JP2002532573A - 酸性の超吸収性ポリサッカライド - Google Patents

酸性の超吸収性ポリサッカライド

Info

Publication number
JP2002532573A
JP2002532573A JP2000587822A JP2000587822A JP2002532573A JP 2002532573 A JP2002532573 A JP 2002532573A JP 2000587822 A JP2000587822 A JP 2000587822A JP 2000587822 A JP2000587822 A JP 2000587822A JP 2002532573 A JP2002532573 A JP 2002532573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
gel
crosslinking
acid
superabsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000587822A
Other languages
English (en)
Inventor
ソーントン,ジエフリー・ウイルソン
シユラベン,バス
テイーウエス,ハルム・ジヤン
バン・ブリユツセル−ベレスト,ドリーヌ・リサ
ベムポラド,ルカ
ベルウイリゲン,アンネ−ミケ
ベセマー,アリー
カレントウイン,ピア
Original Assignee
エスシーエイ・ハイジーン・プロダクツ・ゼイスト・ベー・ブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27239452&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002532573(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エスシーエイ・ハイジーン・プロダクツ・ゼイスト・ベー・ブイ filed Critical エスシーエイ・ハイジーン・プロダクツ・ゼイスト・ベー・ブイ
Publication of JP2002532573A publication Critical patent/JP2002532573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B15/00Preparation of other cellulose derivatives or modified cellulose, e.g. complexes
    • C08B15/005Crosslinking of cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/903Monomer polymerized in presence of transition metal containing catalyst and hydrocarbon additive affecting polymer properties of catalyst activity

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (a)カルボキシメチルセルロース及び/または6−カルボキシ澱粉等の酸性基を含む少なくとも一つのポリサッカライドを架橋剤により架橋して、ゲルを製造し、(b)必要ならばポリサッカライドのpHを3.5と5.5の間の値に調節し、(c)酸性化されたポリサッカライドゲルを細かく砕き、そして(d)細かく砕かれたポリサッカライドを高い温度で乾燥するステップからなる酸性の超吸収性ポリサッカライド誘導体を製造する方法が開示されている。この方法により得られる超吸収性ポリサッカライドは、5.5以下のpHを有し、悪臭のある液体と接触した場合に臭いのコントロールを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、増強された臭いの制御を示し、バクテリアの生長を防止する、ポリ
サッカライドをベースとする超吸収性材料及びこのような材料を製造する方法に
関する。
【0002】 種々のタイプの超吸収性材料が当該技術分野で既知である。例は、架橋された
ポリアクリレート及びポリアクリレートでグラフトされたポリサッカライドであ
る。超吸収性材料の使用に関連する問題は、尿成分により生じる臭いであり、こ
れにより、超吸収性材料は、その最大の吸収能を使用するずっと前にうとましく
なる。更には、既知の吸収性材料は、通常、非再生可能な及び/または非生分解
性の原材料をベースとしている。結果として、体液と接触した場合、臭いのコン
トロールと低減されたバクテリアの生長を有し、生分解性である超吸収性材料に
対するニーズが存在する。
【0003】 WO98/27117は、澱粉等のポリサッカライドの酸化と架橋により得ら
れ、そこにおいて、ポリサッカライド誘導体のモノサッカライド単位当たり少な
くとも0.1個のカルビノール基がカルボキシル基に酸化され、モノサッカライ
ド単位当たりのカルボキシル基の全数が0.2−3.0個であり、そして、この
誘導体がモノサッカライド単位当たり少なくとも0.001当量の架橋剤との反
応から生じる超吸収性ポリサッカライド誘導体を開示している。この誘導体は、
臭いのコントロールについては工夫されていない。US5,247,072は、
熱処理の結果としての架橋により得られる、臭いのコントロールを伴わない、超
吸収性カルボキシアルキルポリサッカライド、特にカルボキシメチルセルロース
を記述している。EP−A−202127は、明確に区分されたゾーンに酸を含
有して、皮膚のpHを3.0と5.5の間でコントロールする、おむつ発疹を低
減させる超吸収性物品を開示している。
【0004】 臭いのコントロールを改良した超吸収性ポリマーが (a)酸性基を含む少なくとも一つのポリサッカライドを架橋剤により架橋して
、ゲルを製造し、 (b)ポリサッカライドのpHが3.5と5.5の間であることを確め、そして
必要ならばpHを3.5と5.5の間に、特に3.9と4.9の間に調節し、 (c)酸性化されたポリサッカライドゲルを細かく砕き、そして (d)細かく砕かれたポリサッカライドを高い温度で乾燥する ステップを含んでなる方法により製造され得ることが判明した。
【0005】 「酸性基を含むポリサッカライド」という用語は、5未満で、下方へ約1.5
迄のpKを持つポリサッカライドを含むと理解される。このようなポリサッカラ
イドは、カルボキシル基、スルホン基(−(O)−SO2−OH)、ホスホン基
(−(O)−PO(OH)2)、アンモニウム基(−NR2+(ここで、Rはア
ルキルまたは水素である))及びこれらの組み合わせを含んでもよい。カルボキ
シル基は、カルボキシアルキル化、特にカルボキシメチル化の結果として、ある
いは無水マレイン酸またはコハク酸等の無水物との反応の結果として、あるいは
例えば、ヒドロキシメチル基(通常、モノサッカライド単位のC6の−CH2
H)の、またはビス(ヒドロキシメチレン)基(通常、モノサッカライド単位の
C2−C3の−CHOH−CHOH−)の酸化の結果として存在してもよい。
【0006】 ホスホン基は、例えば、ホスホリル化剤との反応(例えば、WO97/282
98を参照)から生じるホスフェート基として、または、例えば、ハロメチルホ
スホン酸との反応から生じるホスホンあるいはホスフィン酸基として存在しても
よい。スルホン酸は、例えば、サルフェート基として、あるいはポリサッカライ
ドアルデヒド(WO99/29354を参照)への、あるいは無水マレイン付加
物へのサルファイト付加(−O−CO−CH−CH(COOH)−SO3H基を
持つ生成物)の結果として存在してもよい。このアンモニウム基は、また、酸性
基でもあり、キトサン−タイプのポリサッカライドにおける、あるいはアミノア
ルキル化ポリサッカライドにおけるなど、アミン基のプロトン化の結果から得る
ことができる。
【0007】 このポリサッカライドは、澱粉、アミロース及びアミロペクチンのようなα−
グルカン、セルロース及びキチン及びスクレログルカンのようなβ−グルカン、
グアーガム(グアラン)及びイナゴマメガムのようなガラクトマンナン、例えば
、キサンタンガムを包含するグルコマンナン、フラクタン、(アラビノ)キシラ
ン、アルギ酸塩及びペクチンを包含するガラクタン、並びに他の混合ポリサッカ
ライドであってもよい。澱粉及びセルロースが特に好ましい。澱粉は、とうもろ
こし、小麦、じゃがいも、米等のいかなる好適な源からも誘導されてよい。それ
は、また、セルロース、ペクチンまたはタン白等の従量の他のバイオポリマーを
含有する残存の、粗製の、あるいは低グレードの澱粉製品であってよい。セルロ
ースは、また、ヘミセルロース等の少量の他の材料も含有してよい。
【0008】 このポリサッカライドは、ヒドロキシアルキルポリサッカライド等の非イオン
性の、非カルボキシル化誘導体を含んでよいが、このような非イオン性の誘導体
の存在は特別な利点を持たない。分子量に対する臨界的な最小値は存在しないが
、このポリサッカライドの鎖長は重要である。一般に、1,000以上の分子量
を持つポリサッカライドが好ましい。約25,000以上の分子量は、この酸化
生成物の性質にプラスの効果を示しうる。
【0009】 この酸性ポリサッカライドは、カルボキシメチルセルロース等の更なる置換を
伴わない、好ましくは0.3−3.0の、更に好ましくは0.5−1.5の置換
度を持つ、カルボキシメチルポリサッカライドとすることができる。このような
カルボキシメチル化ポリサッカライドに対しては、この方法は、少なくとも部分
的に水と混和性である有機溶媒と架橋されたポリサッカライドをステップ(b)
とステップ(c)の間で接触させる更なるステップを含んでなるのが有利である
。この有機溶媒は、好ましくはメタノール、エタノール、メトキシエタノールま
たはイソプロパノール等の水混和性のアルコール、ジオキサン、テトラヒドロフ
ランまたはジメトキシエタン等の水混和性のエーテルまたはアセトン等の水混和
性のケトンである。最も好ましいのは、メタノールとエタノールである。溶媒の
量は、ゲル化ポリサッカライドの量の例えば、2−30倍とすることができる。
この水混和性の溶媒は、ステップ(d)の前あるいは間に蒸発される。
【0010】 このカルボキシメチル化ポリサッカライドは、サッカライドのカルビノール基
の酸化により生成される更なるカルボキシル基を含むカルボキシメチルポリサッ
カライドとすることもできる。このようなカルボキシル基は、次亜塩素酸塩また
は過ヨウ素塩/亜塩素酸塩を用いるポリサッカライドのアンヒドログルコース環
の酸化により得られる2−及び/または3−カルボキシル基であってよいが、好
ましくはこれらは、触媒として例えばニトロキシル化合物(TEMPO)を用い
6−ヒドロキシメチル基を酸化することにより得られる6−カルボキシル基であ
る。6−カルボキシ−カルボキシメチル澱粉または6−カルボキシ−カルボキシ
メチル−セルロース等のカルボキシ−カルボキシメチルポリサッカライドにおい
ては、カルボキシメチルの置換度は、好ましくは0.2−0.8、特に0.3−
0.6であり、6−カルボキシル基の置換度は、好ましくは0.1−0.5、更
に好ましくは0.15−0.4である。
【0011】 好適な酸化方法は、WO98/27117及びそれに挙げられている引用例に
記述されている。TEMPO酸化は、触媒として臭化物を添加した、あるいは添
加しない次亜塩素酸塩により、あるいは過酸/臭化物またはもう一つの酸化剤に
より行われてよい。非置換TEMPOまたは4−ヒドロキシ−あるいは4−アセ
トアミド−TEMPOまたはこれらの混合物が使用されてよい。結果として塩を
生成する酸化を使用する場合には、酸化反応の後にこの塩を除去するのが有利で
ある。
【0012】 同じように、この酸性ポリサッカライドは、置換により得られる他の酸性基及
び酸化により得られるカルボキシル基の双方を含んでよい。酸化により得られる
このような他の酸性基は、例えば、ポリサッカライドのホスホリル化により得ら
れるホスホン基、スルホニル基及びジカルボン酸無水物との反応により得られる
カルボキシアルキルカルボニル基を含む。置換及び酸化は、例えば、最初にホス
ホリル化、次に酸化、あるいは最初に酸化、次にホスホリル化のようにいずれの
順序で行われてよい。異なる酸性置換基、例えばカルボキシルアルキル基とホス
ホン基の組み合わせも好適である。
【0013】 酸化され、そして置換された(カルボキシアルキルまたはその他)このような
ポリサッカライドにおいては、必要とされる構造のゲルは直接架橋から既に生じ
るので、有機の水混和性の溶媒の添加無しで済ますことができる。
【0014】 酸性基を含むこのポリサッカライドは、また、カルボキシアルキル化無しでサ
ッカライドのカルビノール基を酸化することにより、上述の方法でカルボキシル
基を導入したカルボキシル化ポリサッカライドとすることもできる。このような
酸化されたポリサッカライドは、ジカルボキシポリサッカライド(C2−C3酸
化により得られる)及び、特に例えば、TEMPO酸化により得られる6−カル
ボキシポリサッカライド、特に6−カルボキシ澱粉を含む。これらのポリサッカ
ライドは、架橋の後、水混和性の溶媒の使用を必要としない。
【0015】 酸性基を含むこのポリサッカライドは、また、上述のように、酸性ポリサッカ
ライドの混合物とすることもできる。特に有用な混合物は、例えば、カルボキシ
メチルセルロースと6−カルボキシ澱粉の1:1と1:20の間の比の混合物で
ある。他の混合物、例えば、約0.3から約0.5迄の置換度を持つカルボキシ
メチルセルロースとカルボキシメチル澱粉、またはカルボキシメチル澱粉とセル
ロースホスフェートも極めて有用である。
【0016】 酸性基を含むポリサッカライドは架橋剤と反応されて、ゲルを生成する。ゲル
は、水中で膨潤し、水に溶解しないポリサッカライドをベースとするポリマー網
目として、ここでは定義される。架橋剤は、ヒドロキシル基と反応することが可
能であって、その結果、異なるモノ−サッカライド単位の間で、分子内−及び分
子間結合を生じる、2個あるいはそれ以上の官能基を含む試剤である。好適な架
橋剤は、異なるポリサッカライド鎖のヒドロキシル基に対して作用するものであ
り、ジビニルスルホン、エピクロロヒドリン、ジエポキシブタン、ジグリシジル
エーテル、ジイソシアネート、塩化シアヌル、トリメタホスフェート、ホスホリ
ルクロライド、及び混合酸無水物と、アルミニウムとジルコニウムイオン等の無
機架橋剤も含むが、これらの例に限定されない。架橋剤の混合物も使用してよい
【0017】 特に高温及び/または高濃度での架橋に特に好ましい架橋体は、ビス−エポキ
シ架橋剤、例えば、ジエポキシブタン、1、5−ジエポキシヘキサン、1、7−
ジエポキシオクタン、ビス−グリシジルエーテル、グリコールビス−グリシジル
エーテル、ブタンジオールビス−グリシジルエーテルなど並びに異なる架橋剤の
混合物等、中性あるいは酸性条件下で活性である架橋剤である。また、酸化によ
り形成されるカルボキシルあるいはアルデヒド基またはカルボキシアルキル化に
より導入されるカルボキシル基を用いて、例えば、ポリオール、ポリアミンまた
は他の多官能性試剤を用いて、架橋を行うこともできる。当業界で公知のように
、一つのポリサッカライド鎖のカルボキシル基ともう一つの鎖のヒドロキシル基
の間で、ここで述べるエステル化及び他の架橋方法を表面において分子内で行う
こともできる。酸またはマグネシウムまたはカルシウム等の多価イオンによりこ
の鎖間の架橋を加熱により触媒することができる。ジビニルスルホンがもう一つ
の好ましい架橋剤である。澱粉及び他のポリサッカライドの架橋は当業界で既知
である。架橋剤と反応条件の記述は、例えば「Starch Derivati
ves:Production and Uses」,M.W.Rutenbe
rg及びD.Solarek、Acad.PressInc.、1984、32
4−332頁に見られる。
【0018】 本発明の好ましい実施態様によれば、架橋は、高温及び高濃度の条件の下で行
われる。この温度は、通常、少なくとも100℃、更に好ましくは120と18
0℃の間である。架橋されるポリサッカライドの濃度は、水性架橋混合物の合計
に対して少なくとも20重量%、特に25と65重量%の間である。この架橋混
合物は、ポリオール等の可塑剤を更に含有してよい。好適なポリオール可塑剤は
、グリセロール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレング
リコール、ポリプロピレングリコール、グリコール及びグリセロールモノエステ
ル、ソルビトール、マンニトール、モノサッカライド、クエン酸モノエステルな
どを含む。可塑剤の量は、架橋混合物の1から25重量%迄変わってよい。この
架橋は、混練装置または押し出し機中、反応性加工の条件の下で行われるのが便
利である。押し出し機に入る前に架橋混合物の種々の成分を混合することができ
、あるいは一つあるいはそれ以上の成分、例えば架橋剤を押し出し機中で後の段
階で添加してよい。
【0019】 架橋の後、架橋されたポリサッカライドは、酸により処理して、pHを3.5
から5.5に低下させる。しかしながら、架橋をビス−エポキシ架橋体によるな
ど酸性条件下で行う場合には、酸性化は、架橋の前に行なわれ、3.5と5.5
の間でのpHの調節は、架橋ステップの後に必要、あるいは不必要かもしれない
。好適な酸性化剤は、塩酸、リン酸、酢酸等の無機及び有機酸を含む。正常な条
件(外気温度または約100℃迄、大気圧、低濃度)の下あるいは酸性化の前に
行う架橋を場合には、ポリサッカライドは、pH4.9あるいはそれ以下に酸性
化されることが好ましい。酸性化の後、架橋された、ゲル状材料は、例えば、0
.5−5mmの範囲の小さな粒子に細かく砕かれる。
【0020】 上述の水混和性の有機溶媒による処理に代えて、あるいは加えて、追加の後架
橋ステップ(表面架橋)を施し、ゲルを強化してもよい。細砕ステップcの後あ
るいは乾燥ステップdの後でも、この後架橋を行ない、結果として、異なる膨潤
度のゲル粒子を得てもよい。この後架橋ステップで使用される架橋剤は、最初の
架橋ステップについて上記に述べたものと同じとすることができる。この方法に
おいては、ゲル粒子を若干膨潤し、そして架橋剤と処理、混合し、引き続いて、
ゲル粒子を膨潤するのに使用された液体と架橋剤に依る温度でこの粒子を乾燥す
る。ゲル粒子の外側で更なる架橋をもたらす化合物の存在下でこの後架橋を行っ
てよい。このような化合物は、例えば、ジアミン、ポリアミン、ポリアミド−ア
ミン−エピクロロヒドリン(PAE樹脂)、ビス−エポキシ化合物、キトサン様
化合物、金属塩(ジルコニウム、アルミニウム)、ジアルデヒド、またはポリア
ルデヒド−ポリカルボキシ澱粉誘導体等、ヒドロキシル及び(なお存在するなら
ば)カルボキシル官能基と反応することが可能な2官能性あるいは多官能性の基
を含んでよい。
【0021】 この細かく砕かれた材料は、好ましくは流動床ドライヤー中で乾燥される。乾
燥は、外気温度で行われ得るが、好ましくは高温、特に50℃以上、更に特には
70℃以上が使用される。15分間から8時間迄あるいはそれ以上の乾燥時間を
適用することができる。最初の(流動床)乾燥の後、好ましくは、追加の熱処理
が行われる。80−150℃で例えば2分間から2時間この追加の乾燥ステップ
を行うことができ、結果として製品の更に増強されたゲル強度が得られる。
【0022】 本発明は、また、吸収された液体の臭いのコントロールを持つ細菌学的に安定
な超吸収性ポリサッカライド誘導体、並びにこの誘導体を入れた超吸収性物品に
も関する。この誘導体及び物品は、中性あるいは準中性の水と接触した場合、好
ましくは5以下(3.5迄の)のpHを有する。必要ならば、必要とされる低p
Hを維持するのに充分な量で酸性化剤を入れることができる。好適な酸性化剤は
、クエン酸、マレイン酸、フマル酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、酒石酸及
び類似の酸等の有機ジ−あるいはポリ−カルボキシル酸、グルコン酸、アスコル
ビン酸、グリコール酸、グリセリン酸、乳酸、リンゴ酸、サリシル酸等のヒドロ
キシ酸、並びに安息香酸及びリン酸及び他の無機酸を含む。緩衝能をもたらすた
めに、これらの酸は、これらの部分的に中和された塩(例えば、クエン酸モノナ
トリウムまたはリン酸モノカリウム)と組み合わせて使用されてよい。また、p
Hを低下させるために、酸無水物及びラクトン、例えば、無水マレイン酸、無水
コハク酸、δ−グルコノラクトン等の中性材料を入れることができる。
【0023】 この超吸収性ポリサッカライドは、バクテリアの生長のコントロールと臭いの
コントロール、並びに生物分解性と共に高い吸収能を合わせ持つ。試験液として
合成尿(SU)を用いて、自由膨潤能(FSC)及び遠心保持能(CRC)とし
て、及び負荷下の吸収(AUL)により、吸収能を表わすことができる。合成尿
の組成は次の通りである:脱イオン水中の300mM尿素、60mM KCl、
130mM NaCl、2.0mM CaSO4.2H2O、3.5mM MgS
4、及び1mg/lTritonX−100。
【0024】 特に種々の塩と非イオン性物質を含有する体液の液体を吸収するために、本発
明の超吸収性ポリサッカライド誘導体を使用することができる。この製品は、お
むつ、衛生ナプキン等の吸収性衛生物品の製造に特に好適である。このような物
品は、全く本発明のポリサッカライドをベースとして製造され得るが、これらは
、また、本発明の吸収剤に加えてセルロースパルプ等の慣用の吸収性材料も含む
ことができる。この吸収性物品は、好ましくはこの超吸収性ポリマーが少なくと
も一つの層を構成する層化製品の一部である。液体−透過性最上層と液体−透過
性最下層の間にこの吸収性層を配置することができる。特に、この製品は4層を
有してよい。第1の層は、ポリエステルファイバーまたは他のファイバーの薄い
、不織層とすることができる。第2の層は、尿等の吸収液体を取り込んで、拡げ
るために使用される詰め物とすることができる。第3の層は、特に50−800
μmの細かい粒子としてSAPを広げた綿毛パルプからなることができる。最後
の層は、この層化吸収製品からの漏れを防ぐポリエチレン等の耐水性材料のバッ
クシートとすることができる。
【0025】 実施例1:吸収性の6−カルボキシ−カルボキシメチルじゃがいも澱粉 じゃがいも澱粉から誘導されたカルボキシメチル澱粉(置換度0.5)をTE
MPO触媒酸化により6−カルボキシカルボキシメチル澱粉(酸化度0.25)
に変換した。この生成物の20%水溶液を異なる量のジビニルスルホン(0.5
,0.6,0.7モル%DVS)により架橋した。15時間後、不溶性の網目が
形成された。このゲルを蒸留水中に入れ、膨潤させた。1MHClをコントロー
ルして添加することにより、この材料のpHをpH4.1迄低下させた。平衡化
した後、このゲルを濾過し、流動床ドライヤー中70℃で乾燥した。合成尿(S
U)中で測定して次の吸収性能(FSC、CRC、2.0kPaでのAUL)を
得た。
【0026】
【表1】
【0027】 実施例2:吸収性の6−カルボキシ−カルボキシメチル高アミロースとうもろ こし澱粉 高アミロースとうもろこし澱粉から誘導されたカルボキシメチル澱粉(置換度
0.53)をTEMPO触媒酸化により6−カルボキシカルボキシメチル澱粉(
酸化度0.09)に変換した。この生成物の20%水溶液を異なる量のジビニル
スルホン(1.0,1.5,2.0,2.5モル%DVS)により架橋した。1
6時間後、不溶性の網目が形成された。このゲルを蒸留水中に入れ、膨潤させた
。1MHClをコントロールして添加することにより、この材料のpHをpH4
.1迄低下させた。平衡化した後、このゲルを濾過し、流動床ドライヤー中80
℃で乾燥した。上記の表は、入手したままの合成尿(SU)中で測定した吸収性
能(FSC,CRC,AUL)を要約する。
【0028】
【表2】
【0029】 実施例3:メタノールで処理した吸収性のカルボキシメチルセルロース
【0030】
【表3】
【0031】 CMC(Metsa Specialty ChemicalsのCekol
50,000,置換度0.8)の2重量%の水溶液を製造し、撹拌下でHCl
をゆっくり添加することによりpHを4.0に調節した(あるいは、WO86/
00912により氷酢酸を使用することができる、実施例2b)。1,4−ブタ
ンジオールジグリシジルエーテル(BDDE)の10または20容量%の水溶液
の必要量を添加し、反応混合物を充分に混合した。得られたゲルを細片に切断し
、5倍過剰のメタノール中に一夜懸濁した。メタノールを濾別し、ゲルをブレン
ダーですりつぶし、そして粒子を流動床ドライヤー(FBD)中で乾燥した。乾
燥された製品をすり鉢中で摩砕した。合成尿(SU)に対する吸収性能を架橋及
び乾燥についての詳細と共に上記の表に要約する。
【0032】 実施例4:メタノールにより処理された吸収性のカルボキシメチルセルロース 0.05MのNaOH水溶液中の2重量%の溶液のCMC(Metsa Sp
ecialty ChemicalsのCekol 50,000、置換度0.
8)を14モル%のDVSと室温で18時間反応させた。得られたゲルをほぼ3
−4cmの片に切り刻み、この片を5倍過剰のメタノール中に入れた。次に、1
MHClを用いてゲルを4.4から4.0迄で変わるpHに酸性化した。約24
時間後、膨潤したゲルをブレンダー中ですりつぶし、更に小さい粒子を得、次に
メタノールにもう24時間戻して、ゲル材料の均一な酸性化を行った。その後、
摩砕された粒子を流動床ドライヤー中100℃で30分間乾燥し、次にオーブン
中120℃で約30分間更に熱処理した。合成尿(SU)についての吸収性能を
次の表に要約する。
【0033】
【表4】
【0034】 実施例5:エタノールで処理された吸収性のカルボキシメチルセルロース 10グラムのCMC(Cekol 50,000)を500mlのNaOH(
0.05モル/l)に溶解した。室温で0.62mlのDVS(14モル%)を
撹拌下で添加した。18時間後、架橋されたゲル(450g)を片に切り刻み、
28mlの1モル/lHClを添加し、充分に混合して、ゲルのpHを4.4迄
低下させた。1時間後、1400mlのエタノールを添加した。1週間後、沈殿
したゲルをブレンダー中で摩砕し、FBD中で100℃で30分間乾燥した。乾
燥した粒子をすりつぶし、篩にかけて、100−800μmの最終の粒子サイズ
を得た。合成尿(SU)中で測定した次の吸収性能(FSC,CRC,AUL)
を得た。FSC:132g/g;CRC:111g/g;AUL:11g/g;
pHゲル4.4。
【0035】 実施例5a:エタノールにより処理された吸収性のカルボキシメチルセルロー 実施例5の試料に加えて、オーブン中で熱処理を120℃で30分間加えて、
ゲル強度(AUL)を改善した。合成尿中で測定した次の吸収性能を得た。FS
C:52g/g;CRC:37g/g;AUL:17g/g;pHゲル4.5。
【0036】 実施例6:エタノールで処理された吸収性のカルボキシメチルセルロース 10グラムのCMC(Cekol 50,000,DS0.8)を500ml
の水と8.5mlの1モル/lHCl(pH4.4)に溶解した。次に、水中の
1.27mlの20%(v/v)BDDE(3モル%)を撹拌と共に添加した。
50℃で8時間後、架橋されたゲルを撹拌しながら3倍容量のエタノール中に懸
濁した。1週間後、沈殿したゲルをブレンダーにより小片に摩砕し、FBD中で
100℃で15分間乾燥した。乾燥した粒子をすりつぶし、篩にかけて、100
−800μmの最終の粒子サイズを得た。合成尿中で測定して次の吸収性能を得
た。FSC:21g/g;CRC:13g/g;AUL:18g/g;pHゲル
4.3。
【0037】 実施例7:アルカリ性の条件下で架橋された吸収性の6−カルボキシ澱粉/C MC 5gのTEMPOで酸化の澱粉(TOS,酸化度0.70)と0.4gのCM
C(Metsa Specialty ChemicalsのCekol 50
,000,置換度0.8)を4時間機械的に撹拌しながら20mlのNaOH水
溶液(pH12)に溶解した。この混合物を0.8モル%のDVS(23μl)
により5℃で18時間架橋した。3gの得られたゲルを小片に切り刻み、そして
この小片を600mlの脱塩水に入れ、おだやかに撹拌(酸の段階的な添加)し
ながら、1.8mlの1MHClにより酸性化した。翌日、膨潤したゲルを80
μmの篩上で濾過し、別な600mlの脱塩水に30分間入れた。引き続いて、
流動床ドライヤー中でゲルを80℃で1時間乾燥した。この材料の性能を合成尿
中で評価し、次の結果を得た。93%TOS/7%CMC:FSC:30g/g
、CRC:17g/g.AUL:16.5g/g、pHゲル4.6。
【0038】 実施例8:酸性条件下で架橋された吸収性の6−カルボキシ澱粉/CMC 5gのTEMPO酸化の澱粉(TOS,酸化度0.70)と0.4gのCMC
(Metsa Specialty ChemicalsのCeko1 50,
000,置換度0.8)を1時間機械的に撹拌しながら20mlのNaOH水溶
液(pH12)に溶解した。25%のHClを用いてpHを4.5に調節した。
この混合物を1.4モル%のBDDE(1、4−ブタンジオールジグリシジルエ
ーテル)(78μl)により50℃で18時間架橋した。このゲルを切り刻み、
この小片を流動床ドライヤー中で100℃で30分間乾燥した。この乾燥された
ゲルを摩砕し、80μmの篩上で過剰の脱塩水により洗浄して、過剰の脱塩水に
より存在するいかなる塩も除去した。次に、このゲルを流動床ドライヤー中で8
0℃で1時間乾燥した。この材料の性能を合成尿中で評価し、次の結果を得た。
93%TOS/7%CMC:FSC:26g/g、CRC:15.5g/g、A
UL:19g/g、pHゲル4.9。
【0039】 実施例9:酸性条件下で架橋された吸収性の6−カルボキシ澱粉 5gのTEMPO酸化の澱粉(TOS,酸化度0.70)を1時間機械的に撹
拌しながら20mlの脱塩水に溶解した。25%のHClを用いてpHを4.5
に調節した。この混合物を2.0モル%のBDDE(113μl)により50℃
で18時間架橋した。このゲルを切り刻み、この小片を流動床ドライヤー中で1
00℃で30分間乾燥した。この乾燥されたゲルを摩砕し、80μmの篩上で過
剰の脱塩水により洗浄して、過剰の脱塩水により存在するいかなる塩も除去した
。次に、このゲルを流動床ドライヤー中で80℃で1時間乾燥した。この材料の
性能を合成尿中で評価し、次の結果を得た。100%TOS:FSC:27g/
g、CRC:16g/g、AUL:19g/g、pHゲル4.8。
【0040】 実施例10:押し出しによる6−カルボキシ澱粉の架橋 押し出し機中で、50グラムの6−カルボキシ澱粉(0.25モル)を30μ
lのブタンジオールジグリシジルエーテル(0.15ミリモル)を含む50ml
の0.3MHCl溶液と混合する。次に、このペーストを1分間の押し出し機中
の平均滞留時間で150℃で押し出す。押し出しのダイで架橋されたこのポリサ
ッカライドを小片に切り刻む。次に、このゲルの小片を流動床ドライヤー中で1
00℃で30分間乾燥する。乾燥した粒子をすりつぶし、篩にかけて、100−
800μmの最終の粒子サイズを得る。この吸収特性は、慣用の方法で架橋され
た超吸収性ポリサッカライドのそれに匹敵する。
【0041】 実施例11:酸性条件下で架橋された吸収性の6−カルボキシ澱粉/CMC 4gの脱塩されたTEMPO酸化の澱粉(TOS,酸化度0.70)の3つの
バッチを脱塩水に溶解して、それぞれ2O重量%、4O重量%及び50重量%の
TOS溶液を得た。この溶液のpHは約4.6であった。この溶液に0.124
gのCMC(Cekol 50,000,置換度0.8)を添加し、続いて充分
に混合した。この混合物をそれぞれ、1.4、0.7、及び0.5モル%のBD
DEにより50℃で18時間架橋した。得られたゲルを大きさで分け、引き続い
て流動床ドライヤー中で100℃で1時間乾燥した。乾燥したゲルを摩砕し、過
剰の脱塩水中で再膨潤した。2MHClの添加により、ゲルのpHを脱塩水中で
4.7−4.8のpHに調節した。引き続いて、再膨潤したゲルを80μmの篩
上で過剰の脱塩水により洗浄して、存在する塩を除去した。次に、ゲルを流動床
ドライヤー中で100℃で1時間乾燥した。40%のTOS材料についてこの材
料の性能を合成尿中で評価し、次の結果を得た。DXL(モル%BDDEでの架
橋度):0.7;FSC:26.5g/g;CRC:15.5g/g;AUL1
4g/g;pHゲル:4.2。40%の代りに20%あるいは50%のTOS溶
液を使用した場合、匹敵する結果を得た。
【0042】 実施例12:酸性条件下で架橋された吸収性の6−カルボキシ澱粉 4gの脱塩されたTEMPO酸化の澱粉(TOS,酸化度0.70)の3つの
バッチを脱塩水に溶解して、それぞれ2O重量%、4O重量%及び50重量%の
TOS溶液を得た。この溶液のpHは約4.6であった。この混合物をそれぞれ
、2.0、0.75、及び0.6モル%のBDDEにより50℃で18時間架橋
した。得られたゲルを大きさで分け、引き続いて流動床ドライヤー中で100℃
で1時間乾燥した。乾燥したゲルを摩砕し、過剰の脱塩水中で再膨潤した。2M
HClの添加により、ゲルのpHを脱塩水中で4.7−4.8のpHに調節した
。引き続いて、再膨潤したゲルを80μmの篩上で過剰の脱塩水により洗浄して
、存在する塩を除去した。次に、ゲルを流動床ドライヤー中で100℃で1時間
乾燥した。40%のTOS材料についてこの材料の性能を合成尿中で評価し、次
の結果を得た。DXL0.75;FSC:28g/g;CRC:15g/g;A
UL14g/g;pHゲル:4.1。40%の代りに20%あるいは50%のT
OS溶液を使用した場合、匹敵する結果を得た。
【0043】 実施例13:酸性条件下で架橋された吸収性の6−カルボキシ澱粉/CMC 4gの脱塩されたTEMPO酸化の澱粉(TOS,酸化度0.70)の3つの
バッチを脱塩水に溶解して、4O重量%のTOS溶液を得た。この溶液のpHは
約4.6であった。各溶液に0.124gのCMC(Cekol 50,000
,置換度0.8)を添加し、全体を充分に混合した。この混合物を0.7モル%
のBDDEにより、それぞれ50℃で18時間、70℃で2.5時間、及び10
0℃で1時間架橋した。得られたゲルを大きさで分け、引き続いて流動床ドライ
ヤー中で100℃で1時間乾燥した。乾燥されたゲルを摩砕し、過剰の脱塩水中
で再膨潤した。2MHClの添加により、ゲルのpHを脱塩水中で4.7−4.
8のpHに調節した。引き続いて、再膨潤したゲルを80μmの篩上で過剰の脱
塩水により洗浄して、存在するいかなる塩も除去した。次に、ゲルを流動床ドラ
イヤー中で100℃で1時間乾燥した。この材料の性能を合成尿中で評価し、次
の結果を得た。
【0044】
【表5】
【0045】 実施例14:酸性条件下で架橋された吸収性の6−カルボキシ澱粉 50gの脱塩され、凍結乾燥されTEMPO酸化の澱粉(TOS,酸化度0.
70)を繊維構造を得る迄混練し、引き続き、脱塩水(21.4mlの脱塩水)
を添加した。全体を17℃で3分間混練して、70重量%のTOSペースト(ペ
ーストのpHは約4.6であった)を得た。このペーストに、0.4モル%のB
DDEを添加し、全体を17℃で3.5分間再度混練した。次に、このペースト
を50℃で16時間架橋した。得られたゲルを大きさで分け、引き続いて流動床
ドライヤー中で80℃で1時間乾燥した。乾燥されたゲル粒子を10リットルの
脱塩水中で再膨潤し、引き続き流動床ドライヤー中で80℃で1.5時間乾燥し
た。この材料の性能を合成尿中で評価し、次の結果を得た。FSC:27g/g
、CRC:14.5g/g、AUL:17.5g/g、pHゲル4.9。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 99201915.8 (32)優先日 平成11年6月15日(1999.6.15) (33)優先権主張国 欧州特許庁(EP) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 テイーウエス,ハルム・ジヤン オランダ・エヌエル−3931シーシー ウー デンベルク・ニコベルクステインベーク 147 (72)発明者 バン・ブリユツセル−ベレスト,ドリー ヌ・リサ オランダ・エヌエル−2411ダブリユジー ボデグラーベン・コペインド1 (72)発明者 ベムポラド,ルカ スウエーデン・エス−41157ゴテンブル ク・トルクガタン12アパートメント348 (72)発明者 ベルウイリゲン,アンネ−ミケ オランダ・エヌエル−3705ビージエイ ゼ イスト・オウドアルンヘムゼベーク234 (72)発明者 ベセマー,アリー オランダ・エヌエル−3958シーイー アメ ロンゲン・ブルクジエイエイチアールエイ チブイデイボツシユストラート111 (72)発明者 カレントウイン,ピア スウエーデン・エス−42340トルスラン ダ・ストラペルサンベク7アー Fターム(参考) 4C090 AA05 AA09 BA14 BC10 BD05 BD33 CA34 CA35 DA01 DA23

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)酸性基を含む少なくとも一つのポリサッカライドを架
    橋剤により架橋して、ゲルを製造し、 (b)ポリサッカライドのpHが3.5と5.5の間であることを確め、 (c)酸性化されたポリサッカライドゲルを細かく砕き、そして (d)細かく砕かれたポリサッカライドを高い温度で乾燥する ステップを含んでなる超吸収性ポリサッカライド誘導体を製造する方法。
  2. 【請求項2】 酸性基を含むポリサッカライドがカルボキシメチル−セルロ
    ースを含んでなり、ステップ(b)とステップ(c)の間に架橋されたポリサッ
    カライドを少なくとも部分的に水と混和性である有機溶媒とを接触させるステッ
    プを更に含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記有機溶媒が低級アルコール、水−混和性のケトンまたは
    水−混和性のエーテル、特にメタノールまたはエタノールである請求項2に記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 酸性基を含むポリサッカライドがサッカライドのヒドロキシ
    メチルあるいはヒドロキシメチレン基の酸化から生じるカルボキシル基、または
    ホスホン酸あるいはスルホン酸基を更に含むカルボキシメチルポリサッカライド
    である請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 酸性基を含むポリサッカライドがカルボキシアルキル化ポリ
    サッカライドと場合によっては混合された、6−カルボキシポリサッカライド、
    特に6−カルボキシ澱粉を含んでなる請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 酸性基を含むポリサッカライドがモノサッカライド単位当た
    り0.3−3.0個のカルボキシル基を含む請求項1−5のいずれか一つに記載
    の方法。
  7. 【請求項7】 上記架橋剤がビス−エポキシ化合物であり、ステップ(a)
    の前にポリサッカライドが酸性化されている請求項1−6のいずれか一つに記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 上記架橋ステップが少なくとも100℃、好ましくは120
    と180℃の間の温度で、及び/または25と75重量%の間のポリサッカライ
    ドの濃度で行われる請求項1−7のいずれか一つに記載の方法。
  9. 【請求項9】 グリセロール等の可塑剤が上記架橋ステップの間に使用され
    る請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 上記乾燥ステップ(d)が流動床を用いて50と130℃
    の間の温度で行われる先行する請求項のいずれか一つに記載の方法。
  11. 【請求項11】 上記乾燥ステップ(d)に80と150℃の間の温度での
    熱処理が続く先行する請求項のいずれか一つに記載の方法。
  12. 【請求項12】 追加の表面−架橋ステップがステップ(c)の後、あるい
    はステップ(d)の後で行われる先行する請求項のいずれか一つに記載の方法。
  13. 【請求項13】 先行する請求項のいずれか一つに記載の方法により得られ
    、5以下のpHを持つ超吸収性ポリサッカライド誘導体。
  14. 【請求項14】 有機ジ−及びポリカルボン酸、ヒドロキシカルボキン酸並
    びに安息香酸から選ばれる酸も含んでなる請求項13に記載の超吸収性ポリサッ
    カライド。
  15. 【請求項15】 請求項13または14に記載の超吸収性ポリサッカライド
    を含んでなる吸収性物品。
JP2000587822A 1998-12-16 1999-12-16 酸性の超吸収性ポリサッカライド Pending JP2002532573A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98204273 1998-12-16
EP98204273.1 1998-12-16
EP99201286 1999-04-23
EP99201286.4 1999-04-23
EP99201915 1999-06-15
EP99201915.8 1999-06-15
PCT/NL1999/000776 WO2000035504A1 (en) 1998-12-16 1999-12-16 Acidic superabsorbent polysaccharides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002532573A true JP2002532573A (ja) 2002-10-02

Family

ID=27239452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000587822A Pending JP2002532573A (ja) 1998-12-16 1999-12-16 酸性の超吸収性ポリサッカライド

Country Status (16)

Country Link
US (2) US6765042B1 (ja)
EP (1) EP1140229B1 (ja)
JP (1) JP2002532573A (ja)
KR (1) KR20010105311A (ja)
AT (1) ATE483480T1 (ja)
AU (1) AU767859B2 (ja)
BR (1) BR9916235A (ja)
CA (1) CA2356849C (ja)
DE (1) DE69942840D1 (ja)
MX (1) MXPA01006098A (ja)
NZ (1) NZ512254A (ja)
PL (1) PL348821A1 (ja)
RU (1) RU2227753C2 (ja)
SK (1) SK7982001A3 (ja)
TN (1) TNSN99243A1 (ja)
WO (1) WO2000035504A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503600A (ja) * 2004-06-21 2008-02-07 ストックハウゼン ゲーエムベーハー 吸水性多糖類及びその製造方法
WO2015133439A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 日本全薬工業株式会社 プルランゲルならびにその製造方法および利用
JP2017214490A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 日本食品化工株式会社 改良されたカルボキシメチル化澱粉及びその用途
JP2018199753A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 日本製紙株式会社 ハイドロゲル及びその製造方法

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7252828B2 (en) 1998-07-15 2007-08-07 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Polysaccharide vaccine for staphylococcal infections
WO2000035504A1 (en) * 1998-12-16 2000-06-22 Sca Hygiene Products Zeist B.V. Acidic superabsorbent polysaccharides
CA2351253A1 (en) 2000-11-10 2002-05-10 Groupe Lysac Inc./Lysac Group Inc. Crosslinked polysaccharide, obtained by crosslinking with substituted polyethylene glycol, as superabsorbent
CA2382419A1 (en) 2002-04-24 2003-10-24 Le Groupe Lysac Inc. Synergistic blends of polysaccharides as biodegradable absorbent materials or superabsorbents
CA2423712A1 (en) 2003-03-26 2004-09-26 Nicolas Nourry Crosslinked amylopectin by reactive extrusion and its use as an absorbent or superabsorbent material
EP1583517B1 (en) 2002-11-12 2019-06-12 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods and products for treating staphylococcal infections
PL229487B1 (pl) 2002-11-12 2018-07-31 Brigham & Womens Hospital Inc Kompozycja zawierająca polimer β-1,6-glukozaminy, kompozycja zawierająca przeciwciało, kompozycja farmaceutyczna, sposób wytwarzania wyodrębnionego polisacharydu, sposób identyfikacji obecności deacetylowanej poli-N-acetyloglukozaminy (dPNAG) i/ lub poli-N-acetyloglukozaminy (PNAG), wyodrębniony polisacharyd do zastosowania w leczeniu lub profilaktyce zakażenia, wyodrębniony polisacharyd do zastosowania do wytwarzania przeciwciał, w tym przeciwciał monoklonalnych, wyodrębniony polisacharyd do zastosowania w identyfikacji przeciwciała monoklonalnego
KR20040044833A (ko) * 2002-11-22 2004-05-31 주식회사 코리아내츄럴그룹 가교 전분의 부분 수용성 케톤상 제조방법
US7311968B2 (en) * 2004-06-30 2007-12-25 The Procter & Gamble Company Absorbent structures comprising coated super-absorbent polymer particles
US8262850B2 (en) * 2003-09-23 2012-09-11 International Paper Company Chemical activation and refining of southern pine kraft fibers
CA2443059A1 (en) 2003-09-29 2005-03-29 Le Groupe Lysac Inc. Polysaccharide-clay superabsorbent nanocomposites
EP2455402A1 (en) 2004-04-21 2012-05-23 The Brigham and Women's Hospital, Inc. Poly-N-acetyl glucosamine (PNAG/DPNAG)-binding peptides and methods of use thereof
FR2872064B1 (fr) * 2004-06-29 2007-11-09 Rhodia Cons Spec Ltd Utilisation de gomme vegetale eventuellement modifiee et eventuellement insoluble pour l'elimination de substances organiques naturelles ou synthetiques dans des liquides
CA2481491A1 (en) 2004-09-14 2006-03-14 Le Groupe Lysac Inc. Amidinated or guanidinated polysaccharides, their use as absorbents and a process for producing same
US7393905B2 (en) * 2004-12-29 2008-07-01 Weyerhaeuser Company Crosslinked mixed carboxylated polymer network
US20060142476A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Weerawarna S A Crosslinked carboxylated polymer
US20060142481A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Herriott Carole W Method for making a mixed polymer network
US20060142478A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Mengkui Luo Carboxyalkyl cellulose polymer network
US7230049B2 (en) * 2004-12-29 2007-06-12 Weyerhaeuser Co. Method of crosslinking a carboxylated polymer using a triazine crosslinking activator
US20060143473A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Kumar Mohan J Software key implementation using system management firmware
US7241836B2 (en) * 2004-12-29 2007-07-10 Weyerhaeuser Co. Method of crosslinking a mixture of carboxylated polymers using a triazine crosslinking activator
US20060142480A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Mengkui Luo Method of making carboxyalkyl cellulose polymer network
US7300965B2 (en) * 2004-12-29 2007-11-27 Weyerhaeuser Company Mixed polymer network
US7541396B2 (en) * 2004-12-29 2009-06-02 Weyerhaeuser Nr Company Method for making carboxyalkyl cellulose
US20060142561A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Mengkui Luo Carboxyalkyl cellulose
US7183638B2 (en) 2004-12-30 2007-02-27 Intel Corporation Embedded heat spreader
FR2885125B1 (fr) * 2005-04-28 2007-11-09 Rhodia Chimie Sa Utilisation de polysaccharides pour eliminer les metaux lourds contenus sous la forme d'anions dans les eaux
NZ562593A (en) 2005-05-02 2011-05-27 Int Paper Co Ligno cellulosic materials and the products made therefrom, using an oxidizing agent with a transition metal catalyst
US20080058738A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Derivatized expanded starch for odor control
US20080058739A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Expanded starch for odor control
CN104774275A (zh) * 2006-09-25 2015-07-15 阿彻-丹尼尔斯-米德兰德公司 超吸收性的经表面处理的羧烷基化多糖及其制备方法
US7717995B2 (en) * 2006-10-02 2010-05-18 Weyerhaeuser Nr Company Methods for the preparation of mixed polymer superabsorbent fibers containing cellulose
US7645806B2 (en) * 2006-10-02 2010-01-12 Weyerhaeuser Nr Company Methods for the preparation of superabsorbent particles containing carboxyalkyl cellulose
US20080078514A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Weyerhaeuser Co. Methods for the preparation of cellulose fibers having superabsorbent particles adhered thereto
US7625463B2 (en) 2006-10-02 2009-12-01 Weyerhaeuser Nr Company Methods for the preparation of fibrous superabsorbent composite containing cellulose
US20080082065A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Weyerhaeuser Co. Mixed polymer superabsorbent fibers containing cellulose
US20080079188A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Weyerhaeuser Co. Methods for the preparation of mixed polymer superabsorbent fibers
US20080081165A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Weyerhaeuser Co. Fibrous superabsorbent composite containing cellulose
US7785710B2 (en) 2006-10-02 2010-08-31 Weyerhaeuser Nr Company Superabsorbent particles containing carboxyalkyl cellulose and temporary metal crosslinks
US20080147026A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Jian Qin Absorbent fiber with a low absorbent capacity and slow absorption rate
US7749317B2 (en) 2007-06-25 2010-07-06 Weyerhaeuser Nr Company Fibrous blend and method of making
US7591891B2 (en) * 2007-06-25 2009-09-22 Weyerhaeuser Nr Company Fibrous blend and methods of preparation
WO2009022358A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Luigi Ambrosio Superabsorbent polymer hydro gels and a method of preparing thereof
US9345809B2 (en) * 2007-11-28 2016-05-24 Fziomed, Inc. Carboxymethylcellulose polyethylene glycol compositions for medical uses
US8084391B2 (en) * 2008-06-30 2011-12-27 Weyerhaeuser Nr Company Fibers having biodegradable superabsorbent particles attached thereto
US7833384B2 (en) * 2008-06-30 2010-11-16 Weyerhaeuser Nr Company Method for making fiber having biodegradable superabsorbent particles attached thereto
US20090326180A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Weyerhaeuser Co. Biodegradable Superabsorbent Particles Containing Cellulose Fiber
US7959762B2 (en) * 2008-06-30 2011-06-14 Weyerhaeuser Nr Company Method for making biodegradable superabsorbent particles
US20090325797A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Weyerhaeuser Co. Biodegradable Superabsorbent Particles
US8641869B2 (en) * 2008-06-30 2014-02-04 Weyerhaeuser Nr Company Method for making biodegradable superabsorbent particles
US8101543B2 (en) * 2008-06-30 2012-01-24 Weyerhaeuser Nr Company Biodegradable superabsorbent particles
CA2731384C (en) 2008-07-21 2015-03-10 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods and compositions relating to synthetic beta-1,6 glucosamine oligosaccharides
KR101699097B1 (ko) * 2009-02-20 2017-01-23 아처 다니엘 미드랜드 캄파니 산성 가스가 침투된 카르복시알킬 녹말 입자, 압출물, 및 산성 가스가 침투된 카르복시알킬 녹말 입자 및 압출물을 만들기 위한 프로세스
US9511167B2 (en) 2009-05-28 2016-12-06 Gp Cellulose Gmbh Modified cellulose from chemical kraft fiber and methods of making and using the same
MX357819B (es) 2009-05-28 2018-07-25 Gp Cellulose Gmbh Star Celulosa modificada a partir de fibra kraft química y métodos para elaborarla y su uso.
US9512563B2 (en) 2009-05-28 2016-12-06 Gp Cellulose Gmbh Surface treated modified cellulose from chemical kraft fiber and methods of making and using same
US9512237B2 (en) 2009-05-28 2016-12-06 Gp Cellulose Gmbh Method for inhibiting the growth of microbes with a modified cellulose fiber
EP2333151A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-15 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Novel method for processing lignocellulose containing material
WO2012064741A2 (en) * 2010-11-09 2012-05-18 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Method for the production of substituted polysaccharides via reactive extrusion
CA2817006A1 (en) * 2010-11-09 2012-05-18 Paper Pak Industries Food package
CN103547653A (zh) 2011-04-01 2014-01-29 索拉兹米公司 基于生物质的油田化学品
CN103703184B (zh) 2011-05-23 2016-09-07 Gp纤维素股份有限公司 具有改进的白度和亮度的针叶树材牛皮纸纤维及其制造和使用方法
KR101992449B1 (ko) 2011-06-07 2019-06-24 젤레시스 엘엘씨 하이드로겔 생성 방법
US9375703B2 (en) 2011-12-23 2016-06-28 Solazyme, Inc. Algal thermoplastics, thermosets, paper, adsorbants and absorbants
AU2013207797B2 (en) 2012-01-12 2017-05-25 Gp Cellulose Gmbh A low viscosity kraft fiber having reduced yellowing properties and methods of making and using the same
AU2013249725B2 (en) 2012-04-18 2017-04-20 Gp Cellulose Gmbh The use of surfactant to treat pulp and improve the incorporation of kraft pulp into fiber for the production of viscose and other secondary fiber products
CN104334617B (zh) 2012-04-19 2016-09-14 阿彻丹尼尔斯米德兰德公司 经过复合表面处理的羧烷基化淀粉聚丙烯酸盐复合物
JP6472758B2 (ja) 2013-02-08 2019-02-20 ゲーペー ツェルローゼ ゲーエムベーハー 改善されたα−セルロース含量を有する軟材クラフト繊維およびその化学セルロース製品の生産における使用
CA2903494A1 (en) 2013-03-08 2014-09-12 Solazyme, Inc. Oleaginous microbial lubricants
AU2014229520B2 (en) 2013-03-14 2017-09-21 Gp Cellulose Gmbh A method of making highly functional, low viscosity kraft fiber using an acidic bleaching sequence and a fiber made by the process
MX357604B (es) 2013-03-15 2018-07-16 Gp Cellulose Gmbh Una fibra kraft de baja viscosidad que tiene un contenido de carboxilo mejorado, y metodos para fabricar y usar la misma.
US9493640B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Terravia Holdings, Inc. Wood plastic and thermoplastic composites
EP3149050A1 (en) 2014-06-02 2017-04-05 Tethis, Inc. Modified biopolymers and methods of producing and using the same
AU2015276889B2 (en) 2014-06-20 2019-04-18 Gelesis, Llc Methods for treating overweight or obesity
US20160002521A1 (en) 2014-07-03 2016-01-07 Solazyme, Inc. Lubricants and wellbore fluids
RU2709361C2 (ru) 2015-01-29 2019-12-17 Джелезис Ллк Способ получения гидрогелей, характеризующихся сочетанием высокого модуля упругости и высокой абсорбционной способности
MX2017012103A (es) 2015-03-24 2018-11-12 Terravia Holdings Inc Composiciones de microalgas y sus usos.
US10689566B2 (en) 2015-11-23 2020-06-23 Anavo Technologies, Llc Coated particles and methods of making and using the same
CN109562069B (zh) 2016-04-25 2022-06-03 吉莱斯公司 治疗便秘的方法
CA3040734A1 (en) 2016-11-16 2018-05-24 Gp Cellulose Gmbh Modified cellulose from chemical fiber and methods of making and using the same
US11332886B2 (en) 2017-03-21 2022-05-17 International Paper Company Odor control pulp composition
EP3661969A1 (en) * 2017-08-03 2020-06-10 Basf Se Cosmetic compositions comprising biobased polymer
KR102600854B1 (ko) 2017-12-28 2023-11-10 롯데정밀화학 주식회사 셀룰로오스 유도체 입자의 제조방법, 상기 방법에 의해 제조된 셀룰로오스 유도체 입자 및 이를 포함하는 흡수성 물품
CA3111835C (en) * 2018-09-07 2023-01-10 Fpinnovations All-cellulose super absorbent hydrogels and method of producing same
KR20200106359A (ko) 2019-03-04 2020-09-14 롯데정밀화학 주식회사 카르복시메틸 셀룰로오스 입자의 제조방법, 상기 방법에 의해 제조된 카르복시메틸 셀룰로오스 입자 및 이를 포함하는 흡수성 물품
CN113518793A (zh) 2019-03-04 2021-10-19 乐天精密化学株式会社 羧甲基纤维素粒子的制备方法、通过所述方法制备的羧甲基纤维素粒子和包括它的吸水性物品
KR102639479B1 (ko) 2019-03-04 2024-02-22 롯데정밀화학 주식회사 카르복시메틸 셀룰로오스 입자의 제조방법, 상기 방법에 의해 제조된 카르복시메틸 셀룰로오스 입자 및 이를 포함하는 흡수성 물품
CN110408063A (zh) * 2019-05-23 2019-11-05 浙江海轩科技有限公司 一种抗指纹保护膜及其制备方法
EP4157924A1 (en) 2020-05-29 2023-04-05 Aalto University Foundation sr Phase change polysaccharide-based bio-complexes with tunable thermophysical properties and preparation method thereof
US20230272169A1 (en) * 2020-12-02 2023-08-31 Lg Chem, Ltd. Method of Preparing Superabsorbent Polymer
JP2024524951A (ja) * 2021-07-09 2024-07-09 エルジー・ケム・リミテッド 生分解性高吸水性樹脂およびその製造方法
KR20230162556A (ko) * 2022-05-20 2023-11-28 주식회사 엘지화학 폴리머 재료
WO2024049271A1 (ko) * 2022-09-01 2024-03-07 주식회사 엘지화학 폴리머 조성물

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568402A (en) * 1979-06-20 1981-01-28 Montedison Spa Polyycarboxyyalkyllcellulose having high liquid absorption and maintenance and its manufacture
JPH06200A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Teikoku Seiyaku Co Ltd 創傷保護材
JPH07102002A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Gunze Ltd 架橋ヒアルロン酸及びこれらの複合材料
JPH07185331A (ja) * 1993-09-17 1995-07-25 Nalco Chem Co 超吸収性ポリマー、その製法、および加圧下吸収の改良方法
JPH0859891A (ja) * 1994-02-15 1996-03-05 Rhone Poulenc Inc 吸収材料として有用な架橋された多糖類
JPH0889796A (ja) * 1994-07-26 1996-04-09 Nippon Shokubai Co Ltd 吸水性樹脂およびその製造方法並びに吸水性物品
JPH08243388A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 New Oji Paper Co Ltd 吸水性セルロース材料の製造方法
WO1998027117A1 (en) * 1996-12-18 1998-06-25 Sca Hygiene Products Zeist B.V. Superabsorbent material and method for producing said material

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3901236A (en) * 1974-07-29 1975-08-26 Union Carbide Corp Disposable absorbent articles containing hydrogel composites having improved fluid absorption efficiencies and processes for preparation
US4371208A (en) 1981-04-13 1983-02-01 Stricker Stanley S Gate panel operator for side dumping vehicles
FR2519022A1 (fr) * 1981-12-29 1983-07-01 Rhone Poulenc Sa Preparation d'inoculums a longue viabilite et resistance a la temperature amelioree et produits ainsi obtenus
US4582865A (en) 1984-12-06 1986-04-15 Biomatrix, Inc. Cross-linked gels of hyaluronic acid and products containing such gels
PH26954A (en) 1985-05-15 1992-12-03 Procter & Gamble Disposable absorbent articles
US4657080A (en) * 1986-02-19 1987-04-14 Dowell Schlumberger Incorporated Method of fracturing a subterranean formation using delayed crosslinker compositions containing organic titanium complexes
SE452469B (sv) * 1986-06-18 1987-11-30 Pharmacia Ab Material bestaende av en tverbunden karboxylgrupphaltig polysackarid och forfarande vid framstellning av detsamma
ES2095205T3 (es) 1987-08-18 1997-02-16 Bp Oil Int Metodo para la determinacion directa de propiedades fisicas de productos hidrocarbonados.
DK0530438T3 (da) * 1991-09-03 1997-08-18 Hoechst Celanese Corp Superabsorberende polymer med forbedrede absorptionsegenskaber
US5247072A (en) 1991-10-25 1993-09-21 Kimberly-Clark Corporation Carboxyalkyl polysaccharides having improved absorbent properties and process for the preparation thereof
US5371208A (en) 1992-12-30 1994-12-06 Guest Elchrom Scientific Ltd. Preparation of cross-linked linear polysaccharide polymers as gels for electrophoresis
EP0888468B1 (en) 1996-02-02 2001-12-05 Akzo Nobel N.V. Process for preparing a spinnable, isotropic cellulose solution
SG86324A1 (en) * 1997-07-03 2002-02-19 Kao Corp Superabsorbent resin composition
US6129658A (en) 1997-12-10 2000-10-10 Varian Associates, Inc. Method and apparatus creating a radioactive layer on a receiving substrate for in vivo implantation
WO2000035504A1 (en) * 1998-12-16 2000-06-22 Sca Hygiene Products Zeist B.V. Acidic superabsorbent polysaccharides

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568402A (en) * 1979-06-20 1981-01-28 Montedison Spa Polyycarboxyyalkyllcellulose having high liquid absorption and maintenance and its manufacture
JPH06200A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Teikoku Seiyaku Co Ltd 創傷保護材
JPH07185331A (ja) * 1993-09-17 1995-07-25 Nalco Chem Co 超吸収性ポリマー、その製法、および加圧下吸収の改良方法
JPH07102002A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Gunze Ltd 架橋ヒアルロン酸及びこれらの複合材料
JPH0859891A (ja) * 1994-02-15 1996-03-05 Rhone Poulenc Inc 吸収材料として有用な架橋された多糖類
JPH0889796A (ja) * 1994-07-26 1996-04-09 Nippon Shokubai Co Ltd 吸水性樹脂およびその製造方法並びに吸水性物品
JPH08243388A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 New Oji Paper Co Ltd 吸水性セルロース材料の製造方法
WO1998027117A1 (en) * 1996-12-18 1998-06-25 Sca Hygiene Products Zeist B.V. Superabsorbent material and method for producing said material

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503600A (ja) * 2004-06-21 2008-02-07 ストックハウゼン ゲーエムベーハー 吸水性多糖類及びその製造方法
JP2014051663A (ja) * 2004-06-21 2014-03-20 Evonik Degussa Gmbh 吸水性多糖類及びその製造方法
WO2015133439A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 日本全薬工業株式会社 プルランゲルならびにその製造方法および利用
JPWO2015133439A1 (ja) * 2014-03-07 2017-04-06 日本全薬工業株式会社 プルランゲルならびにその製造方法および利用
JP2017214490A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 日本食品化工株式会社 改良されたカルボキシメチル化澱粉及びその用途
JP2018199753A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 日本製紙株式会社 ハイドロゲル及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1140229A1 (en) 2001-10-10
US20040236016A1 (en) 2004-11-25
AU767859B2 (en) 2003-11-27
US6765042B1 (en) 2004-07-20
SK7982001A3 (en) 2002-02-05
BR9916235A (pt) 2001-09-04
CA2356849A1 (en) 2000-06-22
ATE483480T1 (de) 2010-10-15
DE69942840D1 (de) 2010-11-18
AU1897500A (en) 2000-07-03
CA2356849C (en) 2008-06-03
KR20010105311A (ko) 2001-11-28
EP1140229B1 (en) 2010-10-06
TNSN99243A1 (fr) 2001-12-31
NZ512254A (en) 2003-11-28
RU2227753C2 (ru) 2004-04-27
PL348821A1 (en) 2002-06-17
MXPA01006098A (es) 2002-03-27
WO2000035504A1 (en) 2000-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002532573A (ja) 酸性の超吸収性ポリサッカライド
EP0946598B1 (en) Superabsorbent material and method for producing said material
EP0739357B1 (en) Modified polysaccharides having improved absorbent properties and process for the preparation thereof
CA2308537C (en) Glass-like polysaccharide useful as absorbent for liquids
EP1539258B1 (en) Wound dressing compositions comprising chitosan and an oxidised cellulose
EP0799247B1 (en) Chitosan salts and process for the preparation thereof
US5532350A (en) Crosslinked polysaccharides useful as absorbent materials
CN103041448A (zh) 一种复合多糖止血材料及其制备方法和应用
JPH10509753A (ja) カチオン性ポリマー
CA3111835C (en) All-cellulose super absorbent hydrogels and method of producing same
ZA200104559B (en) Acidic superabsorbent polysaccharides.
WO1999029352A1 (en) Superabsorbent material and method for producing said material
ES2353083T3 (es) Polisacáridos superabsorbentes ácidos.
KR20230013711A (ko) 천연 생분해성 고흡수체의 제조방법 및 이의 용도
JP2005246121A (ja) カラヤガムからなる吸水材及びその製造方法並びに吸水性物品
JPS61501033A (ja) 吸収剤ポリマ−用増量剤としての変成澱粉

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061212

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110906