JP2002529240A - リポソーム生成のための方法および装置 - Google Patents

リポソーム生成のための方法および装置

Info

Publication number
JP2002529240A
JP2002529240A JP2000582143A JP2000582143A JP2002529240A JP 2002529240 A JP2002529240 A JP 2002529240A JP 2000582143 A JP2000582143 A JP 2000582143A JP 2000582143 A JP2000582143 A JP 2000582143A JP 2002529240 A JP2002529240 A JP 2002529240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipid
phase
manifold
vesicle
aqueous phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000582143A
Other languages
English (en)
Inventor
マーティン ティー. ベーカー,
ウィリアム エイ. ヘリオット,
Original Assignee
オプタイム セラピュウティクス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オプタイム セラピュウティクス, インコーポレイテッド filed Critical オプタイム セラピュウティクス, インコーポレイテッド
Publication of JP2002529240A publication Critical patent/JP2002529240A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/41Emulsifying
    • B01F23/411Emulsifying using electrical or magnetic fields, heat or vibrations
    • B01F23/4111Emulsifying using electrical or magnetic fields, heat or vibrations using vibrations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1277Processes for preparing; Proliposomes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/41Emulsifying
    • B01F23/4105Methods of emulsifying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/82Combinations of dissimilar mixers
    • B01F33/821Combinations of dissimilar mixers with consecutive receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/213Measuring of the properties of the mixtures, e.g. temperature, density or colour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/22Control or regulation
    • B01F35/221Control or regulation of operational parameters, e.g. level of material in the mixer, temperature or pressure
    • B01F35/2215Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/83Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by controlling the ratio of two or more flows, e.g. using flow sensing or flow controlling devices
    • B01F35/831Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by controlling the ratio of two or more flows, e.g. using flow sensing or flow controlling devices using one or more pump or other dispensing mechanisms for feeding the flows in predetermined proportion, e.g. one of the pumps being driven by one of the flows
    • B01F35/8311Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by controlling the ratio of two or more flows, e.g. using flow sensing or flow controlling devices using one or more pump or other dispensing mechanisms for feeding the flows in predetermined proportion, e.g. one of the pumps being driven by one of the flows with means for controlling the motor driving the pumps or the other dispensing mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/04Making microcapsules or microballoons by physical processes, e.g. drying, spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/0468Numerical pressure values
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/0472Numerical temperature values
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2984Microcapsule with fluid core [includes liposome]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 インライン混合システムを使用するリポソームを生成する新しい方法が、記載される。本発明は、リポソーム内のカプセル化による種々の有用な化合物および/または治療の化合物の送達のための処方、ならびにこの化合物の制御された生成のための特殊な設計の機械に関する。本発明はまた、リポソームの懸濁液、エマルジョン、軟膏、およびクリームを製造するための方法および装置に関する。この方法によって生成されたリポソームは、種々の治療的な適用における有用性を見出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) (技術分野) 本発明は、リポソーム内のカプセル化による種々の有用な化合物および/また
は治療の化合物の送達のための処方、ならびにこの化合物の制御された生成のた
めの特殊な設計の機械に関する。具体的に、本発明は、リポソームの調製物の2
種以上の成分の混合のための、正確に制御された計測システムに関し、これによ
り、生成物の一貫性、再現性、および効率性に影響を与える種々の因子を、モニ
ターおよび制御し得る。本発明はまた、リポソームの懸濁液、エマルジョン、軟
膏、およびクリームを製造するための方法および装置に関する。
【0002】 (背景) リポソームは、液層によって分離された膜様脂質二分子層から作製される脂質
ベシクルである。水溶性基質または脂溶性基質が、水性層内または二分子層自身
内に捕捉され得るので、リポソームは、薬物キャリアとして使用するための生物
学的活性薬剤をカプセル化するために幅広く使用されてきた。この薬物送達シス
テムを最適化するために調節され得る種々の改変体が存在する。これには、脂質
層の数、大きさ、表面の電荷、脂質の組成および調製の方法が挙げられる。
【0003】 リポソームは、注射、吸入、経口、および局所的処方を含む、種々の薬学的な
適用に利用され、局所に送達する結果として、制御または持続された放出、増強
された薬物の送達、および減少した全身性の副作用のような利益を提供してきた
【0004】 リポソームを形成するための物質および手順は、当業者には周知であり、そし
て本明細書中に簡単にだけ記載される。適切な媒体中での分散の際、広範な種々
のリン脂質が膨張し、水和し、そして脂質二分子層を分離する水性媒体の層を有
する多重層の同心性二分子層ベシクルを形成する。これらの系は、多重層(mu
ltilamellar)リポソームまたは多重層脂質ベシクル(「MLV」)
と呼ばれ、10nm〜100μmの範囲内の直径を有する。これらのMLVは、
第1に、Banghamら、J.Mol.Biol.13:238−252(1
965)に記載された。一般に、脂質または親油性基質が、有機溶媒に溶解され
る。この溶媒が除去される場合(例えば、ロータリーエバポレーションによる減
圧下)、この脂質残渣は、容器の壁に膜を形成する。次いで、代表的に、電解質
または親水性の生物学的活性物質を含む水溶液が、この膜に添加される。大きな
MLVが、攪拌後に生成される。小さなMLVが所望される場合、より大きなベ
シクルが超音波処理、続いて、減少した細孔サイズを有するフィルタを介する濾
過に供されるか、または他の機械的なせん断加工の形態により減少される。MV
Lが、ラメラのサイズおよび数の両方を減少される技術(例えば、加圧押出)が
また存在する(Barenholzら、FEBS Lett.99:210−2
14(1979))。
【0005】 リポソームはまた、MLVのさらに過剰の超音波処理により調製される単層ベ
シクルの形態を取り得、そして水溶液を取り囲む単一球形脂質二分子層からなる
。単層(unilamellar)ベシクル(「ULV」)は、20〜200n
mの範囲内の直径を有する小型であり得、一方でより大きなULVは、200n
m〜2μmの範囲内の直径を有し得る。単層ベシクルを作製するためのいくつか
の周知の技術が存在する。Papahadjopoulosら、Biochim
et Biophys Acta 135:624−238(1968)にお
いて、リン脂質の水性分散系の超音波処理により、水溶液を取り囲む脂質二分子
層を有する小さなULVを作製する。Schneiderの米国特許第4,08
9,801号は、超音波処理によるリポソーム前駆体の形成、続いて両親媒性化
合物を含む水性媒体の添加および生体分子の脂質層系を形成するための遠心分離
を記載する。
【0006】 小さなULVはまた、Batzriら、Biochim et Biophy
s Acta 298:1015−1019(1973)により記載されるエタ
ノール注入技術、およびDeamerら、Biochim et Biophy
s Acta 443:629−634(1976)のエーテル注入技術により
調製され得る。これらの方法は、緩衝液への脂質の有機溶液の迅速注入を含み、
これにより単層リポソームの迅速な形成を得る。ULVを作製するための別の技
術は、Wederら、「Liposome Technology」、G.Gr
egoriadis編、CRC Press Inc.,Boca Raton
,Florida,第I巻、第7章、79〜107頁(1984)により教示さ
れる。この界面活性薬剤除去方法は、所望のベシクルを生成するために攪拌また
は超音波処理により、脂質および添加物を界面活性薬剤とともに可溶化する工程
を含む。
【0007】 Papahadjopoulosらの米国特許第4,235,871号は、有
機溶媒中の脂質の油中水滴型エマルジョンの形成および水性緩衝液中にカプセル
化される薬物の形成を含む、逆層エバポレーション技術による大きなULVの調
製を記載する。有機溶媒は、圧力下で除去され、水性媒体中での攪拌または分散
によって大きなULVへ変換される混合物を得る。Suzukiらの米国特許第
4,016,100号は、薬剤および脂質の水性リン脂質の分散系を凍結/解凍
することによって、単層ベシクル中に薬剤をカプセル化する別の方法を開示する
。 MLVおよびULVに加えて、リポソームはまた、多小胞であり得る。これ
らの多小胞リポソームが球形であり、そして内部顆粒状構造を含むことが、Ki
mら、Biochim et Biophys Acta 728:339−3
48(1983)に記載される。外部膜は、脂質二分子層であり、そして内部領
域は、二分子層隔壁によって分離された小さな区画を含む。なおさらに別のタイ
プのリポソームは、オリゴ層(oligolamellar)ベシクル(「OL
V」)であり、これは、いくつかの周辺脂質層に取り囲まれた大きな中央区画を
有する。2〜15μmの直径を有するこれらのベシクルは、Calloら、Cr
yobiology22(3):251−267(1985)に記載される。
【0008】 Mezeiらの米国特許第4,485,054号および同第4,761,28
8号はまた、脂質ベシクルを調製する方法を記載する。より最近では、Hsuの
米国特許第5,653,996号に、エアロゾル化(aerosolizati
on)を利用するリポソームを調製する方法が記載され、そしてYiourna
sらの米国特許第5,013,497号に、高速剪断混合チャンバを利用するリ
ポソームを調製する方法が記載される。ULV(Wallachら、米国特許第
4,853,228号)またはOLV(Wallach、米国特許第5,474
,848号および同5,628,936号)を生成するために特定の出発物質を
使用する方法がまた、記載される。
【0009】 上述の脂質ベシクルおよびこれらの調製のための方法の全ての包括的な総説は
、「Liposome Technology」、G.Gregoriadis
編、CRC Press Inc.,Boca Raton,Florida,
第I,IIおよびIII巻(1984)に記載される。本発明の使用のために適
切な種々の脂質ベシクルを記載するこの文献および上述の文献は、本明細書中で
参考として援用される。
【0010】 リポソームを製造する現在の方法は、典型的に、バッチプロセスである。大き
なスケールまたは連続製造の試みは、主に、水性液体層と脂質層との混合に付随
した問題、および比較的一定の温度で脂質層を維持する必要性により、大部分失
敗していた。
【0011】 従って、リポソームの生成のための改良方法であって、好ましくは、バッチ方
法ではなく連続様式で(リポソーム調製の大きなスケールでの生成で問題となる
改変および制御されない相違点なしで)リポソームを作製し得る方法の必要性が
存在する。さらに、エマルジョン、軟膏、およびクリームを含むが、これらに限
定されない、他の液体組成物を調製するための改良された方法および装置の必要
性が存在する。これらの必要性は、本発明によって達成される。
【0012】 (発明の要旨) 本発明は、インライン混合による物体の組成物(例えば、脂質ベシクル)の連
続製造のための方法に関し、この方法は、以下の(a)〜(f)を包含する:(
a)脂質相のような第1相を調製し、そしてこの脂質相を、設定温度で維持され
る第1貯蔵手段で貯蔵する工程;(b)水相のような第2相を調製し、そしてこ
の水相を、設定温度で維持される第2貯蔵手段で貯蔵する工程;(c)脂質相お
よび水相を、第1および第2計測システム、予備混合システム、およびスタティ
ック(static)ミキサのようなミキサを有する混合デバイスよって混合す
る工程であって、これは以下の工程による:第1貯蔵手段から第1計測システム
に、第1加圧移動手段によって移し、そして水相を第2貯蔵手段から第2計測シ
ステムに、第2加圧移動手段によって移す工程;第1計測システムから予備混合
システム中の第1入口オリフィスに、第3加圧移動手段によって移し、そして水
相を第2計測システムから、予備混合システム中の第2入口オリフィスに、第4
加圧移動手段によって移す工程;ここで、脂質相および水相は、予備混合システ
ムに、高速発生乱流で移される;予備混合システム中の脂質相と水相とを、脂質
相が水相によって完全に水和し、予備混合処方物を形成するのを保証する条件下
での剪断混合によって、合わせる工程;ならびに、予備混合処方物を、予備混合
システムの出口オリフィスから、ミキサに移す工程(例えば、第5加圧移動手段
または他の適切な接続またはフィッティングによる);(d)脂質ベシクルを含
む混合処方物、予備混合処方物がミキサを横断することによって、ミキサ内に形
成する工程;(e)脂質ベシクルの光学的特性を必要に応じて測定する工程;な
らびに(f)混合処方物を、ミキサから、貯蔵チャンバに、脂質ベシクルの特性
のさらなる改変のための手段に、または混合処方物を包装する手段に、分配する
工程。
【0013】 第2の局面において、本発明は、脂質ベシクルおよび本発明の方法によって生
成される物体の他の組成物に関する。
【0014】 なお別の局面において、本発明は、インライン混合システムを使用する脂質ベ
シクルのような組成物を生成するための方法に関し、ここで、活性薬剤は、脂質
ベシクルの水性コア、脂質ベシクルの脂質2分子層、またはその両方のいずれか
にカプセル化される。さらに別の局面において、本発明は、本発明の方法によっ
て生成される、活性薬剤をカプセル化した脂質ベシクルに関する。
【0015】 本発明の別の局面は、インライン混合による、脂質ベシクルのような物体の組
成物の連続生成のための装置に関する。該装置は、以下の(a)〜(d)を包含
する:(a)脂質相のような第1相、設定温度で維持され得る貯蔵手段、および
貯蔵手段から脂質相を移すための第1加圧移動手段;(b)水相のような第2相
、設定温度で維持され得る貯蔵手段、および貯蔵手段から水相を移すための第2
加圧移動手段;(c)以下を含有する混合デバイス:第1加圧移動手段から脂質
相を受容するための第1計測システム;第2加圧移動手段から水相を受容するた
めの第2計測システム;予備混合チャンバを有する予備混合処方物を調製するた
めの予備混合システム;第1計測システムから予備混合システム中の第1入口オ
リフィスに脂質相を移すための第3加圧移動手段、および第2計測システムから
予備混合システム中の第2入口オリフィスに水相を移すための第4加圧移動手段
;混合チャンバを有する脂質ベシクルを有する脂質ベシクルを含む混合処方物を
調製するためのスタティックミキサのようなミキサ、および混合処方物の光学的
特性を決定するための任意の手段;第5加圧移動手段、または予備混合システム
の出口オリフィスから混合チャンバに予備混合処方物を移すための他の適切な接
続またはフィティン;および予備混合チャンバ、混合チャンバまたはこれらのチ
ャンバの両方に超音波エネルギーを適用するための任意の手段;ならびに(d)
混合チャンバから貯蔵チャンバに、あるいは脂質ベシクルの特性のさらなる改変
のための手段にまたは混合処方物を包装する手段に、混合処方物を移すための分
配手段。
【0016】 別の局面において、本発明は、本発明の装置によって生成されるリポソームに
関連する。
【0017】 本発明のさらに別の局面は、エマルジョンの製造のために本明細書中に記載さ
れる方法および装置の使用、ならびにこれによって生成されるエマルジョンに関
する。
【0018】 (発明の詳細な説明) 本発明の装置および方法は、単一デバイスを用いての、小空間内の脂質ベシク
ルおよび他の問題の組成物の多数の作製方法の柔軟な適応を可能にし、このデバ
イスは、生成物処方箋、組成物に組み込まれるべき任意の活性薬剤、および最終
生成物が意図される用途の特定の要求によって決定される種々の製造方法および
技法を使用し得る。例示のみの目的で、本発明の方法および装置を、脂質ベシク
ルの作製について記載する。しかし、生成物および他の組成物(例えば、エマル
ジョン、軟膏およびクリーム)もまた、本発明によって意図される。
【0019】 典型的に、活性薬剤は、リポソームの水性コア内、リポソームの脂質二分子層
内、または両方のいずれかに、脂質含有有機溶媒内にこの薬剤を溶解または分散
させることによってカプセル化される。しかし、本発明はまた、いずれの活性薬
剤も含まない脂質ベシクルの製造を意図する。このような空のリポソームは、現
在、化粧品調製物において使用され、そして治療処方物の臨床試験におけるプラ
シーボ材料として必要とされ得る。本明細書中で使用される場合、用語「活性薬
剤」は、生物学的に活性な薬剤を含み、そして、動物に投与されると、有利なま
たは治療学的な化合物として作用し、その結果、それが、動物、特に哺乳動物、
より特にはヒトにおける、疾患を予防または緩和するか、疾患状態を阻止または
緩和するか、または疾患を処置する、任意の分子を意味するために使用され、そ
して以下を包含する:疾患が、その疾患に罹患しやすくあり得るがそれを有して
いると診断されていない被験体内に生じることを予防すること;疾患を阻害する
こと、すなわちその発達を阻止すること;あるいは、疾患を軽減すること、すな
わち疾患の後退を生じさせること。活性薬剤の例は、制限でなく例示の目的で、
以下が挙げられる:抗炎症性剤;抗癌剤および抗腫瘍剤;抗菌剤および抗ウイル
ス剤(抗生物質を含む);駆虫剤;血管拡張薬;気管支拡張薬;抗アレルギー剤
および抗喘息薬;ペプチド、タンパク質、糖タンパク質、およびリポタンパク質
;炭水化物;レセプター;増殖因子;ホルモンおよびステロイド;神経伝達物質
;鎮痛薬および麻酔薬;麻薬(narcotics);触媒および酵素;ワクチ
ン;DNAなどの遺伝物質。
【0020】 本発明の生成物は、薬学的用途に特に非常に適しているが、それらは、この適
用に限定されず、そして食物用途、農業用途のため、適用を画像化するためなど
に設計され得る。従って、用語「活性薬剤」は、リポソーム処方物において適用
、投与または使用されることが所望される任意の化学物質または材料を意味する
ためにより広く使用され、そして制限でなく例示の目的で、農薬、除草剤、化粧
薬剤および香水、食物サプリメント(ビタミンおよびミネラルを含む)、矯味矯
臭薬、および他の食物添加剤、画像化剤(imaging agent)、色素
、蛍光マーカー、放射能標識、プラスミド、ベクター、ウイルス粒子、毒素、触
媒などが挙げられる。用語「ペイロード」は、本明細書中で使用される、上述の
活性薬剤を、この生成物(例えば、制限でなく例示の目的で、診断マーカー(放
射能標識、色素、化学発光マーカーおよび蛍光マーカーを含む);対照媒体;画
像化補助剤など)に添加されることが所望され得る任意の他の成分とともに含む
。ペイロードは、固体、液体または気体であり得る。
【0021】 多数のリン脂質が、脂質ベシクル、特に以下からなる群から選択されるものの
製造に有用である:ホスファチジルコリン、リゾホスファチジルコリン、ホスフ
ァチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン、およびホスファチジルイノ
シトール。特に適切なリン脂質は、ダイズ油ベースリン脂質のような天然リン脂
質、例えば、Phospholipon(登録商標)90H、80H、90Gお
よび80G(American Lecithin Company,Oxfo
rd,Connecticut)、およびLecinol(Nikken)であ
る。リン脂質は、コレステロール、ステアリルアミンまたはトコフェロールのよ
うな修飾剤を使用して修飾され得る。次いで、溶媒を、通常は減圧下でエバポレ
ートして、活性薬剤を含む薄い脂質膜を得る。次いで、この脂質膜を、攪拌しな
がら、任意の所望の電解質を含む水相を使用して加水分解し、そして活性薬剤を
含む脂質ベシクルを生成する。
【0022】 本発明は、カプセル化される活性薬剤を含む、多重層脂質ベシクル(「MLV
」)、単層脂質ベシクル(「ULV」)またはオリゴ層ベシクル(「OLV」)
の形態のリポソームを含む、非常に一定の再現性の、連続するかつ連続して可変
のアウトプットストリームを作製する方法および装置に関する。本明細書中で使
用される場合、用語「リポソーム」および「脂質ベシクル」は、交換可能に使用
され、そしてMLV、ULVおよびOLVを含むことが意図される。本明細書中
で記載される機器の設計は、サイズ、分布、構造、そのように作製されるベシク
ルの数および薬物カプセル化効率に影響する種々の因子を一定のモニタリングを
可能にする。本明細書中で記載される方法および実施形態は、典型的に、約10
〜200リットル/時間、好ましくは25〜100リットル/時間の速度でリポ
ソーム処方物を作製し得る。これらの速度は、本明細書中に記載される方法およ
び装置によって達成され得る速度の例示に過ぎないことが理解される。より遅い
速度が、特定の状況下で所望され得、そしてより速い速度が、当該分野において
周知である標準的な最適化技法によって達成され得、これらの両方が、本発明に
よって含まれる。
【0023】 技術水準の方法によって作製されるMLV、ULVおよびOLVは、サイズお
よび形状の広範な分布ならびにペイロード容量の広範な範囲を含む傾向にある。
頻繁に、リポソームの調製は、相当な割合の非ペイロード保有ベシクルを包含す
る。本発明は、ペイロード保有MLV、ULVおよびOLVの作製を一貫してか
つ制御可能にモニタリングおよび最適化することが意図されるいくつかの革新か
らなり、すなわち、技術水準の方法よりもより高いカプセル化効率のために、非
常に再現可能な結果を提供する。
【0024】 本発明は、インライン混合(in−line mixing)による、問題の
組成物の連続作製のために有用な装置に関する。本発明の1実施形態において、
本装置は、設定温度で維持され得る第1相貯蔵手段、およびこの貯蔵手段から第
1相を移動させるための第1加圧移動手段、ならびに設定温度で維持され得る第
2相貯蔵手段、およびこの貯蔵手段から第2相を移動させるための第2加圧移動
手段を備える。好ましい実施形態において、第1相は、脂質相(必要に応じて活
性薬剤を含む)であり、そして第2相は水相である。脂質相貯蔵手段は、第1温
度制御手段によって設定温度(典型的に約20〜75℃の範囲内)で維持され得
る。同様に、水相貯蔵手段は、第2温度制御手段によって設定温度(典型的に約
20〜75℃)で維持され得る。本発明の1実施形態において、脂質相貯蔵手段
および水相貯蔵手段は、脂質相および水相を連続して補充するための手段が備え
られる。この様式で、貯蔵手段は、温度安定化手段として機能し、その結果、脂
質相および水相は、貯蔵手段へ連続的に供給され、ここで、各相の温度は、各々
の貯蔵容器に存在する加圧移動手段への導入の前に、安定化される。
【0025】 本装置はまた、上記第1加圧移動手段から脂質相を受容するための第1計量シ
ステム、上記第2加圧移動手段から水相を受容するための第2計量システム、予
備混合処方物を調製するための予備混合システム、脂質相を第1計量システムか
ら予備混合システム内の第1入口オリフィスへ移動させるための第3加圧移動手
段、および水相を第2計量システムから予備混合システム内の第2入口オリフィ
スへ移動させるための第4加圧移動手段を有する。予備混合システムは、第1お
よび第2の入口オリフィスを有する予備混合チャンバを備える。本発明の1実施
形態におて、予備混合システムはさらに、予備混合チャンへの流入の前に、水相
中に乱流(turbulence)を作製するための手段を備える。
【0026】 本装置はまた、脂質ベシクルを含む混合処方物を調製するためのミキサ(例え
ば、スタティックミキサ)(このミキサは、混合チャンバおよび混合処方物の光
学的特性を決定するための任意の手段を有する)、予備混合処方物を予備混合シ
ステムの出口オリフィスから混合チャンバまたは他の適切なコネクションもしく
はフィッティングへ移動させるための第5加圧移動手段;ならびに予備混合シス
テム、混合チャンバまたはその両方へ超音波エネルギーを適用するための任意の
手段を有する。好ましい実施形態において、混合処方物の光学的特性は、混合処
方物の光学的特性を決定するための手段が第1および第2の温度制御手段ならび
に第1および第2の計量システムを制御するように構成されて測定される。
【0027】 典型的に、光学的特性を決定するための手段は、平行透明窓を有するチャンバ
の一方の側面に配置される光源(例えば、白熱電球、発光ダイオードまたは他の
適切な発光装置)からなる光学検出器の形態である。光電池、フォトトランジス
ターまたはフォトレジスターのようなセンサが、光源と反対の、チャンバの他方
の側面に配置される。光学検出器の目的は、シグナルまたは値(例えば、抵抗も
しくは電圧)を発生することであり、これは、生成物の不透明度、半透明度また
は他の光学的特性と関連して線形様式で変化し、これは、時間、温度、濃度なら
びに脂質相成分および水相成分の流速とともに変化する。このように誘導され、
発生されまたは測定されるシグナルは、次いで、インタラクティブなコンピュー
タシステムによって、移動手段、制御、ポンプ、モーター、ヒーターなどを起動
するために使用され得、その結果、より高い精度で、生成物の性質を維持、変化
、または調節する。シグナルはまた、貯蔵チャンバ、包装のための手段、または
廃品レセプタクル(waste receptacle)(例えば、生成物が、
所望の規格に適合しない場合)のいずれかへ、生成物流を制御および方向付けす
るために使用され得る。光学検出器の1実施形態は、特定の活性薬剤によって吸
収されるUV光を発するダイオードを備え得る。この様式で、活性薬剤が検出さ
れる場合、生成物流は包装のための手段へ方向付けられ;活性薬剤が存在しない
かまたは不適切な量で存在する場合、生成物流は廃品レセプタクルへ方向付けら
れ得るか、または作動が停止されて、いずれの問題の評価および補正を可能にし
得る。
【0028】 本発明の装置および方法は、脂質相および水相のストリームを提供し、これら
のストリームは、可能な限りパルスがなく(pluse−less)、そして定
圧で維持される。これは、本明細書中に記載される正確な計量システムによって
達成され、これらのシステムの各々は、正の圧力下および正確な容量送達を提供
するような様式で作動するポンプを備える。
【0029】 ミキサは、好ましくは、層流区画型(laminar division t
ype)インラインミキサのようなスタティックミキサである。ミキサは、混合
チャンバの温度を制御するための手段を有し得、これは、典型的に、約20〜8
0度の範囲内である。さらに、ミキサはまた、混合チャンバ内の混合の程度およ
び速度を制御するための手段を有し得る。本装置の混合デバイスはまた、混合デ
バイスのオープンスペース内の温度を制御するための手段を有し得、これはまた
、典型的に、約20〜80℃の範囲内である。
【0030】 最終的に、本装置は、混合チャンバから貯蔵チャンバへ混合処方物を移動させ
るための分配手段を有する。本装置のこの実施形態は、特に脂質ベシクル、そし
てより特に多重層脂質ベシクルを作製するために有用である。本発明の装置は、
容易に、予め特定化された組成および構成を有する脂質ベシクルを製造するため
のその特定の適合性について評価される。典型的に、2つの測定が、脂質ベシク
ルを製造する方法を評価するために使用される:カプセル化される質量、カプセ
ル化される物質の量/脂質の質量(重量物質/重量脂質);および捕捉される容
量、カプセル化される水相の量/ベシクル中の脂質の量(容量水性/重量脂質)
【0031】 別の実施形態において、本装置はまた、均質化または音波破砕のための手段を
有し、この手段は、分配手段と貯蔵チャンバとの間に配置される。この後者の実
施形態は、特に、単層脂質ベシクルの作製に有用である。
【0032】 本装置はまた、第2脂質相、予備混合した脂質相−水相混合、および/または
予備形成した脂質ベシクル相などのさらなる液体相のためのさらなる貯蔵手段を
有し得る。
【0033】 操作において、本発明の装置は、約10〜90psia、より一般的には約4
0〜80psia内の圧力下で典型的に作動する。本発明の装置および方法は、
定圧で作動する必要はなく、実際の圧力は装置のコンポーネント間で変化するこ
とが、理解される。脂質相の流体流速は、通常、約3〜200cm3/秒、より
一般的には4〜80cm3/秒である。水相の流体流速は、通常、約5〜300
cm3/秒、より一般的には約10〜100cm3/秒である。プロセスの種々の
段階でのおよび本装置の種々のコンポーネント内での流体流速は、脂質相および
水相の流速が一定のままであり、かつこの混合ストリームの流速がこれらの入る
脂質速度および水速度の累積であるように、初期流速によって決定される。脂質
相の流体流速は、典型的に、水相の流体流速よりも遅く、そして生成物の所望の
組成(すなわち、混合される処方物)に依存するが、通常、水相の流体速度の約
20〜30%である。従って、例えば、約20cm3/秒の水性流体流速につい
ては、約6cm3/秒の脂質流体流速が選択され得、次いで、これは、約26c
3/秒の組み合わせた相流速を提供する。
【0034】 この装置の分配手段は、処方物が混合チャンバから包装機の一部であり得る貯
蔵チャンバ内に移される速度を制御するための手段を有し得る。この速度制御手
段は、混合された処方物が移される速度を維持する。
【0035】 本発明のなお別の好ましい実施形態において、装置内に含まれる各計量システ
ムは、正確な計量ポンプおよびマニホルドを有する。各ポンプおよびマニホルド
は、複数の入口および出口手段を有し、ここで各ポンプ入口手段は、マニホルド
出口手段と連絡し、各ポンプ出口手段はマニホルド入口手段と連絡する。複数の
入口および出口手段を有するマニホルドはまた、マニホルド出口オリフィスおよ
びマニホルド入口オリフィスを有する。作動中において、第1マニホルドの入口
オリフィスは、第1の加圧移動手段と連絡し、第1マニホルドの出口オリフィス
は第3の加圧移動手段と連絡し、第2のマニホルドの入口オリフィスは、第2の
加圧移動手段と連絡し、第2のマニホルドの出口オリフィスは第4の加圧移動手
段と連絡する。用語「連絡する」は、出口手段内に適合するように構成される(
その逆でもよい)入口手段、出口手段に直ぐ隣りに配置される入口手段、および
パイプ、チューブまたは流体流れを可能にする他の適切な導管によって出口手段
に接続される入口手段などのような、接続を意味することが意図される。
【0036】 本発明の方法および装置の種々の実施形態は、図を参照して最もよく理解され
る。
【0037】 図1は、脂質ベシクル、特にMLVのような組成物の生成のための本発明の装
置の1実施形態の概略図であり、リポソーム処方物が生成される方法もまた例示
する。装置10は、処方物の各成分を貯蔵するための個々の手段を有し、各成分
は設定温度で貯蔵される。貯蔵手段は、容器またはレザバ12および14として
図1に例示され、これらは、温度制御装置16および18によって制御される特
定の温度で処方物の成分を貯蔵する。例えば、1つの容器は脂質または脂質様相
を含み得、他の容器は水相を含み得、それらのいずれか1つは1つ以上の活性成
分または他のペイロードを含み得る。
【0038】 しかし、2つの容器のみが例示されるが、本発明はその数に限定されず、そし
て任意の数の貯蔵手段が使用され得、実際の数は処方物中の成分の数に依存して
変化することが理解される。例えば、第3の容器またはレザバが追加の脂質相成
分を処方物に追加するために使用され得る。このような追加の脂質相は、例えば
、1つ以上の異なる個別にカプセル化した活性成分、あるいは、この混合物の特
性を変えるより高いまたはより低い融点を有する別の形態のリン脂質の組み込み
を容易にするために添加され、そしてそれが他の流れの前、後または同時に導入
され得る時点で追加の計量ポンプの手段によって、予備混合システム内の水相へ
の第1の脂質の添加と同時、前または後に添加される。同様に、追加の容器(お
よび計量ポンプ)は、例えば処方物に第2または第3の活性薬剤を組み込むため
に以前に調製された二相混合物を添加するために使用され得、これは、予備混合
チャンバ内の水相への第1の脂質相の添加と同時、添加の前、または後の何れか
に添加される。
【0039】 本発明の方法において有用な貯蔵手段は、典型的には、任意の適切な形状の容
器、レザバまたはタンクであり、任意の温度および圧力の条件に対して耐性があ
り、それらに貯蔵された成分と反応しない任意の材料から作製され得る。代表的
な材料として、ステンレス鋼、ガラス、適切なプラスチック、フルオロポリマー
などが挙げられるが、これらは例示を目的とするものであり、限定するものでは
ない。この貯蔵手段は、特定の量の処方物の生成を可能にするために十分な量の
成分を貯蔵するのに十分に大きくあり得る。一方で、貯蔵手段12および14は
、成分が分配されている際に、より大きな容器(示されていない)のような外部
供給源から継続的に補充される中央流貯蔵容器として機能し得る。この方法で、
手段12および14内に貯蔵された成分の量は、生成サイクルを通して比較的一
定のままである。しかし、この貯蔵手段は実施されるプロセスの個々の必要性に
依存してサイズが変化し得、外部供給源から補充されないシステムの場合、それ
らは典型的には0.5〜15リットル、好ましくは1〜1.5リットル、より好
ましくは約1.5リットルを保持し、そして外部供給源から補充されるシステム
の場合、0.5〜10リットル、好ましくは1〜5リットル、より好ましくは約
5リットルを保持する。
【0040】 上で示したように、温度制御装置16および18によって制御される設定温度
に処方物の成分を維持することが所望される。これらの温度制御装置は、Ome
ga Engineering,Inc.(Stamford,CT)から得ら
れ得るような市販の個別の制御装置、コンピュータ上で実行するプログラムまた
はラダー型時間流れ制御した制御装置などであり得る。
【0041】 脂質相および水相は、典型的に、20〜80℃の範囲内の温度に維持される。
しかし、脂質相成分に対して僅かに高い温度を維持することが所望され得る。例
えば、脂質相の好ましい範囲は、約55〜60℃、より好ましくは約60℃であ
り得、水相成分の対応する温度は、約50〜60℃の範囲内、より好ましくは約
55℃であり得る。至適温度差分は、処方物自体および所望の生成物の特性によ
って決定される。
【0042】 各成分は、加圧移動手段22および24によって混合デバイス20に送達され
、それらの各々は、正確な計量システム26および28と適合され、貯蔵手段か
ら混合デバイスまで移動される材料の量を制御する。各計量システムは、典型的
には、一貫した生成物の品質のために要求される正確な混合比を妨害する成分流
れの任意の圧力断続化を排除するために、ポンプ出口および入口を制御するため
のマニホルドを有するポンプを備える。
【0043】 混合デバイス20は、予備混合チャンバ30を有する予備ミキサ29のような
予備混合システムを有し、ここで個々の成分(すなわち、脂質相および水相)は
加圧移動手段23および25によって圧力下で導入される。加圧移動手段22お
よび24は、処方物成分をそれらの各々の容器12および14から正確な計量シ
ステム26および28まで移動する。次いで、加圧移動手段23および25は、
この処方物を予備混合チャンバ30へ移動する。この混合デバイスはまた、2つ
の成分流れ間の勾配を確立するための手段(示していない)が設けられ得る。
【0044】 せん断混合を提供し、脂質相が水相によって完全に水和されることを保証する
ために、乱流が予備混合チャンバ内に作製されるために十分な速度で脂質および
水相が予備混合システムに移動されることが重要である。例えば、この脂質相は
、水相を運搬するチューブの中央にある同軸中心皮下サイズチューブ(conc
entrically centered hypodermic sized
tube)によって水相に導入され得る。この二相間の界面において、内部脂
質流と外部水流との間の摩擦が界面混合プロセスを開始する層乱流および渦巻き
流を生む。
【0045】 移動手段22、24、23および25は、典型的には、可撓性チューブ、ステ
ンレス鋼チューブとして、または適切な材料のブロック内のチャネルとして構成
され、そしてプラスチック、ラバー、アルミニウム、ステンレス鋼、プラスチッ
ク類、フルオロポリマー(例えば、テフロン(登録商標)およびポリビニリデン
フルオライド(PVDF))など(例示を目的とするものであり、これらに限定
されない)を含む任意の非腐食性、非反応性材料から作製され得る。
【0046】 予備ミキサ29は、予備混合された処方物を調製するために使用され、第2成
分の流れが高圧によって注入される一成分の流れの乱渦を生むように設計される
。次いで、合わせた成分流れを移動手段32によって移動され、高せん断、高圧
力設計のインライン混合チャンバ34を有するミキサ33内に導入される。移動
手段32は、移動手段22、24、23および25に対して上記されるような形
状および材料から構成され得る。好ましくは、移動手段32は、予備ミキサの出
口をミキサの入口と接続するのに役立つ比較的短いフィッティングであるか、ま
たは、単純に、例えば予備ミキサの出口がミキサの入口に隣接して配置され、か
つ入口と連絡する際の予備ミキサ出口および予備ミキサ入口の接合であり得る。
【0047】 混合チャンバ34の長さは、流れが通過する多数の層流区画を制御するために
変更され得る。ミキサ33は、好ましくはスタティックミキサである。本明細書
中で使用される用語「スタティックミキサ」は、ミキサ内の任意の可動部分を必
要とせず、ミキサを通って成分流れが移動することで混合生成物を作製するよう
に、例えば螺旋状またはバッフル状(baffled)内部ケーシングの存在に
よって流体流れに乱流を生む内部チャンバを有するミキサをいう。適切なスタテ
ィックミキサとして、層流区画型インラインミキサまたはインラインスタティッ
クISG(Interfacial Surface Generator)混
合デバイスが挙げられ、これは流れ区画または挿入された螺旋バッフル状設計の
いずれかを有する。本発明の使用に適した市販されるスタティックミキサとして
、TAH Industries,Inc.(Robbinsville,NJ
)によって販売されるTAH70、85、100、120および160シリーズ
スタティックミキサ、ならびにCharles Rossおよび&Son Co
mpany(Hauppauge,NY)によって販売されるISGモーション
レスミキサが挙げられる。
【0048】 混合チャンバ34は、チャンバの温度を制御するための手段36を装備する。
混合チャンバの温度を、約20〜80℃の範囲、好ましくは50〜70℃の範囲
、より好ましくは約60℃に維持することが好ましい。温度制御手段36は、典
型的には、個別の熱電対、白金熱電対型自動制御装置、ラダー型制御装置、また
はコンピュータ上で作動する制御ルーチンである。混合チャンバ34はまた、チ
ャンバ内での混合の程度および速度を制御するための手段38を装備する。この
混合制御手段38は、典型的には、所望される程度の乱流のための挿入点を調節
するためのチャンバ内外に脂質を移動するための手段および/または水層移動手
段である。混合チャンバの壁に対して移動手段の角度を調節するための手段がさ
らに提供され、それによって誘導される回転乱流を増大させたり減少させたりす
る。
【0049】 処方物が混合された後、それは分配手段40によって分配され、これは、処方
物が混合チャンバ34から貯蔵チャンバ44内に移動される速度を制御するため
の制御手段42が装備される。この貯蔵チャンバは、包装機の一部であり得るが
、示されていない。この混合処方物は、任意の溶媒を除去する必要がなく、その
まま使用され得る。
【0050】 分配手段40は、典型的には衛生弁付出口として構成され、プラスチック、ラ
バーおよびアルミニウム(例示の目的のためであり、限定するものではない)を
含む任意の非腐食性、非反応性材料から作製され得る。
【0051】 流速制御手段42は、典型的には、ポンプを制御するモータの段階速度および
マニホルド内のオリフィスのサイズを調節することによって作動し、それが所望
される範囲内に維持されるように流速を制御する。
【0052】 全ての生成物を貯蔵チャンバ44に送達するとともに、本発明はまた、チャン
バ34から2つ以上のチャンバまたはチャネルのいずれかへ出力流れをそらすた
めの手段が装備されることも考慮され、これによってセンサがデバイスをシャッ
トダウンし得るまでセンサがそれが許容される品質レベル未満であると決定する
場合、生成物は主流から貯蔵チャンバ44へそらされ得る。
【0053】 ミキサ33はまた、測定手段46が装備され、これは、温度制御手段16およ
び18ならびに計量システム26および28を制御するように各々の検出器が接
続されるかまたは構成されるようにフィードバックシステムの使用によって作動
する1つ以上の検出器であり得る。1つのこのような検出器は、最適な生成物の
品質のための成分の温度および流速を調節するためにチャンバ34内の混合物の
光学特性を測定するための光センサであり得る。ある程度の不透明度は、好都合
な混合を示す。材料が透明度を増し、予想される以上の光を透過する場合、これ
は単純なフォトレジスタまたはフォトトランジスタ検出器回路によって測定され
、制御機構は流れをそらし、および/またはそのシステムをシャットダウンすよ
うに指示される。別の検出器は、レオメータデバイス、またはさらなるプロセス
品質モニタリングおよび制御のための混合物の粘度を測定するための粘度計であ
り得る。光センサを備える場合、レオメータデバイスはまた、温度制御手段16
および18ならびに計量システム26および28を制御し得、成分の温度および
流速を調節する。
【0054】 混合デバイス20は、予備混合チャンバ30および/または混合チャンバ34
に超音波エネルギーを適用する手段48が装備され得る。脂質ベシクルの形成の
際の超音波エネルギーの使用は、例えば、Gersondeら、米国特許第4,
452,747号;Huang,Biochemistry8:344(196
9);Papahodjopoulosら、Biochim Biophysi
ca Acta 135:624(1967);Schneider、米国特許
第4,089,801号;およびHsu,米国特許第5,653,966号に記
載され、これらの開示は本明細書中において参考として援用される。
【0055】 超音波エネルギーの目的は、所望のベシクルサイズおよび/またはサイズ分布
の形成を容易にすることである。超音波エネルギーは、予備混合チャンバの様々
な金属表面と直接接触した変換器によって付与され得る。脂質相および水層が連
絡する点に対するこの変換器の配置に依存して、超音波エネルギーの付与は多重
膜リポソームの形成を援助するか、または多重膜ベシクルを特定の束縛されたサ
イズ範囲の単層ベシクルに変換するのを助けるかのいずれかのために使用され得
る。
【0056】 大きな単層ベシクルおよび多重層ベシクルが小さな多重層ベシクルおよび/ま
たは単層ベシクルに変換され得るプロセスは、Gregoriadis(CRC
Press)、前出によって記載される。本発明の方法および装置によって生
成される多重層リポソームの直径は、代表的に、10nm〜100μm、好まし
くは、約0.2〜25μm、より好ましくは、約0.5〜20μmの範囲内であ
る。好ましくは、本発明の方法および装置によって生成される小さな単層リポソ
ームの直径は、約20〜200nmであり、一方、本発明の方法および装置によ
って生成される大きな単層リポソームの直径は、約200nm〜2μmである。
【0057】 さらに、超音波の付与はまた、超音波エネルギーが伝達される周波数に関して
、より均一なベシクルのサイズおよび分布を誘導するのに役立つ。これを達成す
るのに適切な手段には、高周波数の電気エネルギーを発生するための任意の手段
(例えば、発生器、超音波処理器、超音波ホモジナイザーおよび組織破壊器)が
挙げられる。例えば、高周波数の電気エネルギーは、電気発生器から供給され、
次いで、超音波エネルギーまたは振動に変換され、そして超音波伝達器によって
、1つ以上の混合チャンバに伝達される。
【0058】 混合デバイス20はまた、この装置の温度を制御するため、特に、この装置の
様々な構成要素(例えば、伝達手段、予備混合システムおよびミキサ)を取りま
くオープンスペースの温度を制御するための手段50を備えられる。温度制御手
段50は、上記の温度制御手段36と、形態および機能が類似している。混合デ
バイスの内部の温度を、約20〜80℃の範囲内、好ましくは、約50〜70℃
の範囲内、より好ましくは約60℃、本質的には、混合チャンバ58内と近い温
度に維持することが好ましい。
【0059】 混合デバイス20の構成要素は、密閉コンテナ52に入れられ得、この密閉コ
ンテナ52は、例えば、医薬品の製造に必要であるような「クリーンルーム」を
複製し得る。コンテナ52は、その中に入れられた構成要素(例えば、計量シス
テム)、ならびに予備ミキサおよびミキサ構成要素(例えば、それらの個々のチ
ャンバ)の全外面を、そのコンテナ自体の内面と共に滅菌および消毒する方法と
して、入口バルブ54および出口バルブ56を有することを特徴とする。ストリ
ームの、エチレンオキシドまたは液体の滅菌剤は、入口バルブ54によって送達
され、そして出口バルブ56によって実質的に除去される、滅菌剤または消毒剤
として使用するのに適切である。デバイス20はまた、クリーニング手段58を
備え、このクリーニング手段によって、その中に入れられる構成要素(例えば、
計量システム、ならびに予備混合および混合チャンバ)の内側が、例えば、熱洗
浄剤(例えば、クロロヘキシジン、次亜塩素酸ナトリウム、石けん、洗剤、エタ
ノール水混合物など)の導入によって、洗浄され得る。
【0060】 装置10はまた、混合デバイス20の外側に配置される加熱/冷却手段60を
備える。分配手段40は、混合デバイスの周囲を越えて伸長するような形状にさ
れ、そしてこのような加熱/冷却手段に固定され得、この加熱/冷却手段は、そ
の中を流れる冷却または加熱された流体を有する分配手段を囲むジャケットとし
て構成され得る。
【0061】 図1の略図のわずかな改変は、リポソームの生成のための、本発明の装置の別
の実施形態を提供し、そしてULVの生成に特に適している。処方物がチャンバ
34内で混合された後、この処方物は分配手段40および制御手段42を介して
分配される。しかし、貯蔵チャンバまたは包装機に方向付けられる前に、この処
方物は、高圧インライン均質化または超音波処理に供され、それによりベシクル
のサイズが減少されるか、またはそれらのベシクルが凝集し、その結果、サイズ
が均一になる。このプロセスが完了した後、次いで、この処方物は貯蔵チャンバ
または包装機に方向付けられる。
【0062】 本発明の一実施形態は、図2および3に例示され、ここで図2は側断面図であ
り、図3は上面図である。装置100は、以下の4つの主要部分を有する:処方
物の各成分を貯蔵するための別個の手段112および114、混合デバイスの様
々な部分を入れる、密閉コンテナ152、ならびに開放箱170(これは、以下
で記載されるように制御要素を保持する)。
【0063】 大きい方の容器112は、代用的に、第1の液相(例えば、水相成分)を貯蔵
するために使用され、そして小さい方の容器114は、代表的に、第2の液相(
例えば、脂質相成分)を貯蔵するために使用される。各成分を設定温度で貯蔵す
ることが所望され、これは温度制御装置によって容易に達成される。容器114
の温度を制御する温度制御装置118は、図2に示される。温度制御装置118
は、例えば、Omega Engineering,Inc.から入手可能なよ
うな個別の熱電対ベースの制御装置であり、例えば、電気コンセントである電源
172に連結される。
【0064】 各成分は、加圧移動手段122および124によって混合デバイス120に送
達され、これらの加圧伝達手段の各々は、正確な計量システム126および12
8に取り付けられて、貯蔵手段から予備混合チャンバ130に移動される材料の
量を制御する。計量システム128は図2に示され、正確な計量ポンプ174を
マニホルド176に沿って備え、一貫した製品品質に必要な正確な混合比を妨害
する成分ストリームのいずれの圧力脈流も排除するために、ポンプ出力および入
力を制御する。本質的に、マニホルドは、相補償によって、ポンプからの脈動入
力を非脈動出力に変換するのに役立つ。計量システムは、モーター178(例え
ば、ステッパーモーター)によって駆動される。
【0065】 混合デバイス120は、予備混合システム(例えば、予備混合チャンバ130
を有する予備ミキサー129)を有し、ここで個々の成分は、加圧移動手段12
3および125によって圧力下で導入される。従って、予備混合チャンバは、水
相の入口のための移動手段123に連結された第1入口オリフィス136,脂質
相の入口のための移動手段125に連結された第2入口オリフィス138,およ
び移動手段132に連結された出口オリフィス140を有する。予備ミキサは、
乱流渦を生成するように設計され、それにより一方の成分ストリームが高圧によ
って第2成分ストリームに注入されるか、または両方のストリームが高圧により
注入される。
【0066】 予備混合された処方物は、次いで、移動手段132によって移動され、そして
例えば高剪断、高圧設計の層流区画型のインライン混合チャンバ134を有する
、ミキサ133に導入される。処方物が混合された後、この処方物は分配手段を
介して貯蔵チャンバまたは包装機のような包装のための手段(示されず)に分配
される。さらに、本発明はまた、リポソームの特性をさらに改変するための手段
の使用を想定し、この手段は、分配手段のすぐ後ろに配置される。このようなさ
らなる改変のための手段は、例えば、均質化または超音波処理のための手段であ
り得る。これにより、MLVまたはOLV含有処方物から、ULV含有処方物を
作製することが可能になる。改変された処方物は、次いで、混合処方物について
上記されたように、貯蔵チャンバまたは包装のための手段に分配される。しかし
、この改変された処方物はまた、別々の装置に使用され得る。この改変された処
方物は、貯蔵容器に入れられ、そしてその独自の計量システムを用いて、別の処
方物中の第3の成分として使用される。
【0067】 上記のように、装置100は、箱170を備え、この箱は、電源要素へのアク
セスを可能にする開放端180、電気システムなどを有する。温度制御装置11
8,電源172およびモーター178と共に、この箱はまた、モーター178を
制御する指示器(indexer)186、この指示器186を制御するための
指示器制御装置182、およびこの温度制御装置118を制御するための継電器
184を収容する。
【0068】 図2は、計量システム128に連結される構成要素のみを示す。図3に示され
る計量システム126は、その性能に関する類似の構成要素を有する。図3は、
温度制御装置188、電源190、モーター192、およびモーター192を制
御する指示器(示さず)、指示器制御装置194,および継電器(示さず)を示
し、これら全ては計量システム126と共に作動する。これらはまた、温度制御
装置150を制御するための継電器(示さず)である。
【0069】 コンテナ152は、取り外し可能であるが、適所にボルト留めされるカバーま
たは蓋196により密閉され、そして好ましくは、例えば、ゴム製シールを備え
、作動中に密接に密閉されたシステムを提供する。このコンテナはまた、多数の
手段(例えば、クランプ、感応性の成分の場合は真空引き、ならびにリップおよ
びチャネル構造が挙げられるが、これらに限定されない)によって密閉され得る
【0070】 混合デバイス120は、予備混合チャンバ130および/または混合チャンバ
134に超音波エネルギーを供給する手段として、発生器110を備える。図2
および3に示される実施形態において、発生器110は、超音波エネルギーが予
備混合チャンバに方向付けされた場合に、予備混合チャンバ130上の適切な位
置に取り付けられるように示される。しかし、この発生器は、混合チャンバ13
4にエネルギーを方向付けることが所望される場合、移動手段132上に取り付
けられ得ることが理解される。この後者の構成は、予備混合チャンバ132上に
取り付けられた発生器の代わり、またはそれとは別でありえる。
【0071】 図3は本発明のこの実施形態の別の図を提供する。この図は、混合デバイスが
また、このデバイスの温度を制御するための手段150、および電源198を備
えることを示す。図3はまた、マニホルド202と共に、正確な計量ポンプ20
0を備える計量システム126の上面図を示す。この計量システムは、上記のよ
うなモーター194により駆動される。
【0072】 当業者は、他の類似の部品が、図2および3に示される様式で組み立てられ、
本明細書中に記載される様式でリポソーム処方物を生成し得ることを認識する。
特に、適切な正確な計量ポンプは、当該分野で周知である。本発明の方法および
装置に特によく適したものは、TravcylTM計量ポンプ(Encynove
International,Inc.,Broomfield,CO)であ
り、これは本発明が必要とする正確で効率的な流体送達を提供する。このポンプ
の簡易化したバージョンは、図4および5に示される。
【0073】 図4は、正確な計量ポンプ174およびマニホルド176を有する、本発明の
正確計量システム128の一実施形態を示す。このポンプおよびマニホルドは、
代表的に、複数の入口および出口を提供する。このマニホルドは、ポンプ上の多
数の出口および入口に対応する複数の入口および出口を有する。さらに、このマ
ニホルドは入口を有し、これにより脂質相または水相は貯蔵容器および出口から
移動し、それによって処方物成分は予備混合システムに移動する。
【0074】 4つの入口および4つの出口を有するポンプ174が図5に示される。処方物
成分は、ポンプに入る前に、その貯蔵容器114から、加圧移動手段124を介
してマニホルド176に移動する。成分はポンプ入口手段300、302、30
4および306によってポンプまで移動する。次いで、この成分は、ポンプ出口
手段308、310、312および314によってマニホルド176まで戻り、
次いで、予備混合チャンバ130まで送達するための加圧移動手段125によっ
て、マニホルドを出る。ポンプ入口手段およびポンプ出口手段は、代表的に、可
撓性チュービング材料(例えば、テフロン(登録商標)、PVDF、ポリプロピ
レン、ステンレス鋼のチュービング、または外装ポリマーチュービング)から構
成される。ポンプ入口300およびポンプ出口308は、両方、ポンプ174内
の4つのシリンダーのうちの1つに連結される。同様に、入口/出口対の302
/310、304/312および306/314は、それぞれ、残りの3つのシ
リンダーに連結される。
【0075】 図6は、図5のポンプ174と組み合わせて有用なマニホルド176の一実施
形態を示す。ポンプと同様に、マニホルドは、4つの入口および4つの出口を備
え、これらは別々に番号付けされ、そして同定される。各ポンプ出口手段は、マ
ニホルド入口手段と連絡し、そして各ポンプ入口手段はマニホルド出口手段と連
絡する。さらに、マニホルドは、いかに詳細に記載されるように、貯蔵容器と連
絡した入口オリフィス、および予備ミキサと連絡した出口オリフィスを有する。
【0076】 ここで、図6を参照すると、処方物成分は、マニホルド入口オリフィス141
において、加圧移動手段124を介してその貯蔵容器114からマニホルドに移
動する。次いで、成分はマニホルド出口手段324、326、328および33
0によって、ポンプまで移動し、ここでマニホルド出口328は裏面にある。次
いで、この成分は、マニホルド入口手段316、318、320および322に
よって、ポンプからマニホルドに戻り、ここでマニホルド入口318は裏面にあ
り、次いで、予備混合チャンバまで送達するためのマニホルド出口オリフィス1
42において、加圧移動手段125によってこのマニホルドを出る。マニホルド
は、例えば、図7で示されるような4つの入口手段が側方に穴をあけられた中実
ブロックであり得る。同一の構成は4つの出口手段を保持する。4つの入口手段
の交差点で交わる、軸方向にあけられた穴は、加圧移動手段125をマニホルド
に連結するマニホルド出口オリフィス142を形成する。同様に、4つの出口手
段の交差点で交わる軸方向にあけられた穴は、加圧移動手段124をマニホルド
に連結するマニホルド入口オリフィス141を形成する。これは、図8に示され
る。
【0077】 操作中、2つの成分(すなわち、処方物において提供される前駆体相)が、そ
れぞれ調製され、適切な温度に加熱され、このとき、これらは装置100に移さ
れる。典型的には、混合物の相I(水相)が調製され、加熱され、2つの容器の
うち大きい方112(これは、充填される前に必要な温度に予備加熱されている
)に導入される。混合物の相II(脂質相)が調製され、加熱され、次いで、よ
り小さな方の容器114(これもまた必要な温度に予備加熱されている)に導入
される。一旦、予備加熱された容器112および114に貯蔵されると、この相
は、個々のフィードバックおよび制御システムによって、必要な温度に維持され
る。この装置は、2つのポンプ174および200を備え、これらはそれぞれ、
陽圧容積式ポンピングチャンバを備える。
【0078】 各ポンプからの4つの入力が独特のマニホルド176および202の使用によ
って組み合わせられる。次いで、各ポンプの4つの出力が、同じそれぞれのマニ
ホルドを通してポンプされ、次いで、予備混合チャンバ130に正確な比で輸送
される。この結果は、ほぼパルスのない(pulse−less)フローまたは
実質的にパルスのないフローであり、これによって、2つの成分(すなわち、リ
ポソーム処方物を構成する脂質層および水層)の正確な定量比が可能となる。2
つの成分が、それぞれ個々に、ほぼ「パルスのない」正確計量ポンプ174およ
び200の使用によって、予備混合チャンバ130にポンプされ、この予備混合
チャンバ130において、これらは正確な比で互いに導入される。次いで、2つ
の相が製造されるべき特定の生成物に対して、適切な長さ、直径および構成のイ
ンライン混合チャンバ134に導入される。
【0079】 ほぼ「パルスのない」作動は、ポンプが4つのポンプ入口手段の使用によって
達成されるものであり、このそれぞれは、先行する入口手段および引く続く入口
手段と90°すれている。例えば、図5に示されるポンプ174を参照すると、
4つの入口手段300、302、304、および306がある。例えば、入り口
手段302の操作曲線は、入口手段300および304などの操作曲線から90
°すれている。次いで、操作において、これらの曲線は、互いに相殺して、容器
114から、マニホルド176へ、ポンプ174へ、マニホルド176に戻って
、次いで、予備混合チャンバ130に成分の連続的なほぼ「パルスのない」フロ
ーを提供する。
【0080】 2つの相は、予備混合チャンバ130の界面接合点において少し混合され得、
次いで、この予備混合チャンバ130から、これらは、移動手段132を通って
静的ミキサー134に押される。予備混合チャンバの設計は、リポソームの形成
の間リポソームの性質に非常に特異的な効果を有する特定の乱流パターンを作り
出す表面を組み込む。さらに、種々のバッフルが、乱流を増加させるために予備
混合チャンバに加えられ得るか、またはチャンバの内側表面に機械加工され得る
【0081】 予備混合チャンバ130および混合デバイスの設計は、チャンバのいずれかま
たは両方で使用される超音波発生器の使用を可能にする。発生器の周波数および
信号出力(signal power)は、供給容器の温度、エンクロージャー
および混合チャンバの温度、ならびに2つの正確計量ポンプの流速をモニターし
、制御する、同じコンピューターによって制御され得る。
【0082】 混合チャンバ134の長さおよび内部構成成分は、上記のように混合プロセス
の効果を最大化するように選択される。
【0083】 ミキサーは、感知デバイスまたは検出器であり得る決定手段146を通る生成
物を供給し、この決定手段146において、生成物の光学的性質が測定され、そ
の結果がモニタリングおよびプロセス制御システムに供給され、これは、温度の
モニタリングおよび調節、流速ならびにセンサ値、プログラムされた応答および
操作者入力に基づく2つの相のそれぞれの混合比に対して責任がある。モニタリ
ングおよびプロセス制御システムは、典型的に、適切なセンサおよび読み出しデ
ィスプレイデバイスを含み、必要な調節は、操作者によって手動でなされ得るか
、または全体のシステムが当該分野で周知の技術であるような方法によって容易
にコンピューター化され得る。
【0084】 本発明の別の実施形態は、図9および10に図示され、ここで、図9は、切断
側面図であり、図10は、頂面図である。この実施形態は、図2および3の実施
形態におけるいくつかの変化を図示し、本発明がこれら2つの実施形態の他の組
み合わせを含むことが理解される。特に、図9および10の実施形態は、貯蔵容
器の温度がモニターされ、そして維持され得る1つの手段、代替のマニホルドお
よび水相および脂質相のための代替の予備混合システムを、全体の操作が行われ
、モニターされ、そして制御され得る手段の1つの実施形態と共に、図示する。
【0085】 ここで、図9および10を参照すると、装置400は、処方物の各成分を貯蔵
するための個々の手段402(水相成分を貯蔵するための大きい方の容器)およ
び404(脂質相成分を貯蔵するための小さい方の容器)、ならびに密封された
容器406(混合デバイス415および制御要素の種々のパーツを入れる)を備
える。
【0086】 各貯蔵容器の温度は、加熱要素412および414とともに、個々の温度セン
サ408および410によって制御される。各温度センサは、それぞれの容器の
流体含有量に挿入される。1つの好ましいタイプの温度センサは、白金抵抗温度
センサデバイスであり、このようなデバイスは、設定温度において内容物の温度
を正確に維持するために非常に適している。加熱要素は、個々の容器の外部の周
りを包むように構成され、典型的には、可撓性シリコーンゴムジャケット内にカ
プセル化される加熱要素から構成される熱ホイルヒーターである。
【0087】 各成分は、個々の正確計量システム420および422に対して、加圧移動手
段416および418によって混合デバイス415に送達され、貯蔵手段から最
終的に予備混合チャンバ424に、次いで、インラインミキサー426に輸送さ
れる物質の量を制御する。正確計量システム420は、マニホルド417および
正確計量ポンプ419を備える。このシステムはまた、ハウジング421を備え
、これは、モーター、コントローラーおよび電源を備える。同様に、正確計量シ
ステム422は、マニホルド423、正確計量ポンプ425、および同様なハウ
ジング427を備える。本発明の予備混合システムのこの実施形態の詳細は、以
下に詳細に記載される。
【0088】 この実施形態の予備混合システムは、図10を参照して最も良く図示される。
水相は、加圧移動手段428によって正確計量システム420を出る。加圧移動
手段428は、直線セクション430、Lフィッティングセクション432、お
よびT型セクション434を有するように図示され、これらは、カプラーフラン
ジ436、437、438および439によって接続される。T型セクション4
34は、カプラーフランジ440および予備混合チャンバ上のカプラーフランジ
441によって予備混合チャンバ424に接続され、シリコーンガスケットおよ
びクランプで接合される。脂質相は、加圧移動手段442によって正確計量シス
テム422を出る。正確計量システム422は、加圧移動手段428のセクショ
ンの直径とほぼ同じ直径を有する直線セクション444、および加圧移動手段4
28のセクションよりも小さい直径を有するインジェクターセクション446を
有する。加圧移動手段428のセクションは、互いに接続され、カプラーフラン
ジ448によってセクション434に接合される。インジェクターセクション4
46は、セクション434のT部分内に伸長し、直接予備混合チャンバ424中
に出る。
【0089】 操作中、T型セクション434の直線部分を出る水相は、インジェクターセク
ション446の外部の長さに出会い、水相が予備混合チャンバ424(ここで、
水相は、インジェクターセクション446を介してチャンバに入る脂質層と混合
される)に入る前に乱流が作り出される。これは図11に図示され、これは、予
備混合システム450の部分断面図を示す。水相加圧移動手段428および脂質
層加圧移動手段442の接合部のこの構成は、脂質相および水相が正確な方法で
導入され得、同心性のフロー(concentric flow)に起因する温
度安定化を提供し得る本発明の1つの実施形態を図示する。
【0090】 乱流がT型セクション434の分岐部分433内の水相に導入される。インジ
ェクターセクション446は、T型セクション434のフランジ448のレセス
にきちんと(snugly)一致し、脂質相加圧移動手段442の直線セクショ
ン444中への水相の逆流を妨げる。直線セクション444は、カプラーフラン
ジ443によってT型セクションに接続される。水相の、分岐部分433のチャ
ンバ435への回帰的なフローは、減衰効果を作り出す。(a)インジェクター
セクション446によって閉塞されない分岐部分433の内部断面積 対(b)
インジェクターセクション446の内部断面積の比は、任意の所与の処方物につ
いて水相対脂質相の所望の体積比によって決定される。
【0091】 図11はまた、複数のバッフル452を有する、インラインミキサー426の
適切な構成の断面を図示する。しかし、本発明は、この構成に限定されず、イン
ラインミキサーの任意の適切な構成が、水相および脂質相の乱流混合が達成され
る限り、本発明によって含まれることが理解される。
【0092】 再び図10を参照して、装置400は、混合デバイス415内の温度、より詳
細には加圧移動手段428および442、予備混合チャンバ424およびインラ
インミキサー426の周りの温度を維持するために役立つフィン付き抵抗ヒータ
ーのようなヒーター454を備える。この装置はまた、温度センサ464を備え
、この温度センサ464は、容器406内の温度をモニターし、そしてそれに従
ってヒーター454を調節するために役立つ。
【0093】 図12は、図10のポンプ425と組み合わせて有用なマニホルド423の別
の実施形態を図示する。このマニホルドのこの実施形態は、脂質層の輸送に関連
して記載される。しかし、同様な構成がマニホルド417および419について
使用され得、これは、水層の輸送に関連する。ポンプと同様に、マニホルドは、
4つの入口および4つの出口を備える。図4のポンプ/マニホルドの実施形態に
おいて、ポンプ入口/マニホルド出口およびポンプ出口/マニホルド入口を接続
する移動手段がある。図9の実施形態において、種々の入口および出口が、ポン
プおよびマニホルドの隣接面に配置され、その結果、各ポンプ出口手段が直接マ
ニホルド入口手段と連絡し、そして各ポンプ入口手段が、直接マニホルド出口手
段と連絡する。さらに、マニホルドは、以下に詳細に記載されるように、貯蔵容
器と連絡する入口オリフィスおよび予備混合システムと連絡する出口オリフィス
を有する。
【0094】 図5のポンプについて、ほぼ「パルスのない」作動は、ポンプが4つのポンプ
入口手段の使用によって達成されることであり、これらのそれぞれは、先の入口
手段および連続的な入口手段と90°ずれている。例えば、図13に示されるポ
ンプ425を参照すると、4つの入口手段350、352、354、および35
6がある。例えば、入り口手段352の操作曲線は、入口手段352および35
6などの操作曲線から90°ずれている。次いで、操作中に、これらの曲線は、
互いに相殺して、容器から、マニホルド423へ、ポンプ425へ、マニホルド
423に戻って、次いで、予備混合チャンバ424に成分の連続的なほぼ「パル
スのない」フローを提供する。
【0095】 ここで、図12を参照すると、脂質相は、加圧移動手段418およびマニホル
ド入口オリフィス332を介してその貯蔵容器404からマニホルド423へ輸
送される。次いで、脂質相は、マニホルド出口手段334、336、338およ
び340によってポンプ425に輸送され、この全てが、マニホルドの後面34
2に配置される。図14は、マニホルド423の後面342を図示し、これは、
図13に示される、正確計量ポンプ425の前面344と同じ構成を有する。マ
ニホルドおよびポンプは、Oリングおよび複数の締め付け手段(これは、例えば
ボルトであり得る)によって一緒に密接にフィットする。ボルトは、マニホルド
423を通って伸長する複数のボアホール346を通ってフィットし、そしてポ
ンプ425の面に配置される複数のボアホール348と合う。このポンプは、マ
ニホルド出口手段334、336、338および340と連絡する4つの入口手
段350、352、354および356とフィットする。図4の実施形態につい
て、ポンプは、図示しないが、4つの陽圧容積式ポンピングチャンバまたはシリ
ンダを有する。ポンプ入口350および出口358は、1つのシリンダーと連絡
し、入口352および出口360は、別のシリンダーと連絡し、以下同様である
【0096】 次いで、脂質相は、ポンプ出口手段358、360、362および364(こ
れらは、マニホルド入口手段366、368、370および372と連絡する)
を通ってポンプを出る。脂質相は、引き続いて、マニホルドの前面376に配置
されるマニホルド出口オリフィス374を通ってマニホルドを出る。マニホルド
出口オリフィス374は、加圧移動手段442と連絡する。
【0097】 マニホルド423は、ステンレス鋼または適切な合金(例えば、ニッケル合金
であるHastelloyTM)などの金属の中実ブロックとして、作製される。
このマニホルドは、正方形または矩形の箱として構成され、そして図12に示す
ように、6つの面(sides or faces)を有し、これらの面は、前
面376、後面342、頂面378、底面380、第1側面382、および第2
側面384として同定される。このマニホルドはまた、2つの横方向平面を有す
るよう構成され、これらの各々が、独立したフローチャネルのセットの位置に印
を付ける。これら2つの平面は、図15および16(これらはそれぞれ線15−
15および16−16に沿ってとった、図12のマニホルドの断面図である)の
参照により最もよく図示される。
【0098】 図15は、第1横方向平面を図示する。第1および第2のセットの横断フロー
チャネル385および386は、交差して「X」を形成するよう配置される。第
1フローチャネル385は、側面384から側面382のある程度の距離だけ手
前の点まで(チャネル385がマニホルド全体を貫通しないように)、角度のつ
いた穴を空けることにより、形成される。次いで、チャネル385の端部は、プ
ラグ387で閉塞され、このプラグは、フローがマニホルドから出ることを防止
し、そしてねじ山付きのTeflon(登録商標)、ゴム、プラスチックおよび
チャネル内に固定されてフィットするよう構成され得る他の任意の適切な材料か
ら作製され得る。第2フローチャネル386は、頂面378から底面380のあ
る程度の距離だけ手前の点まで(チャネル386がマニホルド全体を貫通しない
ように)、角度のついた穴を空けることにより、形成される。チャネル386の
端部は開放されたままにされ、マニホルド入口オリフィス332を形成する。
【0099】 ここで図16を参照すると、第2横方向平面が図示される。第1および第2の
セットの横断フローチャネル388および389は、交差して「X」を形成する
よう配置される。第1フローチャネル388は、側面382から側面384のあ
る程度の距離だけ手前の点まで(チャネル388がマニホルド全体を貫通しない
ように)、角度のついた穴を空けることにより、形成される。次いで、チャネル
388の端部は、プラグ390で閉塞される。第2フローチャネル389は、底
面380から頂面378のある程度の距離だけ手前の点まで(チャネル389が
マニホルド全体を貫通しないように)、角度のついた穴を空けることにより、形
成される。次いで、チャネル389の端部は、プラグ391で閉塞される。一方
の横方向平面のフローチャネルは、他方の横方向平面のフローチャネルから独立
しており、かつ連絡していないこと、すなわち、図15のチャネル385、38
6と、図16のチャネル388、389との間には流体フローが存在しないこと
を理解することは、重要である。
【0100】 これらのフローチャネルが各横方向平面に穿孔された後に、複数のマニホルド
入口および出口手段が、このマニホルドに所定の深さまで穿孔される。マニホル
ド入口手段366、368、370および372は、図16に示す横方向平面の
フローチャネル388および389と合流しそして連絡するに十分な深さまで、
後面342に空けられる。図17(これは、図12の線17−17に沿ってとっ
たマニホルドの断面図である)は、このことをさらにより図示する。マニホルド
入口手段370は、フローチャネル389と合流する深さに穿孔されることが、
見られ得る。マニホルド出口手段334、336、338および340は、図1
5に示す横方向平面のフローチャネル385および386と合流しそして連絡す
るに十分な深さまで、後面342に穿孔される。図17(これは、図12の線1
7−17に沿ってとったマニホルドの断面図である)は、このことをさらにより
図示する。マニホルド出口手段338は、フローチャネル386と合流する深さ
まで穿孔されることが、見られ得る。マニホルド入口および出口手段が穿孔され
た後に、マニホルド出口オリフィス374が、図17に示すフローチャネル38
9と合流しそして連絡するに十分な深さまで、面376に穿孔される。
【0101】 作動中に、脂質相が、マニホルド入口オリフィス332を通ってマニホルド4
23に入る。これは、フローチャネル385および386を通って流れ、次いで
マニホルド出口手段334、336、338および340(これらはそれぞれ、
ポンプ入口手段350、352、354および356と連絡する)によって、こ
のフローチャネルから出る。流体は、ポンプ入口350を通ってポンプシリンダ
ーの1つへと移動し、次いで出口手段358を介して出、そしてポンプの4つ全
ての入口および出口について同様であり、その結果、脂質相は、ポンプ出口手段
358、360、362および364(これらはそれぞれ、マニホルド入口手段
366、368、370および372と連絡する)によって、パルス流としてポ
ンプ425を出る。次いで、この脂質相は、フローチャネル388および389
に入ってこれを通って流れ、そしてマニホルド出口オリフィス374を通ってこ
のマニホルドを出る。
【0102】 このマニホルドの構成およびポンプのほぼ「パルスのない」作動(これは、複
数の入口および出口手段を使用し、各々が90°ずれている)によって、パルス
入力は、脂質相または水相の実質的にパルスのないフローとして、予備混合シス
テムへと送達される。
【0103】 図18〜20は、本明細書中に記載の装置の作動のために有用な、モニタリン
グおよびプロセス制御システムの典型的な実施形態を図示し、そして図10の装
置400を例示する。図18および19は、本発明のための制御パネルを図示し
、これらは、複数のコネクタ、表示光および制御装置(これらは適切な配線(図
示せず)によって、これらが制御するか、モニタリングするか、または電力を供
給する装置の部品に、接続される)に固定される。
【0104】 図18は、第1制御パネル456を図示する。温度センサコネクタ458は、
脂質相耐性温度デバイス410に取り付けられ、一方で電源コネクタ460は、
脂質相加熱要素414に電力を供給する。データ通信端末462は、例えば標準
的な9ピンシリアルポートによって、コンピュータ466に取り付けられる。表
示光468は、加熱要素412および414ならびにヒータ454がオンである
かオフであるかを表示する。同様に、表示光470は、制御装置(図19で記載
する)ならびに正確計量システム420および422がオンまたはオフであると
きを表示する。
【0105】 図19は、第2制御パネル472を図示する。温度センサコネクタ474は、
水相耐性温度デバイス408に取り付けられ、一方で電源コネクタ476は、水
相加熱要素412に電力を供給する。電源コネクタ478は、インターフェース
カードまたは変換器を必要とする、遠隔通信ポート(図示せず)に取り付けられ
る。この遠隔通信ポートは、制御装置480、482および484と、コンピュ
ータ(これは、デバイスおよびその成分システムの相互作用的なモニタリング、
制御、および作動の記録のために使用される)との間のインターフェースとして
、機能する。制御装置480、482および484は、それぞれ加熱要素414
、加熱要素412、およびヒータ454を制御するよう機能する。
【0106】 図20は、電力分配モジュール486の底面図であり、これには、排熱孔48
8が取り付けられる。このモジュールは、加熱要素414、412およびヒータ
454のための、オン−オフスイッチ490ならびに電力ヒューズ492を有す
る。このモジュールにはまた、制御装置480、482および484、ならびに
正確計量システム420および422のための、オン−オフスイッチ500およ
び電力ヒューズ494が取り付けられる。さらに、ヒータリレー冷却ファン49
6および主電源入力コネクタ498が存在する。
【0107】 本発明はまた、連続インライン混合システムを使用して、脂質ベシクルを生成
する方法を考慮する。本発明の1実施形態においては、この方法は、必要に応じ
て活性剤を含有する脂質相を最初に調製する工程、およびこの脂質相を、設定温
度(典型的には約20〜80℃の範囲内)に維持される第1貯蔵手段内で貯蔵す
る工程を包含する。同様に、水相が調製され、そして設定温度(これもまた典型
的には約20〜80℃の範囲内)に維持される第2の貯蔵手段内で貯蔵される。
本発明の1実施形態においては、第1および第2の貯蔵手段は、それぞれ脂質相
および水相で連続的に補充される。
【0108】 次いで、脂質相および水相は、混合デバイスにより合わされる。この混合デバ
イスは、第1および第2の計量システム、予備ミキサならびにミキサを有する。
このミキサは、典型的に、約20〜80℃の範囲内の温度に維持される。
【0109】 脂質相は、第1貯蔵手段から第1計量システムへと、第1加圧移動手段により
移動され、そして水相は、第2貯蔵手段から第2計量システムへと、第2加圧移
動手段により移動される。次いで、脂質相は、第1計量システムから予備混合シ
ステムの第1入口オリフィスへと、第3加圧移動手段により移動される。同様に
、水相は第2計量システムから予備混合システムの第2入口オリフィスへと、第
4加圧移動手段により移動される。本発明の1実施形態の作動において、脂質相
は、第1および第3の加圧移動により、約4〜80cm3/秒の流体流速で移動
され、そして水相は、第2および第4の加圧移動手段により、約10〜100c
3/秒の流体流速で移動される。
【0110】 脂質相および水相は、予備混合システムに高速で移動され、これにより乱流が
生じる。好ましくは、脂質相および水相は、予備混合システムに、正確な比で移
動される。別の好ましい実施形態においては、脂質相および水相は、予備混合シ
ステムに、ほぼパルスのないフローとして移動される。次いで、脂質相および水
相は、この脂質相がこの水相により完全に水和して予備混合処方物を形成するこ
とを保証する条件下で、せん断混合により、予備混合システム内で合わされる。
【0111】 次いで、この予備混合処方物は、予備混合システムの出口オリフィスからミキ
サへと、第5加圧移動手段または他の適切な接続器もしくは取付け具により、移
動される。脂質ベシクルを含有する混合処方物は、予備混合処方物に定常ミキサ
を横断させることにより、ミキサ内で形成される。この脂質ベシクルの光学特性
が、必要に応じて測定される。このことは、フォトレジスタまたはフォトトラン
ジスタ(これは、制御中のコンピュータまたは他のプロセス制御デバイスに制御
シグナルを提供し、このデバイスが次に、第1および第2の貯蔵手段の温度を制
御または調節し、同時に第1および第2の計量システムの作動を制御する)を使
用する光学伝達感知デバイスにより、達成され得る。
【0112】 最終工程において、混合処方物は、混合チャンバから、貯蔵チャンバへ、脂質
ベシクルの特性をさらに改変するための手段へ、または混合処方物を包装する手
段へと、分配される。
【0113】 別の実施形態においては、この方法は、この分配する工程の後に、均質化また
は超音波処理する工程を包含する。後者の実施形態は、単層脂質ベシクルの生成
のために有用である。この方法はまた、第2脂質相および/または予備混合脂質
相−水相混合物を添加する工程を包含し得る。
【0114】 本発明のなお別の好ましい実施形態においては、上述の方法における各計量シ
ステムは、正確計量ポンプおよびマニホルドを有する。各ポンプおよびマニホル
ドは、複数の入口および出口手段を有し、ここで各ポンプ入口手段はマニホルド
出口手段と連絡し、そして各ポンプ出口手段はマニホルド入口手段と連絡する。
各ポンプ入口手段は、上記入口手段および引き続く入口手段と90°ずれている
。複数の入口および出口手段と共に、このマニホルドはまた、マニホルド出口オ
リフィスおよびマニホルド入口オリフィスを有する。この実施形態において、こ
の方法は、脂質相を第1マニホルドの入口オリフィスへと、第1加圧移動手段に
より移動させ、そして同時に水相を第2マニホルドの入口オリフィスへと、第2
加圧移動手段により移動させる工程;脂質相を第1マニホルドの複数の出口手段
から第1ポンプの複数の入口手段へと移動させ、そして同時に水相を第2マニホ
ルドの複数の出口手段から第2ポンプの複数の入口手段へと移動させる工程;脂
質相を第1ポンプの複数の出口手段から第1マニホルドの複数の入口手段へと移
動させ、そして水相を第2ポンプの複数の出口手段から第2マニホルドの複数の
入口手段へと移動させる工程;ならびに脂質相を第1マニホルドの出口オリフィ
スから第3加圧移動手段により移動させ、そして同時に水相を第2マニホルドの
出口から第4加圧移動手段により移動させる工程、を包含する。
【0115】 本発明の方法の図示の目的で、2つの成分流(脂質相および水相)を記載する
。しかし、本発明の装置に関して上述のように、さらなる単一相または混合相成
分の流れが、所望により追加され得ることが理解される。さらに、リポソームの
流れもまた含まれ得る。リポソーム相流を水相流および脂質相流と組み合わせる
ことにより、リポソーム流中のリポソームは、本発明の方法および装置を使用し
て、さらにカプセル化され得る。当業者は、このようなさらなる流れが組み込ま
れ得る方法(例えば、上述のような別の貯蔵容器、計量システムなどを追加する
ことによる)を、容易に理解する。
【0116】 上記のように、本発明はまた、インライン混合による、脂質ベシクルのような
、主題の組成物の連続生成のための方法に関する。本発明の1実施形態において
、本方法は、以下の(a)〜(f)を包含する:(a)脂質相のような第1相を
調製し、そしてこの脂質相を、設定温度で維持する第1貯蔵手段で貯蔵する工程
;(b)水相のような第2層を調製し、そしてこの水相を、設定温度で維持する
第2貯蔵手段で貯蔵する工程;(c)脂質相および水相を、第1および第2、予
備混合システム、およびミキサを有する混合デバイスによって混合する工程であ
って、これは以下の工程による:脂質相を第1貯蔵手段から第1に、第1加圧移
動手段によって移し、そして水相を第2貯蔵手段から第2に、第2加圧移動手段
によって移す工程;脂質相を第1から、予備混合システム中の第1入口オリフィ
スに、第3加圧移動手段によって移し、水相を第2から、予備混合システム中の
第2入口オリフィスに、第4加圧移動手段によって移す工程;ここで、脂質相お
よび水相は、予備混合システムに、高速発生乱流で移される;予備混合システム
中の脂質相と水相とを、脂質相が水相によって完全に水和となり、予備混合処方
物を形成するのを保証する条件下でのせん断混合によって、合わせる工程;なら
びに予備混合処方物を、予備混合システムの出口オリフィスから、ミキサに移す
工程(例えば、第5加圧移動手段または他の適切な接続またはフィッティングに
よる);(d)脂質ベシクルを含む混合処方物を、予備混合処方物がスタティッ
クミキサを横断することによって、ミキサ中に形成する工程、(e)脂質ベシク
ルの光学的特性を必要に応じて測定する工程;ならびに(f)混合処方物を、混
合チャンバから、貯蔵チャンバに、脂質ベシクルの特性のさらなる改変のための
手段に、または混合処方物をパッケージングする手段に、分配する工程。
【0117】 本実施形態は、以下の議論によりさらに例示される。第1に、水相および脂質
相は、調製され、そして適切な温度に加熱される。例示的な水相は、減菌水、生
理食塩水、緩衝液、炭水化物水溶液、重水素化水、またはH2Oの他の等張性形
態、有機酸および塩基の緩衝水溶液など、あるいはこれらの任意の組み合わせで
あり得る。さらに、水相はまた、水溶性有機溶媒(例えば、例示しそして限定し
ない目的で、多価アルコール(グリセリン、プロピレングリコール、ポリプロピ
レングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ジエチレ
ングリコールモノエチルエーテルなどを含む);アルコール(例えば、ベンジル
アルコールなど);エーテル;ケトン;エステル;およびグリセリンエステル(
例えば、モノアセチン、ジアセチン、グリセロリン酸など);ならびに種々の芳
香族および脂肪族炭化水素(フルオロカーボンを含む))を含み得る。典型的に
、水相は、約75〜99重量%の減菌水(好ましくは、約85〜98重量%)か
らなる。
【0118】 例示的な脂質相は、例示しそして限定しない目的で、リン脂質(例えば、ホス
ファチジルクロリン、リゾホスファチジルクロリン、ホスファチジルセリン、ホ
スファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、カルジオリピン
およびスフィンゴミエリン);天然リン脂質(例えば、卵黄レシチン、大豆レシ
チンおよび大豆油ベースのリン脂質);糖脂質、ジアルキル型の合成界面活性剤
;極性脂質および中性脂質;脂肪酸;などからなり得る。さらに、脂質相はまた
、ステアリルアミン、ホスファチジン酸、ジセチルホスフェート、トコフェロー
ル、コレステロール、ラノリン抽出物プロピレングリコール、ポリエチレングリ
コール、ポリプロピレングリコール、グリコールエーテル、エタノールなどのよ
うな物質を含み得る。典型的に、脂質相は、約5〜20重量%(wt%)のリン
脂質(好ましくは、約8〜12重量%)からなる。脂質相は典型的に、約0.0
1〜35重量%(より好ましくは、約2〜25重量%)の量の活性薬剤を含む。
しかし、所望の場合、脂質ベシクルは本明細書中に包含される任意の活性薬剤な
しで製造され得ることが理解される。
【0119】 水相を、所望の処方物を生成するのに必要とされる量の過剰量で調製すること
が望まれ得る。この過剰は、マニホルドの温度の安定化、ポンプの正確な測定(
予備ミキサおよびインラインミキサアセンブリに沿っての)を可能とする。典型
的に、水相は、処方物に必要とされる量の1〜3(より典型的には1.4〜2)
倍の量で生成され得る。他方、脂質相は、所望の処方物を生成するのに必要とさ
れる量にほぼ等しい量で生成される。
【0120】 一旦、調製されると、脂質相は、ある貯蔵手段に置かれ、そして水相は、別の
貯蔵手段に置かれる。これらの処方物は、本発明の方法を例示するためのみに提
供され、かつ任意の様式で限定されることを意図されない。本明細書中に記載さ
れる方法および装置は、生成に望ましい任意のリポソーム処方物と連携し、本明
細書中に記載される結果と同じ結果であることが予測される。
【0121】 本発明はまた、本明細書中に記載される方法および装置によって生成される脂
質ベシクルに関する。従って、本発明は、脂質ベシクルが、上記種々の装置の実
施形態によって生成される、多重層、オリゴ層または単層のいずれかであると考
える。同様の様式で、本発明は、脂質ベシクルが、上記種々の方法の実施形態に
よって生成される、多重層、オリゴ層または単層のいずれかであると考える。上
述の脂質ベシクルのいずれも、脂質ベシクルの水性コア、脂質ベシクルの脂質二
分子層内、またはその両方、のいずれかでカプセル化される、活性薬剤をさらに
含み得る。特に関心があるのは、活性薬剤のイベルメクチンまたはジクロフェナ
クである。
【0122】 当業者によって認識されるように、特定の材料および手順は、より良好な結果
を導き得るが、特定の材料および手順の使用は、本発明にとって重要ではなく、
そして最適な条件が、慣用試験を使用して容易に決定され得る。さらに、本発明
はまた、薬物送達、処方物安定性などを容易にするために、処方物中へのさらな
る材料の含有を考える。例えば、いくつかのリポソーム処方物は、任意のアジュ
バントの非存在下で室温まで冷却する際に、ゲル様コンシステンシーを獲得し得
る。従って、従来の濃厚剤およびゲル化剤は、局所適用のための所望のコンシス
テンシーを有する調製物を提供するために、添加される。さらに、貯蔵剤または
抗酸化剤がしばしば、この調製物に添加される。
【0123】 リポソーム調製物中に含有されるべき活性薬剤の量は、それ自体、重要でなく
、そして意図される適用および使用される脂質に依存して、広範な制限内で変化
し得る。本発明の最終リポソーム処方物中の活性薬剤のレベルは、当業者によっ
て使用される全範囲内で変化し得る(例えば、総処方物基準で約0.01〜99
.99重量%の活性薬剤および約0.01〜99.99重量%のキャリアなど)
。より典型的には、この活性薬剤は、約0.01〜80重量%のレベルで存在す
る。好ましくは、活性薬剤は、リポソーム調製物の約0.01重量%と10重量
%との間の量で含まれ得、そしてより好ましくは、約0.01〜7重量%の量で
含まれ得る。
【0124】 薬学的使用のための本発明を用いて生成される活性薬剤−リポソーム処方物を
使用することにおいて、任意の薬学的に受容可能な投与様式が使用され得る。例
えば、生成物は、当該分野に周知であるような投与の任意の受容される全身性ま
たは局所的経路に適合するように成され得る(例えば、非経口、経口(特に、乳
児の処方に関して)、静脈内、経鼻、気管支吸入(すなわち、エアロゾル処方物
)、経皮または局所経路によって、固体、半固体または液体またはエアロゾル投
薬形態(例えば、錠剤、丸薬、カプセル、粉末、液体、ローション、溶液、エマ
ルジョン、注射、懸濁液、坐薬、エアロゾルなど)で)。本発明によって生成さ
れる処方物はまた、予め決定された経路での活性薬剤の長期投与(好ましくは、
正確な投薬の単一投与に適した単一投薬形態で)のための、維持または制御放出
投薬形態(蓄積注射、浸透圧ポンプ、丸薬、経皮(電気的送達を含む)パッチロ
ーション、クリームなどを含む)として製造され得る。処方物は、従来の薬学的
に受容可能なキャリアまたは賦形剤および活性薬剤を含み、そしてさらに、他の
医薬剤、薬学的薬剤、キャリア、アジュバントなどを含み得る。キャリアは、種
々のオイル(石油、動物、植物または合成供給源(例えば、ピーナッツ油、大豆
油、鉱油、ゴマ油など)を含む)から選択され得る。水、生理食塩水、水性デキ
ストロース、およびグリコールは、特に注射液のための、好ましい液体キャリア
である。適切な薬学的賦形剤およびキャリアとしてはまた、デンプン、セルロー
ス、タルク、グルコース、ラクトース、スクロース、マンニトール、ゼラチン、
ポビドン、麦芽、コメ、小麦、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸マグネシウ
ム、ステアリン酸ナトリウム、グリセリンモノステアレート、炭酸マグネシウム
、塩化ナトリウム、ナトリウムサッカリド、クロスカルメロースナトリウム、乾
燥スキムミルク、グリセロール、グリコール(例えば、プロピレングリコール、
ポリエチレンおよびポリプロピレングリコール)ならびにそれらの誘導体、エス
テル、塩、ならびにグリコールと他の脂肪アルコールまたは酸、水、低分子量ア
ルコール(例えば、エタノール、プロパノールなど)との組み合わせが挙げられ
る。
【0125】 本発明の処方物はまた、好ましくは、抗酸化剤(例えば、例示かつ非限定的に
、トコフェロール、より詳細には、ビタミンE(α−トコフェロール)、トコフ
ェロール誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、およびブチル化ヒドロキシト
ルエン)を含む。他の適切な薬学的キャリアおよびそれらの処方物は、E.W.
Martinによる「Remington’s Pharamaceutica
l Sciences」に記載される。
【0126】 所望ならば、リポソーム処方物はまた、少量の無毒性の補助物質(例えば、湿
潤または乳化剤、pH緩衝剤など(例えば、酢酸ナトリウム、ソルビタンモノラ
ウレート、トリエタノールアミンオレエートなどのような))を含み得る。
【0127】 本発明の別の局面は、本明細書中に記載される方法および装置を用いて、エマ
ルジョン、軟膏およびクリームのような物質の組成物を生成する改善方法に関す
る。脂質ベシクルの生成のための上記方法および装置は、開始成分およびプロセ
スパラメータを改変することにより、種々の他の任意の組成物を生成するために
、当業者によって容易に改変される。このような組成物はまた、ペイロードを含
むように処方され得る。
【0128】 エマルジョンは、2相系であり、ここで、一方の溶液は、小滴の形態で他方の
溶液に分散される。オイルが分散相であり、そして水相が連続相である場合、こ
の系は、水中油滴型(「O/W」)エマルジョンとして設計される。逆に、水ま
たは水溶液が分散相であり、そしてオイルまたは油性材料が連続相である場合、
この系は、油中水滴型(「W/O」)エマルジョンとして設計される。従って、
エマルジョンは、水相(必要に応じて界面活性剤を含む)および第2相として油
相(必要に応じて種々の他の成分および賦形剤を含む)を使用することによって
容易に生成され得る。
【0129】 軟膏は、皮膚または粘膜への外部適用が意図される半固体調製物である。これ
らは、一般に、油性塩基含有のワセリンとして認識される。このような軟膏は、
第1相として粘稠性チキソトロピー相、および第2相として非粘稠性油相を用い
て、本明細書中に記載される方法および装置によって容易に生成され得る。
【0130】 クリームは、粘稠性液体または半固体エマルジョンであり、そしてまた、O/
WまたはW/Oとして設計され得る。これらは、例えば、エマルジョン相および
水相を用いることによって処方され得る。
【0131】 本明細書中に記載または言及される特許出願、特許、刊行物、および他の公開
文書の各々は、各々個々の特許出願、特許、刊行物、および他の公開文書が特に
および個々に参考として援用されることが示されるのと同じ程度まで、その全体
が本明細書中で参考として援用される。本発明は、その特定の実施形態に関して
記載されているが、本発明の真の精神および範囲ならびに添付の特許請求の範囲
から逸脱することなく、種々の変化が成され得、そして等価物が置換され得るこ
とは当業者に理解されるべきである。さらに、多くの改変が、本発明の目的、精
神および範囲に、特定の状況、材料、物質の組成物、プロセス、プロセス工程(
単数または複数)を適合させるように成され得る。すべてのこのような改変は、
添付される特許請求の範囲内にあることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の概略図である。
【図2】 図2は、本発明の1実施形態の切取側面図である。
【図3】 図3は、図2に示される実施形態の頂面図である。
【図4】 図4は、本発明の計測システムの1実施形態を例示する。
【図5】 図5は、図4の線5−5に沿って取られた計測ポンプの断面図である。
【図6】 図6は、マニホルドの1実施形態である。
【図7】 図7は、図6の線7−7に沿って取られたマニホルドの断面図である。
【図8】 図8は、図7の線8−8に沿って取られたマニホルドの断面図である。
【図9】 図9は、本発明の別の実施形態の切取側面図である。
【図10】 図10は、図9に示される実施形態の頂面図である。
【図11】 図11は、予備混合システムの1実施形態の部分断面図である。
【図12】 図12は、マニホルドの別の実施形態を例示する。
【図13】 図13は、図12のマニホルドの背面図を例示する。
【図14】 図14は、図12のマニホルドを係合する正確な計測ポンプの正面図を例示す
る。
【図15】 図15は、図12の線15−15に沿って取られたマニホルドの断面図である
【図16】 図16は、図12の線16−16に沿って取られたマニホルドの断面図である
【図17】 図17は、図12の線17−17に沿って取られたマニホルドの断面図である
【図18】 図18は、本発明の制御パネルを例示する。
【図19】 図19は、本発明の制御パネルを例示する。
【図20】 図20は、電力分配モジュールの底面図を例示する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12M 1/00 B01J 13/02 Z 4G005 C12N 15/09 C12N 15/00 A (72)発明者 ヘリオット, ウィリアム エイ. アメリカ合衆国 ネバダ 89123, ラス べガス, サンセット クリフ サーク ル 611 Fターム(参考) 4B024 AA01 AA19 CA01 CA11 GA13 HA17 4B029 AA21 AA23 BB15 BB20 CC03 4C076 AA19 FF70 GG50 4C086 AA01 EA07 MA01 MA24 NA06 NA13 4C206 AA01 FA31 KA01 MA01 MA44 NA06 NA13 4G005 AA07 AB02 AB14 DB01Y DB01Z DB22X DB30Y EA03

Claims (57)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂質ベシクルの、インライン混合による、連続生成のための
    装置であって、該装置は、以下: (a)設定温度に維持され得る脂質相貯蔵手段および該貯蔵手段から該脂質相
    を移動させるための第1の加圧移動手段; (b)設定温度に維持され得る水相貯蔵手段および該貯蔵手段から該水相を移
    動させるための第2の加圧移動手段; (c)混合デバイスであって、該混合デバイスは、以下:該第1の圧力移動手
    段から該脂質相を受容するための第1の計量システム;該第2の加圧移動手段か
    ら該水相を受容するための第2の計量システム;予備混合処方物を調製するため
    の予備混合システム;該脂質相を該第1の計量システムから該予備混合システム
    上の第1の入口オリフィスへ移動させるための第三の加圧移動手段および該水相
    を該第2の計量システムから該予備混合システム上の第2の入口オリフィスへ移
    動させるための第4の加圧移動手段;脂質ベシクルを含む混合処方物を調製する
    ためのミキサであって、該ミキサは混合チャンバおよび該混合処方物の光学特性
    を決定するための任意の手段を有する、ミキサ;該予備混合処方物を該予備混合
    システムの出口オリフィスから該混合チャンバに移動させる手段;ならびに、該
    予備混合システム、該混合チャンバまたはその両方に超音波エネルギーを付与す
    るための任意の手段を備える、混合デバイス;ならびに (d)該混合処方物を該混合チャンバから貯蔵チャンバに移動させるための分
    配手段、 を備える、装置。
  2. 【請求項2】 前記脂質ベシクルが、多重層またはオリゴ層である、請求項
    1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記分配手段と前記貯蔵手段との間に位置する、均質化およ
    び超音波処理のための手段をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記脂質ベシクルが、単層である、請求項2に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記脂質相が、活性薬剤を含む請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の装置であって、ここで、前記脂質相貯蔵手
    段が第1の温度制御手段によって設定温度に維持され得、そして、前記水相貯臓
    手段が第2の温度制御手段によって設定温度に維持され得る、装置。
  7. 【請求項7】 前記脂質相貯蔵手段が、約20℃〜80℃の範囲内の温度で
    維持される、請求項6に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記水相貯蔵手段が、約20℃〜80℃の範囲内の温度で維
    持される、請求項6に記載の装置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の装置であって、ここで、前記混合処方物の
    光学特性を決定するための手段が、前記第1および第2の温度制御手段ならびに
    前記第1および第2の計量システムを制御するように構成される、装置。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の装置であって、該装置が、第2の脂質相
    、予備混合された脂質相−水相混合物または予備形成された脂質ベシクル相のた
    めのさらなる貯蔵手段をさらに備える、装置。
  11. 【請求項11】 前記脂質相および水相貯蔵手段が、前記脂質相および水相
    を補充するための手段をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  12. 【請求項12】 約10〜90psiaの範囲内の圧力下で作動する、請求
    項1に記載の装置。
  13. 【請求項13】 請求項1に記載の装置であって、前記脂質相の流体流速が
    、約3〜200cm3/秒であり、そして、前記水相の流体流速が、約5〜30
    0cm3/秒である、装置。
  14. 【請求項14】 前記ミキサが、スタティックミキサである、請求項1に記
    載の装置。
  15. 【請求項15】 前記スタティックミキサが、層流区画型(laminar division type)インラインミキサである、請求項14に記載の
    装置。
  16. 【請求項16】 前記ミキサが、前記混合チャンバの温度を制御するための
    手段をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記混合チャンバの温度を制御するための手段が、該チャ
    ンバの温度を約20〜80℃の範囲内に維持する、請求項16に記載の装置。
  18. 【請求項18】 前記ミキサが、前記混合チャンバ内の混合の程度および速
    度を制御するための手段をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  19. 【請求項19】 前記貯蔵チャンバが、包装機の一部分である、請求項1に
    記載の装置。
  20. 【請求項20】 請求項1に記載の装置であって、ここで、前記分配手段が
    、前記処方物が前記混合チャンバから前記所蔵チャンバへ移動される速度を制御
    するための手段をさらに備える、装置。
  21. 【請求項21】 前記混合デバイスが、該デバイスの温度を制御するための
    手段をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  22. 【請求項22】 前記デバイスが、約20〜80℃の範囲内の温度で維持さ
    れる、請求項21に記載の装置。
  23. 【請求項23】 各計量システムが、正確な計量ポンプおよびマニホルドを
    備える、請求項1に記載の装置。
  24. 【請求項24】 請求項23に記載の装置であって、各ポンプおよびマニホ
    ルドは、複数の入口および出口手段を有し、ここで、各ポンプ入口手段は、マニ
    ホルド出口手段と連絡し、そして各ポンプ出口手段は、マニホルド入口手段と連
    絡し;ここで、各ポンプ入口手段は、先行するポンプ入口手段および引き続く入
    口手段と90°ずれており、そして、該マニホルドが、マニホルド出口オリフィ
    スおよびマニホルド入口オリフィスをさらに備える、装置。
  25. 【請求項25】 請求項24に記載の装置であって、第1のマニホルドの入
    口オリフィスが、前記第1の加圧移動手段と連絡しており、そして第1のマニホ
    ルドの出口オリフィスが、前記第3の加圧移動手段と連絡しており、第2のマニ
    ホルドの入口オリフィスが、第2の加圧移動手段と連絡しており、そして第2の
    マニホルドの出口オリフィスが、前記第4の加圧移動手段と連絡している、装置
  26. 【請求項26】 請求項1の装置によって生成される脂質ベシクル。
  27. 【請求項27】 前記脂質ベシクルが、多重層またはオリゴ層である、請求
    項26に記載の脂質ベシクル。
  28. 【請求項28】 請求項27に記載の脂質ベシクルであって、該ベシクルは
    、該ベシクルの水性コア内にカプセル化されるか、該ベシクルの脂質二分子層内
    に存在するか、もしくは該ベシクルの該水性コア内にカプセル化され、かつ該脂
    質二分子層内に存在するカプセル化された活性薬剤をさらに備える、脂質ベシク
    ル。
  29. 【請求項29】 前記活性薬剤が、アイバメクチンおよびジクロフェナクか
    らなる群から選択される、請求項28に記載の脂質ベシクル。
  30. 【請求項30】 請求項3に記載の装置によって生成された脂質ベシクル。
  31. 【請求項31】 前記脂質ベシクルが、単層である、請求項30のに記載の
    脂質ベシクル。
  32. 【請求項32】 請求項31に記載の脂質ベシクルであって、該ベシクルは
    、該ベシクルの水性コア内にカプセル化されるか、該ベシクルの脂質二分子層内
    に存在するか、もしくは該ベシクルの該水性コア内にカプセル化され、かつ該脂
    質二分子層内に存在するカプセル化された活性薬剤をさらに備える、脂質ベシク
    ル。
  33. 【請求項33】 前記活性薬剤が、アイバメクチンおよびジクロフェナクか
    らなる群から選択される、請求項32に記載の脂質ベシクル。
  34. 【請求項34】 脂質ベシクルの、インライン混合による連続生成のための
    方法であって、該方法は、以下: (a)脂質相を調製する工程および該脂質相を設定温度で維持される第1の貯
    蔵手段内に貯蔵する工程; (b)水相を調製する工程および該水相を設定温度で維持される第2の貯蔵手
    段内に貯蔵する工程; (c)以下:該脂質相を第1の貯蔵手段から第1の計量システムに、第1の加
    圧移動手段によって移動させる工程および該水相を第2の貯蔵手段から第2の計
    量システムに、第2の加圧移動手段によって移動させる工程;該脂質相を該第1
    の計量システムから予備混合システムの第1の入口オリフィスに、第3の加圧移
    動手段によって移動させる工程および該水相を該第2の計量システムから該予備
    混合システムの第2の入口オリフィスに、第4の加圧移動手段によって移動させ
    る工程;ここで、該脂質相および水相は、乱流を作り出すような速い速度で、該
    予備混合システムに移動させられ;該脂質および水相を該予備混合システム中で
    、該脂質相が該水相によって完全に水和され、予備混合処方物を形成することを
    確実にする条件下で、せん断混合によって合わせる工程;ならびに該予備混合処
    方物を該予備混合システムの出口オリフィスから該ミキサに移動させる工程、に
    よって、該脂質相および該水相を、該第1および第2の計量システム、該予備混
    合システムおよび該ミキサを有する該混合デバイスにより合わせる工程; (d)脂質ベシクルを含む混合処方物を、該ミキサ中で、予備混合された処方
    物に該ミキサを横断させることによって、形成する工程; (e)該脂質ベシクルの光学特性を必要に応じて測定する工程;ならびに (f)該混合処方物を、該ミキサから、貯蔵チャンバ、該脂質ベシクルの特性
    のさらなる改変のための手段、または該混合処方物を包装する手段に分配する工
    程、 を包含する、方法。
  35. 【請求項35】 前記脂質ベシクルが、多重層である、請求項34に記載の
    方法。
  36. 【請求項36】 前記分配する工程の後に、均質化または超音波処理工程を
    さらに包含する、請求項34に記載の方法。
  37. 【請求項37】 前記脂質ベシクルが、単層である、請求項36に記載の方
    法。
  38. 【請求項38】 前記脂質相が、活性薬剤を含む、請求項34に記載の方法
  39. 【請求項39】 前記第1の貯蔵手段が、約20〜80℃の範囲内の温度で
    維持される、請求項34に記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記第2の貯蔵手段が、約20〜80℃の範囲内の温度で
    維持される、請求項34に記載の方法。
  41. 【請求項41】 請求項34に記載の方法であって、ここで、光学特性を測
    定する工程が、フォトレジスタまたはフォトトランジスタを使用する光学的伝送
    感知デバイスを使用し、該光学的伝送感知デバイスは、制御シグナルを制御コン
    ピュータまたは他のプロセス制御デバイスに提供する、方法。
  42. 【請求項42】 請求項34に記載の方法であって、該方法は、第2の脂質
    相、予備混合された脂質相−水相混合物または予備形成された脂質ベシクル相の
    添加をさらに含む、方法。
  43. 【請求項43】 請求項34に記載の方法であって、ここで、前記第1およ
    び第2の貯蔵手段は、前記脂質および水相それぞれで、連続的に補充される、方
    法。
  44. 【請求項44】 圧力が、約10〜90psiaの範囲内である、請求項3
    4に記載の方法。
  45. 【請求項45】 請求項34に記載の方法であって、前記脂質相の流体流速
    が、約3〜200cm3/秒であり、そして、前記水相の流体流速が、約5〜3
    00cm3/秒である、方法。
  46. 【請求項46】 ミキサが、約20〜80℃の範囲内の温度で維持される、
    請求項34に記載の方法。
  47. 【請求項47】 請求項34に記載の方法であって、各計量システムは、正
    確な計量ポンプおよびマニホルドを備え、ここで、各ポンプおよびマニホルドは
    、複数の入口および出口手段を有し、各ポンプ入口手段はマニホルド出口手段と
    連絡し、そして各ポンプ出口手段はマニホルド入口手段と連絡し、そして該マニ
    ホルドは、マニホルド出口オリフィスおよびマニホルド入口オリフィスをさらに
    備え;該方法は、以下: 前記脂質相を第1のマニホルドの入口オリフィスに、前記第1の加圧移動手段
    によって移動させる工程、および同時に前記水相を第2のマニホルドの入口オリ
    フィスに、前記第2の加圧移動手段によって移動させる工程; 該脂質相を、該第1のマニホルドの該複数の出口手段から第1のポンプの該複
    数の入口手段に移動させる工程、および同時に該水相を、該第2のマニホルドの
    該複数の出口手段から第2のポンプの該複数の入口手段に移動させる工程; 該脂質相を、該第1のポンプの該複数の出口手段から該第1のマニホルドの該
    複数の入口手段に移動させる工程、および該水相を、該第2のポンプの該複数の
    出口手段から該第2のマニホルドの該複数の入口手段に移動させる工程;ならび
    に 該脂質相を該第1のマニホルドの該出口オリフィスから、第3の加圧移動手段
    によって移動させる工程、および同時に該水相を該第2のマニホルドの該出口か
    ら、第四の加圧移動手段によって移動させる工程、 をさらに包含する、方法。
  48. 【請求項48】 前記脂質相および水相が、正確な比で前記予備ミキサに移
    動される、請求項47に記載の方法。
  49. 【請求項49】 前記脂質相および水相が、ほぼパルスのないフローで、前
    記予備ミキサに移動される、請求項47に記載の方法。
  50. 【請求項50】 請求項34に記載の方法によって生成される、脂質ベシク
    ル。
  51. 【請求項51】 前記脂質ベシクルが、多重層またはオリゴ層である、請求
    項50の脂質ベシクル。
  52. 【請求項52】 請求項51に記載の脂質ベシクルであって、該ベシクルは
    、該ベシクルの水性コア内にカプセル化されるか、該ベシクルの脂質二分子層内
    に存在するか、もしくは該ベシクルの該水性コア内にカプセル化され、かつ該脂
    質二分子層内に存在するカプセル化された活性薬剤をさらに備える、脂質ベシク
    ル。
  53. 【請求項53】 前記活性薬剤が、アイバメクチンおよびジクロフェナクか
    らなる群から選択される、請求項52に記載の脂質ベシクル。
  54. 【請求項54】 請求項46に記載の方法によって生成される、脂質ベシク
    ル。
  55. 【請求項55】 前記脂質ベシクルが、単層である、請求項54の脂質ベシ
    クル。
  56. 【請求項56】 請求項55に記載の脂質ベシクルであって、該ベシクルは
    、該ベシクルの水性コア内にカプセル化されるか、該ベシクルの脂質二分子層内
    に存在するか、もしくは該ベシクルの該水性コア内にカプセル化され、かつ該脂
    質二分子層内に存在するカプセル化された活性薬剤をさらに備える、脂質ベシク
    ル。
  57. 【請求項57】 前記活性薬剤が、アイバメクチンおよびジクロフェナクか
    らなる群から選択される、請求項56に記載の脂質ベシクル。
JP2000582143A 1998-11-13 1999-11-12 リポソーム生成のための方法および装置 Withdrawn JP2002529240A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10835598P 1998-11-13 1998-11-13
US60/108,355 1998-11-13
PCT/US1999/026738 WO2000029103A1 (en) 1998-11-13 1999-11-12 Method and apparatus for liposome production

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529240A true JP2002529240A (ja) 2002-09-10

Family

ID=22321729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000582143A Withdrawn JP2002529240A (ja) 1998-11-13 1999-11-12 リポソーム生成のための方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6534018B1 (ja)
EP (1) EP1146959B1 (ja)
JP (1) JP2002529240A (ja)
AT (1) ATE397488T1 (ja)
AU (1) AU756196B2 (ja)
CA (1) CA2350430C (ja)
DE (1) DE69938875D1 (ja)
IL (1) IL143104A (ja)
WO (1) WO2000029103A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535268A (ja) * 1999-01-25 2002-10-22 オプティム セラピューティクス, インコーポレイテッド リポソーム処方物
JP2003504390A (ja) * 1999-07-15 2003-02-04 イネックス ファーマスーティカルズ コーポレイション 脂質小胞の製造のための方法および装置
JP2017520551A (ja) * 2014-07-02 2017-07-27 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド メッセンジャーrnaのカプセル化
JP2022506097A (ja) * 2018-10-26 2022-01-17 ユニバーシティ オブ コネチカット ナノ粒子に対する内部修飾および外部修飾の連続処理システムおよび方法

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0943242A1 (en) * 1998-02-26 1999-09-22 Puratos N.V. Granulated bread improver for the preparation of bakery products
US6855296B1 (en) * 1998-11-13 2005-02-15 Optime Therapeutics, Inc. Method and apparatus for liposome production
US20020119188A1 (en) * 2000-02-08 2002-08-29 Susan Niemiec Method of manufacturing liposomes
DE60138934D1 (de) * 2000-02-25 2009-07-23 Hitachi Ltd Mischvorrichtung für Analysenautomat
EP1203614A1 (de) 2000-11-03 2002-05-08 Polymun Scientific Immunbiologische Forschung GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Lipidvesikeln
US7901708B2 (en) * 2002-06-28 2011-03-08 Protiva Biotherapeutics, Inc. Liposomal apparatus and manufacturing methods
US7718189B2 (en) 2002-10-29 2010-05-18 Transave, Inc. Sustained release of antiinfectives
US7879351B2 (en) 2002-10-29 2011-02-01 Transave, Inc. High delivery rates for lipid based drug formulations, and methods of treatment thereof
KR101301653B1 (ko) 2002-10-29 2013-08-30 트랜세이브, 인코포레이티드 항감염제의 지속적인 방출
FR2854072B1 (fr) * 2003-04-23 2006-08-04 Centre Nat Rech Scient Vecteur pour administration par voie orale
EP1749598B1 (en) * 2004-03-23 2010-11-24 Sintokogio, Ltd. Casting mold forming apparatus and metal mold unit for use therein
TWI395591B (zh) * 2004-04-01 2013-05-11 Oncothyreon Inc 黏液性糖蛋白(muc-1)疫苗
DE102004018283A1 (de) * 2004-04-15 2005-11-03 Wacker-Chemie Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Silicon Emulsionen
JPWO2006095798A1 (ja) * 2005-03-09 2008-08-14 サンスター株式会社 フィトステロールを含んだリポソームを含有する抗癌用経口組成物、該リポソームによる癌の予防又は治療
CN101267805A (zh) * 2005-07-27 2008-09-17 普洛体维生物治疗公司 制造脂质体的系统和方法
CA2838111C (en) 2005-12-08 2016-01-19 Insmed Incorporated Lipid-based compositions of antiinfectives for treating pulmonary infections and methods of use thereof
US9146564B2 (en) 2006-03-06 2015-09-29 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
US10631558B2 (en) 2006-03-06 2020-04-28 The Coca-Cola Company Methods and apparatuses for making compositions comprising an acid and an acid degradable component and/or compositions comprising a plurality of selectable components
US11214476B2 (en) 2006-03-06 2022-01-04 Deka Products Limited Partnership System and method for generating a drive signal
US7740152B2 (en) 2006-03-06 2010-06-22 The Coca-Cola Company Pump system with calibration curve
US11906988B2 (en) 2006-03-06 2024-02-20 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
WO2008016691A2 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Covaris, Inc. Methods and apparatus for treating samples with acoustic energy
US8119156B2 (en) 2006-10-24 2012-02-21 Aradigm Corporation Dual action, inhaled formulations providing both an immediate and sustained release profile
US8268347B1 (en) 2006-10-24 2012-09-18 Aradigm Corporation Dual action, inhaled formulations providing both an immediate and sustained release profile
US8071127B2 (en) * 2006-10-24 2011-12-06 Aradigm Corporation Dual action, inhaled formulations providing both an immediate and sustained release profile
US7985058B2 (en) * 2007-01-12 2011-07-26 Mark Gray Method and apparatus for making uniformly sized particles
US20100196455A1 (en) 2007-05-04 2010-08-05 Transave, Inc. Compositions of Multicationic Drugs for Reducing Interactions with Polyanionic Biomolecules and Methods of Use Thereof
US9114081B2 (en) 2007-05-07 2015-08-25 Insmed Incorporated Methods of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9119783B2 (en) 2007-05-07 2015-09-01 Insmed Incorporated Method of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9333214B2 (en) 2007-05-07 2016-05-10 Insmed Incorporated Method for treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
WO2009120247A2 (en) * 2007-12-27 2009-10-01 The Ohio State University Research Foundation Lipid nanoparticle compositions and methods of making and using the same
US9445975B2 (en) 2008-10-03 2016-09-20 Access Business Group International, Llc Composition and method for preparing stable unilamellar liposomal suspension
US20110221082A1 (en) * 2008-10-10 2011-09-15 Hashimoto Electronic Industry Co., Ltd. Liposome manufacturing device
JPWO2010044399A1 (ja) * 2008-10-14 2012-03-15 株式会社リポソーム工学研究所 多機能リポソーム自動製造装置
AU2010208035B2 (en) 2009-01-29 2016-06-23 Arbutus Biopharma Corporation Improved lipid formulation for the delivery of nucleic acids
NZ594995A (en) 2009-03-12 2013-06-28 Alnylam Pharmaceuticals Inc LIPID FORMULATED COMPOSITIONS AND METHODS FOR INHIBITING EXPRESSION OF HUMAN KINESIN FAMILY MEMBER 11 (Eg5) AND VASCULAR ENDOTHELIAL GROWTH FACTOR (VEGF) GENES
JP5889783B2 (ja) 2009-05-05 2016-03-22 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイションTekmira Pharmaceuticals Corporation 免疫細胞へオリゴヌクレオチドを送達する方法
NZ621981A (en) 2009-05-05 2015-09-25 Tekmira Pharmaceuticals Corp Lipid compositions
EA201791744A3 (ru) 2009-06-10 2018-07-31 Арбутус Биофарма Корпорэйшн Улучшенная липидная композиция
WO2011020023A2 (en) 2009-08-14 2011-02-17 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipid formulated compositions and methods for inhibiting expression of a gene from the ebola virus
WO2011139911A2 (en) 2010-04-29 2011-11-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Lipid formulated single stranded rna
CN103370054A (zh) 2010-11-09 2013-10-23 阿尔尼拉姆医药品有限公司 用于抑制Eg5和VEGF基因的表达的脂质配制的组合物和方法
EP2773328A2 (en) 2011-11-04 2014-09-10 Nitto Denko Corporation Method of producing lipid nanoparticles for drug delivery
KR102277921B1 (ko) 2012-05-21 2021-07-14 인스메드 인코포레이티드 폐 감염을 치료하기 위한 시스템
US9415109B2 (en) 2012-07-06 2016-08-16 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Stable non-aggregating nucleic acid lipid particle formulations
EP3581186A1 (en) 2012-11-29 2019-12-18 Insmed Incorporated Stabilized vancomycin formulations
WO2014089239A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Improved nucleic acid lipid particle formulations
EP2971013B1 (en) * 2013-03-15 2020-08-19 The University Of British Columbia Lipid nanoparticles for transfection and related methods
US9987227B2 (en) 2013-10-22 2018-06-05 Aradigm Corporation Inhaled surfactant-modified liposomal formulations providing both an immediate and sustained release profile
KR101713886B1 (ko) 2013-12-19 2017-03-10 연세대학교 산학협력단 PRK2를 표적으로 하는 C형 간염 바이러스 치료제 siRNA
PL3142643T3 (pl) 2014-05-15 2019-12-31 Insmed Incorporated Sposoby leczenia zakażeń płuc prątkami niegruźliczymi
US10765817B2 (en) 2014-08-13 2020-09-08 Elwha, Llc Methods, systems, and devices related to delivery of alcohol with an inhaler
US10987048B2 (en) 2014-08-13 2021-04-27 Elwha Llc Systems, methods, and devices to incentivize inhaler use
US10245393B2 (en) 2014-08-13 2019-04-02 Elwha Llc Methods, systems, and devices related to a supplemental inhaler
JP6373749B2 (ja) * 2014-12-19 2018-08-15 富士フイルム株式会社 リポソームの製造方法及びリポソーム製造装置
CA2977827C (en) * 2015-03-19 2023-10-17 University Of Connecticut Systems and methods for continuous manufacturing of liposomal drug formulations
EP3773505A4 (en) 2018-03-30 2021-12-22 Insmed Incorporated PROCESS FOR THE CONTINUOUS MANUFACTURING OF LIPOSOMAL MEDICINAL PRODUCTS
US20220273567A1 (en) * 2018-09-21 2022-09-01 Acuitas Therapeutics, Inc. Systems and methods for manufacturing lipid nanoparticles and liposomes
US11154502B2 (en) * 2019-01-24 2021-10-26 CannaClear Inc. Lecithin vesicles for oral delivery
WO2022269097A1 (en) 2021-06-25 2022-12-29 Alpine Antiviral Gmbh Sirna combinations targeting sars-cov-2 and/or host factor transcripts
CA3237294A1 (en) 2021-11-03 2023-05-11 Frank Stieneker Apparatus and method for mixing small liquid volumes, and use of the apparatus
WO2024069014A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Leon-Nanodrugs Gmbh Apparatus and method for operating a static mixing device
WO2024069012A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Leon-Nanodrugs Gmbh Cassette system for aseptic mixing process

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1298194A (en) 1968-11-20 1972-11-29 Agfa Gevaert Improved method for encapsulating aqueous or hydrophilic material, the capsules obtained therewith and their application
JPS4945224B1 (ja) 1970-12-14 1974-12-03
DE2357212A1 (de) * 1973-11-16 1975-05-22 Henkel & Cie Gmbh Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung von kolloidalen loesungen und emulsionen
US4108115A (en) * 1974-06-07 1978-08-22 Lucas Electrical Company, Limited Fuel injection systems for compression ignition engines
CH588887A5 (ja) 1974-07-19 1977-06-15 Battelle Memorial Institute
JPS5186117A (en) 1975-01-27 1976-07-28 Tanabe Seiyaku Co Johoseibiryushiseizainoseiho
AU499635B2 (en) * 1976-02-20 1979-04-26 Thapa Chemical Industry Co Ltd Material mixing apparatus
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
EP0032578B1 (de) 1980-01-16 1984-07-25 Hans Georg Prof. Dr. Weder Verfahren und Dialysiereinrichtung zur Herstellung von Bilayer-Vesikeln und Verwendung der Bilayer-Vesikel
US4452747A (en) * 1982-03-22 1984-06-05 Klaus Gersonde Method of and arrangement for producing lipid vesicles
DE3230289A1 (de) * 1982-08-14 1984-02-16 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Herstellung von pharmazeutischen oder kosmetischen dispersionen
US4551288A (en) 1982-08-16 1985-11-05 Sandoz, Inc. Processes for the preparation of liposome drug delivery systems
US4485054A (en) 1982-10-04 1984-11-27 Lipoderm Pharmaceuticals Limited Method of encapsulating biologically active materials in multilamellar lipid vesicles (MLV)
JPS607932A (ja) 1983-06-29 1985-01-16 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd リポソーム懸濁液およびその製法
US4532089A (en) 1984-01-14 1985-07-30 Northwestern University Method of preparing giant size liposomes
US4761288A (en) 1984-09-24 1988-08-02 Mezei Associates Limited Multiphase liposomal drug delivery system
US4737276A (en) * 1984-12-21 1988-04-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for manufacturing liposomes
US4752425A (en) 1986-09-18 1988-06-21 Liposome Technology, Inc. High-encapsulation liposome processing method
US4781871A (en) * 1986-09-18 1988-11-01 Liposome Technology, Inc. High-concentration liposome processing method
US5628936A (en) 1987-03-13 1997-05-13 Micro-Pak, Inc. Hybrid paucilamellar lipid vesicles
US5474848A (en) 1987-03-13 1995-12-12 Micro-Pak, Inc. Paucilamellar lipid vesicles
US4855090A (en) 1987-03-13 1989-08-08 Micro-Pak, Inc. Method of producing high aqueous volume multilamellar vesicles
US4853228A (en) 1987-07-28 1989-08-01 Micro-Pak, Inc. Method of manufacturing unilamellar lipid vesicles
US5271881A (en) * 1987-09-28 1993-12-21 Redding Bruce K Apparatus and method for making microcapsules
US4895452A (en) * 1988-03-03 1990-01-23 Micro-Pak, Inc. Method and apparatus for producing lipid vesicles
US5013497A (en) * 1988-03-03 1991-05-07 Micro-Pak, Inc. Method and apparatus for producing lipid vesicles
US4935171A (en) 1989-01-27 1990-06-19 Vestar, Inc. Method for vesicle formation
DE3916465A1 (de) * 1989-05-20 1990-11-22 Bayer Ag Herstellung kugelfoermiger dispersionen durch kristallisation von emulsionen
DE4031094A1 (de) 1990-10-02 1992-04-09 Basf Ag Verfahren zur herstellung von stabilen injizierbaren (beta)-carotin-solubilisaten
JP2729538B2 (ja) * 1991-02-13 1998-03-18 富士写真フイルム株式会社 マイクロカプセルの製造方法
US5474846A (en) * 1993-01-26 1995-12-12 Haldenby; George A. Uniform polymeric coated interior cylinder surface
ATE166573T1 (de) * 1993-03-24 1998-06-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung einer liposomendispersion im hochdruckbereich
US5554382A (en) * 1993-05-28 1996-09-10 Aphios Corporation Methods and apparatus for making liposomes
DE69407292T2 (de) * 1993-06-30 1998-06-25 Genentech Inc Verfahren zur herstellung von liposomen
DE4432378A1 (de) * 1994-09-12 1996-03-14 Bayer Ag Injizierbare liposomale Arzneizubereitungen
JP3430787B2 (ja) * 1996-04-02 2003-07-28 ミノルタ株式会社 現像装置
WO2002032564A1 (fr) * 2000-10-13 2002-04-25 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Procede et appareil de production de liposomes
EP1203614A1 (de) * 2000-11-03 2002-05-08 Polymun Scientific Immunbiologische Forschung GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Lipidvesikeln

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535268A (ja) * 1999-01-25 2002-10-22 オプティム セラピューティクス, インコーポレイテッド リポソーム処方物
JP2003504390A (ja) * 1999-07-15 2003-02-04 イネックス ファーマスーティカルズ コーポレイション 脂質小胞の製造のための方法および装置
JP2017520551A (ja) * 2014-07-02 2017-07-27 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド メッセンジャーrnaのカプセル化
JP2021008517A (ja) * 2014-07-02 2021-01-28 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド メッセンジャーrnaのカプセル化
JP2022506097A (ja) * 2018-10-26 2022-01-17 ユニバーシティ オブ コネチカット ナノ粒子に対する内部修飾および外部修飾の連続処理システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030124033A1 (en) 2003-07-03
DE69938875D1 (ja) 2008-07-17
ATE397488T1 (de) 2008-06-15
AU1476800A (en) 2000-06-05
US20050196435A1 (en) 2005-09-08
US6855277B2 (en) 2005-02-15
EP1146959B1 (en) 2008-06-04
EP1146959A1 (en) 2001-10-24
WO2000029103A1 (en) 2000-05-25
US6534018B1 (en) 2003-03-18
IL143104A0 (en) 2002-04-21
CA2350430A1 (en) 2000-05-25
EP1146959A4 (en) 2004-12-29
IL143104A (en) 2005-09-25
AU756196B2 (en) 2003-01-09
CA2350430C (en) 2008-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6855277B2 (en) Method and apparatus for liposome production
US6855296B1 (en) Method and apparatus for liposome production
AU2010212347B2 (en) Production of multivesicular liposomes
US4895452A (en) Method and apparatus for producing lipid vesicles
AU603659B2 (en) Lipid vesicles formed of surfactants and steroids
EP1196145A1 (en) Methods and apparatus for preparation of lipid vesicles
US5234767A (en) Hybrid paucilamellar lipid vesicles
FI90396B (fi) Menetelmä yksittäisten kaksikerroksisten liposomien valmistamiseksi
US8951450B2 (en) Apparatus and method for production of liposomes
MXPA01004774A (es) Metodo y aparato para la produccion de liposomas
AU2012203661B2 (en) Production of multivesicular liposomes
AU2015200303B2 (en) Production of multivesicular liposomes
MXPA00004575A (en) Production of multivesicular liposomes

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070206