JP2002536234A - 圧力制御装置 - Google Patents
圧力制御装置Info
- Publication number
- JP2002536234A JP2002536234A JP2000597174A JP2000597174A JP2002536234A JP 2002536234 A JP2002536234 A JP 2002536234A JP 2000597174 A JP2000597174 A JP 2000597174A JP 2000597174 A JP2000597174 A JP 2000597174A JP 2002536234 A JP2002536234 A JP 2002536234A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- pressure control
- valve
- control device
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/36—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
- B60T8/3615—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
- B60T8/3675—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
- B60T8/368—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/40—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
- B60T8/4018—Pump units characterised by their drive mechanisms
- B60T8/4022—Pump units driven by an individual electric motor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B21/00—Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
- F15B21/04—Special measures taken in connection with the properties of the fluid
- F15B21/042—Controlling the temperature of the fluid
- F15B21/0427—Heating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S303/00—Fluid-pressure and analogous brake systems
- Y10S303/10—Valve block integrating pump, valves, solenoid, accumulator
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、圧力制御弁(10)およびまたはポンプ要素のような弁要素を挿入した圧力媒体通路を収容するための第1のハウジング(1)と、圧力制御弁(10)に連結された電気的およびまたは電子的構成要素(3)を収容するための、第1のハウジング(11)上に配置された第2のハウジング(2)と、ポンプ要素を駆動するためのモータ(11)とを備えた、特に自動的なブレーキ介入運転に適した、車輪スリップコントロール型の液圧式自動車ブレーキ装置のための圧力制御装置に関する。第1のハウジング(1)内には少なくとも1個の加熱要素(4)が設けられ、この加熱要素は第2のハウジング(2)内の電気的およびまたは電子的な構成要素(3)に接続され、加熱要素(4)は第1のハウジング(1)の範囲内にあり、第1のハウジングは液圧的な流れ抵抗であるポンプ要素に液体を供給するための液圧的な通路を備えている。
Description
【0001】 本発明は、特に自動的なブレーキ介入のための手段を備えている、請求項1の
上位概念に記載した、車輪スリップコントロール型の液圧式自動車ブレーキ装置
のための圧力制御装置に関する。
上位概念に記載した、車輪スリップコントロール型の液圧式自動車ブレーキ装置
のための圧力制御装置に関する。
【0002】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第3709189号公報により、車輪スリップ
コントロール型の液圧式自動車ブレーキ装置のための圧力制御装置が既に知られ
ている。この圧力制御装置は、ブロック状のハウジング内に配置された弁を加熱
するために加熱装置を備えている。この加熱装置はヒータカートリッジの形の電
気抵抗加熱装置として弁ブロック内に向けて配置されているかあるいは弁ブロッ
ク内の流通穴を加熱するために内燃機関の冷却水熱を利用する。提案されたこの
加熱装置はコストがかかり、あまり実用的でない。
コントロール型の液圧式自動車ブレーキ装置のための圧力制御装置が既に知られ
ている。この圧力制御装置は、ブロック状のハウジング内に配置された弁を加熱
するために加熱装置を備えている。この加熱装置はヒータカートリッジの形の電
気抵抗加熱装置として弁ブロック内に向けて配置されているかあるいは弁ブロッ
ク内の流通穴を加熱するために内燃機関の冷却水熱を利用する。提案されたこの
加熱装置はコストがかかり、あまり実用的でない。
【0003】 そこで、本発明の課題は、できるだけ簡単で低コストの手段によって、圧力制
御装置の所定の個所のきわめて効果的な加熱が達成される、冒頭に述べた種類の
圧力制御装置を改良することである。
御装置の所定の個所のきわめて効果的な加熱が達成される、冒頭に述べた種類の
圧力制御装置を改良することである。
【0004】 この課題は、冒頭に述べた種類の圧力制御装置において本発明に従い、請求項
1記載の特徴によって解決される。
1記載の特徴によって解決される。
【0005】 次に、本発明の他の特徴、効果および用途は、若干の実施の形態の説明に基づ
いて明らかになる。
いて明らかになる。
【0006】 図1は、圧力制御装置の流体機械的な部分の合目的な実施の形態のためのハウ
ジング1の空間的な配置を示している。ハウジング1のブロック内の穴は、ハウ
ジング1内のポンプ10を駆動するためのモータ11と圧力制御弁とを収容する
働きをする。ポンプ10にはポンプ穴7が付設されている。ハウジング1内の第
1の弁列Xには、電磁操作可能な流入弁のための弁収容穴8が設けられている。
この第1の弁列と平行に、第2の弁列Y内に、電磁操作可能な排出弁のための弁
収容穴8′が設けられている。上記の両弁列X,Yは、ポンプのための収容穴に
よって、第3の弁列Zから離隔されている。この第3の弁列は電気的な切換え弁
と遮断弁のための複数の弁収容穴5を備えている。第3の弁列Zの弁は、図示し
たハウジングブロック内の穴によって、トラクションスリップコントロールと、
走行ダイナミクスコントロールのための自動ブレーキ操作を可能にする。ハウジ
ング1の右側の側面には、ハウジングブロック内の穴によって形成された両ブレ
ーキ回路部分のためのブレーキ圧力発生器ポート6が開口している。このブレー
キ圧力発生器ポートはハウジング1内の圧力媒体通路を介して、弁列X,Yの弁
収容穴8,8分と弁列Zの弁収容穴5に接続される。
ジング1の空間的な配置を示している。ハウジング1のブロック内の穴は、ハウ
ジング1内のポンプ10を駆動するためのモータ11と圧力制御弁とを収容する
働きをする。ポンプ10にはポンプ穴7が付設されている。ハウジング1内の第
1の弁列Xには、電磁操作可能な流入弁のための弁収容穴8が設けられている。
この第1の弁列と平行に、第2の弁列Y内に、電磁操作可能な排出弁のための弁
収容穴8′が設けられている。上記の両弁列X,Yは、ポンプのための収容穴に
よって、第3の弁列Zから離隔されている。この第3の弁列は電気的な切換え弁
と遮断弁のための複数の弁収容穴5を備えている。第3の弁列Zの弁は、図示し
たハウジングブロック内の穴によって、トラクションスリップコントロールと、
走行ダイナミクスコントロールのための自動ブレーキ操作を可能にする。ハウジ
ング1の右側の側面には、ハウジングブロック内の穴によって形成された両ブレ
ーキ回路部分のためのブレーキ圧力発生器ポート6が開口している。このブレー
キ圧力発生器ポートはハウジング1内の圧力媒体通路を介して、弁列X,Yの弁
収容穴8,8分と弁列Zの弁収容穴5に接続される。
【0007】 次に、本発明にとって特に重要である、穴5内における加熱要素4の配置につ
いて説明する。
いて説明する。
【0008】 特に、弁列Zの弁収容穴5内に挿入された電気的な両切換え弁は加熱される。
加熱のために穴B内にそれぞれ挿入される特に棒状または板状の加熱要素4は図
示していない。この加熱要素は図2から推測することができる。この場合、図1
に従って、穴Bはハウジング1内の弁収容穴5の間の中央に配置されている。こ
の穴は弁収容穴5の方向と弁収容穴5に通じる吸込み通路9の方向におけるでき
るだけ良好な熱伝達を生じる。穴Bの配置は更に、ポンプ吸込み範囲を必然的に
加熱するので、圧力制御装置の運転中際立った液圧流れ抵抗を示す、粘性ひいて
は温度に関連するハウジング1内のすべての流れ部分を、適切に加熱することが
できる。提案したハウジングの穴の場合、穴Bが吸込み通路9から小さな間隔に
よって分離され、それによって吸込み通路9への均一な熱伝達が通路の接近によ
って保証される。本発明は更に、穴Bを、ほぼ垂直に、かつハウジング1内の上
記の弁列Zの間でほぼ垂直にかつほぼ中央に開口させることを提案する。従って
、図は、各々のブレーキ回路の弁収容穴5とポンプ吸込み通路12を加熱するた
めに最適であるハウジングブロック内の穴を示している。明らかなように、二系
統ブレーキ装置のための圧力制御装置であるため、第1のブレーキ回路部分のハ
ウジング1内に配置されたすべての穴は、たとえ詳細に図示されていなくても、
第2のブレーキ回路部分内に鏡像対称的に設けられる。
加熱のために穴B内にそれぞれ挿入される特に棒状または板状の加熱要素4は図
示していない。この加熱要素は図2から推測することができる。この場合、図1
に従って、穴Bはハウジング1内の弁収容穴5の間の中央に配置されている。こ
の穴は弁収容穴5の方向と弁収容穴5に通じる吸込み通路9の方向におけるでき
るだけ良好な熱伝達を生じる。穴Bの配置は更に、ポンプ吸込み範囲を必然的に
加熱するので、圧力制御装置の運転中際立った液圧流れ抵抗を示す、粘性ひいて
は温度に関連するハウジング1内のすべての流れ部分を、適切に加熱することが
できる。提案したハウジングの穴の場合、穴Bが吸込み通路9から小さな間隔に
よって分離され、それによって吸込み通路9への均一な熱伝達が通路の接近によ
って保証される。本発明は更に、穴Bを、ほぼ垂直に、かつハウジング1内の上
記の弁列Zの間でほぼ垂直にかつほぼ中央に開口させることを提案する。従って
、図は、各々のブレーキ回路の弁収容穴5とポンプ吸込み通路12を加熱するた
めに最適であるハウジングブロック内の穴を示している。明らかなように、二系
統ブレーキ装置のための圧力制御装置であるため、第1のブレーキ回路部分のハ
ウジング1内に配置されたすべての穴は、たとえ詳細に図示されていなくても、
第2のブレーキ回路部分内に鏡像対称的に設けられる。
【0009】 上記の穴Bが加熱要素4を備えていることは、圧力制御装置が低い温度で運転
されるブレーキ装置において使用されるときに重要である。というのは、ブレー
キ液の高い粘性によって、ハウジング1の上記の範囲においてきわめて大きな液
圧的な流れ抵抗が必然的に発生するからである。吸込み範囲を適切に加熱しない
と、この流れ抵抗はポンプによって発生する圧力上昇を大幅に遅らせることにな
るからである。
されるブレーキ装置において使用されるときに重要である。というのは、ブレー
キ液の高い粘性によって、ハウジング1の上記の範囲においてきわめて大きな液
圧的な流れ抵抗が必然的に発生するからである。吸込み範囲を適切に加熱しない
と、この流れ抵抗はポンプによって発生する圧力上昇を大幅に遅らせることにな
るからである。
【0010】 図1を参照して、図2は、ハウジングを部分的に切断して、電動機11を備え
た圧力制御装置全体の側面を示している。このハウジングの部分断面図は穴B内
の加熱棒の形をした加熱要素4を示している。この穴Bは前記の図示にしたがっ
て、電動機11に対して軸線平行に弁列Zの高さ位置に配置されている。この平
行配置によって、隣接する通路の最適な加熱が短時間で達成される。図2に部分
的に示すように、電気的およびまたは電子的な構成要素3を備えたカバー状の第
2のハウジング2が、図1に示した第1のハウジング1上に設けられている。こ
の第2のハウジングは適当な電気接点を介して加熱要素4を加熱するために必要
な接続を行う。そのために提案されたプラグコネクタ13(図3参照)は、モー
タ11のブラシ支持板17との簡単な接触を可能にする。このブラシ支持板には
加熱要素4が支持されているので、きわめて簡単に取付けられる予め製作した構
造グループが生じる。ハウジング2は好ましくは、圧力制御機器の制御兼調整機
能のために必要なすべての電子的な構成要素3を収容しているので、ハウジング
に一体化されたコントローラはそのパワードライバおよび制御要素と共に、加熱
要素4の加熱のためだけでなく、ハウジング1に一体化され磁気コイルがハウジ
ング2の方に突出する圧力制御弁のため、並びにハウジング1の反対側の端面に
設けられ加熱要素4を備えた、コントローラから離れたモータ11を駆動するた
めにも、適切な電子的な制御機構を形成している。
た圧力制御装置全体の側面を示している。このハウジングの部分断面図は穴B内
の加熱棒の形をした加熱要素4を示している。この穴Bは前記の図示にしたがっ
て、電動機11に対して軸線平行に弁列Zの高さ位置に配置されている。この平
行配置によって、隣接する通路の最適な加熱が短時間で達成される。図2に部分
的に示すように、電気的およびまたは電子的な構成要素3を備えたカバー状の第
2のハウジング2が、図1に示した第1のハウジング1上に設けられている。こ
の第2のハウジングは適当な電気接点を介して加熱要素4を加熱するために必要
な接続を行う。そのために提案されたプラグコネクタ13(図3参照)は、モー
タ11のブラシ支持板17との簡単な接触を可能にする。このブラシ支持板には
加熱要素4が支持されているので、きわめて簡単に取付けられる予め製作した構
造グループが生じる。ハウジング2は好ましくは、圧力制御機器の制御兼調整機
能のために必要なすべての電子的な構成要素3を収容しているので、ハウジング
に一体化されたコントローラはそのパワードライバおよび制御要素と共に、加熱
要素4の加熱のためだけでなく、ハウジング1に一体化され磁気コイルがハウジ
ング2の方に突出する圧力制御弁のため、並びにハウジング1の反対側の端面に
設けられ加熱要素4を備えた、コントローラから離れたモータ11を駆動するた
めにも、適切な電子的な制御機構を形成している。
【0011】 勿論、電子的、電気的、液圧的および機械的な構成要素の比較的に高い集積密
度にかかわらず、例えば外部の電源によって、ハウジング2に依存しない加熱要
素4の給電を行うこともできる。この場合、電気的な接続方法が変更される。
度にかかわらず、例えば外部の電源によって、ハウジング2に依存しない加熱要
素4の給電を行うこともできる。この場合、電気的な接続方法が変更される。
【0012】 図1,2の図示と異なり、図3には、ハウジング1内の通路を効果的に加熱す
るための代替的な実施の形態が示してある。この加熱はモータ軸線16の範囲に
おいて加熱要素4によってハウジング1に直接的に熱を伝達する。そのために、
図3の実施の形態では、モータ軸16に装着された加熱コイル15を介してハウ
ジング1を加熱することが提案される。その際、熱の供給は、ハウジング2内の
空間に挿入されたモータ軸16を経て行われる。このモータ軸は、ハウジング1
のポンプとモータの収容穴内に同時に、ポンプピストンを操作するための偏心駆
動装置14を収容している。従って、加熱要素4は加熱コイル15と、モータ軸
と同軸に第1のハウジング1内に固定された棒状のモータ軸16によって形成さ
れている。加熱コイル15と必要な弁コイルの電気的および機械的な接続は好ま
しくは、ハウジング2に一体化された構造グループとして行われる。この場合、
必要な制御兼調整電子装置もハウジング2の一部である。ハウジング1は有利な
熱媒体として例えば軽金属合金または鋼からなっている。図3に示していない、
圧力制御装置のすべての詳細は、図2の圧力制御装置と一致している。
るための代替的な実施の形態が示してある。この加熱はモータ軸線16の範囲に
おいて加熱要素4によってハウジング1に直接的に熱を伝達する。そのために、
図3の実施の形態では、モータ軸16に装着された加熱コイル15を介してハウ
ジング1を加熱することが提案される。その際、熱の供給は、ハウジング2内の
空間に挿入されたモータ軸16を経て行われる。このモータ軸は、ハウジング1
のポンプとモータの収容穴内に同時に、ポンプピストンを操作するための偏心駆
動装置14を収容している。従って、加熱要素4は加熱コイル15と、モータ軸
と同軸に第1のハウジング1内に固定された棒状のモータ軸16によって形成さ
れている。加熱コイル15と必要な弁コイルの電気的および機械的な接続は好ま
しくは、ハウジング2に一体化された構造グループとして行われる。この場合、
必要な制御兼調整電子装置もハウジング2の一部である。ハウジング1は有利な
熱媒体として例えば軽金属合金または鋼からなっている。図3に示していない、
圧力制御装置のすべての詳細は、図2の圧力制御装置と一致している。
【0013】 電磁操作可能な圧力制御弁の部品は、ブロック状のハウジング1の弁収容穴8
,8′,5内に、液圧的な要素を形成し一方、弁コイルと加熱コイル15を備え
た電磁操作回路は、圧力制御装置を操作するための電気的および電子的部品3を
収容するハウジング2の一部である。それによって、カバー状のハウジング2は
電気的および電子的要素を含んでいる。従って、ハウジング2内には、予め組み
立てられた電気機械的および電子的なユニットが生じる。電子コントローラにお
ける加熱コイル15の接触は好ましくは、ろう付けによってあるいは電気回路を
備えたプラグ連結の形で行われる。この電気回路は、導体板、導体フィルムまた
は打ち抜き格子として形成されている。
,8′,5内に、液圧的な要素を形成し一方、弁コイルと加熱コイル15を備え
た電磁操作回路は、圧力制御装置を操作するための電気的および電子的部品3を
収容するハウジング2の一部である。それによって、カバー状のハウジング2は
電気的および電子的要素を含んでいる。従って、ハウジング2内には、予め組み
立てられた電気機械的および電子的なユニットが生じる。電子コントローラにお
ける加熱コイル15の接触は好ましくは、ろう付けによってあるいは電気回路を
備えたプラグ連結の形で行われる。この電気回路は、導体板、導体フィルムまた
は打ち抜き格子として形成されている。
【0014】 図1,2に示した上記の実施の形態の場合には、最も簡単な場合には、加熱要
素4が被覆された抵抗加熱棒としてあるいは熱的に制御されるレジスタ、いわゆ
るPTC要素として形成されている。加熱要素4と、モータフランジの方向から
ハウジング1内に垂直に開口する穴Bとの間で熱を良好に伝達するために、必要
な場合には、熱伝導ペーストを穴Bに付加的に挿入することができる。カバー状
のハウジング2内に既に一体化された電子制御装置およびまたは電子調整装置に
より、コストのかかる外部のケーブルを避けて、圧力制御装置を作動させるため
に必要なブレーキ圧力制御機能が実現可能であるだけでなく、加熱要素4の運転
のために必要である電子装置または電気装置が温度検出兼調整装置を含めて実現
可能である。
素4が被覆された抵抗加熱棒としてあるいは熱的に制御されるレジスタ、いわゆ
るPTC要素として形成されている。加熱要素4と、モータフランジの方向から
ハウジング1内に垂直に開口する穴Bとの間で熱を良好に伝達するために、必要
な場合には、熱伝導ペーストを穴Bに付加的に挿入することができる。カバー状
のハウジング2内に既に一体化された電子制御装置およびまたは電子調整装置に
より、コストのかかる外部のケーブルを避けて、圧力制御装置を作動させるため
に必要なブレーキ圧力制御機能が実現可能であるだけでなく、加熱要素4の運転
のために必要である電子装置または電気装置が温度検出兼調整装置を含めて実現
可能である。
【0015】 図2では、第1のハウジング1にモータ11を取付けることによって、ブラシ
支持板17に予め取付けられた加熱要素4がハウジング1の穴B内に必然的に簡
単に達する。この場合、ハウジング1を貫通する電気的なプラグコネクタ13を
介して、ブラシ支持板17がハウジング2内にある電子的なコントローラに簡単
に電気的に接続される。
支持板17に予め取付けられた加熱要素4がハウジング1の穴B内に必然的に簡
単に達する。この場合、ハウジング1を貫通する電気的なプラグコネクタ13を
介して、ブラシ支持板17がハウジング2内にある電子的なコントローラに簡単
に電気的に接続される。
【0016】 図示した本発明のすべての実施の形態において、ほぼ棒状の加熱要素4が設け
られる。しかしこれは、図2に関連する変形の一つにすぎない。本発明の基本的
な思想を逸脱せずに、板状またはらせん状の加熱要素4の形をした加熱要素4の
幾何学的な変形が用途に応じて考えられる。
られる。しかしこれは、図2に関連する変形の一つにすぎない。本発明の基本的
な思想を逸脱せずに、板状またはらせん状の加熱要素4の形をした加熱要素4の
幾何学的な変形が用途に応じて考えられる。
【図1】 圧力制御装置のためのハウジングの実施の形態の斜視図である。
【図2】 図1の圧力制御装置のための本発明による細部の全体側面図である。
【図3】 モータ軸線に対して同軸に配置された加熱要素の代替的な実施の形態の、図2
によって知られている圧力制御装置の側面図である。
によって知られている圧力制御装置の側面図である。
1 第1のハウジング 2 第2のハウジング 3 構成要素 4 加熱要素 5 弁収容穴 6 ブレーキ圧力発生器ポート 7 ポンプ穴 8,8′ 弁収容穴 9 吸込み通路 10 ポンプ 11 モータ 12 ポンプ吸込み通路 13 プラグコネクタ 14 偏心駆動装置 15 加熱コイル 16 モータ軸 17 ブラシ支持板 B 穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 199 20 171.4 (32)優先日 平成11年5月3日(1999.5.3) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US Fターム(参考) 3D046 BB12 BB17 CC02 EE01 LL17 LL37 3D049 BB26 BB39 CC02 HH12 HH18 HH20 JJ09 KK17
Claims (9)
- 【請求項1】 圧力制御弁およびまたはポンプ要素のような弁要素を挿入し
た圧力媒体通路を収容するための第1のハウジングと、圧力制御弁に連結された
電気的およびまたは電子的構成要素を収容するための、第1のハウジング上に配
置された第2のハウジングと、ポンプ要素を駆動するためのモータとを備えた、
特に自動的なブレーキ介入運転に適した、車輪スリップコントロール型の液圧式
自動車ブレーキ装置のための圧力制御装置において、第1のハウジング(1)内
に少なくとも1個の加熱要素(4)が設けられ、この加熱要素が第2のハウジン
グ(2)内の電気的およびまたは電子的な構成要素(3)に接続され、加熱要素
(4)が第1のハウジング(1)の範囲内にあり、第1のハウジングが液圧的な
流れ抵抗であるポンプ要素に液体を供給するための液圧的な通路を備えているこ
とを特徴とする圧力制御装置。 - 【請求項2】 液圧的な流れ抵抗が弁収容穴(5)内に挿入された圧力制御
弁(10)によって形成され、この圧力制御弁が特に、第1のハウジング(1)
に開口するブレーキ圧力発生器ポート(6)と第1のハウジング(1)内に配置
されたポンプ穴(7)との間の切換え可能な液圧的な接続部を形成していること
を特徴とする請求項1記載の圧力制御装置。 - 【請求項3】 液圧的な流れ抵抗がポンプ穴(7)内にあるポンプ弁によっ
て形成され、このポンプ弁が、弁収容室(5)に通じるブレーキ圧力発生器ポー
ト(6)の液圧的な接続部の下流に配置されていることを特徴とする請求項1記
載の圧力制御装置。 - 【請求項4】 液圧的な流れ抵抗が、ポンプ穴(7)に通じる吸込み通路(
9)によって形成され、この吸込み通路が第1のハウジング(1)において、ブ
レーキ圧力発生器ポート(6)を、第1のハウジング(1)内にある弁収容穴(
5)に接続し、この弁収容穴内に圧力制御弁(10)が挿入されていることを特
徴とする請求項1記載の圧力制御装置。 - 【請求項5】 穴(B)が第1のハウジング(1)の乾燥範囲内に配置され
、かつ圧力媒体通路に対して平行にまたは横方向に案内された止り穴として形成
されていることを特徴とする請求項1記載の圧力制御装置。 - 【請求項6】 加熱要素(4)が抵抗ヒータとして形成されていることを特
徴とする請求項1記載の圧力制御装置。 - 【請求項7】 加熱要素(4)がPTC要素として形成されていることを特
徴とする請求項1記載の圧力制御装置。 - 【請求項8】 加熱要素(4)がモータ(11)に固定された加熱棒として
形成され、両ハウジング(1,2)を組み立てる際に加熱棒が第1のハウジング
(1)の穴(B)内にできるだけ遊びのないように挿入されることを特徴とする
請求項1記載の圧力制御装置。 - 【請求項9】 加熱要素(4)が第2のハウジング2)と共に、独立して取
扱い操作可能な機能するサブアセンブリを形成していることを特徴とする請求項
1記載の圧力制御装置。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19903931 | 1999-02-01 | ||
DE19903930 | 1999-02-01 | ||
DE19920171A DE19920171A1 (de) | 1999-02-01 | 1999-05-03 | Drucksteuergerät |
DE19903931.3 | 1999-05-03 | ||
DE19903930.5 | 1999-05-03 | ||
DE19920171.4 | 1999-05-03 | ||
PCT/EP2000/000761 WO2000046089A1 (de) | 1999-02-01 | 2000-01-31 | Drucksteuergerät |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002536234A true JP2002536234A (ja) | 2002-10-29 |
Family
ID=27218948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000597174A Withdrawn JP2002536234A (ja) | 1999-02-01 | 2000-01-31 | 圧力制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6428121B1 (ja) |
EP (1) | EP1152936B1 (ja) |
JP (1) | JP2002536234A (ja) |
WO (1) | WO2000046089A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001000471A1 (de) * | 1999-06-29 | 2001-01-04 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Hydraulikaggregat |
US6416141B1 (en) | 1999-02-25 | 2002-07-09 | Kelsey-Hayes Company | Methods for improving braking performance in electronically-controlled hydraulic brake systems |
DE20016361U1 (de) | 2000-04-13 | 2001-02-08 | Xomox International GmbH & Co, 88131 Lindau | Ventil |
EP1339580A1 (de) * | 2000-11-21 | 2003-09-03 | Continental Teves AG & Co. oHG | Hydraulikaggregat für schlupfgeregelte bremsanlagen |
US20040040807A1 (en) * | 2000-11-23 | 2004-03-04 | Jochen Burgdorf | Method for operating an electronically controllable brake actuation system, and electronically controlable brake actuation system |
DE10100103A1 (de) * | 2001-01-03 | 2002-07-04 | Continental Teves Ag & Co Ohg | Hydraulikaggregat für schlupfgeregelte Bremsanlagen |
DE20212237U1 (de) * | 2002-08-08 | 2002-12-19 | Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart | Hydraulikaggregat für eine Fahrzeugbremsanlage mit Blockierschutzeinrichtung |
DE10245068A1 (de) | 2002-09-27 | 2004-04-08 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Hydraulikaggregat für schlupfgeregelte Bremsanlagen |
JP2005088750A (ja) * | 2003-09-17 | 2005-04-07 | Advics:Kk | 液圧制御装置の一体化構造 |
JP4725098B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2011-07-13 | 株式会社アドヴィックス | ブレーキ液圧制御用アクチュエータ |
DE102005046652A1 (de) * | 2005-09-29 | 2007-04-05 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems für Kraftfahrzeuge |
DE102007004494A1 (de) | 2006-07-12 | 2008-01-17 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Elektrohydraulisches Regelsystem zur Betätigung von einem Aktuator in einem Kraftfahrzeug |
JP4413219B2 (ja) * | 2006-12-06 | 2010-02-10 | 日信工業株式会社 | 車両用ブレーキ制御装置 |
JP4575935B2 (ja) * | 2007-06-28 | 2010-11-04 | 日信工業株式会社 | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
DE102008029536B4 (de) | 2008-04-28 | 2023-07-20 | Continental Automotive Technologies GmbH | Hydraulikaggregat |
DE102008037047A1 (de) * | 2008-05-15 | 2009-11-19 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Hydraulikaggregat |
US8440716B2 (en) * | 2008-07-23 | 2013-05-14 | President And Fellows Of Harvard College | Deacetylase inhibitors and uses thereof |
DE102012204526A1 (de) * | 2012-01-11 | 2013-07-11 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Hydraulikaggregat |
DE102012223059A1 (de) * | 2012-12-13 | 2014-06-18 | Robert Bosch Gmbh | Hydraulikblock für ein Hydroaggregat einer schlupfgeregelten, hydraulischen Fahrzeugbremsanlage |
DE102016203119A1 (de) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Zusatzmodul für eine elektrohydraulische Bremsanlage und Bremsanlagensystem |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1345087A (en) * | 1971-08-05 | 1974-01-30 | Teldix Gmbh | Antiskid control system |
DE3709189A1 (de) | 1987-03-20 | 1988-09-29 | Teves Gmbh Alfred | Hydraulische bremsanlage mit blockierschutz- und/oder antriebsschlupfregelung |
DE9102352U1 (de) * | 1991-02-28 | 1992-06-25 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Hydraulische Bremsanlage mit Antriebsschlupfregeleinrichtung |
DE19514383A1 (de) | 1995-04-19 | 1996-10-24 | Teves Gmbh Alfred | Hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage mit Bremsschlupfregelung und/oder automatischem Bremseneingriff zur Antriebs- und/oder Fahrdynamikregelung |
DE19547111B4 (de) | 1995-12-16 | 2006-07-06 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs |
DE19642192A1 (de) | 1996-10-12 | 1998-04-16 | Teves Gmbh Alfred | Verfahren und Bremsensystem zur Verbesserung des Regelverhaltens bei tiefen Außentemperaturen |
DE29712033U1 (de) * | 1997-07-09 | 1998-11-05 | Siemens AG, 80333 München | Motor-Pumpen-Aggregat, insbesondere Kraftfahrzeug-Antiblockier-Bremsvorrichtung |
DE19754163A1 (de) | 1997-10-01 | 1999-04-08 | Itt Mfg Enterprises Inc | Hydraulische Kraftfahrzeug-Bremsanlage |
DE19902033A1 (de) * | 1998-09-16 | 2000-03-23 | Continental Teves Ag & Co Ohg | Drucksteuergerät |
-
2000
- 2000-01-31 EP EP00910633A patent/EP1152936B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-01-31 JP JP2000597174A patent/JP2002536234A/ja not_active Withdrawn
- 2000-01-31 US US09/890,528 patent/US6428121B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-01-31 WO PCT/EP2000/000761 patent/WO2000046089A1/de active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6428121B1 (en) | 2002-08-06 |
EP1152936A1 (de) | 2001-11-14 |
WO2000046089A1 (de) | 2000-08-10 |
EP1152936B1 (de) | 2003-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002536234A (ja) | 圧力制御装置 | |
US8159098B2 (en) | Motor control apparatus, power steering apparatus and brake control apparatus | |
US4974778A (en) | Heating system for occupant spaces in power vehicles with liquid-cooled internal combustion engines | |
US6044808A (en) | Electronically assisted thermostat for controlling engine temperature | |
US20090120389A1 (en) | Hydraulic unit for a cylinder head of an internal combustion engine with hydraulic, variable valve train | |
US6112706A (en) | Cooling system for motor vehicles | |
US8780564B2 (en) | Solenoid control apparatus | |
US5458096A (en) | Hydraulically operated electronic engine temperature control valve | |
KR101875621B1 (ko) | 글로우 플러그 및 이를 포함하는 전자식 써모스탯 | |
US6457460B1 (en) | Fuel delivery system with recirculation cooler | |
JP3930916B2 (ja) | 液体制御される暖房設備及び又は冷房設備のための電磁弁 | |
JP2002520211A (ja) | ブレーキ圧力制御装置 | |
US5988770A (en) | Electromagnetically controlled assembly | |
US5669335A (en) | System for controlling the state of a flow control valve | |
US8366208B2 (en) | Braking assembly for a land vehicle | |
US6416141B1 (en) | Methods for improving braking performance in electronically-controlled hydraulic brake systems | |
JPH0569732A (ja) | 熱交換器 | |
US5362137A (en) | Brake fluid pressure control unit | |
US5649515A (en) | Diesel fuel preheater for engines | |
US5467745A (en) | System for determining the appropriate state of a flow control valve and controlling its state | |
WO2006032137A1 (en) | Distribution module for water heater | |
KR100462719B1 (ko) | 자동차용 히터코어의 보조발열장치 | |
EP1363056B1 (en) | Normally closed electromagnetic valve | |
US20030118962A1 (en) | Fuel duct for supplying fuel to a combustion chamber | |
US6912982B2 (en) | Device for changing the angle of rotation of a camshaft relative to a drive wheel of an internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070129 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070216 |