JP2003011288A - 多層構造体 - Google Patents
多層構造体Info
- Publication number
- JP2003011288A JP2003011288A JP2001202117A JP2001202117A JP2003011288A JP 2003011288 A JP2003011288 A JP 2003011288A JP 2001202117 A JP2001202117 A JP 2001202117A JP 2001202117 A JP2001202117 A JP 2001202117A JP 2003011288 A JP2003011288 A JP 2003011288A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- thermoplastic resin
- multilayer structure
- layer
- oxygen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 137
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 137
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 137
- -1 transition metal salt Chemical class 0.000 claims abstract description 111
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 109
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 104
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 104
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 86
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 77
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims abstract description 21
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 35
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 27
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 25
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 22
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 21
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 19
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 14
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 claims description 13
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 12
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 7
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 7
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 claims description 6
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 6
- 238000010101 extrusion blow moulding Methods 0.000 claims description 5
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- TWQULNDIKKJZPH-UHFFFAOYSA-K trilithium;phosphate Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[O-]P([O-])([O-])=O TWQULNDIKKJZPH-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 4
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims description 4
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 claims description 4
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 claims description 4
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 claims description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 3
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 claims description 2
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002696 manganese Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 abstract description 44
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 abstract description 11
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 6
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 5
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 abstract description 4
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 95
- 238000000034 method Methods 0.000 description 45
- UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenol Chemical compound C=C.OC=C UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 30
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 25
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 23
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 20
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 16
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 16
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 16
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 16
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 12
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 10
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 9
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 9
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 9
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 9
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical class [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 8
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 7
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 7
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 7
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 7
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 6
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 6
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 6
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 5
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 4
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 4
- UJMDYLWCYJJYMO-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1C(O)=O UJMDYLWCYJJYMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 4
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 4
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 4
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 4
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 4
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 4
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VSVVZZQIUJXYQA-UHFFFAOYSA-N [3-(3-dodecylsulfanylpropanoyloxy)-2,2-bis(3-dodecylsulfanylpropanoyloxymethyl)propyl] 3-dodecylsulfanylpropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCSCCC(=O)OCC(COC(=O)CCSCCCCCCCCCCCC)(COC(=O)CCSCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCSCCCCCCCCCCCC VSVVZZQIUJXYQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 3
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N terephthalic acid group Chemical group C(C1=CC=C(C(=O)O)C=C1)(=O)O KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 3
- VUIMBZIZZFSQEE-UHFFFAOYSA-N 1-(1h-indol-3-yl)ethanone Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)C)=CNC2=C1 VUIMBZIZZFSQEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHLHPRDBBAGVEG-UHFFFAOYSA-N 1-tetralone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)CCCC2=C1 XHLHPRDBBAGVEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSAYZAUNJMRRIR-UHFFFAOYSA-N 2-acetylnaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C(=O)C)=CC=C21 XSAYZAUNJMRRIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHALKWMTKWHQLO-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(3-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)sulfanylphenol Chemical compound C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(SC=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)(C)C)=C1 XHALKWMTKWHQLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXYAVSFOJVUIHT-UHFFFAOYSA-N 2-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C=C)=CC=C21 KXYAVSFOJVUIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTPLXRHDUXRPNE-UHFFFAOYSA-N 4-methoxyacetophenone Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=O)C=C1 NTPLXRHDUXRPNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N Adipamide Chemical compound NC(=O)CCCCC(N)=O GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical compound CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021577 Iron(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 2
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 2
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004110 Zinc silicate Substances 0.000 description 2
- IORUEKDKNHHQAL-UHFFFAOYSA-N [2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenyl] prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)OC(=O)C=C)=C1O IORUEKDKNHHQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 2
- 150000001356 alkyl thiols Chemical class 0.000 description 2
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 2
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(C(O)=O)=C1 QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006378 biaxially oriented polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- AMFIJXSMYBKJQV-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);octadecanoate Chemical compound [Co+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AMFIJXSMYBKJQV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- QNXSIUBBGPHDDE-UHFFFAOYSA-N indan-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)CCC2=C1 QNXSIUBBGPHDDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 2
- NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L iron dichloride Chemical compound Cl[Fe]Cl NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N mellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1C(O)=O YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- XLUBVTJUEUUZMR-UHFFFAOYSA-B silicon(4+);tetraphosphate Chemical compound [Si+4].[Si+4].[Si+4].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XLUBVTJUEUUZMR-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 2
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001862 ultra low molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 2
- UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N vinylsilane Chemical class [SiH3]C=C UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N xanthone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3OC2=C1 JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 2
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ONDPHDOFVYQSGI-UHFFFAOYSA-N zinc nitrate Chemical compound [Zn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ONDPHDOFVYQSGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSMMCTCMFDWXIX-UHFFFAOYSA-N zinc silicate Chemical compound [Zn+2].[O-][Si]([O-])=O XSMMCTCMFDWXIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019352 zinc silicate Nutrition 0.000 description 2
- CSUUDNFYSFENAE-UHFFFAOYSA-N (2-methoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound COC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 CSUUDNFYSFENAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 description 1
- RBKHNGHPZZZJCI-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl)-phenylmethanone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 RBKHNGHPZZZJCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGCQHMFVCNWSOV-UHFFFAOYSA-N (4-morpholin-4-ylphenyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 CGCQHMFVCNWSOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dibromoethane Chemical compound CC(Br)Br APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHKJKVIZTFFFSB-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenylbutan-1-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CC)C(=O)C1=CC=CC=C1 UHKJKVIZTFFFSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWILMKDSVMROHT-UHFFFAOYSA-N 1-(2-phenanthrenyl)ethanone Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=C(C(=O)C)C=C3C=CC2=C1 CWILMKDSVMROHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSOAIPRTHLEQFI-UHFFFAOYSA-N 1-(3,5-diacetylphenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC(C(C)=O)=CC(C(C)=O)=C1 HSOAIPRTHLEQFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKBBQSLSGRSQAJ-UHFFFAOYSA-N 1-(4-acetylphenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(C(C)=O)C=C1 SKBBQSLSGRSQAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEFQETIGOMAQDT-UHFFFAOYSA-N 1-(4-morpholin-4-ylphenyl)propan-1-one Chemical compound C1=CC(C(=O)CC)=CC=C1N1CCOCC1 ZEFQETIGOMAQDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDNSZPNSUQRUMS-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexyl-4-ethenylbenzene Chemical compound C1=CC(C=C)=CC=C1C1CCCCC1 VDNSZPNSUQRUMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJNKJKGZKFOLOJ-UHFFFAOYSA-N 1-dodecyl-4-ethenylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=C(C=C)C=C1 WJNKJKGZKFOLOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C=C)=C1 JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVTGQMLRTKFKAM-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-propylbenzene Chemical compound CCCC1=CC=C(C=C)C=C1 VVTGQMLRTKFKAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQLIGMASAVJVON-UHFFFAOYSA-N 1-naphthalen-1-ylethanone Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)C)=CC=CC2=C1 QQLIGMASAVJVON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKVNPRNAHRHQDD-UHFFFAOYSA-N 1-phenanthren-3-ylethanone Chemical compound C1=CC=C2C3=CC(C(=O)C)=CC=C3C=CC2=C1 JKVNPRNAHRHQDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIFAWZBYTTXSOG-UHFFFAOYSA-N 1-phenanthren-9-ylethanone Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)C)=CC3=CC=CC=C3C2=C1 UIFAWZBYTTXSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MAHPVQDVMLWUAG-UHFFFAOYSA-N 1-phenylhexan-1-one Chemical compound CCCCCC(=O)C1=CC=CC=C1 MAHPVQDVMLWUAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-butylbenzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1O JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNNDHIKCLIZHBH-UHFFFAOYSA-N 2-(oxan-2-yloxy)-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(C=1C=CC=CC=1)OC1CCCCO1 DNNDHIKCLIZHBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CABMTIJINOIHOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-methyl-5-oxo-4-(propan-2-yl)-4,5-dihydro-1H-imidazol-2-yl]quinoline-3-carboxylic acid Chemical compound N1C(=O)C(C(C)C)(C)N=C1C1=NC2=CC=CC=C2C=C1C(O)=O CABMTIJINOIHOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylacrylic acid Chemical compound CCC(=C)C(O)=O WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDVOLDOITVSJGL-UHFFFAOYSA-N 3,7-dihydroxy-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound O1B(O)OB2OB(O)OB1O2 XDVOLDOITVSJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNNQYHFROJDYHQ-UHFFFAOYSA-N 3-(4-ethylcyclohexyl)propanoic acid 3-(3-ethylcyclopentyl)propanoic acid Chemical compound CCC1CCC(CCC(O)=O)C1.CCC1CCC(CCC(O)=O)CC1 HNNQYHFROJDYHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIUAYGPSOKPOKY-UHFFFAOYSA-N 3-methylidenehept-1-ene Chemical compound CCCCC(=C)C=C UIUAYGPSOKPOKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGLWCQMNTGCUBB-UHFFFAOYSA-N 3-methylidenepent-1-ene Chemical compound CCC(=C)C=C IGLWCQMNTGCUBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJZYHAIUNVAGQP-UHFFFAOYSA-N 3-nitrobicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2,3-dicarboxylic acid Chemical class C1C2C=CC1C(C(=O)O)C2(C(O)=O)[N+]([O-])=O QJZYHAIUNVAGQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IICCLYANAQEHCI-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-3',6'-dihydroxy-2',4',5',7'-tetraiodospiro[2-benzofuran-3,9'-xanthene]-1-one Chemical compound O1C(=O)C(C(=C(Cl)C(Cl)=C2Cl)Cl)=C2C21C1=CC(I)=C(O)C(I)=C1OC1=C(I)C(O)=C(I)C=C21 IICCLYANAQEHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGGROMGHWHXWJL-UHFFFAOYSA-N 4-(azepane-1-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1CCCCCC1 PGGROMGHWHXWJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXFURPHVJQITAC-UHFFFAOYSA-N 4-benzyl-1-ethenyl-2-ethylbenzene Chemical compound C1=C(C=C)C(CC)=CC(CC=2C=CC=CC=2)=C1 DXFURPHVJQITAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 4-ethylmorpholine Chemical compound CCN1CCOCC1 HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMVWCPGVLSILMU-UHFFFAOYSA-N 5,6-dihydrodibenzo[2,1-b:2',1'-f][7]annulen-11-one Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2C(=O)C2=CC=CC=C21 BMVWCPGVLSILMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPIFGDQKSSMYHQ-UHFFFAOYSA-N 7,7-dimethyloctanoic acid Chemical compound CC(C)(C)CCCCCC(O)=O YPIFGDQKSSMYHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUKPVYBUJRAUAG-UHFFFAOYSA-N 7-benzo[a]phenalenone Chemical compound C1=CC(C(=O)C=2C3=CC=CC=2)=C2C3=CC=CC2=C1 HUKPVYBUJRAUAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- WZUKKIPWIPZMAS-UHFFFAOYSA-K Ammonium alum Chemical compound [NH4+].O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O WZUKKIPWIPZMAS-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 241000219495 Betulaceae Species 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NMNJGXKCGYSCGH-UHFFFAOYSA-N C(CCC)OC(C(=C)C1=CC=C(C=C1CC1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)O)C)=O Chemical compound C(CCC)OC(C(=C)C1=CC=C(C=C1CC1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)O)C)=O NMNJGXKCGYSCGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100087393 Caenorhabditis elegans ran-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033029 Carbonic anhydrase-related protein 11 Human genes 0.000 description 1
- 241001070941 Castanea Species 0.000 description 1
- 235000014036 Castanea Nutrition 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N D-isoascorbic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N 0.000 description 1
- ODBLHEXUDAPZAU-ZAFYKAAXSA-N D-threo-isocitric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](C(O)=O)CC(O)=O ODBLHEXUDAPZAU-ZAFYKAAXSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N Di-Et ester-Fumaric acid Natural products CCOC(=O)C=CC(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N Didodecyl thiobispropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N Diethyl maleate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- 239000003508 Dilauryl thiodipropionate Substances 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 241000723267 Diospyros Species 0.000 description 1
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N Dipicolinic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical class OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYMOEINVGRTEX-ARJAWSKDSA-N Ethyl hydrogen fumarate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(O)=O XLYMOEINVGRTEX-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L Ferrous fumarate Chemical compound [Fe+2].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L 0.000 description 1
- 101000867841 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 11 Proteins 0.000 description 1
- 101001075218 Homo sapiens Gastrokine-1 Proteins 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000209035 Ilex Species 0.000 description 1
- 235000003332 Ilex aquifolium Nutrition 0.000 description 1
- 235000002296 Ilex sandwicensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002294 Ilex volkensiana Nutrition 0.000 description 1
- 229910021579 Iron(II) iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- ODBLHEXUDAPZAU-FONMRSAGSA-N Isocitric acid Natural products OC(=O)[C@@H](O)[C@H](C(O)=O)CC(O)=O ODBLHEXUDAPZAU-FONMRSAGSA-N 0.000 description 1
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N Methoxyethane Chemical compound CCOC XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical class C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 1
- 229920000572 Nylon 6/12 Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 1
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000003823 Petasites japonicus Nutrition 0.000 description 1
- 240000003296 Petasites japonicus Species 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- 235000004338 Syringa vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000297179 Syringa vulgaris Species 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004708 Very-low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- AFPRJLBZLPBTPZ-UHFFFAOYSA-N acenaphthoquinone Chemical compound C1=CC(C(C2=O)=O)=C3C2=CC=CC3=C1 AFPRJLBZLPBTPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N acetic acid;zinc Chemical compound [Zn].CC(O)=O.CC(O)=O ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000011126 aluminium potassium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 235000019606 astringent taste Nutrition 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHMRXAIRPKSGDE-UHFFFAOYSA-N benzo[a]anthracene-7,12-dione Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O LHMRXAIRPKSGDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000005619 boric acid group Chemical class 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000001436 butterbur Nutrition 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 238000009924 canning Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;molecular oxygen Chemical compound O=O.O=C=O UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 1
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- QAEKNCDIHIGLFI-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);2-ethylhexanoate Chemical compound [Co+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O QAEKNCDIHIGLFI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KDMCQAXHWIEEDE-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);7,7-dimethyloctanoate Chemical compound [Co+2].CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O KDMCQAXHWIEEDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical class [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 1
- FJBFPHVGVWTDIP-UHFFFAOYSA-N dibromomethane Chemical compound BrCBr FJBFPHVGVWTDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 235000019304 dilauryl thiodipropionate Nutrition 0.000 description 1
- FSBVERYRVPGNGG-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[[oxido(oxo)silyl]oxy]silane hydrate Chemical compound O.[Mg+2].[Mg+2].[O-][Si](=O)O[Si]([O-])([O-])O[Si]([O-])=O FSBVERYRVPGNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZGNSEAPZQGJRB-UHFFFAOYSA-N dimethyldithiocarbamic acid Chemical compound CN(C)C(S)=S MZGNSEAPZQGJRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Natural products C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- ZMUCVNSKULGPQG-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid;hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN.OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O ZMUCVNSKULGPQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 235000010350 erythorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- IWGQOMVDNOSOKA-GKFVBPDJSA-N ethenyl (5z,8z,11z,14z)-icosa-5,8,11,14-tetraenoate Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(=O)OC=C IWGQOMVDNOSOKA-GKFVBPDJSA-N 0.000 description 1
- YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OC=C YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N ethenyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC=C GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N ethenyl formate Chemical compound C=COC=O GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N ethenyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC=C AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBDADGJLZNIRFQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OC=C QBDADGJLZNIRFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tris(2-methoxyethoxy)silane Chemical compound COCCO[Si](OCCOC)(OCCOC)C=C WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- BLHLJVCOVBYQQS-UHFFFAOYSA-N ethyllithium Chemical compound [Li]CC BLHLJVCOVBYQQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- XLYMOEINVGRTEX-UHFFFAOYSA-N fumaric acid monoethyl ester Natural products CCOC(=O)C=CC(O)=O XLYMOEINVGRTEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKHAVTQWNUWKEO-UHFFFAOYSA-N fumaric acid monomethyl ester Natural products COC(=O)C=CC(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229910000358 iron sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- MVFCKEFYUDZOCX-UHFFFAOYSA-N iron(2+);dinitrate Chemical compound [Fe+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O MVFCKEFYUDZOCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- BQZGVMWPHXIKEQ-UHFFFAOYSA-L iron(ii) iodide Chemical compound [Fe+2].[I-].[I-] BQZGVMWPHXIKEQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940026239 isoascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910001386 lithium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methylpropane Chemical compound [Li+].C[C-](C)C UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N lithium;butane Chemical compound [Li+].CC[CH-]C WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNXURHRFIMQACJ-UHFFFAOYSA-N lithium;methanidylbenzene Chemical compound [Li+].[CH2-]C1=CC=CC=C1 YNXURHRFIMQACJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- NKHAVTQWNUWKEO-IHWYPQMZSA-N methyl hydrogen fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DVSDBMFJEQPWNO-UHFFFAOYSA-N methyllithium Chemical compound C[Li] DVSDBMFJEQPWNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000403 monosodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019799 monosodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZYHMUONCNKCHE-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C21 MZYHMUONCNKCHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVQQRFDIKYXJTJ-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(O)=O)=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC2=C1 KVQQRFDIKYXJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- VGTPKLINSHNZRD-UHFFFAOYSA-N oxoborinic acid Chemical compound OB=O VGTPKLINSHNZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 1
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 1
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;potassium Chemical compound [K].OP(O)(O)=O PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- UHKHUAHIAZQAED-UHFFFAOYSA-N phthalocyaninatoiron Chemical class [Fe].N=1C2=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC=1C1=CC=CC=C12 UHKHUAHIAZQAED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006111 poly(hexamethylene terephthalamide) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005995 polystyrene-polyisobutylene Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229940050271 potassium alum Drugs 0.000 description 1
- 229940114930 potassium stearate Drugs 0.000 description 1
- ANBFRLKBEIFNQU-UHFFFAOYSA-M potassium;octadecanoate Chemical compound [K+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O ANBFRLKBEIFNQU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C=C LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229930187593 rose bengal Natural products 0.000 description 1
- 229940081623 rose bengal Drugs 0.000 description 1
- STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N rose bengal A Natural products O1C(=O)C(C(=CC=C2Cl)Cl)=C2C21C1=CC(I)=C(O)C(I)=C1OC1=C(I)C(O)=C(I)C=C21 STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011127 sodium aluminium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 238000000807 solvent casting Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- DJZKNOVUNYPPEE-UHFFFAOYSA-N tetradecane-1,4,11,14-tetracarboxamide Chemical compound NC(=O)CCCC(C(N)=O)CCCCCCC(C(N)=O)CCCC(N)=O DJZKNOVUNYPPEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNHJECZULSZAQK-UHFFFAOYSA-N tetraphenylporphyrin Chemical compound C1=CC(C(=C2C=CC(N2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3N2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 YNHJECZULSZAQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006230 thermoplastic polyester resin Polymers 0.000 description 1
- ODBLHEXUDAPZAU-UHFFFAOYSA-N threo-D-isocitric acid Natural products OC(=O)C(O)C(C(O)=O)CC(O)=O ODBLHEXUDAPZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJSTXXYNEIHPMD-UHFFFAOYSA-N triethyl borate Chemical compound CCOB(OCC)OCC AJSTXXYNEIHPMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRECIMRULFAWHA-UHFFFAOYSA-N trimethyl borate Chemical compound COB(OC)OC WRECIMRULFAWHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGIWBXUNRXCYRA-UHFFFAOYSA-H trizinc;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O WGIWBXUNRXCYRA-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- XKGLSKVNOSHTAD-UHFFFAOYSA-N valerophenone Chemical compound CCCCC(=O)C1=CC=CC=C1 XKGLSKVNOSHTAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001866 very low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000004246 zinc acetate Substances 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011746 zinc citrate Substances 0.000 description 1
- 235000006076 zinc citrate Nutrition 0.000 description 1
- 229940068475 zinc citrate Drugs 0.000 description 1
- SRWMQSFFRFWREA-UHFFFAOYSA-M zinc formate Chemical compound [Zn+2].[O-]C=O SRWMQSFFRFWREA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001763 zinc sulfate Drugs 0.000 description 1
- HJSYJHHRQVHHMQ-TYYBGVCCSA-L zinc;(e)-but-2-enedioate Chemical compound [Zn+2].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O HJSYJHHRQVHHMQ-TYYBGVCCSA-L 0.000 description 1
- ZPEJZWGMHAKWNL-UHFFFAOYSA-L zinc;oxalate Chemical compound [Zn+2].[O-]C(=O)C([O-])=O ZPEJZWGMHAKWNL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
レーバーバリア性に優れ、かつ持続的な酸素掃去機能を
有し、酸素に対し感受性が高く劣化し易い製品、特に食
品、飲料、医薬品、化粧品等の包装容器等に好適に用い
られる多層構造体を提供すること。 【解決手段】 酸素透過速度が500ml・20μm/
m2・day・atm(20℃、65%RH)以下のガ
スバリア性樹脂(A)、炭素−炭素二重結合を有する熱
可塑性樹脂(B)および遷移金属塩(C)を含有する樹
脂組成物(P)からなる層と、乾燥剤(D)および熱可
塑性樹脂(E)を含有し、かつ乾燥剤の含有量が0.1
〜50重量%である樹脂組成物(R)層とを含むことを
特徴とする多層構造体。
Description
湿性、保香性、保味性、フレーバーバリア性に優れ、か
つ持続的な酸素掃去機能を有し、酸素に対し感受性が高
く劣化し易い製品の包装容器等に好適に用いられる多層
構造体に関する。
ビニルアルコール共重合体(以下EVOHと略すことが
ある)、ポリアミド、ポリアクリロニトリル等の樹脂
は、溶融成形が可能で、酸素または炭酸ガスバリア性に
優れており、ポリオレフィン系樹脂に代表される耐湿
性、機械的特性等に優れた熱可塑性樹脂の層と積層し
て、バッグ、ボトル、カップ、パウチ等の形態で食品、
飲料、医薬品、化粧品、トイレタリー等の種々の分野で
広く使用されている。
リア性に優れるものの、缶詰等に使用される金属素材
や、瓶詰め等に使用されるガラスのように、酸素等のガ
スの透過性はゼロに限りなく近いというわけではなく、
無視し得ない量のガスを透過する。特に、食品等の包装
材料においては、長期間保存した場合の内容物の酸化に
よる品質の低下が懸念されるため、酸素バリア性の改良
が強く望まれている。
に、内容物とともに酸素が包装容器内に混入することが
ある。内容物が酸化されやすいものである場合、この微
量の酸素によっても、内容物の品質が低下するおそれが
あり、これを防ぐために、包装材料に酸素掃去機能を付
与することが提案されている。この場合、容器外部から
内部に侵入しようとする酸素も掃去されるので、包装材
料のガスバリア性も向上するという利点がある。
樹脂に酸素掃去機能を付与する方法としては、EVO
Hに遷移金属等の酸化触媒を加えることにより、EVO
Hを酸化され易い状態にして酸素掃去機能を付与する方
法(特開平4−211444号公報);ポリオレフィ
ンと酸化触媒からなる樹脂組成物、すなわち酸化され易
い状態のポリオレフィンをEVOH中に分散させて、E
VOHに酸素掃去機能を付与する方法(特開平5−15
6095号公報);EVOH、ポリオレフィンおよび
酸化触媒を配合し、EVOHおよびポリオレフィンを酸
化され易い状態にして酸素掃去機能を付与する方法(特
開平5−170980号公報);ガスバリア性樹脂、
炭素−炭素二重結合を有する熱可塑性樹脂および遷移金
属塩を配合し、熱可塑性樹脂の炭素−炭素二重結合を酸
素と反応し易い状態にして、ガスバリア性樹脂に酸素掃
去機能を付与する方法(特開2001−106920号
公報)等が知られている。
スバリア性は、湿度が高くなると急激に低下するため、
通常の保存においては、絶乾状態の保存に比較して単位
時間あたりに掃去される酸素の量が増加し、前記の樹脂
組成物の酸素掃去機能の持続時間が短くなる。
バリア性、防湿性、保香性、保味性、フレーバーバリア
性に優れ、かつ持続的な酸素掃去機能を有し、酸素に対
し感受性が高く劣化し易い製品、特に食品、飲料、医薬
品、化粧品等の包装容器等に好適に用いられる多層構造
体を提供することである。
度が500ml・20μm/m2・day・atm(2
0℃、65%RH)以下のガスバリア性樹脂(A)、炭
素−炭素二重結合を有する熱可塑性樹脂(B)および遷
移金属塩(C)を含有する樹脂組成物(P)からなる層
と、乾燥剤(D)および熱可塑性樹脂(E)を含有し、
かつ乾燥剤の含有量が0.1〜50重量%である樹脂組
成物(R)層とを含むことを特徴とする多層構造体を提
供することにより達成される。この場合、多層構造体の
酸素吸収速度が0.01ml/m2・day以上である
ことが好ましい。
ケル塩、銅塩、マンガン塩、コバルト塩からなる群から
選択される少なくとも一種であることが好ましい。さら
に、前記遷移金属塩(C)が、前記樹脂組成物(P)層
に金属元素換算で1〜5000ppm含有されることが
好ましい。
20μm/m2・day・atm(20℃、65%R
H)以下のガスバリア性樹脂(A)および炭素−炭素二
重結合を有する熱可塑性樹脂(B)を含有する樹脂組成
物(Q)からなる層と、乾燥剤(D)および熱可塑性樹
脂(E)を含有し、かつ乾燥剤の含有量が0.1〜50
重量%である樹脂組成物(R)層とを含み、さらに、酸
素吸収速度が0.01ml/m2・day以上であるこ
とを特徴とする多層構造体を提供することによっても達
成される。
熱可塑性樹脂(B)が、炭素−炭素二重結合を0.00
01eq/g以上含有する熱可塑性樹脂であることが好
ましい。また、前記熱可塑性樹脂(B)が、構造式
(I)
1〜5のアルキル基、R2は水素原子、炭素原子数1〜
10のアルキル基、アリール基、アルキルアリール基、
アリールアルキル基またはアルコキシ基であり、R3お
よびR4は各々水素原子、炭素原子数1〜10のアルキ
ル基、置換されていてもよいアリール基、−COO
R5、−OCOR6、シアノ基、またはハロゲン原子で
あり、R5およびR6は各々独立して炭素原子数1〜1
0のアルキル基、アリール基、アルキルアリール基、ア
リールアルキル基またはアルコキシ基である]で示され
る構造単位を含有し、かつ数平均分子量が1000〜5
00000の熱可塑性樹脂であることが好ましい。さら
に、前記熱可塑性樹脂(B)が芳香族ビニル化合物とジ
エン化合物との共重合体であることが好ましい。
ルアルコール系樹脂、ポリアミドおよびポリアクリロニ
トリルからなる群から選択される少なくとも1種である
こと、とりわけ、エチレン含有量5〜60モル%、ケン
化度90%以上のEVOHであることが好ましい。
あることが好ましい。とりわけ、リン酸二水素一ナトリ
ウム、リン酸一水素二ナトリウム、リン酸三ナトリウ
ム、リン酸三リチウム、ピロリン酸ナトリウムからなる
群から選択される少なくとも1種であることが好まし
い。
物(P)層または(Q)層は、前記ガスバリア性樹脂
(A)を70〜99.9重量%、そして前記熱可塑性樹
脂(B)を30〜0.1重量%の割合で含有し、前記熱
可塑性樹脂(B)からなる粒子が前記ガスバリア性樹脂
(A)からなるマトリックス中に分散している。
容器を包含する。該多層容器は、全層厚みが300μm
以下であること、または押出しブロー成形法により製造
されることが好ましい。
ガスケットを装着してなるキャップをも包含する。
る。本明細書において、酸素を“掃去する”とは、与え
られた環境から酸素を吸収・消費し、またはその量を減
少させることを言う。
ア性樹脂(A)の種類は特に限定されず、良好なガスバ
リア性を有する樹脂であればいずれも使用することがで
きる。具体的には、酸素透過速度が500ml・20μ
m/m2・day・atm(20℃、65%RH)以下
である樹脂が用いられる。これは、20℃、相対湿度6
5%の環境下で測定したときに、1気圧の酸素の差圧が
ある状態で、面積1m 2、20μm厚のフィルムを1日
に透過する酸素の体積が、500ml以下であることを
意味する。酸素透過速度が500ml・20μm/m2
・day・atmを超えると、得られる多層構造体のガ
スバリア性が不十分となる。ガスバリア性樹脂(A)の
酸素透過速度は、好適には100ml・20μm/m2
・day・atm以下であり、より好適には20ml・
20μm/m2・day・atm以下であり、さらに好
適には5ml・20μm/m2・day・atm以下で
ある。
屈折率は、1.50〜1.56であることが好ましい。
この範囲を逸脱すると、後述のように、ガスバリア性樹
脂(A)の屈折率と熱可塑性樹脂(B)の屈折率との差
が大きくなり、得られる多層構造体の透明性が低下する
虞がある。一般に、熱可塑性樹脂(B)の屈折率は上記
範囲にあることが多いので、熱可塑性樹脂(B)とガス
バリア性樹脂(A)の屈折率の差を小さくすることが容
易となり、結果として透明性の良好な多層構造体を得る
ことが可能となる。ガスバリア性樹脂(A)の屈折率
は、より好ましくは1.51以上であり、さらに好まし
くは1.52以上である。また、より好ましくは1.5
5以下であり、さらに好ましくは1.54以下である。
ガスバリア性樹脂(A)が2種以上のガスバリア性樹脂
からなる組成物である場合、例えば、エチレン含有量お
よび/またはケン化度がそれぞれ異なる2種類のEVO
Hからなる組成物である場合、各成分の屈折率の重量割
合に対する平均値をガスバリア性樹脂(A)の屈折率と
する。
としては、ポリビニルアルコール系樹脂、ポリアミド、
ポリアクリロニトリル等が代表的な樹脂として例示され
るが、これらの樹脂に限定されない。
ステルの単独重合体、またはビニルエステルと他の単量
体との共重合体(特にビニルエステルとエチレンとの共
重合体)を、アルカリ触媒等を用いてケン化して得られ
る。ビニルエステルとしては、酢酸ビニルが代表的な化
合物として挙げられるが、その他の脂肪酸ビニルエステ
ル(プロピオン酸ビニル、ピバリン酸ビニル等)も使用
できる。
エステル成分のケン化度は、好適には90%以上であ
り、より好適には95%以上であり、さらに好適には9
7%以上である。ケン化度が90モル%未満では、高湿
度下でのガスバリア性が低下したり、熱安定性が不十分
となったりする虞がある。
異なる2種類以上のポリビニルアルコール系樹脂の混合
物からなる場合には、混合重量比から算出される平均値
をケン化度とする。かかるポリビニルアルコール系樹脂
のケン化度は、核磁気共鳴(NMR)法により求めるこ
とができる。
の中でも、溶融成形が可能で、高湿度下でのガスバリア
性が良好な点から、EVOHが好適である。
%であるのが好ましい。エチレン含有量が5モル%未満
では、高湿度下でのガスバリア性が低下し溶融成形性も
悪化することがある。EVOHのエチレン含有量は、好
適には10モル%以上であり、より好適には15モル%
以上、最適には20モル%以上である。一方、エチレン
含有量が60モル%を超えると十分なガスバリア性が得
られないことがある。エチレン含有量は、好適には55
モル%以下であり、より好適には50モル%以下であ
る。EVOHのエチレン含有量は、核磁気共鳴(NM
R)法により求めることができる。
以上のEVOHの混合物からなる場合には、混合重量比
から算出される平均値をエチレン含有量とする。この場
合、それぞれのEVOHのエチレン含有量の差が15モ
ル%以下であり、かつケン化度の差が10%以下である
ことが好ましい。これらの条件から外れる場合には、得
られる多層構造体の透明性が損なわれる場合がある。エ
チレン含有量の差はより好適には10モル%以下であ
り、さらに好適には5モル%以下である。また、ケン化
度の差はより好適には7%以下であり、さらに好適には
5%以下である。
れない範囲で、他の単量体を共重合成分として少量含有
することもできる。このような単量体の例としては、プ
ロピレン、1−ブテン、イソブテン、4−メチル−1−
ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン等のα−オレフ
ィン;イタコン酸、メタクリル酸、アクリル酸、無水マ
レイン酸等の不飽和カルボン酸、その塩、その部分また
は完全エステル、そのニトリル、そのアミド、その無水
物;ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシ
ラン、ビニルトリ(β−メトキシ−エトキシ)シラン、
γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン等の
ビニルシラン系化合物;不飽和スルホン酸またはその
塩;アルキルチオール類;ビニルピロリドン類等が挙げ
られる。
ルシラン化合物0.0002〜0.2モル%を含有する
場合は、共押出成形あるいは共射出成形する際の基材樹
脂との溶融粘性の整合性が改善され、均質な成形物の製
造が可能である。ビニルシラン系化合物としては、ビニ
ルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランが好
適に用いられる。
れている場合にも、EVOHの溶融粘性が改善され、均
質な共押出あるいは共射出成形物が得られる点で有効で
ある。ここでホウ素化合物としては、ホウ酸類、ホウ酸
エステル、ホウ酸塩、水素化ホウ素類等が挙げられる。
具体的には、ホウ酸類としては、オルトホウ酸(以下、
ホウ酸と略記することがある)、メタホウ酸、四ホウ酸
等が挙げられ、ホウ酸エステルとしてはホウ酸トリエチ
ル、ホウ酸トリメチル等が挙げられ、ホウ酸塩としては
上記の各種ホウ酸類のアルカリ金属塩、アルカリ土類金
属塩、ホウ砂等が挙げられる。これらの化合物うちでも
オルトホウ酸が好ましい。
有量は好適にはホウ素元素換算で20〜2000pp
m、より好適には50〜1000ppmである。この範
囲にあることで加熱溶融時のトルク変動が抑制されたE
VOHを得ることができる。20ppm未満ではホウ素
化合物の添加効果が不十分となる場合がある。一方、2
000ppmを超えるとゲル化しやすく、成形性不良と
なる場合がある。
ルカリ金属元素換算で5〜5000ppm添加しておく
ことも層間接着性や相容性の改善のために効果的であ
る。アルカリ金属塩の添加量は、より好適にはアルカリ
金属元素換算で20〜1000ppm、さらに好適には
30〜500ppmである。アルカリ金属としては、リ
チウム、ナトリウム、カリウム等が挙げられ、アルカリ
金属塩としては、一価金属の脂肪族カルボン酸塩、芳香
族カルボン酸塩、リン酸塩、金属錯体等が挙げられる。
例えば、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、リン酸ナトリ
ウム、リン酸リチウム、ステアリン酸ナトリウム、ステ
アリン酸カリウム、エチレンジアミン四酢酸のナトリウ
ム塩等が挙げられ、これらの中でも酢酸ナトリウム、酢
酸カリウム、リン酸ナトリウムが好適である。
リン酸根換算で20〜500ppm、より好適には30
〜300ppm、最適には50〜200ppmの割合で
添加することも好ましい。上記範囲でリン酸化合物を配
合することにより、EVOHの熱安定性を改善すること
ができる。特に、長時間にわたる溶融成形を行なう際の
ゲル状ブツの発生や着色を抑制することができる。
に限定されず、リン酸、亜リン酸等の各種の酸やその塩
等を用いることができる。リン酸塩としては第1リン酸
塩、第2リン酸塩、第3リン酸塩のいずれの形で含まれ
ていてもよい。リン酸塩のカチオン種も特に限定されな
いが、カチオン種がアルカリ金属、アルカリ土類金属で
あることが好ましい。中でも、リン酸二水素ナトリウ
ム、リン酸二水素カリウム、リン酸水素二ナトリウム、
リン酸水素二カリウムの形でリン化合物を添加すること
が好ましい。
属塩、リン化合物等が添加されたEVOHは、公知の方
法で製造することができる。
FR)(210℃、2160g荷重下、JIS K72
10に基づく)は0.1〜100g/10分、より好適
には0.5〜50g/10分、さらに好適には1〜30
g/10分である。
ば、ポリカプロアミド(ナイロン−6)、ポリウンデカ
ンアミド(ナイロン−11)、ポリラウリルラクタム
(ナイロン−12)、ポリヘキサメチレンアジパミド
(ナイロン−6,6)、ポリヘキサメチレンセバカミド
(ナイロン−6,12)等の脂肪族ポリアミド単独重合
体;カプロラクタム/ラウロラクタム共重合体(ナイロ
ン−6/12)、カプロラクタム/アミノウンデカン酸
共重合体(ナイロン−6/11)、カプロラクタム/ω
−アミノノナン酸共重合体(ナイロン−6/9)、カプ
ロラクタム/ヘキサメチレンアジパミド共重合体(ナイ
ロン−6/6,6)、カプロラクタム/ヘキサメチレン
アジパミド/ヘキサメチレンセバカミド共重合体(ナイ
ロン−6/6,6/6,12)等の脂肪族ポリアミド共
重合体;ポリメタキシリレンアジパミド(MX−ナイロ
ン)、ヘキサメチレンテレフタラミド/ヘキサメチレン
イソフタラミド共重合体(ナイロン−6T/6I)等の
芳香族ポリアミドが挙げられる。これらのポリアミド樹
脂は、それぞれ単独で用いることもできるし、2種以上
を混合して用いることもできる。これらの中でも、ポリ
カプロアミド(ナイロン−6)、ポリヘキサメチレンア
ジパミド(ナイロン−6,6)が好適である。
ニトリルの単独重合体のほか、アクリル酸エステル等と
の共重合体が挙げられる。
ない範囲で、熱安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、着
色剤、フィラー、可塑剤、充填剤、他の樹脂(ポリオレ
フィン等)をあらかじめガスバリア性樹脂(A)にブレ
ンドすることもできる。
樹脂(B)は、炭素−炭素二重結合を有するため、酸素
と効率よく反応させることが可能であり、これにより酸
素掃去機能が得られる。なお、本発明において、炭素−
炭素二重結合とは共役二重結合を包含するが、芳香環に
含まれる多重結合は包含しない。
樹脂(B)に0.0001eq/g以上、より好適には
0.0005eq/g以上、さらに好適には0.001
eq/g以上、最適には0.002eq/g以上含有さ
れる。炭素−炭素二重結合の含有量が0.0001eq
/g未満である場合、得られる多層構造体の酸素掃去機
能が不十分となる場合がある。
(B)の主鎖に含まれてもよく、側鎖に含まれてもよい
が、側鎖に含まれる二重結合の量が多い方が(すなわ
ち、炭素−炭素二重結合を有している基が側鎖に多い方
が)、酸素との反応の効率の観点から好ましい。また、
側鎖に含まれる炭素−炭素二重結合として、下記構造式
(I)
1〜5のアルキル基、R2は水素原子、炭素原子数1〜
10のアルキル基、アリール基、アルキルアリール基、
アリールアルキル基またはアルコキシ基であり、R3お
よびR4は各々水素原子、炭素原子数1〜10のアルキ
ル基、置換されていてもよいアリール基、−COO
R5、−OCOR6、シアノ基、またはハロゲン原子で
あり、R5およびR6は各々独立して炭素原子数1〜1
0のアルキル基、アリール基、アルキルアリール基、ア
リールアルキル基またはアルコキシ基である]で示され
る構造単位を含有することが好ましい。アリ−ル基の炭
素原子数は、好ましくは6〜10であり、アルキルアリ
−ル基およびアリールアルキル基の炭素原子数は好まし
くは7〜11であり、アルコキシ基の炭素原子数は好ま
しくは1〜10である。アルキル基の例としてはメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基が、アリール基の
例としてはフェニル基が、アルキルアリール基の例とし
てはトリル基が、アリールアルキル基の例としてはベン
ジル基が、アルコキシ基の例としてはメトキシ基、エト
キシ基が、ハロゲン原子の例としては塩素原子が、それ
ぞれ挙げられる。
も、ジエン化合物由来の構造単位は製造が容易であるの
で好ましい。ジエン化合物としては、イソプレン、ブタ
ジエン、2−エチルブタジエン、2−ブチルブタジエン
等が挙げられる。これらの1種のみを使用してもよい
し、2種以上を併用してもよい。ジエン化合物と構造式
(I)で示される構造単位との関連を表1に示す。
率の観点から、R2が炭素数1〜5のアルキル基である
ものが好ましく、R2がメチル基であるもの(すなわ
ち、イソプレン由来の構造単位)がより好ましい。イソ
プレンは入手が容易であり、他の単量体との共重合も可
能であるので、熱可塑性樹脂(B)の製造コストの点か
らも好適である。
化合物由来である場合、ジエン化合物由来の全構造単位
に対する、構造式(I)で示される構造単位の割合は、
10%以上であることが好ましく、20%以上がより好
ましく、30%以上がさらにより好ましい。前記割合を
10%以上にするためには、不活性な有機溶媒中で、ル
イス塩基を共触媒として用いてジエン化合物をアニオン
重合する、公知の方法が採用される。
適には1000〜500000であり、より好適には1
0000〜250000であり、さらに好適には400
00〜200000の範囲である。熱可塑性樹脂(B)
の数平均分子量が1000未満の場合には、ガスバリア
性樹脂(A)への分散性が低下し、透明性、ガスバリア
性および酸素掃去機能が低下する場合がある。分子量が
500000を超える場合、同様の問題に加えて樹脂組
成物(P)または(Q)の加工性も悪くなる場合があ
る。
樹脂(B)は、芳香族ビニル化合物とジエン化合物の共
重合体であることが好ましい。熱可塑性樹脂(B)が該
共重合体である場合、ジエン化合物に由来する炭素−炭
素二重結合と酸素とが反応し易くなり、酸素バリア性お
よび酸素掃去機能が向上する。さらに、芳香族ビニル化
合物とジエン化合物の共重合比率を調節することによ
り、熱可塑性樹脂(B)の硬度、成形性および加工性を
制御することができる。加えて、熱可塑性樹脂(B)の
屈折率を所望の値にすることができる。従って、ガスバ
リア性樹脂(A)の屈折率と熱可塑性樹脂(B)の屈折
率との差を小さくすることができ、その結果、透明性に
優れた製品が得られる。
1−ビニルナフタレン、2−ビニルナフタレン、3−ビ
ニルナフタレン、3−メチルスチレン、4−プロピルス
チレン、4−シクロヘキシルスチレン、4−ドデシルス
チレン、2−エチル−4−ベンジルスチレン、4−(フ
ェニルブチル)スチレン等が挙げられる。これらの中で
も、コストおよび重合の容易さの観点からスチレンが最
も好ましい。一方、ジエン化合物としては、前述のよう
なものが例として挙げられる。
合体の形態としては、ランダム共重合体、ブロック共重
合体、グラフト共重合体、またはそれらの複合物等いず
れの形態であってもよいが、製造の容易さ、得られる熱
可塑性樹脂(B)の機械的特性、取り扱いの容易さ、お
よび酸素掃去機能の観点から、ブロック共重合体である
ことが好ましい。
ニル化合物ブロックの数平均分子量は、好適には300
〜100000であり、より好適には1000〜500
00であり、さらに好適には3000〜50000であ
る。芳香族ビニル化合物ブロックの分子量が300未満
の場合は、熱可塑性樹脂(B)の溶融粘度が低くなり、
得られる樹脂組成物(P)または(Q)の成形性、加工
性およびハンドリング性に問題が生じる場合がある。さ
らに、成形物とした場合の機械的特性が低下する場合が
ある。加えて、熱可塑性樹脂(B)のガスバリア性樹脂
(A)への分散性が低下し、透明性、ガスバリア性およ
び酸素掃去機能が低下する場合がある。一方、芳香族ビ
ニル化合物ブロックの分子量が100000を越える場
合には、熱可塑性樹脂(B)の溶融粘度が高くなって熱
可塑性が損なわれるので、得られる樹脂組成物(P)ま
たは(Q)の成形性および加工性が低下する場合があ
る。また、上記と同様に熱可塑性樹脂(B)のガスバリ
ア性樹脂(A)への分散性が低下し、透明性、ガスバリ
ア性および酸素掃去機能が低下する場合がある。
は、例えばH(SH)n、(HS)n等が挙げられる。
ここで、Hは芳香族ビニル化合物ブロック、Sはジエン
化合物ブロックを示し、nは1以上の整数である。これ
らの中でも、2元ブロック共重合体および3元ブロック
共重合体が好ましく、機械的特性の観点から3元ブロッ
ク共重合体がより好ましい。中でも、芳香族ビニル化合
物ブロックがポリスチレンブロックであり、ジエン化合
物ブロックがポリイソプレンブロックであることがコス
トおよび重合の容易さの観点から好適である。
定されないが、アニオン重合法が好適である。具体的に
は、アルキルリチウム化合物を開始剤として芳香族ビニ
ル化合物とジエン化合物とを共重合し、カップリング剤
によってカップリングする方法、ジリチウム系化合物を
開始剤として、ジエン化合物と芳香族ビニル化合物とを
逐次重合する方法等が挙げられるが、これらに限定され
るものではない。アルキルリチウム化合物としては、ア
ルキル基の炭素原子数が1〜10のアルキルリチウム化
合物、例えば、メチルリチウム、エチルリチウム、ベン
ジルリチウム、n−ブチルリチウム、sec−ブチルリ
チウム、tert−ブチルリチウム等が好ましい。
ジブロモメタン、ジクロロエタン、ジブロモエタン等が
用いられる。ジリチウム化合物としては、例えば、ナフ
タレンジリチウム、オリゴスチリルジリチウム、ジリチ
オヘキシルベンゼン等が挙げられる。使用量は、重合に
用いられる全モノマー100重量部に対し、開始剤0.
01〜0.2重量部、カップリング剤0.04〜0.8
重量部が適当である。
位を導入するためには、ジエン化合物の重合の際に、共
触媒としてルイス塩基を使用することが好ましい。ルイ
ス塩基としては、例えばジメチルエーテル、ジエチルエ
ーテル、メチルエチルエーテル、テトラヒドロフラン等
のエーテル類、エチレングリコールジエチルエーテル、
エチレングリコールジメチルエーテル等のグリコールエ
ーテル類、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレン
ジアミン(TMEDA)、トリエチレンジアミン等の第
三級アミン類、N−メチルモルホリン、N−エチルモル
ホリン等のエーテル含有アミン類等が挙げられる。これ
らのルイス塩基は、通常開始剤100重量部あたり0.
1〜400重量部使用される。
剤およびルイス塩基に対して不活性な有機溶媒が使用さ
れる。これらの中でも、炭素原子数が6〜12の飽和炭
化水素、環状飽和炭化水素、芳香族炭化水素が好まし
い。例えば、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、デカン、
シクロヘキサン、トルエン、ベンゼン、キシレン等が挙
げられる。重合は通常−20〜80℃の温度範囲で、1
〜50時間行われる。
ール等の貧溶媒中に滴下し、再沈させた後、加熱または
減圧乾燥するか、重合反応液を沸騰水中に滴下し、溶媒
を共沸・除去した後、加熱または減圧乾燥して得られ
る。なお、重合後に存在する二重結合は、本発明の多層
構造体の効果を阻害しない範囲で、その一部が水素によ
り還元されていても構わない
エン化合物ブロックにおけるtanδの主分散ピーク温
度は、得られる多層構造体の酸素掃去機能の観点から、
−40℃〜60℃であることが好ましく、−20℃〜4
0℃がより好ましく、−10℃〜30℃がさらにより好
ましい。tanδの主分散ピーク温度が−40℃未満で
ある場合、得られる多層構造体の酸素掃去機能が低下す
る場合がある。一方、tanδの主分散ピーク温度が6
0℃を超える場合、得られる多層構造体の特に低温にお
ける酸素掃去機能が低下する場合がある。
受けやすいため、保存時の酸化を防止するために、あら
かじめ酸化防止剤を添加しておくことが好ましい。
−t−ブチルハイドロキノン、2,6−ジ−t−ブチル
−p−クレゾール、4,4’−チオビス−(6−t−ブ
チルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス−(4−
メチル−6−t−ブチルフェノール)、オクタデシル−
3−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシ
フェニル)プロピオネート、4,4’−チオビス−(6
−t−ブチルフェノール)、2−tert−ブチル−6
−(3−tert−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチ
ルベンジル)−4−メチルフェニルアクリレート、ペン
タエリスリトールテトラキス(3−ラウリルチオプロピ
オネート)、2,6−ジ−(t−ブチル)−4−メチル
フェノール(BHT)、2,2′−メチレンビス−(6
−t−ブチル−p−クレゾール)、亜リン酸トリフェニ
ル、亜リン酸トリス−(ノニルフェニル)、チオジプロ
ピオン酸ジラウリル等を挙げることができる。
または(Q)中の各成分の種類、含有量、多層構造体の
使用目的、保存条件等を考慮して適宜詮索される。酸化
防止剤の量が多すぎると、熱可塑性樹脂(B)と酸素と
の反応が妨げられるため、本発明の多層構造体の酸素バ
リア性および酸素掃去機能が不十分となる場合がある。
一方、酸化防止剤の量が少なすぎると、熱可塑性樹脂
(B)の保存時または溶融混練時に、酸素との反応が進
行し、本発明の多層構造体の実使用前に酸素掃去機能が
低下してしまう場合がある。
で、もしくは不活性ガス雰囲気下で保存する場合、また
は窒素シールした状態で溶融混練して樹脂組成物(P)
または(Q)を製造する場合等は、酸化防止剤の量は少
なくてもよい。また、酸化を促進するために溶融混合時
に酸化触媒を添加する場合、熱可塑性樹脂(B)がある
程度の量の酸化防止剤を含んでいても、良好な酸素掃去
機能を有する多層構造体を得ることができる。
化防止剤の量は、0.01〜1重量%が好ましく、0.
02〜0.5重量%がより好ましい。酸化防止剤は、熱
可塑性樹脂(B)にあらかじめ添加されていてもよい
が、後述の他の添加剤と同様に熱可塑性樹脂(B)と他
の成分を混合するときに加えてもよい。
ても複数の樹脂からなる混合物であってもよい。いずれ
の場合にも、透明性の良好な成形物を得たい場合には、
厚み20μmのフィルムにおいて、その内部ヘイズ値が
10%以下であるのが好ましい。
屈折率は、ガスバリア性樹脂(A)との屈折率の差が
0.01以下であることが好ましい。ガスバリア性樹脂
(A)と熱可塑性樹脂(B)との屈折率の差が0.01
を超える場合、得られる多層構造体の透明性が悪化する
場合がある。屈折率の差は0.007以下がより好まし
く、0.005以下がさらに好ましい。
組成物(P)層に含有される遷移金属塩(C)は、熱可
塑性樹脂(B)の酸化反応を促進することにより、多層
構造体の酸素掃去機能を向上させる効果がある。例え
ば、本発明の多層構造体から得られる包装材料内部に存
在する酸素および包装材料中を透過しようとする酸素と
熱可塑性樹脂(B)との反応を促進し、包装材料の酸素
バリア性および酸素掃去機能が向上する。第1の多層構
造体において、遷移金属塩(C)は好適には前記樹脂組
成物(P)層に金属元素換算で1〜5000ppm含
有、より好適には5〜1000ppm、さらに好適には
10〜500ppmの範囲で含有される。遷移金属塩
(C)の含有量が1ppmに満たない場合は、その添加
の効果が不十分となる場合がある。一方、遷移金属塩
(C)の含有量が5000ppmを超えると、樹脂組成
物(P)の熱安定性が低下し、分解ガスの発生やゲル・
ブツの発生が著しくなる場合がある。
しては、例えば鉄、ニッケル、銅、マンガン、コバル
ト、ロジウム、チタン、クロム、バナジウム、ルテニウ
ム等が挙げられるが、これらに限定されるものではな
い。これらの中でも、鉄、ニッケル、銅、マンガン、コ
バルトが好ましく、マンガンおよびコバルトがより好ま
しく、コバルトがさらにより好ましい。
オンとしては、有機酸または塩化物由来のアニオンが挙
げられる。有機酸としては、酢酸、ステアリン酸、ジメ
チルジチオカルバミン酸、パルミチン酸、2−エチルへ
キサン酸、ネオデカン酸、リノール酸、トール酸、オレ
イン酸、樹脂酸、カプリン酸、ナフテン酸等が挙げられ
るが、これらに限定されるものではない。特に好ましい
塩としては、2−エチルへキサン酸コバルト、ネオデカ
ン酸コバルトおよびステアリン酸コバルトが挙げられ
る。また、金属塩は重合体性対イオンを有する、いわゆ
るアイオノマーであってもよい。
度が500ml・20μm/m2・day・atm(2
0℃、65%RH)以下のガスバリア性樹脂(A)、炭
素−炭素二重結合を有する熱可塑性樹脂(B)および遷
移金属塩(C)を含有する樹脂組成物(P)からなる層
を含み、その酸素吸収速度が0.01ml/m2・da
y以上であることが好ましい。また、本発明の第2の多
層構造体は、酸素透過速度が500ml・20μm/m
2・day・atm(20℃、65%RH)以下のガス
バリア性樹脂(A)および炭素−炭素二重結合を有する
熱可塑性樹脂(B)を含有する樹脂組成物(Q)からな
る層を含み、かつ酸素吸収速度が0.01ml/m2・
day以上であることを特徴とし、樹脂組成物(Q)層
に遷移金属塩(C)を含有することが好ましい。
一定容量の空気中に放置した場合に、単位表面積当たり
単位時間にそのフィルムが吸収した酸素の体積である。
具体的な測定方法については、後述の実施例に示す。酸
素吸収速度は0.05ml/m2・day以上であるこ
とがより好ましく、0.1ml/m2・day以上がさ
らに好ましい。酸素吸収速度が0.01ml/m2・d
ay未満である場合、得られる成形物の酸素バリア性お
よび酸素掃去効果が不十分となる虞がある。
(P)または(Q)においては、ガスバリア性樹脂
(A)が70〜99.9重量%、そして熱可塑性樹脂
(B)が30〜0.1重量%の割合で含有されることが
好ましい。ガスバリア性樹脂(A)の含有量は、80〜
99重量%であることがより好ましく、85〜98重量
%がさらに好ましい。ガスバリア性樹脂(A)の含有量
が70重量%未満である場合、得られる多層構造体から
なる成形物の加工性およびガスバリア性が低下する場合
がある。一方、ガスバリア性樹脂(A)の含有量が9
9.9重量%を超える場合には、熱可塑性樹脂(B)の
含有量が少なくなるため、酸素吸収速度が低下し、酸素
ガスバリア性および酸素掃去性が低下する場合がある。
〜1重量%であることがより好ましく、15〜2重量%
がさらに好ましい。
は、熱可塑性樹脂(B)からなる粒子がガスバリア性樹
脂(A)からなるマトリックス中に分散していることが
好ましい。このような樹脂組成物層を含有する多層構造
体からなる成形物は、透明性、ガスバリア性および酸素
掃去機能が良好である。このとき、熱可塑性樹脂(B)
からなる粒子の平均粒径は10μm以下であることが好
適である。平均粒径が10μmを超える場合には、熱可
塑性樹脂(B)とガスバリア性樹脂(A)との界面の面
積が小さくなり、酸素ガスバリア性および酸素掃去機能
が低下する場合がある。熱可塑性樹脂(B)粒子の平均
粒径は5μm以下がより好ましく、2μm以下がさらに
好ましい。
または(Q)層の他に、乾燥剤(D)および熱可塑性樹
脂(E)を含有し、かつ乾燥剤の含有量が0.1〜50
重量%である樹脂組成物(R)層を含むことを特徴とす
る。乾燥剤の含有量は0.2〜40重量%が好ましく、
0.5〜30重量%がより好ましい。乾燥剤を含む層は
1層であっても2層以上であってもよい。これにより、
樹脂組成物(P)または(Q)層は湿度の低い状態に保
たれ、ガスバリア性樹脂(A)のガスバリア性の湿度依
存性の影響を最小限に抑えることができる。同時に、樹
脂組成物(P)または(Q)層に侵入する酸素の量が極
めて少ないので、樹脂組成物(P)または(Q)層の酸
素掃去機能が長期間持続する。
例えば、リン酸二水素一ナトリウム、リン酸水素二ナト
リウム、リン酸三ナトリウム、リン酸三リチウム、ピロ
リン酸ナトリウム等のリン酸塩およびその無水物、ホウ
酸ナトリウム、硫酸ナトリウム等の塩類およびその無水
物等に代表される水和物形成性の塩類、すなわち結晶水
として水分を吸収する塩類;塩化ナトリウム、硝酸ナト
リウム、砂糖、シリカゲル、ベントナイト、モレキュラ
ーシーブ、高吸水性樹脂等の通常の吸湿性化合物;等が
挙げられる。これらの乾燥剤は2種以上を混合して使用
することもできる。これらの中でも、水和物形成性の塩
が好ましく、リン酸二水素一ナトリウム、リン酸一水素
二ナトリウム、リン酸三ナトリウム、リン酸三リチウム
およびピロリン酸ナトリウムがより好ましい。
のポリビニルアルコール系樹脂、ポリアミド、ポリアク
リロニトリル等の湿度によってガスバリア性が顕著に影
響を受ける樹脂である場合、乾燥剤(D)の配合によ
り、本発明の多層構造体のガスバリア性の湿度依存性が
小さくなり、かつ熱可塑性樹脂(B)の酸素補足効果の
持続期間が特に延長され、結果として極めて高度なガス
バリア性がより長い時間持続する。
れるものではないが、ポリオレフィン系樹脂、スチレン
系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリ
塩化ビニル系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂等が好
ましく、これらの中でも、ポリオレフィン系樹脂および
ポリエステル系樹脂がより好ましい。熱可塑性樹脂
(E)は、1種を単独で用いることもできるし、2種以
上を混合して用いることもできる。熱可塑性樹脂(E)
は、製造する成形物の構造および用途に応じて適宜選択
することができる。
低密度または超低密度ポリエチレン、カルボン酸変性ポ
リオレフィン、ボロン酸変性ポリオレフィン、ポリプロ
ピレン、ポリ1−ブテン等のα−オレフィンの単独重合
体、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン
等から選択されたα−オレフィン同士の共重合体等が例
示される。また、α−オレフィンにジオレフィン、塩化
ビニル、酢酸ビニル等のビニル化合物、アクリル酸エス
テル、メタクリル酸エステル等の不飽和カルボン酸エス
テル等を共重合したものも含まれる。
レン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合
体(ABS)、アクリロニトリル−スチレン共重合体
(AS)、スチレン−イソブチレンブロック共重合体、
スチレン−ブタジエンブロック共重合体、スチレン−イ
ソプレンブロック共重合体等が挙げられる。
ないが、熱可塑性ポリエステル樹脂が好ましい。具体的
には、芳香族ジカルボン酸またはそのアルキルエステル
と、ジオールとを主成分とする縮合重合体が用いられ
る。これらの中でも、エチレンテレフタレート成分を主
成分とするポリエステル樹脂が好ましい。好適には、テ
レフタル酸単位とエチレングリコール単位との合計モル
数が、ポリエステルを構成する全構造単位の合計モル数
に対して70モル%以上、より好適には90モル%以上
である。
または塩化ビニリデンの単独重合体のほか、酢酸ビニ
ル、マレイン酸誘導体、高級アルキルビニルエーテル等
との共重合体が挙げられる。
ール系樹脂としては、上述のガスバリア性樹脂(A)と
して用いられるものと同様なものが利用可能である。
もよい。接着性樹脂としては特に限定されないが、カル
ボン酸変性ポリオレフィンが好ましい。カルボン酸変性
ポリオレフィンとは、オレフィン、特にα−オレフィン
と不飽和カルボン酸またはその無水物とからなる共重合
体のことを言い、分子中にカルボキシル基を有するポリ
オレフィン、およびポリオレフィン中に含有されるカル
ボキシル基の全部または一部が金属塩の形で存在してい
るものが含まれる。カルボン酸変性ポリオレフィンのベ
ースとなるポリオレフィンとしては、ポリエチレン(例
えば、高密度ポリエチレン(HDPE)、低密度ポリエ
チレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LL
DPE)、超低密度ポリエチレン(VLDPE)等)、
ポリプロピレン、共重合ポリプロピレン、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エス
テル共重合体等の各種ポリオレフィンが挙げられる。
メタアクリル酸、エタアクリル酸、マレイン酸、マレイ
ン酸モノメチル、マレイン酸モノエチル、イタコン酸等
が例示され、特にアクリル酸およびメタアクリル酸が好
ましい。接着性樹脂の不飽和カルボン酸の含有量は、好
ましくは0.5〜20モル%、より好ましくは2〜15
モル%、さらに好ましくは3〜12モル%である。不飽
和カルボン酸無水物としては無水イタコン酸、無水マレ
イン酸等が例示され、特に無水マレイン酸が好適であ
る。接着剤樹脂の不飽和カルボン酸無水物の含有量とし
ては、好ましくは0.0001〜5モル%、より好まし
くは0.0005〜3モル%、更に好ましくは0.00
1〜1モル%である。これらの不飽和カルボン酸または
その無水物の中でも、樹脂組成物(P)または(Q)層
との層間接着性の観点から、無水マレイン酸を用いるこ
とが好ましい。すなわち、カルボン酸変性ポリオレフィ
ンとして、α−オレフィンおよび無水マレイン酸の共重
合体を用いることが特に好ましい。
てもよい他の単量体としては、酢酸ビニル、プロピオン
酸ビニルのようなビニルエステル、アクリル酸メチル、
アクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル
酸イソブチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸2−
エチルヘキシル、メタアクリル酸メチル、メタアクリル
酸イソブチル、マレイン酸ジエチル等の不飽和カルボン
酸エステル、一酸化炭素等が例示される。
てもよいカルボン酸塩基における金属イオンとしては、
リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、マ
グネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属、亜鉛な
どの遷移金属が例示される。カルボン酸変性ポリオレフ
ィンの金属イオンによる中和度は、好適には100%未
満、より好適には90%以下、さらに好適には70%以
下である。また、好適には5%以上、より好適には10
%以上、さらに好適には30%以上である。
ローレート(MFR)(190℃、2160g荷重下)
は好適には0.01g/10分以上、より好適には0.
05g/分以上、さらに好適には0.1g/10分以上
である。また、好適には50g/10分以下、より好適
には30g/10分以下、さらに好適には10g/10
分以下である。カルボン酸変性ポリオレフィンは、1種
のみを用いることもできるし、2種以上を混合して用い
ることもできる。
(Q)は、本発明の効果を損なわない程度に、熱可塑性
樹脂(E)を含有していてもよい。このとき、熱可塑性
樹脂(E)と、ガスバリア性樹脂(A)および熱可塑性
樹脂(B)との混和性を考慮することが好ましい。これ
らの樹脂の混和性により、ガスバリア性、透明性、清浄
性、酸素掃去剤としての有効性、機械的特性、製品のテ
キスチャーなどが影響を受けることがある。
発明の作用効果が阻害されない範囲内で各種の添加剤を
含有させることができる。このような添加剤の例として
は、酸化防止剤、可塑剤、熱安定剤(溶融安定剤)、光
開始剤、脱臭剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、滑剤、着
色剤、フィラー、充填剤、顔料、染料、加工助剤、難燃
剤、防曇剤、他の高分子化合物等が挙げられる。
ロタルサイト化合物、高級脂肪族カルボン酸の金属塩の
1種または2種以上が用いられる。これらの化合物は、
多層構造体の製造時において、ゲルやフィッシュアイの
発生を防止することができ、長時間の運転安定性をさら
に改善することができる。これらの化合物は、各層を構
成する樹脂組成物全体の0.01〜1重量%の割合で含
有されるのが好適である。
数8〜22の高級脂肪酸の金属塩である。炭素数8〜2
2の高級脂肪酸としては、ラウリン酸、ステアリン酸、
ミリスチン酸等が挙げられる。塩を構成する金属として
は、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウ
ム、亜鉛、バリウム、アルミニウム等が挙げられる。こ
のうちマグネシウム、カルシウム、バリウム等のアルカ
リ土類金属が好適である。このような高級脂肪族カルボ
ン酸の金属塩の中でも、ステアリン酸カルシウム、ステ
アリン酸マグネシウムが好ましい。
層構造体からなる成形物、包装用フィルム等の中で、酸
素掃去を開始または促進させるために使用される。特
に、多層構造体が酸化防止剤を含有する場合、光開始剤
を同時に含有させることが好ましい。光開始剤を含有す
る多層構造体に所望の時期に光を照射することにより、
熱可塑性樹脂(B)と酸素との反応の開始が促進され
て、多層構造体の酸素掃去の誘導期が減少または消失
し、その結果、多層構造体の酸素掃去機能を速やかに発
現することが可能となる。ここで誘導期とは、本発明の
多層構造体が充分に酸素の捕捉を開始するまでの時間で
ある。
ン、o−メトキシベンゾフェノン、アセトフェノン、o
−メトキシアセトフェノン、アセナフテンキノン、メチ
ルエチルケトン、バレロフェノン、ヘキサノフェノン、
α−フェニルブチロフェノン、p−モルホリノプロピオ
フェノン、ジベンゾスベロン、4−モルホリノベンゾフ
ェノン、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、4−
o−モルホリノデオキシベンゾイン、p−ジアセチルベ
ンゼン、4−アミノベンゾフェノン、4′−メトキシア
セトフェノン、α−テトラロン、9−アセチルフェナン
トレン、2−アセチルフェナントレン、10−チオキサ
ントン、3−アセチルフェナントレン、3−アセチルイ
ンドール、9−フルオレノン、1−インダノン、1,3,
5−トリアセチルベンゼン、チオキサンテン−9−オ
ン、キサンテン−9−オン、7−H−ベンズ[de]ア
ントラセン−7−オン、ベンゾインテトラヒドロピラニ
ルエーテル、4,4′−ビス−(ジメチルアミノ)−ベ
ンゾフェノン、1′−アセトナフトン、2′−アセトナ
フトン、アセトナフトンおよび2,3−ブタンジオン、
ベンズ[a]アントラセン−7,12−ジオン、2,2−
ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、α,α−ジ
エトキシアセトフェノン、α,α−ジブトキシアセトフ
ェノン等が挙げられる。これらの化合物以外にも、例え
ばローズベンガル、メチレン青、テトラフェニルポルフ
ィリン等の一重項酸素発生光増感剤、ポリ−(エチレン
−一酸化炭素)およびオリゴ−[2−ヒドロキシ−2−
メチル−1−[4−(1−メチルビニル)−フェニル]
−プロパノン]等の重合体開始剤も光開始剤として使用
することができる。
塑性樹脂(B)の種類、使用する光の波長および強度、
使用する酸化防止剤の性質および量、使用する光開始剤
の種類、さらには、本発明の多層構造体の使用時の形態
に応じて適宜選択すればよい。例えば、本発明の多層構
造体からなる成形物が若干不透明なものである場合に
は、比較的多量の光開始剤が必要となる。一般的には、
光開始剤の使用量は多層構造体全体の0.01〜10重
量%の範囲であることが好適である。
750ナノメートル(nm)の、好ましくは約200〜
400nmの波長を有する紫外線または可視光が有用で
ある。これらの光は比較的長い波長を有するため、コス
トおよび人体等への影響等の観点から好ましい。光の照
射量としては、本発明の多層構造体に含有される熱可塑
性樹脂(B)1gあたり0.1ジュール(J)以上であ
ることが好ましく、通常は10〜100Jの範囲であ
る。上記の光以外にも、約0.2〜20メガラド(Mr
ad)の、好ましくは約1〜10Mradの放射線量を
有する電子線、イオン化放射線、例えばガンマ線、X線
およびコロナ放電等が使用可能である。光の照射は、好
ましくは酸素の存在下に行う。光の照射時間は、光開始
剤の量および種類、成形物の形状(厚さ等)、酸化防止
剤の量、ならびに光の波長および強度等に応じて、適宜
選択すればよい。
造体の酸素掃去機能が必要となる時点よりも前であれ
ば、特に限定されない。例えば、本発明の多層構造体を
包装材料として使用する場合、光の照射は包装の直前で
あっても包装中であっても、また包装後であってもよ
い。光を均一に照射するという観点から、多層構造体
を、例えば平坦なシート状として照射することが好まし
い。
剤、吸着剤;以下これらを含めて脱臭剤という)は、本
発明の多層構造体の酸素掃去に伴い発生する低分子の副
生成物による臭気を低減させるために使用される。
亜鉛化合物、アルミニウム化合物、ケイ素化合物、鉄
(II)化合物、亜鉛化合物およびケイ素化合物を含む
組成物、亜鉛化合物およびアルミニウム化合物を含む組
成物、有機酸類、鉄(II)化合物−有機酸組成物等が
挙げられる。これらは単独で用いることもできるし、複
数種の混合物または複塩であってもよい。
鉛、硫酸亜鉛、塩化亜鉛、リン酸亜鉛、硝酸亜鉛、炭酸
亜鉛、酢酸亜鉛、シュウ酸亜鉛、クエン酸亜鉛、フマル
酸亜鉛、ギ酸亜鉛等が挙げられる。
ニウム、リン酸アルミニウム、ケイ酸アルミニウム、硫
酸アルミニウムカリウム等が挙げられる。
ルソリン酸ケイ素、ピロリン酸ケイ素−I型、ピロリン
酸ケイ素−II型等のリン酸ケイ素化合物、活性シリカ
ゲル等が挙げられる。
ンを形成するものであれば特に制限はなく、例えば、硫
酸鉄(II)、塩化鉄(II)、硝酸鉄(II)、臭化
鉄(II)、ヨウ化鉄(II)等の無機塩、没食子酸鉄
(II)、リンゴ酸鉄(II)、フマル酸鉄(II)等
の有機塩が挙げられる。これらの中でも、硫酸鉄(I
I)、塩化鉄(II)が好ましい。
(混合物または複塩)も好適に用いられる。この組成物
の具体的な例としては、酸化亜鉛と二酸化ケイ素の比率
が重量比で1:5〜5:1の範囲であり、大部分がアモ
ルファスな構造を有している、ケイ酸亜鉛の実質的に不
定形な微粒子が好ましい。酸化亜鉛と二酸化ケイ素の比
率は、好ましくは1:4〜4:1の範囲、より好ましく
は1:3〜3:1の範囲である。
物もまた好適に用いられる。この組成物の具体的な例と
しては、酸化亜鉛および/または炭酸亜鉛と、硫酸アル
ミニウムおよび/または硫酸アルミニウムカリウムとの
混合物が好ましく、亜鉛化合物100重量部に対してア
ルミニウム化合物1〜1000重量部、好ましくは30
〜300重量部の割合で混合される。
酸、例えば脂肪族モノカルボン酸、脂肪族ポリカルボン
酸、芳香族モノカルボン酸、芳香族ポリカルボン酸が好
ましく、特に芳香族ポリカルボン酸が好ましい。芳香族
ポリカルボン酸の例としてはフタル酸、テレフタル酸、
イソフタル酸、トリメリツト酸、1,2,3−ベンゼン
トリカルボン酸、1,3,5−ベンゼントリカルボン
酸、ピロメリツト酸、ベンゼンへキサカルボン酸、ナフ
タレンジカルボン酸、ナフタレントリカルボン酸、ナフ
タレンテトラカルボン酸、ジフェニルテトラカルボン
酸、ジフェニルエーテルテトラカルボン酸、アゾベンゼ
ンテトラカルボン酸、その無水物等が挙げられる。これ
らの中でも、ベンゼントリカルボン酸、とりわけトリメ
リット酸が好ましい。
れる鉄(II)化合物としては、前記したような水に溶
解して2価の鉄イオンを形成する化合物が使用できる。
また、有機酸としては水に可溶なものであれば特に制限
はなく、例えばアスコルビン酸(D体およびL体)、イ
ソアスコルビン酸、その金属塩等のアスコルビン酸類、
クエン酸、イソクエン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸等の
カルボン酸類が挙げられる。これらの中でも、L−アス
コルビン酸が好ましい。このとき、2種以上の鉄(I
I)化合物および/または2種以上の有機酸を混合して
用いても差し支えない。
が結合していることが好ましい。このような組成物は、
例えば、両成分を混合、溶解した水溶液を噴霧乾燥、凍
結乾燥等により乾燥し、粉末とすることにより調製する
ことができる。鉄(II)化合物と有機酸との比率は重
量比で1:0.01〜1:1の範囲が好ましく、1:
0.02〜1:0.8がより好ましい。有機酸成分がア
スコルビン酸類の場合は、鉄(II)化合物と有機酸と
の比率は重量比で1:0.02〜1:0.3の範囲が好
ましく、1:0.02〜1:0.13がより好ましく、
1:0.05〜1:0.13がさらに好ましい。また、
鉄(II)化合物−有機酸組成物には脱臭機能の安定化
剤としてミョウバンを、鉄(II)化合物と有機酸との
合計量に対して2〜20重量%添加することが好まし
い。ミョウバンとしては特に制限はないが、カリミョウ
バン、アンモニアミョウバン、ナトリウムミョウバンが
好適である。
ルボン酸とからなる金属化合物を安定化させた組成物、
鉄(II)−フタロシアニン誘導体等の生体酵素モデル
化合物、キリ、ヒイラギ、モクセイ、ツワブキ、フキ、
ライラック、シナレンギヨウ、クリ、ハンノキ等の植物
の樹木液または抽出成分、ゼオライト等のアルミノ珪酸
塩、セピオライト、シロタイル、バリゴルスカイト、ラ
フリナイト等の含水珪酸マグネシウム質粘土鉱物、活性
フミン酸、活性アルミナ、活性炭、さらには、多孔質吸
着剤等も脱臭剤として使用可能である。
れる。例えば、多層構造体を構成する各層のうちの1層
のみに配合してもよいし、二層以上に配合することもで
きる。接着性樹脂層を設ける場合には、接着性樹脂層に
脱臭剤を含有させることも可能である。脱臭剤の含有量
は、好適には含有させる層を構成する樹脂組成物全体の
0.1重量%以上、より好適には0.2〜50重量%、
さらに好適には0.5〜10重量%である。
物(P)または(Q)の各成分を混合する方法は特に限
定されない。各成分を混合する際の順序も特に限定され
ない。例えば、ガスバリア性樹脂(A)、熱可塑性樹脂
(B)および遷移金属塩(C)を同時に混合してもよい
し、熱可塑性樹脂(B)および遷移金属塩(C)からな
る組成物を製造した後、ガスバリア性樹脂(A)と混合
してもよい。また、ガスバリア性樹脂(A)および遷移
金属塩(C)からなる組成物を製造した後、熱可塑性樹
脂(B)と混合してもよいし、ガスバリア性樹脂(A)
および熱可塑性樹脂(B)からなる組成物を製造した
後、遷移金属塩(C)と混合してもよい。さらに、ガス
バリア性樹脂(A)および熱可塑性樹脂(B)からなる
組成物と、ガスバリア性樹脂(A)および遷移金属塩
(C)からなる組成物とを別々に製造した後、混合して
もよい。同様に、樹脂組成物(R)の各成分を混合する
方法も特に限定されない。
剤を用いて各成分を溶解し、混合した後に溶媒を蒸発さ
せる方法、各成分を溶融混練する方法等が挙げられる。
これらの中でも、工程の簡便さおよびコストの観点から
溶融混練する方法が好ましい。このとき、混練度の高い
装置を使用し、各成分を細かく均一に分散させること
が、酸素吸収性能、透明性を良好にすると共に、ゲル、
ブツの発生や混入を防止できる点で好ましい。
ンシブミキサー、ニーディングタイプ二軸押出機(同方
向または異方向)、ミキシングロール、コニーダー等の
連続型混練機、高速ミキサー、バンバリーミキサー、イ
ンテンシブミキサー、加圧ニーダー等のバッチ型混練
機、(株)KCK製のKCK混練押出機等の石臼のよう
な摩砕機構を有する回転円板を使用した装置、一軸押出
機に混練部(ダルメージ、CTM等)を設けたもの、リ
ボンブレンダー、ブラベンダーミキサー等の簡易型の混
練機等を挙げることができる。これらの中でも、連続型
混練機が好ましい。市販されている連続式インテンシブ
ミキサーとしては、Farrel社製FCM、(株)日
本製鋼所製CIM、(株)神戸製鋼所製KCM、LC
M、ACM等が挙げられる。これらの混練機の下に一軸
押出機を設置し、混練と押出ペレット化を同時に実施す
る装置を採用することが好ましい。また、ニーディング
ディスクまたは混練用ロータを有する二軸混練押出機と
しては、例えば(株)日本製鋼所製TEX、Werne
r&Pfleiderer社製ZSK、東芝機械(株)
製TEM、池貝鉄工(株)製PCM等が挙げられる。
ー、ディスクの形状が重要な役割を果たす。特にミキシ
ングチャンバとローターチップまたはディスクチップと
の隙間(チップクリアランス)は重要で、狭すぎても広
すぎても良好な分散性を有する組成物は得られない。チ
ップクリアランスとしては1〜5mmが最適である。
〜1200rpmであり、好ましくは150〜1000
rpmであり、より好ましくは200〜800rpmで
ある。また、混練機チャンバー内径(D)は通常30m
m以上であり、好ましくは50〜400mmである。さ
らに、混練機のチャンバー長さ(L)と内径(D)との
比L/Dは、4〜30が好適である。混練機は1機でも
よいし、また2機以上を連結して用いることもできる。
ある。熱可塑性樹脂(B)の酸化防止のためには、ホッ
パー口を窒素シールし、低温で押出すことが好ましい。
混練時間は、長い方が良い結果を得られるが、熱可塑性
樹脂(B)の酸化防止および生産効率の観点から、通常
10〜600秒であり、好ましくは15〜200秒であ
り、より好ましくは15〜150秒である。
形方法を適宜採用することによって、本発明の多層構造
体とすることができる。このとき、各樹脂組成物を一旦
ペレットとしてから成形に供してもよいし、各樹脂組成
物のそれぞれの成分をドライブレンドして、直接成形に
供してもよい。このとき、積層する他の樹脂を適宜選択
することにより、透明性に優れた多層構造体を得ること
ができる。十分な透明性を得るためには、内部ヘイズは
好適には10%以下、より好適には5%以下、さらに好
適には3%以下となるようにする。
溶融押出成形により多層フィルム、多層シート、多層パ
イプ等に、射出成形により多層容器形状に、また中空成
形によりボトル状等の多層中空容器に成形することがで
きる。中空成形としては、押出成形により多層パリソン
を成形し、これをブローして成形を行う多層押出中空成
形と、射出成形により多層プリフォームを成形し、これ
をブローして成形を行う多層射出中空成形が好ましい。
リア性、さらなる酸素バリア性などの特性を付与すると
いう観点から、上記成形により得られる成形物は樹脂組
成物(P)または(Q)層および樹脂組成物(R)層に
加え、他の層と積層して多層構造体として用いることが
好ましい。
ては、樹脂組成物(P)または(Q)層をPQ、乾燥剤
を含有する樹脂組成物(R)層をR、これら以外の層を
Fとした場合、PQ/R、R/PQ/R、PQ/R/
F、F/R/PQ/R/F等の層構成が例示される。ま
た、接着性樹脂層をAdとした場合、PQ/Ad/R、
R/Ad/PQ/Ad/R、PQ/Ad/R/F等の層
構成も好適である。この場合、接着性樹脂層が乾燥剤を
含有していてもよい。なお、F層としては特に限定され
ないが、熱可塑性樹脂、金属、紙、織布または不織布等
が好適なものとして例示される。また、接着性樹脂とし
ては、上述の接着性樹脂と同様なものを用いることがで
きる。
されるものではないが、成形性およびコスト等の観点か
ら、全層厚みに対する樹脂組成物(P)または(Q)層
の厚み比は2〜20%が好適である。
じであっても異なっていてもよい。また、成形時に発生
するトリム等のスクラップからなる回収樹脂を用いた層
を別途設けてもよいし、回収樹脂を他の樹脂からなる層
にブレンドしてもよい。
工性等の観点から熱可塑性樹脂が好ましい。かかる熱可
塑性樹脂としては、特に限定されず、例えば、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合
体、エチレンまたはプロピレンと1−ブテン、イソブテ
ン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オ
クテン等のα−オレフィン;イタコン酸、メタクリル
酸、アクリル酸、無水マレイン酸等の不飽和カルボン
酸、その塩、その部分または完全エステル、そのニトリ
ル、そのアミド、その無水物;ギ酸ビニル、酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニル、ビニルブチレート、ビニルオ
クタノエート、ビニルドデカノエート、ビニルステアレ
ート、ビニルアラキドネート等のカルボン酸ビニルエス
テル類;ビニルトリメトキシシラン等のビニルシラン系
化合物;不飽和スルホン酸またはその塩;アルキルチオ
ール類;ビニルピロリドン類等;とのコポリマー、ポリ
4−メチル−1−ペンテン、ポリ1−ブテン等のポリオ
レフィン;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレン
テレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエ
ステル;ポリカプロアミド、ポリヘキサメチレンアジパ
ミド、ポリメタキシリレンアジパミド等のポリアミド;
ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、
ポリアクリロニトリル、ポリカーボネート、ポリアクリ
レート、EVOH等が挙げられる。かかる熱可塑性樹脂
層は無延伸のものであってもよいし、一軸もしくは二軸
に延伸または圧延されているものであっても構わない。
ィンは耐湿性、機械的特性、経済性、ヒートシール性等
の点で、また、ポリエステルは機械的特性、耐熱性等の
点で好ましい。
えば、缶容器等に一般的に使用されているスチールやア
ルミ等が挙げられる。
押出ラミネート法、ドライラミネート法、溶剤流延法、
共射出成形法、共押出成形法等が例示されるが、特に限
定されるものではない。共押出成形法としては、共押出
ラミネート法、共押出シート成形法、共押出インフレー
ション成形法、共押出ブロー成形法等を挙げることがで
きる。
ト、フィルム、パリソン等を、含有される樹脂の融点以
下の温度で再加熱し、絞り成形等の熱成形法、ロール延
伸法、パンタグラフ式延伸法、またはインフレーション
延伸法、ブロー成形法等により一軸または二軸延伸し
て、延伸された成形物を得ることもできる。
用途に用いられる。とりわけ、本発明の多層構造体の効
果は、多層容器としたときに大きく発揮される。さら
に、樹脂組成物(P)または(Q)層の両側または高湿
度側に、樹脂組成物(R)層を配置した多層構造体は、
酸素掃去機能の持続期間が特に延長され、結果として極
めて高度なガスバリア性がより長い時間継続される観点
から好適である。一方、樹脂組成物(P)または(Q)
層を最内層に有する多層容器は、容器内の酸素掃去機能
が速やかに発揮されるという観点から好適である。
0μm以下である多層容器、または押出しブロー成形法
により製造される多層容器が好ましい。以下、これらの
実施態様について順次説明する。
は、多層フィルムのような全層厚みの比較的薄い多層構
造体からなる容器であり、通常パウチ等の形態で使用さ
れる。フレキシブルで製造も簡便であり、かつガスバリ
ア性に優れ、さらには持続的な酸素掃去機能を有するの
で、酸素に対し感受性が高く劣化し易い製品の包装に極
めて有用である。全層厚みは、透明性およびフレキシブ
ル性を維持するという観点から好適には300μm以下
であり、より好適には250μm以下であり、さらに好
適には200μm以下である。一方、容器としての機械
的特性を考慮すると、全層厚みは好適には10μm以上
であり、より好適には20μm以上であり、さらに好適
には30μm以上である。
ては、多層構造体を構成する各樹脂層の厚み、および全
体としての厚みの薄い容器が製造される。例えば、ポリ
オレフィン等の結晶性の樹脂を用いる場合に、厚みが大
きい場合には、結晶による散乱に由来して透明性が悪化
する場合が多いのに対し、厚みの薄い容器であれば、良
好な透明性が得られる。また一般に、無延伸で結晶化し
ている樹脂は透明性が不良であるが、延伸配向して結晶
化した樹脂は透明性が良好となる。かかる一軸または二
軸延伸されたフィルムは通常厚みが薄く、この点からも
厚みの薄い多層構造体が良好な透明性を与える場合が多
い。
または(Q)層および樹脂組成物(R)層のそれぞれを
構成する樹脂および乾燥剤(D)を適切に選択すること
により、透明性が非常に良好となる。従って、透明性が
要求されることの多い、厚みの薄い多層フィルムからな
る容器に好適に使用できる。
る場合、該多層フィルムの製造方法に特に制限はなく、
例えば、各層をドライラミネート、共押出ラミネート等
の方法で積層することによって多層フィルムを得ること
ができる。
ィルム、一軸延伸フィルム、二軸延伸フィルム、圧延フ
ィルム等が使用可能である。これらの中でも、二軸延伸
ポリプロピレンフィルム、二軸延伸ポリエチレンテレフ
タレートフィルム、二軸延伸ポリカプロアミドフィルム
が、機械的強度の観点から好ましく、防湿性も考慮する
と、二軸延伸ポリプロピレンフィルムが特に好ましい。
また、無延伸フィルムまたは一軸延伸フィルムを使用す
る場合、積層した後に多層フィルムを再加熱し、絞り成
形等の熱成形法、ロール延伸法、パンタグラフ式延伸
法、インフレーション延伸法等により一軸または二軸延
伸することによって、延伸された多層フィルムを得るこ
ともできる。
フィルムの製造段階において、少なくとも一方の最表面
にヒートシール可能な樹脂からなる層を設けることも好
ましい。かかる樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン等のポリオレフィンを挙げることができる。
加工され、内容物を充填して多層容器とすることができ
る。
る多層容器は、通常ボトル等の形態で使用される。生産
性が高く、かつガスバリア性に優れ、さらには持続的な
酸素掃去機能を有するので、酸素に対し感受性が高く劣
化し易い製品の包装に極めて有用である。
のような方法が挙げられる。まず、少なくとも2台の押
出機を有する多層押出機を用いて、内外層を形成する熱
可塑性樹脂と、樹脂組成物(P)または(Q)と、必要
であれば接着性樹脂とを別々の押出機に供給し、各層を
多層パリソン成形用ダイの内部またはダイより吐出直後
の外部で密着合流させるように押出し、管状の多層パリ
ソンを得、次いでこのパリソンを溶融状態でブロー成形
して多層容器を得る。この方法は、ダイレクトブロー成
形法と呼ばれる。この方法によって得られた多層容器
は、各層の樹脂の分子の配向度が低いため、機械的強度
が格別に高いわけではないが、高温における寸法安定性
が良好であるので、高温殺菌を必要とする用途に適して
いる。
形してからこれを適当な長さに切断し、次いで一端を密
封し他端にはキャップ等の蓋を取付け可能な加工をして
有底パリソンを成形し、これを再加熱してブローする延
伸ブロー成形方法も採用される。この方法は、炭酸飲料
容器のように耐圧、耐クリープ性が必要な用途に適して
いる。
成形する場合は、内外層を形成する熱可塑性樹脂として
ポリプロピレン系樹脂を用いることが好適であり、延伸
ブロー法により多層容器を成形する場合は、内外層を形
成する熱可塑性樹脂として飽和ポリエステル系樹脂を用
いることが好適である。
一般的には100〜2000μm、好適には150〜1
000μmであり、用途に応じて適宜選択される。この
場合、樹脂組成物(P)または(Q)層の合計厚みは2
〜200μmであることが好ましく、5〜100μmが
より好ましい。
ッキング(ガスケット)として、特に容器のキャップ用
のガスケットとして使用するのにも適している。この場
合、キャップ本体の素材としては特に制限はなく、熱可
塑性樹脂、金属などの公知の材料を採用することができ
る。かかるガスケットを装着してなるキャップは、ガス
バリア性に優れ、かつ持続的な酸素掃去機能を有するの
で、酸素に対し感受性が高く劣化し易い製品の包装に極
めて有用である。
説明するが、本発明はそれにより何ら限定されない。な
お、実施例等における分析は次のようにして行った。
脂または樹脂組成物のチップを、メルトインデクサーL
244(宝工業株式会社製)の内径9.55mm、長さ
162mmのシリンダーに充填し、測定温度(190℃
または210℃)で溶融した後、重さ2160g、直径
9.48mmのプランジャーを使用して均等に荷重をか
けた。シリンダーの中央に設けた径2.1mmのオリフ
ィスより単位時間あたりに押出される樹脂量(g/10
分)を測定し、これをメルトフローレートとした。
樹脂(A)として、EVOH(A−1)を使用した。E
VOH(A−1)のエチレン含有量は32モル%、ケン
化度は99.5%、メルトフローレート(210℃−2
160g荷重)は8.4g/10分であった。また、E
VOH(A−1)のリン酸根含有量は100ppm、ナ
トリウム塩、カリウム塩およびマグネシウム塩含有量
は、それぞれ金属換算で20ppm、60ppmおよび
20ppmであった。さらに、EVOH(A−1)の酸
素透過速度は、0.4ml・20μm/m2・day・
atm、屈折率は1.533であった。なお、EVOH
(A−1)の分析および評価は次のようにして行った。
ン化度:重水素化ジメチルスルホキシドを溶媒とした1
H−NMR(核磁気共鳴)測定(日本電子社製「JNM
−GX−500型」を使用)により得られたスペクトル
から算出した。
する乾燥チップ10gを0.01規定の塩酸水溶液50
mlに投入し、95℃で6時間撹拌した。撹拌後の水溶
液を、イオンクロマトグラフィーを用いて定量分析し、
リン酸根含有量をリン酸イオン(PO4 3−)含有量と
して得た。クロマトグラフィーのカラムとしては(株)
横川電機製のCIS−A23を使用し、溶離液としては
2.5mMの炭酸ナトリウムと1.0mMの炭酸水素ナ
トリウムを含む水溶液を使用した。なお、定量に際して
はリン酸水溶液で作製した検量線を用いた。
塩およびマグネシウム塩含有量:試料とする乾燥チップ
10gを0.01規定の塩酸水溶液50mlに投入し、
95℃で6時間撹拌した。撹拌後の水溶液を、イオンク
ロマトグラフィーを用いて定量分析し、ナトリウム塩、
カリウム塩およびマグネシウム塩含有量をそれぞれのカ
チオン含有量として金属換算の量で得た。クロマトグラ
フィーのカラムとして、(株)横河電機製のICS−C
25を使用し、溶離液として5.0mMの酒石酸と1.
0mMの2,6−ピリジンジカルボン酸を含む水溶液を
使用した。なお、定量に際してはそれぞれの金属の塩化
物の水溶液で作成した検量線を用いた。
を210℃で押出成形して、厚さ20μmの無延伸フィ
ルムを得た。このフィルムを20℃−65%RHに温湿
度調節し、製膜後24時間経過した時点を0として、酸
素透過量測定装置(モダンコントロール社製、OX−T
RAN−2/20A)を用いて酸素透過速度を測定し
た。
て、下記の方法で調製した熱可塑性樹脂(B−1)を使
用した。
レーブ中にシクロヘキサン600体積部、N,N,
N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン(TMED
A)0.16体積部、開始剤としてn−ブチルリチウム
0.094体積部を投入した。温度を50℃に昇温し、
スチレンモノマーを4.25体積部フィードし1.5時
間重合させた。次に温度を30℃に下げ、イソプレンを
120体積部フィードし2.5時間重合させた。さらに
再び温度を50℃に昇温し、スチレンモノマーを4.2
5体積部フィードし1.5時間重合させた。
tert−ブチル−6−(3−tert−ブチル−2−
ヒドロキシ−5−メチルベンジル)−4−メチルフェニ
ルアクリレートおよびペンタエリスリトールテトラキス
(3−ラウリルチオプロピオネート)を、それぞれスチ
レンおよびイソプレンの合計量100重量部に対して
0.15重量部ずつ加えた。反応液をメタノールに注い
で生成物を沈殿させ、これを分離・乾燥して、酸化防止
剤が添加された熱可塑性樹脂(B−1)を得た。
トリブロック共重合体の数平均分子量は85000、共
重合体中のスチレンブロックの分子量はそれぞれ850
0、スチレン含有量は14モル%、イソプレンブロック
における構造式(I)で示される構造単位の割合は、5
5%であった。また、共重合体の炭素−炭素二重結合含
有量は0.014eq/gであり、メルトフローレート
(210℃−2160g荷重)は7.7g/10分であ
った。熱可塑性樹脂(B−1)中には、2−tert−
ブチル−6−(3−tert−ブチル−2−ヒドロキシ
−5−メチルベンジル)−4−メチルフェニルアクリレ
ート0.12重量%およびペンタエリスリトールテトラ
キス(3−ラウリルチオプロピオネート)0.12重量
%が含まれていた。さらに、この熱可塑性樹脂(B−
1)のイソプレンブロックにおけるtanδの主分散ピ
ーク温度を測定したところ、−3℃であった。熱可塑性
樹脂(B−1)の屈折率は1.531であった。なお、
熱可塑性樹脂(B−1)の分析および評価は次のように
して行った。
レンブロックにおける構造式(I)で示される構造単位
の割合、および炭素−炭素二重結合含有量:重クロロホ
ルムを溶媒とした1H−NMR(核磁気共鳴)測定(日
本電子社製「JNM−GX−500型」を使用)により
得られたスペクトルから算出した。ここで、スチレン含
有量とは、共重合体を構成する全単量体単位に対するス
チレンの割合(モル%)であり、イソプレンブロックに
おける構造式(I)で示される構造単位の割合とは、イ
ソプレン由来の全構造単位(1,4−イソプレン単位、
3,4−イソプレン単位、1,2−イソプレン単位)に
対する、構造式(I)で示される構造単位(3,4−イ
ソプレン単位、1,2−イソプレン単位)の割合(%)
である。また、これらの結果から、炭素−炭素二重結合
含有量を樹脂1g中に含まれる二重結合のモル数(eq
/g)として算出した。
におけるtanδの主分散ピーク温度:熱可塑性樹脂を
押出成形し、厚み20μmの無延伸フィルムを得た。こ
のフィルムから5mm幅の試料を切り出し、RHEOL
OGY Co.,LTD製「DVE RHEOSPEC
TOLER DVE−V4」を使用して、周波数11H
z、変位振幅10μm、チャック間距離20mm、測定
温度範囲−150℃〜150℃、昇温速度3℃/分の条
件で動的粘弾性測定を行い、得られたチャートからta
nδの主分散ピーク温度を求めた。
(A−1)95重量部、熱可塑性樹脂(B−1)5重量
部およびステアリン酸コバルト(II)0.2121重
量部(コバルト原子として0.0200重量部)をドラ
イブレンドし、30mmφ二軸押出機((株)日本製鋼
所製TEX−30SS−30CRW−2V)を用い、2
10℃でスクリュー回転数300rpm、押出樹脂量2
5kg/時間の条件で押出してペレット化した後、30
℃で16時間減圧乾燥を行い樹脂組成物(P−1)ペレ
ットを得た。この樹脂組成物のメルトフローレート(2
10℃−2160g荷重)は9.5g/10分であっ
た。樹脂組成物ペレットの破断面を電子顕微鏡で観察し
たところ、熱可塑性樹脂(B−1)のおおむね1μm前
後の粒子が、EVOH(A−1)からなるマトリックス
中に分散していた。
密度ポリエチレン(LLDPE)樹脂(三井化学株式会
社製「ウルトゼックス2022L」)90重量部および
乾燥剤(D)として60メッシュのスクリーンメッシュ
を通過させた無水リン酸一水素二ナトリウム(燐化学工
業(株)製)10重量部をドライブレンドし、30mm
φ二軸押出機((株)日本製鋼所製TEX−30SS−
30CRW−2V)を用い、210℃でスクリュー回転
数300rpm、押出樹脂量25kg/時間の条件で押
出してペレット化した後、30℃で16時間減圧乾燥を
行い樹脂組成物ペレットを得た。この樹脂組成物のメル
トフローレート(190℃−2160g荷重)は2.0
g/10分であった。
脂(三井化学株式会社製「アドマーNF500」)90
重量部および乾燥剤(D)として60メッシュのスクリ
ーンメッシュを通過させた無水リン酸一水素二ナトリウ
ム(燐化学工業(株)製)10重量部をドライブレンド
し、30mmφ二軸押出機((株)日本製鋼所製TEX
−30SS−30CRW−2V)を用い、210℃でス
クリュー回転数300rpm、押出樹脂量25kg/時
間の条件で押出してペレット化した後、30℃で16時
間減圧乾燥を行い樹脂組成物ペレットを得た。この樹脂
組成物のメルトフローレート(190℃−2160g荷
重)は1.6g/10分であった。
着性樹脂/P−1/接着性樹脂/R−1の層構成を持つ
積層フィルムを作製した。接着性樹脂としてはアドマー
NF500(三井化学株式会社製)を使用した。積層フ
ィルムの膜厚は、R−1/接着性樹脂/P−1/接着性
樹脂/R−1=50μm/10μm/20μm/10μ
m/50μmであった。このフィルム0.9m2(0.
2m×4.5m;表面積1.8m2)をフィルム製膜の
5時間後にロール状に巻いて、20℃、65%RHの空
気を満たしておいた内部容量375mlの三角フラスコ
に入れた。三角フラスコ中の空気は、体積比で21:7
9の酸素および窒素を含有していた。三角フラスコの口
を、アルミニウム層を含む多層シートを用いてエポキシ
樹脂で封じ、20℃で放置した。封入2日後、5日後お
よび9日後の内部の空気をシリンジでサンプリングし、
この空気の酸素濃度をガスクロマトグラフィーを用いて
測定した。測定時に多層シートに空いた細孔は、エポキ
シ樹脂を用いてその都度封じた。測定によって得られた
酸素と窒素の体積比から、酸素の減少量(酸素吸収量)
を計算したところ、図1に示す結果を得た。2日後と9
日後の測定結果から算出した、フィルムの酸素吸収速度
は0.327ml/m2・dayであった。
RHに温湿度調節し、製膜後24時間経過した時点を0
として、酸素透過量測定装置(モダンコントロール社
製、OX−TRAN−2/20A)を用いて酸素透過速
度を測定したところ、図2に示す結果を得た。
でヒートシールして15cm×20cmのパウチを作製
した。この際、パウチ内部に10cm×15cmの含水
ろ紙およびPETフィルムからなる枠を入れることによ
り、パウチ内部の相対湿度が100%RHかつ内部容量
が約100cm3になるようにした。パウチ容量を確認
した後、空気雰囲気下30℃−80%RHに温湿度調節
してパウチを30日間保管し、保管後のパウチ内部のガ
スの酸素濃度をガスクロマトグラフィーを用いて測定し
た。侵入酸素量を酸素濃度の変化量、パウチ内部容量お
よびパウチ表面積から算出したところ、0.7ml/m
2・30daysであった。
ートシールして15cm×20cmのパウチを作製し
た。このときパウチ内部に100cm3の蒸留水を入れ
た。空気雰囲気下30℃−80%RHに温湿度調節して
パウチを30日間保管した。保管後のパウチを開封して
内部蒸留水の味覚を5名のパネラーにより比較した。味
覚は、渋み、苦味、酸味、甘味およびその他に分類し、
それぞれの味覚を感じない場合は0点、どちらかといえ
ば感じる場合を1点、感じる場合を2点、強く感じる場
合を3点とし、これらの合計点をその試料の評価点とし
た。5名のパネラーの評価点の平均値を求め、0〜3点
をA、4〜6点をB、7〜9点をC、10〜12点を
D、13〜15点をEとして味覚強度を判定したとこ
ろ、味覚強度はCであった。
ン/R−2/P−1/R−2/ポリエチレンの層構成を
持つ積層フィルムを作製した。ポリエチレンとしてはウ
ルトゼックス2022L(三井化学株式会社製)を使用
した。実施例1と同様にして酸素吸収量を測定したとこ
ろ、図1に示す結果を得た。フィルムの酸素吸収速度は
0.442ml/m2・dayであった。次に、実施例
1と同様にして酸素透過速度を経時的に測定したとこ
ろ、図2に示す結果を得た。また、実施例1と同様にし
てパウチを作製し、侵入酸素量を測定したところ、1.
1ml/m2・30daysであった。さらに、実施例
1と同様にして味覚強度を測定したところ、味覚強度は
Cであった。
−2/P−1/R−2/R−1の層構成を持つ積層フィ
ルムを作製した。実施例1と同様にして酸素吸収量を測
定したところ、図1に示す結果を得た。フィルムの酸素
吸収速度は0.242ml/m2・dayであった。次
に、実施例1と同様にして酸素透過速度を経時的に測定
したところ、図2に示す結果を得た。また、実施例1と
同様にしてパウチを作製し、侵入酸素量を測定したとこ
ろ、0.4ml/m2・30daysであった。さら
に、実施例1と同様にして味覚強度を測定したところ、
味覚強度はBであった。
ン/接着性樹脂/P−1/接着性樹脂/ポリエチレンの
層構成を持つ積層フィルムを作製した。ポリエチレンと
してはウルトゼックス2022L(三井化学株式会社
製)を、接着性樹脂としてはアドマーNF500(三井
化学株式会社製)を使用した。実施例1と同様にして酸
素吸収量を測定したところ、図1に示す結果を得た。フ
ィルムの酸素吸収速度は0.515ml/m2・day
であった。次に、実施例1と同様にして酸素透過速度を
経時的に測定したところ、図2に示す結果を得た。ま
た、実施例1と同様にしてパウチを作製し、侵入酸素量
を測定したところ、1.8ml/m2・30daysで
あった。さらに、実施例1と同様にして味覚強度を測定
したところ、味覚強度はCであった。
りにEVOH(A−1)を単独で使用した以外は、比較
例1と同様にして積層フィルムを作製した。。実施例1
と同様にして酸素吸収量を測定したところ、図1に示す
結果を得た。フィルムの酸素吸収速度は0.000ml
/m2・dayであった。次に、実施例1と同様にして
酸素透過速度を経時的に測定したところ、図2に示す結
果を得た。また、実施例1と同様にしてパウチを作製
し、侵入酸素量を測定したところ、4.6ml/m2・
30daysであった。さらに、実施例1と同様にして
味覚強度を測定したところ、味覚強度はBであった。
ていない比較例1の多層フィルムでは、測定開始から約
200時間で酸素透過速度が0から増加を始めるのに対
し、実施例1〜3の多層フィルムでは、少なくとも25
0時間以上、酸素透過速度が0の状態を維持していた。
また、実施例1〜3の多層フィルムは比較例1の多層フ
ィルムよりも容器への侵入酸素量が少なく、かつ味覚強
度も良い成績であった。従って、本発明の多層構造体
は、容器内部へ侵入する酸素の量が少なく、かつ内容物
の味覚を損なわないという特性を有することが分かっ
た。
ルムを、外径65mm、底部厚み1.2mmのポリプロ
ピレン製スクリューキャップ本体に合うように、ガスケ
ットの形状に打ち抜き、このスクリューキャップ本体に
取り付けた。次いで圧縮成形用ガスケット成形機の金型
に得られたガスケット付きキャップを供給し、また、こ
の圧縮成形用ガスケット成形機にエチレン−1−ブテン
共重合体(シェルケミカル製「POLYBUTYLEN
E 8240」: 1−ブテン(99モル%以上)、エ
チレン(1モル%以下)共重合品、密度0.908g/
cm3、MFR=2.0g/10分(210℃、216
0g荷重))を供給し、圧縮成形することにより多層ガ
スケット付きキャップを作製した。このとき圧縮成形機
のシリンダー温度は245℃、ノズル温度は235℃、
金型温度は30℃となるよう調節した。
ステル製ブローボトルに、水200mlを入れ、上記の
キャップを取り付け、指先で軽く締めた。ボトル胴部を
手で持ち上下に大きく20回振って、液漏れの状態を観
察したが、液漏れは全く見られなかった。
素ガスバリア性に優れ、かつ酸素掃去機能を有し、さら
に味覚強度を悪化させることなく酸素掃去持続期間が延
長される多層構造体が得られる。該多層構造体から得ら
れる成形物、例えば、フィルムや容器は、酸素に対し感
受性が高く劣化し易い製品、特に食品、飲料、医薬品、
化粧品等を保存するための容器として有用である。
ルムの酸素吸収量を時間に対してプロットしたグラフで
ある。
ルムの酸素透過速度を時間に対してプロットしたグラフ
である。
Claims (18)
- 【請求項1】 酸素透過速度が500ml・20μm/
m2・day・atm(20℃、65%RH)以下のガ
スバリア性樹脂(A)、炭素−炭素二重結合を有する熱
可塑性樹脂(B)および遷移金属塩(C)を含有する樹
脂組成物(P)からなる層と、乾燥剤(D)および熱可
塑性樹脂(E)を含有し、かつ乾燥剤の含有量が0.1
〜50重量%である樹脂組成物(R)層とを含むことを
特徴とする多層構造体。 - 【請求項2】 酸素吸収速度が0.01ml/m2・d
ay以上である、請求項1に記載の多層構造体。 - 【請求項3】 前記遷移金属塩(C)が鉄塩、ニッケル
塩、銅塩、マンガン塩、コバルト塩からなる群から選択
される少なくとも一種である、請求項1または2に記載
の多層構造体。 - 【請求項4】 前記遷移金属塩(C)が、前記樹脂組成
物(P)層に金属元素換算で1〜5000ppm含有さ
れる、請求項1〜3のいずれかに記載の多層構造体。 - 【請求項5】 酸素透過速度が500ml・20μm/
m2・day・atm(20℃、65%RH)以下のガ
スバリア性樹脂(A)および炭素−炭素二重結合を有す
る熱可塑性樹脂(B)を含有する樹脂組成物(Q)から
なる層と、乾燥剤(D)および熱可塑性樹脂(E)を含
有し、かつ乾燥剤の含有量が0.1〜50重量%である
樹脂組成物(R)層とを含み、さらに、酸素吸収速度が
0.01ml/m2・day以上であることを特徴とす
る多層構造体。 - 【請求項6】 前記熱可塑性樹脂(B)が、炭素−炭素
二重結合を0.0001eq/g以上含有する熱可塑性
樹脂である、請求項1〜5のいずれかに記載の多層構造
体。 - 【請求項7】 前記熱可塑性樹脂(B)が、構造式
(I) 【化1】 [式中、R1は水素原子または炭素原子数1〜5のアル
キル基、R2は水素原子、炭素原子数1〜10のアルキ
ル基、アリール基、アルキルアリール基、アリールアル
キル基またはアルコキシ基であり、R3およびR4は各
々水素原子、炭素原子数1〜10のアルキル基、置換さ
れていてもよいアリール基、−COOR5、−OCOR
6、シアノ基、またはハロゲン原子であり、R5および
R6は各々独立して炭素原子数1〜10のアルキル基、
アリール基、アルキルアリール基、アリールアルキル基
またはアルコキシ基である]で示される構造単位を含有
し、かつ数平均分子量が1000〜500000の熱可
塑性樹脂である、請求項1〜6のいずれかに記載の多層
構造体。 - 【請求項8】 前記熱可塑性樹脂(B)が芳香族ビニル
化合物とジエン化合物との共重合体である、請求項1〜
7のいずれかに記載の多層構造体。 - 【請求項9】 前記ガスバリア性樹脂(A)が、ポリビ
ニルアルコール系樹脂、ポリアミドおよびポリアクリロ
ニトリルからなる群から選択される少なくとも1種であ
る、請求項1〜8のいずれかに記載の多層構造体。 - 【請求項10】 前記ガスバリア性樹脂(A)が、エチ
レン含有量5〜60モル%、ケン化度90%以上のエチ
レン−ビニルアルコール共重合体である、請求項1〜9
のいずれかに記載の多層構造体。 - 【請求項11】 前記乾燥剤(D)が水和物形成性の塩
である、請求項1〜10のいずれかに記載の多層構造
体。 - 【請求項12】 前記乾燥剤(D)が、リン酸二水素一
ナトリウム、リン酸一水素二ナトリウム、リン酸三ナト
リウム、リン酸三リチウム、ピロリン酸ナトリウムから
なる群から選択される少なくとも1種である、請求項1
〜11のいずれかに記載の多層構造体。 - 【請求項13】 前記樹脂組成物(P)層または(Q)
層において、前記ガスバリア性樹脂(A)が70〜9
9.9重量%、そして前記熱可塑性樹脂(B)が30〜
0.1重量%の割合で含有される、請求項1〜12のい
ずれかに記載の多層構造体。 - 【請求項14】 前記樹脂組成物(P)層または(Q)
層において、前記熱可塑性樹脂(B)からなる粒子が前
記ガスバリア性樹脂(A)からなるマトリックス中に分
散している、請求項1〜13のいずれかに記載の多層構
造体。 - 【請求項15】 請求項1〜14のいずれかに記載の多
層構造体からなる多層容器。 - 【請求項16】 全層厚みが300μm以下である請求
項15に記載の多層容器。 - 【請求項17】 押出しブロー成形法により製造される
請求項15に記載の多層容器。 - 【請求項18】 請求項1〜14のいずれかに記載の多
層構造体からなるガスケットを装着してなるキャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001202117A JP2003011288A (ja) | 2001-07-03 | 2001-07-03 | 多層構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001202117A JP2003011288A (ja) | 2001-07-03 | 2001-07-03 | 多層構造体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003011288A true JP2003011288A (ja) | 2003-01-15 |
Family
ID=19038977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001202117A Pending JP2003011288A (ja) | 2001-07-03 | 2001-07-03 | 多層構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003011288A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007099360A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 多層ポリエステル容器及びその製法 |
JP2007308155A (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Dainippon Printing Co Ltd | ガスバリア層を有するプラスチック製容器 |
US8652624B2 (en) | 2007-11-14 | 2014-02-18 | Dow Global Technologies Llc | Articles and methods of making the same |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01308627A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-12-13 | Kuraray Co Ltd | レトルト用多層容器 |
JPH08216221A (ja) * | 1995-02-13 | 1996-08-27 | Kuraray Co Ltd | 多層構成フィルムの製造方法 |
JP2001072873A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-03-21 | Kuraray Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物および該組成物を用いた多層容器 |
JP2001106866A (ja) * | 1999-03-03 | 2001-04-17 | Kuraray Co Ltd | 酸素吸収性樹脂組成物 |
JP2001106920A (ja) * | 1999-03-03 | 2001-04-17 | Kuraray Co Ltd | ガスバリア性樹脂組成物 |
-
2001
- 2001-07-03 JP JP2001202117A patent/JP2003011288A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01308627A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-12-13 | Kuraray Co Ltd | レトルト用多層容器 |
JPH08216221A (ja) * | 1995-02-13 | 1996-08-27 | Kuraray Co Ltd | 多層構成フィルムの製造方法 |
JP2001106866A (ja) * | 1999-03-03 | 2001-04-17 | Kuraray Co Ltd | 酸素吸収性樹脂組成物 |
JP2001106920A (ja) * | 1999-03-03 | 2001-04-17 | Kuraray Co Ltd | ガスバリア性樹脂組成物 |
JP2001072873A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-03-21 | Kuraray Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物および該組成物を用いた多層容器 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007099360A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 多層ポリエステル容器及びその製法 |
JP2007308155A (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Dainippon Printing Co Ltd | ガスバリア層を有するプラスチック製容器 |
US8652624B2 (en) | 2007-11-14 | 2014-02-18 | Dow Global Technologies Llc | Articles and methods of making the same |
US9656446B2 (en) | 2007-11-14 | 2017-05-23 | Dow Global Technologies Llc | Articles and methods of making the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4503768B2 (ja) | ガスバリア性樹脂組成物 | |
DE60011160T2 (de) | Sauerstoffabsorbierende Harzzusammensetzung | |
JP4646349B2 (ja) | 酸素吸収性樹脂組成物 | |
KR100490710B1 (ko) | 산소 흡수성 수지 조성물 | |
EP1314761B1 (en) | Resin composition and multilayered container | |
KR100780567B1 (ko) | 산소 흡수성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품 | |
JP2002146217A (ja) | 樹脂組成物および多層容器 | |
JPWO2008032743A1 (ja) | 酸素吸収性樹脂組成物 | |
JP4889891B2 (ja) | 樹脂組成物および多層容器 | |
JP5143322B2 (ja) | ガスバリア性に優れた樹脂組成物 | |
JP4786826B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP5143321B2 (ja) | ガスバリア性を有する樹脂組成物 | |
CN101277761B (zh) | 氧吸收性组合物以及使用该组合物的容器 | |
JP2003011288A (ja) | 多層構造体 | |
JP4823411B2 (ja) | 酸素吸収性樹脂組成物 | |
JP4781507B2 (ja) | 多層構造体 | |
JP5087392B2 (ja) | 酸素吸収性樹脂組成物とそれを用いた成形品および積層体 | |
JP2002144501A (ja) | 多層構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111018 |