JP2003016015A - 画像提供装置及び画像提供システム。 - Google Patents

画像提供装置及び画像提供システム。

Info

Publication number
JP2003016015A
JP2003016015A JP2001195291A JP2001195291A JP2003016015A JP 2003016015 A JP2003016015 A JP 2003016015A JP 2001195291 A JP2001195291 A JP 2001195291A JP 2001195291 A JP2001195291 A JP 2001195291A JP 2003016015 A JP2003016015 A JP 2003016015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mail
position information
unit
image providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001195291A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Matsumoto
文明 松本
Michiyuki Yamaoka
道行 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Telecommunications Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Telecommunications Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Telecommunications Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001195291A priority Critical patent/JP2003016015A/ja
Priority to US10/482,263 priority patent/US7801537B2/en
Priority to PCT/JP2002/001773 priority patent/WO2003003781A1/ja
Priority to KR10-2003-7016881A priority patent/KR20040024565A/ko
Priority to CNA02816556XA priority patent/CN1547867A/zh
Publication of JP2003016015A publication Critical patent/JP2003016015A/ja
Priority to US12/860,764 priority patent/US20100317373A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42382Text-based messaging services in telephone networks such as PSTN/ISDN, e.g. User-to-User Signalling or Short Message Service for fixed networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00458Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
    • H04N1/32776Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document using an interactive, user-operated device, e.g. a computer terminal, mobile telephone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 場所の特色を持たせた画像をあて先に提供す
る画像提供装置を提供する。 【解決手段】 携帯電話1aは、その位置情報が格納さ
れた位置情報メール21を画像提供装置2に送信する。
これを受信した画像提供装置2は、そのメールの位置情
報に基づき作成したサムネイル画像を格納した返信メー
ル39を携帯電話1aに送信する。携帯電話1aでは、
そのサムネイル画像から1のサムネイル画像を選択した
選択結果を格納した画像選択メール22を画像提供装置
2に送信する。これを受けて画像提供装置2は、選択結
果に基づいた画像を格納した画像メール40を送信す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として、携帯端
末からのメール送信で利用可能な画像提供装置及び画像
提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】昨今の携帯電話は、メール機能つきのも
のが多く、操作キーの押下等によりメールを送受信でき
る。また、携帯電話が可搬性及び利便性に優れているこ
とから、ユーザは、旅行、行楽等の際にも所持すること
が多い。このため、例えば旅行先からでも知人等にメー
ルを手軽に送信できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
メールでは、ユーザが旅行先からそれを送信しても、そ
の内容が文字によるメッセージであり、送信した場所
(景勝地や観光地)を特定できるような画像が付加され
ない。これに対して、例えば絵葉書のように場所の特色
を持たせた画像を知人に送信したいというニーズがあ
る。このニーズに対し、例えば、携帯電話に多くの画像
を記憶させれば知人に画像を送信できるが、携帯電話の
記憶容量が増大して携帯性が損なわれるため、好ましく
ない。
【0004】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであって、携帯端末に多くの画像を持たせる
ことなく、場所の特色を持たせた画像を、例えば知人に
提供する画像提供装置及び画像提供システムを提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る画像提供装置は、携帯端末から画像の
あて先を受け付ける受け付け手段と、場所に関する位置
情報を取得する位置情報取得手段と、前記位置情報に基
づいて、当該位置情報に関連する画像を特定する画像特
定手段と、前記画像特定手段で特定された画像を前記あ
て先に提供する画像提供手段とを備えることを特徴とし
ている。
【0006】ここで、画像の特定は、例えば、すでに記
憶された画像を読み出したり、新たに画像を作成した
り、すでにある画像を加工したりすることによってなさ
れる。また、画像をあて先に提供するとは、画像をあて
先に送信する他、あて先の相手がこの画像を取得可能な
状態、例えば、特定の記憶媒体に記憶してインターネッ
ト等を通じてアクセス可能な状態にすることをいう。上
記構成によれば、位置情報に関連する画像を特定してあ
て先に提供できる。
【0007】また、携帯端末と画像提供装置とを備えた
画像提供システムであって、前記携帯端末は、画像のあ
て先を送信する送信手段を備え、前記画像提供装置は、
前記携帯端末から送信されるあて先を受け付ける受け付
け手段と、場所に関する位置情報を取得する位置情報取
得手段と、前記位置情報に基づいて、当該位置情報に関
連する画像を特定する画像特定手段と、前記画像特定手
段により特定された画像を前記あて先に提供する画像提
供手段とを備えたことを特徴としている。この構成によ
れば、位置情報に関連する画像を特定してあて先に提供
できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る画像提供シス
テムの実施の形態について、図面を参照しながら説明す
る。 (実施の形態) (1)画像提供システムの全体の構成 本発明の実施の形態における画像提供システムについて
説明する。図1は、画像提供システムを含む全体構成を
示す概略図である。画像提供システムは、メールを送信
する携帯電話1aと、このメールを携帯電話1aのある
ゾーンの基地局3、通信網4を介して受信する画像提供
装置2とを備えている。
【0009】画像提供装置2は、受信したメールから携
帯電話1aの所在場所を示す位置情報を取得し、この位
置情報に基づいて特定した画像を格納するメール(以
下、単に「画像メール」という。)を携帯電話1bに送
信するためのものである。このため、画像提供装置2
は、携帯電話1aから送信されたメールを確実に中継す
る、例えば送信サーバ等に設けられている。
【0010】図2は、画像メールを作成する際の携帯電
話1aと画像提供装置2とのシーケンスを示す図であ
る。以下、携帯電話1aと画像提供装置2とのシーケン
スついて、図2を用いて概略説明する。まず携帯電話1
aは、その位置情報を格納するメール21(以下、単に
「位置情報メール」という。)を画像提供装置2に送信
する。
【0011】これを受信した画像提供装置2は、その位
置情報に対応する複数の画像を画像記憶部から読み出
し、この画像を縮小させた、所謂サムネイル画像を作成
する。画像とサムネイル画像とは、画像IDにより互い
に対応付けられており、サムネイル画像とその画像ID
とを格納するメール39(以下、単に「返信メール」と
いう。)を携帯電話1aに送信する。
【0012】携帯電話1aでは、受信した複数のサムネ
イル画像から、一つのサムネイル画像を選択する操作を
ユーザから受け付ける。そして、選択されたサムネイル
画像の画像IDを格納するメール22(以下、単に「画
像選択メール」という。)を再び画像提供装置2に送信
する。これを受けて画像提供装置2は、画像IDに対応
する画像を格納するメール40を送信先の携帯電話1b
に送信する。
【0013】ここで、位置に対応する画像は、位置に対
応して予め記憶されており、その位置(場所)と何らか
の関係を有し、例えば観光地、景勝地、建造物、テーマ
パーク、特産物、人物等の画像があげられる。なお、画
像提供装置2は、インターネット等を介して受信サーバ
とも接続されており、各パーソナルコンピュータ6から
でも画像メール40を取得できる。
【0014】(2)携帯電話の構成 図3は、携帯電話1aの構成を示すブロック図である。
携帯電話1aは、従来と同様に通話機能とメール機能と
を有しており、ここでは、画像メール40に関連する構
成を主に説明する。携帯電話1aは、図3に示すよう
に、無線部11、操作部12、表示部13、記憶部1
4、GPSアンテナ部15、位置情報メール作成部1
6、画像選択メール作成部17及び制御部18を備えて
いる。
【0015】無線部11は、アンテナ19を介して返信
メール39等の各種メールの送受信の他、発呼信号、呼
出信号等の発着信を行う。表示部13は、例えば液晶表
示手段を備え、各種の機能を実行する際にユーザの操作
を誘導案内するガイダンス、受信したサムネイル画像、
メールの内容、作成中のメッセージ等を表示する。操作
部12は、ユーザが携帯電話1aに対して各種の入力操
作を行うところであり、ガイダンスに従って、「YE
S」の入力を意味するYESキー、「NO」の入力を意
味するNOキー、数値入力用の数値キー、表示部13の
表示内容を上下にスクロールさせるスクロールキー、各
種の機能を選択、実行、キャンセルを行う機能キー等の
操作キーを備えている。
【0016】ここで、ユーザが行う入力操作とは、メー
ル作成等を指定する操作、具体的には表示部13のガイ
ダンスに従ってYESキー又はNOキーを押下する操作
である他、表示部13のサムネイル画像をスクロールさ
せるときに行うスクロールキーの押下する操作等であ
る。記憶部14は、RAM等により構成され、返信メー
ル39等の各種のメールを記憶する他、名称、電話番
号、メールアドレス等を記憶する。GPSアンテナ部1
5は、携帯電話1aの位置情報を取得するもので、具体
的には、図1に示すように、衛星20を利用した全世界
測位システム(GPS)からその位置の緯度と経度とを
取得する。
【0017】位置情報メール作成部16は、携帯電話1
aの位置情報を画像提供装置2に送信するための位置情
報メール21(図6参照)を作成する。位置情報メール
21には、GPSアンテナ部15で取得した位置情報が
メール本文に添付されている。なお、位置情報メール2
1については後述する。画像選択メール作成部17は、
画像提供装置2から送信された複数のサムネイル画像の
中から、一つのサムネイル画像をユーザが選択した結果
を送信するための画像選択メール22(図8参照)を作
成する。なお、画像選択メール22については後述す
る。
【0018】ここで、ユーザが選択した結果とは、ユー
ザの操作キーの押下操作により選択されたサムネイル画
像に対応する画像IDであり、メール本文に添付され
る。なお、画像選択メール22には、後述するが、画像
メール40の画像に文字等のメッセージを組み込ませる
か否かを画像提供装置2に指示する組込情報が格納され
ている。
【0019】制御部18は、画像メール40を作成する
旨の操作をユーザから受け付けると、GPSアンテナ部
15に位置情報を取得させて、位置情報メール作成部1
6に位置情報メール21を作成するように指示し、ま
た、画像提供装置2から受信したサムネイル画像の中か
ら一つを選択する操作をユーザから受け付けると、画像
選択メール作成部17に画像選択メール22を作成する
ように指示する。
【0020】制御部18は、マイクロコンピュータから
構成され内蔵するROM内のプログラムを実行すること
で、上記の制御を行う他、従来の携帯電話1aと同様に
通話或いはメール送受信の制御を行う。 (3)画像提供装置の構成 図4は、画像提供装置2の構成を示すブロック図であ
る。画像提供装置2は、位置情報取得部30、候補画像
特定部31、サムネイル画像作成部32、返信メール作
成部33、画像メール作成部34、送受信部35及び制
御部36を備えている。
【0021】位置情報取得部30は、位置情報メール2
1に格納された位置情報を取得するためのものである。
候補画像特定部31は、位置情報取得部30で取得され
た位置情報に対応する画像を特定するためのものであ
る。具体的には、画像を記憶する画像記憶部38を備
え、その画像の画像IDと、位置の範囲を示す位置エリ
アとを対応付けテーブル37で対応付けている。画像を
特定する際には、位置情報の位置を含む位置エリアを特
定し、この特定された位置エリアに対応する画像が、対
応付けテーブル37の画像IDに従って画像記憶部38
から読み出される。
【0022】なお、画像記憶部38は、ROM、ハード
ディスク等により構成されている。また、候補画像特定
部31で特定された画像は、画像メール40に使用され
る画像の候補であり、以下、「候補画像」ともいう。図
5は、対応付けテーブル37を示す図である。位置エリ
アは、全世界測位システムから得られたデータ(緯度と
経度)に対応するようになっており、例えば、「北緯3
6度△△分・東経138度○△分」と「北緯36度×△
分・東経138度×○分」との2点を対角とする略四角
形の範囲である。画像IDは、画像記憶部38に記憶さ
れている画像を示す識別番号であり、説明上、例えば、
雪だるま.IDで示している。また、画像IDからその
画像が画像記憶部38から読み出されるように、画像I
Dと画像アドレスとは対応付けられている。
【0023】サムネイル画像作成部32は、候補画像特
定部31で特定された複数の候補画像を縮小させたサム
ネイル画像を作成するためのものである。返信メール作
成部33は、返信メール39(図7参照)を作成するた
めのもので、サムネイル画像とその画像IDとがメール
本文に添付されている。なお、返信メール39について
は後述する。
【0024】画像メール作成部34は、画像メール40
(図9参照)を作成するためのもので、受信した画像選
択メール22から画像IDを取得して、この画像IDに
対応する画像(以下、「使用画像」ともいう。)を画像
記憶部38から読み出してメール本文に格納する。な
お、画像メール40については、後述する。画像メール
作成部34は、画像選択メール22の組込情報が、例え
ば「1」である場合には、使用画像にメッセージを組み
込み、「0」の場合には、メッセージを組み込まないよ
うになっている。なお、使用画像にメッセージを組み込
むとは、使用画像の画像領域の外側に、メッセージを組
み込む組込領域を設けるように画像を拡張させて、この
組込領域にメッセージを組み込むことをいい、このメッ
セージを組み込んだ画像も使用画像という。(図10の
(a)参照)。
【0025】送受信部35は、位置情報メール21を送
信した携帯電話1aに返信メール39を返送する他、そ
の携帯電話1aから画像選択メール22を受信したり、
画像メール40を受信側の携帯電話1b等に送信したり
する。制御部36は、位置情報メール21を受信する
と、位置情報取得部30に位置情報を取得させ、この位
置情報に対応する候補画像を候補画像特定部31に特定
させ、この候補画像のサムネイル画像をサムネイル画像
作成部32に作成させて、返信メール作成部33に返信
メール39を作成するように指示し、また、画像選択メ
ール22を受信すると、画像メール作成部34に画像メ
ール40を作成するように指示する。制御部36は、マ
イクロコンピュータから構成され内蔵するROM内のプ
ログラムを実行することで、上記の機能の制御を行う。
【0026】(4)携帯電話と画像提供装置とから送信
されるメールのデータ構造 図6は、携帯電話1aから画像提供装置2に送信される
位置情報メール21のデータ構造及びその内容例を示す
図である。位置情報メール21は、同図に示すように、
ヘッダの送信元アドレス及び送信先アドレスと、メール
本文と、位置情報とを格納している。
【0027】送信元アドレスは、自己、つまりその携帯
電話1aのメールアドレスであり、また送信先アドレス
は、画像メール40の送信先、例えば図1の携帯電話1
bのメールアドレスである。位置情報は、GPSアンテ
ナ部15で取得されたデータであり、緯度と経度とから
なる。なお、位置情報は、メール本文に、例えばMIM
E(Multipurpose Internet M
ail Extensions)形式で添付されてい
る。
【0028】図7は、画像提供装置2が送信する返信メ
ール39のデータ構造及びその内容例を示した図であ
る。返信メール39は、同図に示すように、送信元アド
レス、送信先アドレス及びメール本文からなり、複数
(3種類)のサムネイル画像とその画像IDとがメール
本文にMIME形式で添付されている。送信先アドレス
は、上記の位置情報メール21を送信してきた携帯電話
1aのメールアドレスであり、具体的には、位置情報メ
ール21から送信元アドレスを取得している。送信元ア
ドレスは、画像提供装置2のメールアドレスである。サ
ムネイル画像は、サムネイル画像作成部32で作成され
た画像あり、画像IDは、候補画像特定部31により特
定された画像と、そのサムネイル画像とを対応付けてい
る。
【0029】図8は、携帯電話1aが送信する画像選択
メール22のデータ構造及びその内容例を示す図であ
る。画像選択メール22は、送信元アドレス、送信先ア
ドレス及びメール本文からなり、画像ID及び組込情報
がメール本文にMIME形式で添付されている。送信先
アドレス及び送信先アドレスは、上記の位置情報メール
21と同じアドレスが用いられる。画像IDは、ユーザ
が選択したサムネイル画像に対応するもので、例えば、
選択したサムネイル画像が「雪だるまの小画像」の場合
は「雪だるま.ID」となる。
【0030】組込情報は、画像提供装置2で使用画像に
メッセージを組み込むか否かを指示するためのもので、
例えば「1」は、使用画像にメッセージを組み込む場合
である。メール本文は、使用画像に組み込む場合のメッ
セージを格納するためのもので、例えば、「今、スキー
場です。」が格納されている。なお、画像にメッセージ
を組み込まない場合の組込情報は、「0」である。
【0031】(5)画像メール及びそのデータ構造 図9は、画像メール40のデータ構造とその内容例を示
した図である。画像メール40は、送信先アドレス、送
信元アドレス及びメール本文からなり、そのメール本文
に画像を格納している。なお、図9の(a)は、画像に
メッセージ「今、スキー場です。」を組み込んだ場合
を、(b)は、メッセージを組み込んでいない場合を夫
々示している。
【0032】図10は、画像メール40の例を示した図
である。画像メール40の画像は位置情報メール21を
送信してきた携帯電話1aの位置に対応するもので、絵
葉書の絵或いは写真の部分に相当する。同図では、携帯
電話1aの位置を含んだ位置エリアにはスキー場があ
り、対応する画像に「雪だるま」が使用されている。な
お、図10の(a)は、図9の(a)に対応した画像メ
ール40で、(b)は、図9の(b)に対応した画像メ
ール40である。
【0033】(6)携帯電話におけるメール作成処理 図11及び図12は、携帯電話1aの制御部18におけ
るメール作成のフローチャートである。以下、図10の
(a)の画像メール40を作成する場合を例として説明
する。制御部18は、メールを作成するモードの選択操
作がユーザから有ると、メールを送信するあて先、つま
り送信先アドレス「△△△@def.yz.jp」の入
力をユーザから受け付ける(ステップS10;YES、
S11)。
【0034】具体的には、ユーザが、数値キーから入力
したり、記憶部14から登録済みのメールアドレスを読
み出したりする。なお、受け付けた送信先アドレス「△
△△@def.yz.jp」及び自己の送信元アドレス
「○○○@abc.xy.jp」は、図6に示すよう
に、メールのヘッダに格納される。送信先アドレスの入
力が終了すると、表示部13に第1メッセージ、例えば
「画像メールを作成しますか?」を表示する(ステップ
S12)。そして、画像メール40を作成する場合を示
すYESキーの操作がユーザからあると、GPSアンテ
ナ部15に指示して、全世界測位システムから現在の位
置情報「北緯36度△△分・東経138度○○分」を取
得させる(ステップS13;YES、S14)。
【0035】次に、制御部18は、位置情報メール作成
部16に位置情報メール21の作成を指示する。すなわ
ち、位置情報メール作成部16は、GPSアンテナ部1
5で取得した位置情報をメール本文に添付して位置情報
メール21を作成する(図6参照)。制御部18は、そ
の位置情報メール21を無線部11から画像提供装置2
に送信する(ステップS15)。
【0036】なお、上記の位置情報メール21に対し
て、サムネイル画像及びその画像IDを格納した返信メ
ール39が、画像提供装置2から返送される。制御部1
8は、返信メール39を無線部11から受信すると、表
示部13に第2メッセージ、例えば「サムネイル画像を
見ますか?」を表示する(ステップS16;YES、S
17)。
【0037】サムネイル画像を見ない場合を示すNOキ
ーの操作があると、ステップS10に戻る。これは、ユ
ーザが画像メール40の作成を中止したり、送信先アド
レスの間違いに気づいたりすることがあるからである。
逆に、サムネイル画像を見る場合のYESキーの操作が
ユーザからあると、受信した返信メール39のメール本
文に添付されている先頭のサムネイル画像「雪だるまの
小画像」を読み出して、ガイダンスと共に表示部13に
表示する(ステップS18;YES、S19)。
【0038】このガイダンスは、例えば、表示中のサム
ネイル画像を選択する場合には選択キーを、或いは前の
サムネイル画像を表示させたり、次の画像を表示させた
りする場合にはスクロールキーを夫々押下するようにユ
ーザを誘導案内する。このガイダンスに従って、スクロ
ールキーを押下するユーザの操作があると、ステップS
19に戻り、表示されているサムネイル画像「雪だるま
の小画像」に換えて、次のサムネイル画像「○×公園の
小画像」を表示部13に表示する。なお、表示するサム
ネイル画像の順序は、例えば返信メール39に添付され
ている画像の順番である。
【0039】一方,上記のガイダンスに従って、選択キ
ーを押下するユーザの操作があると(ステップS20;
YES)、制御部18は画像選択メール作成部17に画
像選択メール22の作成を指示する。すなわち、画像選
択メール作成部17は、ユーザにより選択されたサムネ
イル画像「雪だるまの小画像」の画像ID「雪だるま.
ID」を取得し、この画像IDをメール本文に添付す
る。このとき、ステップs11で受け付けた送信先アド
レスと、送信元アドレスとをメールのヘッダに格納す
る。
【0040】次に、制御部18は、表示部13に第3メ
ッセージ、例えば「画像にメッセージを組み込みますか
?」を表示する(ステップS21)。そして、メッセー
ジを組み込む場合のYESキーの操作があると、メッセ
ージ「今、スキー場です。」をユーザから受け付け、組
込情報を「1」にする(ステップS22;YES、S2
3、S24)。受け付けたメッセージは、画像選択メー
ル作成部17により、メール本文に格納されるともに、
組込情報がメール本文に添付される。
【0041】一方、ステップS22で、画像にメッセー
ジを組み込まない場合のNOキーの操作があると、画像
選択メール作成部17は、組込情報を「0」にし、メー
ル本文に添付する(ステップS25)。制御部18は、
組込情報が添付された画像選択メール22を無線部11
から最寄りの基地局3を介して画像提供装置2に送信す
る(ステップS26)。
【0042】なお、ステップS13で、画像メール40
を作成しない場合のNOキーの操作がユーザからあると
(つまり、そのメールは、画像のないメールであり、以
下「文字メール」という。)、それに使用するメッセー
ジの入力をユーザから受け付ける(ステップS13;N
O、S27)。そして、受け付けたメッセージをメール
本文に格納し、無線部11から画像提供装置2に送信す
る(ステップS28)。
【0043】(7)画像提供装置における画像提供処理 図13は、画像提供装置2における制御部36のフロー
チャートである。同図に示すように、制御部36は、メ
ールを送受信部35で受信すると、そのメール本文に位
置情報が添付されているか否かを判別する(ステップS
101;YES、S102)。メール本文に位置情報が
添付されている場合(つまり、そのメールは位置情報メ
ール21である)、制御部36は、位置情報取得部30
に指示して位置情報「北緯36度△△分、東経138度
○○分」を取得させる(ステップS102;YES)。
【0044】そして、制御部36は、候補画像特定部3
1に指示して、取得した位置情報に対応する候補画像を
特定させる。すなわち、候補画像特定部31では、位置
情報の位置を含む位置エリアを特定する(ステップS1
03)。次に、特定された位置エリア「北緯36度△○
分・東経138度○△分〜北緯36度×△分・東経13
8度×○分」に対応する画像ID「雪だるま.ID」、
「○×公園.ID」及び「△△美術館.ID」を図7の
対応付けテーブル37から取得する(ステップS10
4)。そして、この画像IDに対応する画像を画像記憶
部38から読み出して候補画像を特定する。
【0045】次に、制御部36は、サムネイル画像作成
部32に指示して、上記の候補画像のサムネイル画像を
作成させる。すなわち、サムネイル画像作成部32で
は、候補画像特定部31で特定された各候補画像を縮小
してサムネイル画像「雪だるまの小画像」、「○×公園
の小画像」及び「△△美術館の小画像」を作成する(ス
テップS105)。
【0046】そして、制御部36は、返信メール作成部
33に指示して返信メール39を作成させる。即ち、返
信メール作成部33では、作成されたサムネイル画像と
その画像IDとをメール本文に添付する(図7参照)と
共に、位置情報メール21の送信元アドレスを取得して
送信先アドレスに、また画像提供装置2のメールアドレ
ス「×××@.ghi.xz.jp」を送信元アドレス
に夫々格納する。そして、制御部33は、この返信メー
ル39を送受信部35から位置情報メール21の送信元
の携帯電話1aに送信する(ステップS106)。
【0047】一方、ステップS102で受信したメール
本文に位置情報が添付されていない場合、そのメール本
文に画像IDが添付されているか否かを判別する(ステ
ップS102;NO、S110)。画像IDが添付され
ている場合(つまり、そのメールは画像選択メール22
である)に、制御部36は、画像メール作成部34に指
示して画像メール40を作成させる。
【0048】すなわち、画像メール作成部34は、画像
選択メール22から画像ID「雪だるま.ID」を取得
し(ステップS111)、この画像IDに対応する画像
「雪だるま」を画像記憶部38から読み出す。次に、画
像メール作成部34は、画像選択メール22から組込情
報を取得し、その取得した組込情報が「1」である場
合、そのメール本文からメッセージ「今、スキー場で
す。」を読み出して、使用画像「雪だるま」に、このメ
ッセージを組み込む(ステップS112;YES、S1
13、S114)。一方、取得した組込情報が「0」で
ある場合、ステップS115に進む(ステップS11
2;NO)。
【0049】そして、画像メール作成部34は、メッセ
ージを組み込まれた画像、或いは、組み込まれていない
画像をメール本文に格納すると共に、画像選択メール3
9の送信元アドレスと送信元アドレスとをメールのヘッ
ダに格納する(図9参照)。制御部36は、画像メール
40を送受信部35から送信先アドレス「△△△@de
f.yz.jp」の携帯電話1b等に送信する(ステッ
プS115)。なお、ステップS110で、メール本文
に画像IDが付加されていない場合(つまりそのメール
は文字メールである)、その文字メールを送受信部35
から携帯電話1b等に送信する(ステップS110;N
O、S120)。
【0050】返信メール39の送信(ステップS10
6)、画像メール40の送信(ステップS115)及び
文字メールの送信(ステップS120)した後に、ステ
ップS101に戻る。以上のように、本実施の形態によ
れば、位置情報に基づいた画像を特定して、この画像を
画像メール40に格納して送信先に提供するので、絵葉
書のように、位置の特色を持たせた画像を送信先に提供
できる。特に、位置情報は携帯電話1aの位置を示して
いるので、その携帯電話1aのある位置の特色を画像に
持たすことができる。
【0051】以上、本発明を実施の形態に基づいて説明
したが、本発明の内容が、上記各実施の形態に示された
具体例に限定されないことは勿論であり、例えば以下の
ような変形例を実施することができる。 (変形例1)上記の実施の形態では、位置情報は、携帯
電話1aの所在位置を示しているが、携帯電話1aの所
在位置以外の場所でも良い。この場合、例えば携帯電話
1aの所在位置と異なる位置情報をユーザが携帯電話1
aに入力して、この入力した位置情報に対応する画像を
画像提供装置2で特定すれば良い。このようにすれば、
携帯電話1aの所在位置と離れた場所に対応する画像を
提供することができる。
【0052】(変形例2)上記の実施の形態では、携帯
電話1aの所在位置を全世界測位システムから取得して
いるが、全世界測位システム以外から位置情報を取得し
ても良い。例えば、位置情報メール21を送信した携帯
電話1aがあるゾーンの基地局3の位置を携帯電話1a
の位置として特定することも可能である。この場合、携
帯電話1aがあるゾーンの基地局3で、その基地局3の
位置情報を携帯電話1aから受信した位置情報メール2
1に付加し、画像提供装置2の位置情報取得手段31
は、その付加された位置情報を取得するようにすれば良
い。
【0053】(変形例3)上記の実施の形態では、携帯
端末に携帯電話1aを用いているが、携帯電話1aの代
わりに携帯情報端末を用いて、画像メール40を送信し
ても良い。この場合、携帯情報端末は、例えば通信機能
を有するPCカードを介して電話回線に接続して、各メ
ール21、22、39の送受信すれば良い。
【0054】(変形例4)上記の実施の形態では、図1
0の(a)のように、メッセージを使用画像に重ならな
いように画像領域外に組み込んでいるが、使用画像と重
なるように画像領域内にメッセージを組み込んでも良
い。さらに、メッセージの代わりにユーザが用意した画
像を画像提供装置2に送信して、位置の特色を有する使
用画像と合成しても良い。また使用画像にその位置情報
の地名等を組み込んでも良い。さらに、メッセージを使
用画像に組込まずにメール本文に格納し、使用画像を添
付ファイルとして送信しても良い。
【0055】(変形例5)上記の実施の形態では、使用
画像に組み込むメッセージを画像選択メール22で送信
しているが、携帯電話1aから画像提供装置2に最初に
送信する位置情報メール21で送信しても良い。 (変形例6)上記の実施の形態では、候補画像を複数特
定して、ユーザが一つの画像を選択決定しているが、複
数の画像を決定しても良い。この場合、複数の画像を上
下或いは左右に配置したり、互いに重なるように合成し
たりしても良い。
【0056】(変形例7)上記の実施の形態では、画像
提供装置2の画像メール作成部34で作成した画像メー
ル40を、送信先の携帯電話1bに送信しているが、送
信前に、作成依頼の携帯電話1aに送信して、ユーザが
その画像メール40を確認するようにしても良い。
【0057】(変形例8)上記の実施の形態では、候補
画像を複数特定して、ユーザが一つの画像を選択決定し
ているが、候補画像が単数でも良い。この場合には、使
用する画像の確認をユーザができるように、実施の形態
と同様に携帯電話1aに送信しても良いし、ユーザの確
認なしで画像メール40としてあて先に提供しても良
い。
【0058】また、候補画像が単数の場合には、位置情
報メール21に添付されている位置情報を、その画像に
置き替えてあて先に提供しても良い。 (変形例9)上記の実施の形態では、携帯電話1aと画
像提供装置2との情報のやり取りに、メール(位置情報
メール21、画像選択メール22及び返信メール39)
を使用しているが、携帯電話1aと画像提供装置2との
間で取り決められた独自のプロトコルに従って送受信し
ても良い。
【0059】(変形例10)上記の実施の形態では、画
像提供装置2を受信サーバに設けているが、受信サーバ
に設けても良い。さらに、画像提供装置2にメールアド
レスを持たせて、携帯電話1aと画像提供装置2との間
で、各種メール21、22、39を送受信し、また画像
メール40を画像提供装置2からあて先の携帯電話1b
に送信するようにしても良い。この場合、あて先の携帯
電話1bのメールアドレスは、携帯電話1aから送信す
る位置情報メール21と画像決定メール22の少なくと
も一方に格納しておけば良い。この格納方法としては、
メール本文にMIME形式で添付すれば良い。このよう
にすれば、画像提供装置2はWWWサーバでも良い。
【0060】(変形例11)上記の実施の形態では、位
置情報に対応した候補画像の情報として、それらを縮小
したサムネイル画像を作成して、携帯電話1aに送信し
ているが、候補画像の情報として、例えば、候補画像の
名称を携帯電話1aに送信しても良いし、候補画像その
ものを送信しても良い。また、サムネイル画像は、候補
画像特定部31で特定された画像を縮小して作成されて
いるが、画像記憶部38で記憶されている画像に対応し
て予め作成しておいても良い。
【0061】(変形例12)上記の実施の形態では、携
帯電話1aは、画像提供装置2から受信したサムネイル
画像を表示部13に1画像づつ表示しているが、表示部
13の一画面に複数のサムネイル画像を一括して表示さ
せて、これらの中から所望のサムネイル画像をユーザが
選択するようにしても良い。
【0062】(変形例13)上記の実施の形態では、画
像提供装置2は、位置情報に関連する画像を画像記憶部
38から読み出しているが、位置情報に関連した画像を
作成しても良い。この例としては、位置情報に基づい
て、その位置そのものを図案化したものがある。具体的
には、位置の緯度と経度を表示した画像などがある。
【0063】この場合には、画像提供装置2は、画像記
憶部38を備える必要はなく、また携帯電話1aは、位
置情報と、画像にメッセージを組み込むか否かを画像提
供装置2に指示する組込情報と、メッセージを組み込む
場合には、そのメッセージを格納したメールを、画像提
供装置2に送信すれば良い。
【0064】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る画像提供装
置は、携帯端末から画像のあて先を受け付ける受け付け
手段と、場所に関する位置情報を取得する位置情報取得
手段と、前記位置情報に基づいて、当該位置情報に関連
する画像を特定する画像特定手段と、前記画像特定手段
で特定された画像を前記あて先に提供する画像提供手段
とを備えているので、携帯端末に画像を持たせることな
く、位置の特色を持たせた画像を特定してあて先に提供
できる。
【0065】特に、前記位置情報は、前記携帯端末の所
在位置を示しているので、その携帯端末のある位置に対
応する画像を提供することができる。さらに、提供され
た側は、送信者がどこにいるのかを画像から推定するこ
とができる。また、前記位置情報取得手段は、全世界測
位システムにより得られたデータで、前記携帯端末から
送信されるデータを取得するので、携帯端末の位置に関
係なく、統一したデータ構造で情報を取得できる。
【0066】さらに、前記画像特定手段は、位置の範囲
を示す位置エリアと画像とを予め対応付けて記憶する記
憶部を有し、前記画像特定手段により特定される画像
は、前記位置情報の位置を含んだ位置エリアに対応する
画像であるので、携帯端末のユーザは、位置情報に好適
な画像をあて先側に提供できる。しかも、前記画像提供
手段は、前記画像を前記あて先に送信するので、受信者
は画像を容易に見ることができる。前記画像提供装置
は、前記携帯端末から送信されたメールを受信するメー
ル受信手段を備え、前記画像提供手段は、前記画像特定
手段により特定された画像を前記メール受信手段で受信
したメールに添付して前記あて先に送信するので、例え
ば、メールを用いて画像についてのコメントを送信でき
る。
【0067】また、携帯端末と画像提供装置とを備えた
画像提供システムであって、前記携帯端末は、画像のあ
て先を送信する第1の送信手段を備え、前記画像提供装
置は、前記携帯端末から送信されるあて先を受け付ける
受け付け手段と、場所に関する位置情報を取得する位置
情報取得手段と、前記位置情報に基づいて、当該位置情
報に関連する画像を特定する画像特定手段と、前記画像
特定手段により特定された画像を前記あて先に提供する
画像提供手段とを備えているので、携帯端末に画像を持
たせることなく、位置の特色を持たせた画像を特定して
宛先に提供できる。
【0068】また、前記位置情報は前記携帯端末の位置
を示し、前記携帯端末は、その位置情報を全世界測位シ
ステムから取得する位置情報取得手段と、当該位置情報
を前記画像提供装置に送信する第2の送信手段とを備え
ているので、携帯端末の位置に関係なく、統一したデー
タ構造で情報を取得でき、しかも、画像提供装置で、携
帯端末の位置を容易に取得することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における画像提供システム
を含めた全体構成を示す概略図である。
【図2】本発明の実施の形態における携帯電話と画像提
供装置とのシーケンスを示す図である。
【図3】本発明の実施の形態における携帯電話の構成を
示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態における画像提供装置の構
成を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態における対応付けテーブル
を示す図である。
【図6】本発明の実施の形態における位置情報メールの
フォーマットを示す図である。
【図7】本発明の実施の形態における返信メールのフォ
ーマットを示す図である。
【図8】本発明の実施の形態における画像選択メールの
フォーマットを示す図である。
【図9】(a)は、メッセージを組み込む場合の画像メ
ールのフォーマットを示す図であり、(b)は、メッセ
ージを組み込まない場合のフォーマットを示す図であ
る。
【図10】(a)は、メッセージを組み込んだ画像メー
ルを示す図であり、(b)は、メッセージを組み込んで
いない画像メールを示す図である。
【図11】本発明の実施の形態における携帯電話のメー
ル作成のフローチャートである。
【図12】本発明の実施の形態における携帯電話のメー
ル作成のフローチャートである。
【図13】本発明の実施の形態における画像提供装置の
制御部のフローチャートである。
【符号の説明】 1a 携帯電話 2 画像提供装置 11 無線部 15 位置情報取得部 16 位置情報メール作成部 17 画像選択メール作成部 18 制御部 20 衛星 21 位置情報メール 22 画像選択メール 30 位置情報取得部 31 候補画像特定部 32 サムネイル画像作成部 33 返信メール作成部 34 画像メール作成部 35 送受信部 36 制御部 37 対応付けテーブル 38 画像記憶部 39 返信メール 40 画像メール
フロントページの続き (72)発明者 山岡 道行 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5K051 AA08 BB02 CC07 DD15 EE02 HH17 HH27 JJ18 5K067 AA21 AA34 BB04 BB21 DD20 DD52 EE00 EE02 EE07 EE10 HH23 JJ56 5K101 KK02 LL12 MM07 NN02 NN18 NN21 SS07

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯端末から画像のあて先を受け付ける
    受け付け手段と、 場所に関する位置情報を取得する位置情報取得手段と、 前記位置情報に基づいて、当該位置情報に関連する画像
    を特定する画像特定手段と、 前記画像特定手段で特定された画像を前記あて先に提供
    する画像提供手段とを備えることを特徴とする画像提供
    装置。
  2. 【請求項2】 前記位置情報は、前記携帯端末の所在位
    置を示していることを特徴とする請求項1に記載の画像
    提供装置。
  3. 【請求項3】 前記位置情報取得手段は、全世界測位シ
    ステムにより得られたデータで、前記携帯端末から送信
    されるデータを取得することを特徴とする請求項2に記
    載の画像提供装置。
  4. 【請求項4】 前記画像特定手段は、所定の範囲を示す
    位置エリアと画像とを予め対応付けて記憶する記憶部を
    有し、前記画像特定手段により特定される画像は、前記
    位置情報の位置を含んだ位置エリアに対応する画像であ
    ることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の
    画像提供装置。
  5. 【請求項5】 前記画像特定手段は、前記位置情報に基
    づいて画像を複数特定し、 前記画像提供装置は、 前記画像特定手段により特定された複数の画像の情報を
    前記携帯端末に送信する送信手段と、 前記複数の画像の情報から一つの画像の情報が選択され
    た選択結果を前記携帯端末から受信する受信手段とを備
    え、 前記画像提供手段は、前記選択結果に対応する画像を提
    供することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記
    載の画像提供装置。
  6. 【請求項6】 前記画像提供手段は、前記画像を前記あ
    て先に送信することを特徴とする請求項1〜5の何れか
    1項に記載の画像提供装置。
  7. 【請求項7】 前記画像提供装置は、前記携帯端末から
    送信されたメールを受信するメール受信手段を備え、前
    記画像提供手段は、前記画像特定手段により特定された
    画像を前記メール受信手段で受信したメールに添付して
    前記あて先に送信することを特徴とする請求項1〜6の
    何れか1項に記載の画像提供装置。
  8. 【請求項8】 携帯端末と画像提供装置とを備えた画像
    提供システムであって、 前記携帯端末は、画像のあて先を送信する第1の送信手
    段を備え、 前記画像提供装置は、 前記携帯端末から送信されるあて先を受け付ける受け付
    け手段と、 場所に関する位置情報を取得する位置情報取得手段と、 前記位置情報に基づいて、当該位置情報に関連する画像
    を特定する画像特定手段と、 前記画像特定手段により特定された画像を前記あて先に
    提供する画像提供手段とを備えることを特徴とする画像
    提供システム。
  9. 【請求項9】 前記位置情報は前記携帯端末の位置を示
    し、 前記携帯端末は、 その位置を全世界測位システムから取得する位置情報取
    得手段と、 当該位置情報を前記画像提供装置に送信する第2の送信
    手段とを備えることを特徴とする請求項8に記載の画像
    提供システム。
JP2001195291A 2001-06-27 2001-06-27 画像提供装置及び画像提供システム。 Pending JP2003016015A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001195291A JP2003016015A (ja) 2001-06-27 2001-06-27 画像提供装置及び画像提供システム。
US10/482,263 US7801537B2 (en) 2001-06-27 2002-02-27 Image providing apparatus and image providing system
PCT/JP2002/001773 WO2003003781A1 (fr) 2001-06-27 2002-02-27 Appareil et systeme fournissant des images
KR10-2003-7016881A KR20040024565A (ko) 2001-06-27 2002-02-27 화상 제공 장치 및 화상 제공 시스템
CNA02816556XA CN1547867A (zh) 2001-06-27 2002-02-27 图象提供装置及图像提供系统
US12/860,764 US20100317373A1 (en) 2001-06-27 2010-08-20 Image provision device and image provision system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001195291A JP2003016015A (ja) 2001-06-27 2001-06-27 画像提供装置及び画像提供システム。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003016015A true JP2003016015A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19033296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001195291A Pending JP2003016015A (ja) 2001-06-27 2001-06-27 画像提供装置及び画像提供システム。

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7801537B2 (ja)
JP (1) JP2003016015A (ja)
KR (1) KR20040024565A (ja)
CN (1) CN1547867A (ja)
WO (1) WO2003003781A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100679683B1 (ko) * 2006-02-09 2007-02-06 삼성전자주식회사 이동통신단말기의 멀티미디어서비스 메시지 전송/수신방법 및 장치
KR101060388B1 (ko) * 2004-11-04 2011-08-29 주식회사 팬택앤큐리텔 썸네일 멀티미디어 메시지 송/수신 장치 및 그 방법과그를 이용한 무선통신 단말기
JP2012203289A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Casio Comput Co Ltd 表示装置、表示システム、表示方法及びプログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4140499B2 (ja) * 2002-11-29 2008-08-27 カシオ計算機株式会社 通信端末、及び、プログラム
JP4241484B2 (ja) 2004-04-14 2009-03-18 日本電気株式会社 携帯端末装置、着信応答メッセージ送信方法およびサーバ装置
JP2008053765A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Sanyo Electric Co Ltd カメラ付通信端末
EP1894979A1 (de) * 2006-08-31 2008-03-05 Sika Technology AG VOC-arme oder VOC-freie Haftvermittlerzusammensetzung
WO2008041754A1 (fr) 2006-10-04 2008-04-10 Nikon Corporation Dispositif électronique
US8745165B2 (en) * 2008-03-11 2014-06-03 Disney Enterprises, Inc. System and method for managing distribution of rich media content
CN103186533B (zh) * 2011-12-27 2016-05-18 腾讯科技(深圳)有限公司 一种在评论或回复中上传图片的方法和装置
JP6020986B2 (ja) * 2012-04-17 2016-11-02 株式会社日立製作所 対象物特定システム、対象物特定サーバ及び対象物特定端末
JP6332257B2 (ja) * 2015-12-14 2018-05-30 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置及びプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5717506A (en) * 1991-04-15 1998-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus for communicating binary and multi-value color image data
US7057648B2 (en) * 1997-11-24 2006-06-06 Eastman Kodak Company Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage
US20030060211A1 (en) * 1999-01-26 2003-03-27 Vincent Chern Location-based information retrieval system for wireless communication device
US6865191B1 (en) * 1999-08-12 2005-03-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for sending multimedia attachments to text messages in radiocommunication systems
JP2001075881A (ja) 1999-08-31 2001-03-23 Casio Comput Co Ltd 通信装置及び通信システム
US6819919B1 (en) * 1999-10-29 2004-11-16 Telcontar Method for providing matching and introduction services to proximate mobile users and service providers
DE60141931D1 (de) * 2000-02-21 2010-06-10 Hewlett Packard Co Vergrösserung von Bilddatensätzen
JP4553441B2 (ja) * 2000-03-10 2010-09-29 富士フイルム株式会社 携帯通信端末
JP4124402B2 (ja) * 2000-03-31 2008-07-23 株式会社リコー 画像入力装置
US20010051876A1 (en) * 2000-04-03 2001-12-13 Seigel Ronald E. System and method for personalizing, customizing and distributing geographically distinctive products and travel information over the internet
US6662016B1 (en) * 2000-05-05 2003-12-09 Openwave Systems, Inc. Providing graphical location information for mobile resources using a data-enabled network
JP2002015215A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Hitachi Ltd マルチメデア情報配信システムおよび携帯情報端末装置
US6704027B2 (en) * 2000-08-24 2004-03-09 Hitachi Kokusai Electric Inc. Portable terminal
US6810323B1 (en) * 2000-09-25 2004-10-26 Motorola, Inc. System and method for storing and using information associated with geographic locations of interest to a mobile user
US6626016B2 (en) * 2001-12-07 2003-09-30 Kathy Ann Nilges Tamper resistant encapsulated padlock/integral hidden hinge anti-theft device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101060388B1 (ko) * 2004-11-04 2011-08-29 주식회사 팬택앤큐리텔 썸네일 멀티미디어 메시지 송/수신 장치 및 그 방법과그를 이용한 무선통신 단말기
KR100679683B1 (ko) * 2006-02-09 2007-02-06 삼성전자주식회사 이동통신단말기의 멀티미디어서비스 메시지 전송/수신방법 및 장치
JP2012203289A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Casio Comput Co Ltd 表示装置、表示システム、表示方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003003781A1 (fr) 2003-01-09
CN1547867A (zh) 2004-11-17
KR20040024565A (ko) 2004-03-20
US20100317373A1 (en) 2010-12-16
US7801537B2 (en) 2010-09-21
US20040235494A1 (en) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100317373A1 (en) Image provision device and image provision system
US6563459B2 (en) Portable terminal apparatus and the positional information communication method using it
JP4259005B2 (ja) データ送受信システム、データ送信装置及び画像形成装置
JP2003153320A (ja) 位置情報通知システムおよび位置情報通知方法
KR20100060188A (ko) 휴대용 단말기에서 지피에스를 이용한 약도 서비스 제공 장치 및 방법
JP2005244494A (ja) 移動通信端末,移動通信端末の制御方法,プログラムおよびメールによる遠隔制御システム
CN1694372B (zh) 提供综合消息传送业务的无线通信终端及其方法
KR101205485B1 (ko) Poi 서비스 장치 및 방법
JP2006067344A (ja) 画像付きメールの送信方法および通信端末装置
EP2146526A1 (en) Apparatus and method for providing regional information in mobile communication system
KR100541192B1 (ko) 화상정보를 수신하기 위한 무선 단말기 및 그 방법
JP2003114137A (ja) 情報配信方法、情報端末
JP2002318756A (ja) プリント・システム
JPH11108676A (ja) メッセージ送信装置、メッセージ受信装置、メッセージ送受信システム、及びこれらのためのプログラムを記録した媒体
JP4985266B2 (ja) 携帯端末
JP4040252B2 (ja) 携帯端末装置
JP2003111121A (ja) 移動体通信システムおよびその方法
JP2004139507A (ja) 電子メールを用いたデータ自動返信システム、端末装置、およびデータ自動返信方法
JP4494116B2 (ja) 携帯端末装置および無線通信システム並びに絵日記交換方法
JP2002314644A (ja) 携帯端末装置
TW518874B (en) Method for tracking short message status
KR100983269B1 (ko) 이동 단말기 및 그 메시지 제공 방법
JP2005348185A (ja) 携帯電話端末
JP5079034B2 (ja) 携帯端末装置
JP4936983B2 (ja) 位置情報通知システム、位置情報通知装置、プログラム、記録媒体及び位置情報通知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040518