JP2003011994A - 収納袋 - Google Patents

収納袋

Info

Publication number
JP2003011994A
JP2003011994A JP2001200257A JP2001200257A JP2003011994A JP 2003011994 A JP2003011994 A JP 2003011994A JP 2001200257 A JP2001200257 A JP 2001200257A JP 2001200257 A JP2001200257 A JP 2001200257A JP 2003011994 A JP2003011994 A JP 2003011994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage bag
take
layer
laminated sheet
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001200257A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiko Shibata
幸彦 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Gravure Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Gravure Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Gravure Co Ltd filed Critical Daiwa Gravure Co Ltd
Priority to JP2001200257A priority Critical patent/JP2003011994A/ja
Publication of JP2003011994A publication Critical patent/JP2003011994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】チューブ状もしくは内部が空洞の針状の取り出
し手段の突き刺しにより形成された孔部周囲に裂け目が
生じても収納袋内部に空気が入ったり、収納袋内部の内
容物が容器内で漏れるのを防止する。 【解決手段】合成樹脂フィルムとアルミニウム箔などの
圧延フィルムとの積層シートを材料として作られ液体ま
たは粉末状の内容物の収納袋1であって、内容物取り出
し用のチューブ11が突き刺さる部分の収納袋1の外面
にシリコン樹脂13を塗布した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液状または粉末状
の内容物を収納するための収納袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭などで使用される液状または
粉末状の洗剤などは合成樹脂製の容器に詰められて販売
されているが、例えば容器内の洗剤がなくなると合成樹
脂製袋に入った詰め替え用洗剤を購入し、この詰め替え
用洗剤を空の容器内に詰め替えていた。
【0003】そして、この詰め替えを容易に行なえるよ
うにするために、詰め替え用洗剤が入った合成樹脂製袋
を空の容器に入れ、容器の上端に備えてなる液体取り出
し部となるノズル付きのポンプ部材から下方に突出する
内容物取り出し用のチューブを前記袋に突き刺し、前記
ポンプ部材の上下操作により袋内部の洗剤をノズルから
取り出すように構成したものが知られている。この場
合、前記チューブが突き刺さる部分のみならず袋全体が
延伸ナイロンフィルムと未延伸ポリオレフィンフィルム
をラミネートしてなる積層シートで構成され、延伸ナイ
ロンフィルムは吸い込み用チューブが突き刺さるときの
力によって裂け易いという性質を有し、この延伸ナイロ
ンフィルムにラミネートされた未延伸ポリオレフィンフ
ィルムも同調してチューブを袋に突き刺すとき、その突
き刺すときの力によってチューブの先端で積層シートに
裂け目が生じて、チューブが貫通した孔部周囲の裂け目
より袋内部に空気が入り、袋内部の洗剤が少量になって
くると、前記ポンプ部材を操作してもチューブから空気
を吸い込み、袋内部の洗剤を最後まで取り出すことがで
きないという問題があった。また、容器が倒れたりした
とき、前記裂け目より袋内部の洗剤が容器内で漏れ、こ
の漏れた洗剤により容器内が汚れ、さらには容器外にも
洗剤が漏れるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような課
題を解決するもので、チューブ状もしくは内部が空洞の
針状の取り出し手段の突き刺しにより形成された孔部周
囲に裂け目が生じても収納袋内部に空気が入ったり、収
納袋内部の内容物が容器内で漏れるのを防止することを
目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、合成樹脂フィルムの積層シートを材料とし
て作られ液体または粉末状の内容物の収納袋であって、
内容物取り出し用のチューブ状もしくは内部が空洞の針
状の取り出し手段が突き刺さる部分の収納袋の外面にシ
リコン樹脂を塗布してなることを要旨とするものであ
る。また本発明は、合成樹脂フィルムとアルミニウム箔
などの圧延フィルムとの積層シートを材料として作られ
液体または粉末状の内容物の収納袋であって、内容物取
り出し用のチューブ状もしくは内部が空洞の針状の取り
出し手段が突き刺さる部分の収納袋の外面にシリコン樹
脂を塗布してなることを要旨とするものである。
【0006】この構成により、シリコン樹脂を塗布した
位置で取り出し手段を突き刺すようにすることによっ
て、シリコン樹脂での突き刺し部では取り出し手段の外
周面がシリコン樹脂に密着し、仮に積層シートが延伸ナ
イロンフィルムと未延伸ポリオレフィンフィルムをラミ
ネートしてなるものであって、取り出し手段を収納袋に
突き刺すとき、その突き刺すときの力によって取り出し
手段の先端で積層シートに裂け目が生じても、その外側
からシリコン樹脂で覆われているので、取り出し手段が
貫通した孔部周囲の裂け目より収納袋内部に空気が入っ
たり収納袋内部の内容物が漏れ出るのを防止することが
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面に基づいて説明する。先ず、図1〜図4に示す
第1の実施の形態について説明すると、洗剤などの液体
を収納する収納袋1は少なくとも対向する両側の2辺に
ヒートシールによる封止部2、2を備えており、下端に
膨らんだ底部3を有してスタンドパックの形態を呈して
いる。ところで、前記収納袋1の胴部4および底部3は
ともに、即ち全体が図2に示すように内面から未延伸ポ
リエチレンなどの未延伸ポリオレフィンフィルムの層5
a、延伸ナイロンフィルムの層5b、アルミニウム箔な
どの圧延フィルムからなるバリアー層5c、延伸ポリエ
チレンテレフタレートフィルムの層5dが積層接着され
てなる積層シート5で構成されている。そして、胴部4
の未延伸ポリオレフィンフィルムの層5aと底部3の未
延伸ポリオレフィンフィルムの層5aとをヒートシール
により融着させて収納袋1はスタンドパックの形態を形
作っている。
【0008】6は前記洗剤などの液体を収納する収納袋
1を底部3が上端となるように上下逆さの状態で入れる
ことが可能な上端が開口する縦長の合成樹脂製の容器本
体で、この容器本体6の上端開口部は容器本体6と同様
の合成樹脂製の蓋体7により閉じられるようになってい
る。前記容器本体6の上端両側には孔部8、8が形成さ
れ、前記蓋体7より垂下する爪片9、9が容器本体6の
上端内側より孔部8、8に係合して容器本体6と蓋体7
とが結合されるようになっている。前記蓋体7には液体
取り出し部となるポンプ部材10が装着され、このポン
プ部材10から下方に突出する内容物取り出し用のチュ
ーブ11を前記底部3に突き刺した後、その下端が収納
袋1の下端近傍に位置するようになっている。詳しく
は、前記チューブ11は中密度ポリエチレンやポリプロ
ピレンなどで硬く作られていて、その先端が斜めにカッ
トされて尖っており、12は前記チューブ11により吸
い込まれた液体を取り出すために前記ポンプ部材10に
設けられた液体取り出し口となるノズルである。なお、
前記収納袋1が容器本体6に入れられるとき、収納袋1
を上下逆さにした状態で内部の液体が中央に寄って上端
に位置する収納袋1の底部3が平たく張った状態となる
ように収納袋1の下端部および両側部を折り曲げて収納
袋1を絞っており、収納袋1が容器本体6内に入れられ
たときこの状態を保持できるように容器本体6の内部の
大きさが予め設定されている。ところで、前記チューブ
11が突き刺さる部分の底部3の外面にシリコン樹脂1
3が塗布されている。
【0009】次に上記構成における使用方法について説
明すると、まず例えば家庭で洗剤などの液体を収納する
スタンドパック型の収納袋1を上下逆さにして容器本体
6の中にセットする。そのとき収納袋1を上下逆さにし
た状態で内部の液体が中央に寄って上端に位置する底部
3が平たく張った状態となるように収納袋1の下端部お
よび両側部を折り曲げて収納袋1を絞り、この状態で収
納袋1を容器本体6内にセットする。これにより上端に
位置する収納袋1の底部3が平たく張った状態となり、
容器本体6の上端に蓋体7を取り付けるとき、ポンプ部
材10のチューブ11が収納袋1の底部3に突き刺さり
易くなる。容器本体6の上端に蓋体7を取り付け、前記
チューブ11を収納袋1の底部3に突き刺した後、ポン
プ部材10を蓋体7の上端に螺合させ、かかる状態でポ
ンプ部材10の頭部を押し下げた後、上に戻すことによ
り前記チューブ11で収納袋1内の液体が吸い上げら
れ、その作動を数回繰り返すことによりノズル12から
液体が断続的に取り出されるのである。前述のように収
納袋1はチューブ11が突き刺さる部分の底部3の外面
にシリコン樹脂13が塗布されていることから、チュー
ブ11を収納袋1の底部3に突き刺したときに底部3の
外面でチューブ11の外周面とシリコン樹脂13が密着
し、仮にチューブ11の突き刺すときの力によってチュ
ーブ11の先端で積層シート5に裂け目が生じても、そ
の外側からシリコン樹脂13で覆われているので、チュ
ーブ11が貫通した孔部周囲の裂け目より収納袋1内部
に空気が入ったり、収納袋1内部の洗剤などの液体が容
器本体6内で漏れ出ることがない。なお、シリコン樹脂
13の塗布範囲は予め予想される積層シート5の裂け目
の大きさを超える範囲に設定されるものである。
【0010】次に、図5〜図7に示す第2の実施の形態
について説明すると、14はプリンターのインクを収納
する収納袋で、互いに対向する2つの長辺と1つの短辺
にヒートシールによる封止部15を備えて平面形状が長
方形を呈している。なお、残りの1つの短辺には収納袋
14を構成する材料の折り目16が存在し、この折り目
16の長さ方向中間部が内部が空洞の針状の取り出し手
段17の先端(一端)の突き刺し部となる。ところで、
前記収納袋14は全体が図6に示すように内面から未延
伸ポリエチレンなどの未延伸ポリオレフィンフィルムの
層18a、アルミニウム箔などの圧延フィルムからなる
バリアー層18b、延伸ポリエチレンテレフタレートフ
ィルムの層18cが積層接着されてなる積層シート18
で構成されている。そして、この積層シート18を2つ
折りし、3つの辺において互いに重なる内面の未延伸ポ
リオレフィンフィルムの層18a,18a同士をヒート
シールにより融着させて収納袋14を作っている。とこ
ろで、この第2の実施の形態においても、前記針状の取
り出し手段17が突き刺さる部分の収納袋14の外面に
シリコン樹脂19が塗布されている。
【0011】上記構成において、インクを収納する収納
袋14はプリンターにセットされ、プリンター内の針状
の取り出し手段17の先端が前記折り目16の長さ方向
中間部当たりに突き刺さり、取り出し手段17の他端よ
り前記インキが取り出される。そして、前述のように収
納袋14は取り出し手段17が突き刺さる部分の外面に
シリコン樹脂19が塗布されていることから、取り出し
手段17を収納袋14に突き刺したときに取り出し手段
17の外周面とシリコン樹脂19が密着し、仮に取り出
し手段17の突き刺すときの力によって取り出し手段1
7の先端で積層シート18に裂け目が生じても、その外
側からシリコン樹脂19で覆われているので、取り出し
手段17が貫通した孔部周囲の裂け目より収納袋14内
部に空気が入ったり、収納袋14内部のインクがプリン
ター内で漏れ出ることがない。なお、シリコン樹脂19
の塗布範囲は予め予想される積層シート18の裂け目の
大きさを超える範囲に設定されるものである。
【0012】ところで、この第2の実施の形態におい
て、図面では示されていないが、赤インクが収納された
収納袋14、青インクが収納された収納袋14、黄イン
クが収納された収納袋14の合計3色のインクの収納袋
14がケースなどの保持手段に装着された状態でプリン
ターにセットされるようになる。
【0013】次に、図8〜図9に示す第3の実施の形態
について説明すると、以上述べた2つの実施の形態では
収納袋を構成する積層シートの材料として、未延伸フィ
ルムの層と延伸フィルムの層(および圧延フィルムの
層)が積層接着されてなるものが使用されているが、収
納袋におけるチューブ状もしくは内部が空洞の針状の取
り出し手段の突き刺し部分を構成する積層シートの材料
として、例えば外面から延伸ナイロンフィルムの層20
aとその内側に位置するアルミニウム箔などの圧延フィ
ルムからなるバリアー層20bと未延伸ポリエチレンな
どの未延伸ポリオレフィンフィルムの層20cとからな
る外層、未延伸ポリエチレンなどの未延伸ポリオレフィ
ンフィルムの層20dからなる内層が積層されてなる積
層シート20から構成され、前記外層と内層とは剥離強
度が0.0490〜3.4323N/15mm幅となる
ように熱接着により接合されてなるものを使用すること
も可能である。そして、収納袋を作るとき、未延伸ポリ
エチレンなどの未延伸ポリオレフィンフィルムの層20
c,20dが収納袋の内面側に位置してヒートシールに
供される。
【0014】前述のように外層と内層とが剥離強度0.
0490〜3.4323N/15mm幅で接合された収
納袋の場合、前記取り出し手段21を積層シート20に
突き刺したときに、外層と内層が容易に剥離される。こ
のように取り出し手段21を積層シート20に突き刺し
たときに、外層と内層が容易に剥離されるようにしたこ
とにより、取り出し手段21の突き刺しによりアルミニ
ウム箔などの圧延フィルムもしくは延伸フィルムの少な
くとも何れか一方を含む外層に裂け目が生じても内層は
外層に対して縁が切れて内層の裂け目の発生を止めるこ
とができる。従って、取り出し手段21が収納袋に突き
刺さったときに少なくとも内層が取り出し手段21に密
着し、収納袋内部に空気が入りにくく、収納袋内部の内
容物が少量になっても収納袋内部の内容物を殆ど最後ま
で取り出すことができる。
【0015】ところで、前述のように外層と内層との剥
離強度を0.0490〜3.4323N/15mm幅と
したのは、剥離強度が0.0490N/15mm幅未満
では外層と内層が積層されたシートを収納袋を形成する
前の材料として取り扱う際に外層と内層が簡単に剥離す
るので作業性が悪くなり、また、外層と内層の剥離強度
が3.4323N/15mm幅を超えると取り出し手段
を突き刺したときに外層と内層とが剥離しにくくなるか
らである。なお、このような0.0490N/15mm
幅という小さな剥離強度であっても最終形態の収納袋が
完成した状態において外層の内面を形成する未延伸ポリ
オレフィンフィルムの層20cと内層を形成する未延伸
ポリオレフィンフィルムの層20dが収納袋の周辺部で
ヒートシールにより互いに接合されることにより、収納
袋の周辺部での剥離は防止される。
【0016】このような積層シート20を用いて収納袋
におけるチューブ状もしくは内部が空洞の針状の取り出
し手段21の突き刺し部分を構成する理由としては、全
ての層を完全に積層接着したもので取り出し手段21の
突き刺し部分を構成すると、積層シート20の一部に延
伸ナイロンフィルムの層20aとアルミニウム箔などの
圧延フィルムからなるバリアー層20bが存在すること
から、延伸ナイロンフィルムやアルミニウム箔などの圧
延フィルムの部分で取り出し手段21を突き刺すときの
力によって裂け目が生じる結果、積層シートが全ての層
に亘って裂け目が生じ、このような現象をできるだけ少
なくするために前記積層シート20を用いて取り出し手
段21の突き刺し部分を構成するのが好ましいのであ
る。なお、この第3の実施の形態においても、収納袋に
おける取り出し手段21が突き刺さる部分の外面にシリ
コン樹脂22が塗布されていて、万が一の空気の侵入や
内容物の漏れを防止している。
【0017】以上、3つの実施の形態について述べた
が、収納袋の材料となる積層シートの構成は上記したも
のに限定されるものではない。例えば、全てのフィルム
の層が未延伸フィルムであり、各層間が完全に積層接着
された積層シートを用いることもできる。また、前記バ
リアー層5c、18b、20bとしては、前述のような
アルミニウム箔などの圧延フィルムの他、アルミニウム
またはシリカをフィルムに蒸着した蒸着フィルム、エチ
レン・ビニルアルコール共重合体のフィルム、ポリ塩化
ビニリデンなどからなるものが挙げられる。
【0018】また、収納袋の中に収納される内容物とし
ては、台所などで使用される洗剤の他、油、醤油などの
液状調味料や、牛乳、ジュース、またはシャンプー、リ
ンス、トリートメントなどの高粘度の液体などでも良い
が、粉末状内容物、例えば粉末状洗剤などであっても良
い。さらに取り出し手段が突き刺さる収納袋の位置は、
用途によって適宜決定されれば良い。
【0019】さらに、収納袋の形態は上記した実施の形
態で示すものに限定されるものでなく、3方シール型や
合掌型、ガゼット型などであっても良い。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、シリコン
樹脂を塗布した位置で取り出し手段を突き刺すようにす
ることによって、シリコン樹脂での突き刺し部では取り
出し手段の外周面がシリコン樹脂に密着し、仮に積層シ
ートが延伸フィルムと未延伸フィルムをラミネートして
なるものであって、取り出し手段を収納袋に突き刺すと
き、その突き刺すときの力によって取り出し手段の先端
で積層シートに裂け目が生じても、その外側からシリコ
ン樹脂で覆われているので、取り出し手段が貫通した孔
部周囲の裂け目より収納袋内部に空気が入ったり収納袋
内部の内容物が漏れ出るのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における収納袋と容
器本体と蓋体との分解斜視図である。
【図2】同収納袋の要部拡大断面図である。
【図3】同収納袋を容器本体にセットした後蓋体を容器
本体の上端に取り付ける状態を示す正面図である。
【図4】同チューブが積層シートに突き刺さった状態を
示す要部拡大断面図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態における収納袋の斜
視図である。
【図6】同収納袋の要部拡大断面図である。
【図7】同針状の取り出し手段が積層シートに突き刺さ
った状態を示す要部拡大断面図である。
【図8】本発明の第3実施の形態における収納袋の要部
拡大断面図である。
【図9】同取り出し手段が積層シートに突き刺さった状
態を示す要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 収納袋 2 封止部 3 底部 4 胴部 5 積層シート 5a 未延伸ポリオレフィンフィルムの層 5b 延伸ナイロンフィルムの層 5c バリアー層 5d 延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムの層 6 容器本体 7 蓋体 10 ポンプ部材 11 チューブ 12 ノズル 13 シリコン樹脂 14 収納袋 15 封止部 16 折り目 17 取り出し手段 18 積層シート 18a 未延伸ポリオレフィンフィルムの層 18b バリアー層 18c 延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムの
層 19 シリコン樹脂 20 積層シート 20a 延伸ナイロンフィルムの層 20b バリアー層 20c 未延伸ポリオレフィンフィルムの層 20d 未延伸ポリオレフィンフィルムの層 21 取り出し手段 22 シリコン樹脂
フロントページの続き Fターム(参考) 3E064 AB23 BA22 EA12 EA23 FA04 GA01 HD05 HE02 HM02 HN05 HS03 3E067 AA01 AB81 AB83 BA03C BA12B BB14B BB14C BC03C CA07 EB01 ED14 FA04 FC01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂フィルムの積層シートを材料とし
    て作られ液体または粉末状の内容物の収納袋であって、
    内容物取り出し用のチューブ状もしくは内部が空洞の針
    状の取り出し手段が突き刺さる部分の収納袋の外面にシ
    リコン樹脂を塗布してなることを特徴とする収納袋。
  2. 【請求項2】 合成樹脂フィルムとアルミニウム箔などの
    圧延フィルムとの積層シートを材料として作られ液体ま
    たは粉末状の内容物の収納袋であって、内容物取り出し
    用のチューブ状もしくは内部が空洞の針状の取り出し手
    段が突き刺さる部分の収納袋の外面にシリコン樹脂を塗
    布してなることを特徴とする収納袋。
JP2001200257A 2001-07-02 2001-07-02 収納袋 Pending JP2003011994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001200257A JP2003011994A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 収納袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001200257A JP2003011994A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 収納袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003011994A true JP2003011994A (ja) 2003-01-15

Family

ID=19037404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001200257A Pending JP2003011994A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 収納袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003011994A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5445008A (en) * 1977-09-14 1979-04-10 Aron Kasei Kk Chemicals for repairing flat tire and method of repairing utilizing the same
JPH04159158A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Takata Kk エアバッグ
JPH08119296A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Taisei Ramick Kk 液体包装袋
JP2000302084A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Yukimasa Yamaguchi ゴムボートカバー
JP2001062934A (ja) * 1999-08-31 2001-03-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤパンク修理剤
JP2001130598A (ja) * 1999-08-26 2001-05-15 Daiwa Gravure Co Ltd 収納袋

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5445008A (en) * 1977-09-14 1979-04-10 Aron Kasei Kk Chemicals for repairing flat tire and method of repairing utilizing the same
JPH04159158A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Takata Kk エアバッグ
JPH08119296A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Taisei Ramick Kk 液体包装袋
JP2000302084A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Yukimasa Yamaguchi ゴムボートカバー
JP2001130598A (ja) * 1999-08-26 2001-05-15 Daiwa Gravure Co Ltd 収納袋
JP2001062934A (ja) * 1999-08-31 2001-03-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤパンク修理剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8777486B2 (en) Packaging bag with steam venting function and package using the packaging bag
JP2001130598A (ja) 収納袋
US8734015B2 (en) Flexible package bag provided with one-way functioning nozzle and packaging structure for liquid material
WO1998014383A1 (fr) Recipient en plastique avec fermeture
JP2008105751A (ja) 樹脂製包装袋
CN112823127B (zh) 管容器及其制造方法
JP2005015015A (ja) 易開封性ガセット貼り袋
JPH06328712A (ja) 交換型インクジェット記録用インクカートリッジのパッケージおよびその開封方法
JP2005280736A (ja) 包装袋
JPH11278556A (ja) 包装袋
JP2003011994A (ja) 収納袋
JP4121776B2 (ja) バッグインコンテナー用注出口
JP3403522B2 (ja) 液体収納袋
JP2661868B2 (ja) 液体収納袋
JP2672253B2 (ja) 液体収納袋
JP2527529B2 (ja) 液体収納袋
JP2001097437A (ja) スパウト付きパウチ容器
JP2006021828A (ja) 収納容器
JP7176251B2 (ja) パウチ
JP3678836B2 (ja) 包装容器
JP7176250B2 (ja) パウチ
JP4238613B2 (ja) 紙製液体容器のスパウト及びそれに冠着する紙製キャップ
JP2017222406A (ja) プラスチック袋
JP2023161961A (ja) 包装袋
JP4296626B2 (ja) チャック付き密封用包装材及びチャック付き密封包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705