JP2003014468A - 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Info

Publication number
JP2003014468A
JP2003014468A JP2001204706A JP2001204706A JP2003014468A JP 2003014468 A JP2003014468 A JP 2003014468A JP 2001204706 A JP2001204706 A JP 2001204706A JP 2001204706 A JP2001204706 A JP 2001204706A JP 2003014468 A JP2003014468 A JP 2003014468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
processing step
music
processing
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001204706A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Yoneda
道昭 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001204706A priority Critical patent/JP2003014468A/ja
Publication of JP2003014468A publication Critical patent/JP2003014468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の走行位置および走行状態に応じて所
定の音楽を再生させることができるようにする。 【解決手段】 ユーザは、位置設定ボタン151を選択
した後、サブウィンドウ121に表示されている地図上
において、中心位置として設定したい位置にポインタ1
31を合わせてそこをクリックし、地点情報を設定す
る。またユーザは、エリア設定ボタン153を選択して
所定のエリアを設定し、走行状態設定ボタン154を選
択して所定の走行状態を設定する。そしてユーザは、楽
曲設定ボタン155を選択して、位置設定ボタン15
1、エリア設定ボタン153および走行状態設定ボタン
154で設定された条件を満たした場合に再生させる音
楽を設定する。これにより、設定されたエリアに入った
場合、設定された走行状態と一致するか否かが判定さ
れ、一致する場合、設定された音楽が再生される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び方法、記録媒体、並びにプログラムに関し、特に、例
えば、カーナビゲーションシステムにおいて、自動車の
走行位置および走行状態に応じた音楽を再生することが
できるようにした情報処理装置および方法、記録媒体、
並びにプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、カーナビゲーションシステムが普
及しつつある。このカーナビゲーションシステムによれ
ば、出発地と目的地を設定し、出発地から目的地までの
ルートを探索し、表示することができる。ユーザは、探
索(表示)されたルートに従って、例えば、自動車で目
的地まで移動することができる。
【0003】また、カーナビゲーションシステムに、コ
ンパクトディスク(CD)などの光ディスク再生装置を実
装した、CDチェンジャ方式のカーナビゲーションシステ
ムも登場している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、CDチェンジ
ャ方式のカーナビゲーションシステムでは、予め、光デ
ィスク再生装置の再生順序を登録しておくといったプロ
グラム演奏が可能であるが、通常の再生プログラムで
は、自動車が走行するルートとは無関係に演奏されるた
め、周囲の景観と音楽とがマッチせず、ユーザに違和感
を与えていた。
【0005】そこで、例えば、特開平10−26004
9号公報において提案されているように、自動車の走行
する位置(場所)に対応させて、CDチャンジャで演奏さ
せる音楽のトラックナンバ、およびインデックスナンバ
などを予め登録しておくことにより、登録した位置を自
動車が通過したとき、対応する音楽を再生させることが
できる。
【0006】しかしながら、上記公報においては、指定
した位置を自動車が通過した場合にしか、所定の音楽を
再生することができない課題があった。
【0007】また、指定した位置を通過した場合、必ず
同じ音楽が再生されてしまうため、ユーザは、自動車の
走行状態(例えば、渋滞中など)に応じて、再生させる
音楽を変更させることができなかった。
【0008】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、自動車の走行位置および走行状態に応じ
て、所定の音楽を再生することができるようにするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の情報処理装置
は、自動車の走行ルート上の所望位置および所望位置を
中心とする領域を設定する第1の設定手段と、自動車の
走行状態を設定する第2の設定手段と、第1の設定手段
により設定された領域内に自動車が位置し、かつ、第2
の設定手段により設定された走行状態で自動車が走行し
ていた場合に再生する音楽を設定する第3の設定手段
と、第1乃至第3の設定手段により設定された領域、走
行状態、および、音楽を記憶する記憶手段と、記憶手段
に記憶されている領域内に自動車が位置し、かつ、走行
状態で自動車が走行しているか否かを判定する判定手段
と、判定手段による判定結果に基づいて、記憶手段に記
憶されている音楽の再生を制御する再生制御手段とを備
えることを特徴とする。
【0010】地図情報、および、自動車の現在位置の表
示を制御する表示制御手段をさらに設けることができ、
表示制御手段には、第1乃至第3の設定手段による設定
に基づいて、所望位置に対応するマークの表示を制御さ
せることができる。
【0011】本発明の情報処理方法は、自動車の走行ル
ート上の所望位置および所望位置を中心とする領域を設
定する第1の設定処理ステップと、自動車の走行状態を
設定する第2の設定処理ステップと、第1の設定処理ス
テップの処理により設定された領域内に自動車が位置
し、かつ、第2の設定処理ステップの処理により設定さ
れた走行状態で自動車が走行していた場合に再生する音
楽を設定する第3の設定処理ステップと、第1乃至第3
の設定処理ステップの処理により設定された領域、走行
状態、および、音楽の記憶を制御する記憶制御処理ステ
ップと、記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御
されている領域内に自動車が位置し、かつ、走行状態で
自動車が走行しているか否かを判定する判定処理ステッ
プと、判定処理ステップの処理による判定結果に基づい
て、記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御され
ている音楽の再生を制御する再生制御処理ステップとを
含むことを特徴とする。
【0012】本発明の記録媒体に記録されているプログ
ラムは、自動車の走行ルート上の所望位置および所望位
置を中心とする領域を設定する第1の設定処理ステップ
と、自動車の走行状態を設定する第2の設定処理ステッ
プと、第1の設定処理ステップの処理により設定された
領域内に自動車が位置し、かつ、第2の設定処理ステッ
プの処理により設定された走行状態で自動車が走行して
いた場合に再生する音楽を設定する第3の設定処理ステ
ップと、第1乃至第3の設定処理ステップの処理により
設定された領域、走行状態、および、音楽の記憶を制御
する記憶制御処理ステップと、記憶制御処理ステップの
処理により記憶が制御されている領域内に自動車が位置
し、かつ、走行状態で自動車が走行しているか否かを判
定する判定処理ステップと、判定処理ステップの処理に
よる判定結果に基づいて、記憶制御処理ステップの処理
により記憶が制御されている音楽の再生を制御する再生
制御処理ステップとを含むことを特徴とする。
【0013】本発明のプログラムは、自動車の走行ルー
ト上の所望位置および所望位置を中心とする領域を設定
する第1の設定処理ステップと、自動車の走行状態を設
定する第2の設定処理ステップと、第1の設定処理ステ
ップの処理により設定された領域内に自動車が位置し、
かつ、第2の設定処理ステップの処理により設定された
走行状態で自動車が走行していた場合に再生する音楽を
設定する第3の設定処理ステップと、第1乃至第3の設
定処理ステップの処理により設定された領域、走行状
態、および、音楽の記憶を制御する記憶制御処理ステッ
プと、記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御さ
れている領域内に自動車が位置し、かつ、走行状態で自
動車が走行しているか否かを判定する判定処理ステップ
と、判定処理ステップの処理による判定結果に基づい
て、記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御され
ている音楽の再生を制御する再生制御処理ステップとを
コンピュータに実行させることを特徴とする。
【0014】本発明の情報処理装置および方法、並びに
プログラムにおいては、自動車の走行ルート上の所望位
置および所望位置を中心とする領域が設定され、自動車
の走行状態が設定され、設定された領域内に自動車が位
置し、かつ、設定された走行状態で自動車が走行してい
た場合に再生する音楽が設定され、設定された領域内に
自動車が位置し、かつ、設定された走行状態で自動車が
走行しているか否かが判定され、その判定結果に基づい
て音楽が再生される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して、本発明の実
施の形態について説明する。
【0016】図1は、本発明を適用したカーナビゲーシ
ョンシステムの構成例を示すブロック図である。
【0017】同図に示されるように、カーナビゲーショ
ンシステムは、主にナビゲーションユニット1、CD(Com
pact Disk)チャンジャユニット2、表示ドライバ61お
よび表示部62を備えた表示装置3、並びに、カーナビ
ゲーションシステムを操作するリモコンユニット4など
により構成されている。
【0018】ナビゲーションユニット1には、ナビゲー
ションを実行するためのGPS(Global Positioning Syst
em)アンテナ5、車速パルス入力端子6、ジャイロ入力
端子7、リモコンユニット4の受光部8、およびスピー
カ9が接続されている。
【0019】ナビゲーションユニット1は、ディスク2
1を回転駆動するスピンドルモータ22、光学ピックア
ップ23およびRF(radio frequency)アンプ24、CD-
DSP(digital signal processing)(サーボプロセッサ
およびシグナルプロセッサ)25、ドライバ26、ナビ
ゲーションユニット1全体を制御するナビコントローラ
27、ビデオ信号復調部28、オーディオ信号復調部2
9、スイッチ30、オーディオアンプ31、並びにBUS-
IC(Integrated Circuit)32により構成される。
【0020】CDチェンジャユニット2は、ディスク41
を回転駆動するスピンドルモータ42、光学ピックアッ
プ43およびRFアンプ44、CD-DSP45、ドライバ4
6、DAC(Digital to Analog Converter)47、UART
(Universal Asynchronous Receiver-Transmitter:シ
リアルポート用の双方向非同期通信回路)およびメモリ
を備えたCPU(Central Processing Unit)48、並びに
CDチェンジャユニット2側のBUS-IC49などにより構成
されている。
【0021】なお、本発明におけるナビゲーションユニ
ット1とCDチェンジャユニット2の構成は、説明を簡単
にするために、機能を分割して図示するが、スピンドル
モータや光学ピックアップ等の共通する部分は兼用する
ものもある。
【0022】GPSアンテナ5は、図示せぬ衛星からの電
波を受信し、そこに含まれる情報に基づいて現在地を演
算し、ナビコントローラ27に供給する。車速パルス入
力端子6は、自動車の速度を検出し、検出された速度情
報をナビコントローラ27に供給する。ジャイロ入力端
子7は、このナビゲーションシステムの指向している方
位を検出し、検出された方位情報をナビコントローラ2
7に供給する。受光部8は、リモコンユニット4から送
信される各種指令(コマンド)に対応する赤外線信号を
受光し、ナビコントローラ27に供給する。
【0023】ナビコントローラ27は、CD−DSP25お
よびBUS-IC32を制御するとともに、その他各種動作を
制御する。ナビコントローラ27は、GPSアンテナ5か
らの位置情報、車速パルス入力端子6からの速度情報、
およびジャイロ入力端子7からの位置情報に基づいて、
自車位置を演算し、演算結果をビデオ信号復調部28に
供給する。
【0024】CD-DSP25は、ナビコントローラ27から
の制御に基づいて、スピンドルモータ22および光学ピ
ックアップ23を駆動するとともに、各種動作を実行
し、ナビコントローラ27に各種データを送信(返信)
する。
【0025】ナビコントローラ27は、受光部8で受光
したリモコンユニット4からの自動経路探索の入力信号
に基づいて、CD-DSP25を介してディスク21から読み
出した距離情報や法定制限速度、信号機の数、車線数、
一方通行、進入禁止情報などの各種パラメータを参照
し、最適なルートを演算する。
【0026】ナビコントローラ27は、受光部8で受光
したリモコンユニット4からのプログラム設定の入力信
号に基づいて、ユーザにより設定されたプログラム内容
をメモリ27Aに記録(格納)する。
【0027】ドライバ26は、スピンドルモータ22と
コイルを駆動する如くCD-DSP25によって制御される。
スピンドルモータ22は、ドライバ26の制御に基づい
て、ディスク21を回転駆動させる。
【0028】ディスク21には、地図の画像データ、地
図上の距離や道路の法定制限速度、道路上の信号機の
数、道路の車線数、交差点のリストなどの情報、さらに
は観光ガイド、ショッピング用ガイド情報、ルートガイ
ダンス用の音声情報、その他の音情報、文字のテキスト
情報などのように、近年のナビゲーション用ディスクに
記録されている全ての情報が記録されている。
【0029】光学ピックアップ23は、レンズ、ディテ
クタ、レーザダイオードなどによって構成されており、
記録情報を順次読み込むためにレンズとディスク21と
の距離を一定に保つフォーカスコイル、レンズをディス
ク21の半径方向に駆動するトラッキングコイル、およ
びそれらをディスク21の半径方向に駆動するスレッド
機構(いずれも図示せず)を内蔵している。光学ピック
アップ23は、ドライバ26の制御に基づいて、ディス
ク21に記録されている記録情報(地図情報)を読み取
り、RFアンプ24に供給する。RFアンプ24は、光学ピ
ックアップ23から供給された読み取り信号を増幅し、
CD-DSP25に出力する。
【0030】CD-DSP25は、RFアンプ24からの入力信
号をデコードし、制御系信号、制御用データ、もしく
は、地図情報等のデジタルデータとして、ビデオ信号復
調部28およびオーディオ信号復調部29に出力する。
【0031】ビデオ信号復調部28は、CD-DSP25より
供給されたデジタルデータをR,G,Bのビデオ信号に
変換して表示装置3の表示ドライバ61に出力する。ビ
デオ信号復調部28は、ナビコントローラ27より供給
された自車位置に対応するデジタルデータをビデオ信号
に変換して表示装置3の表示ドライバ61に出力する。
表示ドライバ61は、ビデオ信号復調部28より入力さ
れたビデオ信号に対して所定の処理を施し、表示部62
に地図情報および自車位置等を表示させる。
【0032】オーディオ信号復調部29は、CD-DSP25
より供給されたデジタルデータをオーディオ信号に変換
し、スイッチ30を介して、オーディオアンプ31に出
力する。オーディオアンプ31は、スイッチ30を介し
て入力されたオーディオ信号を所定レベルまで増幅し、
スピーカ9に出力する。スピーカ9は、入力されたオー
ディオ信号に対応する音声ガイド等を発音する。
【0033】スイッチ30は、ナビコントローラ27に
よる制御に基づいて、オーディオ信号復調部29から供
給されるオーディオ信号をオーディオアンプ31に出力
する場合、端子aに切り替えられ、もしくは、CDチェン
ジャユニット2のDAC47から供給されるオーディオ信
号をオーディオアンプ31に出力する場合、端子bに切
り替えられる。
【0034】ドライブ10は、必要に応じて装着される
磁気ディスク71、光ディスク72、光磁気ディスク7
3、または半導体メモリ74に記録されているデータま
たはプログラムを読み出して、そのデータまたはプログ
ラムを、ナビコントローラ27に供給する。また、ドラ
イブ10は、装着されている磁気ディスク71、光ディ
スク72、光磁気ディスク73、または半導体メモリ7
4に、ナビコントローラ27から供給されるデータまた
はプログラムを記録させる。
【0035】CDチェンジャユニット2は、ナビゲーショ
ンシステム1と例えば非同期通信によって接続されてい
る。CDチェンジャユニット2内には、スピンドルモータ
42、光学ピックアップ43、ナビゲーションユニット
1に類似したディスク読み取り機構であるRFアンプ4
4、CD-DSP45、およびドライバ46を備えており、こ
れらはCPU48によって制御される。また、CDチャンジ
ャユニット2内には、搬送機構51が設けられており、
ディスク41はマガジン52に収納されて搬送機構51
内を上下することにより、ディスク41の交換および演
奏が可能になされている。
【0036】CPU48は、ナビゲーションユニット1のB
US-IC32およびBUS-IC49を介してナビゲーションユ
ニット1のナビコントローラ27との間で、非同期通信
を行うことにより、リモコンユニット4からのコマンド
に応じた動作を行う。
【0037】CD-DSP45は、CPU48からの制御に基づ
いて、スピンドルモータ42および光学ピックアップ4
3を駆動する。ドライバ46は、スピンドルモータ42
とコイルを駆動する如くCD-DSP45によって制御され
る。スピンドルモータ42は、ドライバ46の制御に基
づいて、ディスク41を回転駆動させる。
【0038】マガジン52には、複数のディスク41が
格納されており、ディスク41には、音楽データが記録
されている。
【0039】光学ピックアップ43は、ドライバ46の
制御に基づいて、ディスク41に記録されている記録情
報(音楽データ)を読み取り、RFアンプ44に供給す
る。RFアンプ44は、光学ピックアップ43から供給さ
れた読み取り信号を増幅し、CD-DSP45に出力する。
【0040】CD-DSP45は、RFアンプ44からの入力信
号をデコードし、音楽データをDAC()47に出力す
る。DAC47は、CD-DSP45より供給された音楽データ
をアナログ信号に変換し、ナビゲーションユニット1の
スイッチ30を介してオーディオアンプ31に出力す
る。オーディオアンプ31は、スイッチ30を介して入
力されたオーディオ信号を所定レベルまで増幅し、スピ
ーカ9に出力する。スピーカ9は、入力されたオーディ
オ信号に対応する音楽を出力し、再生する。
【0041】次に、図2のフローチャートを参照して、
自動車の走行位置および走行状態を設定するとともに、
設定された走行位置および走行状態になったときに再生
させる音楽を設定する、プログラム設定処理について説
明する。
【0042】ステップS1において、ナビゲーションユ
ニット1のナビコントローラ27は、ユーザによってリ
モコンユニット4のプログラムキーがオンされたか否
か、すなわち、受光部8でリモコンユニット4から送信
されたコマンドが受光されたかを判定し、プログラムキ
ーがオンされるまで判定処理を繰り返し実行する。
【0043】ステップS1において、プログラムキーが
オンされたと判定された場合、ステップS2に進み、ナ
ビコントローラ27は、CD−DSP25に、ドライバ26
を制御させ、スピンドルモータ22および光学ピックア
ップ23を駆動させる。光学ピックアップ23は、ディ
スク21に記録されている記録情報(地図情報)を読み
取り、RFアンプ24に供給する。RFアンプ24は、光学
ピックアップ23より供給された信号を増幅し、CD-DSP
25に出力する。
【0044】CD-DSP25は、RFアンプ24からの入力信
号をデコードしてビデオ信号復調部28に出力する。ビ
デオ信号復調部28は、CD-DSP25より供給されたデジ
タルデータをビデオ信号に変換し、表示装置3に出力す
る。これにより、表示装置3の表示部62には、例え
ば、図3に示されるような、ナビゲーション画面が表示
される。
【0045】図3に示すナビゲーション画面には、メイ
ンウインドウ101にツールバー111がドッキングさ
れており、メインウインドウ101のツールバー111
を除くエリアにサブウインドウ121が表示されてい
る。そして、サブウインドウ121には、コンテンツと
して、東京駅近傍の地図が表示されている。
【0046】メインウインドウ101の右上方には、メ
インウインドウ101を最小化するとき操作される最小
化ボタン102、最大化させるとき操作される最大化ボ
タン103、および閉じるとき操作される閉じるボタン
104が表示されている。また、これらのボタンの下方
には、サブウインドウ121を最小化するとき操作され
る最小化ボタン122、既に最大表示されているサブウ
インドウ121の最大化を解除するとき操作される最大
化解除ボタン123、およびサブウインドウ121を閉
じるとき操作される閉じるボタン124が表示されてい
る。ツールバー111の左端には、ツールバー111を
着脱するとき操作される着脱用グリップ112が表示さ
れている。
【0047】サブウィンドウ121の右下方には、ポイ
ンタ131の地図上の位置に対応する値(緯度および経
度)が表示されている。
【0048】ユーザは、音楽の設定処理を行うために、
リモコンユニット4を操作して、例えば、図3に示した
メインウィンドウ101に表示されている項目のうち、
「BGM(B)」と名前が付された項目の中から、「音
楽設定」の項目を選択する。受光部8は、ユーザからの
入力操作によりリモコンユニット4から送信されてくる
入力信号を受光し、ナビコントローラ27に供給する。
ナビコントローラ27は、受光部8を介して入力された
コマンドに基づいて、例えば、図4に示されるようなダ
イアログボックス141を表示させる。
【0049】図4に示すダイアログボックス141に
は、「指定地域と指定走行状態で走行した場合に、好き
な音楽を流すことができます」といったメッセージとと
もに、中心位置を設定する場合に操作される位置設定ボ
タン151、および入力された位置を修正する場合に操
作される修正ボタン152、エリアを設定する場合に操
作されるエリア設定ボタン153、自動車の走行状態を
設定する場合に操作される走行状態設定ボタン154、
位置設定ボタン151、エリア設定ボタン153および
走行状態設定ボタン154で設定された条件を満たした
場合に再生させる音楽を設定する場合に操作される楽曲
設定ボタン155とともに、上述した設定を確定する場
合に操作される設定ボタン156および設定をキャンセ
ルする場合に操作されるキャンセルボタン157が表示
されている。
【0050】このように、図4に示したダイアログボッ
クス141に表示されている位置設定ボタン151、お
よび、エリア設定ボタン153乃至楽曲設定ボタン15
5は、ユーザによって、所定の条件を順次入力すること
ができるようになされている。
【0051】まず、ユーザは、リモコンユニット4を操
作して、位置設定ボタン151を選択した後、サブウィ
ンドウ121に表示されている地図上において、中心位
置として設定したい位置にポインタ131を合わせてそ
こをクリックする。ナビコントローラ27は、ユーザに
よる中心位置を指定するための入力を受け、表示部62
に表示されている位置設定ボタン151に地点情報を表
示させる。これにより、例えば、図5に示されるよう
に、位置設定ボタン151には、ポインタ131の地図
上の位置に対応する緯度および経度が表示される。
【0052】次に、ユーザは、リモコンユニット4を用
いて、エリア入力ボタン153を選択する。ナビコント
ローラ27は、ユーザによる操作入力を受け、図6に示
されるようなリストボックス161を表示させる。この
リストボックス161には、予め、「500m」、「1
000m」、「3000m」、「5000m」、および
「10000m」が規定されており、ユーザがそれらの
中から、好みのエリア(半径)を設定することができ
る。また、ユーザが、数値入力によってエリアを設定す
ることも勿論可能である。
【0053】続いて、ユーザは、リモコンユニット4を
操作して、走行状態設定ボタン154を選択する。ナビ
コントローラ27は、ユーザによる操作入力を受け、図
7に示されるようなリストボックス171を表示させ
る。このリストボックス171には、予め、「高速走行
(時速80km以上)」、「一定速度走行(速度変化が
時速10km未満)」、「加速(速度変化が時速20k
m以上)」、「停止(時速0km)」、および「徐行
(時速30km未満)」が規定されており、ユーザがそ
れらの中から、好みの走行状態を設定することができ
る。なお、ここで規定される速度は、ユーザが事前に設
定するようにしてもよい。
【0054】続いて、ユーザは、リモコンユニット4を
操作して、楽曲設定ボタン155を選択する。ナビコン
トローラ27は、ユーザによる操作入力を受け、図8に
示されるようなリストボックス181を表示させる。こ
のリストボックス181には、CDチェンジャユニット2
のディスク41に記録されている楽曲がすべて表示され
る。
【0055】図8の例の場合、リストボックス181に
は、予め、「DiscA」のTrack1乃至Track4、および
「DiscB」のTrack1乃至Track3が規定されており、ユ
ーザがそれらの中から、好みの楽曲を設定することがで
きる。
【0056】以上のようにして、ユーザによって所定の
条件が設定されると、図9に示されるように、位置設定
ボタン151、および、エリア設定ボタン153乃至楽
曲設定ボタン155には、設定された条件が表示され
る。ユーザは、これらの設定条件を確定する場合、リモ
コンユニット4を操作して設定ボタン156を選択す
る。
【0057】図2に戻って、ステップS3において、ナ
ビコントローラ27は、上述したようにしてユーザによ
る設定データの入力を受け、パラメータを算出する。具
体的には、位置設定ボタン151に設定された設定位置
と、エリア設定ボタン153に設定されたエリアに基づ
いて、次式(1)に従って、パラメータ(設定エリア)
が算出される。設定エリア=設定位置+エリア(半径)
・・・(1)
【0058】そして、ナビコントローラ27は、プログ
ラム内容(ポイントナンバ、パラメータ、走行状態、デ
ィスクナンバおよびトラックナンバなど)をメモリ27
Aに記録する。ナビコントローラ27は、表示部62に
表示されている地図上に、例えば、図10に示されるよ
うなマーク191を設定表示した後、ステップS1に戻
り、上述した処理を繰り返し実行する。
【0059】次に、図11のフローチャートを参照し
て、自動車の走行時の音楽再生処理について説明する。
【0060】ステップS11において、ナビコントロー
ラ27は、メモリ27Aに設定プログラムが記録されて
いるか否かを判定し、設定プログラムが記録されている
と判定した場合、ステップS12に進み、設定されてい
るプログラムを読み込む。
【0061】ステップS13において、ナビコントロー
ラ27は、プログラムの実行により指定されるプログラ
ム設定エリアを通過したか否かを判定する。例えば、図
9に示したような条件に設定されたプログラムを読み込
んだ場合、ナビコントローラ27は、GPSアンテナ5か
ら供給される位置情報に基づいて、マーク191(図1
0)から半径500m以内のエリアを通過したか否かを
判定する。
【0062】ステップS13において、プログラム設定
エリアを通過したと判定された場合、ステップS14に
進み、ナビコントローラ27は、プログラムの実行によ
り指定されるプログラム設定走行状態と一致したか否か
を判定する。例えば、図9に示したような条件に設定さ
れたプログラムを読み込んだ場合、ナビコントローラ2
7は、車速パルス入力端子6から供給される速度情報に
基づいて、高速走行(すなわち、時速80km以上)の
状態と一致するか否かを判定する。
【0063】ステップS14において、プログラム設定
走行状態と一致したと判定された場合、ステップS15
に進み、ナビコントローラ27は、現在、音楽を再生中
であるか否かを判定する。ステップS15において、音
楽を再生中ではないと判定された場合、処理はステップ
S17に進み、現在、音楽を再生中であると判定された
場合、処理はステップS16に進む。
【0064】ステップS16において、ナビコントロー
ラ27は、再生中の音楽をフェードアウトした後、その
音楽の再生を中止する。ステップS17において、ナビ
コントローラ27は、BUS−IC32およびBUS−IC49を
介してCPU48と通信し、マガジン52に格納されてい
る複数のディスク41の中から、所定のディスク41に
交換させ、スピンドルモータ42および光学ピックアッ
プ43を駆動させる。
【0065】光学ピックアップ43は、ディスク41に
記録されている、プログラム設定により指定される音楽
データを読み取り、RFアンプ44に供給する。RFアンプ
44は、光学ピックアップ43から供給された信号を増
幅し、CD-DSP45に供給する。CD-DSP45は、RFアンプ
44から供給された音楽データをデコードし、DAC47
に供給する。DAC47は、CD-DSP45から供給された音
楽データをアナログ信号に変換し、スイッチ30および
オーディオアンプ31を介してスピーカ9に出力する。
そして、スピーカ9は、プログラム設定されている所定
の音楽の再生を開始する。その後、処理は、ステップS
13に戻り、上述したそれ以降の処理を繰り返し実行す
る。
【0066】ステップS13においてプログラム設定エ
リアを通過していないと判定された場合、もしくは、ス
テップS14において、プログラム設定走行状態と一致
しないと判定された場合、いずれもステップS13に戻
り、上述したそれ以降の処理を繰り返し実行する。
【0067】ステップS11において、メモリ27Aに
設定プログラムが記録されていないと判定された場合、
ステップS18に進み、ナビコントローラ27は、表示
部62に、通常に地図表示させる。ステップS19にお
いて、ナビコントローラ27は、ナビゲーションを終了
するか否か、すなわち、ユーザによりリモコンユニット
4が操作され、ナビゲーションを終了する入力がなされ
たか否か、もしくは、目的地に到着したか否かを判定
し、ナビゲーションを未だ終了しないと判定した場合、
ステップS18に戻り、上述した処理を繰り返し実行す
る。
【0068】ステップS19において、ナビゲーション
を終了すると判定された場合、処理は終了される。
【0069】以上のように、プログラム設定されたポイ
ントの監視を行うことにより、設定されたポイントのエ
リアに入った場合、さらに設定された走行状態と一致す
るか否かを判定し、一致する場合、設定された音楽を再
生することができる。また、音楽再生の開始後は、再
び、ポイントの管理を行うようになされている。従っ
て、ユーザは、車内で音楽を聴く場合、所望の場所にお
いて、自動車の走行状態に応じて好みの曲を聴くことが
できる。
【0070】なお、走行時において、登録されている音
楽の再生が終了した場合には、登録されている音楽をリ
ピートさせるようにしてもよいし、設定プログラムが実
行される直前の再生プログラムに戻って再生させるよう
にしてもよいし、登録されている音楽と同ディスクに記
録されている音楽を再生させるようにしてもよいし、も
しくは、ランダムに再生させるようにしてもよい。
【0071】以上においては、本発明をカーナビゲーシ
ョンシステムに適用した例について説明したが、これに
限らず、携帯電話機や携帯型端末装置など、各種の装置
に広く適用することができる。
【0072】上述した一連の処理は、ハードウェアによ
り実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより
実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば
汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からイ
ンストールされる。
【0073】コンピュータにインストールされ、コンピ
ュータによって実行可能な状態とされるプログラムを記
録する記録媒体は、図1に示すように、磁気ディスク7
1(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク72
(CD-ROM(Compact Disc-ReadOnly Memory)、DVD(Digi
tal Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク73(M
D(Mini-Disc)(登録商標)を含む)、もしくは半導体メ
モリ74などよりなるパッケージメディア、または、プ
ログラムが一時的もしくは永続的に記録されるFlash RO
Mや、ハードディスクなどにより構成される。記録媒体
へのプログラムの記録は、必要に応じてルータ、モデム
などのインターフェースを介して、公衆回線網、ローカ
ルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛星
放送といった、有線または無線の通信媒体を利用して行
われる。
【0074】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
【0075】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
【0076】
【発明の効果】本発明の情報処理装置および方法、並び
にプログラムによれば、自動車の走行ルート上の所望位
置および所望位置を中心とする領域を設定し、自動車の
走行状態を設定し、設定された領域内に自動車が位置
し、かつ、設定された走行状態で自動車が走行していた
場合に再生する音楽を設定し、設定された領域内に自動
車が位置し、かつ、設定された走行状態で自動車が走行
しているか否かを判定し、その判定結果に基づいて音楽
を再生するようにしたので、自動車の走行位置および走
行状態に応じて、好みの音楽を聴くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したカーナビゲーションシステム
の構成例を示すブロック図である。
【図2】プログラム設定処理を説明するフローチャート
である。
【図3】表示部に表示される表示例を示す図である。
【図4】表示部に表示される他の表示例を示す図であ
る。
【図5】表示部に表示される他の表示例を示す図であ
る。
【図6】表示部に表示される他の表示例を示す図であ
る。
【図7】表示部に表示される他の表示例を示す図であ
る。
【図8】表示部に表示される他の表示例を示す図であ
る。
【図9】表示部に表示される他の表示例を示す図であ
る。
【図10】表示部に表示される他の表示例を示す図であ
る。
【図11】走行時の音楽再生処理を説明するフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 ナビゲーションユニット, 2 CDチェンジャユニ
ット, 3 表示装置, 4 リモコンユニット, 5
GPSアンテナ, 6 車速パルス入力端子,7 ジャ
イロ入力端子, 8 受光部, 9 スピーカ, 10
ドライブ,21 ディスク, 27 ナビコントロ
ーラ, 41 ディスク, 48CPU, 62 表示
部, 71 磁気ディスク, 72 光ディスク, 7
3光磁気ディスク, 74 半導体メモリ, 141
ダイアログボックス, 191 マーク

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の走行ルート上の所望位置および
    前記所望位置を中心とする領域を設定する第1の設定手
    段と、 前記自動車の走行状態を設定する第2の設定手段と、 前記第1の設定手段により設定された前記領域内に前記
    自動車が位置し、かつ、前記第2の設定手段により設定
    された前記走行状態で前記自動車が走行していた場合に
    再生する音楽を設定する第3の設定手段と、 前記第1乃至第3の設定手段により設定された前記領
    域、前記走行状態、および、前記音楽を記憶する記憶手
    段と、 前記記憶手段に記憶されている前記領域内に前記自動車
    が位置し、かつ、前記走行状態で前記自動車が走行して
    いるか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段による判定結果に基づいて、前記記憶手段
    に記憶されている前記音楽の再生を制御する再生制御手
    段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 地図情報、および、前記自動車の現在位
    置の表示を制御する表示制御手段をさらに備え、 前記表示制御手段は、前記第1乃至第3の設定手段によ
    る設定に基づいて、前記所望位置に対応するマークの表
    示を制御することを特徴とする請求項1に記載の情報処
    理装置。
  3. 【請求項3】 自動車の走行ルート上の所望位置および
    前記所望位置を中心とする領域を設定する第1の設定処
    理ステップと、 前記自動車の走行状態を設定する第2の設定処理ステッ
    プと、 前記第1の設定処理ステップの処理により設定された前
    記領域内に前記自動車が位置し、かつ、前記第2の設定
    処理ステップの処理により設定された前記走行状態で前
    記自動車が走行していた場合に再生する音楽を設定する
    第3の設定処理ステップと、 前記第1乃至第3の設定処理ステップの処理により設定
    された前記領域、前記走行状態、および、前記音楽の記
    憶を制御する記憶制御処理ステップと、 前記記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御され
    ている前記領域内に前記自動車が位置し、かつ、前記走
    行状態で前記自動車が走行しているか否かを判定する判
    定処理ステップと、 前記判定処理ステップの処理による判定結果に基づい
    て、前記記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御
    されている前記音楽の再生を制御する再生制御処理ステ
    ップとを含むことを特徴とする情報処理方法。
  4. 【請求項4】 自動車の走行ルート上の所望位置および
    前記所望位置を中心とする領域を設定する第1の設定処
    理ステップと、 前記自動車の走行状態を設定する第2の設定処理ステッ
    プと、 前記第1の設定処理ステップの処理により設定された前
    記領域内に前記自動車が位置し、かつ、前記第2の設定
    処理ステップの処理により設定された前記走行状態で前
    記自動車が走行していた場合に再生する音楽を設定する
    第3の設定処理ステップと、 前記第1乃至第3の設定処理ステップの処理により設定
    された前記領域、前記走行状態、および、前記音楽の記
    憶を制御する記憶制御処理ステップと、 前記記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御され
    ている前記領域内に前記自動車が位置し、かつ、前記走
    行状態で前記自動車が走行しているか否かを判定する判
    定処理ステップと、 前記判定処理ステップの処理による判定結果に基づい
    て、前記記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御
    されている前記音楽の再生を制御する再生制御処理ステ
    ップとを含むことを特徴とするコンピュータが読み取り
    可能なプログラムが記録されている記録媒体。
  5. 【請求項5】 自動車の走行ルート上の所望位置および
    前記所望位置を中心とする領域を設定する第1の設定処
    理ステップと、 前記自動車の走行状態を設定する第2の設定処理ステッ
    プと、 前記第1の設定処理ステップの処理により設定された前
    記領域内に前記自動車が位置し、かつ、前記第2の設定
    処理ステップの処理により設定された前記走行状態で前
    記自動車が走行していた場合に再生する音楽を設定する
    第3の設定処理ステップと、 前記第1乃至第3の設定処理ステップの処理により設定
    された前記領域、前記走行状態、および、前記音楽の記
    憶を制御する記憶制御処理ステップと、 前記記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御され
    ている前記領域内に前記自動車が位置し、かつ、前記走
    行状態で前記自動車が走行しているか否かを判定する判
    定処理ステップと、 前記判定処理ステップの処理による判定結果に基づい
    て、前記記憶制御処理ステップの処理により記憶が制御
    されている前記音楽の再生を制御する再生制御処理ステ
    ップとをコンピュータに実行させるプログラム。
JP2001204706A 2001-07-05 2001-07-05 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム Pending JP2003014468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001204706A JP2003014468A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001204706A JP2003014468A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003014468A true JP2003014468A (ja) 2003-01-15

Family

ID=19041131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001204706A Pending JP2003014468A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003014468A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005145149A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Honda Motor Co Ltd 音声認識型車載機器制御システム
WO2008081522A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-10 Pioneer Corporation 移動体用楽曲情報処理装置、および移動体用楽曲情報処理方法
US9516133B2 (en) 2007-05-24 2016-12-06 Sony Corporation Information processing device, information processing method and information processing program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07320193A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Casio Comput Co Ltd 移動体用受信装置
JPH0981959A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Toshiba Corp 情報記録媒体及びこの情報記録媒体を用いた車載用情報記録再生装置
JPH1031417A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Mitsubishi Electric Corp 移動体用ナビゲーション装置
JPH1130526A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Zanavy Informatics:Kk ナビゲーションシステム
JPH11304506A (ja) * 1998-04-23 1999-11-05 Sony Corp ナビゲーション装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07320193A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Casio Comput Co Ltd 移動体用受信装置
JPH0981959A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Toshiba Corp 情報記録媒体及びこの情報記録媒体を用いた車載用情報記録再生装置
JPH1031417A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Mitsubishi Electric Corp 移動体用ナビゲーション装置
JPH1130526A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Zanavy Informatics:Kk ナビゲーションシステム
JPH11304506A (ja) * 1998-04-23 1999-11-05 Sony Corp ナビゲーション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005145149A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Honda Motor Co Ltd 音声認識型車載機器制御システム
WO2008081522A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-10 Pioneer Corporation 移動体用楽曲情報処理装置、および移動体用楽曲情報処理方法
US9516133B2 (en) 2007-05-24 2016-12-06 Sony Corporation Information processing device, information processing method and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4502351B2 (ja) 移動体用電子システムの制御装置及び制御方法、移動体用電子システム並びにコンピュータプログラム
JP4563106B2 (ja) 車載機及びその音声出力方法
US7904237B2 (en) Electronic device and electronic device operation control method
JP2001116581A (ja) ナビゲーションシステム
CN100483390C (zh) 音频设备控制器
JP2003028663A (ja) ナビゲーション装置及び制御プログラム
JP3970983B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP4200125B2 (ja) 移動体用コンテンツ再生装置及び移動体
JP2003014468A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006129223A (ja) コンテンツ再生音量設定装置及び車載用コンテンツ再生システム
JPH11304506A (ja) ナビゲーション装置
JP2006266807A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラム
JP2820810B2 (ja) カ−オ−ディオ装置
JPH11271071A (ja) ナビゲーションシステム
JP2005196918A (ja) 記録装置、車載装置、及びプログラム
JP2004178679A (ja) 再生装置、再生装置の制御方法及び再生装置の制御プログラム
JP3873953B2 (ja) 再生装置及びプログラム
JP4135021B2 (ja) 記録再生装置及びプログラム
JP3607195B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH11325943A (ja) ナビゲーションシステム
JP4411118B2 (ja) カーナビゲーション装置及びカーナビゲーション装置用制御方法
JPH04335391A (ja) 車載用情報再生装置
JP3996368B2 (ja) オーディオナビゲーション装置、オーディオ装置、及びナビゲーション情報を用いたオーディオ制御方法
JP2006268941A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラム
JP2006275907A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション処理方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080626

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20101021

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20101026

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110301

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02