にあるのが「曜日キー」4
8であり、図3に示すような曜日EPGを表示させるた
めのキーである。なお、EPG画面には曜日EPG画面
の他に、ジャンルEPG画面があり、曜日キー48はE
PG画面のうちの曜日EPGを選択する指示を行うキー
である。
【0047】EPGキー46の右隣にあるのが「曜日変
更」キー47であり、表示中の番組表の曜日を変更する
ために使用される。さらに、曜日変更キー47の下にあ
るのが「ジャンル」キー49でありこれは、EPG画面
をジャンルEPGに変更する際に使用される。ジャンル
キー49の下にあるのはESCキー50であり、EPG
画面から番組画面へ戻るために使用される。BACKキ
ー51は先に入力した指示を取り消して指示前の状態に
戻すために使用される。BACKキー51の下には「領
域」キー52がある。この領域キー52は、後述する領
域表示EPGを表示させる時に使用する。
【0048】また、リモコン12のほぼ中央にカーソル
移動キー41〜44が配置され、図3におけるカーソル
33の位置及び後述する領域移動モードにおいて番組表
範囲を移動させるために使用される。図3の表示状態に
おいて、左方向キー41を押すとカーソル33は左隣り
の番組セルへ移動し、右方向キー43を押すとカーソル
33は右隣りの番組セルへ移動する。また、上方向キー
42を押すとカーソル33は上方向へ移動し、下方向キ
ー44を押すとカーソル33は下方向へ移動する。な
お、後述の領域移動モードにおける番組表範囲も、同様
にカーソル移動キー41〜44により移動することがで
きる。
【0049】但し、カーソル移動キー41〜44を操作
してカーソル33を移動させただけの状態では、受信機
1の処理上、番組の選択は未だ確定していない。カーソ
ル33が移動した後、決定キー45を押すことにより番
組の選択が確定する。例えば、図3の状態では、受信機
1は130chの番組「今週のスポーツ」を受信中であ
る。ここで、ユーザが左方向キー41を押すと、カーソ
ル33は番組表表示エリア32内の左隣りの「ポップ
ス」の番組セルに移動する。しかし、受信機1が受信し
ている番組は未だ「今週のスポーツ」のままである。そ
して、ユーザが決定キー45を押すと始めて受信機1は
受信チャンネルを120chに切り換え、番組「ポップ
ス」の受信を開始して、この番組「ポップス」の受信画
像が表示される。
【0050】カーソル移動キー41〜44及び決定キー
45により現在時刻より先の時間帯(将来)の番組セル
を指定した場合は、通常はその番組の予約画面が現れ
る。予約画面の指示する操作を行うことにより、その番
組の視聴及び録画を予約することができる。また、SI
の逐次の更新により、過去の番組情報を消去するように
した場合は、現在時刻より前(過去)の番組セルを指定
した場合は、その番組は既に放送された旨のメッセージ
などが表示される。
【0051】また、カーソル移動キー41〜44及び決
定キー45の下には、操作キーとしての1〜0のテンキ
ー53があり、テンキー53は受信チャンネルを入力す
るために使用すると共に、EPGキー46が押された状
態で、領域キー52を押すと領域移動モードに移行し、
次いでテンキー53を押すと、この押されたテンキー5
3により指示された番組表範囲(チャンネル帯及び時間
帯)の番組情報をRAM16から取得して番組表表示エ
リア(番組表表示面)32内に表示する。ここで、EP
Gキー46が押された状態で、直接テンキー53を押し
た場合でも領域移動モードに移行するようにしてもよ
い。
【0052】なお、図5のリモコン12における他のキ
ーは通常のTVの受信に関するものなどであり、本発明
とは特に直接の関連を有しないので、その説明は省略す
る。 [4]領域表示EPG 次に、本実施形態の中心部分である領域表示EPGにつ
いて説明する。領域表示EPGとは、図3に示した曜日
EPGの広範囲表示版ということができ、曜日EPGの
全体又は広範囲の部分を一画面に表示する。使用するT
Vディスプレイの画面サイズ、解像度及び番組情報を記
述する文字サイズなどの制約から、図3に示す曜日EP
Gにより表示できる番組表領域には限界がある。そこ
で、領域表示EPGでは、曜日EPGと比較して初期画
面では非常に広範囲の番組表を簡易表示し、順次狭い範
囲の番組表に展開表示する。
【0053】図6に領域表示EPGの表示画面例を示
す。領域表示EPGにより表示可能な範囲は、全チャン
ネル及び全曜日であるが、使用するTV受信機その他の
制約により不可能な場合には可能な最大範囲とする。領
域表示EPGを表示させる時、ユーザは番組視聴状態で
図5に示すリモコン12のEPGキー46を押した後、
領域キー52を押す。なお、領域表示EPGが表示され
ている状態でユーザが領域キー52を押すと、TVディ
スプレイ22の表示は図3に示すようなEPG画面に戻
り、さらにEPGキー46を押すと番組視聴状態に戻
る。
【0054】図6の上部に示す領域表示EPG60は、
時間軸方向に全曜日分、チャンネル軸方向に900チャ
ンネル分の番組表を示している。なお、これは単なる一
例であり、他のサイズ(範囲)とすることも可能であ
る。
【0055】また、領域表示EPG60には、受信機1
を操作するリモコン12に配置されたテンキー53の各
設置位置、この場合は1〜9の9個所に対応して番組表
表示エリア(番組表表示面)32が9分割され、この9
分割された番組表範囲61が表示される。この番組表範
囲61は、リモコン12に設置されたテンキー53の相
対的な配列順序に対し、番組表表示エリア32の座標位
置の相対的な配列順序が一致している。そして、テンキ
ー53のいずれかを押したとき、図1に示すRAM16
内に記憶された各座標データを参照し、番組表表示エリ
ア32には、押されたテンキー53の座標に対応する番
組表範囲61が番組表範囲61a,61b…へと順次展
開表示される。
【0056】即ち、番組視聴状態で図5に示すリモコン
12のEPGキー46を押した後、領域キー52を押す
と、TVディスプレイ22上に初期画面として図6の上
部に示す領域表示EPG60が表示される。この領域表
示EPG60では、テンキー53の各設置位置に対応し
て番組表表示エリア(番組表表示面)32が時間軸方向
に全曜日の番組表が3分割されると共に、チャンネル軸
方向に900チャンネル分の番組表が3分割され、計9
分割されて表示される。
【0057】時間軸方向において、例えば番組表範囲6
1の「1,2,3」は、月曜日及び火曜日の範囲を表示
し、「4,5,6」は水曜日から金曜日の範囲を表示
し、そして「7,8,9」は土曜日及び日曜日の範囲を
表示している。また、チャンネル軸方向において、例え
ば番組表範囲61の「1,4,7」は、100〜399
チャンネルの範囲を表示し、「2,5,8」は、400
〜699チャンネルの範囲を表示し、さらに「3,6,
9」は、700〜999チャンネルの範囲を表示してい
る。
【0058】図6の上部に示す領域表示EPG60で
は、リモコン12のテンキー53の「5」を押して番組
表範囲61の「5」を選択した状態を表示している。こ
のように番組表範囲61の「5」を選択した場合には、
番組表範囲61の「5」が黒枠として表示されると共
に、領域表示EPG60の上部に、図示しない概要情報
欄を設け、この概要情報欄に図6の上部右隣に示すよう
に次に表示される放送曜日又は開始時刻、及び放送チャ
ンネルを表示する。なお、この表示形態に限らず、番組
表表示エリア32内にポップアップ表示するようにして
もよい。また、ポップアップ画面によらず、番組表範囲
61内に全て表示しておいてもよい。上記ポップアップ
表示とは、領域表示EPGの表示状態において、選択中
の番組表範囲61の概要情報をポップアップ画面によっ
て表示することである。
【0059】従って、番組表範囲61の「5」を選択お
よび決定した場合、図6の中央に示すように次に表示さ
れる放送チャンネルは、400〜699チャンネルの範
囲を表示し、放送曜日は水曜日から金曜日の範囲を表示
する。この領域表示EPG60aでは、テンキー53の
各設置位置に対応して番組表表示エリア32が時間軸方
向に水曜日から金曜日の番組表が3分割されると共に、
チャンネル軸方向に400〜699チャンネルの番組表
が3分割され、計9分割されて表示される。
【0060】即ち、時間軸方向において、番組表範囲6
1aの「1,2,3」は、水曜日の範囲を表示し、
「4,5,6」は木曜日の範囲を表示し、そして「7,
8,9」は金曜日の範囲を表示している。また、チャン
ネル軸方向において、番組表範囲61aの「1,4,
7」は、400〜499チャンネルの範囲を表示し、
「2,5,8」は、500〜599チャンネルの範囲を
表示し、さらに「3,6,9」は、600〜699チャ
ンネルの範囲を表示している。なお、分割範囲は、図6
に示すように正確に均等である必要はなく、また一部が
重複していてもよく、適宜使いやすいように設定すれば
よい。
【0061】さらに、図6の中央に示す領域表示EPG
60aでは、リモコン12のテンキー53の「4」を押
して番組表範囲61の「4」を選択した状態を表示して
いる。このように番組表範囲61の「4」を選択した場
合には、番組表範囲61aの「4」が黒枠として表示さ
れると共に、領域表示EPG60の上部(図示せず)
に、図6の中央右隣に示すように次に表示される放送チ
ャンネルは400〜499チャンネルの範囲を表示し、
放送曜日は木曜日を表示する。
【0062】この領域表示EPG60bでは、図6の下
部に示すようにテンキー53の各設置位置に対応して番
組表表示エリア32が時間軸方向に木曜日24時間の番
組表が3分割されると共に、チャンネル軸方向に400
〜499チャンネルの番組表が3分割され、計9分割し
て表示される。図6の下部において、61bは番組表範
囲である。
【0063】なお、図6の中央に示す領域表示EPG6
0a及び図6の下部に示す領域表示EPG60bは、図
6の上部に示す領域表示EPG60に順次重畳して表示
するようにしてもよい。また、領域表示EPG60,6
0a及び60bにおいて、番組表範囲61,61aまた
は61bの番号を誤って選択・決定して表示した後は、
カーソル移動キー41〜44により各々番組表範囲6
1,61aまたは61bを適宜移動可能としてもよい。
【0064】このように、ユーザは番組視聴状態で図5
に示すリモコン12のEPGキー46を押した後、領域
キー52を押す。すると、領域表示EPG60には、受
信機1を操作するリモコン12に配置されたテンキー5
3の各設置位置に対応して番組表表示エリア32が9分
割され、この分割された番組表範囲61が表示される。
【0065】そして、テンキー53のいずれかを押した
とき、図1に示すRAM16内に記憶された各座標デー
タを参照し、番組表表示エリア32には、押されたテン
キー53の座標に対応する番組表範囲61を番組表範囲
61a,61bに順次展開表示するようにしたので、ユ
ーザはテンキー53の中から所望のキーを選択して操作
することにより、広範囲な番組表から希望の番組を効率
よく探すことが可能となる。 [5]領域表示EPGの表示処理 次に、領域表示EPGにおける表示処理について図7及
び図8のフローチャートを参照して説明する。図7は領
域移動モードを通常の曜日EPGモードと独立に用意
し、リモコン12で切り替える処理を示すフローチャー
トであり、図8は領域移動モードを通常の曜日EPGモ
ードと区別せず、特に切り替え不要とした場合の処理を
示すフローチャートである。なお、以下の処理は、図1
に示すCPU17がRAM16に記憶されているデータ
を参照し、ROM15に記憶されているプログラムを実
行してディスプレイプロセッサ9などの各要素を制御す
ることにより行われる。
【0066】図7において、先ず、ユーザは番組視聴状
態にあるとする(ステップS1)。ここで、CPU17
は、リモコン12のEPGキー46が押されたか否かを
判断する(ステップS2)。押されない場合は、番組視
聴状態が継続する。押された場合は、CPU17はRA
M16を参照して曜日EPGのための表示データを取得
し、曜日EPGモードへ入る(ステップS3)。
【0067】次いで、CPU17は、リモコン12の領
域キー52が押されたか否かを判断する(ステップS
4)。押されない場合は、曜日EPGモードを継続する
一方、押された場合は、領域移動モードに移行する(ス
テップS5)。この領域移動モードでは、図6の上部に
示す領域表示EPG60が表示され、この領域表示EP
G60には、受信機1を操作するリモコン12に配置さ
れたテンキー53の各設置位置に対応して番組表表示エ
リア(番組表表示面)32が9分割され、この9分割さ
れた番組表範囲61が表示される。
【0068】そして、CPU17は、リモコン12のテ
ンキー53が押されたか否かを判断する(ステップS
6)。テンキー53が押された場合には、RAM16内
に記憶された各座標データを参照し、押されたテンキー
53の座標に対応する番組表範囲61aが展開表示され
る。即ち、テンキー53で指示された曜日又は時間帯/
チャンネルに該当する番組表範囲61aの番組情報をR
AM16内に記憶されたデータベースなどから取得する
(ステップS7)。
【0069】ここで、日本BSディジタル放送の場合に
は、送信されるSI(番組配列情報)には、各番組のチ
ャンネル番号、番組開始日時、番組時間などが含まれて
おり、この情報を用いてテンキー53で指定された曜日
又は時間帯/チャンネルに相当する番組情報を選択す
る。
【0070】さらに、ステップS8では、ステップS7
にて取得したデータを番組表に表示するための各種デー
タ処理を行い、テンキー53で指定された曜日又は時間
帯/チャンネルに相当する番組表を表示する(ステップ
S9)。次いで、ステップS10で番組表範囲が最終の
分割範囲か否かを判断し、最終の分割範囲の場合には、
図3に示すような通常の曜日EPGの形態で表示され
る。このとき、カーソル33は例えば左上隅の番組に位
置するように表示された状態でステップS3に戻り、通
常の曜日EPGの操作が可能となる。一方、ステップS
10で番組表範囲が最終の分割範囲でない場合には、ス
テップS11に進む。
【0071】このステップS11では、リモコン12の
領域キー52が押されたか否かを判断し、押されない場
合は、ステップS6に戻り、押された場合は、ステップ
S3に戻り、曜日EPGモードへ復帰する。なお、ステ
ップS11で領域キー52を押してステップS3に戻っ
た場合、つまり領域表示EPGモードを途中で止めた場
合は、現在視聴中の番組のセルが含まれている番組表、
つまり「きょう」のそのときの時間帯で、そのときのチ
ャンネルが含まれた番組表が表示される。
【0072】次に、図8に従って領域移動モードを通常
の曜日EPGモードと区別せず、特に切り替え不要とし
た場合の処理手順を説明する。
【0073】図8において、先ず、ユーザは番組視聴状
態にあるとする(ステップS21)。ここで、CPU1
7は、リモコン12のEPGキー46が押されたか否か
を判断する(ステップS22)。押されない場合は、番
組視聴状態が継続する。押された場合は、CPU17は
RAM16を参照して曜日EPGのための表示データを
取得し、曜日EPGモードへ入る(ステップS23)。
【0074】そして、CPU17は、リモコン12のテ
ンキー53が押されたか否かを判断する(ステップS2
4)。テンキー53が押された場合には、RAM16内
に記憶された各座標データを参照し、押されたテンキー
53に対応する座標の番組表範囲61aが展開表示され
る。即ち、テンキー53で指示された曜日又は時間帯/
チャンネルに該当する番組表範囲61aの番組情報をR
AM16内に記憶されたデータベースなどから取得する
(ステップS25)。
【0075】さらに、ステップS26では、ステップS
25にて取得したデータを番組表に表示するための各種
データ処理を行い、テンキー53で指定された曜日又は
時間帯/チャンネルに相当する番組表を表示する(ステ
ップS27)。
【0076】次いで、ステップS28で番組表範囲が最
終の分割範囲か否かを判断し、最終の分割範囲の場合に
は、ステップS23の曜日EPGモードに戻る。一方、
ステップS28で番組表範囲が最終の分割範囲でない場
合には、ステップS29に進む。
【0077】さらに、ステップS29では、リモコン1
2のEPGキー46が押されたか否かを判断し、押され
ない場合は、ステップS24に戻り、押された場合は、
ステップS21に戻り、処理は番組視聴状態とする。
【0078】このように本実施形態によれば、番組表範
囲61は、リモコン12に配置されたテンキー53の相
対的な配列順序に対し、番組表表示エリア32の座標位
置の相対的な配列順序が一致しているので、テンキー5
3の相対的な配列順序と番組表表示エリア32の座標位
置の相対的な配列順序との対応関係をユーザが視覚的に
捉えることができる。その結果、操作性を高めることが
可能となる。
【0079】また、本実施形態によれば、番組表範囲6
1は、テンキー53を押すごとに番組表範囲61を番組
表範囲61a,61b…へと順次展開表示可能としたこ
とにより、ユーザは広範囲な番組表からテンキー53を
押すことにより希望の番組を効率よく探すことができ
る。
【0080】ここで、番組表範囲61を順次展開表示す
る際、次に表示される番組表範囲61a,61b…の少
なくとも放送日又は開始時刻、及び放送チャンネルの情
報を予め表示することにより、ユーザは次に表示される
番組表範囲61を誤ることなく、適確に表示させること
ができる。また、番組表範囲61を順次展開表示する
際、次に表示される番組表範囲61a,61b…が番組
表表示エリア32上で識別可能に表示されることによ
り、ユーザは次に表示される番組表範囲61a,61b
…を確実に認識することができる。さらに、番組表範囲
61,61a,61b…には、その範囲の配列順序に対
応するテンキー53の番号が表示されることで、ユーザ
は現在表示されている番組表範囲61,61a,61b
…の番号を容易に認識することができる。
【0081】そして、本実施形態では、操作装置として
リモコン12を使用し、操作キーとしてテンキー53を
用いたので、操作が容易になり、使い勝手がよくなる。 [6]他の領域表示EPG 図9に他の領域表示EPGの表示画面例を示す。図9に
示すように、番組表表示エリア32内には、枠により仕
切られた番組セル31が多数表示され、番組表表示エリ
ア32の左側には時間帯表示エリア29があり、番組表
表示エリア32の上部には、横方向にチャンネル帯表示
エリア28がある。領域表示EPG65は、時間軸方向
に24時間分、チャンネル軸方向に101〜999チャ
ンネルの番組表を示している。なお、これは単なる一例
であり、他のサイズ(範囲)とすることも可能である。
【0082】また、領域表示EPG65には、受信機1
を操作するリモコン12に配置されたテンキー53の各
設置位置数に対応して番組表表示エリア32内に9個の
領域が指定され、この9個の領域の番組表範囲66が番
組表表示エリア32内に点在表示される。この番組表範
囲66は、リモコン12に設置されたテンキー53の相
対的な配列順序に対し、番組表表示エリア32の座標位
置の相対的な配列順序が一致している。
【0083】そして、番組視聴状態で図5に示すリモコ
ン12のEPGキー46を押した後、領域キー52を押
すと、TVディスプレイ22上に図9に示す領域表示E
PG65が表示される。
【0084】時間軸方向において、例えば番組表範囲6
6の「1,2,3」は、0〜2時台の範囲を表示し、
「4,5,6」は11〜13時台の範囲を表示し、そし
て「7,8,9」は21〜23時台の範囲を表示してい
る。また、チャンネル軸方向において、例えば番組表範
囲66の「1,4,7」は、101〜104チャンネル
の範囲を表示し、「2,5,8」は、549〜552チ
ャンネルの範囲を表示し、さらに「3,6,9」は、9
96〜999チャンネルの範囲を表示している。
【0085】この領域移動モードでは、領域表示EPG
65の番組中に領域表示カーソル67が表示され、この
領域表示カーソル67は、リモコン12のテンキー53
を押して所望の番組表範囲66を選択すると、その選択
した番組表範囲66が黒枠として表示される。図9では
番組表範囲65の「5」を選択した場合を表示してい
る。
【0086】また、この領域表示EPGモードでは、領
域表示カーソル67が番組表表示エリア32内を上下左
右に移動する。即ち、図5に示すリモコン12のカーソ
ル移動キー41〜44を押すことにより、領域表示カー
ソル67が対応する方向に所定量ずつ移動する。
【0087】従って、ユーザはリモコン12のEPGキ
ー46を押した後、領域キー52を押すと、TVディス
プレイ22上に図9に示す領域表示EPG65が表示さ
れる。そして、リモコン12のテンキー53を押して所
望の番組表範囲66を選択して領域表示カーソル67を
表示させる。次いで、ユーザは通常の曜日EPGの要領
で領域表示カーソル67を移動させることで、好みの番
組を含む範囲を容易に探すことができる。
【0088】なお、この領域移動モードにおいて、時間
帯表示エリア29には24時間分の各時間帯を表示する
ようにしたが、時間帯表示エリア29に全曜日(8日
分)を表示し、テンキー53の「1」を押すと、視聴当
日の視聴時間帯の先頭チャンネルを表示し、テンキー5
3の「5」を押すと、中央日の中央時間帯(例えば11
〜14時台)で中央チャンネル部を表示し、またテンキ
ー53の「9」を押すと、表示最終日の最終時間帯(例
えば21〜23時台)の最終チャンネル部を表示するよ
うにしてもよい。
【0089】ここで、上記表示最終日は、BSディジタ
ル放送の場合、情報送出日数がデータとして送出され、
全局SI情報に関してデフォルト値(既定値)は、テレ
ビサービスでは8日、ラジオサービスでは3日、データ
サービスでは2日となっている。このため、サービス種
別(テレビ/ラジオ/データ)毎に表示最終日は異なる
ことになる。
【0090】このように本領域移動モードでは、リモコ
ン12のテンキー53を押して番組表範囲66を選択す
ると共に、領域表示カーソル67を移動させることによ
り、番組表の広範囲の部分から好みの番組を効率よく探
すことが可能となる。
【0091】なお、本発明は上記実施形態に限定される
ことなく、種々の変更が可能である。例えば、上記実施
形態では、操作装置としてリモコン12を用いたが、こ
れに限らず送信機能を備えた携帯端末を使用してもよ
い。また、リモコン12にテンキー53を図5に示すよ
うに配列したが、これに限らず1〜12の数字キーを横
3個×縦4個、横4個×縦3個などのように配列しても
よい。この場合、RAM16には、上記数字キーの各設
置位置に対応して分割された番組表表示エリア32の各
座標データが記憶されている。
【0092】さらに、上記実施形態において、キーは数
字に限らず、文字や図形など識別可能なものであれば、
如何なるものであってもよい。そして、図6に示す操作
において、例えばリモコン12のBACKキー51を押
した場合には、直前の番組表範囲に戻るようにしてもよ
い。
【0093】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の番組情報を時間軸とチャンネル軸の2次元に配列し
た番組表として表示し、操作キーを操作したとき、記憶
手段の記憶内容を参照して操作キーに対応する番組表表
示面の座標に対応する番組表範囲を表示するようにした
ので、ユーザは複数の操作キーの中から所望の操作キー
を選択して操作することにより、広範囲な番組表から希
望の番組を効率よく探すことができる。その結果、操作
性を格段と向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態による衛星ディジタル放送受
信機の構成を示すブロック図である。
【図2】ディジタル放送によるデータ送信方法を示す図
である。
【図3】EPG表示例を示す図である。
【図4】EPG表示用データの構造の概念を模式的に示
す図である。
【図5】図1の受信機と共に使用されるリモコンの外観
を示す図である。
【図6】領域表示EPGの表示画面例を示す図である。
【図7】領域表示EPGにおける表示処理を示すフロー
チャートである。
【図8】領域表示EPGにおける他の表示処理を示すフ
ローチャートである。
【図9】他の領域表示EPGの表示画面例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 ディジタル放送受信機 2 バス 3 アンテナ 4 チューナ 5 復調処理部 6 デマルチプレクサ 7 限定受信処理部 8 ビデオデコーダ 9 ディスプレイプロセッサ 10 オーディオデコーダ 11 音声処理部 12 リモコン(操作装置) 13 インターフェース 14 フラッシュメモリ 15 ROM 16 RAM(記憶手段) 17 CPU(番組情報取得手段) 18 モデム 19 公衆回線 22 TVディスプレイ(表示手段) 32 番組表表示エリア(番組表表示面) 52 領域キー 53 テンキー(操作キー、数字キー) 60 領域表示EPG 61 番組表範囲

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の番組情報を時間軸とチャンネル軸
    の2次元に配列した番組表として表示する番組ガイド表
    示装置において、 複数の番組の少なくとも番組名、開始時刻、番組の長さ
    又は終了時刻、放送チャンネル、放送日の情報を含む番
    組情報を取得する番組情報取得手段と、 受信機を操作する操作装置に配置された複数の操作キー
    の各設置位置に対応して分割された番組表表示面の各座
    標を記憶する記憶手段と、 前記操作キーを操作したとき、前記記憶手段の記憶内容
    を参照して前記操作キーに対応する前記番組表表示面の
    座標に対応する番組表範囲を表示する表示手段と、を備
    えたことを特徴とする番組ガイド表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の番組ガイド表示装置にお
    いて、 前記操作装置はリモコンであるとともに、前記操作キー
    が数字キーであることを特徴とする番組ガイド表示装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の番組ガイド表示装
    置において、 前記表示手段は、前記リモコンに配置された数字キーの
    相対的な配列順序に対し、前記番組表表示面の座標位置
    の相対的な配列順序が一致していることを特徴とする番
    組ガイド表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の番組ガイド表示装置にお
    いて、 前記表示手段は、前記数字キーを押すごとに、当該数字
    キーに対応する前記番組表表示面の座標位置の番組表範
    囲を順次展開表示可能としたことを特徴とする番組ガイ
    ド表示装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の番組ガイド表示装置にお
    いて、 前記表示手段は、前記番組表範囲を順次展開表示する
    際、次に表示される番組表範囲の少なくとも放送日又は
    開始時刻、及び放送チャンネルの情報を予め表示するこ
    とを特徴とする番組ガイド表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の番組ガイド表示装置にお
    いて、 前記表示手段は、前記番組表範囲を順次展開表示する
    際、次に表示される番組表範囲が前記番組表表示面上で
    識別可能に表示されることを特徴とする番組ガイド表示
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項3乃至6のいずれかに記載の番組
    ガイド表示装置において、 前記番組表範囲には、その範囲の配列順序に対応する数
    字キーの番号が表示されることを特徴とする番組ガイド
    表示装置。
  8. 【請求項8】 複数の番組情報を時間軸とチャンネル軸
    の2次元に配列した番組表として表示する番組ガイド表
    示方法において、 複数の番組の少なくとも番組名、開始時刻、番組の長さ
    又は終了時刻、放送チャンネル、放送日の情報を含む番
    組情報を取得する工程と、 受信機を操作する操作装置に配置された複数の操作キー
    の各設置位置に対応して分割された番組表表示面の各座
    標を記憶する工程と、 前記操作キーを操作したとき、前記記憶された記憶内容
    を参照して前記操作キーに対応する前記番組表表示面の
    座標に対応する番組表範囲を表示する工程と、を備えた
    ことを特徴とする番組ガイド表示方法。
JP2001197303A 2001-06-28 2001-06-28 番組ガイド表示装置及び表示方法 Pending JP2003018487A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197303A JP2003018487A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 番組ガイド表示装置及び表示方法
CA002390683A CA2390683A1 (en) 2001-06-28 2002-06-14 Apparatus and method for displaying electronic program guide
US10/173,020 US20030005441A1 (en) 2001-06-28 2002-06-18 Apparatus and method for displaying electronic program guide
AU48935/02A AU784407B2 (en) 2001-06-28 2002-06-25 Apparatus and method for displaying electronic program guide
EP02014054A EP1274234A3 (en) 2001-06-28 2002-06-28 Apparatus and method for displaying electronic program guide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197303A JP2003018487A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 番組ガイド表示装置及び表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003018487A true JP2003018487A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19034933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001197303A Pending JP2003018487A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 番組ガイド表示装置及び表示方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030005441A1 (ja)
EP (1) EP1274234A3 (ja)
JP (1) JP2003018487A (ja)
AU (1) AU784407B2 (ja)
CA (1) CA2390683A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004363744A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Sharp Corp 受信装置
JP2007295463A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Sharp Corp 電子番組表作成装置、方法、プログラム、及び記録媒体
JP2007299220A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置および表示制御プログラム
JP2008118572A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Canon Inc 表示制御装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP2008227706A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Sharp Corp 表示制御装置
JP2009033435A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Funai Electric Co Ltd 放送受信機
JP2010193022A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Kddi Corp 曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム
JP2011118943A (ja) * 2011-03-11 2011-06-16 Casio Computer Co Ltd 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
JP2012090304A (ja) * 2011-12-02 2012-05-10 Ascon Co Ltd コンテンツ配信システム、コンテンツ配信送信側システム、および、コンテンツ配信方法
WO2013001689A1 (ja) * 2011-06-29 2013-01-03 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7284064B1 (en) * 2000-03-21 2007-10-16 Intel Corporation Method and apparatus to determine broadcast content and scheduling in a broadcast system
US20020144265A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-03 Connelly Jay H. System and method for merging streaming and stored content information in an electronic program guide
US20020143591A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Connelly Jay H. Method and apparatus for a hybrid content on demand broadcast system
US7185352B2 (en) * 2001-05-11 2007-02-27 Intel Corporation Method and apparatus for combining broadcast schedules and content on a digital broadcast-enabled client platform
US20030005465A1 (en) * 2001-06-15 2003-01-02 Connelly Jay H. Method and apparatus to send feedback from clients to a server in a content distribution broadcast system
US20030005451A1 (en) * 2001-06-15 2003-01-02 Connelly Jay H. Method and apparatus to distribute content descriptors in a content distribution broadcast system
US20020194603A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-19 Jay H. Connelly Method and apparatus to distribute content using a multi-stage broadcast system
US20030066090A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Brendan Traw Method and apparatus to provide a personalized channel
US8943540B2 (en) * 2001-09-28 2015-01-27 Intel Corporation Method and apparatus to provide a personalized channel
KR100621127B1 (ko) * 2004-01-09 2006-09-13 삼성전자주식회사 디스플레이된 객채들을 처리하기 위한 사용자 인터페이스장치 및 방법
DE04704245T1 (de) * 2004-01-22 2007-06-06 Semiconductores Investigacion Y Diseno S.A. -(Sidsa), Tres Cantos Integrierte schaltung zum verarbeiten und nachfolgenden routen von mpeg-daten (motion picture expert group) zwischen schnittstellen
KR20070049912A (ko) * 2005-11-09 2007-05-14 삼성전자주식회사 오픈케이블 방송처리장치 및 그 제어방법과, 오픈케이블시스템의 케이블카드 소프트웨어 업그레이드 방법
JP5036178B2 (ja) * 2005-12-12 2012-09-26 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント コンテンツ案内システム、コンテンツ案内方法、コンテンツ案内支援サーバ、コンテンツ案内支援方法、プログラム及び情報記憶媒体
GB0526045D0 (en) * 2005-12-22 2006-02-01 Electra Entertainment Ltd An improved interactive television user interface
EP1983743B1 (en) * 2006-01-30 2015-12-30 Panasonic Corporation Electronic program guide display device, and electronic program guide display method
US20070283391A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 Jay Connelly Method and system for partitioning television channels in a platform
US20100205633A1 (en) * 2007-09-18 2010-08-12 Panasonic Corporation Display apparatus, display method, and display program
US20100199309A1 (en) * 2007-09-18 2010-08-05 Panasonic Corporation Display apparatus, display method, and display program
JP2009088977A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toshiba Corp 番組情報表示システム、番組情報表示方法、及びテレビシステム
JP4525760B2 (ja) * 2008-01-30 2010-08-18 ソニー株式会社 情報処理装置および情報提供方法
US8239896B2 (en) * 2008-05-28 2012-08-07 Sony Computer Entertainment America Inc. Integration of control data into digital broadcast content for access to ancillary information
JP4798184B2 (ja) 2008-08-04 2011-10-19 ソニー株式会社 番組表の表示制御装置、番組表の表示装置、及び、番組表の表示制御方法
US20100192181A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 At&T Intellectual Property I, L.P. System and Method to Navigate an Electonic Program Guide (EPG) Display
JP5464622B1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-09 シャープ株式会社 電子番組表表示装置およびテレビジョン受像機
CN113766293B (zh) * 2020-06-05 2023-03-21 北京字节跳动网络技术有限公司 信息显示方法、装置、终端及存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2545297A1 (fr) * 1983-04-26 1984-11-02 Thomson Csf Dispositif de retard et son utilisation dans le dispositif de decodage d'un equipement de mesure de distance
JPH05153515A (ja) * 1991-12-02 1993-06-18 Sony Corp テレビジヨン受像機及びその選局装置
FR2713427B1 (fr) 1993-12-01 1995-12-29 Thomson Consumer Electronics Procédé de sélection de programmes vidéo.
US5598523A (en) * 1994-03-31 1997-01-28 Panasonic Technologies, Inc. Method and system for displayed menu activation using a matching distinctive arrangement of keypad actuators
US5835156A (en) * 1996-08-14 1998-11-10 Samsung Electroncis, Ltd. Television graphical user interface employing remote random access pointing device
JP4596495B2 (ja) * 1997-07-18 2010-12-08 ソニー株式会社 制御装置、制御方法、電気機器システム、電気機器システムの制御方法、および、記録媒体
US6018372A (en) * 1997-09-04 2000-01-25 Liberate Technologies Electronic program guide with multiple day planner
GB2332293A (en) * 1997-12-11 1999-06-16 British Telecomm An Input Device
US6850689B1 (en) * 1998-01-16 2005-02-01 Hitachi, Ltd. Video apparatus with zoom-in magnifying function
JP3909148B2 (ja) * 1998-01-16 2007-04-25 株式会社日立製作所 ビデオ表示装置
US6212680B1 (en) * 1998-03-04 2001-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-channel electronic programming guide and soft picture-in-picture acquisition for use with digital television
JP3645720B2 (ja) * 1998-10-02 2005-05-11 松下電器産業株式会社 Epg情報表示方法、及びプログラム記録媒体
GB9915036D0 (en) * 1999-06-29 1999-08-25 Pace Micro Tech Ltd Method of imputting text
JP2001189895A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受像機、テレビジョン受像機用リモートコントローラおよびサービス提供システム
JP3996317B2 (ja) * 2000-02-23 2007-10-24 パイオニア株式会社 番組ガイド表示装置及び表示方法
JP2001339659A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送内容受信装置
JP2002218363A (ja) * 2001-01-22 2002-08-02 Nec Corp 放送自動記録方法、装置、プログラム及び記録媒体
US6684293B1 (en) * 2001-03-27 2004-01-27 Novell, Inc. Methods and computer readable media for preserving unique critical information during data imaging
US20020162108A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-31 Catherine Lin-Hendel Interactive/ active electronic program/ content guide (IAEPG) with computer enhanced, web-wrapped user interfaces, programablility, and automated search, record, and present

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004363744A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Sharp Corp 受信装置
JP2007295463A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Sharp Corp 電子番組表作成装置、方法、プログラム、及び記録媒体
JP2007299220A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置および表示制御プログラム
JP2008118572A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Canon Inc 表示制御装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
US8665207B2 (en) 2006-11-07 2014-03-04 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus and control method thereof, and computer program
JP2008227706A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Sharp Corp 表示制御装置
JP2009033435A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Funai Electric Co Ltd 放送受信機
JP2010193022A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Kddi Corp 曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム
JP2011118943A (ja) * 2011-03-11 2011-06-16 Casio Computer Co Ltd 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
WO2013001689A1 (ja) * 2011-06-29 2013-01-03 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法
US9055342B2 (en) 2011-06-29 2015-06-09 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method
JP2012090304A (ja) * 2011-12-02 2012-05-10 Ascon Co Ltd コンテンツ配信システム、コンテンツ配信送信側システム、および、コンテンツ配信方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU4893502A (en) 2003-01-02
EP1274234A3 (en) 2006-01-25
US20030005441A1 (en) 2003-01-02
CA2390683A1 (en) 2002-12-28
EP1274234A2 (en) 2003-01-08
AU784407B2 (en) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003018487A (ja) 番組ガイド表示装置及び表示方法
JP3996317B2 (ja) 番組ガイド表示装置及び表示方法
JP3960788B2 (ja) 番組ガイド表示装置および番組ガイド表示方法
JP2001218127A (ja) 番組ガイド表示装置及び表示方法
US6305018B1 (en) Electronic content guide system and electronic content guide displaying method
US6577350B1 (en) Method and apparatus for displaying an electronic program guide
US7861266B2 (en) Information processing apparatus and method, and television signal receiving apparatus and method
US6163345A (en) Method and apparatus for providing station and programming information in a multiple station broadcast system
JP4410882B2 (ja) 電子番組ガイドの表示方法
JP2001245233A (ja) 番組ガイド表示装置及び表示方法
JP2002094893A (ja) 番組案内表示装置及び番組案内表示方法
JP2001238144A (ja) 番組ガイド表示装置及び表示方法
JP2002125169A (ja) 番組案内装置および番組案内方法
EP1244297A2 (en) On screen programme list display for multiple channel broadcasting systems
JP2002112142A (ja) 番組案内装置および番組案内方法
JPH08289281A (ja) 電子番組ガイド伝送装置および方法、ショッピング画像伝送装置および方法、電子番組ガイド受信装置および方法、並びに電子ショッピング装置および方法
JP2001251568A (ja) 番組ガイドの表示装置及び表示方法
JPH1132267A (ja) 番組選択表示装置および番組選択表示方法
JP4371506B2 (ja) 情報処理装置及び方法
WO2002069642A1 (en) Improvements to television systems
KR100619677B1 (ko) 방송 프로그램 상태 표시 방법
JPH11168677A (ja) テレビ放送受信機
KR19990042303A (ko) 복합 방송 수신기의 예약 안내 화면 표시 방법
KR19990080993A (ko) 위성방송 수신기에 있어서 사용자별 시청모드 설정 및 운영방법
KR20000003669A (ko) 위성 방송 수신기의 선택적 프로그램 안내 정보 표시 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309