JP2002542063A - シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含む融解性被覆材を有する熱転写材料 - Google Patents

シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含む融解性被覆材を有する熱転写材料

Info

Publication number
JP2002542063A
JP2002542063A JP2000605033A JP2000605033A JP2002542063A JP 2002542063 A JP2002542063 A JP 2002542063A JP 2000605033 A JP2000605033 A JP 2000605033A JP 2000605033 A JP2000605033 A JP 2000605033A JP 2002542063 A JP2002542063 A JP 2002542063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
thermal transfer
weight
transfer material
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000605033A
Other languages
English (en)
Inventor
フランシス ジェイ クロンザー
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2002542063A publication Critical patent/JP2002542063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/003Transfer printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5227Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5245Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、融解性被覆材がシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有する、熱転写材料に使用される印刷可能な融解性被覆材に関する。本発明はさらに、融解性被覆材がシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有する融解性被覆材を含む印刷可能な熱転写材料に関する。本発明はまた、融解性被覆材がシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有する融解性被覆材を含む印刷可能な熱転写材料を作る方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、熱転写材料に関し、さらに詳細には、可融性の被覆材を備える熱転
写材料に関する。
【0002】 (背景技術) 多数の米国特許及び国際特許には、多種の組成物中にシクロヘキサン・ジメタ
ノール・ジベンゾエートを使用することが開示されている。米国特許第5,02
6,756号には、可塑剤としてシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエー
トを含有するホットメルト接着性組成物が開示されている。また、米国特許第5
,739,188号には、熱可塑性組成物中の可塑剤としてシクロヘキサン・ジ
メタノール・ジベンゾエートを使用することが開示されている。米国特許第5,
795.695号には、接着促進剤としてシクロヘキサン・ジメタノール・ジベ
ンゾエートを含有する電子写真式透明紙が開示されている。米国特許第5,85
3,864号には、物品の接着剤層の可塑剤としてシクロヘキサン・ジメタノー
ル・ジベンゾエートを含有する使い捨て吸収性物品が開示されている。さらに、
WO98/43822号には、シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート
を含有する熱染料拡散被覆材が開示されている。シクロヘキサン・ジメタノール
・ジベンゾエートは、可塑剤及び/又は接着促進剤として様々な用途に使用され
てきたがその用途は限定されていた。
【0003】 近年、多くの企業が、消費者が選択するデザイン、メッセージ、イラストなど
(以下では、まとめて「消費者選択図形」と呼ぶ)を、Tシャツ、スエットシャ
ツ等の衣服物品に適用するための開発をおこなっている。通常、消費者が選択す
る図形は特定の最終用途のために仕立てられた市販の製品であり、剥離紙又は転
写紙に印刷されている。図形は熱及び圧力により衣服物品に転写され、その後用
済みの剥離紙又は転写紙を取り除くようになっている。
【0004】 ワックスをベースとしたクレヨン、感熱式プリンタのリボン、及びインパクト
リボン又はドットマトリックスプリンタで作られる画像に対して高い吸収性を有
する熱転写紙は公知である。一般に、熱転写シートはセルロース性ベースシート
とベースシート表面上の画像吸収性被覆材とから構成される。画像吸収性被覆材
は、被覆材の転写性及び印刷特性を改善するための他の添加物と共に、通常1つ
またはそれ以上のフィルム形成高分子結合材を含んでいる。他の熱転写シートは
、セルロース性ベースシートと画像吸収性被覆材とから構成されており、この場
合、画像吸収性被覆材はベースシートにフィルムをメルト押出し又はラミネート
することにより形成される。その後、被覆材又はフィルムの表面は、例えば、被
覆されたベースシートをエンボス加工用ロールに通すことにより粗くすることが
できる。
【0005】 画像担持ラミネート(被覆材)の基材に対する転写性を広く改善するための多
くの努力がなされている。例えば、米国特許第5,798,179号には改善され
た低温剥離性を備える熱転写材料が説明されており、画像担持ラミネートを転写
した後に直ちに、又はラミネートが冷却した後しばらくしてベースシートを取り
除くことが可能になっている。さらに、転写されたラミネートの耐クラック性及
び耐洗濯性を改善するための別の努力がなされている。転写されたラミネートは
、クラックや退色を起すことなく複数回の洗濯サイクルや、通常の「損傷」に耐
え得る必要がある。
【0006】 様々な可塑剤及び被覆添加剤が熱転写材料の被覆材に添加されており、衣服物
品上の画像担持ラミネートの耐クラック性及び耐洗濯性を改善するようになって
いる。しかし、今日使用されているほとんどの可塑剤は、被覆材の耐洗濯性にマ
イナスの影響を与えることなく耐クラック性を著しく改善できない。転写された
画像を担持する被覆材のクラック及び退色は、依然として熱転写被覆材技術の問
題点である。 本技術分野において、実質的に耐クラック性を有すると同時に被覆材の耐洗濯
性が持続又は高められた熱可融性被覆材が必要である。また、耐クラック性、耐
退色性、及び耐洗濯性が改善された熱可融性被覆材を含む熱転写材料も必要であ
る。
【0007】 (発明の開示) 本発明は、熱転写材料に使用される熱可融性被覆材を発見することによって前
述の困難点及び問題点を解決したものであり、熱可融性被覆材は、被覆物品の耐
洗濯性に実質的にマイナスの影響を与えることなく耐クラック性及び耐退色性を
示す。本発明の熱可融性被覆材は、転写被覆材の融解粘度を低下させて被覆材に
柔らかい手ざわりをもたらす、シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート
を含有する。
【0008】 本発明はさらに、熱可融性被覆材を含む印刷可能な熱転写材料に関し、熱可融
性被覆材はシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有する。本発明
の熱転写材料は、ベース基材と、1つ又はそれ以上のベース基材表面上の被覆材
とを備え、少なくとも1つの被覆材剤はシクロヘキサン・ジメタノール・ジベン
ゾエートを含有する。
【0009】 本発明はまた、熱可融性被覆材を含む印刷可能な熱転写材料を作る方法に関し
、熱可融性被覆材はシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有する
。この方法は、シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを熱転写材料の
ベース基材上に融解していない状態で塗布することを含む。 本発明の前述及び他の特徴及び利点は、以下に開示される好ましい実施形態の
詳細な説明と請求項とを検討することによって明らかになる。
【0010】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明は熱転写材料上に使用する熱可融性被覆材に関し、融解性被覆材は耐ク
ラック性及び耐退色性を示すが、実質的に画像を担持する被覆材の耐洗濯性にマ
イナスの影響を与えることはない。本発明の熱可融性被覆材は、特に熱転写等の
多数の応用例に使用できる。 本発明の熱可融性被覆材は、シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート
を含有する。シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートは、転写被覆材の
融解粘度を低下させ被覆材の柔らかな手ざわりをもたらす熱可融性被覆材の製造
を可能にする。シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートは、ベルシコー
ルケミカル社(イリノイ州ローズモント)から、Benzoflex(商標)3
52として市販されている。Benzoflex(商標)352は、1,4−シ
クロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートのシス及びトランス異性体の混合
物から成りフレーク形状で入手できる。
【0011】 本発明の1つの好ましい実施形態において、熱可融性被覆材は市販のフレーク
より小さい粒子寸法を持つBenzoflex(商標)352から構成される。
この好ましい実施形態では、Benzoflex(商標)352のフレークは、
所望の粒子寸法まですり潰されている。本明細書で用いる用語「粒子寸法」は、
粒子の平均寸法(すなわち、長さ、幅、直径等)を意味する。望ましくは、熱可
融性被覆材は50ミクロンより小さい粒子寸法を持つ、Benzoflex(商
標)352の粒子を含有する。さらに望ましくは、粒子寸法は約1ミクロンから
約30ミクロンである。より望ましくは、粒子寸法は約2ミクロンから約10ミ
クロンである。
【0012】 Benzoflex(商標)352粒子の融点は約120℃である。粒子は被
覆組成物に融解していない状態で取り込まれ、熱転写シートのベース基材に塗布
され、融点以下の温度で乾燥される。これはいくつかの利点をもたらす。乾燥さ
れた被覆材は所望の場合に直ちに融解される。さらに、融解されていないBen
zoflex(商標)352粒子を含有する被覆材は、比較的多孔性であり、艶
がなく半硬化乾燥状態にあり、このことは被覆材の印刷特性を高める。一旦融解
されると、可塑剤の中間レベルにおいて、被覆材は緻密になり光沢を持ち完全に
粘着性となる。
【0013】 すり潰されたBenzoflex(商標)352の粉末は、少量の界面活性剤
を使用して容易に水に分散させることができる。適切な界面活性剤としては、そ
れに限定されるものではないが、ユニオンカーバイト社から市販されている非イ
オン性界面活性剤のTriton(商標)X100及びBASF社から市販され
ているエトキシ化アルコール界面活性剤のTergitol(商標)15−S4
0を挙げることができる。界面活性剤の量は、Benzoflex(商標)35
2粒子及び他の混合組成物の量に基づいて変えることができる。望ましくは、界
面活性剤の量は混合物の総重量の約10重量%以下である。さらに望ましくは、
界面活性剤の量は混合物の総重量の約1重量%から約5重量%である。
【0014】 更に、本発明は、熱可融性被覆材を含有する印刷可能な熱転写材料に関し、熱
可融性被覆材の少なくとも1つの層は、シクロヘキサン・ジメタノール・ジベン
ゾエートを含有する。本発明の印刷可能な熱転写材料は、少なくとも1つのベー
ス基材と、1つまたはそれ以上の層、すなわち剥離被覆層、結合被覆層、ベース
被覆層、印刷被覆層及び保護被覆層から構成される。適切なベース基材としては
、それに限定されるものではないが、セルロース性不織ウェブ及び高分子フィル
ムを挙げることができる。多数の適切なベース基材が米国特許第5,242,7
39号、同第5,501,902号及び米国特許第5,798,179号に開示
されており、その全てが参考文献として本明細書に組み込まれている。ベース基
材は紙を含むことが望ましい。
【0015】 更に、本発明の熱転写材料は剥離被覆層を含んでもよい。剥離被覆層はベース
基材に隣接して又は離して配置できる。剥離被覆層は、画像転写の完了後に、融
解した被覆材から少なくともベース基材の冷間除去を可能にする。剥離被覆層は
、ベース基材の表面に隣接して配置されることが望ましい。多数の剥離被覆層が
当業者には公知であり、いずれも本発明に適用できる。一般に、剥離被覆層は、
転写温度(例えば、177℃)及び少なくとも約0℃のガラス転移温度で実質的
に粘性を持たない熱可塑性ポリマーを含む。本明細書で用いる用語「転写温度で
本質的に粘性を持たない」は、剥離被覆層が転写される画像の質に悪影響を与え
る程には重ね合わせ層に粘着しないことを意味する。熱可塑性ポリマーは、硬質
アクリル性ポリマー又はポリ(ビニルアセテート)を含むことが望ましい。更に
、剥離被覆層は、脂肪酸の2価金属イオン塩、ポリエチレングリコール又はそれ
らの組み合わせの、有効な量の剥離増強添加物を含むことができる。例えば、剥
離増強添加剤は、ステアリン酸カルシウム、分子量約2,000から約100,
000のポリエチレングリコール、又はそれらの組み合わせであってもよい。適
切な剥離被覆層が米国特許第5,798,179号に開示されており、その全て
が参考文献として本明細書に組み込まれている。
【0016】 更に、本発明の熱転写材料は結合被覆層を含んでもよい。結合被覆層はベース
基材に隣接して又は離して配置できる。望ましくは、結合被覆層は剥離被覆層の
真上にあり、存在する場合、剥離被覆層と、ベース被覆層等の重ね合わせ層との
間に所望の大きさの付着力をもたらす。結合被覆層は、熱転写材料の生産、シー
ト化、取り扱い及び印刷のための適切な大きさの付着力であり、更に転写後の剥
離を容易にするよう十分に小さな付着力をもたらす。結合被覆層は当業者には公
知であり、いずれも本発明に適用できる。本発明に適用するのに適切な結合被覆
層が米国特許第5,798,179号に開示されており、その全てが参考文献と
して本明細書に組み込まれている。
【0017】 本発明の1つの好ましい実施形態において、熱転写材料の結合被覆層は、約6
5°Cから約180°Cの範囲で融解する粉末熱可塑性ポリマー、及び少なくと
も1つのフィルム形成結合材を含有する。材料が結合被覆材に関して前述した基
準に合致する限りにおいて如何なる粉末熱可塑性ポリマー及びフィルム形成結合
材も本発明に使用できる。適切な粉末熱可塑性ポリマーとしては、それに限定さ
れるものではないが、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエステル、エチレン−
ビニル・アセテート・コポリマー又はそれらの組み合わせを挙げることができる
。望ましくは、粉末熱可塑性ポリマーは、ニューヨーク州タリタウンのマイクロ
パウダー社から市販されている高密度ポリエチレン粉末であるマイクロパウダー
MPP635、またはペンシルバニア州フィラデルフィアのElf Atoch
em North America社から入手できる、平均粒子寸法10ミクロ
ンのナイロン−6及びナイロン−12前駆体である多孔性コポリマーのOrga
sol(商標)3501EXDNAT1を含む。適切なフィルム形成結合材とし
ては、それに限定されるものではないが、水分散性エチレン−アクリル酸コポリ
マーを挙げることができる。フィルム形成結合材は、オハイオ州シンシナティの
ミシェルマンケミカル社から市販されている、35重量%固形物エチレン−アク
リル酸乳剤であるミシェルマンエマルジョン58035を含有することが望まし
い。
【0018】 本発明の別の好ましい実施形態において、結合被覆層はメルト押出しフィルム
であってもよい。メルト押出しフィルムの材料は、前述の溶液被覆された結合被
覆層と同じであってもよい。適切なメルト押出しポリマーとしては、それに限定
されるものではないが、エチレンとアクリル酸のコポリマー、メタクリル酸、ビ
ニルアセテート、エチルアセテート、ブチルアクリレート、ポリエステル、ポリ
アミド、ポリウレタン、及びそれらの組み合わせを挙げることができる。ポリマ
ー融解組成物は、1つ又はそれ以上の添加物を含んでもよい。適切な添加物とし
ては、それに限定されるものではないが、ワックス、可塑剤、流動性調整剤、酸
化防止剤、静電気防止剤及び粘着防止剤を挙げることができる。本発明に使用す
るのに適切なメルト押出し可能な結合被覆層は、米国特許第5,798,179
号に開示されており、その全てが参考文献として本明細書に組み込まれている。
【0019】 更に、本発明の熱転写材料は、ベース被覆層を含有することができる。ベース
被覆層は、1つ又はそれ以上の前述の層と組み合わせて使用することができる。
もしくは、ベース被覆層は、結合被覆層、又は剥離被覆層及び結合被覆層の両者
に代えて使用し得る。ベース被覆層は、前述の結合被覆層用の材料と同じ材料を
含んでもよい。ベース被覆層は、1つ又はそれ以上の粉末熱可塑性ポリマー及び
前述の1つ又はそれ以上のフィルム形成結合材を含んでもよい。望ましくは、ベ
ース被覆層は、乾燥ベース被覆層の総重量に基づいて、約10重量%から約90
重量%の1つ又はそれ以上の粉末熱可塑性ポリマー、及び約90重量%から約1
0重量%の1つ又はそれ以上のフィルム形成結合材を含んでいる。さらに望まし
くは、ベース被覆層は乾燥ベース被覆層の総重量に基づいて、約10重量%から
約50重量%の1つ又はそれ以上の粉末熱可塑性ポリマー、及び約90重量%か
ら約50重量%の1つ又はそれ以上のフィルム形成結合材を含んでいる。より望
ましくは、ベース被覆層は乾燥ベース被覆層の総重量に基づいて、約20重量%
から約40重量%の1つ又はそれ以上の粉末熱可塑性ポリマー、及び約80重量
%から約60重量%の1つ又はそれ以上のフィルム形成結合剤を含んでいる。
【0020】 本発明の1つの好ましい実施形態において、ベース被覆層は、高密度ポリエチ
レン粉末形態の粉末熱可塑性ポリマー、コポリアミド粒子又はそれらの組み合わ
せ、及びエチレン−アクリル酸コポリマー形態のフィルム形成結合材、ポリエチ
レンオキシド又はそれらの組み合わせを含む。米国特許第5,798,179号
に開示されているように、ベース被覆層に添加できる他の材料としては、それに
限定されるものではないが、可塑剤、界面活性剤及び粘度調整剤を挙げることが
できる。望ましくは、ベース被覆層は、乾燥ベース被覆層の総重量に基づいて、
約5重量%までの1つ又はそれ以上の界面活性剤、及び約2重量%までの1つ又
はそれ以上の粘度調整剤を含有する。適切な界面活性剤としては、それに限定さ
れるものではないが、BASF社からTergitol(商標)15−S40と
して市販されているエトキシ化アルコール界面活性剤、及びユニオンカーバイト
社からTriton(商標)X100として市販されている非イオン性界面活性
剤を挙げることができる。適切な粘度調整剤としては、それに限定されるもので
はないが、ユニオンカーバイト社からPolyox(商標)N60Kとして市販
されているポリエチレンオキシド及びメチルセルロースを挙げることができる。
【0021】 本発明の他の好ましい実施形態において、ベース被覆層は、1つ又はそれ以上
の粉末熱可塑性ポリマー、及び/又は1つ又はそれ以上のフィルム形成結合材と
結合されたシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有する。ベース
被覆層中のシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートの量は、全体的な被
覆組成物に基づいて変化してもよい。望ましくは、ベース被覆層中のシクロヘキ
サン・ジメタノール・ジベンゾエートの量は、乾燥ベース被覆層の総重量パーセ
ントに基づいて約90重量%までである。さらに望ましくは、ベース被覆層中の
シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートの量は、乾燥ベース被覆層の総
重量パーセントに基づいて約10重量%から約50重量%である。
【0022】 ベース被覆層がシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート、1つ又はそ
れ以上の粉末熱可塑性ポリマー、及び1つ又はそれ以上のフィルム形成結合材を
含む場合、望ましくは、ベース被覆層は、乾燥ベース被覆層の総重量パーセント
に基づいて約10重量%から約90重量%のシクロヘキサン・ジメタノール・ジ
ベンゾエート、約90重量%から約10重量%の1つ又はそれ以上の粉末熱可塑
性ポリマー、及び約90重量%から約10重量%の1つ又はそれ以上のフィルム
形成結合材を含む。さらに望ましくは、ベース被覆層は、乾燥ベース被覆層の総
重量パーセントに基づいて約10重量%から約50重量%のシクロヘキサン・ジ
メタノール・ジベンゾエート、約50重量%から約10重量%の1つ又はそれ以
上の粉末熱可塑性ポリマー、及び約70重量%から約40重量%の1つ又はそれ
以上のフィルム形成結合材を含む。前述のように、このベース被覆層に添加でき
る他の材料としては、それに限定されるものではないが、可塑剤、界面活性剤及
び粘度調整剤を挙げることができる。
【0023】 前述の結合被覆層と同様に、ベース被覆層は、メルト押出しフィルムの形態で
あってもよい。押出しフィルムは、シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエ
ートを含む前述の1つ又はそれ以上の材料を含有してもよい。本発明の1つの好
ましい実施形態において、押出しベース被覆層は、デュポン社から市販されてい
る融解指数500のエチレン/メタクリル酸コポリマーのNucrel(商標)
KC500の層を有する同時押出しフィルムと、ダウケミカル社から市販されて
いる融解指数200のエチレン−アクリル酸コポリマーのPrimacor(商
標)5980Iの層とを含んでいる。
【0024】 前述の層に加え、本発明の熱転写材料は印刷被覆層を含んでもよい。印刷被覆
層は熱転写シートの印刷表面を提供する。印刷被覆層は、転写画像が水に曝され
た場合に印刷画像のにじみと、画像のしみ出し又は喪失が最少になるように調整
されている。適切な印刷被覆材成分としては、それに限定されるものではないが
、シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート、粒子状熱可塑性材料、フィ
ルム形成結合材、陽イオンポリマー、湿潤剤、インク粘度調整剤、弱酸、及び界
面活性剤を挙げることができる。 印刷被覆層は、1つ又はそれ以上の熱可塑性粒子を含有してもよい。望ましく
は、粒子は約50ミクロメートルより小さい最大寸法を持つ。さらに望ましくは
、粒子は約20ミクロメートルより小さい最大寸法を持つ。適切な粉末熱可塑性
ポリマーとしては、それに限定されるものではないが、ポリオレフィン、ポリエ
ステル、ポリアミド、及びエチレン−ビニル・アセテート・コポリマーを挙げる
ことができる。
【0025】 印刷被覆層は、1つ又はそれ以上のフィルム形成結合材を含んでもよい。望ま
しくは、1つ又はそれ以上のフィルム形成結合材は、熱可塑性ポリマーの重量に
基づいて、約10から約50重量%の量だけ存在している。さらに望ましくは、
結合材の量は約10から約30重量%である。適切な結合材としては、それに限
定されるものではないが、ポリアクリレート、ポリエチレン、及びエチレン−ビ
ニル・アセテート・コポリマーを挙げることができる。結合材は約120℃又は
それ以下の温度で熱軟化性であることが望ましい。 更に、印刷被覆層は陽イオンポリマーを含有することができる。熱可塑性ポリ
マーの重量を基にして、陽イオンポリマーを約2から約20重量%の量で存在さ
せることが望ましい。適切な陽イオンポリマーとしては、それに限定されるもの
ではないが、アミド−エピクロロヒドリン・ポリマー、陽イオン官能基を備える
ポリアクリルアミド、ポリエチレンイミン、及びポリジアリルアミンを挙げるこ
とができる。
【0026】 印刷被覆層に1つ又はそれ以上の湿潤剤及び粘度調整剤等の他の成分を使用し
てもよい。例えば、印刷被覆層は、熱可塑性ポリマーの重量を基にして、約1か
ら約20重量%の湿潤剤を含有してもよい。適切な湿潤剤としては、それに限定
されるものではないが、エチレングリコール及びポリ(エチレングリコール)を
挙げることができる。望ましくは、ポリ(エチレングリコール)は約100から
約40,000の量平均分子量である。さらに望ましくは、ポリ(エチレングリ
コール)は約200から約800の量平均分子量である。更に、印刷被覆層は、
熱可塑性ポリマーの重量を基にして、約0.2から約10重量%のインク粘度調
整剤を含有してもよい。望ましくは、粘度調整剤は約100,000から約2,
000,000の量平均分子量であるポリ(エチレングリコール)を含有する。
さらに望ましくは、ポリ(エチレングリコール)は約100,000から約60
0,000の量平均分子量である。
【0027】 印刷被覆層は、弱酸及び/又は界面活性剤を含んでもよい。本明細書で用いる
用語「弱酸」は、1より小さい解離定数(又は1より大きい解離定数の対数に負
号をつけたもの)を有する酸を意味する。望ましくは、弱酸は熱可塑性ポリマー
の重量を基にして、約0.1から約5重量%の量だけ存在する。弱酸はクエン酸
であることが望ましい。適切な界面活性剤としては、陰イオン、非イオン又は陽
イオン界面活性剤を挙げることができる。望ましくは、界面活性剤は非イオン又
は陽イオン界面活性剤である。陰イオン界面活性剤の実施例としては、それに限
定されるものではないが、直鎖及び枝分れ鎖ナトリウム・アルキルベンゼン・ス
ルホン酸塩、直鎖及び枝分れ鎖アルキル硫酸塩、及び直鎖及び枝分れ鎖アルキル
エトキシ硫酸を挙げることができる。陽イオン界面活性剤としては、それに限定
されるものではないが、獣脂トリメチルアンモニウム塩化物を挙げることができ
る。非イオン性界面活性剤の実施例としては、それに限定されるものではないが
、アルキル・ポリエトキシレート、ポリエトキシ化アルキルフェノール、脂肪酸
エタノールアミド、エチレンオキシドとプロピレンオキシド及びアルコールの複
合ポリマー、及びポリシロキサン・ポリエーテルを挙げることができる。さらに
望ましくは、界面活性剤は非イオン性界面活性剤である。
【0028】 本発明の1つの好ましい実施形態において、印刷被覆層は、1つ又はそれ以上
の前述の成分及びシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有する。
印刷被覆層中のシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートの量は、全体的
な被覆組成物に基づいて変化してもよい。望ましくは、印刷被覆層中のシクロヘ
キサン・ジメタノール・ジベンゾエートの量は、乾燥被覆層の総重量パーセント
に基づいて、約50重量%までである。さらに望ましくは、印刷被覆層中のシク
ロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートの量は、乾燥被覆層の総重量パーセ
ントに基づいて、約10重量%から約30重量%である。より望ましくは、印刷
被覆層中のシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートの量は、乾燥被覆層
の総重量パーセントに基づいて、約15重量%から約25重量%である。
【0029】 本発明の他の好ましい実施形態において、印刷被覆層は、ミクロ細孔性ポリア
ミド粉末、エチレン−アクリル酸コポリマー結合材、分散剤(Klucel(商
標)Lヒドロキシエチルセルロース)、界面活性剤(Triton(商標)X1
00)、緩衝剤(炭酸ソーダ)及びシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエ
ートを含有する。印刷被覆層はインクジェットインク吸収用の多孔性表面を備え
ている。 更に、本発明の熱転写シートは保護被覆層を含んでもよい。保護被覆層は湿潤
剤及びインク粘度調整剤として作用する。望ましくは、保護被覆層は1つ又はそ
れ以上の陽イオンポリマーを含む。適切な陽イオンポリマーとしては、それに限
定されるものではないが、アライドコロイド社からAlcostat(商標)5
67として市販されている、塩化メチルで4元化されたポリ(N,N−ジメチル
エチルアミノ・メタクリレート)を挙げることができる。これに限定されるもの
ではないが、可塑剤、界面活性剤、及び粘度調整剤を含む他の材料を保護被覆層
に加えてもよい。適切な粘度調整剤としては、それに限定されるものではないが
、Polyox(商標)N60Kとしてユニオンカーバイト社から市販されてい
るポリエチレンオキシド及びメチルセルロースを挙げることができる。
【0030】 熱転写シートの画像担持被覆材は、1つ又はそれ以上の前述の被覆層から構成
されており、被覆材に熱及び圧力を加えることによって衣服物品又は他の多孔性
基材に転写され得る。望ましくは、熱転写シートの画像担持被覆材は、単に基材
表面を被覆するのではなく溶解して基材の隙間に浸透する。布地の中に浸透する
ためには、結合被覆層、ベース被覆層、印刷被覆層及び保護被覆層の合計厚さが
1.0ミル以上であることが望ましい。より望ましくは、結合被覆層、ベース被
覆層、印刷被覆層及び保護被覆層の合計厚さは、約1.5ミルから約2ミルであ
る。
【0031】 更に、本発明は、熱可融性被覆材を含む印刷可能な熱転写材料を作る方法に関
し、熱可融性被覆材はシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有す
る。この方法は、熱転写材料のベース層上に、融解していない状態のシクロヘキ
サン・ジメタノール・ジベンゾエートを塗布することを含む。本発明の1つの好
ましい実施形態において、1つ又はそれ以上の前述の被覆組成物はロール、ブレ
ード、及びエアーナイフ被覆法等の既知の被覆技術によってベース層に塗布され
る。その後、各々の個々の被覆層は、当業者には公知の如何なる乾燥手段によっ
て乾燥させ得る。適切な乾燥手段としては、それに限定されるものではないが、
蒸気加熱ドラム、圧搾空気、放射加熱、又はそれらの組み合わせを挙げることが
できる。他の好ましい実施形態において、1つ又はそれ以上の前述の被覆層は、
ベース層の表面上に塗布された又はその上を被覆する押出し品であってもよい。
本発明には当業者には公知の如何なる押出し被覆技術も利用できる。
【0032】 所望であれば、前述のいずれの被覆層も加工助剤、剥離剤、顔料、艶消剤、消
泡剤等の他の材料を含有できる。これらの材料や類似の材料の使用は当業者には
公知である。フィルム形成結合材を含む層は、ロール、ブレード及びエアーナイ
フ被覆法等の公知の被覆技術によって所定の層上に形成することができる。その
後、結果としての熱転写材料は当業者には公知の如何なる乾燥手段によって乾燥
させ得る。適切な乾燥手段としては、それに限定されるものではないが、蒸気加
熱ドラム、圧搾空気、放射加熱、又はその組み合わせを挙げることができる。 本発明は以下の実施例に更に説明されている。しかし、本実施例は本発明の精
神及び範疇を決して限定するものではない。本実施例において、全ての「部」は
別に定めない限り重量部である。
【0033】 (実施例) 多層熱転写材料を使用して種々の転写を行った。各々の熱転写シートは1つ又
はそれ以上の層、つまりベース層、剥離被覆層、結合被覆層、ベース被覆層、印
刷被覆層、保護被覆層及びレーザー印刷被覆層を含む。以下に各々の層を詳細に
説明する。
【0034】 ベース層 BP1 BP1は約78重量%の軟木漂白クラフト及び約22重量%の硬木漂白クラフ
トから構成される繊維含有量を有する、サイズ・プレス含浸加工原紙(satu
rated paper)であった。シートの坪量は64グラム/平方メートル
(gsm)であった。8シートのガーレー気孔率は24秒/100ccであった
。飽和剤は、100乾燥部のAirvo(商標)l107(エアプロダクツ社の
ポリビニルアルコール)、50乾燥部の二酸化チタンスラリー、及び9乾燥部の
収束剤Sunsize(商標)137(サンケミカル社のステアリン酸化メラミ
ン樹脂)を含んでいた。混合物は水中での固形物総含有量が約12.5%のもの
が加えられた。飽和剤の捕捉は繊維重量100部あたり14部であった。 BP2 BP2はニーナペーパ社の「Avon 241b.Classic Cres
t」と呼ばれるボンド紙であった。坪量は90gsm、厚みは4.5ミルであっ
た。
【0035】 剥離被覆層 R1 剥離被覆材R1は以下の成分の混合物であった。 Hycar(商標)26172 100乾燥部 ポリエチレングリコール 20M 20乾燥部 Celite(商標)263 30乾燥部 Nopcote(商標)C−104−50 25乾燥部 Triton(商標)X100 2乾燥部 Hycar(商標)26172は、B.F.Goodrich社から市販され
ている硬質アクリル系ラテックスである。 ポリエチレングリコール20Mは、ユニオンカーバイト社から市販されている
分子量20,000のポリエチレングリコールワックスである。 Celite(商標)263は、MacEssen社から市販されている珪藻
土(艶消剤)である。 Nopcote(商標)C−104−50は、ペンシルバニア州アンバーのヘ
ンケル社から市販されているステアリン酸カルシウムの50%固形乳剤である。 Triton(商標)X100は、ユニオンカーバイト社から市販されている
非イオン性界面活性剤である。 原料は、総乾燥固形物含有量33重量%においてコールズミキサー中で分散さ
せた。剥離被覆材は乾燥被覆材重量が13gsmとなるように塗布した。
【0036】 R2 剥離被覆材R2は以下の成分の混合物であった。 Hycar(商標)26172 100乾燥部 Celite(商標)263 30乾燥部 Nopcote(商標)C−104−50 20乾燥部 XAMA7 10乾燥部 シリコーン界面活性剤190 8乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 XAMA7は、B.F.Goodrich社から市販されているアジリジン架
橋剤である。 シリコーン界面活性剤190はダウコーニング社から市販されている。 Tergitol(商標)15−S40は、BASF社から市販されているエ
トキシ化アルコール界面活性剤である。 剥離被覆材のpHは約10に調整して早期の架橋を避けた。原料は、総乾燥固
形物含有量40重量%においてコールズミキサー内で分散させた。剥離被覆材は
16gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0037】 R3 剥離被覆材R3は以下の成分の混合物であった。 Hycar(商標)26172 100乾燥部 Celite(商標)263 50乾燥部 シリコーン界面活性剤 190 8乾燥部 原料は、総乾燥固形物含有量40重量%においてコロイドミル内で分散させた
。剥離被覆材は11gsmの乾燥被覆材料重量となるように塗布した。
【0038】 結合被覆層 T1 結合被覆材T1は以下の成分の混合物であった。 Michleman58035 100乾燥部 MPP6356 100乾燥部 Triton(商標)X100 3乾燥部 Michleman Emulsion58035は、オハイオ州シンシナテ
ィにあるミシェルマンケミカル社の35重量%固形物エチレンアクリル酸乳剤で
ある。 微粉末MPP635は、マイクロパウダー社の高密度ポリエチレン粉末である
。 原料は、水中で総乾燥固形物含有量37.5重量%においてコールズ溶解機内
で分散させた。結合被覆材は11gsmの乾燥被覆材重量となるよう塗布した。
【0039】 T2 結合被覆材T2は以下の成分の混合物であった。 Michleman58035 100乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 40乾燥部 Triton(商標)X100 3乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1は、Elf Atoche
m社から市販されている平均粒子寸法10ミクロンのコポリアミド6−12であ
る。 原料は、コロイドミルで製粉した。総乾燥固形物は、水中で総固形物含有量3
0重量%であった。結合被覆材は15gsmの乾燥被覆材重量になるように塗布
した。
【0040】 ベース被覆層 B1 ベース被覆材B1は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 100乾燥部 Orgaso(商標)l3501 EXDNAT1 40乾燥部 Tergito(商標)l15−S40 2乾燥部 Polyox(商標)N60K 0.2乾燥部 Michem(商標)Prime 4990Rは、オハイオ州シンシナティの
ミシェルマンケミカル社から市販されているエチレン−アクリレートコポリマー
である。 Polyox(商標)N60Kは、ユニオンカーバイト社から市販されている
ポリエチレン酸化物である。 総固形物含有量は、水中で31.8重量%総乾燥固形物であった。被覆材溶液
のpHは、アンモニアで約10まで上昇させた。発泡を制御するために少量のイ
ソプロピルアルコールを加えた。ベース被覆材は15gsmの乾燥被覆材重量に
なるように塗布した。
【0041】 B2 ベース被覆材B2は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 100乾燥部 Orgaso(商標)l3501 EXDNAT1 70乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 3.5乾燥部 総固形物含有量は、水中で30重量%総乾燥固形物であった。被覆材溶液のp
Hは、アンモニアで約10まで上昇させた。ベース被覆材は16.5gsmの乾
燥被覆材重量になるように塗布した。
【0042】 B3 ベース被覆材B3は、以下の成分及び成分厚みを持つ同時押出しフィルムであ
った。 Nucrel(商標)KC500 1.0ミル Primacor(商標)59801 0.8ミル Nucrel(商標)KC500は、デュポン社から市販されている融解指数
500のエチレン/メタクリル酸コポリマーである。 Primacor(商標)59801は、ダウケミカル社から市販されている
融解指数200のエチレン−アクリル酸コポリマーである。 フィルムのNucrel(商標)KC500側をペーパ側に配置し、一方フィ
ルムのPrimacor(商標)5980I側をペーパ側から離して配置した。
【0043】 B4 ベース被覆材B4は以下の成分の混合物である。 Michem(商標)Prime 4990R 100乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 40乾燥部 Benzoflex(商標)352 20乾燥部 MPP6356 20乾燥部 Triton(商標)X100 3.2乾燥部 被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた。総固形物含有量は、水
中で33重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロイドミル内で分散させた。
ベース被覆材は13gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0044】 B5 ベース被覆材B5は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 100乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 80乾燥部 MPP6356 20乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 4.8乾燥部 混合物はコロイドミル内で分散させた。総固形物含有量は、水中で33重量%
総乾燥固形物であった。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた。
ベース被覆材は15gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0045】 印刷被覆層−インクジェット 全てのインクジェット印刷被覆材は気孔率の損失を防ぐよう85℃で乾燥させ
た。 PI1 インクジェット印刷被覆材P11は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 31乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 MPP6356 29乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 Polyox(商標)N60K 1乾燥部 混合物はコロイドミル内で分散させた。総固形物含有量は、水中で32重量%
総乾燥固形物であった。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた。
印刷被覆材は17gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。被覆材は強制
空気オーブン中において85℃で乾燥させた。
【0046】 PI2 インクジェット印刷被覆材P12は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 25乾燥部 Orgaso(商標)l3501 EXDNAT1 100乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 Triton(商標)X100 2乾燥部 Polyox(商標)N60K 4乾燥部 炭酸ナトリウム 1乾燥部 酸化亜鉛溶液#1 5乾燥部 炭酸ナトリウムはウィスコンシン州ミルウォーキーのアルドリッチケミカル社
から市販されている。 酸化亜鉛溶液#1は、SCションソンワックス社から水及びアンモニア溶液と
して市販されている。 この調剤において、Polyox(商標)N60Kは流動性調整剤及びインク
粘度変性剤として作用する(インクジェットインクのにじみを防止するため)。
炭酸ナトリウムは、いくつかのインク(特にHP694青色)の変色防止を助長
する緩衝剤として作用する。酸化亜鉛溶液#1はMichem(商標)Prim
e4990R用の架橋剤として作用する。 混合物はコロイドミル内で分散させた。総固形物含有量は、水中で25重量%
総乾燥固形物であった。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた。
印刷被覆材は17gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0047】 PI3 インクジェット印刷被覆材P13は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 35乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 Alcostat(商標)567 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 4乾燥部 Alcostat(商標)567は、アライドコロイド社の塩化メチルで4元
化されたポリ(N,N−ジメチルエチルアミノ・メタクリレート)水溶液である
。 総固形物含有量は、水中で約25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は15gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0048】 PI4 インクジェット印刷被覆材P14は以下の成分の混合物であった。 Michleman58035 35乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 Alcostat(商標)567 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 4乾燥部 総固形物含有量は、水中で約25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は19gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0049】 PI5 インクジェット印刷被覆材P15は以下の成分の混合物であった。 Michleman58035 35乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 Alcostat(商標)567 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 1乾燥部 総固形物含有量は、水中で約25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は19gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0050】 PI6 インクジェット印刷被覆材P16は以下の成分の混合物であった。 Michleman 58035 35乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 IF1893エポキシ樹脂 25乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 6乾燥部 Alcostat(商標)567 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 1乾燥部 IF1893は、ミネソタ州セントポールのH.B.Fuller社から市販
されている粉末エポキシ樹脂である。 総固形物含有量は、水中で約25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は19gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0051】 PI7 インクジェット印刷被覆材P17は以下の成分の混合物であった。 Michleman58035 35乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Tone(商標)0201 20乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 Alcostat(商標)567 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 4乾燥部 Tone(商標)0201は、コネチカット州ダンベリーのユニオンカーバイ
ト社から市販されている液状ポリカプロラクトンである。 総固形物含有量は、水中で約25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は19gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0052】 PI8 インクジェット印刷被覆材P18は以下の成分の混合物であった。 Michleman58035 35乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Ketjintax(商標)8 20乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 Alcostat(商標)567 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 4乾燥部 Ketjintax(商標)8はニュウヨーク州ドブズフェリーのアクゾノー
ベルケミカル社から市販されているN−エチル−p−トルエンスルホンアミドで
ある。 総固形物含有量は、水中で25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロイ
ドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた。
印刷被覆材は19gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0053】 PI9 インクジェット印刷被覆材P19は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 25乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Benzoflex(商標)352 25乾燥部 ステリアン酸亜鉛分散体D 10乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 炭酸カルシウム 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 1乾燥部 ステリアン酸亜鉛分散体Dは、テキサス州ヒューストンのウイトコケミカル社
から市販されている。 この調剤において、炭酸カルシウムは緩衝剤として作用し、水分散性ステアリ
ン酸亜鉛のステアリン酸亜鉛分散体Dは媒染剤として作用する。 総固形物含有量は、水中で約25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は19gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0054】 PI10 インクジェット印刷被覆材PI10は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 25乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Benzoflex(商標)352 25乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 炭酸カルシウム 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 4乾燥部 総固形物含有量は、水中で約28重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は17gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0055】 PI11 インクジェット印刷被覆材PI11は以下の成分の混合物であった。 Michleman58035 35乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Benzoflex(商標)352 25乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 5乾燥部 Alcostat(商標)567 1乾燥部 Polyox(商標)N60K 4乾燥部 総固形物含有量は、水中で約25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は19gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0056】 PI12 インクジェット印刷被覆材PI12は以下の成分の混合物であった。 Michleman58035 35乾燥部 Orgasol商標)3501 EXDNAT1 100乾燥部 Benzoflex(商標)352 50乾燥部 Tergitol商標)15−S40 5乾燥部 Alcostat商標)567 1乾燥部 Polyox商標)N60K 4乾燥部 総固形物含有量は、水中で約25重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロ
イドミル内で分散させた。被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた
。印刷被覆材は19gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0057】 印刷被覆層−レーザーカラー複写機 PL1 レーザーカラー複写機(LCC)による印刷被覆層PL1は以下の成分の混合
物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 100乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 80乾燥部 MPP6356 20乾燥部 Tergitol(商標)15−S40 4.8乾燥部 被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた。総固形物含有量は、水
中で約33重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロイドミル内で分散させた
。印刷被覆材は15gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。 PL2 LCCの印刷被覆層PL2は以下の成分の混合物であった。 Michem(商標)Prime 4990R 100乾燥部 Orgasol(商標)3501 EXDNAT1 40乾燥部 Benzoflex(商標)352 20乾燥部 MPP6356 20乾燥部 Triton(商標)X100 3.2乾燥部 被覆材溶液のpHはアンモニアで約10に上昇させた。総固形物含有量は、水
中で約33重量%総乾燥固形物であった。混合物はコロイドミル内で分散させた
。印刷被覆材は14gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0058】 保護被覆層 TP1 保護被覆層TP1は、ダウケミカル社(ミシガン州ミッドランド)から市販さ
れているメチルセルロースである2.5重量%のMethocel(商標)A1
5と、1.0重量%のミョウバンを含有する水溶液であった。保護被覆層は0.
5gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。 TP2 保護被覆層TP2は、2重量%のPolyox(商標)N60Kを含有する水
溶液であった。保護被覆層は0.3gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布し
た。 TP3 保護被覆層TP3は、2重量%のPolyox(商標)N60K、及び顔料媒
染剤として加えられる2重量%の塩化カルシウムを含有する水溶液であった。保
護被覆層は0.6gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。 TP4 保護被覆層TP4は、保護被覆層TP3と同一であるが、保護被覆層TP4は
1.5gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0059】 TP5 保護被覆層TP5は、2重量%のPolyox(商標)N60Kと、ユニオン
カーバイト社のポリエチレンオキシド液である5重量%のPEG300との水溶
液であった。保護被覆材は2.5gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した
。 TP6 保護被覆層TP6は、保護被覆層TP2と同一であるが、保護被覆層TP6は
0.8gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。 TP7 保護被覆層TP7は、2重量%のPolyox(商標)N60Kと、0.5重
量%のAlcostat(商標)567との水溶液であった。保護被覆層は1.
0gsmの乾燥被覆材重量となるように塗布した。
【0060】 実施例1 レーザーカラー複写機により印刷された画像を有する熱転写材料の調製 3つの熱転写材料を前述のベース層及び被覆層から調製された。熱転写材料の
成分は以下の表1に示す。画像はキャノン700レーザーカラー複写機を使用し
て熱転写材料に複写した。 画像の転写は手によるアイロンがけにより行った。全ての熱転写物を木綿10
0%のTシャツ又はTシャツ材料に転写した。緩衝材料を塗装面に配置した。次
にTシャツを緩衝材料の上に配置した。次に、熱転写材料をTシャツの上に配置
した。 熱転写材料に圧力をかけるために、熱転写材料に3分間アイロンをかけた。ア
イロンがけをゆっくりと熱転写材料の最も長い方向に沿って行った。使用したア
イロンはプロクタ−サイレックス型17109又は13117であった。画像は
熱転写材料表面のほとんど全てを覆う多色刷のテストパターンであった。熱転写
材料は冷却後に取り除いた。
【0061】 3種の熱転写材料の特性を以下の表1に示す。 表1 レーザー複写機デザイン概要 1−トナーの受容が良好かつ低温剥離転写が良好 2−5回洗浄後の色素損失が殆どない 3−柔らかな「手ざわり」 4−低温剥離転写が不十分 5−カラー写真複写機(キャノン700)で詰まる傾向にある 表1から分かるように、ベース被覆層及び印刷被覆層にシクロヘキサン・ジメ
タノール・ジベンゾエートを含有する試料CLC2及びCLC3は、試料CLC
1より柔らかな手ざわりであった。試料CLC2及びCLC3による被覆布地は
、布地そのものに類似の手ざわりであった。
【0062】 実施例2 インクジェット印刷された画像を有する熱転写材料の調製 熱転写材料は前述のベース層及び被覆層から調整した。熱転写材料の成分は以
下の表2に示す。画像はインクジェットプリンタを使用して熱転写材料に印刷し
た。インクジェット印刷可能な全ての熱転写材料をベース層BP1及び剥離被覆
層R1から作った。
【0063】 表2 インクジェットデザイン概要 コメント: 1.375°Fで30秒間ヒートプレスにより転写 2.手がけアイロンによる転写 3.アイロンがけ後の紙の低温剥離が困難 4.転写時にキャノンインクジェットインクの変色及び暗色化 印刷試験: 1.ヒューレット・パッカード694プリンタによる印刷が良好 2.標準及び写真インクによるヒューレット・パッカード694、キャノンBJ
620、キャノンBJ4200、標準及び写真インクによるキャノンBJ420
、及びエプソン800スタイラスプリンタによる印刷が良好 3.標準インクによるヒューレット・パッカード694、CキャノンBJ620
、キャノンBJ4200、BJ240及びエプソン800スタイラスプリンタに
よる印刷が良好、しかし写真インクによるキャノンBJ4200又はBJ240
による印刷が不良(にじみ有り) 4.キャノンBJ600及びエプソンスタイラス800プリンタによる印刷が良
好 洗浄試験: 1.HP694プリンタの黄色インクの多少の退色を除いて洗浄結果は良好 2.5回洗浄後に画像のひび割れあり 3.5回洗浄後に画像の非常に軽微なひび割れあり 4.IJ3よりインクのさらなる退色あり 5.IJ3よりも洗浄後の軟調感あり 6.画像のひび割れなく、洗浄試験結果良好
【0064】 前記表2に示すように、試料IJ1からIJ8、及びIJ21からIJ22(
グループ1)は、印刷被覆層にシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート
を含有せず、試料IJ9からIJ20(グループ2)は、印刷被覆層にシクロヘ
キサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有している。グループ2の試料の転
写性及び印刷特性はグループ1の試料のそれと同様であることが分かった。両グ
ループの試料は印刷画像の退色も殆どなく上手く転写された。さらに、両グルー
プの試料は、多種のプリンタ及びインクの使用に関して良好な汎用性を示した。
しかし、グループ2の試料は、グループ1の試料に比較して全体的に良好な洗浄
試験結果を示した。 試料IJ12,IJ13,IJ15,及びIJ16は、(1)画像のひび割れ
がなく(2)5回洗浄後にも画像の退色が非常に少ないことを示した。更に、こ
れらの4試料は、いずれのプリンタ及びインクでも良好な印刷結果を示し、卓越
した印刷特性であった。更に、IJ9からIJ11、IJ14,及びIJ17か
らIJ20の資料は5回洗浄後の画像のひび割れが僅かであった。
【0065】 本明細書では特定の好ましい実施形態に関連して詳細に説明したが、当業者で
あれば前述の記載を理解することにより、本実施形態の変更、変形及び均等物を
容易に想到できることを認識されたい。従って、本発明の範囲は請求項及びその
全ての均等物でもって評価されるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 2H086 BA01 BA02 BA15 BA19 BA22 BA31 BA36 BA41 BA45 3B005 EA01 EB01 EC02 EC17 FA06 FB02 FB12 FB23 FB24 FC01Z FC08Z GA02 GB01

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース基材と、 前記ベース基材上の被覆材と、 を備える熱転写材料であって、前記被覆材がシクロヘキサン・ジメタノール・ジ
    ベンゾエートを含有することを特徴とする熱転写材料。
  2. 【請求項2】 前記ベース基材が、セルロース性不織ウェブ又は高分子フィ
    ルムを含むことを特徴とする請求項1に記載の熱転写材料。
  3. 【請求項3】 前記被覆材がさらに熱可塑性粒子、フィルム形成結合材、陽
    イオンポリマー又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1に記載
    の熱転写材料。
  4. 【請求項4】 前記熱可塑性粒子が、ポリエチレン粒子、ポリオレフィン粒
    子、ポリエステル粒子、ポリアミド粒子、エチレン−ビニル・アセテート・コポ
    リマー粒子、コポリアミド粒子又はそれらの組み合わせを含み、前記フィルム形
    成結合材が、ポリアクリレート、ポリエチレン、エチレン−アクリル酸コポリマ
    ー、エチレン/メタクリル酸コポリマー又はそれらの組み合わせを含むことを特
    徴とする請求項3に記載の熱転写材料。
  5. 【請求項5】 前記被覆材が、該被覆材の総重量に基づいて、約10重量%
    から約90重量%のシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート、約90重
    量%から約10重量%の熱可塑性粒子、及び約10重量%から約90重量%のフ
    ィルム形成結合材を含むことを特徴とする請求項4に記載の熱転写材料。
  6. 【請求項6】 前記被覆材が、該被覆材の総重量に基づいて、約2重量%か
    ら約20重量%の陽イオンポリマーを含むことを特徴とする請求項3に記載の熱
    転写材料。
  7. 【請求項7】 前記陽イオンポリマーが、アミド−エピクロロヒドリン・ポ
    リマー、陽イオン官能基を備えるポリアクリルアミド、ポリエチレンイミン、ポ
    リジアリルアミン又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項6に記
    載の熱転写材料。
  8. 【請求項8】 前記被覆材が印刷被覆層であり、さらに分散剤、界面活性剤
    及び緩衝剤を含有することを特徴とする請求項6に記載の熱転写材料。
  9. 【請求項9】 前記被覆材が、メルト押出し被覆材であることを特徴とする
    請求項4に記載の熱転写材料。
  10. 【請求項10】 前記基材と前記被覆材との間に1つ又はそれ以上の層を備
    え、前記1つ又はそれ以上の層が、剥離被覆層、結合被覆層又はそれらの組み合
    わせを含むことを特徴とする請求項1に記載の熱転写材料。
  11. 【請求項11】 前記被覆材を覆う1つ又はそれ以上の層をさらに備え、前
    記1つ又はそれ以上の層が、印刷被覆層、保護被覆層又はそれらの組み合わせを
    含むことを特徴とする請求項1に記載の熱転写材料。
  12. 【請求項12】 前記被覆材がベース被覆層であり、前記材料がさらに前記
    基材と前記ベース被覆層との間の剥離被覆層及び結合被覆層と、前記ベース被覆
    層上の印刷被覆層とを備えることを特徴とする請求項1に記載の熱転写材料。
  13. 【請求項13】 前記被覆材が印刷被覆層であり、前記材料がさらに前記基
    材と前記印刷被覆層との間の剥離被覆層、結合被覆層及びベース被覆層とを備え
    ることを特徴とする請求項1に記載の熱転写材料。
  14. 【請求項14】 前記シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートが、
    約50ミクロンより小さい粒子寸法を有することを特徴とする請求項1に記載の
    熱転写材料。
  15. 【請求項15】 前記シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートが、
    約1ミクロンから約30ミクロンの粒子寸法を有することを特徴とする請求項8
    に記載の熱転写材料。
  16. 【請求項16】 前記被覆材に印刷された画像をさらに備えることを特徴と
    する請求項1に記載の前記熱転写材料。
  17. 【請求項17】 布地と組み合わされる請求項16に記載の熱転写材料。
  18. 【請求項18】 前記被覆材の総重量に基づいて、約10重量%から約90
    重量%のシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート、約90重量%から約
    10重量%の熱可塑性粒子、及び約10重量%から約90重量%のフィルム形成
    結合材を含むことを特徴とする印刷可能な熱可融性被覆材。
  19. 【請求項19】 ベース基材と、請求項18記載の印刷可能な熱可融性被覆
    材とから構成される熱転写材料。
  20. 【請求項20】 布地と、 前記布地表面上の画像担持被覆材と、 を備える製造物品であって、前記画像担持被覆材が、シクロヘキサン・ジメタノ
    ール・ジベンゾエートを含有することを特徴とする製造物品。
  21. 【請求項21】 製造物品の形成方法であって、 布地へ直に熱転写材料を配置する段階と、 前記熱転写材料の上面を加熱する段階と、 前記布地から前記熱転写材料の一部を分離する段階と、 を含み、前記熱転写材料が、ベース基材と該ベース基材上の被覆材とを備え、前
    記被覆材が、シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含有することを
    特徴とする方法。
  22. 【請求項22】 前記ベース基材が、セルロース性不織ウェブ又は高分子フ
    ィルムを含むことを特徴とする請求項21記載の方法。
  23. 【請求項23】 更に前記被覆材が、熱可塑性粒子、フィルム形成結合材、
    陽イオンポリマー又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項21に
    記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記熱可塑性粒子が、ポリエチレン粒子、ポリオレフィン
    粒子、ポリエステル粒子、ポリアミド粒子、エチレン−ビニル・アセテート・コ
    ポリマー粒子、コポリアミド粒子又はそれらの組み合わせを含み、前記フィルム
    形成結合材が、ポリアクリレート、ポリエチレン、エチレン−アクリル酸コポリ
    マー、エチレン/メタクリル酸コポリマー又はそれらの組み合わせを含むことを
    特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記被覆材が、該被覆材の総重量に基づいて、約10重量
    %から約90重量%のシクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエート、約90
    重量%から約10重量%の熱可塑性粒子、及び約10重量%から約90重量%の
    フィルム形成結合材を含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記被覆材が、該被覆材の総重量に基づいて、約2重量%
    から約20重量%の陽イオンポリマーを含むことを特徴とする請求項23に記載
    の方法。
  27. 【請求項27】 前記陽イオンポリマーが、アミド−エピクロロヒドリン・
    ポリマー、陽イオン官能基を備えるポリアクリルアミド、ポリエチレンイミン、
    ポリジアリルアミン又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項26
    に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記被覆材が印刷被覆層であり、さらに分散剤、界面活性
    剤及び緩衝剤を含有することを特徴とする請求項26に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記被覆材がメルト押出し被覆材であることを特徴とする
    請求項24に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記熱転写材料がさらに、前記基材と前記被覆材との間の
    1つ又はそれ以上の層を備え、前記1つ又はそれ以上の層が、剥離被覆層、結合
    被覆層又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項21に記載の方法
  31. 【請求項31】 前記熱転写材料さらに、前記被覆材を覆う1つ又はそれ以
    上の層を備え、前記1つ又はそれ以上の層が、印刷被覆層、保護被覆層又はそれ
    らの組み合わせを含むことを特徴とする請求項21に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記被覆材がベース被覆層であり、前記熱転写材料がさら
    に前記基材と前記ベース被覆層との間の剥離被覆層及び結合被覆層と、前記ベー
    ス被覆層上の印刷被覆層とを備えることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記被覆材が印刷被覆層であり、前記熱転写材料がさらに
    前記基材と前記印刷被覆層との間の剥離被覆層、結合被覆層及びベース被覆層と
    を備えることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートが、
    約50ミクロンより小さい粒子寸法を有することを特徴とする請求項21に記載
    の方法。
  35. 【請求項35】 前記シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートが、
    約1ミクロンから約30ミクロンの粒子寸法を有することを特徴とする請求項3
    4に記載の方法。
  36. 【請求項36】前記熱転写材料が、前記被覆材に印刷された画像をさらに備
    えることを特徴とする請求項21に記載の方法。
JP2000605033A 1999-03-18 2000-03-17 シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含む融解性被覆材を有する熱転写材料 Pending JP2002542063A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/271,645 1999-03-18
US09/271,645 US6428878B1 (en) 1999-03-18 1999-03-18 Heat transfer material having a fusible coating containing cyclohexane dimethanol dibenzoate thereon
PCT/US2000/007155 WO2000054981A1 (en) 1999-03-18 2000-03-17 Heat transfer material having a fusible coating containing cyclohexane dimethanol dibenzoate thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002542063A true JP2002542063A (ja) 2002-12-10

Family

ID=23036466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000605033A Pending JP2002542063A (ja) 1999-03-18 2000-03-17 シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含む融解性被覆材を有する熱転写材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6428878B1 (ja)
EP (1) EP1171311B1 (ja)
JP (1) JP2002542063A (ja)
AU (1) AU4172700A (ja)
CA (1) CA2368181C (ja)
WO (1) WO2000054981A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6551692B1 (en) 1998-09-10 2003-04-22 Jodi A. Dalvey Image transfer sheet
US7943214B1 (en) 1999-06-01 2011-05-17 Arkwright Advanced Coating, Inc. Ink-jet transfer systems for dark textile substrates
US6884311B1 (en) 1999-09-09 2005-04-26 Jodi A. Dalvey Method of image transfer on a colored base
BR0115030A (pt) * 2000-10-31 2004-06-15 Kimberly Clark Co Material de transferência de calor com filme descascável e revestimentos reticulados
US7125467B2 (en) * 2003-06-30 2006-10-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Slider processing system utilizing polyvinyl alcohol release layer
US20050142307A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Kronzer Francis J. Heat transfer material
US20070172609A1 (en) 2004-02-10 2007-07-26 Foto-Wear, Inc. Image transfer material and polymer composition
US8372232B2 (en) 2004-07-20 2013-02-12 Neenah Paper, Inc. Heat transfer materials and method of use thereof
US7651747B2 (en) 2004-08-23 2010-01-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fusible inkjet media including solid plasticizer particles and methods of forming and using the fusible inkjet media
US20060128567A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Eastman Kodak Company Imaging member having plasticizer containment layer
WO2007118083A2 (en) * 2006-04-03 2007-10-18 Arkwright, Inc. Ink-jet printable transfer papers having a cationic layer underneath the image layer
JP4798494B2 (ja) * 2006-04-07 2011-10-19 富士電機株式会社 電子写真用感光体およびその製造方法
WO2011079067A1 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Neenah Paper, Inc. Heat transfer methods and sheets for applying an image to a substrate
EP2748237A1 (en) 2012-05-01 2014-07-02 Jindal Films Americas, LLC Epoxylated polyalkyleneimine film coatings
NL2023347B1 (en) 2019-06-19 2021-01-27 Coldenhove Know How B V Pigment Transfer Paper

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB928347A (en) 1960-10-14 1963-06-12 Polymark Int Ltd Application of markings to textile products
US3616176A (en) 1967-11-07 1971-10-26 Gen Mills Inc Polyamide decal
US3872040A (en) 1972-10-02 1975-03-18 Ppg Industries Inc Wax-containing powder coatings
US4303717A (en) 1979-08-23 1981-12-01 Commercial Decal, Inc. Heat release layer for decalcomanias
US4322467A (en) 1979-09-13 1982-03-30 Corning Glass Works Decalcomania
US5232893A (en) 1983-07-25 1993-08-03 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Heat transferable image-receiving sheet, heat transfer assembly and heat transfer process
US4536434A (en) 1983-10-20 1985-08-20 Dennison Manufacturing Co. Heat transfer laminate
US4980224A (en) 1986-01-17 1990-12-25 Foto-Wear, Inc. Transfer for applying a creative design to a fabric of a shirt or the like
US4863781A (en) 1987-01-28 1989-09-05 Kimberly-Clark Corporation Melt transfer web
JPS6447584A (en) 1987-08-18 1989-02-22 Unitika Ltd Thermal transfer medium
JPS6482987A (en) 1987-09-24 1989-03-28 Ricoh Kk Thermal transfer recording medium
JPH01290495A (ja) 1988-05-18 1989-11-22 Konica Corp 感熱転写記録媒体
US5853864A (en) 1988-06-30 1998-12-29 H. B. Fuller Licensing & Financing Inc. Composite article resistant to moisture-induced debonding
US5026756A (en) 1988-08-03 1991-06-25 Velsicol Chemical Corporation Hot melt adhesive composition
JP2513830B2 (ja) 1989-03-20 1996-07-03 富士通株式会社 熱転写インクシ―ト
US5264279A (en) 1989-09-19 1993-11-23 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Composite thermal transfer sheet
FR2653708B1 (fr) 1989-10-27 1992-04-10 Arjomari Prioux Feuille pour transfert a chaud d'impression et/ou d'ecriture.
US5248543A (en) 1990-01-18 1993-09-28 Ricoh Company, Ltd. Thermal image transfer sheet and thermal image transfer recording medium for use with clothing
US5139917A (en) 1990-04-05 1992-08-18 Foto-Wear, Inc. Imaging transfer system and process for transferring image and non-image areas thereof to a receptor element
JPH03292187A (ja) 1990-04-09 1991-12-24 Brother Ind Ltd プリント方法
AU2585792A (en) 1991-09-11 1993-04-05 Mahn, John E. Sr. Heat activated transfers with machine readable indicia
US5242739A (en) 1991-10-25 1993-09-07 Kimberly-Clark Corporation Image-receptive heat transfer paper
JPH05162262A (ja) 1991-12-18 1993-06-29 I C I Japan Kk 熱転写用インキシート
US5372987A (en) 1992-09-17 1994-12-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermal receptor sheet and process of use
US5411783A (en) 1993-03-08 1995-05-02 Specialty Adhesive Film Co. Heat activated applique with upper thermoplastic elastomer layer
US5356963A (en) * 1993-07-16 1994-10-18 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hydrophilic hot melt adhesives
US5501902A (en) 1994-06-28 1996-03-26 Kimberly Clark Corporation Printable material
EP0699800A2 (en) * 1994-08-31 1996-03-06 National Starch and Chemical Investment Holding Corporation Hot melt coatings for paper and paperboard
US5739188A (en) 1994-10-14 1998-04-14 Desai; Nirav Thermoplastic polymer compositions with improved processability and method of processing
US5798179A (en) 1996-07-23 1998-08-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Printable heat transfer material having cold release properties
US5795695A (en) 1996-09-30 1998-08-18 Xerox Corporation Recording and backing sheets containing linear and cross-linked polyester resins
US5945375A (en) * 1997-03-31 1999-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thermal dye diffusion coating and substrate

Also Published As

Publication number Publication date
CA2368181A1 (en) 2000-09-21
AU4172700A (en) 2000-10-04
EP1171311B1 (en) 2016-02-03
WO2000054981A1 (en) 2000-09-21
EP1171311A1 (en) 2002-01-16
US6428878B1 (en) 2002-08-06
CA2368181C (en) 2009-10-27
US20020102391A1 (en) 2002-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6450633B1 (en) Image-receptive coating
JP3117147B2 (ja) インクジェット印刷用記録材料
EP1395421B1 (en) Ink-jet printable transfer paper for use with fabric materials
JP2002542063A (ja) シクロヘキサン・ジメタノール・ジベンゾエートを含む融解性被覆材を有する熱転写材料
JPH1016382A (ja) インクジェット記録用転写媒体、これを用いた転写方法及び被転写布帛
CA2552437C (en) Matched heat transfer materials and method of use thereof
JP5608661B2 (ja) 画像を有色基材に形成するための熱転写法及びシート
MXPA03003643A (es) Papel de transferencia con calor con pelicula pelable y recubrimientos discontinuos.
JP2001508138A (ja) インクジェットトランスファーシステム、その製造の方法および印刷方法のためのその使用
US7087274B2 (en) Media having ink-receptive coatings for heat-transferring images to fabrics
JPH10166721A (ja) プリント増進被覆
JP3271931B2 (ja) インクジェット記録用転写媒体
JP2000238423A (ja) インク受容繊維布
JP3715753B2 (ja) インクジェット記録用転写媒体及びこれを用いた画像転写物の製造方法
JP6510862B2 (ja) 被記録材用処理液、被記録材及びそれらの製造方法
JP3673666B2 (ja) 転写媒体、転写画像の製造方法及び転写画像の形成された布帛
JPH1142898A (ja) インクジェット記録用転写媒体及びこれを用いた画像転写物の製造方法
JPH11314452A (ja) インクジェット記録用転写媒体、画像転写物の製造方法及び被転写布帛
ES2310520T3 (es) Material imprimible con capas fusibles para transferencia por calor.
MXPA01009341A (en) Heat transfer material having a fusible coating containing cyclohexane dimethanol dibenzoate thereon
JPH11323745A (ja) インク受容繊維布およびその製造方法
JPH11277896A (ja) インクジェット記録用転写媒体、画像転写物の製造方法及び被転写布帛
JP2003170659A (ja) インクジェット記録用媒体及びインクジェット記録物
JPH03213395A (ja) 衣料ラベル用熱転写記録媒体
JP2001105713A (ja) インクジェット記録用転写媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050125