JP2002533048A - 電気的に整流されたステータと、永久磁石を備えたロータとを備えたモータ - Google Patents

電気的に整流されたステータと、永久磁石を備えたロータとを備えたモータ

Info

Publication number
JP2002533048A
JP2002533048A JP2000588877A JP2000588877A JP2002533048A JP 2002533048 A JP2002533048 A JP 2002533048A JP 2000588877 A JP2000588877 A JP 2000588877A JP 2000588877 A JP2000588877 A JP 2000588877A JP 2002533048 A JP2002533048 A JP 2002533048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
motor according
tooth
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000588877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4361698B2 (ja
Inventor
ベルナウアー クリストフ
ヘンシェル マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002533048A publication Critical patent/JP2002533048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4361698B2 publication Critical patent/JP4361698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems

Abstract

(57)【要約】 ステータの空隙面が少なくとも部分的に微細歯列を備えており、磁極対が形成されており、磁極対において微細歯列の少なくとも一部がそれぞれ互いにずらされていると、騒音の少ない、係止モーメントを補償するモータが、電気的に整流されたステータと、永久磁石ロータとを有した状態で、ステータの空隙面を特別に形成するだけで達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は、別の磁極を備えたステータと、調和された数の永久磁石極を備えた
ロータとを有するモータであって、ステータとロータとの間の領域の空隙面が、
係止モーメント(Rastmoment)を減じるために微細歯列を備えている形式のものに
関する。
【0002】 類似のモータは米国特許第3604961号明細書に基づき公知である。この
公知のモータの場合、インナロータとして形成された電気的に励起されたロータ
が周面側で一様の蛇行状(メアンダ状)の微細歯列を支持していて、ロータはこ
のような方向において対称的に構成されている。ステータの磁極は永久磁石から
形成されている。しかしながらこれらの磁極は、周方向においては均一に配置さ
れていない。それというのは、磁極が交互に360°/ηよりも小さい角度と大
きな角度とを成しているからである(この場合ηは磁極の数を示している)。こ
こではこの異なる角度は、周方向でロータとステータとの間に均一な磁界分布が
生ぜしめられるように選択されている。このことにより、ロータとステータとの
間の係止モーメントが減じられる。永久磁石のこのようなずれがなければ、磁極
数に起因してロータとステータとの間に複数の係止個所が生じてしまう。このよ
うな係止個所はロータを手によって回転させるときにロックされ、モータの静寂
でない、騒音を伴う運転を生ぜしめるおそれがある。
【0003】 しかしながらこのような公知の、係止モーメントの減少は、永久磁石の正確な
組み込みという、複雑なステータの構造を生ぜしめる。さらにモータのこのよう
な構造により、係止モーメントの減少がある程度制限される。
【0004】 本発明の課題は、構造上簡単で、運転確実であり、係止モーメントの減少およ
び補償の可能性を著しく改善するような、係止モーメントの補償手段を備えたモ
ータを提供することである。
【0005】 この課題は請求項1に記載された構成全体を備えたモータによって達成される
【0006】 ステータの空隙面の領域に微細歯列を移動させることにより、対称的に形成さ
れた永久磁石ロータが生ぜしめられる。この永久磁石ロータは製造が簡単で、周
方向において規定の磁界特性をもたらす。このような磁界特性には、ステータに
配置された微細歯列を介して多種多様に影響を与えることができる。この場合、
ステータはほぼ対称的に構成可能であり続ける。係止モーメントの補償は、微細
歯列の構成に制限され続ける。この微細歯列は、磁極を形成するとともに「ソリ
ッドアーマチュア(Massivanker)」を簡単に打ち抜くことにより製造することが
できる。従って、係止モーメント補償を簡単にモータの製造経過内に組み入れる
ことによりさらに改善することもできる。それというのは、ただ打ち抜き過程を
相応に変更すればいいからである。さらに、スライドコンタクトを介した給電が
省かれる。それというのはこの給電は簡単な電子制御回路によって行うことがで
きるからである。
【0007】 モータの特に簡単な構造は、ステータの磁極の数をロータの永久磁石極の数に
相当させることによりもたらされる。この場合特に、ステータはインナステータ
として、ロータはアウタロータとして形成されている。
【0008】 係止モーメントの有効な補償は本発明の1つの構成によれば、磁極対の微細歯
列のずれが同一に、有利には微細歯列の半分のピッチに相当することにより行わ
れる。
【0009】 ロータの構造のために本発明の1つの構成によれば、ロータの永久磁石極が、
ロータの周面にわたって均一に分配された個別永久磁石によって形成されており
、これらの個別永久磁石は周方向で交互の極性を有している。この場合個別永久
磁石は単極で磁化されていてもよい。
【0010】 ロータのための別の構成では、ロータの永久磁石極が、ロータの全周にわたっ
て均一に分配された所定の数の2極のリングセグメント永久磁石によって形成さ
れており、これらのリングセグメント永久磁石が周方向で同一方向に配置されて
いてよい。この場合永久磁石極は多極のリングセグメント永久磁石によって形成
されていてもよい。
【0011】 微細歯列は公知のように、蛇行状もしくはメアンダ状(maeanderfoermig)に形
成される。最も簡単な構成の場合、微細歯列の歯と歯溝とが同一幅および同一深
さとを有している。
【0012】 係止モーメントの更なる補償は、微細歯列の歯と歯溝とが異なる幅を有しては
いるがしかし同一の深さを有しており、磁極対において互いに補足し合うことに
より行われるか、または、微細歯列の磁極対の一方の極の歯の幅と他方の極の歯
溝の幅とが少なくとも部分周面領域において同様に変化することにより行われる
。微細歯列の歯および歯溝の数は、形成された磁極対の数の整数倍であると有利
である。
【0013】 磁極対形成および係止モーメントの補償は、一方ではそれぞれ隣接するかまた
は直径方向に配置された磁極から形成された、ステータの磁極対の微細歯列がそ
れぞれ互いにずらされるように行うことができ、他方では、それぞれ2つの磁極
ピッチ分だけずらされた磁極から形成された、ステータの磁極対の微細歯列がそ
れぞれ互いにずらされるように行うことができる。これら2つの場合、磁極対の
微細歯列の歯は周面側で逆相(gegenphasig)にずらされている。しかしながら、
ロータの停止時または回転時の偏心性が生じる場合には、補償作用は制限される
【0014】 比較的高い磁極のモータの場合、第2の構成が示しているように、微細歯列を
二重の磁極ピッチを介して逆相に配置することが有利である。
【0015】 このようなモータの場合、ロータ偏心性の影響が相殺される。
【0016】 係止モーメントの補償の有効性のために、歯および歯溝の深さが、ステータと
ロータとの間の空隙幅と同一かまたはそれよりも大きいように構成されていると
有利である。
【0017】 本発明を図面に示した実施例に基づき詳しく説明する。
【0018】 図1から図4に基づき、電気的に整流されたステータStに設けられたそれぞ
れ8つの磁極P1〜P8と、ロータRに設けられた8つの永久磁石極M1〜M8
とを備えたモータの構造について説明する。図面には、スリーブ状のアウタロー
タとして形成されたロータRのそれぞれ1つの回転方向が示されている。
【0019】 このようなモータ構造の場合、軸線A1〜A4を介して4つの90°セグメン
トが形成される。これらの90°セグメントには、ロータRのそれぞれ2つの永
久磁石極M1およびM2、M3およびM4、M5およびM6、ならびに、M7お
よびM8と、それぞれ2つの磁極P1およびP2、P3およびP4、P5および
P6、ならびに、P7およびP8とが収納されるようになっている。このことは
図3および図4から明らかである。磁極対形成部は、それぞれ2つの磁極ピッチ
分だけずらされた、ステータStの磁極対にわたって延びるようになっているの
で、本発明によれば、磁極P1およびP3、P2およびP4、P5およびP7、
ならびに、P6およびP8は、係止モーメントを補償するために、それぞれ互い
にずらされた微細歯列を備えていなければならない。
【0020】 図1〜図4に示した実施例においては微細歯列は常に磁極P1〜P8の空隙面
全体にわたって延びており、同一かつ不変の歯ピッチを備えるように構成されて
いる。すなわち微細歯列の歯および歯溝の幅が同一の大きさを有している訳であ
る。
【0021】 図4に示したモータの構造に達するためには、例えば永久磁石極M7およびM
8に向いた90°セグメントに、図1に示したような微細歯列Vz1が施される
。1つの歯の前側面(Vorderflanke)は軸線A1に向けられている。永久磁石極M
3およびM4に対応配置された微細歯列Vz3は、軸線A3に向けられた、1つ
の歯の前側面が示すように相応に構成される。
【0022】 永久磁石極M1およびM2に対応配置された90°セグメントは、微細歯列V
z2を支持しており、永久磁石極M5およびM6に対応配置された90°セグメ
ントは、微細歯列Vz4を支持している。これらの微細歯列Vz2,Vz4は軸
線A2およびA4に対して歯ピッチの半分だけずらされている。歯Zと歯溝ZL
とが均一な幅aを有している場合、ずれはaに等しい。すなわち微細歯列Vz2
およびVz4は、図2から判るように、1つの前側面で軸線A2およびA4に向
けられている。従って、ずれaは、磁極対P1およびP3、P2およびP4、P
5およびP7、ならびに、P6およびP8において発生する。従って磁極対形成
は、ステータStの2つの磁極ピッチ分だけずらされた磁極を介して行われる。
この場合90°セグメント相互間の突き合わせ個所には、より幅広の歯と、より
幅広の歯溝とが交互に発生する。
【0023】 ソリッドステータ(Massivestator)つまり塊状ステータが図3に相応して打ち
抜かれると、図4に示した磁極P1〜P8が形成される。微細歯列Vz1,Vz
2,Vz3,Vz4はそれぞれ2つの同一の(部分)微細歯列Vz11およびV
z12、Vz21およびVz22、Vz31およびVz32、ならびに、Vz4
1およびVz42に分割される。微細歯列Vz11およびVz21、Vz12お
よびVz22、Vz31およびVz41、ならびに、Vz32およびVz42相
互間のずれaは維持され、全周にわたって、係止モーメントの補償に貢献する。
【0024】 この実施例においては、永久磁石極M1〜M8は2極の環状セグメント永久磁
石によって形成される。これらの環状セグメント永久磁石は、これらのニュート
ラルな中心軸線が軸線A1〜A4に向けられており、周方向で環状セグメント永
久磁石の磁極が同一方向に整列させられているので、ロータRの磁極ギャップに
おいて、環状セグメント永久磁石のそれぞれ異なる磁極が互いに突き合わされて
いる。ロータ構造は多極(2つよりも多い)の環状セグメント永久磁石で構成す
ることもできる。
【0025】 この実施例の場合、ステータStおよびロータRが同数のη=8磁極を有して
いる。この磁極の数は、より少なくとも多くてもよく、ただ偶数であればよい。
ステータStの磁極の数はロータRの磁極の数と異なっていてもよい。ロータR
の永久磁石極M1〜M8は、単極で磁化された個別永久磁石によって形成されて
もよい。
【0026】 図5に基づいて、図4に示した構造を備えたモータのためにもう一度、磁極P
1の微細歯列Vz21と磁極P3の微細歯列Vz31との間のずれaを示す。こ
れらの磁極P1およびP3は、永久磁石極M1,M3に関連して示されている。
永久磁石極M1およびM3が個別永久磁石として形成されている場合、微細歯列
Vz31の1つの歯Zの前側面が永久磁石極M3の端縁部に向けられており、微
細歯列Vz21の1つの歯溝ZLの前側面が永久磁石極M1の端縁部に向けられ
ており、微細歯列Vz21およびVz31は磁極P1およびP3の磁極幅、なら
びに、永久磁石極M1およびM3の磁極幅と合致している。
【0027】 磁極P1およびP3は間隔(n+2)γを置いて配置されている。この場合符
号n=1または2であり、符号γは磁極ピッチである。
【0028】 しかしながら微細歯列は、磁極P1〜P8の部分周面領域にわたってだけ延び
ていてもよい。この場合磁極対の部分周面領域は通常、互いに調和されている、
すなわち磁極対の磁極で同じように選択されている。
【0029】 均一に形成された歯Zと歯溝とを備えた歯ピッチは必ずしも必要ではない。補
償可能性を高めるために、磁極対の微細歯列において歯および歯溝の一部だけが
互いにずらされていてよい。さらに、微細歯列における歯および歯溝の幅は、少
なくとも部分的に変更を加えられてよい。この場合、一方の磁極の歯列の歯Zを
その磁極対の他方の磁極の微細歯列の歯溝ZLで補足すると有利である。このこ
とから明らかなように、係止モーメントに対して影響を与えるための可能性が多
数もたらされる。このことは図3に示された、ステータStの打ち抜き過程によ
るだけで行うことができる。この場合、ステータStの対称的な基本構造はほぼ
保たれ続ける。磁極P1〜P8の空隙面の微細歯列だけが変化する。
【0030】 図6が示すように、ステータStにおける磁極対形成を、磁極P1およびP5
で示したように、直径方向に配置された磁極対によって行うこともできる。微細
歯列Vz21およびVz41が歯ピッチの半分だけ互いにずらされている。この
ことは永久磁石M1およびM5の走出縁部(Auslaufkante)に対する、微細歯列の
前側面から明らかである。
【0031】 磁極対形成は、互いに隣接する磁極によって、つまり1磁極ピッチ分だけずら
された磁極によって、例えば磁極P1およびP2〜P7およびP8によって行う
こともできる。この磁極対形成も、図3から明らかな打ち抜き過程によるだけで
実現することができる。微細歯列の歯の数はステータStの磁極の数よりも多い
と有利であり、半径方向における歯Zおよび歯溝ZLの深さは、空隙幅と同じか
、またはこの空隙幅よりも大きい。
【0032】 モータの構造はいずれの場合にも簡単なままであり容易に実現可能である。係
止モーメントの補償のためには、種々異なる作用を伴う多数の可能性がある。い
ずれの場合にもモータの一様な、騒音の少ない運転が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 規定された8極永久磁石ロータのためのステータの設計段階を示す図である。
【図2】 規定された8極永久磁石ロータのためのステータの設計段階を示す図である。
【図3】 規定された8極永久磁石ロータのためのステータの設計段階を示す図である。
【図4】 規定された8極永久磁石ロータのためのステータの設計段階を示す図である。
【図5】 2つの磁極ピッチだけずらされた磁極から成る磁極対形成部を示す図である。
【図6】 直径方向に配置された磁極から成る磁極対形成部を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H002 AA01 AA05 AA09 AB08 AE00 AE07 5H621 AA02 BB07 GA06

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の磁極(P1〜P8)を備えたステータ(St)と、調
    和された数の永久磁石極(M1〜M8)を備えたロータ(R)とを有するモータ
    であって、ステータ(St)とロータ(R)との間の領域の空隙面が、係止モー
    メントを減じるために微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)を
    備えており、ステータ(St)およびロータ(R)の磁極構造が周方向でほぼ対
    称的に構成されており、ステータ(St)の磁極(P1〜P8)が、少なくとも
    空隙面の部分領域にわたって微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz4
    2)を備えており、ステータ(St)の磁極(P1〜P8)が磁極対(P1,P
    3;P2,P4;P5,P7;P6,P8、もしくは、P1,P5;P2,P6
    ;P3,P7;P4,P8)を形成しており、該磁極対において、微細歯列(V
    z11,Vz12…Vz41,Vz42)が少なくとも、互いに対応する部分周
    面領域内でそれぞれ互いにずらされていることを特徴とする、複数の磁極を備え
    たステータと、調和された数の永久磁石極を備えたロータとを有するモータ。
  2. 【請求項2】 ステータ(St)の磁極(P1〜P8)の数が、ロータ(R
    )の永久磁石極(M1;M8)の数に相当している、請求項1記載のモータ。
  3. 【請求項3】 磁極対(P1,P3;P2,P4;P5,P7;P6,P8
    、もしくは、P1,P5;P2,P6;P3,P7;P4,P8)の微細歯列(
    Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)のずれが同一であり、有利には微細
    歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)のピッチの半分に相当する、
    請求項1または2記載のモータ。
  4. 【請求項4】 ステータ(St)がインナステータとして形成されており、
    ロータ(R)がアウタロータとして形成されている、請求項1から3までのいず
    れか1項記載のモータ。
  5. 【請求項5】 ロータ(R)の永久磁石極(M1〜M8)が、ロータ(R)
    の全周にわたって均一に分配された個別永久磁石によって形成されており、該個
    別永久磁石が、周方向に交互の極性を有している、請求項1から4までのいずれ
    か1項記載のモータ。
  6. 【請求項6】 個別永久磁石が単極に磁化されている、請求項5記載のモー
    タ。
  7. 【請求項7】 ロータ(R)の永久磁石極(M1〜M8)が、ロータ(R)
    の全周にわたって均一に分配された、所定の数の2極のリングセグメント永久磁
    石によって形成されており、該リングセグメント永久磁石の磁極が周方向で同一
    方向に配置されている、請求項1から4までのいずれか1項記載のモータ。
  8. 【請求項8】 ロータ(R)の永久磁石極(M1〜M8)が多極のリングセ
    グメント永久磁石によって形成されている、請求項7記載のモータ。
  9. 【請求項9】 微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)がメ
    アンダ状に形成されている、請求項1から8までのいずれか1項記載のモータ。
  10. 【請求項10】 微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)の
    歯列(Z)および歯溝(ZL)が同一幅と同一深さとを有している、請求項9記
    載のモータ。
  11. 【請求項11】 微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)の
    歯(Z)および歯溝(ZL)が、異なる幅を有しているがしかし同一深さを有し
    ており、磁極対で互いに補い合っている、請求項9記載のモータ。
  12. 【請求項12】 微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)の
    磁極対の一方の磁極の歯(Z)の幅と、他方の磁極の歯溝(ZL)の幅とが少な
    くとも部分周面領域で同じように変化している、請求項9または10記載のモー
    タ。
  13. 【請求項13】 微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)の
    歯(Z)および歯溝(ZL)の数が、形成された磁極対の数の整数倍である、請
    求項1から12までのいずれか1項記載のモータ。
  14. 【請求項14】 それぞれ隣り合う、または、直径方向に配置された磁極(
    P1,P2;P3,P4;P5,P6;P7,P8)から形成された、ステータ
    (St)の磁極対の微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)がそ
    れぞれ互いにずらされている、請求項1記載のモータ。
  15. 【請求項15】 それぞれ2つの磁極ピッチ分だけずらされた磁極(P1,
    P3;P2,P4;P5,P7;P6,P8)から形成されたステータ(St)
    の磁極対の微細歯列(Vz11,Vz12…Vz41,Vz42)がそれぞれ互
    いにずらされている、請求項1記載のモータ。
  16. 【請求項16】 歯列(Z)および歯溝(ZL)の深さが、ステータ(St
    )とロータ(R)との間の空隙幅に対してほぼ等しいかまたはより大きい、請求
    項1から15までのいずれか1項記載のモータ。
JP2000588877A 1998-12-11 1999-09-23 電気的に整流されたステータと、永久磁石を備えたロータとを備えたモータ Expired - Fee Related JP4361698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19857180A DE19857180A1 (de) 1998-12-11 1998-12-11 Motor mit einem elektrisch kommutierten Stator und einem Rotor mit Dauermagneten
DE19857180.1 1998-12-11
PCT/DE1999/003049 WO2000036727A1 (de) 1998-12-11 1999-09-23 Motor mit einem elektrisch kommutierten stator und einem rotor mit dauermagneten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002533048A true JP2002533048A (ja) 2002-10-02
JP4361698B2 JP4361698B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=7890735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000588877A Expired - Fee Related JP4361698B2 (ja) 1998-12-11 1999-09-23 電気的に整流されたステータと、永久磁石を備えたロータとを備えたモータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6380646B1 (ja)
EP (1) EP1080526B1 (ja)
JP (1) JP4361698B2 (ja)
KR (1) KR100630607B1 (ja)
CN (1) CN1205722C (ja)
DE (2) DE19857180A1 (ja)
ES (1) ES2267315T3 (ja)
WO (1) WO2000036727A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1306771B1 (it) * 1999-01-28 2001-10-02 Micronasa Di Patarchi Alberto Generatore di energia quale macchina dinamoelettrica con impiegoseparato e armonizzato delle forze interagenti con ciclo di quattro
US6492756B1 (en) * 2000-04-05 2002-12-10 Wavecrest Laboratories, Llc Rotary electric motor having magnetically isolated stator and rotor groups
US6794839B1 (en) * 2002-11-08 2004-09-21 Wavecrest Laboratories, Llc Precision motor control with selective current waveform profiles in separate stator core segments
US6836035B1 (en) * 2003-06-03 2004-12-28 Joseph P. Pawletko Stepper motor for vehicle propulsion by direct wheel drive
US7586660B2 (en) * 2005-03-18 2009-09-08 Ricoh Company, Ltd. DC brushless motor, light deflector optical scanning device, having an increased efficiency to reduce power consumption and heat generation using exactly six poles and stator with nine teeth and corresponding coils
CN101208853A (zh) * 2005-03-23 2008-06-25 波峰实验室责任有限公司 电机及制造方法
US7579738B2 (en) 2005-10-31 2009-08-25 Greenee Energy Inc. Multi-phase electrical motor for use in a wheel
DE102006060891A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Temic Automotive Electric Motors Gmbh Elektromotor
KR100892217B1 (ko) * 2007-06-11 2009-04-07 삼익티에이치케이 주식회사 리니어모터
EP2419994A2 (en) * 2009-04-15 2012-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Drive with curved linear induction motor
US8384262B2 (en) * 2010-06-17 2013-02-26 Fairchild Semiconductor Incorporated Motor rotor and a motor having the same
US8575871B1 (en) 2010-07-23 2013-11-05 Christopher Moore Modular component electric machine
KR101140614B1 (ko) 2010-07-26 2012-05-02 한국전기연구원 극이동된 고정자 코어 및 이를 포함하는 전기기기

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3604961A (en) 1970-02-26 1971-09-14 Vernitron Corp Direct current motor having poles arranged to minimize cogging torque
US3601640A (en) * 1970-03-03 1971-08-24 Computer Devices Stator design for a stepping motor
US4216400A (en) * 1978-04-21 1980-08-05 Lucas Industries Limited Permanent magnet electrical machines
US4424463A (en) * 1981-05-27 1984-01-03 Musil J Donald Apparatus for minimizing magnetic cogging in an electrical machine
GB2163607B (en) * 1984-08-25 1987-11-04 Matsushita Electric Works Ltd D c brushless motor
DE3700774C2 (de) * 1986-01-13 1998-11-12 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Kollektorlose Gleichstrommaschine
JPS633638A (ja) * 1986-06-23 1988-01-08 Tamagawa Seiki Co Ltd ブラシレス直流モ−タ
US4933584A (en) * 1988-12-22 1990-06-12 General Electric Company Electronically commutated motor having skewed magnetics
US5095238A (en) * 1990-04-03 1992-03-10 Minebea Co., Ltd. Brushless dc motor and rotor magnet
US5128570A (en) * 1991-06-24 1992-07-07 Japan Servo Co., Ltd. Permanent magnet type stepping motor
JP3071064B2 (ja) * 1992-04-20 2000-07-31 日本サーボ株式会社 永久磁石式ステッピングモ−タ
US5773908A (en) * 1993-02-22 1998-06-30 General Electric Company Single phase motor with positive torque parking positions
US5708310A (en) * 1995-07-24 1998-01-13 Japan Servo Co., Ltd. Permanent magnet type stepping motor
US5861696A (en) * 1996-09-04 1999-01-19 Quantum Corporation Methods and apparatus for improved DC motors and magnetic clutches

Also Published As

Publication number Publication date
CN1289471A (zh) 2001-03-28
EP1080526A1 (de) 2001-03-07
ES2267315T3 (es) 2007-03-01
WO2000036727A1 (de) 2000-06-22
CN1205722C (zh) 2005-06-08
KR20010040846A (ko) 2001-05-15
EP1080526B1 (de) 2006-06-21
US6380646B1 (en) 2002-04-30
DE59913603D1 (de) 2006-08-03
DE19857180A1 (de) 2000-06-15
KR100630607B1 (ko) 2006-10-04
JP4361698B2 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5030864A (en) Three-phase electrical machine with reduced cogging torque
US6670732B2 (en) Magnet type stepping motor
US7576466B2 (en) Electric motor with minimized cogging and related method of determining stator pole geometry
US7002277B2 (en) Motor and motor manufacturing apparatus
JP2652080B2 (ja) ハイブリッド形ステッピングモータ
EP0170452B1 (en) Rotating electric motor
JP2002533048A (ja) 電気的に整流されたステータと、永久磁石を備えたロータとを備えたモータ
US20040207280A1 (en) Brushless DC motor with stepped skewed rotor
US20130342065A1 (en) Brushless motor and method for manufacturing brushless motor
EP1261103A1 (en) Brushless dc motor
JPH08251847A (ja) 永久磁石形回転電機
JPH02151253A (ja) 止めトルクの低いステップモータ
JP2003023740A (ja) 永久磁石型電動機の永久磁石型回転子
US7321176B2 (en) Multi pole electrical machine with reduced cogging force
JPH06189520A (ja) リニアパルスモータ
JP2007336680A (ja) インダクタ型モータ、及びインダクタ型モータの製造方法
JP2003134772A (ja) 永久磁石式回転電機
JPH10508180A (ja) 互いに移動が可能なモータ部を備えたモータ
JP2002272067A (ja) 籠形回転子および該籠形回転子を用いる電動機
US10686340B2 (en) Interior permanent magnet motor
GB2036452A (en) Synchronous motor which is sel-starting in a deflined direction
JPH11178254A (ja) 永久磁石形モータ
JP6724319B2 (ja) モータ
JPH06303750A (ja) ブラシレスdcモータおよびその回転駆動方法
JP2001309584A (ja) 回転電機のステータ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees