JP2002532937A - アナログ/デジタル変換器 - Google Patents

アナログ/デジタル変換器

Info

Publication number
JP2002532937A
JP2002532937A JP2000587448A JP2000587448A JP2002532937A JP 2002532937 A JP2002532937 A JP 2002532937A JP 2000587448 A JP2000587448 A JP 2000587448A JP 2000587448 A JP2000587448 A JP 2000587448A JP 2002532937 A JP2002532937 A JP 2002532937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
digital converter
digital
bit
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000587448A
Other languages
English (en)
Inventor
ハウプトマン ヨルク
シュランツ クリスティアン
Original Assignee
インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト filed Critical インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002532937A publication Critical patent/JP2002532937A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/458Analogue/digital converters using delta-sigma modulation as an intermediate step
    • H03M3/466Multiplexed conversion systems
    • H03M3/472Shared, i.e. using a single converter for multiple channels
    • H03M3/474Shared, i.e. using a single converter for multiple channels using time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、複数の積分回路、1つの1ビットアナログ/デジタル変換器および1つの1ビットデジタル/アナログ変換器を有するアナログ/デジタル変換器に関する。複数の積分回路は直列接続されており、1ビットデジタル/アナログ変換器は、直列の最後の積分回路に後置接続されている。1ビットアナログ/デジタル変換器の出力信号は、1ビットデジタル/アナログ変換器に伝送され、1ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号は、各アナログ積分回路の入力信号から減算される。複数の入力信号が、マルチプレクサを介して直列接続されたアナログ積分回路の第1のアナログ積分回路に伝送される。各アナログ積分回路は、複数の入力信号に相応する複数のキャパシタンスを有しており、この複数のキャパシタンスは、そのつどアナログ積分回路の出力側と入力側との間に接続可能である。1ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号は、複数の入力信号の数に応じて遅延される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は請求項1の上位概念によるアナログ/デジタル変換器に関する。
【0002】 シグマ‐デルタ方式に従って動作するアナログ/デジタル変換器は、何倍かで
オーバサンプリングされた入力信号から1ビットのデータストリームを形成する
。1次のシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器は、フィードバック構造を
有しており、このフィードバック構造において、デジタル出力信号は、デジタル
/アナログ変換器を介して加算器に負帰還結合される。加算器は、オーバサンプ
リングされたアナログ入力信号から負帰還結合されたアナログ信号を取り除き、
差分信号をアナログ積分回路によって積分し、このアナログ積分回路の出力信号
を1ビットアナログ/デジタル変換器を介してデジタル出力信号に変換する。n
次のシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器は、n個の直列接続されたアナ
ログ積分回路を有しており、フィードバック信号はこのn個の積分回路のそれぞ
れの入力側に供給される。 “The Design of Sigma-Delta Modulation Analog-to-Digital Converters”,
B.E.Boser,B.A.Wooley,IEEE Journal of Solid-State Circuits,vol.SC-23,pp.1
298-1308,December 1998では、シグマ‐デルタ式A/D変換の原理が説明されて
おり、図10には、微分アナログ信号をデジタル出力信号に変換する2次のシグ
マ‐デルタ式A/D変換器の回路図が示されている。 “A 14-Bit 80-kHz Sigma-Delta A/D Converter: Modelling,Design and Perf
ormance Evaluation”,S.R.Norsworthy,I.G.Post,H.S.Fetterman,IEEE Journal
of Solid-State Circuits,vol.SC-24,pp.256-266,April,1989では、図6におい
て同様に2次のシグマ‐デルタ式A/D変換器が示されている。 シグマ‐デルタ式変換器は、フィードバックおよび内部状態メモリを有してお
り、変換エラーを少なくするため定常状態に達しなければならないので、時分割
多重で変換器に供給される複数の入力信号の処理には問題がある。 US 5,627,536明細書から、時分割多重で供給される複数の信号を変換するため
のシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器が公知である。それぞれのアナロ
グサンプル値が変換される前に、変換器の内部状態メモリはリセットされなけれ
ばならず、変換器はサンプル値それぞれの変換のために新たに定常状態に達しな
ければならない。これは、シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器の変換速
度を低減させてしまうという点で不利である。 それゆえ本発明の基礎となっている技術的課題は、時分割多重で供給される複
数の入力信号を処理することのできるシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換
器を提供し、変換速度がシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器のセトリン
グ時間において低減しないようにすることにある。 この課題は、請求項1の特徴を有するシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変
換器により解決される。シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器の有利な実
施形態は、それぞれの従属請求項から明らかである。 アナログ/デジタル変換器は、複数の積分回路と、1つの1ビットアナログ/
デジタル変換器と、1つの1ビットデジタル/アナログ変換器とを有している。
この複数のアナログ積分回路は直列接続されており、直列の最後のアナログ積分
回路には1ビットアナログ/デジタル変換器が後置接続されている。この1ビッ
トアナログ/デジタル変換器の出力信号は、1ビットデジタル/アナログ変換器
に供給され、この1ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号は、各アナログ
積分回路の入力信号から減算される。直列接続されたアナログ積分回路の第1の
アナログ積分回路には、マルチプレクサを介して複数の入力信号が供給され、そ
れぞれのアナログ積分回路は、複数の入力信号に相応する複数のキャパシタンス
を有している。ここで、複数のキャパシタンスのうちのそれぞれのキャパシタン
スは、それぞれのアナログ積分回路においてオペアンプの出力側と入力側との間
に接続することができるので、帰還キャパシタンスが形成される。1ビットデジ
タル/アナログ変換器の出力信号は、複数の入力信号に応じて遅延される。有利
には、それぞれのアナログ積分回路の複数のキャパシタンスは状態メモリを形成
する。それぞれのアナログ積分回路において、複数の入力信号のうちのそれぞれ
の入力信号には、複数のキャパシタンスのうちの1つのキャパシタンスが割当て
られている。アナログ/デジタル変換器は、微分入力信号向けに構成することも
できる。この場合には、複数の微分入力信号のうちのそれぞれの微分入力信号に
2つのキャパシタンスが割当てられ、それゆえそれぞれのアナログ積分回路は、
全部で前記複数の微分入力信号の数の2倍のキャパシタンスを有する。本発明の
別の利点は、複数の入力信号を処理するための回路技術のコストの低減である。
というのも、複数の入力信号に相応する複数のシグマ‐デルタ式アナログ/デジ
タル変換器の代わりに、それぞれのケースにおいて、各アナログ積分回路には、
複数の入力信号に相応する複数のキャパシタンスが設けられるだけだからである
。有利には、これによりシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器をチップ上
に集積する際のチップ面積が節約される。
【0003】 別の特に有利な実施形態では、1ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号
は、シフトレジスタにより遅延され、このシフトレジスタは、複数のアナログ積
分回路に相応する複数の出力側を有している。複数の出力側のそれぞれは、複数
のアナログ積分回路のうちの1つのアナログ積分回路の入力側につながっている
。それゆえ、アナログ積分回路には1ビットデジタル/アナログ変換器の正しい
出力信号が供給される。 1つの特に有利な実施形態では、クロック信号がシフトレジスタをクロック制
御し、このクロック信号はこれと並列して複数のサンプリングスイッチもクロッ
ク制御する。それぞれのアナログ積分回路には、サンプリングスイッチが前置接
続されており、各アナログ積分回路では、クロック信号によって、複数のキャパ
シタンスのうちの1つのキャパシタンスが、オペアンプの出力側と入力側との間
に接続される。このクロック信号は、これによって複数の入力信号の変換の経過
を制御する。
【0004】 別の特に有利な実施形態では、シフトレジスタの複数の出力側のそれぞれは、
クロック信号の1クロック周期分だけ互いに遅延されている。これによって、シ
フトレジスタの各出力側では、複数の異なった入力信号に属する信号が出力され
る。 シフトレジスタの複数の出力側のうちの第1の出力側は、シフトレジスタの1
つの特に有利な実施形態では、入力信号の数より1つだけ少ないクロック周期分
だけ遅延されており、シフトレジスタの複数の出力側のうちの別のそれぞれの出
力側は、それぞれさらに1クロック周期分だけ遅延されている。 1つの特に有利な実施形態では、各アナログ積分回路内の複数のキャパシタン
スは、それぞれ同じ容量値を有する。有利には、集積回路においては、容量の絶
対値とは異なり、比は比較的正確に設定することができ、容量値が同じ場合には
、それぞれの入力信号に対する積分期間も同じである。1つの有利な実施形態で
は、それぞれのアナログ積分回路の利得係数は、オペアンプの入力側に前置接続
されたキャパシタンスと複数のキャパシタンスのうちの1つのキャパシタンスと
の比によって規定される。 1つの特に有利な実施形態では、それぞれのアナログ積分回路の利得係数は、
0.5である。 1つの有利な実施形態では、第1のアナログ積分回路の複数のキャパシタンス
の容量値は、別のアナログ積分回路の複数のキャパシタンスの容量値よりも大き
い。 本発明のその他の利点、特徴および適用可能性は、図を参照した後続の実施例
の説明から明らかである。 図1は、本発明による、3つのアナログ入力信号の変換のためのシグマ‐デル
タ式A/D変換器の実施例を示している。 図1には、シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器が示されており、この
シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器は、スイッチド・キャパシタ技術に
より形成されている。 マルチプレクサMUXには、第1のアナログ入力信号In0、第2のアナログ
入力信号In1および第3のアナログ入力信号In2が供給される。この3つの
入力信号は、シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器が動作するサンプリン
グ周波数の少なくとも半分のサンプリング周波数に帯域制限されていなければな
らない。マルチプレクサMUXの3つの入力信号In0,In1およびIn2は
、クロック信号Tによって周期的にマルチプレクサMUXの出力側に接続される
。これによりマルチプレクサMUXの出力側では、クロック信号Tの周期に相応
する持続時間を有するタイムスロットを有し、かつ第1のアナログ入力信号In
0、第2のアナログ入力信号In1および第3のアナログ入力信号In2から形
成された信号が出力される。 マルチプレクサMUXの出力信号は、第1のサンプリングスイッチS7および
第3のサンプリングスイッチS8によってサンプリングされる。第1のサンプリ
ングスイッチS7と第3のサンプリングスイッチS8の間には、第1のコンデン
サCS0が接続されている。この第1のコンデンサCS0は、第1のサンプリン
グスイッチS7および第3のサンプリングスイッチS8が閉じているときに、マ
ルチプレクサMUXの出力信号によって充電される。第1のサンプリングスイッ
チS7と第3のサンプリングスイッチS8の両方とも、クロック信号Tにより制
御される。 第1のアナログ積分回路3の出力側で出力される信号は、第2のサンプリング
スイッチS9および第4のサンプリングスイッチS10を介してサンプリングさ
れる。第2のサンプリングスイッチS9と第4のサンプリングスイッチS10の
間には、第2のコンデンサCS1が接続されている。この第2のコンデンサCS
1は、第2のサンプリングスイッチS9および第4のサンプリングスイッチS1
0が閉じているときに、第1のアナログ積分回路3の出力信号によって充電され
る。第2のサンプリングスイッチS9と第4のサンプリングスイッチS10の両
方とも、クロック信号Tにより制御される。 第2のアナログ積分回路4の出力信号は、1ビットアナログ/デジタル変換器
1に供給される。この1ビットアナログ/デジタル変換器は、供給されたサンプ
リング信号を1ビットのデータストリームに変換する。通常は、1ビットアナロ
グ/デジタル変換器は、1つの簡単なコンパレータ回路から成っている。 上記1ビットデータストリームはシフトレジスタ2に供給される。このシフト
レジスタ2は、複数の入力信号の数に相応するクロック周期分だけ1ビットデー
タストリームを遅延させる。シフトレジスタは、第1のレジスタ20,第2のレ
ジスタ21および第3のレジスタ22を有し、これらレジスタはクロック信号T
により制御される。第1のレジスタ20は、1ビットアナログ/デジタル変換器
1からの1ビットデータストリームを受け取る。第1のレジスタ20には、第2
のレジスタ21が後置接続されている。第1のレジスタ20および第2のレジス
タ21によって、1ビットデータストリームはクロック信号Tの2クロック分だ
け遅延される。第2のレジスタ21の出力側は、シフトレジスタ2の第1の出力
側23を形成している。第2のレジスタ21には、その第1の出力側23に並列
して第3のレジスタ22が後置接続されており、この第3レジスタ22の出力側
は再びシフトレジスタ2の第2の出力側24を形成している。 シフトレジスタ2の第1の出力側23は、第1の切換スイッチ5に接続されて
いる。シフトレジスタ2の第2の出力側24は、第2の切換スイッチ6に接続さ
れている。 第1の切換スイッチ5は、第3のスイッチS13を有しており、第3のスイッ
チS13は、第1の切換スイッチ5の出力側を第1の基準電圧Vref+または
第2の基準電圧Vref−に接続する。 第2の切換スイッチ6は、第2のスイッチS12を有しており、第2のスイッ
チS12は、第2の切換スイッチ6の出力側を第1の基準電圧Vref+または
第2の基準電圧Vref−に接続する。 第1の切換スイッチ5および第2の切換スイッチ6は、それぞれ1ビットアナ
ログ/デジタル変換器を形成している。第1の切換スイッチ5は、クロック信号
Tの2クロック分だけ遅延された1ビットアナログ/デジタル変換器1の1ビッ
トデータストリームにより制御される。第2の切換スイッチ6は、クロック信号
Tの3クロック分だけ遅延された1ビットアナログ/デジタル変換器1の1ビッ
トデータストリームにより制御される。 第1の切換スイッチ5の出力側で出力された信号は、第1のアナログ積分回路
3の入力側に供給される。第2の切換スイッチ6の出力側における出力信号は、
第2のアナログ積分回路4に供給される。 第1のアナログ積分回路3は、第1のオペアンプOP1を有している。この第
1のオペアンプOP1の反転入力側には、第4のスイッチS14が前置接続され
ており、この第4のスイッチS14が第1のアナログ積分回路3の入力側を形成
している。第1のオペアンプOP1の非反転入力側は基準電位VSSに接続され
ている。第1のオペアンプOP1の出力側は第1のアナログ積分回路の出力側を
形成している。この第1のオペアンプOP1の出力側は、第3のスイッチS1と
3つのキャパシタンスC1,C2およびC3のうちの1つを介して第1のオペア
ンプOP1の非反転入力側に接続可能である。マルチプレクサである第3のスイ
ッチS1は、第1のオペアンプOP1の出力側と第1のオペアンプOP1の非反
転入力側との間にある3つのキャパシタンスC1,C2またはC3のうちの1つ
を接続し、クロック信号Tにより制御される。これにより3つのキャパシタンス
のうちの1つは、それぞれオペアンプの帰還キャパシタンスとして接続可能であ
る。 第2のアナログ積分回路4は、第2のオペアンプOP2を有している。この第
2のオペアンプOP2の反転入力側には、第1のスイッチS11が前置接続され
ており、この第1のスイッチS11が第2のアナログ積分回路4の入力側を形成
している。第2のオペアンプOP2の非反転入力側は、基準電位VSSに接続さ
れている。第2のオペアンプOP2の出力側は第2のアナログ積分回路4の出力
側を形成している。この第2のオペアンプOP2の出力側は、第4のスイッチS
2と3つのキャパシタンスC4,C5およびC6のうちの1つを介して第2のオ
ペアンプOP2の非反転入力側に接続可能である。マルチプレクサである第4の
スイッチS2は、第2のオペアンプOP2の出力側と第2のオペアンプOP2の
非反転入力側との間にある3つのキャパシタンスC4,C5またはC6のうちの
1つを接続し、クロック信号Tにより制御される。これにより3つのキャパシタ
ンスのうちの1つは、それぞれオペアンプの帰還キャパシタンスとして接続可能
である。 第1のアナログ積分回路3の3つのキャパシタンスC1〜C3、または第2の
アナログ積分回路4の3つのキャパシタンスC4〜C6をできるだけ小さく保た
なければならないが、これは、オペアンプOP1またはOP2の出力電流、ひい
ては立ち上がり時間を最小化するためである。第2のアナログ積分回路4の3つ
のキャパシタンスC4〜C6は、第1のアナログ積分回路3の3つのキャパシタ
ンスC1〜C3よりも小さくすることができる。というのも、第1のアナログ積
分回路3において生じる(熱)雑音は、第1のアナログ積分回路3の1次の整形
機能によって低減されるからである。 この場合には、3つのアナログ入力信号In0,In1およびIn2のそれぞ
れには、第1のアナログ積分回路3の3つのキャパシタンスC1,C2およびC
3のうちの1つ、または第2のアナログ積分回路4の3つのキャパシタンスC4
,C5およびC6のうちの1つが割当てられる。キャパシタンスC1〜C3、ま
たはC4〜C6は、アナログ積分回路の積分すべき入力信号のための状態メモリ
を形成している。 シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器は、パイプライン原理に従って動
作する。次の表は、クロック信号Tの異なった周期1から7の間の、第1のアナ
ログ積分回路3および第2のアナログ積分回路4の状況と第1のレジスタ20、
第2のレジスタ21および第3のレジスタ22の状況を明らかにしている(下付
の添字はクロック周期を表しており、このクロック周期において、アナログ入力
信号はマルチプレクサMUXの出力側にある)。
【表1】 クロック周期4までに、シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器は定常状態
に達しなければならない。というのも、第2のアナログ積分回路4および第1か
ら第3のレジスタ20から22に記憶されている値は、3つのアナログ入力信号
In0からIn2とは関係のない初期値だからである。第5クロック周期からは
、シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器は、アナログ入力信号In0から
In2のサンプル値で「満たされる」。表から分かるように、第1のアナログ積
分回路3の入力側にフィードバックされる第2のレジスタ21の出力は、マルチ
プレクサMUXを介して同様に第1のアナログ積分回路3の入力側にフィードバ
ックされるアナログ入力信号を有している。同じことが第2のアナログ積分回路
4にも当てはまる。第1および第2のアナログ積分回路に対して定められる値は
、もちろんそれぞれの値に対する状態メモリを形成するキャパシタンスに関係し
ている。クロック信号Tによって、そのつど適切な状態メモリまたはそのつど適
切なキャパシタンスが、アナログ積分回路内のオペアンプに接続される。 個々のコンポーネントの遅延時間、積分時定数などのような様々なパラメータ
に基づいて、クロック信号Tは、そのつど制御すべきコンポーネントに適合され
る。例えば、クロック信号のクロック線上の信号遅延時間に基づいて、個々のク
ロック周期がオーバーラップせず、これによって変換エラーが生じないよう注意
しなければならない。別の例は、考慮すべきアナログ積分回路の積分期間である
。この場合には、1つの値の積分は、次の値が積分される前に終了しなければな
らない。この場合にはさらに、シフトレジスタによる遅延を、例えばクロック信
号の半周期分の遅延により延ばす必要がある。 シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器の最も重要なコンポーネントは、
アナログ積分回路内に保持されているオペアンプであり、このオペアンプは、セ
トリング時間および立ち上がり時間に関して非常に慎重に選択されなければなら
ない。この場合、オペアンプが短いセトリング時間を有していることは重要では
なく、むしろオペアンプは、セトリング時間の間、線形的に動作しなければなら
ない。立ち上がり時間は、この場合には、セトリング時間を制限するものではな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による、2つのアナログ入力信号の変換のためのシグマ‐デルタ式A/
D変換器の実施例を示す。
【符号の説明】
1 1ビットアナログ/デジタル変換器 2 シフトレジスタ 20〜22 1ビットレジスタ 3 第1のアナログ積分回路 4 第2のアナログ積分回路 5 第1の切換スイッチ 6 第2の切換スイッチ In0 第1の入力信号 In1 第2の入力信号 In2 第3の入力信号 MUX マルチプレクサ T クロック信号 S1 第3の切換スイッチ S2 第4の切換スイッチ S7 第1のサンプリングスイッチ S8 第3のサンプリングスイッチ S9 第2のサンプリングスイッチ S10 第4のサンプリングスイッチ S11 第1のスイッチ S12 第2のスイッチ S13 第3のスイッチ S14 第4のスイッチ CS0 第1のコンデンサ CS1 第2のコンデンサ C1〜C3 第1のアナログ積分回路の帰還キャパシタンス C1〜C3 第2のアナログ積分回路の帰還キャパシタンス OP1 第1のオペアンプ OP2 第2のオペアンプ VSS 基準電位 Vref+ 第1の基準電圧 Vref− 第2の基準電圧
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年10月9日(2000.10.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】 本発明はアナログ/デジタル変換器に関する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0002】 EP-A-0 762 656明細書は、シグマ‐デルタ原理に従って動作し、複数の入力信
号を時分割多重で処理することのできるアナログ/デジタル変換器を開示してい
る。この変換器は、1つの1ビットアナログ/デジタル変換器、1つの1ビット
デジタル/アナログ変換器およびただ1つの積分回路を有している。複数の入力
信号は、マルチプレクサを介して積分回路に供給される。アナログ積分回路は、
複数の入力信号の数に相応する複数のキャパシタンスを含んでいる。これらのキ
ャパシタンスは、オペアンプの入力側と出力側との間に間接的に接続される。1
ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号は、積分回路の入力側に遅延してフ
ィードバックされる。1周期分の遅延は、回路の2つの入力信号に相応している
。 シグマ‐デルタ方式に従って動作するアナログ/デジタル変換器は、何倍かで
オーバサンプリングされた入力信号から1ビットのデータストリームを形成する
。1次のシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器は、フィードバック構造を
有しており、このフィードバック構造において、デジタル出力信号は、デジタル
/アナログ変換器を介して加算器に負帰還結合される。加算器は、オーバサンプ
リングされたアナログ入力信号から負帰還結合されたアナログ信号を取り除き、
差分信号をアナログ積分回路によって積分し、このアナログ積分回路の出力信号
を1ビットアナログ/デジタル変換器を介してデジタル出力信号に変換する。n
次のシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器は、n個の直列接続されたアナ
ログ積分回路を有しており、フィードバック信号はこのn個の積分回路のそれぞ
れの入力側に供給される。 “The Design of Sigma-Delta Modulation Analog-to-Digital Converters”,
B.E.Boser,B.A.Wooley,IEEE Journal of Solid-State Circuits,vol.SC-23,pp.1
298-1308,December 1998では、シグマ‐デルタ式A/D変換の原理が説明されて
おり、図10には、微分アナログ信号をデジタル出力信号に変換する2次のシグ
マ‐デルタ式A/D変換器の回路図が示されている。 “A 14-Bit 80-kHz Sigma-Delta A/D Converter: Modelling,Design and Perf
ormance Evaluation”,S.R.Norsworthy,I.G.Post,H.S.Fetterman,IEEE Journal
of Solid-State Circuits,vol.SC-24,pp.256-266,April,1989では、図6におい
て同様に2次のシグマ‐デルタ式A/D変換器が示されている。 シグマ‐デルタ式変換器は、フィードバックおよび内部状態メモリを有してお
り、変換エラーを少なくするため定常状態に達しなければならないので、時分割
多重で変換器に供給される複数の入力信号の処理には問題がある。 US 5,627,536明細書から、時分割多重で供給される複数の信号を変換するため
のシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器が公知である。それぞれのアナロ
グサンプル値が変換される前に、変換器の内部状態メモリはリセットされなけれ
ばならず、変換器はサンプル値それぞれの変換のために新たに定常状態に達しな
ければならない。これは、シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器の変換速
度を低減させてしまうという点で不利である。 それゆえ本発明の基礎となっている技術的課題は、時分割多重で供給される複
数の入力信号を処理することのできるシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換
器を提供し、変換速度がシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器のセトリン
グ時間において低減しないようにすることにある。 この課題は、請求項1の特徴を有するシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変
換器により解決される。シグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器の有利な実
施形態は、それぞれの従属請求項から明らかである。 アナログ/デジタル変換器は、複数の積分回路と、1つの1ビットアナログ/
デジタル変換器と、1つの1ビットデジタル/アナログ変換器とを有している。
この複数のアナログ積分回路は直列接続されており、直列の最後のアナログ積分
回路には1ビットアナログ/デジタル変換器が後置接続されている。この1ビッ
トアナログ/デジタル変換器の出力信号は、1ビットデジタル/アナログ変換器
に供給され、この1ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号は、各アナログ
積分回路の入力信号から減算される。直列接続されたアナログ積分回路の第1の
アナログ積分回路には、マルチプレクサを介して複数の入力信号が供給され、そ
れぞれのアナログ積分回路は、複数の入力信号に相応する複数のキャパシタンス
を有している。ここで、複数のキャパシタンスのうちのそれぞれのキャパシタン
スは、それぞれのアナログ積分回路においてオペアンプの出力側と入力側との間
に接続することができるので、帰還キャパシタンスが形成される。1ビットデジ
タル/アナログ変換器の出力信号は、複数の入力信号に応じて遅延される。有利
には、それぞれのアナログ積分回路の複数のキャパシタンスは状態メモリを形成
する。それぞれのアナログ積分回路において、複数の入力信号のうちのそれぞれ
の入力信号には、複数のキャパシタンスのうちの1つのキャパシタンスが割当て
られている。アナログ/デジタル変換器は、微分入力信号向けに構成することも
できる。この場合には、複数の微分入力信号のうちのそれぞれの微分入力信号に
2つのキャパシタンスが割当てられ、それゆえそれぞれのアナログ積分回路は、
全部で前記複数の微分入力信号の数の2倍のキャパシタンスを有する。本発明の
別の利点は、複数の入力信号を処理するための回路技術のコストの低減である。
というのも、複数の入力信号に相応する複数のシグマ‐デルタ式アナログ/デジ
タル変換器の代わりに、それぞれのケースにおいて、各アナログ積分回路には、
複数の入力信号に相応する複数のキャパシタンスが設けられるだけだからである
。有利には、これによりシグマ‐デルタ式アナログ/デジタル変換器をチップ上
に集積する際のチップ面積が節約される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0003】 本発明によれば、1ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号は、シフトレ
ジスタにより遅延され、このシフトレジスタは、複数のアナログ積分回路に相応
する複数の出力側を有している。複数の出力側のそれぞれは、複数のアナログ積
分回路のうちの1つのアナログ積分回路の入力側につながっている。それゆえ、
アナログ積分回路には1ビットデジタル/アナログ変換器の正しい出力信号が供
給される。 本発明によれば、クロック信号がシフトレジスタをクロック制御し、このクロ
ック信号はこれと並列して複数のサンプリングスイッチもクロック制御する。そ
れぞれのアナログ積分回路には、サンプリングスイッチが前置接続されており、
各アナログ積分回路では、クロック信号によって、複数のキャパシタンスのうち
の1つのキャパシタンスが、オペアンプの出力側と入力側との間に接続される。
このクロック信号は、これによって複数の入力信号の変換の経過を制御する。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のアナログ積分回路(3,4)ならびに1ビットアナロ
    グ/デジタル変換器(1)および1ビットデジタル/アナログ変換器(5,6)
    を有するアナログ/デジタル変換器であって、 前記複数のアナログ積分回路(3,4)は直列接続されており、直列の最後の
    アナログ積分回路には、前記1ビットアナログ/デジタル変換器(1)が後置接
    続されており、 前記1ビットアナログ/デジタル変換器(1)の出力信号は、前記1ビットデ
    ジタル/アナログ変換器(5,6)に供給され、前記1ビットデジタル/アナロ
    グ変換器(5,6)の出力信号は、前記アナログ積分回路(3,4)のそれぞれ
    の入力信号から減算され、 前記直列接続されたアナログ積分回路(3,4)の第1のアナログ積分回路(
    3)には、マルチプレクサ(MUX)を介して複数の入力信号(In0,In1
    ,In2)が供給される形式のアナログ/デジタル変換器において、 前記アナログ積分回路(3,4)のそれぞれは、前記複数の入力信号(In0
    ,In1,In2)の数に相応する複数のキャパシタンス(C1〜C3,C4〜
    C6)を有しており、 前記アナログ積分回路(3,4)のそれぞれにおいては、前記複数のキャパシ
    タンスのうちのそれぞれ1つのキャパシタンスが、オペアンプ(OP1,OP2
    )の出力側と入力側との間で接続可能であり、 前記1ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号は、前記複数の入力信号の
    数に応じて遅延される、ことを特徴とするアナログ/デジタル変換器。
  2. 【請求項2】 前記1ビットデジタル/アナログ変換器の出力信号は、シフ
    トレジスタ(2)によって遅延され、 前記シフトレジスタ(2)は、前記複数のアナログ積分回路(3,4)に相応
    する複数の出力側(23,34)を有している、請求項1記載のアナログ/デジ
    タル変換器。
  3. 【請求項3】 前記シフトレジスタ(2)は、クロック信号(T)によりク
    ロック制御され、 前記クロック信号(T)は、前記アナログ積分回路(3,4)に前置接続され
    ている複数のサンプリングスイッチ(S7,S8,S9,S10)を並列してク
    ロック制御し、 前記クロック信号(T)によって、前記アナログ積分回路(3,4)のそれぞ
    れにおいて、前記複数のキャパシタンス(C1〜C3,C4〜C6)のうちのそ
    れぞれ1つのキャパシタンスが、前記オペアンプ(OP1,OP2)の出力側と
    入力側との間に接続される、請求項2記載のアナログ/デジタル変換器。
  4. 【請求項4】 前記シフトレジスタ(2)の複数の出力側(23,24)の
    それぞれは、前記クロック信号(T)の1クロック周期分だけ互いに遅延されて
    いる、請求項3記載のアナログ/デジタル変換器。
  5. 【請求項5】 前記シフトレジスタ(2)の複数の出力側(23,24)の
    うちの第1の出力側(23)は、入力信号(In0,In1,In2)の数より
    1つだけ少ないクロック周期分だけ遅延されており、 前記シフトレジスタ(2)の複数の出力側(23,24)のうちの第2の出力
    側(24)は、さらに1クロック周期分だけ遅延されている、請求項4記載のア
    ナログ/デジタル変換器。
  6. 【請求項6】 前記複数のキャパシタンス(C1〜C3,C4〜C6)のそ
    れぞれは、前記アナログ積分回路(3,4)のそれぞれにおいて、同じ容量値を
    有する、請求項1から5のいずれか1項記載のアナログ/デジタル変換器。
  7. 【請求項7】 前記アナログ積分回路(3,4)のそれぞれの利得係数は、
    前記オペアンプ(OP1,OP2)の入力側に前置接続されているコンデンサ(
    CS0,CS1)と前記複数のキャパシタンス(C1〜C3,C4〜C6)のう
    ちの1つのキャパシタンスとの比により定められる、請求項1から6のいずれか
    1項記載のアナログ/デジタル変換器。
  8. 【請求項8】 前記アナログ積分回路(3,4)のそれぞれの利得係数は、
    0.5である、請求項7記載のアナログ/デジタル変換器。
  9. 【請求項9】 前記第1のアナログ積分回路(3)の複数のキャパシタンス
    (C1〜C3)の容量値は、別のアナログ積分回路(4)の複数のキャパシタン
    ス(C4〜C6)の容量値よりも大きい、請求項1から8のいずれか1項記載の
    アナログ/デジタル変換器。
JP2000587448A 1998-12-10 1999-12-08 アナログ/デジタル変換器 Withdrawn JP2002532937A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19857042 1998-12-10
DE19857042.2 1998-12-10
PCT/DE1999/003927 WO2000035096A2 (de) 1998-12-10 1999-12-08 Analog-digital-umsetzer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002532937A true JP2002532937A (ja) 2002-10-02

Family

ID=7890648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000587448A Withdrawn JP2002532937A (ja) 1998-12-10 1999-12-08 アナログ/デジタル変換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6340945B1 (ja)
EP (1) EP1138120B1 (ja)
JP (1) JP2002532937A (ja)
KR (1) KR20010082331A (ja)
CN (1) CN1127217C (ja)
DE (1) DE59901977D1 (ja)
WO (1) WO2000035096A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038637A1 (ja) * 2004-10-05 2006-04-13 Rohm Co., Ltd. Dacとscfを有する電子回路及び半導体装置
JP2011259191A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Asahi Kasei Electronics Co Ltd Δς変調器
WO2014141350A1 (ja) * 2013-03-12 2014-09-18 パナソニック株式会社 Ad変換器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3883923B2 (ja) 2002-07-26 2007-02-21 シャープ株式会社 相関器
US7319423B2 (en) * 2002-07-31 2008-01-15 Quantum Semiconductor Llc Multi-mode ADC and its application to CMOS image sensors
US7518540B2 (en) * 2002-07-31 2009-04-14 Quantum Semiconductor Llc Multi-mode ADC and its application to CMOS image sensors
AU2003255371A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-23 Carlos J. R. P. Augusto Asynchronous serial analog-to-digital converter methodology having dynamic adjustment of the bandwith
US7142142B2 (en) * 2004-02-25 2006-11-28 Nelicor Puritan Bennett, Inc. Multi-bit ADC with sigma-delta modulation
DE102004009611B4 (de) * 2004-02-27 2010-01-14 Infineon Technologies Ag Zeitkontinuierlicher Sigma-Delta-Analog-Digital-Wandler
CN100365938C (zh) * 2004-03-11 2008-01-30 中国电子科技集团公司第二十四研究所 12位折叠插入结构a/d转换器
ATE449463T1 (de) * 2005-04-15 2009-12-15 Semtech Internat Ag Elektronische schaltung zur analog/digital- umsetzung eines analogen einlasssignals
US7221191B2 (en) * 2005-05-23 2007-05-22 Analog Devices, Inc. Signal samplers with enhanced dynamic range
US7884746B2 (en) * 2008-04-11 2011-02-08 Texas Instruments Incorporated Noise limitation of a signal dependent multibit digital to analog signal conversion
US8466821B2 (en) * 2010-01-20 2013-06-18 Panasonic Corporation Delta sigma ADC
US20230136534A1 (en) * 2021-11-01 2023-05-04 Electronics And Telecommunications Research Institute Dynamic high-resolution analog to digital converter and operating method thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0169535B1 (en) * 1984-07-23 1992-06-10 Nec Corporation Analog to digital converter
US5248971A (en) * 1992-05-19 1993-09-28 Mandl William J Method and apparatus for multiplexed oversampled analog to digital modulation
JPH088465B2 (ja) * 1992-11-20 1996-01-29 日本電気株式会社 スイッチトキャパシタ回路
US5627536A (en) 1994-12-27 1997-05-06 Advanced Micro Devices, Inc. Multiplexed delta-sigma modulator
US5949360A (en) * 1995-09-06 1999-09-07 Yamaha Corporation Analog/digital converter utilizing time-shared integrating circuitry
JP3512292B2 (ja) * 1996-01-30 2004-03-29 忠弘 大見 半導体装置及びこれを用いた算術演算システム、画像処理システム、音声信号処理システム、パターン認識システム、信号処理システム、並列データ処理システム、ビデオ信号処理システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038637A1 (ja) * 2004-10-05 2006-04-13 Rohm Co., Ltd. Dacとscfを有する電子回路及び半導体装置
JP2011259191A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Asahi Kasei Electronics Co Ltd Δς変調器
WO2014141350A1 (ja) * 2013-03-12 2014-09-18 パナソニック株式会社 Ad変換器
US9276603B2 (en) 2013-03-12 2016-03-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. AD converter
JPWO2014141350A1 (ja) * 2013-03-12 2017-02-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 Ad変換器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000035096A2 (de) 2000-06-15
US6340945B1 (en) 2002-01-22
WO2000035096A3 (de) 2000-10-19
EP1138120B1 (de) 2002-07-03
CN1127217C (zh) 2003-11-05
DE59901977D1 (de) 2002-08-08
EP1138120A2 (de) 2001-10-04
CN1329776A (zh) 2002-01-02
KR20010082331A (ko) 2001-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5103229A (en) Plural-order sigma-delta analog-to-digital converters using both single-bit and multiple-bit quantization
US5150120A (en) Multiplexed sigma-delta A/D converter
US5379040A (en) Digital-to-analog converter
JP2002532937A (ja) アナログ/デジタル変換器
US5061928A (en) System and method of scaling error signals of caseload second order modulators
US7084797B2 (en) Delta sigma modulating apparatus
US6147631A (en) Input sampling structure for delta-sigma modulator
JP2010526496A (ja) 積分回路への直接出力接続のある内部安定器経路を持つデルタシグマ変調を使用した信号処理システム
JP3407871B2 (ja) アナログデジタル混在δς変調器
US5610606A (en) 1-bit D/A conversion circuit
JPH0793581B2 (ja) シグマデルタアナログ/デジタル変換器
US6329939B1 (en) Method and apparatus for minimizing mismatch in a complex filter
WO2017079514A1 (en) Noise-shaping successive-approximation-register analog-to-digital converter
WO1996018242A1 (en) Sigma-delta modulator with reduced delay from input to output
KR20180117047A (ko) 아날로그ㆍ디지털 변환기 및 밀리미터파 레이더 시스템
EP0948843A2 (en) Sigma-delta modulator with improved gain accuracy
JP2010171484A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03143027A (ja) 3値出力形d/a変換器
JP7376017B2 (ja) 量子化器出力コードに基づくプリチャージを伴うデルタシグマコンバータ
US6977606B2 (en) Pipelined analog-to-digital converter
CN114079470A (zh) 能够在传感器系统中使用的模拟前端电路
US20230055860A1 (en) Programmable chopping architecture to reduce offset in an analog front end
US7675445B2 (en) Method and device for analog-digital conversion of a complex signal
Christopher et al. A 1-1 MASH using two Noise-Shaping Switched-Capacitor Dual-Slope converters
JPH07106974A (ja) Da変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306