JP2002529544A - 再生利用のためのフロアカバリング部品の分離 - Google Patents

再生利用のためのフロアカバリング部品の分離

Info

Publication number
JP2002529544A
JP2002529544A JP2000580489A JP2000580489A JP2002529544A JP 2002529544 A JP2002529544 A JP 2002529544A JP 2000580489 A JP2000580489 A JP 2000580489A JP 2000580489 A JP2000580489 A JP 2000580489A JP 2002529544 A JP2002529544 A JP 2002529544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polyurethane
backing
floor covering
face cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000580489A
Other languages
English (en)
Inventor
レイモンド エー. ベラルド,
Original Assignee
インターフェイス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターフェイス,インコーポレイテッド filed Critical インターフェイス,インコーポレイテッド
Publication of JP2002529544A publication Critical patent/JP2002529544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/0026Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics by agglomeration or compacting
    • B29B17/0042Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics by agglomeration or compacting for shaping parts, e.g. multilayered parts with at least one layer containing regenerated plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B17/0412Disintegrating plastics, e.g. by milling to large particles, e.g. beads, granules, flakes, slices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B43/00Operations specially adapted for layered products and not otherwise provided for, e.g. repairing; Apparatus therefor
    • B32B43/006Delaminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/006Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polymers provided for in C08G18/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polycarbonamides, polyesteramides or polyimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/64Macromolecular compounds not provided for by groups C08G18/42 - C08G18/63
    • C08G18/6476Bituminous materials, e.g. asphalt, coal tar, pitch; derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/69Polymers of conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/83Chemically modified polymers
    • C08G18/831Chemically modified polymers by oxygen-containing compounds inclusive of carbonic acid halogenides, carboxylic acid halogenides and epoxy halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/04Recovery or working-up of waste materials of polymers
    • C08J11/10Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation
    • C08J11/18Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material
    • C08J11/22Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material by treatment with organic oxygen-containing compounds
    • C08J11/24Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material by treatment with organic oxygen-containing compounds containing hydroxyl groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B2017/001Pretreating the materials before recovery
    • B29B2017/0021Dividing in large parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0293Dissolving the materials in gases or liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2313/00Use of textile products or fabrics as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/732Floor coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/732Floor coverings
    • B29L2031/7322Carpets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2272/00Resin or rubber layer comprising scrap, waste or recycling material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/70Scrap or recycled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2375/00Polyureas; Polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • B32B2471/02Carpets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ポリウレタンを含む少なくとも1つの層(104)を有するカーペットおよび/またはカーペットタイルなどのフロアカバリング(100)を、少なくともこのポリウレタン含有層(104)が再生利用および再使用されることができるように処理するための方法に関する。この方法は、フロアカバリング(100)を有機ポリオール(110)と接触させかつフロアカバリング(100)を加熱(120)することを含み、それにより、ポリウレタン含有層(104)が軟化および/または部分的に液化するが、ポリウレタン含有層(104)は、追加のポリイソシアネート(140)と接触することにより再凝固させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は、1998年11月5日に出願された米国仮出願第60/107,2
08号の優先権を主張する。
【0002】 発明の背景発明の分野 本発明は、カーペットまたはカーペットタイルなどのフロアカバリング(床材
)を再生利用(リサイクル)するための方法に関し、特に、ポリウレタンを含む
バッキング(backing)、プレコートまたは接着層を有するカーペットまたはカー
ペットタイルを再生利用するための方法に関する。
【0003】関連技術の説明 ポリイソシアネートとポリオールの反応生成物であるポリウレタン樹脂は、カー
ペットまたはカーペットタイルのバッキング、プレコートまたは接着層における
用途を含む多様な用途に用いることができる。しかし、バージン(新品の)ポリ
ウレタンの使用は、かなりの量のポリイソシアネートの使用および取り扱いを必
要とし(本文中で用いられる用語「ポリイソシアネート」は、ジイソシアネート
だけでなく、イソシアネートの部位を3つ以上含むイソシアネートも含む)、こ
れは、健康および安全上の問題を起こすことになり、取り扱いおよび廃棄にかな
りの程度の配慮を必要とする。バージンポリウレタンへの依存、ならびにポリイ
ソシアネートの取り扱いおよびポリイソシアネートへの暴露の必要性を少なくす
るために、既存のカーペットおよびカーペットタイルにおいてポリウレタンを再
使用(リユース)することが望ましいであろう。
【0004】 再生利用および再使用のための従来の方法は、再使用される個々の構成材料を
分離すること、または構成材料の混合物を利用することを含んでいる。この混合
物は、しばしば、再生製品よりも低い品質の製品に用いられる再生材料としてし
か適さなくなる。多層製品の個々の構成材料を分離することは、さらに均質な混
合物を分離するよりも、しばしば実行し易いが、層が接着剤により互いに接合さ
れた場合にかなりの困難をもたらす。分離プロセスは、しばしば1以上の構成材
料を利用不可能にし、または、かなりの追加の加工を行った後にのみ利用可能な
状態にする。例えば、ポリウレタンを非常に高い温度に加熱することを含むプロ
セスは、しばしばポリウレタン分子の不可逆的な劣化を生じることがあり、実際
、バージンポリウレタンと等価となる用途におけるポリウレタンの再生利用また
は再使用を不適切にすることにより、ポリウレタンを「グレード低下」(downgra
ding)」させる。
【0005】 発明の概要 本発明は、ポリウレタンを内部に有するカーペットまたはカーペットタイルな
どのフロアカバリングを再生利用および再使用する方法に関する。ポリウレタン
は、例えばフロアカバリング製品の第2バッキング、繊維を第1バッキング内に
固定するプレコート、第1バッキングを第2バッキングに接合する接着剤、また
は湿気バリア層内にある。
【0006】 本発明の方法は、ポリウレタンを、第2バッキングまたは接着剤における他の
構成材料から分離させずに再使用することを可能にし、かつ、必要とするポリイ
ソシアネートの量をかなり低減する。
【0007】 本発明の方法は、種々のカーペットまたはカーペットタイルの調製において、
ポリウレタンを含むカーペット構成材料の連続的な再生利用および連続再使用に
適用することができる。
【0008】 さらに、本発明は、フロアカバリング製品におけるポリウレタンを、ポリウレ
タン分子の重大なまたは不可逆的な劣化を回避するのに十分に低い温度で再液化
することを可能にする。これは、ポリウレタンをイソシアネートの付加により容
易に再凝固させる。それゆえ本発明を用いて、再生される前の製品と同等の品質
を有する製品を達成するようにして製品を再生利用および再使用することができ
る。
【0009】 さらに詳細には、本発明は、フェイスクロス層、バッキング層を含みかつ接着
剤またはプレコートの層を随意に含む、カーペットまたはカーペットタイルなど
のフロアカバリングを処理するための方法に関する。この方法において、フロア
カバリングは、ポリイソシアネートと第1有機ポリオールを反応させることによ
り生成されたポリウレタンを含む少なくとも1つの層を含む。この方法は、 フロアカバリングを第2有機ポリオール(望ましいならば第1有機ポリオール
と同一のポリオールでもよい)と接触させること; フロアカバリングおよび第2有機ポリオールを加熱すること;ならびに フェイスクロス層をバッキング層から分離させることを含む。
【0010】 一具体例において、本発明は、ポリウレタンを含むカーペットまたはカーペッ
トタイルを再生利用または再使用するための方法に関する。これは、ジオールま
たはポリオールをカーペットまたはカーペットタイルに付加し、次いでこの混合
物を加熱してポリウレタンとジオールまたはポリオールとを反応させることによ
り行われる。本発明のこの具体例は、カーペットもしくはカーペットタイルにも
、またはそれらのスクラップにも有利に用いることができる。
【0011】 別の具体例において、本発明は、ポリウレタンを含むカーペットまたはカーペ
ットタイルを、特にカーペットを、その1以上の面にジオールまたはポリオール
をスプレーし、加熱し、フェイスクロス(「しばしばフェイスクロス」として知
られている)を剥ぎ取ることにより再生利用または再使用するための方法に関す
る。接着剤または第2バッキングを形成するために用いられるタイプでありかつ
追加のポリイソシアネートを有する付加材料を、第2バッキングの面に塗布する
ことができる。次いでこの第2バッキングの面は新しいフェイスクロスに接合さ
れる。本発明のこの具体例は、もとのフェイスクロスもまた、要求に応じて、異
なる第2バッキングに接着することにより再使用することができるというさらな
る利点を有する。タフト材料またはフェイスクロスを第1バッキングから分離さ
せる必要はない。
【0012】 さらに別の具体例において、本発明は、発泡ポリウレタンバッキング、ウレタ
ンを含む湿気バリア層(例えばウレタン改質ビチュメン)またはその両方を有す
るフロアカバリングを再生利用または再使用するための方法に関する。この方法
は、ポリウレタンまたはウレタン改質ビチュメン(またはその両方)をポリオー
ルと接触させかつ加熱することを含む。この方法は、例えば、フロアカバリング
のフェイスクロスにポリオールをスプレーすることにより用いられることができ
る。この塗布方法は、第1バッキングのまたはフェイスクロスの表面にラテック
スプレコート(例えばEVAラテックス)が用いられている場合でも、ポリオー
ルがプレコートに浸透し、少なくともウレタン含有湿気バリア層に到達するため
、用いられることができる。
【0013】 本発明は、以下の図を参照することによりさらに明瞭に理解されることができ
る。これらの図は本発明の範囲を限定するものでは全くない。
【0014】 特定の具体例の詳細な説明 本発明の発明者は、ポリウレタン材料がカーペットまたはカーペットタイルな
どのフロアカバリング材料のバッキングとして用いられるならば、バッキング自
体の一部として用いられても、もしくはタフトを適切な位置に接着しかつフェイ
スクロスをバッキングに接着する接着剤またはプレコートの層において用いられ
ても、あるいは、湿気バリアとしてもしくはフロアカバリング材料の他の層とし
て、またはこれらの全てに用いられても、構成材料を簡単に分離させる可能性が
あることが分かった。詳細には、ウレタン改質ビチュメンでありかつアスファル
トとポリウレタンの化合物であると考えることができるポリカーバイト(Polycar
bite)(商標名)(この物質の化学作用は、テリー(Terry)らに付与された米国特
許第5,096,764号に記載されており、この特許の全てを援用して本文の
記載の一部とする)を、本発明に従う方法を用いて再生利用および再使用できる
ことがわかった。図1に示すように、ジオールがジイソシアネートと反応してポ
リウレタンを生成する。この反応は可逆反応である。例えば、ポリカーバイト(
商標名)の場合には、ヒドロキシ基を末端基とするポリブタジエン (PolyBD)
とメチレンパラフェニレンジイソシアネート(MDI)とをアスファルトと混合
して用いてポリマーが生成されるならば、固体ポリカーバイト(商標名)材料が
得られる。
【0015】 本文中に用いたように、用語「フェイスクロス」は、フロアカバリングの最外
層を形成するファブリック材料、すなわち、一般に目視できその上を歩くクロス
をいう。本文中に用いたように、この用語は、第1のバッキング(典型的には、
パイル繊維がその内部に房状に取り付けられた織布または不織布)として作用す
る材料を含む。用語「バッキング」は、フェイスクロスを支持する材料をいい、
しばしば、第2バッキング(典型的には、フロアカバリング材料に緩衝および寸
法安定性をもたらすように作用する、固体の、おそらく多層のポリマー材料であ
り、典型的には、第1バッキングまたはフェイスクロスに何らかの方法で接合さ
れる)を示す。しばしば、第1バッキングまたはフェイスクロスの下面は、「プ
レコート」、典型的にはEVAのようなラテックスによりコーティングされる。
プレコートは、タフト繊維を適切な位置に固定し、殺生物剤および他の有効成分
を支持および放出し、第1バッキングまたはフェイスクロスを第2バッキングに
接着するなどの機能を果たす。以下にさらに詳細に説明するように、本発明の一
部は、フロアカバリング材料内の、ポリウレタンを含む層を、フェイスクロスを
含む材料の層がバッキングを含む材料の層から分離されることができるように可
逆的に柔軟にしおよび/または液化することにより機能する。ポリウレタンを含
むこの層は、第2バッキング層自体でもよい。この場合、第2バッキング層の少
なくとも上面が軟化および/または部分的に液化され、フェイスクロスを含む層
(タフトフェイスクロスの場合には第1バッキング層)が第2バッキングから取
り外される。あるいは、ポリウレタンを含む層は、中間層、例えばウレタン改質
ビチュメン湿気バリア層であり得る。この状態において、フロアカバリング構造
体内の、軟化されたポリウレタン含有層より下の層(本文中では「バッキング含
有層」または単に「バッキング」もしくは「バッキング層」と称する)は、ポリ
ウレタン含有層より上の層(本文中では「フェイスクロス含有層」、または単に
「フェイスクロス」もしくは「フェイスクロス層」と称する)から分離されるで
あろう。したがって、当業者は、フェイスクロスもしくはフェイスクロス層また
はフェイスクロス含有層をバッキングもしくはバッキング層またはバッキング含
有層から分離することを本文に記載しまたは権利を請求する際に、さらなる材料
層が、フェイスクロスまたは第2バッキング自体に取り付けられまたは接着され
ることを理解するであろう。さらなる材料層がどこに取り付けられるかは、本発
明のプロセスにより軟化されるポリウレタン含有材料の、フロアカバリング積層
における位置に依存する。
【0016】 材料に柔軟性をもたらすウレタン部が、図1にポリマー鎖10として示されて
いる。液体ポリオール、すなわち、第2の有機ポリオール、例えば、図1に液体
分子20として概略的に示されたPolyBDが系に付加されて加熱されると、イソ
シアネートは、ポリマー鎖の残りの部分に結合された第1有機ポリオールを第2
有機ポリオールと交換して、温度の上昇により液化されることができる、より短
い鎖を生成する。これらの液体分子は図1に分子30として概略的に示されてい
る。したがって、カーペットまたはカーペットタイルとポリオールとを結合させ
たものを加熱すると、典型的には、ポリウレタン含有層が少なくとも部分的に液
化する。次いで、追加のジイソシアネートが加えられれば、系は、図1に固体ポ
リマー鎖40として概略的に示されているように再凝固することになる。実際、
システムはケミカルジッパーとして作用する。当業者は、この概略的な表示は固
体ポリマー鎖をポリオールにより軟化または液化し得る1つの方法を単に例示す
るものであり、他のポリイソシアネートおよびポリオールのグループ化も起こり
得ることを理解するであろう。
【0017】 本発明の方法はいずれのポリウレタンにも用いることができ、ポリカーバイト
(商標名)のようなウレタン改質ビチュメンに用いることに限定されない。概し
て、固体材料を液化するためには、ポリイソシアネートと反応してもとのポリウ
レタンを形成したポリオールと同一のポリオールを用いることが望ましい。例え
ば、ポリウレタンフォームのバッキングを有するカーペットまたはカーペットタ
イルに関しては、ポリウレタンを最初に形成するのに用いたポリオールと同一の
ポリオールを用いてバッキングを液化することができる。フォームの場合、液化
されたバッキングが付加されたイソシアネートと結合され、ポリウレタンフォー
ムが再形成されることができるように起泡ユニットに通される。ポリカーバイト
(商標名)に関しては、液化剤としてPolyBDを用いることにより、固体バッキ
ング層を、単にポリイソシアネートの追加により再形成することができる。本発
明のこの具体例は、カーペットおよびカーペットタイルを製造するための製造プ
ロセスの結果として生じるスクラップの再生利用において用いるのに特に好適で
ある。
【0018】 カーペットおよびカーペットタイルならびにスクラップ材料に適用可能な本発
明の一具体例において、再生利用されるフロアカバリング製品(例えばカーペッ
トタイル)を、細断および/または粉砕してより小さい破片にし、有機ポリオー
ルと共に反応器内に入れて加熱することができる。この具体例において、ポリウ
レタン含有材料(バッキング層、またはプレコートもしくは接着剤層でも、ある
いはこれらの両方でもよい)が、加熱(ポリカーバイト(商標名)の場合、約1
00℃の温度)により、少なくとも部分的に液化され、フェイスクロス構成材料
および存在する全ての繊維(例えば強化グラススクリム)が変形され、液化され
たバッキングが、追加のジイソシアネートを加えてポリカーバイト(商標名)バ
ッキングを再形成することにより、標準的なカーペットまたはカーペットタイル
システムにおいて再使用される。
【0019】 本発明の別の具体例は、床から取り外されることができる完全なカーペットロ
ールに用いるのに特に好適である。図2に概略的に示されたこの具体例において
、バッキングは、フェイスクロスから、追加のポリオールをカーペットの1以上
の面、例えばフェイスクロス面に単にスプレーすることにより分離される。ポリ
オールがフェイスクロスに塗布されたとき、ポリオールはフェイスクロス含有層
とポリカーバイト(商標名)または他のポリウレタン含有層との境界面だけを攻
撃する。それゆえ、フェイスクロス含有層は、加熱後にバッキング含有層から剥
離されることができ、バッキング含有層は、新しいカーペットまたはカーペット
タイルの製造において、追加のポリカーバイト(商標名)(過剰イソシアネート
と共に)および新しいフェイスクロス含有層を貼り付けることにより連続的に加
工されることができる。実際、バッキングは完全に再使用される。次いで、新し
いカーペットが、単に新しいフェイスクロスおよび少量のポリカーバイトを付加
することにより製造される。そして、古いフェイスクロスは、随意に、溶剤と接
触させることにより残留ポリカーバイト(商標名)を全て除去することができ、
別個に再生利用することができる。この具体例の主な利点は、バッキングを、再
処理を必要とせずに直接再使用でき、それに伴いポリイソシアネートの使用量が
減少することである。
【0020】 本発明のこの具体例は図2に概略的に示されている。フェイスクロス含有層1
02およびバッキング含有層104を含む、再生利用されるフロアカバリング材
料100をポリオールスプレー110と、望ましくはフロアカバリング材料のフ
ェイスクロス含有側で接触させる。次いで、ポリオールがスプレーされたフロア
カバリング材料を、加熱源、例えば熱板120の付近を通過させることにより加
熱する。フロアカバリング材料は、図1に示した機構に従う材料内のポリウレタ
ンを軟化しかつ少なくとも部分的に液化するのに十分な時間加熱源の十分近くに
維持される。フェイスクロス含有層102はバッキング含有層104から剥ぎ取
られてローラ130により収集される。次いでバッキング含有層104に、追加
のポリウレタン含有材料135、例えば、僅かに過剰なポリイソシアネート、望
ましくは、ポリウレタン材料自体をつくるのに用いられたのと同一のジイソシア
ネートにより濃縮されたポリカーバイト(商標名)を、アプリケータ140によ
り塗布して接触させる。次いで新しいフェイスクロス含有層150をバッキング
含有層104に、例えばニップローラ155を用いて接合し、再生されたフロア
カバリング製品を形成する。次いで、もとのフェイスクロス含有層102を、例
えば、残留ポリウレタン含有材料をフェイスクロス含有層102の下面から全て
除去(リサイクルプロセスのために望ましくまたは必要であれば)し、このフェ
イスクロスまたはフェイスクロス含有層をバッキングまたはバッキング含有層に
接合することにより単独で再生利用することができる。
【0021】 本発明のこの具体例は、また、標準的なポリウレタンにも用いることができる
。標準的なポリウレタンは、全構造がポリウレタンであるため直接用いることが
できる。プレコートまたは接着剤層がポリカーバイト(商標名)を含む場合には
、反応において用いられるポリオールが、PolyBDのようにアスファルトに部分
的に可溶であることが特に重要である。したがって、もとのポリウレタン構造体
をつくるのに用いたポリオールと同一のポリオールを用いることが最良である。
なぜなら、同一であれば、最終構造がもとの構造と同等になるからである。
【0022】 ポリカーバイト(商標名)ウレタン改質ビチュメンは、米国特許第5,763
,036号に開示されているように、湿気バリア層としても用いられてきた。こ
の特許の内容を全て援用して本文の記載の一部とする。ポリカーバイト(商標名
)ウレタン改質ビチュメンの湿気バリア特性は、WO99/19557に記載さ
れているようなフロアカバリング製品において用いることができる。WO99/
19557の内容を全て援用して本文の記載の一部とする。この公開公報におい
て開示されているフロアカバリング製品は、ポリウレタン弾性バッキング、ポリ
カーバイト(商標名)ウレタン改質ビチュメン層、随意のラテックスプレコート
およびフロアカバリングフェイスクロスを有することができる。本発明のプロセ
スは、このフロアカバリング製品を再生利用するのにも同様に適用可能である。
なぜなら、ポリオールをフェイスクロスにスプレーしてテックスプレコートに浸
透させ、そして加熱してウレタン改質ビチュメン層、ならびに可能であればポリ
ウレタン弾性バッキングも液化することができるからである。フェイスクロスへ
の塗布によりポリオールの十分な浸透が達成されないならば、また、ポリウレタ
ン弾性バッキングの液化が望ましいならば、追加のまたは異なるポリオールを弾
性ポリウレタンバッキングに塗布することができる。しかし、典型的には、ポリ
オールをフェイスクロスに塗布し、次いでフロアカバリングを加熱源の上を通過
させることは、湿気バリアまたは中間層におけるポリカーバイト(商標名)ウレ
タン改質ビチュメンを軟化/液化させるのに十分であり、フェイスクロスを、図
2に示すようにバッキングから剥ぎ取ることができる。次いで、再生利用される
バッキングは、例えば、過剰なイソシアネートを有するウレタン改質ビチュメン
の新しい層を受けることができ、かつ新しいフェイスクロスに接合されることが
できる。もとのフェイスクロスもまた、ポリカーバイト(商標名)ウレタン改質
ビチュメン層を除去してまたは除去せずに、新しいバッキング層と接合すること
により再生利用することができる。
【0023】 フロアカバリングに付加されるポリオールの量は、かなりの程度に、再生利用
される特定のフロアカバリング製品に関する日常実験により決定される必要があ
る。なぜなら、異なるフロアカバリングは異なる量のポリウレタンを含むであろ
うからである。一般に、ポリオールの量は、トップクロスに浸透(トップクロス
側に塗布されれば)し、ウレタン含有層に到達しかつウレタン含有層を軟化する
のに十分な量である。第2バッキングを液化および再発泡しようとするのであれ
ば、十分なポリオールを第2バッキング自体に直接塗布することができる。概し
て、ポリオールはフロアカバリングに、ポリオールをポリウレタン含有層とフェ
イスクロスとの境界面付近にてポリウレタン含有層と接触させるように塗布され
、それにより、ウレタンの軟化/部分的液化が、フェイスクロスの一層容易な除
去を可能にする。ポリオールで処理されたフロアカバリングを加熱段階中に加熱
する温度もまた、用いられるポリウレタンの量およびタイプによりある程度変化
するであろうが、この温度は、本発明に従って日常実験のみを用いて当業者によ
り容易に決定され得る。概して、加熱温度は約90℃〜120℃であり、さらに
典型的には約100℃である。典型的には、ポリオール処理されたフロアカバリ
ング材料が加熱される温度は、ポリウレタンの、またはポリウレタン含有層にお
ける他の材料の通常の融点または分解温度よりもずっと低い温度である。
【0024】 当業者は、上記の具体例が、バッキング層を本質的に無傷のまま残し、かなり
の追加処理をせずにバッキング層をバッキング材料として再生利用することを可
能にすることを理解するであろう。しかし、本発明を用いて、ポリウレタン含有
層を再使用のために一層完全に液化することも可能である。例えば、フロアカバ
リング材料が、ポリウレタンを主に含むバッキング層(例えばポリウレタンフォ
ーム)を有するならば、この層を、ポリオールと接触させ、加熱しかつ液化する
ことができ、液化された材料は、さらなるポリイソシアネートと接触させ、次い
で、バージンポリウレタンを発泡させて新しい発泡ポリウレタンバッキングにす
るためのプロセスに加えることができる。再生ポリウレタンの添加量が20重量
%の程度であれば良好に発泡され、添加量がより多くとも発泡が可能であろう。
【0025】 以上のように、本発明を、共通のおよび特定の具体例を参照することにより記
載してきたが、他の具体例、修正および変型も本発明の精神の範囲内にあり、か
つ、これらの他の具体例、修正および変型が、添付の特許請求の範囲およびその
均等物の範囲内に包含されるものであることは明瞭であろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、可逆重合反応生成ポリウレタンを示す概略図であり、本発明における
第2有機ポリオールの役目を概略的に示す。
【図2】 図2は、フロアカバリングの、フェイスクロス含有層をバッキング含有層から
、分離させるための本発明の一具体例に従う方法を示す概略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4F100 AJ20C AK51C AL05C AS00B BA03 BA07 BA10A BA10B BA10C DE01C DG11A EH46 EH462 EJ02 EJ022 EJ42 EJ422 JL16 4F301 AA29 CA02 CA09 CA23 CA34 CA51 CA72

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェイスクロス層、バッキング層及び随意の接着またはプレ
    コート層を含むフロアカバリングを処理する方法であって、フロアカバリングは
    、ポリイソシアネートと第1の有機ポリオールとを反応させることにより形成さ
    れたポリウレタンを含む少なくとも1つの層を含み、 フロアカバリングを第2の有機ポリオールと接触させ; フロアカバリングおよび第2有機ポリオールを加熱し; フェイスクロス層をバッキング層から分離させることを含む方法。
  2. 【請求項2】 前記加熱が、フロアカバリングおよび第2有機ポリオールの
    温度を、ポリウレタンを少なくとも部分的に液化させるのに十分な温度に上昇さ
    せることを含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記接触が、フロアカバリングをより小さい破片に粉砕しか
    つこれらの破片を前記第2有機ポリオールと混合させることを含む請求項2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 前記ポリウレタンを含む層が、バッキング層、または接着も
    しくはプレコート層、あるいはそれらの両方である請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記ポリウレタンを含む層が、ウレタン改質ビチュメンを含
    む請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 さらに、バッキング層を、追加のポリイソシアネートと接触
    させることにより再構成することを含む請求項4に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記第1有機ポリオールおよび前記第2有機ポリオールが同
    一である請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記接触が、前記第2有機ポリオールをフロアカバリングの
    フェイスクロス層上に設置し、前記フェイスクロスを前記バッキング層から引き
    剥がすことを含む請求項2に記載の方法。
  9. 【請求項9】 バッキング層を、別のポリイソシアネートを含む材料と接触
    し、第2のフェイスクロスに接着して第2フロアカバリングを形成する請求項8
    に記載の方法。
  10. 【請求項10】 バッキング層がウレタン改質ビチュメンを含む請求項8に
    記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記第1および第2の有機ポリオールが同一である請求項
    8に記載の方法。
  12. 【請求項12】 さらに、前記フェイスクロス層を第2バッキング層と接触
    させることを含む請求項8に記載の方法。
  13. 【請求項13】 ポリウレタンを含む層をプレコート層とバッキング層との
    間に配置する請求項8に記載の方法。
  14. 【請求項14】 バッキング層が発泡ポリウレタンを含み、かつバッキング
    層が、液化されるポリウレタンを含む層である請求項8に記載の方法。
  15. 【請求項15】 バッキング層から得られた液化ポリウレタンが追加のポリ
    イソシアネートにより再発泡される請求項14に記載の方法。
JP2000580489A 1998-11-05 1999-11-05 再生利用のためのフロアカバリング部品の分離 Pending JP2002529544A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10720898P 1998-11-05 1998-11-05
US60/107,208 1998-11-05
PCT/US1999/025757 WO2000027245A1 (en) 1998-11-05 1999-11-05 Separation of floor covering components for recycling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529544A true JP2002529544A (ja) 2002-09-10

Family

ID=22315435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000580489A Pending JP2002529544A (ja) 1998-11-05 1999-11-05 再生利用のためのフロアカバリング部品の分離

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1126770B1 (ja)
JP (1) JP2002529544A (ja)
AT (1) ATE250878T1 (ja)
AU (1) AU753841B2 (ja)
BR (1) BR9915058A (ja)
CA (1) CA2348886A1 (ja)
DE (1) DE69911803T2 (ja)
WO (1) WO2000027245A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10312953B4 (de) * 2003-03-22 2005-07-21 Hma Automotive Gmbh Consulting Und Development Verfahren zum Trennen von Verbundkörpern
US20110306688A1 (en) * 2008-07-18 2011-12-15 Invista North America S.A.R.L. Methods and systems for recycling fibrous substrates

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4020020A (en) * 1975-06-17 1977-04-26 Armstrong Cork Company Method of treating waste sheet flooring
US5648431A (en) * 1990-09-27 1997-07-15 Michael Demuth Process for the utilization of plastics
US5204155A (en) * 1991-11-12 1993-04-20 Interface, Inc. Resilient foam-backed carpet and method of preparation
DE4323558C2 (de) * 1993-07-14 2001-02-15 Gore & Ass Verfahren zur Isolierung und Wiederverwertung von Textilmaterialien aus polyurethanverklebten Textilverbundlaminaten
DE19540950A1 (de) * 1995-11-03 1997-05-07 Bayer Ag Unter Einsatz von Recycling-Polyolen hergestellte Polyurethan-Formkörper, ein Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
AU1463400A (en) 2000-05-29
ATE250878T1 (de) 2003-10-15
EP1126770A1 (en) 2001-08-29
EP1126770A4 (en) 2002-02-27
EP1126770B1 (en) 2003-10-01
AU753841B2 (en) 2002-10-31
WO2000027245A1 (en) 2000-05-18
CA2348886A1 (en) 2000-05-18
BR9915058A (pt) 2001-08-07
DE69911803D1 (de) 2003-11-06
DE69911803T2 (de) 2004-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6837950B1 (en) Separation of floor covering components for recycling
KR100332309B1 (ko) 완충재배킹된카페트
US20120285612A1 (en) Delayed action polyurethane catalyst
JPS63219687A (ja) 剥離可能なポリウレタン裏付織物およびその製造方法
JPS6124992B2 (ja)
JPH0343243A (ja) ポリウレタン裏付基材の製造方法
JP2002529544A (ja) 再生利用のためのフロアカバリング部品の分離
US20140127448A1 (en) Reactive roofing adhesive
Paiva et al. Importance of the surface treatment in the peeling strength of joints for the shoes industry
EP2604756A1 (en) Method for achieving water-proofing practice for floor slab
JPS60185823A (ja) カ−ペツト屑の再生処理方法
TW200303952A (en) Abrasive flooring material and method of making same
JPS6145533B2 (ja)
JP2001138355A (ja) 反応射出フォーム成形品
KR101705176B1 (ko) 폴리우레탄 인조 피혁 및 이를 제조하는 방법
JP4110002B2 (ja) 床版の防水舗装施工法及びその構造
US20110036498A1 (en) Asphalt-based reactive hot melt polyurethane adhesive
JP4465693B2 (ja) タイルカーペットと製法
JP3204810B2 (ja) 通気緩衝マット及びそれを用いた通気緩衝工法
JP2021021023A (ja) 反応性ポリウレタン接着剤の再生方法及び建築用パネルの補修方法
JP4095908B2 (ja) 床版の防水舗装施工法及びその構造
JPH07256786A (ja) 内装材及びその製造方法
US20040079477A1 (en) Method of making an interior trim part
AU689866C (en) Cushion-backed carpet
JP4018214B2 (ja) 高周波加熱にて接着可能な合成皮革およびその加工製品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706