JP2002542963A - 機械的乾燥による多孔質ジエンポリマーペレットの生産 - Google Patents

機械的乾燥による多孔質ジエンポリマーペレットの生産

Info

Publication number
JP2002542963A
JP2002542963A JP2000614298A JP2000614298A JP2002542963A JP 2002542963 A JP2002542963 A JP 2002542963A JP 2000614298 A JP2000614298 A JP 2000614298A JP 2000614298 A JP2000614298 A JP 2000614298A JP 2002542963 A JP2002542963 A JP 2002542963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
pellets
porous
weight percent
mechanical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000614298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002542963A5 (ja
Inventor
マイヤー・デ・フロート,エレノア
ヤン,ビン
Original Assignee
クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー filed Critical クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー
Publication of JP2002542963A publication Critical patent/JP2002542963A/ja
Publication of JP2002542963A5 publication Critical patent/JP2002542963A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • C08F6/008Treatment of solid polymer wetted by water or organic solvents, e.g. coagulum, filter cakes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/122Hydrogen, oxygen, CO2, nitrogen or noble gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/125Water, e.g. hydrated salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/03Extrusion of the foamable blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/06CO2, N2 or noble gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2353/00Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2353/02Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers of vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2531Carriage feed
    • Y10T82/2541Slide rest
    • Y10T82/2545Tool relief
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2531Carriage feed
    • Y10T82/2547Change gears

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 水素化されたブロック共重合体の水スラリから多孔質ペレットを生産することによって、ジエンポリマー水素化物を仕上げる方法。方法は、スラリの水分含量を9から16重量パーセントに調節すること、このスラリを、機械的2段階押出し機型乾燥機を通って進ませること、このスラリを温度100から180℃で乾燥させること、および水分含量0.2から3.0重量パーセントを有する多孔質共重合体ペレットを回収することを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、水素化されたジエンポリマーを、容易に取扱い可能である最終製品
の形態に仕上げることに関する。より具体的には、発明は、ビニル芳香族炭化水
素および共役ジエンのブロック共重合体からなる、多孔質ペレットを生産するた
めの機械的乾燥方法に関する。
【0002】 (発明の背景) スチレンなどのビニル芳香族炭化水素、およびブタジエンまたはイソプレンな
どの共役ジエンのブロック共重合体は、多年にわたり商業生産されており、いく
つかの用途において高度の利点を有することが知られている。これらのポリマー
のうち、水素化物ではないものは一般に、取扱いがより容易であるため、ペレッ
トの形態で販売されている。しかし、スチレンおよびブタジエン(SEBS)、
またはスチレンおよびイソプレン(SEPS)ブロック共重合体の、高分子量の
水素化されたブロック共重合体は、典型的にはクラム(団粒)の形態で製造され
る。クラムは、これら高分子量の水素化されたブロック共重合体の場合、また水
素化された星型ポリイソプレンポリマーの場合にも、顧客が加工を行う際、ペレ
ットよりも他の成分とコンパウンドさせ易いので、ペレットに優先して好ましい
ものである。クラムのより高い比表面積によって、より速い油吸収速度およびコ
ンパウンド中ヘの容易なポリマーの分散が可能であり、コンパウンドは、このよ
うな水素化されたポリマーにとって、主要な用途の1つとなっている。
【0003】 しかし、クラムは取扱いが困難である。クラムの低いかさ密度によって、ポリ
プロピレンなどの、より高密度の緻密なペレットとブレンドする場合、それらを
ブレンディング装置に供給する際に、2つの材料が分離し易いために、困難が生
じる。さらに、クラムは出荷および保管の際に塊りになる傾向があり、それによ
り使用前の粉砕を必要としている。最後に、クラムは、この材料の多くのユーザ
が使用する空気輸送および自動秤量システムによって、取扱うことができない。
【0004】 このような水素化されたポリマーを、クラムよりも緻密であるが、より容易に
コンパウンドできるペレットの形態で生産することが、長い間の要望となってい
る。これらのポリマーは、決してペレットを形成し易いわけではない。高分子量
であるため、それらのポリマーは、押出し工程で遭遇する高いせん断速度のもと
で、激しい劣化を受ける。その上、コンパウンドし易さを高めるのに必要な比表
面積が、このような工程中に破壊される恐れがある。したがって、多孔性の低い
ペレットを生成している可能性があることによって、水素化されたブロック共重
合体をコンパウンドする際に、ゲルが分散されないという結果を招くことが大い
にある。
【0005】 機械的乾燥機は、温水凝固仕上げ方法で生産するゴムクラムを乾燥するため特
別に設計されたスクリュ押出し機である。この技術は、合成ゴム製造業者に広く
用いられている。この方法の主な目標は、クラムから自由水を除去し、機械的せ
ん断加熱により、ゴムを最終的に乾燥させることである。この技術は、水素化さ
れないブロック共重合体の仕上げを行うのに広範囲に使用されているが、水素化
されたブロック共重合体、特に高分子量の水素化されたブロック共重合体の仕上
げを行うには、それらが高粘性であるため、広く使用されてはいない。本発明は
、機械的乾燥機方法を用いて、高粘性を有する水素化されたポリマーを多孔質ペ
レットに仕上げることができる方法を提供するものである。より低粘性のポリマ
ーもまた、この方法により、多孔質ペレットに変換できる。
【0006】 (発明の概要) 本発明は、共役ジエンおよび、任意選択的に、ビニル芳香族炭化水素の水素化
されたポリマー(ブロック共重合体)を仕上げる方法である。最初にスラリの水
分含量を9から16重量パーセントに調節すること、このスラリを、機械的押出
し機型乾燥機を通過し進ませること、このスラリを温度100から180℃で乾
燥させること、および水分含量0.2から3.0重量パーセントを有する多孔質
共重合体ペレットを回収することによって、水素化されたポリマーの水スラリか
ら、多孔質のペレットを生成させる。最初のスラリ水分含量を、13から15重
量パーセントに調節することが好ましい。スラリは、温水凝固による生成物であ
ることができ、または乾式サイクロン仕上げにより生産した製品を使用して、所
要の水スラリを作ることができる。いずれのシステムによっても、空気輸送設備
を使用して取扱うことができ、油となじみのよい、かつ低いゲル含量を有する、
油/ポリプロピレン/ブロック共重合体からなる内容物を生成させることが可能
な多孔質のペレットが生産される。
【0007】 (発明の詳細な説明) 本発明のポリマーは一般に、重合させようとする共役ジエンモノマー、および
任意選択的に、ビニル芳香族炭化水素モノマーを、第IA族金属、またはそれら
の誘導体などのアニオン重合開始剤と同時的または逐次的に接触させることによ
り生成させる。有機アルカリ金属化合物を、適正な溶剤中で、−150℃から3
00℃の範囲内の温度で使用するのが好ましい。特に有効なアニオン重合開始剤
、または、有機リチウム化合物は、一般式RLinを有する。ただし、Rは、炭
素原子1から20個を有する脂肪族、環式脂肪族、芳香族、またはアルキル置換
芳香族炭化水素基であり、nは1から4の整数である。
【0008】 アニオン的に重合できる共役ジエンには、1,3−ブタジエン、イソプレンな
ど炭素原子4から12個を含有する共役ジエンが含まれる。共重合できるビニル
芳香族炭化水素には、スチレン、アルファメチルスチレンなどのビニルアリール
化合物が含まれる。
【0009】 アニオン重合は、適正な溶剤中で実施され、このようなものは当技術分野にお
いてよく知られている。適正な溶剤には、ヘキサンなどの炭化水素、シクロヘキ
サンなどの環式脂肪族炭化水素、および、ベンゼンまたはトルエンなどの芳香族
炭化水素が含まれる。ポリマーは、米国再発行特許第27145号に記載される
第VIII族金属/アルミニウムトリアルキル触媒を用いて、または米国特許第
5039755号に記載されるチタン触媒の使用によって、水素化される。両特
許とも参照により本明細書に組入れられ、プロセスにおける水素化の部分を、ま
たポリマーにおける初期のアニオン重合についても、例示している。
【0010】 水素化の後、生成される生成物は、有機溶剤中におけるポリマーのスラリであ
る。触媒残さは、水洗を用いてポリマーから洗浄除去する。ポリマーは、いくつ
かの知られている仕上げ方法の1つによって仕上げられる、すなわち、有機溶剤
を除去する。これらの方法の1つは、温水凝固である。他のものは、サイクロン
仕上げである。これら、および他の仕上げ方法は、当技術分野でよく知られてい
る。上に記載したように、本発明の高分子量の水素化されたポリマーは、この時
点では通常、固有な利点および不都合な点を有するクラムの形態で生成させる。
【0011】 水素化されたポリマーの、水分含量9〜16重量パーセントを有する水スラリ
を形成しなければならない。このことは、温水凝固から得られるより高い水分含
量のスラリを部分乾燥すること、またはサイクロン仕上げによる乾いた製品から
水スラリをつくることにより行うことができる。機械的乾燥機に入るスラリの水
分含量が、9重量パーセント未満であると、生成する製品の微粉含量が許容でき
ないほど高く、機械的乾燥機内部の温度が不安定になるであろう。供給物の水分
含量が16パーセントを超えると、生成されるペレットの最終水分含量が3パー
セントを超え、したがって得られるペレットは緻密過ぎる。供給物の水スラリ含
量は13から15重量パーセントが好ましい。この水分含量は、ペレットが膨張
する原因となり、所望の多孔性、およびペレットの完全さが得られるからである
【0012】 次いで、水スラリは、機械的1段階(2段階乾燥機の使用も可能である)押出
し機型乾燥機を、227から4,536kg/時(500から10,000lb
s/時)の速度で通過して進ませる。機械的乾燥機は、機械的エネルギーを熱に
変換し、ポリマースラリを乾燥させる。これらの乾燥機の構成は、スクリュ押出
し機に類似している。2つの機械を使用する場合、それらを縦列で使用する。第
1の機械は主として、その絞り出す作用によって、自由水を除去する。第2の機
械は、さらに熱を発生し、最終的な乾燥段階を促進する。最適な流量速度は、押
出し機の大きさ、ポリマー分子のタイプ、およびクラム中に連行される水分量に
よって決まるであろう。速度が低過ぎる場合、ペレットの大きさおよび形状が許
容可能とならないであろうし、過剰の微粉が生成する恐れがある。速度が高過ぎ
る場合、ペレットが過剰な水分を含有し、非常に緻密になり迅速に油を吸収でき
ない。機械的乾燥機内部の温度は、残留水のフラッシュ性を改善し、所望の多孔
性を得るように、100から180℃の範囲とすべきである。一般に、より低い
ダイ圧力を用いて、製品を過度に圧縮することを避けるのが好ましい。
【0013】 機械的乾燥機を出るポリマーは、切断してペレットにする。これらのペレット
は、多孔度(全細孔径に関して)少なくとも0.4cc/g、および0.2から
3.0重量パーセントの範囲にある水分含量を有する。ペレットの他の性状には
、迅速な油吸収性、低いかさ密度、および低いゲル含量が含まれる。現在市販の
空気輸送装置を使用して取扱いができるように、この性状が重要である。
【0014】 本発明の他の実施形態において、機械的乾燥機に不活性気体を注入して、揮発
性物質の除去、および多孔性の制御を促進する。窒素が、注入のために好ましい
気体である。気体の注入は、最終ポリマーペレットのかさ密度を低下させるのに
特に有効である。
【0015】 (実施例) 本明細書において使用した機械的乾燥機装置は、長さ対直径比4.5を有する
直径7インチ(約178mm)の押出し機であり、長さ対直径比5.5の押出し
機部分を有していた。ダイの温度は、公称温度約163℃(325°F)であり
、154から177℃(310から350°F)に変化した。軸スピードは70
から85rpmに変化した。2つの異なった設計によるダイを使用した。設計N
o.1は孔150個を有し、それぞれ直径3.2mm(1/8インチ)およびラ
ンド長さ4.8mm(3/16インチ)であった。構成No.2のダイは、孔6
80個、直径3.2mm(1/8インチ)、およびランド長さ6.4mm(1/
4インチ)を有していた。
【0016】 下記の表は、乾燥条件および結果を示している。試料No.1は対照標準であ
った。これは、乾燥機の前で採取したポリマーであった。全ての試料において、
ポリマーは、数平均分子量280,000を有する、水素化されたスチレン−ブ
タジエン−スチレンブロック共重合体であった。
【0017】 ポリマー100重量部を取り、それらを油200重量部、およびプロピレン5
3重量部とともに15分間タンブルし、次いでこのブレンドを、さらに25分間
静置して、油吸収性およびゲル格付け値を測定した。2軸押出し機を用い、この
混合物を混ぜ合わせた。得られたコンパウンドをその後、19mm(3/4イン
チ)押出し機を用いて押出し、25.4mm(1インチ)の細片にした。この細
片をゲルについて検査し、格付けを行った(数字が大きいほど、より悪い)。
【0018】 表の右端の欄には、細孔容積に対する、直径0.1〜4.0ミクロンを有する
細孔の百分率を示す。ポリマーがより多くミクロ細孔を有する場合、油がポリマ
ー中に拡散し易く、より一様な油の分布が得られるであろう。試料No.4が、
飛躍的に高い全細孔面積および直径0.1から4.0ミクロンを有する細孔百分
率、ならびに最低のゲル格付け値を有することを見ることができる。
【0019】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29K 105:04 B29K 105:04 C08L 53:00 C08L 53:00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4F070 AA08 DA33 DB01 4F201 AA47F AA47J AC05 AR06 BC01 BC12 BC33 BK02 BK13 BL08 BN27 BN37

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビニル芳香族炭化水素および共役ジエンの水素化されたブロ
    ック共重合体を仕上げる方法であり、水素化されたブロック共重合体の水スラリ
    から多孔質ペレットを生産することによる方法であって、前記方法が、スラリの
    水分含量を9から16重量パーセントに調節すること、このスラリを、機械的2
    段階押出し機式乾燥機を通って進ませること、このスラリを温度100から18
    0℃で乾燥させること、および水分含量0.2から3.0重量パーセントを有す
    る多孔質共重合体ペレットを回収することを含む方法。
  2. 【請求項2】 スラリの水分含量が、13から15重量パーセントである請
    求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 不活性気体を、乾燥工程の間、機械的乾燥機中に注入する請
    求項1に記載の方法。
JP2000614298A 1999-04-21 2000-04-19 機械的乾燥による多孔質ジエンポリマーペレットの生産 Pending JP2002542963A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13035199P 1999-04-21 1999-04-21
US60/130,351 1999-04-21
PCT/EP2000/003731 WO2000064949A1 (en) 1999-04-21 2000-04-19 Production of porous diene polymer pellets by mechanical drying

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542963A true JP2002542963A (ja) 2002-12-17
JP2002542963A5 JP2002542963A5 (ja) 2007-06-07

Family

ID=22444282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000614298A Pending JP2002542963A (ja) 1999-04-21 2000-04-19 機械的乾燥による多孔質ジエンポリマーペレットの生産

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6414042B1 (ja)
EP (1) EP1175448B1 (ja)
JP (1) JP2002542963A (ja)
AU (1) AU3967400A (ja)
BR (1) BR0009937A (ja)
ES (1) ES2241596T3 (ja)
WO (1) WO2000064949A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019131810A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 旭化成株式会社 共役ジエン系重合体のクラム及びベール成形体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009153345A2 (en) * 2008-06-20 2009-12-23 Golden Trade S.R.L. Process for decolorizing and/or aging fabrics, and decolorized and/or aged fabrics obtainable therefrom
US20120190786A1 (en) * 2009-09-30 2012-07-26 Kuraray Co., Ltd Thermoplastic elastomer composition, molded article, and sealing material for medical use
MY182048A (en) * 2014-05-20 2021-01-18 Asahi Chemical Ind Crumb of block copolymer and pressure-sensitive adhesive composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61218614A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ブロツク共重合体の回収方法
JPH08301929A (ja) * 1995-03-06 1996-11-19 Kuraray Co Ltd 水添ブロック共重合体からなる多孔質クラムおよびその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182308A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 重合体の取得法
JPH0713089B2 (ja) * 1989-01-17 1995-02-15 旭化成工業株式会社 重合体の乾燥方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61218614A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ブロツク共重合体の回収方法
JPH08301929A (ja) * 1995-03-06 1996-11-19 Kuraray Co Ltd 水添ブロック共重合体からなる多孔質クラムおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019131810A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 旭化成株式会社 共役ジエン系重合体のクラム及びベール成形体
JP7333695B2 (ja) 2018-02-02 2023-08-25 旭化成株式会社 共役ジエン系重合体のクラム及びベール成形体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1175448B1 (en) 2005-04-13
AU3967400A (en) 2000-11-10
BR0009937A (pt) 2002-01-08
US6414042B1 (en) 2002-07-02
WO2000064949A1 (en) 2000-11-02
ES2241596T3 (es) 2005-11-01
EP1175448A1 (en) 2002-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3322856A (en) Method of preparaing diene elastomer/block copolymer composition
EP2384355B1 (de) Elastischer partikelschaumstoff auf basis von polyolefin/styrolpolymer-mischungen
CN103189406B (zh) 氢化嵌段共聚物集料及其制造方法
MX2012009587A (es) Ndbr bimodal.
CA1289287C (fr) Compositions de polymeres de l'ethylene, un procede pour leur preparation et leur application a l'obtention d'articles industriels
JP2002542963A (ja) 機械的乾燥による多孔質ジエンポリマーペレットの生産
JP2000509085A (ja) ポリ塩化ビニル粒子の製造方法
EP3143057B1 (en) Branched broad mwd conjugated diene polymer
EP0902047B1 (en) Expandable rubber-modified styrene resin composition
CN106459556B (zh) 热塑性弹性体粒和由该粒成型的成型品
CN102257016B (zh) 使用酯溶剂混合物溴化丁二烯聚合物的方法
WO1999055752A1 (fr) Granules secs poreux en copolymere bloc hydrogene
WO2010006509A1 (zh) 一种可注射发泡的苯乙烯属单体-二烯烃共聚物及其制备方法和用途
WO2001030859A1 (fr) Procede d'elimination d'un solvant a base d'hydrocarbures d'une solution de copolymere bloc hydrogene
JPS5927776B2 (ja) 成形用樹脂組成物
US6458300B1 (en) Conversion of sticky elastomeric polymer crumb into pellets without polymer degradation
CN112752777B (zh) 氢化苯乙烯/共轭二烯烃共聚物及其发泡材料和应用
JPH07314438A (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造方法
EP1165645B1 (en) Process for producing tapered block copolymers
JP3041647B2 (ja) スチレン−ブタジエンブロック共重合体の製造方法
JP3277556B2 (ja) ゴム状重合体組成物およびその製造方法
JP5142359B2 (ja) 組成の異なるブロック共重合体を含む混合物の製造方法
JPH02245007A (ja) ポリ(ビニル芳香族)ポリマー相とポリ(アルキレン)相とからなる安定な相互浸透性ポリマー配合物の製造方法
JPH0212496B2 (ja)
Laokijcharoen The phase morphology of blends of natural rubber with crystalline hydrocarbon plastics

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110607