JP2002541164A - シリコーン用接着剤システム - Google Patents

シリコーン用接着剤システム

Info

Publication number
JP2002541164A
JP2002541164A JP2000610367A JP2000610367A JP2002541164A JP 2002541164 A JP2002541164 A JP 2002541164A JP 2000610367 A JP2000610367 A JP 2000610367A JP 2000610367 A JP2000610367 A JP 2000610367A JP 2002541164 A JP2002541164 A JP 2002541164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment set
set according
silicone
polymer
impression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000610367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4796694B2 (ja
Inventor
エンゲルブレヒト,ユルゲン
Original Assignee
エス ウント ツェー ポリマー ジリコーン ウント コンポジット シュペーツィアリテーテン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7904073&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002541164(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エス ウント ツェー ポリマー ジリコーン ウント コンポジット シュペーツィアリテーテン ゲーエムベーハー filed Critical エス ウント ツェー ポリマー ジリコーン ウント コンポジット シュペーツィアリテーテン ゲーエムベーハー
Publication of JP2002541164A publication Critical patent/JP2002541164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796694B2 publication Critical patent/JP4796694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/02Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving pretreatment of the surfaces to be joined
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/90Compositions for taking dental impressions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • C09J2433/006Presence of (meth)acrylic polymer in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2483/00Presence of polysiloxane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2483/00Presence of polysiloxane
    • C09J2483/006Presence of polysiloxane in the substrate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シリコーン材自体の凝集力と同程度の強い結合を可能にする1種の器材セットを提供。 【手段】a) 少なくとも1種の一部再可溶性(共)重合体、b) 少なくとも1種のシリコーン用接着剤、場合によってはc) 1種の基礎部材、および場合によってはd) 1種のシリコーン材料とを含む1種の器材セットと、1種の印象用トレーを製作するためのこれらの器材セット。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は次の内容を含む1種の器材セット(用具のセット)に関する: a) 少なくとも1種の一部再可溶性(共)重合体、 b) 少なくとも1種のシリコーン用接着剤、場合によっては c) 1種の基礎部材、および場合によっては d) 1種のシリコーン材。
【0002】
【従来の技術】
印象材を使用した印象採得は特に歯科の分野においてしばしば個人用に成形さ
れた印象用トレーの使用が必要になる。この所謂個人トレーは個人用に作られた
印象用トレーの形状の成形品で、例えばメタクリル酸メチル/ポリメタクリル酸
メチルの自己硬化型混合物、又はコンポジット製光硬化型プレート(ガラス粉末
を添加した多機能の光重合型アクリル酸メチル又はメタクリル酸メチルの混合物
から成る)から製作され、歯科の分野では『光重合型個人トレー用プレート』と
呼ばれている。
【0003】 普通歯科の範囲では印象材としてシリコーンが使用される。しかし印象用トレ
ーとシリコーンとの結合には問題がある。シリコーンそれ自体はプラスチック又
はコンポジットには接着しない。そこでこのシリコーン印象材と印象用トレーと
の結合を確保するために、これまでは例えば孔、アンダーカット、模様付き縁な
どの機械的保持手段により印象材を純機械的に安定にトレーに固定して、陰型採
得後のトレーからの印象材の離脱を防ごうと試みた。
【0004】 同様にドイツ特許第42 28 538号では、数回使用した印象用トレーとシリコー
ン印象材との間の接着を改善するために、金属製印象用トレーの表面に1種の分
散液を塗布して乾燥する試みがなされている。しかしこのようなシステムでは印
象用トレーに対するシリコーン材の充分の接着は得られない。
【0005】 或いは粘着性シリコーン重合体の溶液によりシリコーン材の印象用トレーに対
する接着を“分子機械的”に改善しようと試みられた。この種のシリコーンの印
象用トレー接着剤は一般に部分的に架橋したシリコーンのみを揮発性溶剤に溶か
した溶液である。シリコーン印象材と印象用トレー接着剤の部分的に架橋したシ
リコーン重合体との結合は直接化学的に行なわれるのではないので、この種の接
着剤は、縮合架橋並びに付加架橋する両方のシリコーン印象材に使用することが
できる。
【0006】 印象用トレーへのシリコーン印象材の接着を改善するための前述の両方の対策
は何れも不充分な解決方法である。特に個人用に作られた印象用トレーに機械的
保持手段を設けることは困難であり、例えば後から孔を開けなけねばならない。
このような硬いトレーでは穴あけは応力亀裂を生じ易く、又機械的保持手段とし
てのあまりに多くの保持用の孔は更に印象用トレーの破壊強度と曲げ強度を低下
する。
【0007】 現在市販されている溶剤入りの粘着性接着剤は単に支えるだけの接着作用を示
すだけで、印象を採得すべき対象物例えば歯から取り外す時の更に強い引張力の
場合には、シリコーンの陰型が印象用トレーから変形して持ち上げられ、粘着性
接着剤は多くの糸を引いた形で外れる。陰型の変形があれば適合の誤りが容易に
発生する。
【0008】 最近、補綴用プラスチックに軟らかさを保つシリコーン裏装材を強固に接着す
るために使用される接着剤(例えば添付した特許出願DE 199 05 224.7、 特許出
願DE 196 35 696 A1 又はEP 0 632 063 A1)が容易に一部溶解する印象用トレー
に対しても優れた接着性を示すことが見出された。一部溶解性印象用トレーは例
えば、ポリスチレン、ポリカーボネート製である。モノマー/ポリマー系、例え
ばメタクリル酸メチル/ポリメタクリル酸メチル製の個人トレーにもこの接着剤
はシリコーン印象材をよく接着することができる。
【0009】 しかし問題は架橋したメタクリル酸エステルの表面へのシリコーンの接着、特
に非常に広く使用されているメタクリル酸エステル-コンポジット系の光重合型
個人トレーに対してよい接着を得ることである。この種の重合した(基礎部材を
含む)器材セットには上述の新規なシリコーン用接着プライマーは役に立たない
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明の課題は、メタクリル酸エステル-コンポジットから成る印
象用トレーおよび特に特製の光重合型個人トレーのような印象用トレーとシリコ
ーン印象材との間に形成が容易で確実な結合、例えばシリコーン材自体の凝集力
と同程度の強い結合を可能にする1種の器材セットを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この課題は次の内容の1種の器材セットにより解決される: a) 少なくとも1種の一部再可溶性(共)重合体、 b) 少なくとも1種のシリコーン用接着剤、場合によっては c) 1種の基礎部材、および場合によっては d) 1種のシリコーン材。
【0012】 この種の器材セットは、接着剤とシリコーン材との間に1種の化学結合を形成
し得る利点がある。そのため、シリコーン材の − 接着剤と一部再可溶性(共)
重合体とを介しての − 基礎部材との接着は極めて強固である。このような強
固な接着は公知のシステム、特に主として機械的結合に基づいたシステムでは達
成することは不可能である。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明によれば、前記基礎部材は例えばメタクリル酸エステルの重合体又は共
重合体を含むか又はそれから成ることができる。又1種のコンポジット体である
ことができ、更に充填材例えばガラス粉末を含むことができる。
【0014】 場合によって器材セットに含まれる基礎部材は、印象用トレー、特に個人用に
作られた印象用トレーで、特に好ましくは1種の個人用に作られた光重合硬化す
る印象用トレーであってもよい。或いは基礎部材が歯科用の歯冠又は架工義歯又
は仮の歯冠又は架工義歯又はコンポジット材料製の咬合板であってもよい。
【0015】 可溶性ないし(再)一部可溶性の(共)重合体は例えばポリスチレン、ポリカーボ
ネート、ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリル酸エステル、ポリ塩化ビニル
、ポリスルホン、ポリメチルペンテン又はポリスチレンアクリロニトリル又はそ
れらの混合物であるか又はそれらを含み、その際ポリアクリル酸エステル又はポ
リメタクリル酸エステルはその架橋したメタクリル酸エステルとの類似性により
好ましくはアクリル酸又はメタクリル酸のメチル-、エチル-、プロピル-、ブチ
ル-、ネオペンチル- 又はテトラヒドロフルフリルエステルの重合体又は共重合
体である。
【0016】 しかし原理的には、(共)重合した基礎部材、特に充填体を混合した又は充填体
を含まないジメタクリル酸エステル又はその他の多官能性メタクリル酸エステル
系の(共)重合した基礎部材に強固に結合できる全ての可溶性ないし(再)一部可溶
性の重合体が適している。その結合が使用した印象材の凝集力の50%以上の接着
力を有すれば充分強く、その90%以上の接着力ならば更に好ましく、特にその10
0%以上の接着力を有すれば最も好ましい強力な結合である。
【0017】 本発明によれば、シリコーン材と化学的に反応する、即ちシリコーン材と化学
的結合を形成することができるシリコーン用接着剤が好ましく使用される。
【0018】 そのようなシリコーン用接着剤は例えばSiH-基および/又はビニル基を含む1
種の(共)重合体又は (共)重合体の1種の混合物であリ、特にこの(共)重合体又
は (共)重合体の混合物が、最初に使用された2種の単量体に相当するユニット
当たり少なくとも1個のSiH-基又はビニル基を含むことが好ましい。
【0019】 この種の接着剤は添付した特許出願 DE 199 05 224.7 に開示してあり、この
開示に関しても(本発明は)この特許出願をはっきりと引用する。その代わりの
方法として、シリコーン用の接着剤が式(1)で表されるシラノール基
【化2】 を含む1種の(共)重合体又は共)重合体の1種の(混合物であり、ここで X = OH,
-O-Rc又は式-O-CO-Rc、-NRd-Rc、-NRd-CO-Rcの残基であり、および残基Rcおよ
びRd又はSi-原子への自由な結合は相互に関連なくH-原子、OH-基、アルキル基、
アルコキシル基またはアリール基であり得るか、又はそれらを含むことができる
。 更に式-O-Rc、-O-CO-Rc、-NRd-Rc、-NRd-CO-Rcの前記残基が容易に加水分解し
得る残基であれば、特に好ましい。式Xのこれらの基は添付したPCT-特許出願『
シリコーン材料用の接着助剤』(2000年4月6日ヨーロッパ特許庁に提出、弁理
士書類番号10730)ならびに添付したドイツ特許出願DE 199 15 492.9にも開示し
てあり、この開示に関しても(本発明は)これらの特許出願をはっきりと引用す
る。
【0020】 好ましい一つの実施の形態によれば、前記一部再可溶性(共)重合体および/又
は前記シリコーン用接着剤は少なくとも1種の揮発し易い不活性溶剤に溶解又は
一部溶解してある。溶剤としては、脂肪族又は芳香族、ハロゲン化又は非ハロゲ
ン化炭化水素、エーテル、ケトン、エステル又は環状シロキサンを使用すること
ができる。この種の溶剤自体は専門家には公知である。
【0021】 シリコーン材d) は例えば歯の印象採得用のシリコーン印象材であることがで
きる。
【0022】 本発明の器材セットでは、その構成要素a)、b)、場合によってはc) および場
合によってはd) をそれぞれ別々に、例えばそれぞれ別々の容器例えば瓶、チュ
ーブ又は缶などに収めることができる。基礎部材は又他の方法で別に梱包して保
管してもよい。
【0023】 シリコーン材用、特にコンポジット成形品に使用されるこの種の接着剤システ
ムにより、シリコーン材とコンポジット成形品との間に緊密な結合が形成される
【0024】 更に本発明により、1種の成形品例えば印象用トレーを作る次の方法が提示さ
れる: a)少なくとも1種の一部再可溶性(共)重合体の1種の溶液を、1種の基礎部材の
少なくとも1表面に塗布し、 b)塗布した一部再可溶性(共)重合体を乾燥し、 c)少なくとも1種のシリコーン用接着剤の1種の溶液を前記一部再可溶性(共)重
合体の層の上に塗布し、 d)前記シリコーン用接着剤を乾燥し、場合によっては e)前記接着剤の上にシリコーン材を取り付ける。
【0025】 この方法は例えば歯科医師、歯科技工士又は歯科助手によって実施される。
【0026】 更に本発明は前記の方法により製作可能な1種の印象用トレーに関する。
【0027】 工程a)において使用した一部再可溶性(共)重合体および/又は工程c) において
使用したシリコーン用接着剤を一つの好ましい実施の形態によれば少なくとも1
種の前述の揮発し易い不活性溶剤に溶解する。
【0028】 シリコーン材とコンポジット成形品との接着が改善された本発明の印象用トレ
ー、特に相当する個人用の光重合硬化した印象用トレーは、特に次のようにして
製作することができる: 1.一部再可溶性重合体の溶液をコンポジットの表面に塗布し、乾燥してこのコン
ポジットの表面に接着させ、次に 2.硬化性のシリコーン用接着剤溶液を一部再可溶性重合体の層の上に塗布して乾
燥し、これを一部再可溶性重合体に接着させる。この方法で取り付けようとする
シリコーン材と一部可溶な重合体表面との間の緊密な結合が可能になる。
【0029】 例えば本発明の個人トレーが使用可能である。このような個人トレーは充填材
を加えたジメタクリル酸エステルを含むことができる。普通は先ずプレハブした
光重合可能のプレートとして準備し、これを石膏の型により個人トレーに成形し
てから光重合硬化する。酸素阻止潤滑層をエタノールで除去してから、本発明に
より一部可溶性重合体の薄いフィルムを個人トレーの表面に形成する。これは揮
発し易い不活性の溶剤に溶解した重合体を塗布することにより容易に実施できる
【0030】 前述のように一部溶解可能な重合体で処理したメタクリル酸エステル製基礎部
材のような基礎部材を乾燥し、次に本発明により第2の工程で、例えば添付の特
許出願 DE 199 05 224.7 又は特許出願DE 196 35 696 A1又は付加架橋システム
(A)用の特許EP 0 632 060 A1に記載のように、又は例えば添付したPCT-特許出
願『シリコーン材料用の接着助剤』(2000年4月6日ヨーロッパ特許庁に提出、
弁理士書類番号10730)および添付した縮合架橋システム(K)用のドイツ特許出
願 DE 199 15 492.9に記載のようにシリコーン接着助剤(プライマー)で処理す
る。
【0031】 基礎部材、特に個人用光硬化した印象用トレーと付加架橋する印象材との塗布
に適したプライマー(A)としては、充分の量のSiH-基および/又はビニル基を含
み、ジメタクリル酸エステルの基礎部材の塗布した重合体の表面において充分溶
解することができ、且つ溶剤として充分揮発性な溶剤を使用した接着ポリマーの
溶液であることができる。特に前述の揮発性の溶剤が使用できる。このように処
理された印象用トレーは付加架橋するシリコーンとの良好な接着用に準備され且
つ適している。
【0032】 印象用トレーと縮合架橋する印象材との塗布に適したプライマー(K)は、例
えば充分の量の式(1)で表されるシラノール基
【化3】 を含む重合体の溶液で、ここでX = OH, -O-Rc、-O-CO-Rc、-NRd-Rc、-NRd-CO-Rc であり、および残基RcおよびRd は前に定義した通りであり、更に重合体の溶液
はジメタクリル酸エステルの印象用トレーの塗布した重合体表面(第1の層)に
おいて充分溶解することができ、且つ溶剤としてが充分揮発性な溶剤を使用した
重合体の溶液であることができる。特に前述の揮発性の溶剤が使用できる。この
ように処理された印象用トレーは縮合架橋するシリコーンとの良好な接着用に準
備され且つ適している。
【0033】 本発明の器材セットおよび印象用トレーは医療用途、特に歯科診療用に使用さ
れ、シリコーン材用の印象用トレーとしての使用が特に好ましい。使用される印
象材は例えば歯の印象を採得するためのシリコーン材である。
【0034】 個人トレーの場合は、そのように準備されたトレーに歯科医師の所で直接相当
する硬化型の印象材が供給されて、印象採得の目的で口腔内に挿入される。挿入
した印象用トレーを取り出せば、印象材と印象用トレーは強固に結合した状態で
あり、硬化した印象材の一部が印象用トレーから外れることはなく、変形や印象
採得の欠陥を一切生じない。印象材を印象用トレーから外そうとすれば印象材に
亀裂を生ずるだけである。
【0035】 シリコーンと架橋したメタクリル酸エステルプラスチックとの結合にはその他
多くの用途が考えられ、それらは何れも本発明に基づく。
【0036】 例えば本発明の接着システムを用いて、コンポジットを被せた歯冠又は架工義
歯又は仮の歯冠又は架工義歯の下側の縁に、不充分な歯肉縁をカバーするための
シリコーン製の弾性のある歯肉マスクを固定することができる。
【0037】 又例えば本発明の接着システムを用いて、コンポジット咬合板の内側を処理し
、硬化型のシリコーンにより弾性の皮膜裏装を設けることができる。
【0038】 更にコンポジット成分による患者の接触アレルギーの場合には、本発明の方法
により硬化型シリコーンの薄い層でコンポジットを覆うか、又は実用的応用の場
合には複数のコンポジット成形体を本特許の方法でコーティングしてから、それ
らをシリコーン接着剤で弾性的に永続的に接着することができる。
【0039】
【実施例】
付加架橋するシリコーン印象材と光重合型の個人トレーとの接着。
【0040】 1種の光重合型印象用トレー用プレート(ドイツのMegadenta社のMegatray)
を一つの石膏模型の上で一つの印象用トレーに成形し、照射器(Megadenta社のM
egaflash)により3分間光重合硬化する。得られた印象用トレーの表面の酸素阻
止層をアルコールを浸した布で拭いて、特に内面の酸素阻止層を除去する。
【0041】 1種の可溶性重合体粉末(ドイツのRohm社のポリメタクリル酸メチル、分子量
332)の15%トルエン溶液を作り、これをこの印象用トレーのきれいにした内側
の表面に塗布し、乾燥させた。
【0042】 このように処理した内面に、添付した特許出願DE 199 05 224.7の実施例2に記
載のシリコーン接着プライマーを塗布して乾燥した。ここでこの印象用トレーに
付加架橋型のシリコーン印象材(ドイツのR-Dental社のR-si-line Putty)を加
えて、口腔の有歯上顎の印象を採得する。硬化後、硬化した印象材付きの印象用
トレーを口腔から取り外すが、その際印象用トレーの内面からのシリコーンの剥
離の痕跡は認められない。印象材は印象用トレーに強固に結合していて、印象材
を壊さなければ取り外すことはできない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C059 BB08 4C089 AA10 AA14 BA14 BC13 BE01 BE03 BE07 BE11 CA03 CA10 4J040 EK041 EK051 EK071 GA02 HB02 HB03 HB04 HB14 HB18 HB30 HD30 KA23 MA10 NA03

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の内容を含む器材セット: a) 少なくとも1種の一部再可溶性(共)重合体と b) 少なくとも1種のシリコーン用接着剤。
  2. 【請求項2】更に c) 少なくとも1種の基礎部材を含むことを特徴とする 請求項1記載の器材セット。
  3. 【請求項3】更に d) 少なくとも1種のシリコーン材を含むことを特徴とする 請求項1又は2記載の器材セット。
  4. 【請求項4】前記基礎部材がメタクリル酸エステルの重合体又は共重合体
    を含むか又はこれから成ることを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の器
    材セット。
  5. 【請求項5】前記基礎部材が更に充填材例えばガラス粉末を含むことを特
    徴とする前記請求項のいずれか1項記載の器材セット。
  6. 【請求項6】前記基礎部材が1種の印象用トレーであることを特徴とする
    前記請求項のいずれか1項記載の器材セット。
  7. 【請求項7】前記基礎部材が1種の個人用として作られた印象用トレーで
    あることを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の器材セット。
  8. 【請求項8】前記基礎部材が1種の個人用として作られた光重合型印象用
    トレーであることを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の器材セット。
  9. 【請求項9】前記基礎部材が歯科用歯冠又は架工義歯又は仮の歯冠又は架
    工義歯であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の器材セット。
  10. 【請求項10】前記一部再可溶性(共)重合体がポリスチレン、ポリカーボ
    ネート、ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリル酸エステル、ポリ塩化ビニル
    、ポリスルホン、ポリメチルペンテン又はポリスチレンアクリロニトリル又はそ
    れらの混合物であるか又はそれらを含むことを特徴とする前記請求項のいずれか
    1項記載の器材セット。
  11. 【請求項11】前記ポリアクリル酸エステル又はポリメタクリル酸エステ
    ルがアクリル酸又はメタクリル酸のメチル-、エチル-、プロピル-、ブチル-、ネ
    オペンチル- 又はテトラヒドロフルフリルエステルの重合体又は共重合体である
    ことを特徴とする請求項10記載の器材セット。
  12. 【請求項12】前記シリコーン用接着剤がSiH-基又はビニル基を含む1種
    の(共)重合体又は (共)重合体の1種の混合物であることを特徴とする前記請求
    項のいずれか1項記載の器材セット。
  13. 【請求項13】前記(共)重合体又は前記(共)重合体の混合物が、当初に使
    用された2種の単量体に相当するユニット当たり少なくとも1個のSiH-基又はビ
    ニル基を含むことを特徴とする請求項12記載の器材セット。
  14. 【請求項14】前記シリコーン用接着剤が式(1)で表されるシラノール基 【化1】 を含む1種の(共)重合体又は (共)重合体の1種の混合物であり、その際 X = OH
    ,-O-Rc又は式-O-CO-Rc、-NRd-Rc、-NRd-CO-Rcの残基であり、ここで前記残基Rc
    とRdとは相互に関連なくH-原子、OH-基、アルキル基、アルコキシル基またはア
    リール基であり得ることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項記載の
    器材セット。
  15. 【請求項15】前記式-O-Rc、-O-CO-Rc、-NRd-Rc、-NRd-CO-Rcの前記残基
    は容易に加水分解し得る残基であることを特徴とする請求項14記載の器材セッ
    ト。
  16. 【請求項16】前記一部再可溶性(共)重合体および/又は前記シリコーン
    用接着剤は少なくとも1種の揮発し易い不活性溶剤に溶解又は一部溶解してある
    ことを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の器材セット。
  17. 【請求項17】前記溶剤が、脂肪族又は芳香族、ハロゲン化又は非ハロゲ
    ン化炭化水素、エーテル、ケトン、エステル又は環状シロキサンであることを特
    徴とする請求項16記載の器材セット。
  18. 【請求項18】前記シリコーン材d) が歯の印象採得用の1種のシリコー
    ン印象材であることを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の器材セット。
  19. 【請求項19】前記構成要素a)、b)、場合によってはc) 又は場合によっ
    てはd) がそれぞれ別々にしてあることを特徴とする前記請求項のいずれか1項記
    載の器材セット。
  20. 【請求項20】前記構成要素a)、b)、場合によってはc) 又は場合によっ
    てはd) がそれぞれ別々の容器例えば瓶又は缶に収めてあることを特徴とする前
    記請求項のいずれか1項記載の器材セット。
  21. 【請求項21】前記請求項のいずれか1項記載の一つの成形品を製造する
    ための方法において、 a)前記請求項のいずれか1項記載の少なくとも1種の一部再可溶性(共)重合体の
    1種の溶液を、前記請求項のいずれか1項記載の1種の基礎部材の少なくとも1
    表面に塗布し、 b)前記一部再可溶性(共)重合体を乾燥し、 c)前記請求項のいずれか1項記載の少なくとも1種のシリコーン用接着剤の1種
    の溶液を前記一部再可溶性(共)重合体の層の上に塗布し、 d)前記シリコーン用接着剤を乾燥し、場合によっては e)前記接着剤の上にシリコーン材を取り付ける ことを特徴とする前記方法。
  22. 【請求項22】請求項21記載の方法により製作可能の成形品。
  23. 【請求項23】前記基礎部材が1種の印象用トレーであることを特徴とす
    る請求項22記載の成形品。
  24. 【請求項24】請求項1ないし20のいずれか1項記載の1種の器材セッ
    ト又は請求項22又は23記載の1種の成形品の医学的用途に対する使用。
  25. 【請求項25】請求項1ないし20のいずれか1項記載の1種の器材セッ
    ト又は請求項22又は23記載の1種の成形品の歯科の用途に対する使用。
  26. 【請求項26】請求項1ないし20のいずれか1項記載の基礎部材c) を備
    えた1種の器材セットの、1種の成形品又は1種のシリコーン材用印象用トレー
    を製作するための使用。
  27. 【請求項27】前記シリコーン材が歯の印象採得用の印象材であることを
    特徴とする請求項1ないし20のいずれか1項記載の1種の器材セット又は請求
    項23記載の1種の成形品の使用。
JP2000610367A 1999-04-09 2000-04-10 シリコーン用接着剤システム Expired - Fee Related JP4796694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19916131.3 1999-04-09
DE19916131A DE19916131A1 (de) 1999-04-09 1999-04-09 Adhesivsystem für Silicone
PCT/EP2000/003178 WO2000061028A1 (de) 1999-04-09 2000-04-10 Adhesivsystem für silicone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002541164A true JP2002541164A (ja) 2002-12-03
JP4796694B2 JP4796694B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=7904073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000610367A Expired - Fee Related JP4796694B2 (ja) 1999-04-09 2000-04-10 シリコーン用接着剤システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6852774B1 (ja)
EP (1) EP1168980B2 (ja)
JP (1) JP4796694B2 (ja)
AT (1) ATE364359T1 (ja)
AU (1) AU3819400A (ja)
CA (1) CA2369290C (ja)
DE (2) DE19916131A1 (ja)
ES (1) ES2284487T3 (ja)
WO (1) WO2000061028A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011142335A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 株式会社トクヤマデンタル 歯科用アルジネート印象材と印象用トレーとの接着用キット

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070284978A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-13 Mcinturff Dale Scott Under cabinet base protector
WO2009123965A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Orthoaccel Technologies, Inc. Vibrating compressible dental plate for correcting malocclusion
WO2009158297A1 (en) 2008-06-23 2009-12-30 Orthoaccel Technologies, Inc. Differential vibration of dental plate
WO2010093632A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-19 Orthoaccel Technologies, Inc. Vibrating dental plate and accessories
US20110136071A1 (en) * 2009-10-09 2011-06-09 Orthoaccel Technologies, Inc. Brace cap

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5063792A (ja) * 1973-10-09 1975-05-30
JPS57123105A (en) * 1981-01-23 1982-07-31 Aa Ketsutenbatsuha Fuaburiku C Impression material and method of generating interfacial mutual adhesion
JPH01223953A (ja) * 1988-03-01 1989-09-07 Ube Ind Ltd 歯科用個人トレーとその製作方法
JPH02219885A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd プライマー組成物
JPH0586352A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JPH05239228A (ja) * 1992-02-27 1993-09-17 Shin Etsu Polymer Co Ltd 接着層付シリコーンゴム部材
JPH0776680A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JPH07228800A (ja) * 1994-02-15 1995-08-29 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JPH0848878A (ja) * 1994-05-31 1996-02-20 Dow Corning Corp オルガノシロキサンエラストマーを有機系ポリマーに接着させるための組成物
JPH08183944A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JPH0995656A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JP2000060873A (ja) * 1998-08-21 2000-02-29 Tokuyama Corp シリコーンゴムを主成分とする部材の剥離方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107845A (en) * 1973-12-13 1978-08-22 Lee Pharmaceuticals Dental adhesive composites
US4264489A (en) * 1980-01-14 1981-04-28 Den-Mat, Inc. Provisional crown-and-bridge resin containing tetrahydrofuryl methacrylate
DE3238816A1 (de) * 1982-10-20 1984-04-26 geb. Schlüter Frauke Freifrau von Nostitz 8000 München Hofacker Dentalfunktionsabdruckloeffel, verfahren und verwendung desselben zur herstellung eines funktionsmodells vom ober- bzw. unterkiefer sowie einer bissschablone
US4763791A (en) * 1985-06-06 1988-08-16 Excel Dental Studios, Inc. Dental impression supply kit
US4657959A (en) * 1985-11-15 1987-04-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hydrophilic silicones
JPS62277953A (ja) * 1986-05-26 1987-12-02 株式会社ジーシー 歯面保護用塗布材
US4938763B1 (en) * 1988-10-03 1995-07-04 Atrix Lab Inc Biodegradable in-situ forming implants and method of producing the same
US5709548A (en) * 1990-02-23 1998-01-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dental crown liner composition and methods of preparing provisional applications
DE4228538A1 (de) * 1991-12-09 1993-06-17 Roland Dr Goebel Oberflaechenkonditionierter abformloeffel
US5525648A (en) * 1991-12-31 1996-06-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for adhering to hard tissue
IL102274A (en) * 1992-06-21 1995-06-29 B J M Lab Ltd Dental adhesives
US5476912A (en) 1993-07-02 1995-12-19 Tokuyama Corporation Silicone-modified acrylic copolymer and adhesive thereof
DE4414837A1 (de) * 1994-04-28 1995-11-23 Kettenbach Fabrik Chem Erzeugn Haftvermittlerschicht für Zahnprothesenunterfütterungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5616027A (en) * 1995-04-18 1997-04-01 Jacobs; Allison J. Custom dental tray
CA2226252A1 (en) * 1995-07-05 1997-01-23 Den-Mat Corporation Novel dental adhesive
EP0826359B1 (de) 1996-09-03 2006-03-01 VOCO GmbH Adhäsiv als Haftvermittler zwischen elastischen und starren Materialien
DE19635696A1 (de) * 1996-09-03 1998-03-05 Voco Gmbh Adhäsiv und Verwendung des Adhäsivs als Haftvermittler
DE19646022A1 (de) * 1996-11-08 1998-05-14 Engin Coruh Verfahren und Vorrichtung eines individuell herstellbaren Abdrucklöffels zur Verwendung in der Zahnheilkunde
EP0994172B1 (de) 1998-10-13 2004-11-17 Ernst Mühlbauer GmbH & Co.KG Einkomponentenadhäsiv
US6612836B1 (en) 1999-02-09 2003-09-02 S & C Polymer, Silicon- Und Composite-Spezialitation Gmbh Single-use impression tray having adhesive coatings
DE19915004A1 (de) * 1999-04-01 2000-10-05 Espe Dental Ag Abformmassen auf Silikonbasis mit verbessertem Standvermögen

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5063792A (ja) * 1973-10-09 1975-05-30
JPS57123105A (en) * 1981-01-23 1982-07-31 Aa Ketsutenbatsuha Fuaburiku C Impression material and method of generating interfacial mutual adhesion
JPH01223953A (ja) * 1988-03-01 1989-09-07 Ube Ind Ltd 歯科用個人トレーとその製作方法
JPH02219885A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd プライマー組成物
JPH0586352A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JPH05239228A (ja) * 1992-02-27 1993-09-17 Shin Etsu Polymer Co Ltd 接着層付シリコーンゴム部材
JPH0776680A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JPH07228800A (ja) * 1994-02-15 1995-08-29 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JPH0848878A (ja) * 1994-05-31 1996-02-20 Dow Corning Corp オルガノシロキサンエラストマーを有機系ポリマーに接着させるための組成物
JPH08183944A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JPH0995656A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JP2000060873A (ja) * 1998-08-21 2000-02-29 Tokuyama Corp シリコーンゴムを主成分とする部材の剥離方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011142335A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 株式会社トクヤマデンタル 歯科用アルジネート印象材と印象用トレーとの接着用キット
US8883875B2 (en) 2010-05-11 2014-11-11 Tokuyama Dental Corporation Kit for adhesion between alginate impression material for dental use and impression tray
JP5800804B2 (ja) * 2010-05-11 2015-10-28 株式会社トクヤマデンタル 歯科用アルジネート印象材と印象用トレーとの接着用キット

Also Published As

Publication number Publication date
AU3819400A (en) 2000-11-14
JP4796694B2 (ja) 2011-10-19
EP1168980B1 (de) 2007-06-13
CA2369290A1 (en) 2000-10-19
EP1168980B2 (de) 2011-09-14
ES2284487T3 (es) 2007-11-16
CA2369290C (en) 2010-12-14
DE50014412D1 (en) 2007-07-26
US6852774B1 (en) 2005-02-08
EP1168980A1 (de) 2002-01-09
ATE364359T1 (de) 2007-07-15
WO2000061028A1 (de) 2000-10-19
DE19916131A1 (de) 2000-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Behr et al. Comparison of three types of fiber-reinforced composite molar crowns on their fracture resistance and marginal adaptation
Lagouvardos et al. Shear bond strength between composite resin and denture teeth: effect of tooth type and surface treatments.
JP2002541164A (ja) シリコーン用接着剤システム
JPH01301609A (ja) 加熱硬化性歯科用シリコーン系義歯裏装材組成物
WO1991017046A1 (en) Silicone elastomer lined prosthetic devices and methods of manufacture
US7090498B2 (en) Adhesive silicon filling and fixing materials
JP4463993B2 (ja) 接着剤を被覆した使捨て印象用トレー
JP4703825B2 (ja) 歯科シリコーンゴム用接着材組成物
US6805556B2 (en) Silicone rubber resin composite, method for making dentures, and denture comprising the composite material
JPH04218151A (ja) 義歯床作製セットおよび義歯床の作製方法
JP4719872B2 (ja) 光重合型義歯床粘膜面処理材、それを用いた義歯床粘膜面の処理方法及び義歯床の製作方法
JP5030331B2 (ja) シリコーン材料のための結合剤
JPH10139613A (ja) 歯科用接着剤組成物
Ariyani et al. The Effect Of Surface Treatment And Thermocycling On Bond Strength Between Silicon Soft Denture Lining And Acrylic Resin Denture Base
Burrow et al. Clinical evaluation of an ‘all‐in‐one’bonding system to non‐carious cervical lesions—results at one year
WO2021206288A1 (ko) 절삭가공용 어버트먼트 일체형 보철블록 및 그 제작방법
Saha et al. An comparative evaluation of tensile bond strength of polyvinyl siloxane impression material to tray material using three different tray adhesive: an in vitro study
Liebenberg Chairside-fabricated indirect resin restorations: A new articulated technique.
El Zohairy et al. Bonding in prosthodontics with cements
Bowen Bonding agents and adhesives: reactor response
Bhatia et al. Effect Of Salivary Contamination On The Shear Bond Strength Of Two Resin Cements And Dentin-A Comparative Evaluation
JPH1129428A (ja) 歯科材料
US20040146833A1 (en) Construction of a dental prosthesis using bilaminar fiber reinforcement
Roopwani Comparative Evaluation of the Effects of Surface Treatments of Acrylic Denture Teeth on Bond Strength of Acrylic Denture Tooth with Heat Cure Acrylic Resin and Thermoplastic Denture Base Material”–An in Vitro Study
JP2611346B2 (ja) 歯科矯正用ブラケット及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101124

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees