JP2002531776A - 粟ポンプに関する改良 - Google Patents

粟ポンプに関する改良

Info

Publication number
JP2002531776A
JP2002531776A JP2000587085A JP2000587085A JP2002531776A JP 2002531776 A JP2002531776 A JP 2002531776A JP 2000587085 A JP2000587085 A JP 2000587085A JP 2000587085 A JP2000587085 A JP 2000587085A JP 2002531776 A JP2002531776 A JP 2002531776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
impeller
blade
inlet
flow directing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000587085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4463425B2 (ja
JP2002531776A5 (ja
Inventor
バーゲス、ケビン・エドワード
Original Assignee
ウォーマン・インターナショナル・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウォーマン・インターナショナル・リミテッド filed Critical ウォーマン・インターナショナル・リミテッド
Publication of JP2002531776A publication Critical patent/JP2002531776A/ja
Publication of JP2002531776A5 publication Critical patent/JP2002531776A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4463425B2 publication Critical patent/JP4463425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/24Vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2261Rotors specially for centrifugal pumps with special measures
    • F04D29/2277Rotors specially for centrifugal pumps with special measures for increasing NPSH or dealing with liquids near boiling-point
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2261Rotors specially for centrifugal pumps with special measures
    • F04D29/2288Rotors specially for centrifugal pumps with special measures for comminuting, mixing or separating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 【解決手段】遠心式ポンプ(50)での使用に適した羽根車(10)であって、このポンプ(50)は、ポンプ室(54)、ポンプ入り口(56)を有する。羽根車(10)は、主胴体(12)を有し、この主胴体は、複数の主ポンプブレード(16)またはベインと、ポンプ入り口(56)に取り付けられたとき羽根車の主胴体部から突出している、羽根車の主胴体部から突出する1つまたはそれ以上の流れ誘導ブレードまたはベインとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は一般的に流体をポンプ送りする装置、特に浮揚選鉱濃縮液のような
泡立つ流体のポンプ送りでの使用に適しているポンプの羽根車に関する。
【0002】
【従来の技術】
典型的には、泡立った流体の例には、水、空気、そして採鉱処理プラントにお
ける鉱物の浮揚選鉱で生じる鉱物粒子が含まれている。しかし、この発明が他の
応用における使用にも適していることが、次の説明から理解されるであろう。例
えばポンプは粘り気のある懸濁液にも適している。
【0003】 鉱物処理プラントは、廃棄岩石から必要な鉱物を分離するために、浮揚選鉱と
して知られている処理をしばしば利用する。これは、中に懸濁液が入れられてそ
して微細な空気の泡と試薬が添加された浮揚選鉱タンク又はセルの中でなされる
。このタンクは、攪拌され、そして、浮揚選鉱セルの上部に昇って来る生成され
た泡は、泡に付着している所望の鉱物の微細な粒子を有している。そこで泡の採
集が、この処理により抽出される所望の鉱物の採集手段となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
浮揚選考の処理から出た泡は、所望の鉱物を含んでおり、通常は、次の処理段
階へポンプで送られる。生成された泡の様々な形態は、ほぼ、浮き上がった粒子
の大きさ、試薬の種類及び量、空気の泡の量及び大きさ次第である。泡の処理は
連続しているが現時点では泡の空気含有量を減少させうる業務用の器材はない。
しかし、泡をポンプで送る前に空気が自然に分離するまで放置するのは実際的で
ない。
【0005】 良好な回復成果を上げるために、鉱物は非常に微細な寸法(ある場合は10ミ
クロン以下)にまですり砕かれることが必要となる。また、良好な鉱物の回収を
実現するには、使用される試薬を管理する必要があるが、これが非常に安定した
そして粘着力の強い泡の中で、処理が効率のよい成果を出すのに必要な泡の量と
結びついていることがよくある。このような粘着力の強い泡は、容器の中に残さ
れたとき、水と固体状態のみに減少されるのに、一般に12乃至24時間かかる
。すなわち泡は消散するのが極端に遅いのである。
【0006】 泡を流暢にポンプ送りするポンプは、垂直並びに/もしくは水平に配置された
ポンプの形態をしている。垂直ポンプはポンプの入り口がほぼ垂直になるように
配置されており、また水平ポンプはポンプの入り口がほぼ水平になるように配置
されている。垂直泡ポンプは、非常に粘着力のある泡をポンプで送るのを示され
て来たが、物理的に大きいことがよくあり、したがって本当に鉱物装置の初めの
段階から考慮されなければならない。一方水平ポンプは泡のポンプ輸送に使われ
て来たが、粘性の高い泡にいつもうまく行くわけではない。水平ポンプは泡の使
用についてはこれまで意図的に大きめにされてきた。大きめのポンプはそれ故の
浅い流れと大型ポンプの泡による高い空気飛沫同伴に対して水平ポンプは非能率
となりうる事を意味している。機械的な故障は不規則なポンプ動作を伴う問題と
なる。泡は空気が一杯だが非常に小さな泡のサイズでは大きな泡の形の同量の空
気よりも低い効果しか持たない。しかしながらポンプの泡に対する許容度が空気
の効果の為に低下する点がある。ポンプの空気許容度もまた正味正吸気特性(NP
SH)に関連している。すなわちポンプの取り入れ口で利用可能な正味圧が低いほ
ど性能はますます達成されるようになる。 泡ポンプでの使用に適しかつその性
能を改良するところの改良された羽根車を提供するのがこの発明の目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明の一態様に係われば、遠心式ポンプでの使用に適する羽根車が用意さ
れている。ポンプはポンプ室とポンプ入り口とを有する。羽根車は複数の主ポン
プブレード(blades)あるいはベイン(vanes)及び羽根車の主胴体部分から突
出している、1つまたはそれ以上の流れ誘導ブレードまたはベインを有する主胴
体部を含んでいる。
【0008】 この発明の他の態様に係われば、1つのポンプ室と1つのポンプ入り口と、複数
の主ポンプブレードまたはベインおよび羽根車の主胴体部分から突出している、
1つまたはそれ以上の流れ誘導生成ブレードまたはベインを含む主胴体部を有す
るところの、羽根車とを備えた遠心式ポンプが準備されている。羽根車の主胴体
部はポンプ室の内にあり、各々の(the or each)流れ誘導ブレードがポンプ入
り口の中へ延びており、羽根車は中心回転軸の回りの回転のために取付けられ、
またポンプ入り口は回転域の中におかれている。
【0009】 ポンプの中の取付けられた位置にある時には配置はかようになっているので、
羽根車の主胴体部はポンプ室の中に配置され、そして各々の流れ誘導ブレードが
ポンプ入り口の中へ延びている。羽根車は中心回転軸について回転するようにと
り付けられており、ポンプ入り口は回転軸の領域内に配置されている。流体はそ
れからポンプベインによりポンプ送りされ、ここから羽根車の外周において出て
行く。配置はこのようになっているので流体のポンプ室への流れは、軸方向と放
射方向との流れの成分が組み合わされている。
【0010】 ある形式では羽根車の主胴体部分は主ポンプブレードの一方向のシュラウド
(輪形板)を含んでいる。このシュラウドは取付け位置にある時はポンプ入り口
から離れている。この個々の具体例では,ポンプブレードはシュラウドから突出
しており、取付け位置にある時はポンプ室のポンプ入り口側に隣接した自由な縁
を有している。好ましくは、各々の流れ誘導ブレードは1つまたはそれ以上のポ
ンプブレードの自由縁に固定されており、そして取付けられた時は入り口の中へ
突出する。好ましくは、各々のポンプブレードはこれと協同する流れ誘導ブレー
ドを持つ。
【0011】 本発明の他の形態では、主胴体は間にポンプブレードを挟む間隔を置いて離れた
2つのシュラウドを有している。この実施形態において、流れ誘導ブレードは、
ポンプ室のポンプ入り口側付近のシュラウドから突出し、入り口の中へ延びてい
る。 好ましくは、前記流れ誘導ブレードは、ポンプブレードの自由縁の一部に固
定されるかまたは一体的であり、ほぼ部分的に渦巻き状で延びた表面と共に外方
へ延びている縁を有している。
【0012】 取付け位置にあるときの流れ誘導ブレードの形とこれらの位置は、泡がポンプ
に入る前に泡にたいし追加的な回転を与え、そして同時に、泡の為の主羽根車通
路に至る比較的良いかつ比較的滑らかな入り口を提供する。流れ誘導ブレードの
効果もまた、ポンプが例えば粘着力のある泡を正しく作動させるのに必要な正味
正水頭圧限界要求値をまた低下させる。
【0013】 粘着力の強い泡は、一般に高い空気含有量を有しており、力は泡の容積を通して
伝わるものではないので、いかなる形の力あるいは圧力をも用いることは困難で
ある。このために泡はポンプの取り入れ口かまたはポンプの羽根車に容易には入
らないであろう。ポンプ羽根車がポンプしている流体または泡にエネルギーを加
えるので、可能かつ最も容易な方法で泡が羽根車に入るのを可能にすることが必
要な要求であることは理解されるであろう。この発明は、入り口NPSHの要求
事項を減少するだけでなく、ブレードまたはベインがポンプ入り口に延長するの
を許し、羽根車に非常に大きな改良された入り口、すなわち羽根車の入り口での
より少ない収縮と損出を提供するものである。羽根車が回転している時、ベイン
は実際上“列から離れ”るかまたは粘着力の強い泡を“すくいだし”ている。こ
の動作によって泡はポンプ送りの為に羽根車の中へより容易に引かれることにな
ろう。
【0014】 本発明は通常は現在のポンプの設計に応用出来るかも知れないが、特に水平式の
スラリ(slurry)ポンプ及び通常の求められているものより大きい入り口をもつ
スラリポンプに適用可能である。それはまた羽根車を開くのにより容易に応用出
来るかもしれない。しかしながらこれは前方シュラウドのない羽根車である。と
いうのは、前述されたように、本発明が標準ポンプまたは閉じられた羽根車に応
用されるのを妨げるものはないからである。
【0015】 さらに本発明の羽根車は、どんな難儀なスラリまたは高濃度の粘着力のある泥の
ような流体でもポンプで送るのに使用し得、かくして、泡のポンプ送りに明確に
限定されるものではない。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明の好ましい実施形態が、以下に添付図面を参照して記述されるであろう
。 まず図3を参照してみると、部分的に断面された側面立面図において、中ポン
プライナー(liner)を有しても有さなくても良いポンプケーシング51と、ポン
プ室54と、ポンプ入り口56とを有し、全体的に50で示された遠心式ポンプ
の部分が示されている。更に、回転軸X−Xを中心としての回転の為にポンプ室
54内に取付けられている羽根車10が示されている。示された実施形態におい
て、前記羽根車10は、後面上にイクスペラー(expeller)ブレード18と、そこ
から入り口56の中に突出している一連のポンプブレード16とを備えた裏シュ
ラウド14を有する主胴体部12を含む。羽根車10は、各々がそれぞれのポン
プブレード16からポンプの入り口の中に56に突出している、複数の流れ誘導
ブレード20を有する。図2に示すように原料は矢印Dの方向に羽根車に入り、
矢印Eの方向に通り過ぎていく。
【0017】 図3に示されているように、羽根車10がポンプ50に取付けられている時は、
羽根車の主胴体部12はポンプ室54の内に配置され、流れ誘導ブレード20は
ポンプ入り口56の中へ延びている。ポンプ入り口56は回転軸X−Xの領域に
配置され、そして入ってくる流体が軸方向及び放射方向の流れ成分を持ってポン
プ室に入ってくるように配列される。それから流体はポンプベインでポンプされ
、そこから羽根車の周辺部より出て行く。
【0018】 ポンプブレード16は通常の形をしており、その部分から突出している流れ誘導
ブレード20とともに自由縁17を持っている。各流れ誘導ブレード20は、ほ
ぼ部分的に螺旋状をしポンプブレードから延びた表面21を有する。各流れ誘導
ブレード20はそれぞれのポンプブレード16の自由縁17に固定される、かま
たは一体的に形成されている。示されたように4枚のポンプブレードと4枚の対
応した流れ誘導ブレード20とがある。
【0019】 終わりに様々な変更、修正、そしてあるいはまたは付加することが、部品の色
々な組み立てや配列に、発明の精神または範囲から離れること無しに組み込まれ
得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明に係わる羽根車の一実施形態の模型的遠近法的概要図である。
【図2】 図2はポンプ羽根車とポンプのポンプ入り口部との模型的遠近法的概要図であ
る。
【図3】 図3はポンプ室の内に取付けた図1及び図2の羽根車を示す模型的側面立面図
である。
【図4】 図4は図1乃至図3で示したポンプ羽根車の正面立面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月23日(2000.6.23)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F04D 31/00 F04D 31/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプ室とポンプ入り口とを有し、遠心式ポンプの使用に適
    した羽根車であって、この羽根車は、複数の主ポンプブレードまたはベインと、
    羽根車の主胴体部から突出した1つまたはそれ以上の流れ誘導ブレードまたはベ
    インを有する、羽根車。
  2. 【請求項2】 前記羽根車の主胴体部は、主ポンプブレードの一側面にシュ
    ラウドを有し、このシュラウドは取付け位置にある時はポンプ入り口から離れて
    いる請求項1に記載の羽根車。
  3. 【請求項3】 前記ポンプブレードは、シュラウドから突出し、また取付け
    位置にある時にはポンプ室のポンプ入り口側面に隣接する自由縁を持っている請
    求項2に記載の羽根車。
  4. 【請求項4】 前記流れ誘導ブレードは、1つまたはそれ以上のポンプブレ
    ードの自由縁に固定されており、また取付けられている時は入り口の中に突出し
    ている請求項3に記載の羽根車。
  5. 【請求項5】 各々のポンプブレードは、これに連通された流れ誘導ブレー
    ドを持っている請求項4に記載の羽根車。
  6. 【請求項6】 前記主胴体は、間にポンプブレードを挟み、相互に離間した
    2つシュラウドを含む請求項1に記載の羽根車。
  7. 【請求項7】 前記流れ誘導ブレードは、ポンプ室のポンプ入り口側付近の
    シュラウドから突出し、入り口の中へ延長している請求項6に記載の羽根車。
  8. 【請求項8】 前記流れ誘導ブレードは、前記ポンプブレードの自由縁の一
    部と一体的か装着され、またほぼ部分的な螺旋状で延びた面を有し、ここから外
    方に延びた縁を有する請求項1乃至7のいずれか1に記載の羽根車。
  9. 【請求項9】 ポンプ室と、ポンプ入り口と、複数の主ポンプブレードまた
    はベイン並びに羽根車の主胴体部から突出している1つまたはそれ以上の流れ誘
    導ブレードまたはベインを備えた主胴体部分を有する羽根車とを具備し、この羽
    根車の主胴体部はポンプ室の内部にあり、各々の流れ誘導ブレードは、ポンプ入
    り口の中に延び、また羽根車は中央回転軸周りを回転するように据え付けられて
    おり、さらにポンプ入り口は回転の領域内にある遠心式ポンプ。
  10. 【請求項10】 前記羽根車は、主ポンプブレードの一側面にシュラウドを
    有し、このシュラウドは取付けた位置にある時はポンプ入り口から離れており、
    またポンプブレードはシュラウドから突出しており、かつポンプ室のポンプ入り
    口側に隣接した自由縁を有し、前記の流れ誘成ブレードは、1つまたはそれ以上
    のポンプブレードの自由縁に向かっており、入り口の中へ突出している、請求項
    9のポンプ。
  11. 【請求項11】 前記主胴体は、間にポンプブレードを挟むように互いに離
    間した2つのシュラウドを有し、また、前記流れ誘導ブレードは、ポンプ室のポ
    ンプ入り口側に近接したシュラウドから突出しかつ入り口の中へ延びている、請
    求項9のポンプ。
  12. 【請求項12】 前記流れ誘導ブレードは、ポンプブレードの自由縁の一部
    と一体的か取着された縁を有し、そして、ほぼ螺線形状の部分で延びた表面を有
    し、そこから外方へ延びている請求項11に記載のポンプ。
  13. 【請求項13】 添付図面を参照して上述される羽根車。
  14. 【請求項14】 添付図面を参照して上述されるポンプ。
JP2000587085A 1998-12-04 1999-11-05 泡ポンプに関する改良 Expired - Fee Related JP4463425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU7508 1994-08-18
AUPP7508A AUPP750898A0 (en) 1998-12-04 1998-12-04 Impeller relating to froth pumps
PCT/AU1999/000981 WO2000034663A1 (en) 1998-12-04 1999-11-05 Improvements relating to froth pumps

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002531776A true JP2002531776A (ja) 2002-09-24
JP2002531776A5 JP2002531776A5 (ja) 2006-08-24
JP4463425B2 JP4463425B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=3811718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000587085A Expired - Fee Related JP4463425B2 (ja) 1998-12-04 1999-11-05 泡ポンプに関する改良

Country Status (24)

Country Link
US (1) US6619910B1 (ja)
EP (1) EP1135611B1 (ja)
JP (1) JP4463425B2 (ja)
KR (1) KR100618418B1 (ja)
CN (1) CN1123700C (ja)
AP (1) AP1394A (ja)
AT (1) ATE263927T1 (ja)
AU (2) AUPP750898A0 (ja)
BR (1) BR9915928A (ja)
CA (1) CA2350329C (ja)
CZ (1) CZ300400B6 (ja)
DE (1) DE69916316T2 (ja)
ES (1) ES2219080T3 (ja)
FI (1) FI113687B (ja)
HK (1) HK1036494A1 (ja)
HU (1) HU228402B1 (ja)
MY (1) MY124075A (ja)
NZ (1) NZ511768A (ja)
PL (1) PL196308B1 (ja)
PT (1) PT1135611E (ja)
RU (1) RU2229627C2 (ja)
TW (1) TW438941B (ja)
WO (1) WO2000034663A1 (ja)
ZA (1) ZA200103742B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003052809A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 San Medical Gijutsu Kenkyusho:Kk 血液ポンプ

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002031361A1 (de) * 2000-10-09 2002-04-18 Allweiler Ag Laufrad für eine kreiselpumpe
AUPR564501A0 (en) * 2001-06-13 2001-07-12 Warman International Limited Apparatus for use in pumps
DE50203258D1 (de) * 2001-12-04 2005-07-07 Levitronix Llc Waltham Abgabevorrichtung für ein Fluid
US20070258824A1 (en) * 2005-02-01 2007-11-08 1134934 Alberta Ltd. Rotor for viscous or abrasive fluids
EP2010249A2 (en) * 2006-04-04 2009-01-07 Vnus Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for generating vascular treatment foam
WO2008141381A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Weir Minerals Australia Ltd Improvements in and relating to pumps
CN100485194C (zh) * 2007-07-30 2009-05-06 北京航空航天大学 一种离心叶轮
AT506202B1 (de) * 2008-01-03 2010-05-15 Andritz Ag Maschf Vorrichtung zum pumpen von gashaltigen suspensionen, insbesondere faserstoffsuspensionen
EP2310689B1 (en) * 2008-05-27 2016-09-28 Weir Minerals Australia Ltd Slurry pump impeller
US20100061849A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Visintainer Robert J Froth handling pump
US20100061841A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Visintainer Robert J Froth handling pump
CN101818731B (zh) * 2009-02-27 2013-12-25 温州市康而达实业有限公司 淀粉乳液消泡泵
ES2610922T3 (es) * 2012-03-29 2017-05-04 Weir Minerals Europe Limited Bomba de espuma y método
US10094384B2 (en) * 2014-01-24 2018-10-09 Mcfinn Technologies, Llc Radial impeller and casing for centrifugal pump
RU2542078C1 (ru) * 2014-01-31 2015-02-20 Совместное предприятие в форме Закрытого акционерного общества "Изготовление, Внедрение, Сервис" (СП ЗАО "ИВС") Устройство для перекачки пенного продукта флотационного передела
RU2547872C1 (ru) * 2014-03-18 2015-04-10 Совместное предприятие в форме Закрытого акционерного общества "Изготовление, Внедрение, Сервис" (СП ЗАО "ИВС") Устройство для перекачки пенного продукта флотационного передела
CN105927595A (zh) * 2016-06-28 2016-09-07 广州市拓道流体设备技术有限公司 一种抗气蚀渣浆泵
CN107687424A (zh) * 2016-08-05 2018-02-13 天津振达泵业有限公司 一种泵用叶轮装置
CN106438456B (zh) * 2016-09-27 2021-04-20 浙江理工大学 一种前端带螺旋结构的旋流泵叶轮及其设计方法
US11136983B2 (en) 2016-11-10 2021-10-05 Wayne/Scott Fetzer Company Dual inlet volute, impeller and pump housing for same, and related methods
USD868117S1 (en) 2017-04-05 2019-11-26 Wayne/Scott Fetzer Company Pump component
USD986287S1 (en) 2017-04-05 2023-05-16 Wayne/Scott Fetzer Company Pump component
CN109779963A (zh) * 2019-02-21 2019-05-21 三联泵业股份有限公司 一种固液两相流搅拌式叶轮
CN110792632A (zh) * 2019-11-14 2020-02-14 中国航发西安动力控制科技有限公司 一种抗汽蚀的离心泵叶轮
CN114109910B (zh) * 2021-12-01 2023-07-14 广东泰极动力科技有限公司 自吸式离心高压风机
WO2023218426A1 (en) 2022-05-12 2023-11-16 Flsmidth A/S Froth transport system, de-aeration device, and method for efficiently pumping frothy or aerated slurries
CN117627938B (zh) * 2024-01-25 2024-04-02 佛山市南海圣罗兰卫浴洁具有限公司 一种用于浴缸生成泡沫的水泵

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE573029C (de) 1933-03-27 Josef Dibutsch Geschlossenes Pumpenlaufrad
DE1923826C3 (de) * 1968-05-14 1980-08-14 Aktiebolaget Celleco, Tumba (Schweden) Vorrichtung zum Entgasen von Flüssigkeiten
US3644056A (en) 1970-03-06 1972-02-22 Koninkl Maschf Stork Nv Centrifugal pump
US3918841A (en) * 1972-12-11 1975-11-11 Dengyosha Mach Works Pump impeller assembly
DE2618559C3 (de) * 1976-04-28 1980-11-13 Vaughan Co., Inc., Montesano, Wash. (V.St.A.) Kreiselpumpe zum Zerkleinern und Fördern eines breiartigen Gemisches
SE467466B (sv) 1989-03-29 1992-07-20 Kamyr Ab Apparat foer fluidisering, gasavskiljning och pumpning av en suspension av fiberhaltigt cellulosamaterial, samt dess anvaendning
US5413460A (en) * 1993-06-17 1995-05-09 Goulds Pumps, Incorporated Centrifugal pump for pumping fiber suspensions
JP3546475B2 (ja) * 1994-08-05 2004-07-28 松下電器産業株式会社 電動送風機
JP3617095B2 (ja) * 1995-01-18 2005-02-02 松下電器産業株式会社 電動送風機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003052809A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 San Medical Gijutsu Kenkyusho:Kk 血液ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69916316D1 (de) 2004-05-13
AU1533300A (en) 2000-06-26
EP1135611A4 (en) 2002-09-11
ES2219080T3 (es) 2004-11-16
EP1135611A1 (en) 2001-09-26
HK1036494A1 (en) 2002-01-04
ATE263927T1 (de) 2004-04-15
AUPP750898A0 (en) 1999-01-07
MY124075A (en) 2006-06-30
KR100618418B1 (ko) 2006-08-30
CZ300400B6 (cs) 2009-05-13
CN1329698A (zh) 2002-01-02
AP1394A (en) 2005-04-19
BR9915928A (pt) 2001-08-21
PT1135611E (pt) 2004-08-31
ZA200103742B (en) 2001-12-19
HUP0104349A2 (hu) 2002-03-28
AU741853B2 (en) 2001-12-13
DE69916316T2 (de) 2005-02-17
PL196308B1 (pl) 2007-12-31
RU2229627C2 (ru) 2004-05-27
EP1135611B1 (en) 2004-04-07
CN1123700C (zh) 2003-10-08
CA2350329A1 (en) 2000-06-15
NZ511768A (en) 2002-10-25
FI113687B (fi) 2004-05-31
CZ20011897A3 (cs) 2002-04-17
JP4463425B2 (ja) 2010-05-19
WO2000034663A1 (en) 2000-06-15
HUP0104349A3 (en) 2004-07-28
PL348037A1 (en) 2002-05-06
US6619910B1 (en) 2003-09-16
HU228402B1 (en) 2013-03-28
CA2350329C (en) 2008-01-08
KR20010101086A (ko) 2001-11-14
TW438941B (en) 2001-06-07
FI20011170A (fi) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002531776A (ja) 粟ポンプに関する改良
CN100338366C (zh) 导流叶轮及带导流叶轮的泵
CN207246029U (zh) 一种具有污物切割粉碎功能的排污泵
PH12014502167B1 (en) Froth pump and method
JP2001517284A (ja) 内部気体注入体付き遠心液体ポンプ
CN107299914B (zh) 一种潜污泵双蜗壳泵体及设计方法
JP2005036778A (ja) 羽根車及びそれを備えた汚水処理用ポンプ
JPH0219310B2 (ja)
CN105422478B (zh) 组合式多用途农用水泵
US4886530A (en) Single stage pump and separator for two phase gas and liquid mixtures
CN109630425A (zh) 高效高压大流量无堵转模块化多功能漩涡泵
US3204562A (en) Anti gas-lock construction for turbine pump
WO2024059893A1 (en) Froth pump assembly and parts thereof
CN110145470A (zh) 一种节能型高效潜水泵
CN209385354U (zh) 一种具有组合导叶结构的多级离心泵
RU109793U1 (ru) Компрессионный газосепаратор жнш
EP1258635B1 (en) Pump Impeller
CN208416969U (zh) 纸浆切割泵
CN207974980U (zh) 潜水式压滤机专用离心泵
CN117548239A (zh) 一种微细粒浮选设备及浮选方法
CN2185817Y (zh) 涡流泵
AU2018241189A1 (en) Centrifugal Pump
JPH10288199A (ja) 気液混相流用ポンプ
JP2008151074A (ja) ポンプ
JPH059120Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees