JP2003007689A - アッシング装置、アッシング方法及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

アッシング装置、アッシング方法及び半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2003007689A
JP2003007689A JP2001194936A JP2001194936A JP2003007689A JP 2003007689 A JP2003007689 A JP 2003007689A JP 2001194936 A JP2001194936 A JP 2001194936A JP 2001194936 A JP2001194936 A JP 2001194936A JP 2003007689 A JP2003007689 A JP 2003007689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ashing
film
gas
processed
photoresist film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001194936A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Shibata
巧 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001194936A priority Critical patent/JP2003007689A/ja
Priority to CN02124461A priority patent/CN1395294A/zh
Priority to US10/183,887 priority patent/US6726800B2/en
Publication of JP2003007689A publication Critical patent/JP2003007689A/ja
Priority to US10/795,492 priority patent/US20040169010A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31127Etching organic layers
    • H01L21/31133Etching organic layers by chemical means
    • H01L21/31138Etching organic layers by chemical means by dry-etching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/427Stripping or agents therefor using plasma means only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被処理体上に残される異物を低減できるアッ
シング装置、アッシング方法及び半導体装置の製造方法
を提供する。 【解決手段】 本発明に係る半導体装置の製造方法は、
下地膜1上にTiN膜2を形成する工程と、このTiN
膜2上にフォトレジスト膜を塗布し、このフォトレジス
ト膜を露光、現像する工程と、Al合金膜をエッチング
したエッチング装置を用いて、上記フォトレジスト膜4
aをマスクとしてTiN膜2をエッチングする工程と、
フォトレジスト膜の近傍にO2ガス及びN2ガスを含む混
合ガスを導入し、この混合ガスをプラズマ化することに
より、フォトレジスト膜をアッシングする工程と、Ti
N膜の近傍にH2Oガスを導入し、このガスをプラズマ
化することにより、TiN膜上の異物をアッシングする
工程と、を具備するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被処理体上に残さ
れる異物を低減できるアッシング装置、アッシング方法
及び半導体装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は、従来の半導体装置の製造方法を
説明するための断面図である。まず、下地膜101の上
にTiN膜102をスパッタリングにより成膜する。こ
の下地膜1は、種々の膜を用いることが可能であるが、
例えば下層がTiN膜で上層がAl合金膜からなる積層
構造を有する膜を用いることも可能である。次いで、こ
のTiN膜102の上に反射防止膜として作用するBA
RC103を形成する。次いで、このBARC103の
上にフォトレジスト膜を塗布し、このフォトレジスト膜
を露光、現像することにより、BARC103上にはレ
ジストパターン104aが形成される。
【0003】この後、このレジストパターン104aを
マスクとしてBARC103をドライエッチングにより
加工する。次いで、レジストパターン104aをマスク
としてTiN膜102をドライエッチングにより加工す
る。
【0004】次に、Al合金膜及びTiN膜からなる下
地膜101を連続的にエッチングする(図示せず)。こ
の後、ウエハをエッチング装置から大気中に取り出し、
このウエハをアッシング装置のチャンバ内に投入し、レ
ジストパターン104a及びBARC103をアッシン
グにより除去する(図示せず)。
【0005】ところで、上記従来の半導体装置の製造方
法では、Al合金膜のエッチングとTiN膜のエッチン
グを同一のエッチング装置で行っている。このため、エ
ッチングチャンバ内にはAl合金膜をCl系ガスでエッ
チングした際に生成した生成物(Al−Cl)が残って
おり、この生成物105がTiN膜102をエッチング
した際に図7に示すようにウエハ(下地膜101)上に
残ることがある。この残された生成物105が大気中の
水分と反応して異物として成長する。この異物がパーテ
ィクルの原因となる。
【0006】図8(a)〜(c)は、他の従来の半導体
装置の製造方法を示す断面図である。まず、図8(a)
に示すように、下地膜101の上にTiN膜102をス
パッタリングにより成膜する。次いで、このTiN膜1
02の上に反射防止膜として作用するBARC103を
形成する。次いで、このBARC103の上にフォトレ
ジスト膜を塗布し、このフォトレジスト膜を露光、現像
することにより、BARC103上にはレジストパター
ン104aが形成される。
【0007】この後、図8(b)に示すように、このレ
ジストパターン104aをマスクとしてBARC103
をドライエッチングにより加工する。次いで、レジスト
パターン104aをマスクとしてTiN膜102をドラ
イエッチングにより加工する。
【0008】次に、図8(c)に示すように、ウエハを
エッチング装置からアッシング装置のチャンバ内に投入
し、レジストパターン104a及びBARC103をア
ッシングにより除去する。この際、アッシング装置にお
けるウエハを載置するステージの温度は250℃程度の
高温である。このアッシング工程では、この高温のステ
ージ上にウエハを載置した後、チャンバ内の圧力を調整
して安定化させるためにウエハをステージ上で15秒〜
30秒程度保持するように設定されている。
【0009】上記他の従来の半導体装置の製造方法で
は、このように圧力を調整して安定化させるための時間
が長いので、BARC103が硬化してしまうことがあ
る。このため、アッシングによりレジストパターン10
4a及びBARC103を剥離しても、図8(c)に示
すように、TiN膜102上にアッシング残渣としてB
ARC残渣106が残ってしまうことがある。その結
果、半導体装置の信頼性が低下してしまう。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、図7
に示す半導体装置の製造方法では、エッチングチャンバ
内に残された生成物(Al−Cl)がTiN膜102を
エッチングした際にウエハ上に残り、この残された生成
物105が大気中の水分と反応して異物として成長し、
この異物がパーティクルの原因となるという問題があ
る。また、図8に示す半導体装置の製造方法では、Ti
N膜102上にアッシング残渣としてBARC残渣10
6が残ってしまうことがあり、その結果、半導体装置の
信頼性が低下するという問題がある。
【0011】本発明は上記のような事情を考慮してなさ
れたものであり、その目的は、被処理体上に残される異
物を低減できるアッシング装置、アッシング方法及び半
導体装置の製造方法を提供することにある。また、本発
明の他の目的は、TiN膜上にアッシング残渣が残るこ
とを抑制できるアッシング装置、アッシング方法及び半
導体装置の製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係るアッシング装置は、Al合金膜をエッ
チングしたエッチング装置を用いて、フォトレジスト膜
をマスクとしてTiN膜をエッチングした被処理体にお
ける該フォトレジスト膜をアッシングする装置であっ
て、アッシングチャンバと、このアッシングチャンバ内
に配置された被処理体を載置するステージと、このステ
ージに載置された被処理体の近傍にアッシングガスを導
入するガス導入機構と、このガス導入機構により導入さ
れたアッシングガスをプラズマ化するプラズマ機構と、
を具備し、上記アッシングガスは、O 2ガス及びN2ガス
を含む混合ガス又はH2Oガスであることを特徴とす
る。
【0013】上記アッシング装置によれば、エッチング
装置のエッチングチャンバ内に残された生成物が被処理
体上に残っていても、H2Oガスをプラズマ化してアッ
シングすることにより、この残された生成物を除去する
ことができる。
【0014】また、本発明に係るアッシング装置におい
ては、上記フォトレジスト膜をアッシングする際、O2
ガス及びN2ガスを含む混合ガスを被処理体の近傍に導
入してアッシングの第1ステップを行い、H2Oガスを
被処理体の近傍に導入してアッシングの第2ステップを
行うことが好ましい。
【0015】また、本発明に係るアッシング装置におい
て、上記被処理体は、下地膜上にTiN膜を形成し、こ
のTiN膜上にBARCを形成し、このBARC上にフ
ォトレジスト膜を形成したものであることも可能であ
る。
【0016】また、本発明に係るアッシング装置におい
ては、上記ステージを高温に制御する温度制御機構をさ
らに含み、フォトレジスト膜及びBARCをアッシング
する際、アッシングの第1ステップを行う前に、アッシ
ングチャンバ内の圧力を調整して安定化させるために被
処理体を高温に制御されたステージ上で5秒以上7秒以
下保持することが好ましい。このようにステージ上に被
処理体を保持する時間を5秒〜7秒と短くしているた
め、BARCが硬化することを抑制できる。従って、ア
ッシングによりフォトレジスト膜及びBARCを剥離し
ても、TiN膜上にアッシング残渣としてBARC残渣
が残ることを抑制できる。その結果、半導体装置の信頼
性を向上させることができる。
【0017】本発明に係るアッシング方法は、Al合金
膜をエッチングしたエッチング装置を用いて、フォトレ
ジスト膜をマスクとしてTiN膜をエッチングした被処
理体における該フォトレジスト膜をアッシングする方法
であって、アッシングチャンバ内に被処理体を配置し、
この被処理体の近傍にO2ガス及びN2ガスを含む混合ガ
スを導入し、この混合ガスをプラズマ化することによ
り、フォトレジスト膜をアッシングする第1ステップ
と、被処理体の近傍にH2Oガスを導入し、このガスを
プラズマ化することにより、被処理体上の異物をアッシ
ングする第2ステップと、を具備することを特徴とす
る。
【0018】上記アッシング方法によれば、エッチング
装置のエッチングチャンバ内に残された生成物が被処理
体上に残っていても、H2Oガスをプラズマ化して被処
理体上の異物をアッシングすることにより、この異物を
除去することができる。
【0019】また、本発明に係るアッシング方法におい
て、上記被処理体は、下地膜上にTiN膜を形成し、こ
のTiN膜上にBARCを形成し、このBARC上にフ
ォトレジスト膜を形成したものであることも可能であ
る。
【0020】また、本発明に係るアッシング方法におい
ては、上記フォトレジスト膜及びBARCをアッシング
する際、第1ステップを行う前に、アッシングチャンバ
内の圧力を調整して安定化させるために被処理体を高温
に制御されたステージ上で5秒以上7秒以下保持するこ
とが好ましい。このようにステージ上に被処理体を保持
する時間を5秒〜7秒と短くしているため、BARCが
硬化することを抑制でき、TiN膜上にアッシング残渣
としてBARC残渣が残ることを抑制できる。
【0021】本発明に係る半導体装置の製造方法は、下
地膜上にTiN膜を形成する工程と、このTiN膜上に
フォトレジスト膜を塗布し、このフォトレジスト膜を露
光、現像する工程と、Al合金膜をエッチングしたエッ
チング装置を用いて、上記フォトレジスト膜をマスクと
してTiN膜をエッチングする工程と、フォトレジスト
膜の近傍にO2ガス及びN2ガスを含む混合ガスを導入
し、この混合ガスをプラズマ化することにより、フォト
レジスト膜をアッシングする工程と、TiN膜の近傍に
2Oガスを導入し、このガスをプラズマ化することに
より、TiN膜上の異物をアッシングする工程と、を具
備することを特徴とする。
【0022】上記半導体装置の製造方法によれば、エッ
チング装置のエッチングチャンバ内に残された生成物が
被処理体上に残っていても、H2Oガスをプラズマ化し
てTiN膜上の異物をアッシングすることにより、この
異物を除去することができる。
【0023】また、本発明に係る半導体装置の製造方法
において、上記第4工程は、上記第3工程後にエッチン
グ装置から被処理体を真空搬送してアッシング装置に投
入することにより行われることが好ましい。このように
被処理体を大気中に晒すことなく、真空搬送してアッシ
ング装置に投入しているため、エッチングチャンバ内に
残された生成物が被処理体上に残っていても、この残さ
れた生成物が大気中の水分と反応することを抑制するこ
とができる。
【0024】本発明に係る半導体装置の製造方法は、下
地膜上にTiN膜を形成する第1工程と、このTiN膜
上にBARCを形成する第2工程と、このBARC上に
フォトレジスト膜を塗布し、このフォトレジスト膜を露
光、現像する第3工程と、Al合金膜をエッチングした
エッチング装置を用いて、上記フォトレジスト膜をマス
クとしてBARC及びTiN膜をエッチングする第4工
程と、フォトレジスト膜の近傍にO2ガス及びN2ガスを
含む混合ガスを導入し、この混合ガスをプラズマ化する
ことにより、フォトレジスト膜及びBARCをアッシン
グする第5工程と、TiN膜の近傍にH2Oガスを導入
し、このガスをプラズマ化することにより、TiN膜上
の異物をアッシングする第6工程と、を具備することを
特徴とする。
【0025】また、本発明に係る半導体装置の製造方法
においては、上記第4工程と上記第5工程との間に、ア
ッシングチャンバ内の圧力を調整して安定化させるため
に被アッシング体を高温に制御されたステージ上で5秒
以上7秒以下保持する工程をさらに含むことが好まし
い。このようにステージ上に被処理体を保持する時間を
5秒〜7秒と短くしているため、BARCが硬化するこ
とを抑制でき、TiN膜上にアッシング残渣としてBA
RC残渣が残ることを抑制できる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1〜図5は、本発明の実
施の形態による半導体装置の製造方法を示す断面図であ
る。図6は、図4に示すレジストパターン及びBARC
(反射防止膜)を剥離する際に用いるアッシング装置を
示す構成図である。
【0027】まず、図1に示すように、シリコン基板
(図示せず)の上方に下地膜1を形成する。この下地膜
1は、種々の膜を用いることが可能であるが、例えば下
層がTiN膜で上層がAl合金膜からなる積層構造を有
する膜を用いることも可能である。次いで、この下地膜
1の上にTiN膜2をスパッタリングにより成膜する。
次いで、このTiN膜2の上に反射防止膜として作用す
るBARC3を形成する。次いで、このBARC3の上
にフォトレジスト膜4を塗布する。
【0028】次に、図2に示すように、このフォトレジ
スト膜4を露光、現像することにより、BARC3上に
はレジストパターン4aが形成される。
【0029】この後、図3に示すように、このレジスト
パターン4aをマスクとしてBARC3をドライエッチ
ングにより加工する。この際のエッチング条件は、エッ
チングガスとしてCl2/CHF3/Arの混合ガスを用
い、ガス流量をCl2ガス40〜80sccm、CHF3
ガス0〜10sccm、Arガス0〜100sccmと
する。また、エッチングガスの中にArガスを用いてい
るが、Arガスを用いることなくエッチングを行うこと
も可能である。
【0030】次に、図4に示すように、レジストパター
ン4aをマスクとしてTiN膜2をドライエッチングに
より加工する。この際のエッチングは、BARC3と連
続的にエッチングする。次いで、Al合金膜及びTiN
膜からなる下地膜1を連続的にエッチングする。
【0031】この後、図5に示すように、レジストパタ
ーン4a及びBARC3を、アッシング装置を用いて剥
離する。
【0032】つまり、エッチング装置から図4に示す断
面部を有するウエハを取り出し、このウエハを大気中に
晒すことなく、真空搬送してアッシング装置におけるア
ッシングチャンバに投入する。このアッシング装置につ
いては後述する。次いで、ウエハをステージ上に載置
し、アッシングチャンバ内の圧力を調整して安定化させ
るためにウエハをステージ上で5秒〜7秒程度保持す
る。そして、2段階のステップでアッシングを行う。第
1ステップのアッシング条件は、アッシングガスとして
2/N2の混合ガスを用い、ガス流量をO2ガス100
〜1000sccm、N2ガス100〜500scc
m、とし、アッシング時間を30秒〜60秒程度とす
る。第2ステップのアッシング条件は、アッシングガス
としてH2Oガスを用い、ガス流量を100〜500s
ccmとし、アッシング時間を20秒〜40秒程度(特
に好ましくは30秒程度)とする。この2段階のアッシ
ングステップは連続して行う。
【0033】図6に示すように、アッシング装置はアッ
シングチャンバ11を有しており、このアッシングチャ
ンバ11には排気口が設けられており、この排気口は真
空ポンプ(図示せず)に接続されている。また、アッシ
ングチャンバ11にはガス導入口が設けられており、こ
のガス導入口にはガスライン12の一端が接続されてい
る。
【0034】ガスライン12の他端には第1〜第3の流
量コントローラ13〜15が接続されている。第1の流
量コントローラ13にはO2ガスボンベ17が接続され
ており、第2の流量コントローラ14にはN2ガスボン
ベ18が接続されている。第3の流量コントローラ15
にはH2Oガスボンベ19が接続されている。
【0035】アッシングチャンバ11の内部には被処理
体であるウエハ23を載置するためのステージ21が配
置されている。このステージ21は250℃程度の高温
に温度制御されるように構成されている。ステージ21
は接地電位に接続されている。また、アッシングチャン
バ11の内部には、ステージ21と対向する位置にマイ
クロ波(2.45GHz)を導入する導入口が配置され
ている。
【0036】次に、図6に示すアッシング装置を用いた
アッシング方法について説明する。このアッシング装置
は、マイクロ波のダウンフロータイプのアッシャーであ
る。まず、図4に示すようなTiN膜2の上にBARC
3とレジストパターン4aが形成されたウエハ23をア
ッシングチャンバ11に投入し、このウエハ23をステ
ージ21上に保持させる。そして、アッシングチャンバ
11の内部の圧力を調整して安定化させるためにウエハ
23をステージ21上で5〜7秒程度保持する。この際
のステージ温度は250℃程度に制御されている。
【0037】この後、アッシングの第1ステップを行
う。すなわち、O2ガスボンベ17、N2ガスボンベ18
からO2ガス、N2ガスを、ガスライン12を通してアッ
シングチャンバ11の内部に矢印のように導入する。こ
れにより、O2/N2の混合ガスがウエハ23の上方に導
入される。この際のガス流量は、第1及び第2の流量コ
ントローラ13,14によって制御される。そして、ウ
エハ23の上方から2.45GHzのマイクロ波をアッ
シングチャンバに導入する。これにより、上記ガスをプ
ラズマ化してレジストパターン4a及びBARC3をア
ッシングする。
【0038】次に、アッシングの第2ステップを行う。
すなわち、O2ガスボンベ17及びN2ガスボンベ18を
閉じ、H2Oガスボンベ19を開いて、O2ガス、N2
スからH2Oガスにアッシングガスを切り替える。これ
により、H2Oガスを、ガスライン12を通してアッシ
ングチャンバ11の内部に矢印のように導入する。これ
により、H2Oガスがウエハ23の上方に導入される。
この際のガス流量は、第3の流量コントローラ15によ
って制御される。そして、ウエハ23の上方から2.4
5GHzのマイクロ波をアッシングチャンバに導入す
る。これにより、上記ガスをプラズマ化してBARC3
をアッシングする。これにより、Al合金膜のエッチン
グとTiN膜のエッチングを同一のエッチング装置で行
い、エッチングチャンバ内に残された生成物(Al−C
l)がウエハ23上に残っていても、この生成物を除去
することができる。
【0039】上記実施の形態によれば、エッチング装置
からウエハを取り出し、このウエハを大気中に晒すこと
なく、真空搬送してアッシング装置におけるアッシング
チャンバ11に投入している。このため、エッチングチ
ャンバ内に残された生成物(Al−Cl)がウエハ上に
残っていても、この残された生成物が大気中の水分と反
応することを抑制することができる。また、上述したよ
うに、第2ステップのアッシングを行うことにより、ウ
エハ23上に残された生成物を除去することができる。
【0040】また、上記実施の形態では、ウエハをステ
ージ上に載置し、アッシングチャンバ内の圧力を調整し
て安定化させるためにウエハをステージ上で保持する時
間を5秒〜7秒程度と短くしている。このため、BAR
C3が硬化することを抑制できる。従って、アッシング
によりレジストパターン4a及びBARC3を剥離して
も、図5に示すように、TiN膜2上にアッシング残渣
としてBARC残渣が残ることを抑制できる。その結
果、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
【0041】尚、上記実施の形態によるエッチング装置
はAl合金膜をエッチングするエッチング装置としても
用いることができるものである。このため、Al合金膜
用のエッチング装置でもBARCをエッチングすること
が可能となる。
【0042】また、本発明は上記実施の形態に限定され
ず、種々変更して実施することが可能である。例えば、
アッシングガスの流量などのアッシング条件は適宜変更
可能である。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、エ
ッチング装置のエッチングチャンバ内に残された生成物
が被処理体上に残っていても、H2Oガスをプラズマ化
してTiN膜上の異物をアッシングすることにより、こ
の異物を除去することができる。したがって、被処理体
上に残される異物を低減できるアッシング装置、アッシ
ング方法及び半導体装置の製造方法を提供することがで
きる。
【0044】また、本発明によれば、ステージ上に被処
理体を保持する時間を5秒〜7秒と短くしている。した
がってTiN膜上にアッシング残渣が残ることを抑制で
きるアッシング装置、アッシング方法及び半導体装置の
製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による半導体装置の製造方
法を示す断面図である。
【図2】本発明の実施の形態による半導体装置の製造方
法を示すものであり、図1の次の工程を示す断面図であ
る。
【図3】本発明の実施の形態による半導体装置の製造方
法を示すものであり、図2の次の工程を示す断面図であ
る。
【図4】本発明の実施の形態による半導体装置の製造方
法を示すものであり、図3の次の工程を示す断面図であ
る。
【図5】本発明の実施の形態による半導体装置の製造方
法を示すものであり、図4の次の工程を示す断面図であ
る。
【図6】図4に示すレジストパターン及びBARC(反
射防止膜)を剥離する際に用いるアッシング装置を示す
構成図である。
【図7】従来の半導体装置の製造方法を説明するための
断面図である。
【図8】(a)〜(c)は、他の従来の半導体装置の製
造方法を示す断面図である。
【符号の説明】
1,101…下地膜 2,102…TiN膜 3,103…BARC 4…フォトレジスト膜 4a,104a…レジストパターン 11…アッシングチャンバ 12…ガスライン 13〜15…第1〜第3の流量コントローラ 17…O2ガスボンベ 18…N2ガスボンベ 19…H2Oガスボンベ 21…ステージ 23…ウエハ 105…生成物(Al−Cl) 106…BARC残渣
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H096 AA25 CA06 HA23 JA04 LA07 LA08 5F004 AA09 BB14 BD01 DA00 DA04 DA16 DA23 DA25 DA26 DB12 DB27 EA01 FA01 5F033 HH08 HH33 QQ04 QQ08 QQ11 QQ12 QQ15 WW00 XX21 5F046 MA12 PA01

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al合金膜をエッチングしたエッチング
    装置を用いて、フォトレジスト膜をマスクとしてTiN
    膜をエッチングした被処理体における該フォトレジスト
    膜をアッシングする装置であって、 アッシングチャンバと、 このアッシングチャンバ内に配置された被処理体を載置
    するステージと、 このステージに載置された被処理体の近傍にアッシング
    ガスを導入するガス導入機構と、 このガス導入機構により導入されたアッシングガスをプ
    ラズマ化するプラズマ機構と、 を具備し、 上記アッシングガスは、O2ガス及びN2ガスを含む混合
    ガス又はH2Oガスであることを特徴とするアッシング
    装置。
  2. 【請求項2】 上記フォトレジスト膜をアッシングする
    際、O2ガス及びN2ガスを含む混合ガスを被処理体の近
    傍に導入してアッシングの第1ステップを行い、H2
    ガスを被処理体の近傍に導入してアッシングの第2ステ
    ップを行うことを特徴とする請求項1に記載のアッシン
    グ装置。
  3. 【請求項3】 上記被処理体は、下地膜上にTiN膜を
    形成し、このTiN膜上にBARCを形成し、このBA
    RC上にフォトレジスト膜を形成したものであることを
    特徴とする請求項1又は2に記載のアッシング装置。
  4. 【請求項4】 上記ステージを高温に制御する温度制御
    機構をさらに含み、フォトレジスト膜及びBARCをア
    ッシングする際、アッシングの第1ステップを行う前
    に、アッシングチャンバ内の圧力を調整して安定化させ
    るために被処理体を高温に制御されたステージ上で5秒
    以上7秒以下保持することを特徴とする請求項3に記載
    のアッシング装置。
  5. 【請求項5】 Al合金膜をエッチングしたエッチング
    装置を用いて、フォトレジスト膜をマスクとしてTiN
    膜をエッチングした被処理体における該フォトレジスト
    膜をアッシングする方法であって、 アッシングチャンバ内に被処理体を配置し、 この被処理体の近傍にO2ガス及びN2ガスを含む混合ガ
    スを導入し、この混合ガスをプラズマ化することによ
    り、フォトレジスト膜をアッシングする第1ステップ
    と、 被処理体の近傍にH2Oガスを導入し、このガスをプラ
    ズマ化することにより、被処理体上の異物をアッシング
    する第2ステップと、 を具備することを特徴とするアッシング方法。
  6. 【請求項6】 上記被処理体は、下地膜上にTiN膜を
    形成し、このTiN膜上にBARCを形成し、このBA
    RC上にフォトレジスト膜を形成したものであることを
    特徴とする請求項5に記載のアッシング方法。
  7. 【請求項7】 上記フォトレジスト膜及びBARCをア
    ッシングする際、第1ステップを行う前に、アッシング
    チャンバ内の圧力を調整して安定化させるために被処理
    体を高温に制御されたステージ上で5秒以上7秒以下保
    持することを特徴とする請求項6に記載のアッシング方
    法。
  8. 【請求項8】 下地膜上にTiN膜を形成する第1工程
    と、 このTiN膜上にフォトレジスト膜を塗布し、このフォ
    トレジスト膜を露光、現像する第2工程と、 Al合金膜をエッチングしたエッチング装置を用いて、
    上記フォトレジスト膜をマスクとしてTiN膜をエッチ
    ングする第3工程と、 フォトレジスト膜の近傍にO2ガス及びN2ガスを含む混
    合ガスを導入し、この混合ガスをプラズマ化することに
    より、フォトレジスト膜をアッシングする第4工程と、 TiN膜の近傍にH2Oガスを導入し、このガスをプラ
    ズマ化することにより、TiN膜上の異物をアッシング
    する第5工程と、 を具備することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 上記第4工程は、上記第3工程後にエッ
    チング装置から被処理体を真空搬送してアッシング装置
    に投入することにより行われることを特徴とする請求項
    8に記載の半導体装置の製造方法。
  10. 【請求項10】 下地膜上にTiN膜を形成する第1工
    程と、 このTiN膜上にBARCを形成する第2工程と、 このBARC上にフォトレジスト膜を塗布し、このフォ
    トレジスト膜を露光、現像する第3工程と、 Al合金膜をエッチングしたエッチング装置を用いて、
    上記フォトレジスト膜をマスクとしてBARC及びTi
    N膜をエッチングする第4工程と、 フォトレジスト膜の近傍にO2ガス及びN2ガスを含む混
    合ガスを導入し、この混合ガスをプラズマ化することに
    より、フォトレジスト膜及びBARCをアッシングする
    第5工程と、 TiN膜の近傍にH2Oガスを導入し、このガスをプラ
    ズマ化することにより、TiN膜上の異物をアッシング
    する第6工程と、 を具備することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  11. 【請求項11】 上記第4工程と上記第5工程との間
    に、アッシングチャンバ内の圧力を調整して安定化させ
    るために被処理体を高温に制御されたステージ上で5秒
    以上7秒以下保持する工程をさらに含むことを特徴とす
    る請求項10に記載の半導体装置の製造方法。
JP2001194936A 2001-06-27 2001-06-27 アッシング装置、アッシング方法及び半導体装置の製造方法 Withdrawn JP2003007689A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194936A JP2003007689A (ja) 2001-06-27 2001-06-27 アッシング装置、アッシング方法及び半導体装置の製造方法
CN02124461A CN1395294A (zh) 2001-06-27 2002-06-26 灰化装置,灰化方法及用于制造半导体器件的方法
US10/183,887 US6726800B2 (en) 2001-06-27 2002-06-27 Ashing apparatus, ashing methods, and methods for manufacturing semiconductor devices
US10/795,492 US20040169010A1 (en) 2001-06-27 2004-03-08 Ashing apparatus, ashing methods, and methods for manufacturing semiconductor devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194936A JP2003007689A (ja) 2001-06-27 2001-06-27 アッシング装置、アッシング方法及び半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003007689A true JP2003007689A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19032987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001194936A Withdrawn JP2003007689A (ja) 2001-06-27 2001-06-27 アッシング装置、アッシング方法及び半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6726800B2 (ja)
JP (1) JP2003007689A (ja)
CN (1) CN1395294A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005523587A (ja) * 2002-04-16 2005-08-04 東京エレクトロン株式会社 フォトレジストおよびエッチング残渣の除去方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101087398B1 (ko) * 2004-06-30 2011-11-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 패드 구조 및 그 제조방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0777211B2 (ja) * 1987-08-19 1995-08-16 富士通株式会社 アッシング方法
JP2785027B2 (ja) 1989-01-10 1998-08-13 日本真空技術株式会社 プラズマアッシング方法
US5397432A (en) * 1990-06-27 1995-03-14 Fujitsu Limited Method for producing semiconductor integrated circuits and apparatus used in such method
US5221424A (en) 1991-11-21 1993-06-22 Applied Materials, Inc. Method for removal of photoresist over metal which also removes or inactivates corosion-forming materials remaining from previous metal etch
US6380096B2 (en) 1998-07-09 2002-04-30 Applied Materials, Inc. In-situ integrated oxide etch process particularly useful for copper dual damascene

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005523587A (ja) * 2002-04-16 2005-08-04 東京エレクトロン株式会社 フォトレジストおよびエッチング残渣の除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030073322A1 (en) 2003-04-17
CN1395294A (zh) 2003-02-05
US20040169010A1 (en) 2004-09-02
US6726800B2 (en) 2004-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06188229A (ja) エッチングの後処理方法
US7947605B2 (en) Post ion implant photoresist strip using a pattern fill and method
KR0175688B1 (ko) 산소가스 전처리를 갖는 플라즈마 애싱방법
JPH08293485A (ja) アッシング方法
JPH08339950A (ja) フォトレジストパターン形成方法及びフォトレジスト処理装置
JP2002139849A (ja) 半導体および超伝導体フィルムのエッチングにおけるフォトレジストをプラズマ硬化する方法
JP2003007689A (ja) アッシング装置、アッシング方法及び半導体装置の製造方法
JPS6053749B2 (ja) アルミニウムのプラズマエッチング方法およびそのプラズマエッチング装置
JP3348804B2 (ja) エッチング後処理方法
JPH1098026A (ja) アッシング方法
EP0792516B1 (en) Silicon nitride etch process with critical dimension gain
JP2746494B2 (ja) レジスト除去方法
JPH10177997A (ja) Barcおよび窒化物のその場エッチングプロセス
KR20000073004A (ko) 금속층 식각에 사용된 포토레지스트 마스크 제거 방법
JPH05109673A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003257951A (ja) 半導体製造装置
JPH04313223A (ja) 半導体装置の製造方法
WO2001050508A1 (en) Etch and ash photoresist removal process
KR100528266B1 (ko) 건식에칭후측벽잔류물제거용용액및제거방법
JPH09232284A (ja) Al配線のエッチング方法及びエッチング装置
JP2003007690A (ja) エッチング方法及び半導体装置の製造方法
JPH04132221A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2001237229A (ja) 基板処理方法および基板処理装置ならびにデバイス製造方法
JPH04337633A (ja) 半導体装置の製造におけるエッチング方法
US20060084276A1 (en) Methods for surface treatment and structure formed therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040712