JP2002544227A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002544227A5
JP2002544227A5 JP2000617889A JP2000617889A JP2002544227A5 JP 2002544227 A5 JP2002544227 A5 JP 2002544227A5 JP 2000617889 A JP2000617889 A JP 2000617889A JP 2000617889 A JP2000617889 A JP 2000617889A JP 2002544227 A5 JP2002544227 A5 JP 2002544227A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ome
compound
diabetes
composition according
embedded image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000617889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002544227A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US1999/011001 external-priority patent/WO2000069430A1/en
Publication of JP2002544227A publication Critical patent/JP2002544227A/ja
Publication of JP2002544227A5 publication Critical patent/JP2002544227A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 糖尿病の治療のための薬学的組成物であって、生理学的に許容される担体中に、治療的に有効な量の次式の化合物またはその混合物を含有する組成物:
【化1】
Figure 2002544227
【請求項2】 請求項1に記載の組成物であって、該組成物は経口投与に適した組成物。
【請求項3】 糖尿病を治療するための方法であって、糖尿病の症状を患っている患者に対して、生理学的に許容可能な担体中の治療的に有効な量の次式の化合物を投与することを含んでなる方法:
【化2】
Figure 2002544227
【請求項4】 請求項3に記載の方法であって、前記化合物が前記患者に経口投与される方法。
【請求項5】 糖尿病の治療のための経口投与に適した薬学的組成物であって、治療に有効な量の次式の化合物またはその混合物と、生理学的に許容可能な担体とを含む組成物:
【化3】
Figure 2002544227
ここで、Rは-CO2Zで、ZはHまたはカチオンであり;
R、R、Rはそれぞれ独立して、H、-OH、または-ORで、ここでのRは炭素数1〜12の直鎖または分岐鎖のアルキルである。
【請求項6】 請求項5に記載の組成物であって、RおよびRが-OMeである組成物。
【請求項7】 請求項6に記載の組成物であって、Rが-OHである組成物。
【請求項8】 請求項6に記載の組成物であって、Rが-OMeである組成物。
【請求項9】 請求項6に記載の組成物であって、RがHである組成物。
【請求項10】 請求項5に記載の組成物であって、RおよびRが水素で、Rが-OHである組成物。
【請求項11】 請求項5に記載の組成物であって、Rが-OMeで、Rが水素で、Rが-OHである組成物。
【請求項12】 請求項5に記載の組成物であって、RおよびRが-OHで、Rが-OMeである組成物。
【請求項13】 次式Iの化合物:
【化4】
Figure 2002544227
ここで、
Rは水素であり;R-OHであり;Rは-OMeであり;Rは水素である。
【請求項14】 糖尿病を治療するための方法であって、糖尿病の症状を患っている患者に対して、生理学的に許容可能な担体中の治療的に有効な量の次式Iの化合物またはその混合物を投与することを含んでなる方法:
【化5】
Figure 2002544227
ここで、Rは-CO2Zで、ZはHまたはカチオンであり;
R、R、Rはそれぞれ独立して、H、-OH、または-ORであり、ここでのRは炭素数1〜12の直鎖または分岐鎖のアルキルである。
【請求項15】 請求項14に記載の方法であって、RおよびRが-OMeである方法。
【請求項16】 請求項15に記載の方法であって、Rが-OHである方法。
【請求項17】 請求項15に記載の方法であって、Rが-OMeである方法。
【請求項18】 請求項15に記載の方法であって、RがHである方法。
【請求項19】 請求項14に記載の方法であって、RおよびRが水素で、Rが-OHである方法。
【請求項20】 請求項14に記載の方法であって、Rが-OMeで、Rが水素で、Rが-OHである方法。
【請求項21】 請求項14に記載の方法であって、RおよびRが-OHで、Rが-OMeである方法。
【請求項22】 請求項14に記載の方法であって、前記化合物または化合物の混合物が、前記患者に経口投与される方法。
【請求項23】 糖尿病の治療のための医薬の製造における、次式Iの化合物または化合物の混合物の使用:
【化6】
Figure 2002544227
ここで、Rは-CO2Zで、ZはHまたはカチオンであり;
R、R、Rはそれぞれ独立して、H、-OH、または-ORであり、ここでのRは炭素数1〜12の直鎖または分岐鎖のアルキルである。
【請求項24】 糖尿病の治療のための医薬の製造における、次式の化合物の使用:
【化7】
Figure 2002544227
ここで、Rは-CO2Zで、ZはHまたはカチオンであり;
R、R、Rはそれぞれ独立して、H、-OH、または-ORであり、ここでのRは炭素数1〜12の直鎖または分岐鎖のアルキルである。
【請求項25】 カプセルまたは錠剤の形態の請求項2に記載の組成物。
【請求項26】 請求項23に記載の使用であって、前記医薬は経口投与に適している使用。
【請求項27】 請求項26に記載の使用であって、前記医薬はカプセルまたは錠剤の形態である使用。
【請求項28】 請求項24に記載の使用であって、前記医薬は経口投与に適している使用。
【請求項29】 請求項28に記載の使用であって、前記医薬はカプセルまたは錠剤の形態である使用。
JP2000617889A 1999-05-18 1999-05-18 新規ジフェニルエチレン化合物 Pending JP2002544227A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1999/011001 WO2000069430A1 (en) 1999-05-18 1999-05-18 Novel diphenylethylene compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002544227A JP2002544227A (ja) 2002-12-24
JP2002544227A5 true JP2002544227A5 (ja) 2006-07-13

Family

ID=22272785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000617889A Pending JP2002544227A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 新規ジフェニルエチレン化合物

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1178788A4 (ja)
JP (1) JP2002544227A (ja)
KR (1) KR100598638B1 (ja)
CN (1) CN1194674C (ja)
AU (1) AU778767C (ja)
CA (1) CA2373603A1 (ja)
HK (1) HK1046642B (ja)
MX (1) MXPA01011760A (ja)
WO (1) WO2000069430A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7323496B2 (en) 1999-11-08 2008-01-29 Theracos, Inc. Compounds for treatment of inflammation, diabetes and related disorders
AU784974B2 (en) * 2000-02-04 2006-08-10 Theracos, Inc. Novel diphenylethylene compounds
US6552085B2 (en) 2000-08-16 2003-04-22 Insmed Incorporated Compositions containing hypoglycemically active stilbenoids
US6410596B1 (en) * 2000-08-16 2002-06-25 Insmed Incorporated Compositions containing hypoglycemically active stillbenoids
CN1398838A (zh) * 2001-07-26 2003-02-26 中国人民解放军军事医学科学院放射医学研究所 二苯乙烯类化合物制备以及它们在治疗和预防糖尿病中的应用
JP4781580B2 (ja) * 2001-09-26 2011-09-28 日本メナード化粧品株式会社 コラゲナーゼ阻害剤
CA2548671C (en) 2003-12-29 2015-02-24 President And Fellows Of Harvard College Compositions for treating or preventing obesity and insulin resistance disorders
US8017634B2 (en) 2003-12-29 2011-09-13 President And Fellows Of Harvard College Compositions for treating obesity and insulin resistance disorders
CN1723884A (zh) * 2004-07-21 2006-01-25 中国人民解放军军事医学科学院放射医学研究所 顺式-1,2-取代的二苯乙烯衍生物用于制备治疗或预防糖尿病的药物的用途
WO2006138418A2 (en) 2005-06-14 2006-12-28 President And Fellows Of Harvard College Improvement of cognitive performance with sirtuin activators
CN100384801C (zh) * 2006-06-23 2008-04-30 中国科学院广州化学研究所 (e)-3,5-二甲氧基-4'-羟基二苯乙烯的合成方法
FR2904311B1 (fr) 2006-07-28 2013-01-11 Clariant Specialty Fine Chem F Nouveau procede de synthese de derives (e) stilbeniques perm permettant d'obtenir le resveratrol et le piceatannol
FR2921921B1 (fr) 2007-10-03 2011-08-19 Clariant Specialty Fine Chem F Procede de synthese de composes polyhydroxystilbeniques.
CN107324976B (zh) * 2017-07-28 2020-06-16 安徽理工大学 一种制备(E)-β-烷基苯乙烯类化合物的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5314693A (en) * 1992-02-07 1994-05-24 Kioritz Corporation Pest control chemicals against pine wood nematodes
US5430062A (en) * 1992-05-21 1995-07-04 Research Corporation Technologies, Inc. Stilbene derivatives as anticancer agents
US5770620A (en) * 1995-06-19 1998-06-23 Ontogen Corporation Aryl acrylic acid derivatives useful as protein tyrosine phosphatase inhibitors
US5827898A (en) * 1996-10-07 1998-10-27 Shaman Pharmaceuticals, Inc. Use of bisphenolic compounds to treat type II diabetes
FR2778337B1 (fr) * 1998-05-05 2001-08-31 Inst Nat Sante Rech Med Antagonistes des ligands du recepteur des arylhydrocarbures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002544227A5 (ja)
JP2001513487A5 (ja)
TWI455723B (zh) 納曲酮及安非他酮於治療超重或肥胖病患之用途
CA2302700A1 (en) New use for budesonide and formoterol
JP2005515966A5 (ja)
CA2066403A1 (en) Transmucosal dosage form
CN106413717A (zh) 药物组合物
JP2002532392A5 (ja)
RU98111594A (ru) Фармацевтические композиции, включающие флурбипрофен
US20060252685A1 (en) Treatment for sleep apnea
JP2002528502A5 (ja)
JPS59193821A (ja) 抗不安薬としてのフルオキセチンの使用法
KR20010015918A (ko) 안면홍조를 감소시키기 위한 플루옥세틴 히드로클로라이드
JP4896334B2 (ja) 睡眠時呼吸障害を治療及び診断する方法並びにその方法を実施する手段
JP2544868B2 (ja) 呼吸器官系疾患治療用薬剤
WO2001012214A3 (en) MYCOPHENOLATE MOFETIL IN ASSOCIATION WITH PEG-IFN-$g(a)
JP2013199506A (ja) 処置方法
JP2002540148A5 (ja)
JP2003514025A5 (ja)
WO2010092436A1 (en) Pharmaceutical combinations of simethicone and otilonium
JP2000080036A (ja) 新規な治療方法
JP2001508769A (ja) アレンドロン酸塩及び胃排出を促進する薬剤を含有する医薬組成物
CA2516458A1 (en) Use of kahalalide compounds for the manufacture of a medicament for the treatment of psoriasis
WO1997024126A1 (fr) Inhibiteurs des metastases de tumeurs malignes
HUP0400495A2 (hu) Apomorfin szájnyálkahártyán keresztül történő adagolására szolgáló orális készítmény