JP2002539951A - 互換式インサートポンチを備えたロータリープレス - Google Patents

互換式インサートポンチを備えたロータリープレス

Info

Publication number
JP2002539951A
JP2002539951A JP2000606417A JP2000606417A JP2002539951A JP 2002539951 A JP2002539951 A JP 2002539951A JP 2000606417 A JP2000606417 A JP 2000606417A JP 2000606417 A JP2000606417 A JP 2000606417A JP 2002539951 A JP2002539951 A JP 2002539951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
rotary press
insert
punches
external component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000606417A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーバート・シュルツェ
ディートリッヒ・ガルベ
ユルゲン・パーゲル
Original Assignee
コルシュ プレッセン アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19963263A external-priority patent/DE19963263C2/de
Application filed by コルシュ プレッセン アーゲー filed Critical コルシュ プレッセン アーゲー
Publication of JP2002539951A publication Critical patent/JP2002539951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/0082Dust eliminating means; Mould or press ram cleaning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/08Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds carried by a turntable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • B30B15/065Press rams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、互換式インサートポンチを備えた確動回転される軸を持つロータリープレスに関する。本発明の課題は、発明のクラスに従うロータリープレスを開発することであり、この場合に確動回転されるポンチ軸の使用はポンチのユニバーサル回転、すなわち回転対称と同様にローラガイドポンチについても保証されていて、そのためにこれは、互換式インサートポンチ(6、7)が回転可能に作られ、周辺溝(27、30)がインサートポンチ(6、7)のシャンク(8、9)に備わっていることによって、一つの構成品がばね緩衝圧力プレート(4)のように固定するために嵌り込むこと、及び互換式インサートポンチ(6、7)の外周面に一つの部分があり、その部分が外部構成品と圧力ばめ又は締りばめによって相互作用し、インサートポンチ(6、7)がポンチ循環運動の円弧の規定された箇所で回転運動を行うということによって解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、請求項1乃至12の上部概念に従う互換式インサートポンチを持つ
ロータリープレスに関する。
【0002】
【従来の技術】
特に錠剤のプレス加工するための既知のロータリープレスは、実質的に、ダイ
ステーブル付きロータと、上部及び下部部分から構成され、その際、上部及び下
部部分がダイステーブルのダイスに嵌り込む上部及び下部ポンチを導く。
【0003】 ポンチを回転するための装置付きのロータリープレスがあり、確動回転シャン
ク付きロータリープレス、及びそのために装着された互換式インサートポンチが
知られている(Korsch Pressen社のテクニカルロータリープレス
、モデルTRP700は、1995年頃から市販中(顧客、代理店、及び職員に
ついてのKorsch Pressen有限会社のインフォメーション、第1版
、1995年3月))。
【0004】 DE−GM 88 16 064において、一つのロータリープレスが説明され
ている。これには上部及び下部ポンチが作用を及ぼす圧力ローラの通過後に直接
その縦軸の周りを回転可能に形成されている。上部及び下部ポンチのその縦軸周
りの回転は、上部及び下部ポンチに作用を及ぼす圧力ローラの直後に配置され、
ばね力によって上部及び下部ポンチを当接可能の案内曲線部分を備えた上部及び
下部ポンチの摩擦接続によって行われるか、若しくはポンチ軸に配置された歯付
き部分が固定配置されたラックと噛合い相互作用することによって行われる。上
部及び下部ポンチの回転運動によってプレス操作の直後及び上部及び下部ポンチ
の引き抜きの間にダイステーブルのダイスからプレスされた錠剤の上面の分離が
少なくとも上部ポンチから達成されることになった。プレスする材料に特に付着
力がある場合、また下部ポンチの回転運動によって下部ポンチと錠剤下面の間の
付着を回避することになった。
【0005】 上部及び下部ポンチと付属する案内曲線部分の間との摩擦結合の際に欠点であ
るけども、これに伴って一方では、摩擦が発生し、他方では上部及び下部ポンチ
は規定された回転を行うことができない。そのため上部及び下部ポンチの異なる
強さの回転の場合、プレスされた成形物体の破壊さえも起きることがある。歯付
き部分がポンチ軸に配置された場合の欠点として、一方では特別に形成された上
部及び下部ポンチを利用する必要があることと、他方では、上部及び下部ポンチ
の歯付き部分と付属する固定配置されたラックとの間に摩擦が発生することであ
り、そこで、上部及び下部ポンチの歯付き部分はこのラックと一緒に上部及び下
部ポンチの軸方向に動かされる。
【0006】 欠点として、特に、この提案された解決策はポンチ軸に応用することができな
いものであり、そのヘッド形状はポンチの回転を許容せず(ローラガイド・ポン
チ)、及び/又はヘッドはそのカット面が、ヘッドが規定された方向で圧力ロー
ラの下を通り抜けなければならない(高負荷ポンチ)ことを必要とする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、発明のクラスに従うロータリープレスを開発することであり
、その際、上部及び下部ポンチへの錠剤の付着は錠剤の上面において捻り外し力
の発生によって確実に回避され、特に、この場合に確動回転されるポンチ軸の使
用はポンチのユニバーサル回転、すなわち回転対称と同様にローラガイドポンチ
についても保証されることに基づいている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、この課題は請求項1乃至12に記載の特徴によって解決され
る。それに従えば、確動回転シャンク付きロータリープレス及びそのために装着
された互換式インサートポンチは、互換式インサートポンチが回転可能に作られ
、周辺溝がインサートポンチのトラニオンシャンクに備わっていることによって
、ばね緩衝圧力プレートが位置固定のために嵌り込むこと、及び互換式インサー
トポンチの外周面に一つの部分があり、その部分が外部構成品と圧力ばめ又は締
りばめによって相互作用し、インサートポンチがポンチ循環運動の円弧の規定さ
れた箇所で回転運動を行うことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
上部インサートポンチ及び下部インサートポンチ用の外部構成品は、一つのポ
ンチ回転装置として本発明の一つの好適実施形態に従って半径方向に弾性的に軸
支されていて、並びに、上部及び下部インサートポンチの噛合いは個別に調整可
能であり、円弧の各種の規定された箇所で行うことができることによって、この
外部構成品はポンチ循環運動の円弧の周りに半径方向に位置決めできるように作
られている。
【0010】 別個のエレメントとしてインサートポンチの外周面の噛合い範囲の好適実施例
においては、大きな耐用時間と摩耗部分の費用効果のある取替えを可能にする。
【0011】 更に、これら別個のエレメントの容易な互換性によって、異なるプレス材料の
材料固有の特徴に基づいて特に迅速で費用効果のある、例えば製造製品の切替え
を享受できる。
【0012】 一方では例えば変更した歯付け部分によって、またポンチの回転角度が変わり
、すなわち、ポンチから作られる回転径路を延長若しくは短縮することができ、
他方では更にまた比較的簡単な締りばめから圧力ばめまでの結合に切り替えるこ
とができる。
【0013】 本発明によって、回転対称のため及びローラガイドポンチのための回転可能で
互換式のインサートポンチ作業を行えるロータリープレスを作ることができる。
【0014】 一つの実施形態によれば、インサートポンチの代わりに複数のダイスが回転可
能に軸支されていて、その外側に歯付き部分若しくは摩擦面を有する。
【0015】 本発明の好適な更なる構成は、従属する請求項から明らかになる。
【0016】 本発明は、ロータリープレスの上部及び下部インサートポンチの実施例を基に
して以下において詳細に説明される。
【0017】 図1: 上部及び下部インサートポンチがダイスから運び出された状態での作
動位置における上部及び下部インサートポンチを貫く概略垂直断面図
【0018】 図2: 外部構成品を含む、上部及び下部インサートポンチがダイスの中に入
り込んだ状態での位置における図1に対応する図
【0019】 図3のFig.3a: 図2の詳細部分Iの箇所の側面図(部分断面)
【0020】 図3のFig.3b: 図2の詳細部分Iの箇所の平面図
【0021】 図1では、既知のロータリープレスの一部分の概略図を示し、ロータ上部部分
11と、ダイス14付きダイステーブル13と、及びロータ下部部分12の配置
から構成される。上部ポンチ軸15と下部ポンチ軸16はガイドブッシュ17、
18の中を通り、ロータ上部部分11若しくはロータ下部部分12内に嵌込まれ
、取付け調整部品19、20によって確動回転可能に固定されている。ガイドブ
ッシュ17、18には調整ばね溝21、22があり、その中に上部及び下部ポン
チ−軸15、16の調整ばね23、24配置されている。それによってポンチ軸
15、16はロータ11、12に関して若しくは圧力ローラ(図示していない)
に対して同様に確動回転になっている。
【0022】 汚れの進入に対する準備又は潤滑油の損失を防ぐために、上部ガイドブッシュ
17にシーリングワッシャ25が配置されている。下部軸ガイド18は蛇腹式連
結具10によって保護されている。
【0023】 既存の技術による通常の方法で取換え可能であるが、固定されたインサートポ
ンチは本発明に従って交換可能で回転可能な上部インサートポンチ6及び下部イ
ンサートポンチ7として作られている。これは周辺溝27、30によって上部及
び下部インサートポンチ6、7のシャンク8、9に達している。この溝27、3
0の中に一つの部品、例えばばね緩衝圧力プレート4が、固定するために嵌り込
んでいる。回転可能インサートポンチ6、7のこのような固定を更に確実にする
ために、ピン5が溝27、30に嵌り込んでいる。
【0024】 回転可能インサートポンチ6、7と外部ポンチ回転装置との間の締りばめの噛
合い接触を達成するために、回転可能インサートポンチ6、7の一つの凹んだ範
囲に外歯付き部分を持つ装着エレメント1が配置されている。このエレメント1
と回転可能インサートポンチ6、7の間の回転止めロックは、調整ばね2によっ
て得られる。外歯付き部分はインサートポンチ6、7に直接取付けることもでき
る。分離装着したエレメント1に外歯付き部分のこの分離装着には、装着エレメ
ント1の交換によって摩耗を費用効果のあるように除去することができるという
利点がある。これは総てのインサートポンチ6、7の交換が必要である事を意味
してはいない。
【0025】 図2では、ロータリープレスの一つの実施例を示し、この場合、ポンチヘッド
32にガイドローラ31が備わっている。この実施形態は、対応する図1の上部
及び下部インサートポンチ6、7の確動回転軸15、16を必要とする。
【0026】 図2において、ポンチ循環運動の円弧の周囲に更なる構成品を示し、これらは
ポンチ回転装置33として使われる。
【0027】 ポンチ回転装置33は、図示していない圧力ローラに隣接してダストシールド
34上に装着され、円弧に対して同心にスライドヘッド35と共に、圧力ローラ
の範囲を可動する。それによってポンチ回転装置33の歯付き部分エレメント2
9(図2)の噛合い点は、外歯付き部分を持つ装着エレメント1(図1)と共に
、圧力ローラによって辛うじて実行可能な、十分に最小化したプレス力を持つ最
も有利な点に適合するように調整できる。スライドヘッド35と共に結合されて
いるねじ付きロッド28を介して、固定されている歯付き部分エレメント29の
噛合い点はそれぞれ回転可能インサートポンチ6、7に対応する高さに調整可能
である。これは、インサートポンチ6、7の変化した貫入深度に対応可能とする
ため必要不可欠である。
【0028】 固定されている歯付き部分エレメント29は、垂直軸として作用するねじ付き
ロッド28の周りを、大きく調整可能の軸受ブッシュ26と共に水平方向に可動
できる。この水平方向運動は、弾性若しくはばね緩衝エレメント3によってわず
かに数ミリメートルの範囲に制限されている。弾性若しくはばね緩衝エレメント
3と共に回転可能インサートポンチ6、7にかかる軽い圧力によって、それと同
時に、システムの同時的な待避可能性の際の同期モーメントを生ずる。
【0029】 規定された回転運動、及びそれと共に装着エレメント1の歯付き部分と固定さ
れている歯付き部分エレメント29の非常に正確に同期した噛合い運動は、いか
なる場合にも保証されるものではなく、この弾性的な待避可能性が確実な運転の
ために必要不可欠である。
【0030】 インサートポンチ6、7の周速で運動している外歯付き部分を持つ装着エレメ
ント1と固定されている歯付き部分エレメント29との衝突の際に発生する大き
な加速力は、歯付き部分の早期の破壊をもたらすと考えられる。大きな衝撃的な
衝突力を回避するために、装着エレメント1の外歯付き部分と固定されている歯
付き部分エレメント29は、図3に示したものに相当する可撓性を有する歯付き
部分エレメントとして軽量で非常に弾性的に作られている。
【0031】 図3のFig.3aでは、歯付き部分エレメント29と装着エレメント1の外
歯付き部分の実施形態の概略側面図を示し、図3のFig.3bではその平面図
を示し、ここでは歯付き部分エレメント29はダブテール37として弾性エレメ
ントを備えた櫛状に形成されている。歯付き部分エレメント29の多数のダブテ
ール37は、一つのダブテール37が装着エレメント1の外歯付き部分と噛合う
ことを保証し、その際装着エレメント1の外歯付き部分が鋸歯状歯形、台形歯形
のように合目的な歯形を有する。
【0032】 固定されているポンチ軸15、16と回転可能インサートポンチ6、7の間の
継目はコーキング36、例えばラビリンスリングによって、材料ダスト及び軸受
ベアリングの汚染に対して備えるために密閉されている。
【0033】 また、ポンチ回転装置33としてインサートポンチ6、7の接線方向に作用す
る摩擦車若しくは同等の摩擦接触するためのものが考えられる。
【0034】 図示していない実施形態においては、インサートポンチ6、7の代わりにダイ
ス14が回転可能に軸支され、その外側に歯付き部分又は摩擦面を有することが
考えられる。また当該解決手段と共に、錠剤の上面に力を発生させる事によって
上部及び/又は下部ポンチへの錠剤の付着を妨げる事が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 上部及び下部インサートポンチがダイスから運び出された状態での作動位置に
おける上部及び下部インサートポンチを貫く概略垂直断面図である。
【図2】 外部構成品を含む、上部及び下部インサートポンチがダイスの中に入り込んだ
状態での位置における図1に対応する概略垂直断面図である。
【図3】 図2における詳細部分Iの部分断面を示す概略図であり、Fig.3aは側面
図であり、Fig.3bは側面図である。
【符号の説明】 1 外歯付き部分を持つ装着エレメント 2 調整ばね 3 ばね緩衝エレメント 4 ばね緩衝圧力プレート 5 ピン 6 上部インサートポンチ 7 下部インサートポンチ 8 シャンク 9 シャンク 10 蛇腹式連結具 11 ロータ上部部分 12 ロータ下部部分 13 ダイステーブル 14 ダイス 15 上部ポンチ軸 16 下部ポンチ軸 17 ガイドブッシュ 18 ガイドブッシュ 19 取付け調整部品 20 取付け調整部品 21 調整ばね溝 22 調整ばね溝 23 調整ばね 24 調整ばね 25 シーリングワッシャ 26 軸受ブッシュ 27 周辺溝 28 ねじ付きロッド 29 歯付き部分エレメント 30 周辺溝 31 ガイドローラ 32 ポンチヘッド 33 外部構成品(ポンチ回転装置) 34 ダストシールド 35 スライドヘッド 36 コーキング 37 ばね緩衝エレメント(ダブテール)
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年5月5日(2001.5.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項12
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0005】 上部及び下部ポンチと付属する案内曲線部分の間との摩擦結合の際に欠点であ
るけども、これに伴って一方では、摩擦が発生し、他方では上部及び下部ポンチ
は規定された回転を行うことができない。そのため上部及び下部ポンチの異なる
強さの回転の場合、プレスされた成形物体の破壊さえも起きることがある。歯付
き部分がポンチ軸に配置された場合の欠点として、一方では特別に形成された上
部及び下部ポンチを利用する必要があることと、他方では、上部及び下部ポンチ
の歯付き部分と付属する固定配置されたラックとの間に摩擦が発生することであ
り、そこで、上部及び下部ポンチの歯付き部分はこのラックと一緒に上部及び下
部ポンチの軸方向に動かされる。 GB−A−155 594において、ポンチを駆動させるための装置が具備さ
れた一つのロータリープレスが説明されている。このロータリープレスの回転運 動が与えられたポンチ軸には、互換式インサートポンチが備えられている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0008】 本発明によれば、この課題は請求項1乃至12に記載の特徴によって解決され
る。それに従えば、確動回転シャンク付きロータリープレス及びそのために装着
された互換式インサートポンチは、互換式インサートポンチがそれぞれ回転可能 であり、そのポンチ軸の回転方向が互いに向き合う方向になるように 作られ、周
辺溝がインサートポンチのトラニオンシャンクにあることによって、一つの接続 構成品が特にばね緩衝圧力プレートがポンチ軸とインサートポンチとを回転可能 に接続する ために嵌り込むこと、及び互換式インサートポンチの外周面に一つの
部分があり、その部分が、ロータリープレスにおけるポンチ循環運動と向き合っ た箇所に固定されて設置された 構成品と圧力ばめ又は締りばめによって相互作用
し、インサートポンチがポンチ循環運動の円弧の規定された箇所で回転運動を行
うことを特徴とする。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0014】 本発明のどちらか一つを選ぶべき実施形態によれば、インサートポンチの代わ
りに複数のダイスが回転可能に軸支されていて、その外側に歯付き部分若しくは
摩擦面を有する。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0034】 図示していない本発明のどちらか一つを選ぶべき実施形態においては、インサ
ートポンチ6、7の代わりにダイス14が回転可能に軸支され、その外側に歯付
き部分又は摩擦面を有することが考えられる。また当該解決手段と共に、錠剤の
上面に力を発生させる事によって上部及び/又は下部ポンチへの錠剤の付着を妨
げる事が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 確動回転される軸と、その軸に対して装着された互換式イン
    サートポンチとを備えたロータリープレスであって、互換式インサートポンチ(
    6、7)が回転可能に製作され、周辺溝(27、30)がインサートポンチ(6
    、7)のシャンク(8、9)に備わることによって、一つの構成品がばね緩衝圧
    力プレート(4)のように固定するために嵌り込むこと、及び、互換式インサー
    トポンチ(6、7)の外周面に一つの部分(1)があり、その部分(1)と、外
    部構成品(33)の一つの部分(29)とが、圧力ばめ又は締りばめによって相
    互作用し、インサートポンチ(6、7)がポンチ循環運動の円弧の規定された箇
    所で回転運動を行うことを特徴とするロータリープレス。
  2. 【請求項2】 上部及び/又は下部インサートポンチ(6、7)の外周面が
    、外部構成品(33)の複数の部分(29)と共に作用するための一つの部分(
    1)を有することを特徴とする請求項1に記載のロータリープレス。
  3. 【請求項3】 上部インサートポンチ(6)と下部インサートポンチ(7)
    のための外部構成品(33)が個別に調整可能に作られ、円弧の各種の規定され
    た箇所で回転運動を行うことを実行可能にすることによって、この外部構成品(
    33)はポンチ循環運動の円弧の周りに半径方向に位置決めすることが可能なこ
    とを特徴とする請求項1に記載のロータリープレス。
  4. 【請求項4】 外部構成品(33)が半径方向に弾性的に軸支されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のロータリープレス。
  5. 【請求項5】 ポンチ軸(15、16)と回転可能インサートポンチ(6、
    7)との間を密閉するためにラビリンスリングのような一つの素子の形状でコー
    キング36が備わっていることを特徴とする請求項1に記載のロータリープレス
  6. 【請求項6】 圧力ばめ又は締りばめで外部構成品(33)の部分(29)
    と共に作用する互換式インサートポンチ(6、7)の外周面の部分(1)が、イ
    ンサートポンチ(6、7)の別個の互換式要素として作られていることを特徴と
    する請求項1に記載のロータリープレス。
  7. 【請求項7】 外周面及び外部構成品(33)の共に作用する部分(1、2
    9)が、歯付き部分として又は摩擦面として形成されていることを特徴とする請
    求項1、2及び6の何れかに記載のロータリープレス。
  8. 【請求項8】 共に作用する部分(1、29)の歯付き部分が軽量で、円周
    方向に非常に弾性的に形成されていることを特徴とする請求項7に記載のロータ
    リープレス。
  9. 【請求項9】 外部構成品(33)の部分(29)がポンチの運動方向に弾
    性的に撓むばね素子として作られており、衝突エネルギの発生を受入れ可能なよ
    うに、そしてインサートポンチ(6、7)の外周面の部分(1)に同時に確実な
    噛合い接触を保証することを特徴とする請求項8に記載のロータリープレス。
  10. 【請求項10】 インサートポンチ(6、7)の外周面(1)の部分(1)
    が外部構成品(33)の部分(29)上に台形状輪郭、鋸歯状輪郭のような適当
    な歯形輪郭を有することを特徴とする請求項8に記載のロータリープレス。
  11. 【請求項11】 外部構成品(33)の部分(29)が、相前後してインサ
    ートポンチ(6、7)の運動方向に横たわる櫛状に配置された多数のばね要素(
    37)を有することを特徴とする請求項8乃至10の何れかに記載のロータリー
    プレス。
  12. 【請求項12】 確動回転される軸とそれに対して装着された互換式インサ
    ートポンチを備えたロータリープレス並びに複数のダイスであって、複数のダイ
    ス(14)が回転可能に軸支されていて、その外側に歯付き部分又は摩擦面を有
    することを特徴とするロータリープレス並びに複数のダイス。
JP2000606417A 1999-03-18 2000-03-17 互換式インサートポンチを備えたロータリープレス Pending JP2002539951A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19913979 1999-03-18
DE19913979.2 1999-03-18
DE19963263.4 1999-12-17
DE19963263A DE19963263C2 (de) 1999-03-18 1999-12-17 Rundlaufpresse mit auswechselbaren Einsatzstempeln
PCT/EP2000/002372 WO2000056534A1 (de) 1999-03-18 2000-03-17 Rundlaufpresse mit auswechselbaren einsatzstempeln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002539951A true JP2002539951A (ja) 2002-11-26

Family

ID=26052622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000606417A Pending JP2002539951A (ja) 1999-03-18 2000-03-17 互換式インサートポンチを備えたロータリープレス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6926511B1 (ja)
EP (1) EP1165308B1 (ja)
JP (1) JP2002539951A (ja)
ES (1) ES2248065T3 (ja)
WO (1) WO2000056534A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20010082A1 (it) 2001-02-15 2002-08-16 Ima Spa Macchina comprimitrice per la produzione di compresse
WO2008103020A1 (es) * 2007-02-23 2008-08-28 Metalsa Servicios, S. De R.L. Prensa punzadura con porta-punzones y porta-matrices intercambiables
DE102007043584B4 (de) * 2007-09-13 2010-04-15 Fette Gmbh Rotor für eine Rundlauf-Tablettenpresse
JP5143818B2 (ja) * 2009-12-24 2013-02-13 日東電工株式会社 圧縮成形品の成形装置
DE102011008943A1 (de) * 2011-01-19 2012-07-19 Korsch Ag Tablettenpresse
FR2990377B1 (fr) * 2012-05-11 2015-03-13 Eurotab Support de poincon pour machine de compactage
US10051944B2 (en) * 2015-07-17 2018-08-21 Leslie McClellan Cosmetic powder repairing device
CN108000929A (zh) * 2017-12-11 2018-05-08 上海天和制药机械有限公司 一种旋转式压片机的转台装置
JP7276843B2 (ja) * 2019-09-13 2023-05-18 株式会社菊水製作所 回転式粉体圧縮成形機

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234786B1 (ja) * 1971-06-07 1977-09-05
JPS5680400A (en) * 1979-12-03 1981-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Powder molding method
JPS6441761U (ja) * 1987-09-09 1989-03-13
JPH04147797A (ja) * 1990-10-12 1992-05-21 Nikki Kagaku Kk 粉末打錠成形装置
JPH0648999U (ja) * 1990-05-16 1994-07-05 日本ニユクリア・フユエル株式会社 粉末圧縮成形機用杵
JPH0666894U (ja) * 1993-02-19 1994-09-20 株式会社菊水製作所 回転式粉末成形機の杵
JPH06330998A (ja) * 1993-05-25 1994-11-29 Japan Storage Battery Co Ltd ばね式噛み合い誘導機構
JPH0715196U (ja) * 1993-08-30 1995-03-14 株式会社畑鉄工所 回転式粉末圧縮成型機
JPH0715197U (ja) * 1993-08-30 1995-03-14 株式会社畑鉄工所 回転式粉末圧縮成型機
JPH1158087A (ja) * 1997-08-27 1999-03-02 Honda Motor Co Ltd 圧粉成形装置
JP2000225494A (ja) * 1999-02-02 2000-08-15 Kikusui Seisakusho Ltd 回転式粉末圧縮成形機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3371136A (en) * 1968-02-27 United States Borax Chem Detergent tablet forming machine
GB155594A (en) * 1919-06-11 1922-03-20 Emmanuel Gaillard Improvements in and relating to presses for making pastilles and other similar products
DE1783564U (de) * 1958-12-11 1959-02-19 Korsch Spezialfab Emil Stempelfuehrung an rundlauf - tabletten - komprimiermaschinen.
US3118183A (en) * 1961-05-05 1964-01-21 Procter & Gamble Rotary tablet press having means to rotate the plungers
DE6927938U (de) * 1969-07-14 1969-12-18 Peter Hofer Tablettenstempel.
US4402894A (en) * 1980-06-16 1983-09-06 Champion Spark Plug Company Production of a ceramic resistor
US4443171A (en) * 1982-04-14 1984-04-17 Wesjay, Inc. Multi-motion mechanical press
US4487566A (en) * 1983-07-11 1984-12-11 Barna Alex J Punching tool having interchangeable punches
DE8816064U1 (ja) * 1988-06-14 1989-02-23 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf, De
DE9003241U1 (ja) * 1990-03-17 1990-06-13 Korsch Maschinenfabrik, 1000 Berlin, De
DE9409108U1 (de) * 1994-06-03 1994-08-04 Fette Wilhelm Gmbh Preßstempel für eine Tablettiermaschine
DE4428842C1 (de) * 1994-08-02 1996-01-18 Mannesmann Ag Vorrichtung zur Herstellung von Preßkörpern
DE19940701C2 (de) * 1999-08-27 2002-02-07 Fette Wilhelm Gmbh Rundlaufpresse

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234786B1 (ja) * 1971-06-07 1977-09-05
JPS5680400A (en) * 1979-12-03 1981-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Powder molding method
JPS6441761U (ja) * 1987-09-09 1989-03-13
JPH0648999U (ja) * 1990-05-16 1994-07-05 日本ニユクリア・フユエル株式会社 粉末圧縮成形機用杵
JPH04147797A (ja) * 1990-10-12 1992-05-21 Nikki Kagaku Kk 粉末打錠成形装置
JPH0666894U (ja) * 1993-02-19 1994-09-20 株式会社菊水製作所 回転式粉末成形機の杵
JPH06330998A (ja) * 1993-05-25 1994-11-29 Japan Storage Battery Co Ltd ばね式噛み合い誘導機構
JPH0715196U (ja) * 1993-08-30 1995-03-14 株式会社畑鉄工所 回転式粉末圧縮成型機
JPH0715197U (ja) * 1993-08-30 1995-03-14 株式会社畑鉄工所 回転式粉末圧縮成型機
JPH1158087A (ja) * 1997-08-27 1999-03-02 Honda Motor Co Ltd 圧粉成形装置
JP2000225494A (ja) * 1999-02-02 2000-08-15 Kikusui Seisakusho Ltd 回転式粉末圧縮成形機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1165308B1 (de) 2005-08-24
ES2248065T3 (es) 2006-03-16
EP1165308A1 (de) 2002-01-02
US6926511B1 (en) 2005-08-09
WO2000056534A1 (de) 2000-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002539951A (ja) 互換式インサートポンチを備えたロータリープレス
CN101862972B (zh) 机床用主轴驱动装置的旋转阻力付与装置
CN100475476C (zh) 切断装置
US20030084750A1 (en) Preloaded shock absorbing bushing and cam follower
US5425251A (en) Fabric take-off roller arrangement for flat bed knitting machines
EP0342172B1 (en) Bearing arrangement in rotary machines
WO2013105547A1 (ja) プレス機械
JP4497576B2 (ja) パンチプレス、特に高速パンチプレス
US7641465B2 (en) Rotor for a rotary tablet press
EP1548312A2 (en) Process and device for producing clutch friction plate
US20020011139A1 (en) Cutting apparatus
JP6656688B1 (ja) 回転式プレス型
US5228389A (en) Oscillating form roller in the inking mechanism of a printing press
CN209439278U (zh) 双动模架装置
KR100507475B1 (ko) 로터리 캠 프레스 장치
JP2003502150A (ja) 粉砕機における回転歯のための支持体
CN1192862C (zh) 手持电动工具
US5666879A (en) Stampling machine or press, particularly mintage or coining press
CN214171119U (zh) 一种防止跑圈的轴承
CN220446687U (zh) 橡胶密封圈切割装置
US20030183059A1 (en) Apparatus for a intermittent feeding of a strip shaped blank
JP2831276B2 (ja) 回転式粉末圧縮成型機
CN211514643U (zh) 一种新型颚式破碎主机动颚组件
JPH0534865Y2 (ja)
EP0502734A2 (en) Tabletting press

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629