JP2003008326A - 表面実装型アンテナおよびそれを用いた無線機 - Google Patents

表面実装型アンテナおよびそれを用いた無線機

Info

Publication number
JP2003008326A
JP2003008326A JP2001186886A JP2001186886A JP2003008326A JP 2003008326 A JP2003008326 A JP 2003008326A JP 2001186886 A JP2001186886 A JP 2001186886A JP 2001186886 A JP2001186886 A JP 2001186886A JP 2003008326 A JP2003008326 A JP 2003008326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation electrode
feeding
electrode
capacitance
surface mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001186886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4044302B2 (ja
Inventor
Shoji Nagumo
正二 南雲
Kengo Onaka
健吾 尾仲
Takashi Ishihara
尚 石原
Hitoshi Sato
仁 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001186886A priority Critical patent/JP4044302B2/ja
Priority to US10/155,118 priority patent/US6657593B2/en
Priority to GB0212287A priority patent/GB2380326B/en
Priority to DE10226910A priority patent/DE10226910B4/de
Priority to CN021410100A priority patent/CN1218432C/zh
Publication of JP2003008326A publication Critical patent/JP2003008326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4044302B2 publication Critical patent/JP4044302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/357Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/378Combination of fed elements with parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/378Combination of fed elements with parasitic elements
    • H01Q5/385Two or more parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/378Combination of fed elements with parasitic elements
    • H01Q5/392Combination of fed elements with parasitic elements the parasitic elements having dual-band or multi-band characteristics

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンテナの小型化および周波数帯域の広帯域
化を図る。 【解決手段】 基体2にループ形状の給電放射電極3を
形成すると共に、この給電放射電極3と間隔を介して無
給電放射電極4を近接配置する。無給電放射電極4は一
端側がグランドに接地され、他端側が開放端と成してい
るものであり、給電放射電極3から電磁結合により信号
が供給されて共振動作を行う。給電放射電極3と無給電
放射電極4は複共振状態を作り出す。この複共振によ
り、周波数帯域の広帯域化を容易に図ることができる。
また、基体2に給電放射電極3と無給電放射電極4を形
成してアンテナを構成することにより、小型化を図るこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基体に放射電極が
形成されて成る表面実装型アンテナおよびそれを用いた
無線機に関するものである。
【0002】
【背景技術】図8(a)にはアンテナの一例が模式的に
示されている。このアンテナ30は欧州公開公報EP0
938158A2にて提案されているものであり、導体
線31を有して構成されている。導体線31の一端側は
例えば携帯型電話機等の無線機の信号供給源(送受信回
路)32に信号接続される給電端部と成し、他端側は開
放端と成している。この導体線31は折り曲げられてル
ープ状に形成されており、導体線31の開放端βは給電
端部側αに間隔を介して近接配置されている。
【0003】このアンテナ30は、図8(b)に示され
るようなリターンロス特性を有するものである。つま
り、このアンテナ30では、信号供給源32から供給さ
れる信号に基づいて、導体線31が共振周波数F1やF
2でもって共振してアンテナ動作を行う。なお、ここで
は、導体線31の複数の共振周波数のうち、最も低い共
振周波数での共振動作を基本モードと述べ、この基本モ
ードの共振周波数よりも高い共振周波数での共振動作を
高次モードと述べる。
【0004】このアンテナ30では、導体線31の給電
端部側αと開放端β間の容量を可変制御することによっ
て当該給電端部側αと開放端β間の電磁界結合量が可変
し、これにより、基本モードの共振周波数F1を殆ど変
化させずに、高次モードの共振周波数F2を可変制御す
ることができる。このため、このアンテナ30は、基本
モードの共振周波数F1と高次モードの共振周波数F2
をそれぞれ設定の周波数に調整し易いという利点を有す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、携帯型電話機や
GPS(Global Positioning System)等に搭載するた
めの非常に小型なアンテナが求められている。しかしな
がら、アンテナ30は導体線31により構成されるもの
であり、導体線31は基本モードの設定の共振周波数に
対応した長さを持つことが必須の条件であることから、
小型化が難しく、近年の小型化の要求に満足に応えるこ
とが非常に困難である。
【0006】また、アンテナ30は導体線31だけで成
るものであり、その導体線30単体のみでは、アンテナ
30の大型化を防止しつつ、周波数帯域の広帯域化は難
しいという問題がある。
【0007】本発明は上記課題を解決するために成され
たものであり、その目的は、小型化と広帯域化を両方共
に達成することが容易な表面実装型アンテナおよびそれ
を用いた無線機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は次に示す構成をもって前記課題を解決す
る手段としている。すなわち、第1の発明は、信号供給
源から信号が供給される給電放射電極が基体に形成され
ている表面実装型アンテナにおいて、信号供給源からの
信号を受ける給電端部側に他端側の開放端が間隔を介し
て対向配置されたループ形状の給電放射電極が1あるい
は複数形成されており、さらに基体には、少なくとも隣
接する給電放射電極と電磁結合して複共振状態を作り出
す無給電放射電極が形成されている構成をもって前記課
題を解決する手段としている。
【0009】第2の発明は、第1の発明の構成を備え、
無給電放射電極は、一端側がグランドに接地されるグラ
ンド端と成し、他端側が開放端と成しており、開放端が
グランド端側と間隔を介して対向配置されたループ形状
の無給放射電極が1あるいは複数形成されていることを
特徴として構成されている。
【0010】第3の発明は、第1又は第2の発明の構成
を備え、給電放射電極と無給電放射電極は、それぞれ、
基本モードの共振動作と、この基本モードよりも共振周
波数が高い高次モードの共振動作とを行う構成と成し、
ループ形状の給電放射電極又はループ形状の無給電放射
電極の開放端と、該開放端に間隙を介して対向する部位
との間の間隔の可変によって、開放端と該開放端の対向
部位との間の容量が高次モードの設定共振周波数に対応
した容量に調整されていることを特徴として構成されて
いる。
【0011】第4の発明は、第1又は第2又は第3の発
明の構成を備え、ループ形状の給電放射電極又はループ
形状の無給電放射電極は、面状パターンにスリットが設
けられてループ状に形成されており、スリットは、1回
以上の折り返し、あるいは、屈曲の形状を有することを
特徴として構成されている。
【0012】第5の発明は、第1〜第4の発明の何れか
1つの発明の構成を備え、基体は誘電体基体と成し、こ
の誘電体基体は当該基体の誘電率によって給電放射電極
と無給電放射電極の結合量を調整する結合量調整手段と
成していることを特徴として構成されている。
【0013】第6の発明は、第1〜第5の発明の何れか
1つの発明の構成を備え、給電放射電極と無給電放射電
極は、それぞれ、基本モードの共振動作と、この基本モ
ードよりも共振周波数が高い高次モードの共振動作とを
行う構成と成し、基体は誘電体基体と成し、この誘電体
基体は当該基体の誘電率によって、ループ形状の給電放
射電極又はループ形状の無給電放射電極の開放端と、該
開放端に対向する部位との間の容量を調整して高次モー
ドの共振周波数を調整する開放端容量調整手段と成して
いることを特徴として構成されている。
【0014】第7の発明は、第1〜第6の発明の何れか
1つの発明の構成を備え、給電放射電極と間隔を介して
配置されて当該給電放射電極との間に容量を持つ容量装
荷電極と、無給電放射電極と間隔を介して配置されて当
該無給電放射電極との間に容量を持つ容量装荷電極との
うちの一方あるいは両方が形成されており、この容量装
荷電極はグランドに導通接続される構成と成しているこ
とを特徴として構成されている。
【0015】第8の発明は、無線機に関し、第1〜第7
の発明の何れか1つの発明の表面実装型アンテナが設け
られていることを特徴として構成されている。
【0016】この発明では、表面実装型アンテナは基体
に給電放射電極が形成されて成るものであることから、
従来例に示した線状のアンテナに比べて、格段に小型化
することができる。また、基体には、給電放射電極の近
傍に、その給電放射電極と電磁結合して複共振状態を作
り出す無給電放射電極が配置されている。この給電放射
電極と無給電放射電極の複共振によって、周波数帯域の
広帯域化を図ることが容易である。よって、小型化、お
よび、周波数帯域の広帯域化を両方共に向上させること
が容易なアンテナおよび無線機を提供することが可能と
なる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に、この発明に係る実施形態
例を図面に基づいて説明する。
【0018】図1(a)には第1実施形態例の無線機に
おいて特徴的な表面実装型アンテナが模式的な斜視図に
より示されている。なお、無線機の構成には様々な構成
があり、この第1実施形態例では、表面実装型アンテナ
以外の無線機構成は何れの構成を採用してもよく、ここ
では、表面実装型アンテナ以外の無線機構成の説明は省
略する。
【0019】この第1実施形態例において特徴的な表面
実装型アンテナ1は直方体状の誘電体基体2を有し、こ
の誘電体基体2の上面2aには給電放射電極3および無
給電放射電極4が互いに間隔を介して配置されている。
また、誘電体基体2の前端面2bには給電端子部5とグ
ランド端子部6が間隔を介して並設されている。給電端
子部5は一端側が給電放射電極3に連通接続され、他端
側が誘電体基体2の底面に回り込んで形成されている。
また、グランド端子部6は一端側が無給電放射電極4に
連通接続され、他端側が誘電体基体2の底面に回り込ん
で形成されている。
【0020】このような表面実装型アンテナ1は無線機
の例えば回路基板に搭載される。この場合、誘電体基体
2はその底面を回路基板に向けて、例えば半田により回
路基板に固定される。このように表面実装型アンテナ1
が回路基板の設定の搭載位置に表面実装されることによ
り、給電放射電極3は、給電端子部5と、無線機に形成
されている整合回路8とを介して無線機の信号供給源
(送受信回路)10に信号接続されることとなる。ま
た、グランド端子部6はグランドに接地される。なお、
図1(a)に示す符号7は誘電体基体2を回路基板に半
田付けする際に半田が形成される固定用電極を表してい
る。
【0021】給電放射電極3は、例えば図2の鎖線Aに
示されようなリターンロス特性を持ち、無線機の信号供
給源10から整合回路8を介して供給される信号に基づ
いて、共振周波数F1やF2でもって共振してアンテナ動
作を行う。この第1実施形態例では、この給電放射電極
3は、誘電体基体2の上面2a上の面状パターン11に
スリット12が設けられてループ形状に形成されてお
り、この給電放射電極3の開放端K(電界が最も強い部
位)と、給電端子部5に連通接続されている給電端部側
Tとが間隔を介して対向配置されている。
【0022】これにより、給電放射電極3の開放端Kと
給電端部側Tとの間には容量が発生している。この容量
を可変することにより、給電放射電極3の基本モードの
共振周波数F1を殆ど変化させずに高次モードの共振周
波数F2をほぼ独立して可変調整することができる。こ
のことから、給電放射電極3の開放端Kと給電端部側T
間の容量は、給電放射電極3の高次モードの共振周波数
F2が予め定められた設定の周波数となるように調整さ
れている。
【0023】その開放端Kと給電端部側T間の容量の調
整は、開放端Kと給電端部側T間の間隔や、開放端Kと
給電端部側Tとの対向面積を可変することによって行わ
れているのはもちろんのこと、給電放射電極3は誘電体
基体2上に形成されていることから、誘電体基体2の誘
電率εを可変することによっても行われている。
【0024】ところで、小型化の要求に応じて誘電体基
体2の大きさが制約されている場合には、給電放射電極
3の開放端Kと給電端部側T間の間隔や、開放端Kと給
電端部側Tとの対向面積を大きく可変することは難し
い。このため、それら開放端Kと給電端部側T間の間隔
や、開放端Kと給電端部側Tとの対向面積を利用して、
開放端Kと給電端部側T間の容量を大きく可変調整する
ことができない場合がある。
【0025】これに対して、誘電体基体2の誘電率ε
は、大きさの制約に関係なく可変することが可能である
から、その誘電率εの可変によって開放端Kと給電端
部側T間の容量を大きく可変することができる。このこ
とにより、表面実装型アンテナ1の小型化を考慮する場
合には、誘電体基体2の誘電率εは開放端Kと給電端
部側T間の容量を可変調整するための重要な調整手段と
して作用している。つまり、この第1実施形態例では、
誘電体基体2は誘電率εによって給電放射電極3の開
放端Kと給電端部側T間の容量を調整して高次モードの
共振周波数F2を調整する開放端容量調整手段として作
用している。
【0026】また、給電放射電極3は、基本モードの共
振周波数が予め定められた設定の周波数F1となるよう
に、電気長などが設定されている。
【0027】この第1実施形態例では、誘電体基体2の
後端面2cには、図1(b)に示されるように、容量装
荷電極16が給電放射電極3に近接配置されている。こ
の容量装荷電極16は給電放射電極3との間に容量を持
ち、かつ、グランドに接地されるものである。この容量
装荷電極16と給電放射電極3間の容量を可変すること
により、給電放射電極3とグランド間の容量が可変し
て、給電放射電極3の共振周波数F1,F2を可変するこ
とができる。このことから、この第1実施形態例では、
給電放射電極3の共振周波数F1,F2は、容量装荷電極
16と給電放射電極3間の容量調整によっても、調整さ
れている。
【0028】無給電放射電極4は給電放射電極3に間隔
を介して近接配置され、給電放射電極3から電磁結合に
より信号が供給されるものである。この無給電放射電極
4は、例えば図2の点線Bに示されるようなリターンロ
ス特性を持ち、給電放射電極3側から供給された信号に
基づいて共振周波数f1やf2でもって共振してアンテナ
動作を行う。この第1実施形態例では、無給電放射電極
4の基本モードの共振周波数f1は給電放射電極3の基
本モードの共振周波数F1の近傍に調整されている。ま
た、無給電放射電極4の高次モードの共振周波数f2は
給電放射電極3の高次モードの共振周波数F2の近傍に
調整されている。
【0029】この第1実施形態例では、無給電放射電極
4は、給電放射電極3と同様に、誘電体基体2の上面2
a上の面状パターン13にスリット14が設けられてル
ープ形状に形成されており、この無給電放射電極4の開
放端Pと、グランド端子部6に連通接続されているグラ
ンド端側Gとが間隔を介して対向配置されている。この
ため、無給電放射電極4においても、給電放射電極3と
同様に、開放端Pとグランド端側G間の容量の調整によ
って、高次モードの共振周波数f2が設定の周波数に調
整されている。つまり、この第1実施形態例では、誘電
体基体2は無給電側の開放端容量調整手段として作用し
ている。また、無給電放射電極4の基本モードの共振周
波数f1は、電気長などによって調整されている。
【0030】さらに、無給電放射電極4の近傍にも当該
無給電放射電極4との間に容量を持つ容量装荷電極17
が形成されている。その容量装荷電極17は誘電体基体
2の後端面2cに形成されており、グランドに接地され
る。この容量装荷電極17においても、給電放射電極3
の近傍の容量装荷電極16と同様に、無給電放射電極4
との間の容量を可変することによって、無給電放射電極
4とグランド間の容量を可変することができて、無給電
放射電極4の共振周波数f1,f2を調整することができ
る。
【0031】この第1実施形態例では、無給電放射電極
4と給電放射電極3は上記のようなリターンロス特性を
有し、基本モード側と高次モード側との両方において複
共振状態となり、表面実装型アンテナ1としては、図2
の実線Cに示されるようなリターンロス特性を持つ構成
と成している。
【0032】ところで、無給電放射電極4と給電放射電
極3の電磁結合量が不適切な場合には、例えば、無給電
放射電極4の共振が減衰してしまう等の不都合な事態が
生じて、良好な複共振状態を作り出すことができない。
このことを考慮して、この第1実施形態例では、図2に
示されるような良好な複共振状態を作り出すことができ
る適切な電磁結合量でもって給電放射電極3と無給電放
射電極4を電磁結合すべく、その電磁結合量が調整され
ている。この電磁結合量の調整手法には様々な手法があ
るが、その一例として、給電放射電極3と無給電放射電
極4間の間隙のうち、電界の強いA部分(図1(a)参
照)の間隔を可変することにより電磁結合量を可変調整
することが挙げられる。また、誘電体基体2の誘電率ε
によって、給電放射電極3と無給電放射電極4の電磁
結合量を調整する手法がある。この場合には、誘電体基
体2は給電放射電極3と無給電放射電極4の電磁結合量
を調整する結合量調整手段として作用する。
【0033】この第1実施形態例によれば、誘電体基体
2に給電放射電極3や無給電放射電極4を形成してアン
テナを構成することにより、従来例に示した線状のアン
テナ30に比べて、格段にアンテナの小型化を図ること
ができる。また、この第1実施形態例では、給電放射電
極3の近傍に無給電放射電極4を配設し、給電放射電極
3と無給電放射電極4により複共振状態を作り出す構成
としたので、周波数帯域の広帯域化を図ることが容易と
なる。したがって、小型化と、周波数帯域の広帯域化と
を両方共に達成することが容易な表面実装型アンテナ1
および無線機を提供することができる。
【0034】さらに、この第1実施形態例では、給電放
射電極3および無給電放射電極4はループ形状と成し、
開放端Kと給電端部側T間(開放端Pとグランド端側G
間)に容量を持たせる構成とした。この構成によって、
その容量の調整により、高次モードの共振周波数F2,
f2を基本モードの共振周波数F1,f1とほぼ独立させ
た状態で可変調整することができることとなる。これに
より、給電放射電極3および無給電放射電極4の共振周
波数を容易に調整することができることとなる。
【0035】さらに、この第1実施形態例では、誘電体
基体2に給電放射電極3および無給電放射電極4を形成
したので、誘電体基体2の誘電率εを可変することに
より、給電放射電極3の開放端Kと給電端部側T間の容
量や、無給電放射電極4の開放端Pとグランド端側G間
の容量を大きく可変させることができる。このことか
ら、給電放射電極3や無給電放射電極4の形状や大きさ
を大きく変化させることなく、つまり、大型化を防止し
つつ、給電放射電極3や無給電放射電極4の高次モード
の共振周波数F2,f2を広範囲でもって調整することが
できる。これにより、表面実装型アンテナ1の設計の自
由度を高めることができる。
【0036】上記のように共振周波数の調整が容易で、
しかも、給電放射電極3と無給電放射電極4間の間隔
や、誘電体基体2の誘電率εの調整によって給電放射
電極3と無給電放射電極4の電磁結合量が適切に調整さ
れることから、小型化を図り、かつ、デュアルバンドを
含むマルチバンド化に対応することが可能となる。
【0037】さらに、この第1実施形態例では、給電放
射電極3および無給電放射電極4をループ形状としたの
で、給電放射電極3、無給電放射電極4の形成領域内に
電界を閉じ込めることができることとなり、グランド側
へ電界が捉えられてしまうことにより生じる周波数帯域
の狭帯域化および利得劣化を防止することができる。特
に、高次モード側において、その効果は顕著である。
【0038】さらに、そのように電界が閉じ込められる
ことにより、給電放射電極3と無給電放射電極4の電磁
結合量の制御が容易となる。
【0039】さらに、例えばグランドと見なされる物体
が表面実装型アンテナ1に対して遠近移動する虞がある
場合に、電界の閉じ込めが弱いと、そのグランドと等価
な物体の移動によって、アンテナの利得が変動すること
がある。これに対して、この第1実施形態例では、給電
放射電極3および無給電放射電極4がループ形状に形成
されて、電界の閉じ込めが強くなることにより、表面実
装型アンテナ1に対する物体の相対的な遠近移動に起因
した特性変動を抑制することができる。このように、こ
の第1実施形態例の構成では、給電放射電極3や、無給
電放射電極4をループ形状とすることにより、周囲環境
の影響を受け難く、安定した電波の送信あるいは受信を
行うことができる表面実装型アンテナ1および無線機を
提供することが可能である。
【0040】以下に、第2実施形態例を説明する。な
お、この第2実施形態例の説明において、第1実施形態
例と同一構成部分には同一符号を付し、その共通部分の
重複説明は省略する。
【0041】この第2実施形態例では、図3(a)に示
されるように、複数の無給電放射電極4(4a,4b)
が設けられていることを特徴としている。それ以外の構
成は第1実施形態例とほぼ同様である。
【0042】この第2実施形態例では、複数の無給電放
射電極4a,4bは、給電放射電極3を間隔を介し挟み
込む形態で配置されており、一方側(無給電放射電極4
b)がループ形状と成している。
【0043】また、図3(b)に示されるように、この
第2実施形態例においても、第1実施形態例と同様に、
誘電体基体2の後端面2cには、給電放射電極3との間
に容量を持ちグランドに接地される容量装荷電極16が
形成されると共に、無給電放射電極4bとの間に容量を
持ちグランドに接地される容量装荷電極17が形成され
ている。なお、もちろん、必要に応じて、無給電放射電
極4aとの間に容量を持つ容量装荷電極17を設けても
よい。
【0044】この第2実施形態例では、例えば、給電放
射電極3の電気長や、給電放射電極3の開放端Kと給電
端部側T間の容量や、給電放射電極3と容量装荷電極1
6間の容量などが調整されて、給電放射電極3は、図4
の鎖線Aに示されるリターンロス特性を持つ構成と成し
ている。
【0045】また、この第2実施形態例では、無給電放
射電極4aは図4の鎖線Baに示されるリターンロス特
性を持ち、当該無給電放射電極4の基本モードの共振周
波数fa1は給電放射電極3の高次モードの共振周波数F
2の近傍の周波数と成っている。また、ループ形状の無
給電放射電極4bは図4の鎖線Bbに示されるリターン
ロス特性を持ち、当該無給電放射電極4の基本モードの
共振周波数fb1は給電放射電極3の基本モードの共振周
波数F1の近傍の周波数と成っている。
【0046】これら無給電放射電極4a,4bと、給電
放射電極3とは電磁結合して良好な複共振状態を作り出
すことができるように、無給電放射電極4aと給電放射
電極3の電磁結合量、および、無給電放射電極4bと給
電放射電極3の電磁結合量がそれぞれ誘電体基体2の誘
電率εや放射電極3,4間の間隔などによって調整さ
れている。これにより、給電放射電極3の基本モードと
無給電放射電極4bの基本モードとが複共振状態を作り
出し、また、給電放射電極3の高次モードと無給電放射
電極4aの基本モードとが複共振状態を作り出して、こ
の第2実施形態例に示す表面実装型アンテナ1は、図4
の実線Cに示されるようなリターンロス特性を有してい
る。
【0047】この第2実施形態例においても、第1実施
形態例と同様の優れた効果を奏することができる。特
に、この第2実施形態例では、複数の無給電放射電極4
を設けたので、マルチバンド化に対応し易くなる。
【0048】以下に、第3実施形態例を説明する。な
お、この第3実施形態例の説明において、前記各実施形
態例と同一構成部分には同一符号を付し、その共通部分
の重複説明は省略する。
【0049】この第3実施形態例において特徴的なこと
は、図5に示されるように、複数の給電放射電極3(3
a,3b)が誘電体基体2に形成されていることであ
る。それ以外の構成は第2実施形態例とほぼ同様であ
る。
【0050】この第3実施形態例では、複数の給電放射
電極3a,3bは間隔を介して並設されており、それら
給電放射電極3a,3bのうちの一方側(給電放射電極
3b)がループ形状と成している。このような給電放射
電極3a,3bを間隔を介して挟み込む形態で無給電放
射電極4a,4bが形成されている。
【0051】給電端子部5は給電放射電極3側が2つに
分岐して各々給電放射電極3a,3bに連通接続されて
いる。これにより、給電放射電極3a,3bは共通の給
電端子部5を介して無線機の整合回路8を通って同じ信
号供給源10に信号接続されている。
【0052】この第3実施形態例では、給電放射電極3
aは図6の点線Aaに示されるようなリターンロス特性
を有し、基本モードの共振周波数が周波数Fa1に調整さ
れている。また、ループ形状の給電放射電極3bは鎖線
Abに示されるようなリターンロス特性を有し、基本モ
ードの共振周波数が周波数Fb1に調整され、また、高次
モードの共振周波数が周波数Fb2に調整されている。さ
らに、無給電放射電極4aは鎖線Baに示されるような
リターンロス特性を有し、基本モードの共振周波数が周
波数fa1に調整されている。ループ形状の無給電放射電
極4bは点線Bbに示されるようなリターンロス特性を
有し、基本モードの共振周波数が周波数fb1に調整さ
れ、高次モードの共振周波数が周波数fb2に調整されて
いる。
【0053】この第3実施形態例においても、第1や第
2の各実施形態例と同様に、給電放射電極3(3a,3
b)と、無給電放射電極4(4a,4b)とが良好な複
共振状態となるように、それら給電放射電極3と無給電
放射電極4の電磁結合量が調整されている。これによ
り、表面実装型アンテナ1は、図6の実線Cに示される
ようなリターンロス特性を有している。
【0054】この第3実施形態例においても、前記各実
施形態例と同様の優れた効果を奏することができる。そ
の上、複数の給電放射電極3を設けたので、マルチバン
ド化がより一層容易となる。例えば、図6に示す周波数
範囲D1がGSM(Global System for Mobile communi
cation)に対応し、周波数範囲D2がDCS(Digital
Celular System)に対応し、周波数範囲D3がPCS
(Personal Communication System)に対応し、周波数
範囲D4がW−CDMA(Wideband-Code Division Mul
tiple Access)に対応し、周波数範囲D5がBluetooth
に対応するように、給電放射電極3と無給電放射電極4
の各共振周波数を設定することにより、5つの通信シス
テムに対応することができることとなる。
【0055】また、この第3実施形態例では、複数の給
電放射電極3を形成したので、それら給電放射電極3
a,3bが相互干渉することが懸念されるが、それら給
電放射電極3a,3bのうちの一方側がループ形状と成
しているので、そのループ形状の給電放射電極3(3
b)における電界の閉じ込めに起因して、それら給電放
射電極3a,3bの相互干渉を抑制することができる。
【0056】なお、この第3実施形態例において、前記
各実施形態例と同様に、誘電体基体2の後端面2cに、
給電放射電極3との間に容量を持つ容量装荷電極16
や、無給電放射電極4との間に容量を持つ容量装荷電極
17を形成してもよいし、また、それら容量装荷電極1
6,17が無くとも、給電放射電極3や無給電放射電極
4の周波数調整が成される場合には、それら容量装荷電
極16,17は設けなくともよい。
【0057】なお、この発明は上記各実施形態例に限定
されるものではなく、様々な実施の形態を採り得る。例
えば、無給電放射電極4の高次モードを用いない場合に
は、無給電放射電極4の高次モードの共振周波数f2の
制御を行わなくとも済むので、このような場合には、例
えば、図7(a)に示されるように、無給電放射電極4
はループ形状としなくともよい。
【0058】また、第2や第3の実施形態例では、無給
電放射電極4a,4bのうちの一方側のみがループ形状
と成していたが、両方をループ形状としてもよい。ま
た、第3実施形態例では、給電放射電極3a,3bのう
ちの一方側のみがループ形状と成していたが、両方をル
ープ形状としてもよい。また、給電放射電極3や無給電
放射電極4は3つ以上形成してもよく、その形成数は限
定されるものではない。
【0059】さらに、第1や第2の実施形態例では、容
量装荷電極16,17が形成されていたが、容量装荷電
極16,17を設けなくとも、給電放射電極3や無給電
放射電極4の周波数調整を行うことが容易にできる場合
には、容量装荷電極16,17を省略してもよい。
【0060】さらに、上記各実施形態例よりも容量装荷
電極16と給電放射電極3間の容量、あるいは、容量装
荷電極17と無給電放射電極4間の容量を大きくした場
合には、例えば、図7(b)に示されるように形成して
もよい。この場合には、上記各実施形態例よりも容量装
荷電極17の幅を広げ、かつ、無給電放射電極4の一部
が容量装荷電極17に向けて伸張形成されて、容量装荷
電極17と無給電放射電極4の対向面積を増加するよう
に形成されている。
【0061】さらに、第3実施形態例では、給電端子部
5は給電放射電極3側が分岐した形状と成し、複数の給
電放射電極3は共通の給電端子部5を介して同じ信号供
給源10に信号接続されていたが、例えば、図7(c)
に示されるように、表面実装型アンテナ1が表面実装す
る例えば回路基板20に、複数の給電放射電極3を同じ
信号供給源10に信号接続させるための給電用パターン
21が形成されている場合には、各給電放射電極3専用
の給電端子部5をそれぞれ誘電体基体2に形成する構成
としてもよい。
【0062】さらに、給電放射電極3と無給電放射電極
4の各共振周波数は適宜に設定してよいものであり、図
2や図4や図6に示す例に限定されるものではない。
【0063】
【発明の効果】この発明によれば、基体には、ループ形
状の給電放射電極が形成されると共に、給電放射電極と
の複共振状態を作り出す無給電放射電極が形成されてい
るので、従来例に示した線状のアンテナに比べて、格段
に小型化することができる上に、周波数帯域の広帯域化
を図ることが容易となる。これにより、小型化と、周波
数帯域の広帯域化とを両方共に達成することが容易とな
る表面実装型アンテナおよび無線機を提供することがで
きる。
【0064】無給電放射電極がループ形状と成している
ものにあっては、給電放射電極だけでなく、無給電放射
電極においても、開放端とグランド端側との間の容量を
調整することによって、簡単に、基本モードの共振周波
数を殆ど変化させずに高次モードの共振周波数を調整す
ることができることとなる。これにより、例えば、複数
の通信システムに対応した周波数帯域でもって電波の送
信あるいは受信が可能となるように、給電放射電極と無
給電放射電極の各基本モードと高次モードの共振周波数
を調整することが簡単となり、マルチバンド化を容易に
達成することができる。
【0065】また、給電放射電極あるいは無給電放射電
極がループ形状であることから、給電放射電極や、無給
電放射電極の形成領域内に電界を閉じ込めることができ
ることとなる。これにより、グランド側に電界が捉えら
れてしまうことに因る周波数帯域の狭帯域化および利得
劣化を防止することができる。特に、そのような周波数
帯域の狭帯域化および利得劣化は高次モード側において
発生し易いが、ループ形状とすることにより、その問題
発生を抑制できることとなる。
【0066】さらに、ループ形状として、給電放射電極
や、無給電放射電極の形成領域に電界を閉じ込めること
により、給電放射電極と無給電放射電極の電磁結合量の
制御が容易となる。
【0067】さらに、複数の給電放射電極を設けた場合
には、それら複数の給電放射電極間での相互干渉が生じ
る虞があるが、ループ形状の給電放射電極では、電界が
閉じ込められるので、そのループ形状の給電放射電極と
の相互干渉は抑制できて、各給電放射電極の共振動作の
独立性を高めることが可能である。
【0068】さらに、電界を閉じ込めることができるの
で、例えば、グランドと見なされる物体が表面実装型ア
ンテナに対して遠近移動した際に、その物体の移動に起
因した特性変動を抑制することができるという如く、外
部の影響を受け難くなるという効果を奏することができ
る。
【0069】面状パターンにスリットが設けられてルー
プ形状に形成されているものにあっては、線状パターン
によりループ形状を形成する場合に比べて、放射電極の
面積を拡大することができる。
【0070】基体が誘電体基体と成し、この誘電体基体
が結合量調整手段としているものにあっては、給電放射
電極と無給電放射電極の間隔を調整することに加え、誘
電体基体の誘電率を可変することによって、給電放射電
極と無給電放射電極間の電磁結合量を調整することがで
きる。これにより、アンテナの大型化を防止しつつ、給
電放射電極と無給電放射電極が広帯域化を図ることがで
きる良好な複共振状態を作り出すことができるように給
電放射電極と無給電放射電極間の電磁結合量を調整する
ことができる。
【0071】給電放射電極の開放端と給電端部側間の容
量が誘電体基体の誘電率によって調整されているもの
や、無給電放射電極の開放端とグランド端部側間の容量
が誘電体基体の誘電率によって調整されているものにあ
っては、給電放射電極や無給電放射電極の大きさや形状
を殆ど変化させることなく、つまり、大型化を抑制しな
がら、高次モードの共振周波数を簡単に調整することが
できる。また、その高次モードの共振周波数の可変調整
範囲を広げることができる。
【0072】グランドに接地される容量装荷電極が給電
放射電極あるいは無給電放射電極の近傍に容量を介して
配置されているものにあっては、給電放射電極あるいは
無給電放射電極と、容量装荷電極との間の容量を可変す
ることによって、給電放射電極あるいは無給電放射電極
と、グランドとの間の容量が可変して、給電放射電極あ
るいは無給電放射電極の共振周波数を調整することがで
きる。これにより、共振周波数の調整をより一層行い易
くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態例において特徴的な表面実装型ア
ンテナの構成例を模式的な斜視図により示したモデル図
である。
【図2】図1に示す表面実装型アンテナが持つリターン
ロス特性の一例を示すグラフである。
【図3】第2実施形態例において特徴的な表面実装型ア
ンテナの構成例を模式的な斜視図により示したモデル図
である。
【図4】図3に示す表面実装型アンテナが持つリターン
ロス特性の一例を示すグラフである。
【図5】第3実施形態例において特徴的な表面実装型ア
ンテナの構成例を模式的な斜視図により示したモデル図
である。
【図6】図5に示す表面実装型アンテナが持つリターン
ロス特性の一例を示すグラフである。
【図7】その他の実施形態例を説明するための図であ
る。
【図8】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 表面実装型アンテナ 2 誘電体基体 3 給電放射電極 4 無給電放射電極 10 信号供給源 11,13 面状パターン 12,14 スリット 16,17 容量装荷電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石原 尚 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 (72)発明者 佐藤 仁 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 Fターム(参考) 5J046 AA04 AA07 AB11 AB13 PA07 5J047 AA04 AA07 AB11 AB13 FC06

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号供給源から信号が供給される給電放
    射電極が基体に形成されている表面実装型アンテナにお
    いて、信号供給源からの信号を受ける給電端部側に他端
    側の開放端が間隔を介して対向配置されたループ形状の
    給電放射電極が1あるいは複数形成されており、さらに
    基体には、少なくとも隣接する給電放射電極と電磁結合
    して複共振状態を作り出す無給電放射電極が形成されて
    いることを特徴とした表面実装型アンテナ。
  2. 【請求項2】 無給電放射電極は、一端側がグランドに
    接地されるグランド端と成し、他端側が開放端と成して
    おり、開放端がグランド端側と間隔を介して対向配置さ
    れたループ形状の無給放射電極が1あるいは複数形成さ
    れていることを特徴とした請求項1記載の表面実装型ア
    ンテナ。
  3. 【請求項3】 給電放射電極と無給電放射電極は、それ
    ぞれ、基本モードの共振動作と、この基本モードよりも
    共振周波数が高い高次モードの共振動作とを行う構成と
    成し、ループ形状の給電放射電極又はループ形状の無給
    電放射電極の開放端と、該開放端に間隙を介して対向す
    る部位との間の間隔の可変によって、開放端と該開放端
    の対向部位との間の容量が高次モードの設定共振周波数
    に対応した容量に調整されていることを特徴とした請求
    項1又は請求項2記載の表面実装型アンテナ。
  4. 【請求項4】 ループ形状の給電放射電極又はループ形
    状の無給電放射電極は、面状パターンにスリットが設け
    られてループ状に形成されており、スリットは、1回以
    上の折り返し、あるいは、屈曲の形状を有することを特
    徴とした請求項1又は請求項2又は請求項3記載の表面
    実装型アンテナ。
  5. 【請求項5】 基体は誘電体基体と成し、この誘電体基
    体は当該基体の誘電率によって給電放射電極と無給電放
    射電極の結合量を調整する結合量調整手段と成している
    ことを特徴とした請求項1乃至請求項4の何れか1つに
    記載の表面実装型アンテナ。
  6. 【請求項6】 給電放射電極と無給電放射電極は、それ
    ぞれ、基本モードの共振動作と、この基本モードよりも
    共振周波数が高い高次モードの共振動作とを行う構成と
    成し、基体は誘電体基体と成し、この誘電体基体は当該
    基体の誘電率によって、ループ形状の給電放射電極又は
    ループ形状の無給電放射電極の開放端と、該開放端に対
    向する部位との間の容量を調整して高次モードの共振周
    波数を調整する開放端容量調整手段と成していることを
    特徴とした請求項1乃至請求項5の何れか1つに記載の
    表面実装型アンテナ。
  7. 【請求項7】 給電放射電極と間隔を介して配置されて
    当該給電放射電極との間に容量を持つ容量装荷電極と、
    無給電放射電極と間隔を介して配置されて当該無給電放
    射電極との間に容量を持つ容量装荷電極とのうちの一方
    あるいは両方が形成されており、この容量装荷電極はグ
    ランドに導通接続される構成と成していることを特徴と
    した請求項1乃至請求項6の何れか1つに記載の表面実
    装型アンテナ。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至請求項7の何れか1つに記
    載の表面実装型アンテナが設けられていることを特徴と
    した無線機。
JP2001186886A 2001-06-20 2001-06-20 表面実装型アンテナおよびそれを用いた無線機 Expired - Fee Related JP4044302B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001186886A JP4044302B2 (ja) 2001-06-20 2001-06-20 表面実装型アンテナおよびそれを用いた無線機
US10/155,118 US6657593B2 (en) 2001-06-20 2002-05-28 Surface mount type antenna and radio transmitter and receiver using the same
GB0212287A GB2380326B (en) 2001-06-20 2002-05-28 Surface mount type antenna and radio transmitter and receiver using the same
DE10226910A DE10226910B4 (de) 2001-06-20 2002-06-17 Oberflächenmontierbare Antenne und Verwendung derselben
CN021410100A CN1218432C (zh) 2001-06-20 2002-06-20 表面安装型天线以及采用表面安装型天线的无线机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001186886A JP4044302B2 (ja) 2001-06-20 2001-06-20 表面実装型アンテナおよびそれを用いた無線機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003008326A true JP2003008326A (ja) 2003-01-10
JP4044302B2 JP4044302B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=19026260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001186886A Expired - Fee Related JP4044302B2 (ja) 2001-06-20 2001-06-20 表面実装型アンテナおよびそれを用いた無線機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6657593B2 (ja)
JP (1) JP4044302B2 (ja)
CN (1) CN1218432C (ja)
DE (1) DE10226910B4 (ja)
GB (1) GB2380326B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055364A1 (ja) * 2003-12-02 2005-06-16 Murata Manufacturing Co.,Ltd. アンテナ構造およびそれを備えた通信機
WO2005107010A1 (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナ及び携帯無線通信機
WO2006073034A1 (ja) * 2005-01-05 2006-07-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナ構造およびそれを備えた無線通信機
WO2006077714A1 (ja) * 2005-01-18 2006-07-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナ構造およびそれを備えた無線通信機
JP2007181076A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Fujitsu Ltd アンテナ、その共振周波数の調整方法及び無線通信装置
DE102008003859A1 (de) 2007-01-12 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp. Antennenvorrichtung
WO2008120502A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナおよび無線通信機
JP4865855B2 (ja) * 2006-05-17 2012-02-01 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー GSM、UMTS、およびWiFi用途向けマルチバンド・アンテナ
KR101110183B1 (ko) * 2009-07-17 2012-02-15 주식회사 이엠따블유 다중 대역 내장형 안테나
WO2014021081A1 (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP5505561B2 (ja) * 2011-05-09 2014-05-28 株式会社村田製作所 結合度調整回路、アンテナ装置および通信端末装置
JP2015503858A (ja) * 2012-02-16 2015-02-02 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 アンテナ及び移動端末
JP2018067860A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 アンテナ
WO2021193094A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 株式会社ヨコオ 車載用アンテナ装置

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9755314B2 (en) 2001-10-16 2017-09-05 Fractus S.A. Loaded antenna
US6759990B2 (en) * 2002-11-08 2004-07-06 Tyco Electronics Logistics Ag Compact antenna with circular polarization
WO2004051800A1 (ja) * 2002-11-29 2004-06-17 Tdk Corporation チップアンテナ、チップアンテナユニット及びこれらを用いた無線通信装置
FI116332B (fi) * 2002-12-16 2005-10-31 Lk Products Oy Litteän radiolaitteen antenni
DE10302805A1 (de) * 2003-01-24 2004-08-12 Siemens Ag Multibandantennenanordnung für Mobilfunkgeräte
CN100423364C (zh) * 2003-12-18 2008-10-01 摩托罗拉公司 天线辐射体装置以及无线通信设备
EP1763905A4 (en) * 2004-06-28 2012-08-29 Pulse Finland Oy ANTENNA COMPONENT
FI118748B (fi) * 2004-06-28 2008-02-29 Pulse Finland Oy Pala-antenni
TWI246226B (en) * 2004-10-14 2005-12-21 Mediatek Inc Dual band antenna device, wireless communication device and radio frequency chip using the same
FI20041455A (fi) * 2004-11-11 2006-05-12 Lk Products Oy Antennikomponentti
FI121520B (fi) * 2005-02-08 2010-12-15 Pulse Finland Oy Sisäinen monopoliantenni
TWI245451B (en) * 2005-02-18 2005-12-11 Advanced Connectek Inc A planar inverted-f antenna
US8378892B2 (en) 2005-03-16 2013-02-19 Pulse Finland Oy Antenna component and methods
US8531337B2 (en) * 2005-05-13 2013-09-10 Fractus, S.A. Antenna diversity system and slot antenna component
FI20055353A0 (fi) * 2005-06-28 2005-06-28 Lk Products Oy Sisäinen monikaista-antenni
FI20055420A0 (fi) 2005-07-25 2005-07-25 Lk Products Oy Säädettävä monikaista antenni
KR20070016545A (ko) * 2005-08-04 2007-02-08 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 안테나 장치
FI119535B (fi) * 2005-10-03 2008-12-15 Pulse Finland Oy Monikaistainen antennijärjestelmä
FI119009B (fi) 2005-10-03 2008-06-13 Pulse Finland Oy Monikaistainen antennijärjestelmä
FI118872B (fi) 2005-10-10 2008-04-15 Pulse Finland Oy Sisäinen antenni
FI118782B (fi) * 2005-10-14 2008-03-14 Pulse Finland Oy Säädettävä antenni
EP3367500B1 (en) * 2006-01-19 2021-08-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless ic device
US7519328B2 (en) 2006-01-19 2009-04-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
CN101351924A (zh) * 2006-01-19 2009-01-21 株式会社村田制作所 无线ic器件以及无线ic器件用零件
FI118837B (fi) * 2006-05-26 2008-03-31 Pulse Finland Oy Kaksoisantenni
US8618990B2 (en) 2011-04-13 2013-12-31 Pulse Finland Oy Wideband antenna and methods
FI119268B (fi) * 2006-08-25 2008-09-15 Pulse Finland Oy Moniresonanssiantenni
WO2008045151A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-17 Pulse Finland Oy Multi-band antenna with a common resonant feed structure and methods
JP4293290B2 (ja) * 2006-12-22 2009-07-08 株式会社村田製作所 アンテナ構造およびそれを備えた無線通信装置
US10211538B2 (en) 2006-12-28 2019-02-19 Pulse Finland Oy Directional antenna apparatus and methods
CN101232122B (zh) * 2007-01-23 2012-05-09 连展科技电子(昆山)有限公司 宽频天线
FI20075269A0 (fi) 2007-04-19 2007-04-19 Pulse Finland Oy Menetelmä ja järjestely antennin sovittamiseksi
FI120427B (fi) 2007-08-30 2009-10-15 Pulse Finland Oy Säädettävä monikaista-antenni
FI124129B (fi) * 2007-09-28 2014-03-31 Pulse Finland Oy Kaksoisantenni
JP5018488B2 (ja) * 2008-01-15 2012-09-05 Tdk株式会社 アンテナモジュール
TW201014040A (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Asustek Comp Inc Printed circuit antenna for WWAN
JP4645729B2 (ja) * 2008-11-26 2011-03-09 Tdk株式会社 アンテナ装置、無線通信機、表面実装型アンテナ、プリント基板、並びに表面実装型アンテナ及びプリント基板の製造方法
DE112009003613B4 (de) * 2009-01-16 2020-12-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ic-bauelement
KR101089523B1 (ko) * 2009-03-02 2011-12-05 주식회사 이엠따블유 메타머티리얼을 이용한 다중 대역 및 광대역 안테나 및 이를 포함하는 통신장치
KR101089521B1 (ko) * 2009-03-02 2011-12-05 주식회사 이엠따블유 메타머티리얼을 이용한 다중 대역 및 광대역 안테나 및 이를 포함하는 통신장치
WO2010105230A2 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Rayspan Corporation Multiband composite right and left handed (crlh) slot antenna
FI20095441A (fi) * 2009-04-22 2010-10-23 Pulse Finland Oy Sisäinen monopoliantenni
KR101044615B1 (ko) * 2009-04-27 2011-06-29 주식회사 에이스테크놀로지 전기적인 루프 형태의 신호선을 이용하는 광대역 안테나
FI20096134A0 (fi) 2009-11-03 2009-11-03 Pulse Finland Oy Säädettävä antenni
FI20096251A0 (sv) 2009-11-27 2009-11-27 Pulse Finland Oy MIMO-antenn
US8847833B2 (en) 2009-12-29 2014-09-30 Pulse Finland Oy Loop resonator apparatus and methods for enhanced field control
FI20105158A (fi) 2010-02-18 2011-08-19 Pulse Finland Oy Kuorisäteilijällä varustettu antenni
US9406998B2 (en) 2010-04-21 2016-08-02 Pulse Finland Oy Distributed multiband antenna and methods
TWI455404B (zh) * 2010-11-02 2014-10-01 Ind Tech Res Inst 調節電磁波穿透響應的結構與調節電磁波輻射特性的天線結構
FI20115072A0 (fi) * 2011-01-25 2011-01-25 Pulse Finland Oy Moniresonanssiantenni, -antennimoduuli ja radiolaite
US8648752B2 (en) 2011-02-11 2014-02-11 Pulse Finland Oy Chassis-excited antenna apparatus and methods
US9673507B2 (en) 2011-02-11 2017-06-06 Pulse Finland Oy Chassis-excited antenna apparatus and methods
US8866689B2 (en) 2011-07-07 2014-10-21 Pulse Finland Oy Multi-band antenna and methods for long term evolution wireless system
US9450291B2 (en) 2011-07-25 2016-09-20 Pulse Finland Oy Multiband slot loop antenna apparatus and methods
US9123990B2 (en) 2011-10-07 2015-09-01 Pulse Finland Oy Multi-feed antenna apparatus and methods
CN103036008B (zh) * 2011-10-08 2015-02-18 智邦科技股份有限公司 非对称偶极天线
US9531058B2 (en) 2011-12-20 2016-12-27 Pulse Finland Oy Loosely-coupled radio antenna apparatus and methods
US9484619B2 (en) 2011-12-21 2016-11-01 Pulse Finland Oy Switchable diversity antenna apparatus and methods
KR101879705B1 (ko) * 2012-01-18 2018-07-18 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 안테나 장치
US8988296B2 (en) 2012-04-04 2015-03-24 Pulse Finland Oy Compact polarized antenna and methods
US10283854B2 (en) * 2012-10-08 2019-05-07 Taoglas Group Holdings Limited Low-cost ultra wideband LTE antenna
US9502757B2 (en) * 2012-10-08 2016-11-22 Taoglas Group Holdings Limited Low-cost ultra wideband LTE antenna
US9979078B2 (en) 2012-10-25 2018-05-22 Pulse Finland Oy Modular cell antenna apparatus and methods
US10069209B2 (en) 2012-11-06 2018-09-04 Pulse Finland Oy Capacitively coupled antenna apparatus and methods
US9647338B2 (en) 2013-03-11 2017-05-09 Pulse Finland Oy Coupled antenna structure and methods
US10079428B2 (en) 2013-03-11 2018-09-18 Pulse Finland Oy Coupled antenna structure and methods
US9634383B2 (en) 2013-06-26 2017-04-25 Pulse Finland Oy Galvanically separated non-interacting antenna sector apparatus and methods
US9680212B2 (en) 2013-11-20 2017-06-13 Pulse Finland Oy Capacitive grounding methods and apparatus for mobile devices
US9590308B2 (en) 2013-12-03 2017-03-07 Pulse Electronics, Inc. Reduced surface area antenna apparatus and mobile communications devices incorporating the same
US9350081B2 (en) 2014-01-14 2016-05-24 Pulse Finland Oy Switchable multi-radiator high band antenna apparatus
US9973228B2 (en) 2014-08-26 2018-05-15 Pulse Finland Oy Antenna apparatus with an integrated proximity sensor and methods
US9948002B2 (en) 2014-08-26 2018-04-17 Pulse Finland Oy Antenna apparatus with an integrated proximity sensor and methods
US9722308B2 (en) 2014-08-28 2017-08-01 Pulse Finland Oy Low passive intermodulation distributed antenna system for multiple-input multiple-output systems and methods of use
US9906260B2 (en) 2015-07-30 2018-02-27 Pulse Finland Oy Sensor-based closed loop antenna swapping apparatus and methods
US9755310B2 (en) 2015-11-20 2017-09-05 Taoglas Limited Ten-frequency band antenna
CN105789845B (zh) * 2016-04-14 2019-06-07 北京奇虎科技有限公司 智能手表及其全频段调谐天线
CN105977614B (zh) * 2016-05-30 2020-02-07 北京小米移动软件有限公司 通信天线、通信天线的控制方法、装置及终端
EP3503294A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-26 Institut Mines Telecom - IMT Atlantique - Bretagne - Pays de la Loire Configurable multiband antenna arrangement with a multielement structure and design method thereof
JP6760544B2 (ja) * 2018-04-25 2020-09-23 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信端末装置
CN112042058B (zh) * 2018-04-27 2023-03-28 株式会社村田制作所 天线模块和搭载该天线模块的通信装置
US11515732B2 (en) * 2018-06-25 2022-11-29 Energous Corporation Power wave transmission techniques to focus wirelessly delivered power at a receiving device
CN109841943B (zh) * 2019-03-01 2024-03-19 深圳市信维通信股份有限公司 应用于5g通信的三频mimo天线系统及移动终端
KR102230677B1 (ko) * 2019-11-25 2021-03-19 동우 화인켐 주식회사 안테나 소자 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
CN111342214B (zh) * 2020-03-06 2023-03-21 南通智通达微电子物联网有限公司 金属辐射单元和具有多个工作频率的pifa天线
JP7455469B2 (ja) * 2020-03-11 2024-03-26 日本アンテナ株式会社 板状アンテナ
CN111490336B (zh) * 2020-05-07 2021-11-02 环鸿电子(昆山)有限公司 适用于多频的微型天线结构
TWI782657B (zh) * 2021-08-06 2022-11-01 和碩聯合科技股份有限公司 天線模組
TWI803957B (zh) * 2021-09-01 2023-06-01 韋僑科技股份有限公司 無線射頻晶片模組及其rfid接收器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3114605B2 (ja) * 1996-02-14 2000-12-04 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3550859B2 (ja) 1996-03-05 2004-08-04 三菱電機株式会社 テーパスロットアンテナ
JP3114621B2 (ja) * 1996-06-19 2000-12-04 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3279205B2 (ja) * 1996-12-10 2002-04-30 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよび通信機
US6031503A (en) * 1997-02-20 2000-02-29 Raytheon Company Polarization diverse antenna for portable communication devices
FI980392A (fi) * 1998-02-20 1999-08-21 Nokia Mobile Phones Ltd Antenni
JP3351363B2 (ja) * 1998-11-17 2002-11-25 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信装置
JP3554960B2 (ja) * 1999-06-25 2004-08-18 株式会社村田製作所 アンテナ装置およびそれを用いた通信装置
KR100413746B1 (ko) * 1999-09-30 2004-01-03 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 표면 실장형 안테나 및 표면 실장형 안테나를 구비한 통신장치
US6784843B2 (en) * 2000-02-22 2004-08-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multi-resonance antenna
FI114254B (fi) * 2000-02-24 2004-09-15 Filtronic Lk Oy Tasoantennirakenne
JP3468201B2 (ja) * 2000-03-30 2003-11-17 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよびその複共振の周波数調整設定方法および表面実装型アンテナを備えた通信装置
JP3658639B2 (ja) * 2000-04-11 2005-06-08 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよびそのアンテナを備えた無線機
US6466176B1 (en) * 2000-07-11 2002-10-15 In4Tel Ltd. Internal antennas for mobile communication devices
GB2373637B (en) * 2001-03-22 2004-09-08 Ericsson Telefon Ab L M Mobile communications device
US20040137950A1 (en) * 2001-03-23 2004-07-15 Thomas Bolin Built-in, multi band, multi antenna system
JP3678167B2 (ja) * 2001-05-02 2005-08-03 株式会社村田製作所 アンテナ装置及びこのアンテナ装置を備えた無線通信機

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055364A1 (ja) * 2003-12-02 2005-06-16 Murata Manufacturing Co.,Ltd. アンテナ構造およびそれを備えた通信機
US7382319B2 (en) 2003-12-02 2008-06-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna structure and communication apparatus including the same
WO2005107010A1 (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナ及び携帯無線通信機
WO2006073034A1 (ja) * 2005-01-05 2006-07-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナ構造およびそれを備えた無線通信機
WO2006077714A1 (ja) * 2005-01-18 2006-07-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナ構造およびそれを備えた無線通信機
EP1858114A1 (en) * 2005-01-18 2007-11-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna structure and wireless communication apparatus equipped with it
EP1858114A4 (en) * 2005-01-18 2008-04-23 Murata Manufacturing Co ANTENNA STRUCTURE AND WIRELESS COMMUNICATION APPARATUS EQUIPPED WITH SAME
JP2007181076A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Fujitsu Ltd アンテナ、その共振周波数の調整方法及び無線通信装置
US7940219B2 (en) 2005-12-28 2011-05-10 Fujitsu Limited Antenna, method of adjusting resonance frequency thereof, and wireless communication device
JP4865855B2 (ja) * 2006-05-17 2012-02-01 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー GSM、UMTS、およびWiFi用途向けマルチバンド・アンテナ
US7898488B2 (en) 2007-01-12 2011-03-01 Mitsubishi Electric Corporation Antenna apparatus
DE102008003859A1 (de) 2007-01-12 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp. Antennenvorrichtung
WO2008120502A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナおよび無線通信機
US8031123B2 (en) 2007-03-29 2011-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and radio communication apparatus
JP5056846B2 (ja) * 2007-03-29 2012-10-24 株式会社村田製作所 アンテナおよび無線通信機
KR101110183B1 (ko) * 2009-07-17 2012-02-15 주식회사 이엠따블유 다중 대역 내장형 안테나
JP5505561B2 (ja) * 2011-05-09 2014-05-28 株式会社村田製作所 結合度調整回路、アンテナ装置および通信端末装置
US8912972B2 (en) 2011-05-09 2014-12-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Coupling degree adjustment circuit, antenna device, and wireless communication device
JP2015503858A (ja) * 2012-02-16 2015-02-02 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 アンテナ及び移動端末
WO2014021081A1 (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP2018067860A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 アンテナ
WO2021193094A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 株式会社ヨコオ 車載用アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1392631A (zh) 2003-01-22
CN1218432C (zh) 2005-09-07
GB0212287D0 (en) 2002-07-10
JP4044302B2 (ja) 2008-02-06
US6657593B2 (en) 2003-12-02
DE10226910B4 (de) 2007-07-05
GB2380326B (en) 2003-11-26
DE10226910A1 (de) 2003-05-22
GB2380326A (en) 2003-04-02
US20020196192A1 (en) 2002-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003008326A (ja) 表面実装型アンテナおよびそれを用いた無線機
JP3503556B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびそのアンテナを装備した通信装置
US8077116B2 (en) Antenna with active elements
US7466277B2 (en) Antenna device and wireless communication apparatus
KR100663018B1 (ko) 안테나 및 무선통신기
US6639560B1 (en) Single feed tri-band PIFA with parasitic element
EP1209759B1 (en) Antenna and wireless device incorporating the same
JP4432254B2 (ja) 表面実装型アンテナ構造およびそれを備えた通信機
KR101012731B1 (ko) Pifa 설계에서 슬롯 간극의 최적 이용법
JP2001298313A (ja) 表面実装型アンテナおよびそのアンテナを備えた無線機
US7786940B2 (en) Antenna structure and wireless communication device including the same
JPH10284919A (ja) アンテナ装置
JP2001284954A (ja) 表面実装型アンテナおよびその複共振の周波数調整設定方法および表面実装型アンテナを備えた通信装置
JP2002223114A (ja) アンテナ及びそれを用いた無線装置
JP3661432B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびそれを用いたアンテナ装置およびそれを用いた通信機
JP2009111999A (ja) マルチバンドアンテナ
EP1530258B1 (en) A small antenna and a multiband antenna
JP2006287986A (ja) アンテナ及びそれを用いた無線装置
JPH09232854A (ja) 移動無線機用小型平面アンテナ装置
JP4661816B2 (ja) アンテナおよび無線通信機
JP2012235422A (ja) アンテナ装置及びこれを用いた無線モジュール並びに無線通信機器
JP4232626B2 (ja) アンテナ装置
JP2002368518A (ja) 表面実装型アンテナおよびそれを搭載した通信機器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050406

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050520

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees