JP2002536642A - トロンビン阻害剤の濃度を測定する方法 - Google Patents

トロンビン阻害剤の濃度を測定する方法

Info

Publication number
JP2002536642A
JP2002536642A JP2000597633A JP2000597633A JP2002536642A JP 2002536642 A JP2002536642 A JP 2002536642A JP 2000597633 A JP2000597633 A JP 2000597633A JP 2000597633 A JP2000597633 A JP 2000597633A JP 2002536642 A JP2002536642 A JP 2002536642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
myzothrombin
mtdesfg1
prothrombin
body fluid
turbid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000597633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4942872B2 (ja
Inventor
ノウオク ゴッツ
ブッヒヤ エルケ
Original Assignee
ハーモシス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハーモシス ゲーエムベーハー filed Critical ハーモシス ゲーエムベーハー
Publication of JP2002536642A publication Critical patent/JP2002536642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4942872B2 publication Critical patent/JP4942872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/56Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving blood clotting factors, e.g. involving thrombin, thromboplastin, fibrinogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、非混濁体液または体液からの非混濁抽出物におけるトロンビン阻害剤の濃度を測定する方法に関する。これは以下の方法ステップを示す。生物から体液を採取し、必要に応じて体液の混濁物を分離する。こうして得られた非混濁体液にプロトロンビン/活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1の転換に干渉しない凝固抑制剤、活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1により分解可能な色素原または蛍光発生原基質およびマイゾトロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質のプロトロンビンのほか、任意にプロトロンビンを添加する。こうして得られた溶液または混合液を時間依存的に波長選択的な光吸収または光放出測定にかける。それぞれの時間単位での光吸収または光放出の減少から、体液中に含有するトロンビン阻害剤の量を、求められた標準曲線と比較することにより測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、生物から体液を抽出し、その体液にマイゾトロンビン(meizothrom
bin)またはマイゾトロンビン−デスフラグメント1(meizothrombin-des Fragm
ent 1)(以下、Mtdesfg1)に分解する物質を添加することにより、トロ
ンビン阻害剤の濃度を測定する方法に関する。トロンビン阻害剤として理解され
るのは、トロンビンまたはトロンビン前駆体を直接阻害するすべての天然物質ま
たは合成物質である。天然トロンビン阻害剤の例としてヒルジンが挙げられ、こ
れは医用ヒルの唾液から得ることができる。ヒルジンは、65個のアミノ酸から
成り、分子量が7kDの極小タンパク質である。合成トロンビン阻害剤の例は、
ヒルジンと類似または相同の部分配列を示すいわゆるヒロログ(Hirologe)のほ
か、トリペプチドPhe−Pro−Argまたは係るトリペプチドの誘導体、例
えばホウ酸誘導体、クロロメチルケトン誘導体、ベンザミジン誘導体、アルギニ
ン、アミノ酸修飾誘導体、等から成る、またはそれらを含むポリペプチドである
。前記物質にはヒルジンと本質的に同じ作用機序が共通している可能性がきわめ
て高い。体液の提供生物としては、ヒトおよび哺乳動物、例えば齧歯動物が対象
となる。体液の例は、特に血液または血液から調製される血漿である。しかし、
プロトロンビンを含まない体液、例えば尿、羊水、唾液、腹水およびその他も対
象となる。その場合には、発明の範囲でプロトロンビンを添加する。非混濁とは
、著しい量の浮遊物が被験体液中に存在しないことを意味する。これは、必要で
あれば、例えば体液の遠心分離や上清の排出により達成することができる。
【0002】 発明の基礎となる理論的背景は以下の通りである。プロトロンビンのトロンビ
ンへの転換は血液凝固の重要な因子である。トロンビンはフィブリノーゲンから
のフィブリンモノマーの形成に対し、またフィブリンモノマーの重合に対し作用
する。プロトロンビンは、活性化因子X、活性化因子V Ca++−イオンおよび
リン脂質、例えば血小板因子3との協力下にトロンビンに転換される。この場合
、多段の反応が起こり、比較的少量の中間物が形成される。しかし、例えばエカ
リン(Ecarin)または他のヘビ毒またはヘビ毒分画によって凝固を導入すると、
それに対して「変則的な」中間物、例えばマイゾトロンビン、PIVKAマイゾ
トロンビンまたはマイゾトロンビン−デスフラグメント1(PIVKAはビタミ
ンKアンタゴニストによる誘導されるタンパク質の略語である)。これらの変則
的な中間物は興味深いことに例えばヒルジンでは不活性化するが、へパリン(I
Ia因子、IXa因子、XIIa因子および/または抗トロンビンの阻害剤)で
は不活性化しない。また、その他の点では、トロンビン形成やその後の凝固にも
つながる。変則的な中間物とヒルジンおよび他の合成トロンビン阻害剤との親和
性はきわめて高く(マイゾトロンビンではK1>10-10mol/l)、そのた
めトロンビン阻害剤の微小な変則的な中間物が短期的に結合される。
【0003】 上述の関係は、文献第US−A−5,547,850号に記載され、いわばト
ロンビン阻害剤の消費が凝固の遅延の測定によって理解される冒頭に挙げた種類
の方法において利用される。トロンビン阻害剤の量が多ければ、凝固開始までの
時間が長くなり、逆に少なければ短くなる。この方法は実際上、基本的に優秀で
あることが実証されている。しかし、フィビリノーゲン濃度が(あまりに)低く
、またトロンビン阻害剤濃度が高いと凝固時間が長くなるため、フィブリノーゲ
ン濃度が低い場合には品質低下が発生することが欠点であることがわかっている
【0004】 本発明の技術的問題は、フィブリノーゲン濃度に関係なく正確な値を提供する
トロンビン阻害剤の濃度を測定する方法を記載することである。
【0005】 この問題を解決するために、本発明は、非混濁体液または体液からの非混濁抽
出物において以下の方法ステップによりトロンビン阻害剤の濃度を測定する方法
を開示する。すなわち、a)生物から体液を採取し、必要に応じて体液の混濁物
を分離し、b)ステップa)で得られる非混濁体液にプロトロンビン/活性マイ
ゾトロンビンまたはMtdesfg1の転換に干渉しない凝固抑制剤、活性マイ
ゾトロンビンまたはMtdesfg1により分解可能な色素原または蛍光発生原
基質およびマイゾトロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質のプロトロ
ンビのほか、任意にプロトロンビンを添加し、c)ステップb)で得られる溶液
すなわち混合液を時間依存的に波長選択的な光吸収または光放出測定にかけ、d
)それぞれの時間単位でステップc)の光吸収または光放出の減少から体液中に
含有するトロンビン阻害剤の量を求められた標準曲線と比較することにより測定
する。マイゾトロンビンまたはMtdesfg1分解物質中のプロトロンビンの
代替または補充にマイゾトロンビンまたはMtdesfg1を添加することがで
きる。さらに、本発明は、非混濁水性体液中の(発生したマイゾトロンビンまた
はMtdesfg1を抑制するための)トロンビン阻害剤の(特異的)活性を測
定する方法を以下の方法ステップにより開示する。すなわち、a)生物から体液
を採取し、必要に応じて体液の混濁物を分離または非混濁液体を人工的に作製し
、b)ステップa)で得られる非混濁液体に所定量のトロンビン阻害剤、場合に
より、プロトロンビン/活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1の転換に
干渉しない凝固抑制剤、活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1により分
解可能な色素原または蛍光発生原基質およびマイゾトロンビンまたはMtdes
fg1に分解する物質のプロトロンビンのほか、任意にプロトロンビンを添加し
、c)ステップb)で得られる溶液すなわち混合液を時間依存的に波長選択的な
光吸収または光放出測定にかけ、d)それぞれの時間単位でステップc)の光吸
収または光放出の減少から体液中に含有するトロンビン阻害剤の量を求められた
標準曲線と比較することにより測定する。−色素原基質と呼ばれるのは、発色団
を含有し、トロンビンから特異的に呈色分解される物質である。蛍光発生原基質
は、トロンビンから特異的に蛍光を発生する物質の形成下に分解可能である物質
である。当然のことながら、体液が十分にプロトロンビンを含有しないとき、例
えばビタミンKが不足している場合、または予想されるトロンビン阻害剤の量も
しくはトロンビン阻害剤の活性がこれを推奨するとき、または疾患中にプロトロ
ンビン不足が発生しているとき、プロトロンビンを添加するができる。
【0006】 本発明は、トロンビンから特異的に分解される色素原物質または蛍光発生原物
質が、マイゾトロンビンまたはMtdesfg1からも特異的に分解可能である
という驚くべき認識に基づく。このことは、中間物質は必要な前段階を示すが、
しかし当然のことながらトロンビンと同じ作用または反応を欠くため、予想され
ないことである。本発明による検出反応は呈色反応によってマイゾトロンビンま
たはMtdesfg1阻害のモニタリングによってのみ起こることにより、検出
はフィブリノーゲン濃度と完全に無関係である。それどころか、体液、特に血液
または血漿の使用時には、凝固が阻止され、呈色反応の評価を妨害することがな
い。さらに、本発明によるトロンビン阻害剤の測定は、全範囲において高いフィ
ブリノーゲン濃度での周知の方法による測定と少なくとも同じく正確である。ま
た、場合により体液中に含有し、経口投与される抗凝固剤とは無関係に構成され
る。他の利点は以下の通りである。すなわち、通常の凝固自動装置(これは補正
の目的で多くの場合、多波長で混濁を測定し、したがって通常、波長選択性およ
び波長変動性の光吸収測定の可能性を示す)色素原チャネルにおいて数分以内の
迅速な測定; 個別値のきわめて低いばらつきに基づく確認された値の高い再現
性(信頼性区間は多数の試験により5%以下、通常2.2〜3.5%); 高い
精度または再現性はさらにトロンビン阻害剤またはヒルジンの濃度がきわめて高
い場合にも達成される; 前述の特徴に基づき、本発明による方法は国内および
国際標準化に適している。
【0007】 本発明による方法は、一方では研究、すなわちトロンビン阻害剤の濃度を測定
する必要がある研究のすべての分野、および(場合により高い能力の)予測的ト
ロンビン阻害剤のスクリーニングにおいて使用される。後者の場合には、高い装
入量により実際の作用に対する多数の合成予測的阻害剤を試験することができる
。この場合、活性とは、果たして阻害が起こるかどうか、起こる場合は、運動力
学または特異的活性がいかなるものかの確認を意味する。他方、臨床的使用、例
えば、治療的理由から阻害剤が投与される患者におけるトロンビン阻害剤濃度の
モニタリングにも提供される。簡単にかつ低コストに、トロンビン阻害剤の過小
または過大投与が起こることの回避、すなわち、ほぼ連続的または非連続的なモ
ニタリングが可能である。
【0008】 具体的にいえば、プロトロンビン/活性マイゾトロンビンまたはMtdesf
g1の転換を干渉しない凝固抑制剤は、「カルシウム複合体造形物、へパリン、
へパリノイド、抗トロンビンIII、タンパク質C、フィブリン重合抑制物質およ
びこれらの物質の混合物」の群から選択することができる。その具体的な例が、
ペンタファルムAG社(スイス、バーゼル)のペファブロック(Pefabloc)FG
であり、これはテトラペプチド(Gly−Pro−Arg−Pro)であって、
高い親和性によりフィブリノーゲン重合を阻止する。マイゾトロンビンまたはM
tdesfg1に分解する物質中のプロトロンビンは、ヘビ毒およびヘビ毒分画
、例えばDispholidus、Rhabdophis、Bothrops、
Notechis、OxyuranusおよびRussel Vipernの群
から選択することができる。便宜的にそれらから精製された分画を使用する。好
ましくは、エカリン、Echis−carinatus毒素の高度に精製した分
画またはMultisquamase、Echis multisquamat
ousからのプロトロンビン分解性酵素を使用する。係る物質、例えばエカリン
は、スイスのペンタファルムAG社などから入手可能である。
【0009】 活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1により分解可能な色素原基質は
、p−ニトロアニリンの分解下に遊離し、光吸収測定は405nmで行うことが
できる。係る基質または他の基質の例は、クロモザイム(Chromozym)THまた
はペファクロムTHの名称でクロモゲニックス社、べーリンガー社、ペンタファ
ルム社から入手可能のトリペプチドである(ペファクロムTHは、H−D−Ch
G−Ala−Arg−pN.2AcOHである)。蛍光色素基質の例は、ペファ
(Pefa)15865名称でペンタファルム社から入手可能のペファクロムTH蛍
光発生原である。
【0010】 具体的にいえば、問題となる活性の場合、ステップC)において、最初の吸収
または放出の測定が、マイゾトロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質
へのプロトロンビンまたはマイゾトロンビンもしくはMtdesfg1の添加か
ら0〜100s、好ましくは0〜50、最も好ましくは5〜15s後、2回目の
測定がその後、10〜1000s、好ましくは50〜500s、最も好ましくは
150〜300s後に行うことが推奨される。本発明による方法は、特にヒルジ
ンの測定または合成トロンビン阻害剤すなわちヒルローゲンの濃度および/また
は活性の測定のためのものである。
【0011】 本発明はさらに、以下のキット構成要素により、非混濁体液または体液からの
非混濁抽出物におけるトロンビン阻害剤の濃度を測定するための検査キット、す
なわち、K1)プロトロンビン/活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1
の転換を干渉しない凝固抑制剤の溶液と、K2)活性マイゾトロンビンまたはM
tdesfg1により分解する色素原または蛍光発生原基質と、K3)マイゾト
ロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質のトロンビンの溶液であって、
構成要素K3)はK3a)マイゾトロンビンまたはMtdesfg1を有する溶
液で代替または補充が可能であるほか、以下のキット構成要素により非混濁体液
または体液からの非混濁抽出物もしくは非混濁の非天然水性液体の活性を測定す
るための検査キット、すなわち、任意のK1)プロトロンビン/活性マイゾトロ
ンビンまたはMtdesfg1の転換を干渉しない凝固抑制剤の溶液と、K2)
活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1により分解する色素原または蛍光
発生原基質と、K3)マイゾトロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質
のトロンビン溶液であって、構成要素K3)はK3a)マイゾトロンビンまたは
Mtdesfg1を有する溶液で代替または補充が可能である検査キットに関す
る。キット構成要素は互いに分離することができるが、単一の検査キットパック
に予め準備されている。任意に代替可能な追加のキット構成要素として、プロト
ロンビンを有する溶液が予め準備することができる。
【0012】 いずれの場合にも、トロンビン、マイゾトロンビンまたはMtdesfg1お
よび/またはマイゾトロンビンまたはMtdesfg1分解性物質の添加に際し
て、これらは明白な所定量で使用されることが理解される。同じことは基質につ
いても該当する。
【0013】 スクリーニングのために特に適切な本発明による方法に基づき、本発明の対象
も新しいトロンビン阻害剤が見出され、特徴づけられ、すなわち以下の方法のス
テップによって入手可能である。すなわち、A)予測的なトロンビン阻害剤の群
の構成要素を所定の好ましくは同じ濃度で、その後のまたは個別に請求項2ない
し8のいずれか1項に記載の方法に同時にかけ、B)それぞれの時間単位で光吸
収または光放出の減少を各予測的なトロンビン阻害剤について算出し、ヒルジン
の所定の好ましくは同じ濃度のそれぞれの時間単位で同じ条件下に測定された光
吸収および光放出と比較し、C)それぞれの時間単位での光吸収または放出の減
少がヒルジンを使用した場合の対応する減少の少なくとも10%に対応する予測
的なトロンビン阻害剤を選択する。
【0014】 本発明による検査キットおよび本発明により見出されるトロンビン阻害剤には
、本発明による方法に対する詳細な説明が合致する。
【0015】 マイゾトロンビンまたはMtdesfg1を使用する限り、これは、例えばス
イスのペンタファルムAG社から購入できるが、例えば文献第US−A−5,5
47,850号における規定により固定化エカリンで製造することもできる。
【0016】 発明の範囲で使用可能な装置は、例えばほとんど既存の半または全自動の凝固
装置である。その場合に問題となるのは、例えばダーデ−ベーリング(Dade-Beh
ring)社のSysmex CA−500型もしくはS2000型またはElec
tra 2000型である。CA−500では、LEDから放出される光はフィ
ルタ(405nm)により送出され、引き続き試料により送出される。CA−5
00は色素原チャネルにおいて色素、例えばpNA(p−ニトロアニリン)の光
吸収の変化または減少を測定する。試料中にヒルジンがある場合は、生成または
添加されるマイゾトロンビンまたはMtdesfg1は、それにより阻害される
pNA遊離の結果、不活性化する。その点では別に反応(変化)する試料の光学
的密度は光ダイオードによって受容され、評価される。観察される光吸収の変化
は逆にヒルジンの活性に比例する。
【0017】 実施例 以下、完全に実施例で示された実験をもとにして本発明を詳しく述べる。
【0018】 標準曲線を測定するために、プールされたヒト保存血漿を所定量のヒルジン溶
液とともに使用した。こうして得られた標準溶をCA−500で測定した。
【0019】 試薬として以下を導入した。
【0020】 試薬1[Inhib](室温): ペファブロックFG400μl(20mM
;0.9%NaCl中で溶解)+トリス緩衝液2100μl。
【0021】 試薬2[Chrom](室温): ペファクロムTH(10μmol/バイア
ル)、3μmol/ml蒸留水に希釈。
【0022】 試薬3[Ecarin](15℃): Ecarin(50EU/バイアル)
、0.3EU/mlに希釈(Ecarinバイアルの内容物は0.9%Nacl
溶液5ml中に溶解し、使用直前に0.9%Nacl、1%プリノネックス(メ
ルク)含有、および0.1M CaCl2溶液の混合液1:2で最終濃度に設定
した。
【0023】 試験プロトコールは以下に再現されている。希釈緩衝液としてプロトロンビン
16.6μl(精製;タンパク質含量:2.22mg/ml)およびトリス緩衝
液(0.05M、pH8、37℃、+0.1M Nacl)900μlとプリオ
ネックス(メルク)100μlの混合液984μlの混合液を使用した。
【0024】
【表1】
【0025】 図1には得られた標準曲線が再現されている。0.9977のきわめて優れた
相関係数が注目される。実験では、完全に標準試料は測定すべき試料により代替
され、図1における不明のヒルジン濃度は光学的密度の測定された減少をもとに
して読み取られる。
【図面の簡単なの説明】
【図1】 実験により得られたヒルジン濃度を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR,C U,CZ,DK,DM,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU ,ZA,ZW Fターム(参考) 2G043 AA01 BA17 CA03 DA02 EA01 EA13 FA03 GA06 GB18 KA02 KA05 LA01 2G045 AA28 DA34 DA41 DA80 FB01 FB12 GC10 JA20 2G059 AA01 BB13 DD03 EE01 EE07 EE11 FF04 GG02 HH02 HH06 KK01 MM05 4B063 QA01 QQ03 QQ20 QQ79 QQ95 QR16 QR41 QR48 QR51 QR58 QX01

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非混濁体液または体液からの非混濁抽出物の濃度を測定する
    方法であって、以下の方法ステップ、すなわち a)生物から体液を採取し、必要に応じて体液の混濁物を分離し、 b)ステップa)で得られる非混濁体液にプロトロンビン/活性マイゾトロン
    ビンまたはMtdesfg1の転換に干渉しない凝固抑制剤、活性マイゾトロン
    ビンまたはMtdesfg1により分解可能な色素原または蛍光発生原基質およ
    びマイゾトロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質のトロンビンほか、
    任意にプロトロンビンを添加し、 c)ステップb)で得られる溶液または混合液を時間依存的に波長選択的な光
    吸収または光放出測定にかけ、 d)それぞれの時間単位でステップc)の光吸収または光放出の減少から体液
    中に含有するトロンビン阻害剤の量を、求められた標準曲線と比較するステップ
    により測定する方法。
  2. 【請求項2】 非混濁水性液体中のトロンビン阻害剤の活性を測定する方法
    であって、以下の方法ステップ、すなわち a)生物から体液を採取し、必要に応じて体液の混濁物を分離または非混濁液
    体を人工的に作製し、 b)ステップa)で得られる非混濁液体に所定量のトロンビン阻害剤、場合に
    より、プロトロンビン/活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1の転換に
    干渉しない凝固抑制剤、活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1により分
    解可能な色素原またはflourogen(蛍光発生原)基質およびマイゾトロ
    ンビンまたはMtdesfg1に分解する物質のトロンビンほか、任意にプロト
    ロンビンを添加し、 c)ステップb)で得られる溶液すなわち混合液を時間依存的に波長選択的な
    光吸収または光放出測定にかけ、 d)それぞれの時間単位でステップc)の光吸収または光放出の減少からトロ
    ンビン阻害剤の活性を求められた標準曲線と比較することにより測定するステッ
    プで測定する方法。
  3. 【請求項3】 プロトロンビン/活性マイゾトロンビンまたはMtdesf
    g1の転換を干渉しない凝固抑制剤が、「カルシウム複合体造形物、へパリン、
    へパリノイド、抗トロンビンIII、タンパク質C、フィブリン重合抑制物質お
    よびこれらの物質の混合物」の群から選択される、請求項1または2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 マイゾトロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質の
    プロトロンビンが、ヘビ毒およびヘビ毒分画の群から選択される、請求項1〜3
    のいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 マイゾトロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質の
    プロトロンビンがEcarinである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg1により分解可
    能な色素原基質が、p−ニトロアニリンの分解下に遊離し、光吸収測定は405
    nmで行うことができる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 ステップC)において、最初の吸収または放出の測定が、マ
    イゾトロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質へのプロトロンビンまた
    はマイゾトロンビンもしくはMtdesfg1の添加から0〜100s、好まし
    くは0〜50、最も好ましくは5〜15s後、2回目の測定がその後、10〜1
    000s、好ましくは50〜500s、最も好ましくは150〜300s後に行
    われる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 トロンビン阻害剤がヒルジン、ヒロログまたは合成トロンビ
    ン阻害剤である請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 非混濁体液または体液からの非混濁抽出物におけるトロンビ
    ン阻害剤の濃度を測定するための検査キットであって、以下のキット構成要素、
    すなわち、K1)プロトロンビン/活性マイゾトロンビンまたはMtdesfg
    1の転換を干渉しない凝固抑制剤の溶液と、K2)活性マイゾトロンビンまたは
    Mtdesfg1により分解する色素原または蛍光発生原基質と、K3)マイゾ
    トロンビンまたはMtdesfg1に分解する物質のプロトロンビン溶液であっ
    て、構成要素K3)はK3a)マイゾトロンビンまたはMtdesfg1を有す
    る溶液で代替または補充が可能である構成要素で測定するための検査キット。
  10. 【請求項10】 非混濁体液または体液からの非混濁抽出物におけるトロン
    ビン阻害剤の活性を測定するための検査キットであって、以下のキット構成要素
    、すなわち、任意にK1)プロトロンビン/活性マイゾトロンビンまたはMtd
    esfg1の転換を干渉しない凝固抑制剤の溶液と、K2)活性マイゾトロンビ
    ンまたはMtdesfg1により分解する色素原または蛍光発生原基質と、K3
    )マイゾトロンビンまたはMtdesfg1中のプロトロンビンに分解する物質
    の溶液であって、構成要素K3)はK3a)マイゾトロンビンまたはMtdes
    fg1を有する溶液で代替または補充が可能である構成要素で測定するための検
    査キット。
  11. 【請求項11】 構成要素は互いに分離されるが、単一検査キットパックで
    準備される、請求項9または10に記載の検査キット。
  12. 【請求項12】 任意に代替可能な追加のキット構成要素としてプロトロン
    ビンを有する溶液が準備される請求項9〜11のいずれか1項に記載の検査キッ
    ト。
  13. 【請求項13】 以下の方法ステップ、すなわち A)予測的なトロンビン阻害剤の群の構成要素を所定のかつ好ましくは同じ濃
    度で、その後のまたは個別に請求項2〜8のいずれか1項に記載の方法に同時に
    かけ、 B)それぞれの時間単位で光吸収または光放出の減少を各予測的なトロンビン
    阻害剤について算出し、ヒルジンの所定のかつ好ましくは同じ濃度のそれぞれの
    時間単位で同じ条件下に測定された光吸収および光放出と比較し、 C)それぞれの時間単位での光吸収または放出の減少がヒルジンを使用した場
    合の対応する減少の少なくとも10%に対応する予測的なトロンビン阻害剤を選
    択するステップにより入手可能であるトロンビン阻害剤。
JP2000597633A 1999-02-04 2000-01-28 トロンビン阻害剤の濃度を測定する方法 Expired - Lifetime JP4942872B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19904674.3 1999-02-04
DE19904674A DE19904674A1 (de) 1999-02-04 1999-02-04 Verfahren zur Bestimmung der Konzentration von Thrombininhibitoren
PCT/DE2000/000330 WO2000046602A2 (de) 1999-02-04 2000-01-28 Verfahren zur bestimmung der konzentration von thrombininhibitoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002536642A true JP2002536642A (ja) 2002-10-29
JP4942872B2 JP4942872B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=7896526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000597633A Expired - Lifetime JP4942872B2 (ja) 1999-02-04 2000-01-28 トロンビン阻害剤の濃度を測定する方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7172878B1 (ja)
EP (1) EP1149173B1 (ja)
JP (1) JP4942872B2 (ja)
AU (1) AU3416200A (ja)
CA (1) CA2361672C (ja)
DE (1) DE19904674A1 (ja)
ES (1) ES2393727T3 (ja)
WO (1) WO2000046602A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163560A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh 直接的凝固因子阻害剤を決定するためのへパリン非感受性方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2255599C (en) 1996-04-25 2006-09-05 Bioarray Solutions, Llc Light-controlled electrokinetic assembly of particles near surfaces
DE19904674A1 (de) 1999-02-04 2000-08-31 Haemosys Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Konzentration von Thrombininhibitoren
US9709559B2 (en) 2000-06-21 2017-07-18 Bioarray Solutions, Ltd. Multianalyte molecular analysis using application-specific random particle arrays
DE10116586B4 (de) * 2001-04-03 2005-07-21 Stief, Thomas, Dr.med. Testsystem zur Bestimmung der Hämostaseaktivierung von biologischen Flüssigkeiten
US7262063B2 (en) 2001-06-21 2007-08-28 Bio Array Solutions, Ltd. Directed assembly of functional heterostructures
US20040002073A1 (en) 2001-10-15 2004-01-01 Li Alice Xiang Multiplexed analysis of polymorphic loci by concurrent interrogation and enzyme-mediated detection
EP1367135A1 (en) 2002-05-29 2003-12-03 Pentapharm AG Improved method for the assessment of thrombin formation in blood or plasma
AU2003298655A1 (en) 2002-11-15 2004-06-15 Bioarray Solutions, Ltd. Analysis, secure access to, and transmission of array images
EP1664722B1 (en) 2003-09-22 2011-11-02 Bioarray Solutions Ltd Surface immobilized polyelectrolyte with multiple functional groups capable of covalently bonding to biomolecules
NZ547492A (en) 2003-10-28 2009-12-24 Bioarray Solutions Ltd Optimization of gene expression analysis using immobilized capture probes of different lengths and densities
US7134267B1 (en) 2003-12-16 2006-11-14 Samson Rope Technologies Wrapped yarns for use in ropes having predetermined surface characteristics
US7848889B2 (en) 2004-08-02 2010-12-07 Bioarray Solutions, Ltd. Automated analysis of multiplexed probe-target interaction patterns: pattern matching and allele identification
DE102005008066A1 (de) 2005-02-22 2006-08-24 Haemosys Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Gesamtgerinnungsaktivität einer Blut- oder Plasmaprobe
US8341930B1 (en) 2005-09-15 2013-01-01 Samson Rope Technologies Rope structure with improved bending fatigue and abrasion resistance characteristics
US8109072B2 (en) 2008-06-04 2012-02-07 Samson Rope Technologies Synthetic rope formed of blend fibers
ES2620421T3 (es) 2009-10-30 2017-06-28 Senova Gesellschaft für Biowissenschaft und Technik mbH Peptidasas acopladas a polímero
US8940297B2 (en) 2010-12-22 2015-01-27 Saint Louis University Expression of thrombin variants
GB2492104A (en) * 2011-06-22 2012-12-26 Job Harenberg Assay for direct thrombin inhibitors
US9003757B2 (en) 2012-09-12 2015-04-14 Samson Rope Technologies Rope systems and methods for use as a round sling
US8689534B1 (en) 2013-03-06 2014-04-08 Samson Rope Technologies Segmented synthetic rope structures, systems, and methods
US9573661B1 (en) 2015-07-16 2017-02-21 Samson Rope Technologies Systems and methods for controlling recoil of rope under failure conditions
US10377607B2 (en) 2016-04-30 2019-08-13 Samson Rope Technologies Rope systems and methods for use as a round sling
CN111684076A (zh) * 2018-01-25 2020-09-18 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 纤维蛋白原测试
CN110568117B (zh) * 2019-09-19 2022-03-22 青岛海洋生物医药研究院股份有限公司 一种多靶点抗血栓活性物质的液相色谱-质谱筛选方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997010509A1 (de) * 1995-09-13 1997-03-20 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., Berlin Komplex-gebundene hemmstoffe aktivierbarer stoffwechselenzyme als molekulare marker zur diagnostik und therapieüberwachung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH622286A5 (ja) * 1975-06-23 1981-03-31 Pentapharm Ag
EP0509086B1 (en) * 1990-11-05 1995-04-12 Dade Produktions AG A method to determine the concentration of anticoagulants
DE4203980A1 (de) 1992-02-11 1993-08-12 Max Planck Gesellschaft Verfahren zur bestimmung von hirudin und synthetischen thrombininhibitoren
AT397391B (de) 1992-05-15 1994-03-25 Immuno Ag Verwendung von prothrombinfragmenten
DE19904674A1 (de) 1999-02-04 2000-08-31 Haemosys Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Konzentration von Thrombininhibitoren

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997010509A1 (de) * 1995-09-13 1997-03-20 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., Berlin Komplex-gebundene hemmstoffe aktivierbarer stoffwechselenzyme als molekulare marker zur diagnostik und therapieüberwachung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163560A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh 直接的凝固因子阻害剤を決定するためのへパリン非感受性方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7803570B2 (en) 2010-09-28
EP1149173A2 (de) 2001-10-31
EP1149173B1 (de) 2012-08-22
JP4942872B2 (ja) 2012-05-30
WO2000046602A2 (de) 2000-08-10
AU3416200A (en) 2000-08-25
US7172878B1 (en) 2007-02-06
DE19904674A1 (de) 2000-08-31
CA2361672A1 (en) 2000-08-10
ES2393727T3 (es) 2012-12-27
US20070148722A1 (en) 2007-06-28
WO2000046602A3 (de) 2000-11-16
CA2361672C (en) 2010-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002536642A (ja) トロンビン阻害剤の濃度を測定する方法
JP3137261B2 (ja) 血しょうおよび血液の内因性トロンビンポテンシャルの測定方法と同方法に使用するキット
Funk et al. Reptilase®‐R—A New Reagent in Blood Coagulation
Tirado et al. The ABO blood group genotype and factor VIII levels as independent risk factors for venous thromboembolism
Mason et al. The role of Hageman factor in disseminated intravascular coagulation induced by septicemia, neoplasia, or liver disease
JPH0711524B2 (ja) プロトロンビン時間測定用試薬
JPH0275953A (ja) 血液凝固因子安定化法
Bertina et al. Spectrophotometric assays of prothrombin in plasma of patients using oral anticoagulants
Bergström et al. Determination of plasma prothrombin with a reaction rate analyzer using a synthetic substrate
FI64466C (fi) Foerfarande och reagens foer bestaemning av protrombin
NO161079B (no) Reagens for optisk bestemmelse av blodkoaguleringsforholdet.
EP1230382B1 (en) Monitoring the activity of factor xa inhibitors
JPH06504682A (ja) タンパクs発色原アッセイ
WO1989000005A1 (en) IMPROVED ASSAYS FOR t-PLASMINOGEN ACTIVATOR AND PLASMINOGEN ACTIVATOR INHIBITOR
US8163513B2 (en) Method for determining the total clotting activity of a blood or plasma sample
ES2239388T3 (es) Procedimiento para la deteccion funcional de trastornos en el sistema de la proteina c.
DE10116586B4 (de) Testsystem zur Bestimmung der Hämostaseaktivierung von biologischen Flüssigkeiten
JP2001231595A (ja) 特異的破骨細胞由来酸性ホスファターゼの測定方法
JP2645774B2 (ja) Tatの安定化方法
Palmer et al. Inhibition of the cold activation of factor VII and the prothrombin time
JPH04350560A (ja) プロテインs活性の機能的測定方法
US5114845A (en) Assays for plasminogen activator inhibitor and soluble fibrin
Glueck et al. A TAMe Micromethod for the Measurement of" Esterase Prothrombin"
JP2755753B2 (ja) アンチトロンビン3の生物活性測定法および測定用試薬
CA1150607A (en) Process for the production of factor xa preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061205

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4942872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term