JP2002528758A - 二色性偏光子及びその製造方法 - Google Patents
二色性偏光子及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2002528758A JP2002528758A JP2000578678A JP2000578678A JP2002528758A JP 2002528758 A JP2002528758 A JP 2002528758A JP 2000578678 A JP2000578678 A JP 2000578678A JP 2000578678 A JP2000578678 A JP 2000578678A JP 2002528758 A JP2002528758 A JP 2002528758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dichroic
- film
- organic material
- dichroic polarizer
- polarizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 31
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims abstract description 31
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims abstract description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 19
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 28
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 7
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 5
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 claims description 5
- UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N indanthrone blue Chemical group C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4NC5=C6C(=O)C7=CC=CC=C7C(=O)C6=CC=C5NC4=C3C(=O)C2=C1 UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- FVDOBFPYBSDRKH-UHFFFAOYSA-N perylene-3,4,9,10-tetracarboxylic acid Chemical compound C=12C3=CC=C(C(O)=O)C2=C(C(O)=O)C=CC=1C1=CC=C(C(O)=O)C2=C1C3=CC=C2C(=O)O FVDOBFPYBSDRKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 claims description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract description 43
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 7
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 238000002524 electron diffraction data Methods 0.000 description 6
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 3
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 alkali metal cation Chemical class 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002560 Polyethylene Glycol 3000 Polymers 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229960000265 cromoglicic acid Drugs 0.000 description 1
- VLARUOGDXDTHEH-UHFFFAOYSA-L disodium cromoglycate Chemical compound [Na+].[Na+].O1C(C([O-])=O)=CC(=O)C2=C1C=CC=C2OCC(O)COC1=CC=CC2=C1C(=O)C=C(C([O-])=O)O2 VLARUOGDXDTHEH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SUXCALIDMIIJCK-UHFFFAOYSA-L disodium;4-amino-3-[[4-[4-[(1-amino-4-sulfonatonaphthalen-2-yl)diazenyl]-3-methylphenyl]-2-methylphenyl]diazenyl]naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC=CC2=C(N)C(N=NC3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)N=NC=3C(=C4C=CC=CC4=C(C=3)S([O-])(=O)=O)N)C)=CC(S([O-])(=O)=O)=C21 SUXCALIDMIIJCK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005305 interferometry Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 108091084079 miR-12 stem-loop Proteins 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002891 organic anions Chemical group 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000013074 reference sample Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000979 synthetic dye Substances 0.000 description 1
- GBECUEIQVRDUKB-UHFFFAOYSA-M thallium monochloride Chemical compound [Tl]Cl GBECUEIQVRDUKB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3016—Polarising elements involving passive liquid crystal elements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S359/00—Optical: systems and elements
- Y10S359/90—Methods
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Abstract
Description
列し、硬い基体表面又は曲げやすい基体表面のいずれにも沈着できる有機染料を
用いて作製した耐熱性及び耐光性の二色性偏光子の類に関する。 提案する二色性偏光子は、粗製品及び操作状態の下で(三重風防ガラス製品の
ための自動車産業、照明装置、建築上及び建設ガラス製品において)使用しても
よい。それらは高温及び照明強度レベルで液晶(LC)ディスプレーにも使用して
もよい。 参考文献[1]では、二色性偏光子は二色性材料を含み、一軸配向係数が70%
以上の結晶格子を有する有機ポリマー材料フィルムであることが記載されている
。偏光フィルムの二色性材料フラクションは0.1から0.2%であり、偏光子の厚み
は40から170μmである。しかし、偏光子の大きな厚みは、その適用分野を制限す
る。特に、大きな厚みのため、LC表示器では内部偏光子として使用できない。さ
らに、二色性材料の分子面が互いに配向されないために、このタイプの偏光子は
、可視分光領域に実効あるが、赤外線分光領域では高い二色性を示すことができ
ない。提案する二色性偏光子に類似している二色性偏光子は参考文献[2]に記
載されている。この偏光子は、70%以上の、平面構造分子(又は分子断片)を有
する少なくとも一の二色性有機材料を含むフィルムである。分子は配向秩序した
アンサンブルを形成し、そこでは分子面が、これらの面にある光学遷移ダイポー
ルモーメントと同様に、巨視的に配向した偏光フィルムの軸に対して垂直に又は
ほとんど垂直に配向している。 そのような二色性偏光子の欠点は、異なる線状粒子に属する分子のダイポール
モーメント配向間の低い相関によって特徴付けられる線形糸状粒子が存在すると
いう事実による。このことは偏光子光学特性を向上させることができない。さら
に、これらの粒子のために、製造の間、全偏光子フィルムの表面で充分な均質性
を得ることができない。 提案する方法と類似している二色性偏光子の製造方法も参考文献[2]に記載
されている。この方法では、有機染料のLC溶液を基体表面に沈着させ、配向させ
て、次いで20から80℃で乾燥する。 この方法の不利な点は、有機染料分子の充分に高い配向度を得ることができな
いことであり、従って、偏光子光学特性を本質的に向上することができないこと
である。
が作用する分光領域を広げることと同時に偏光子の偏光特性を向上することにあ
る。 本発明の本質は以下にある。提案する二色性偏光子は少なくとも一の二色性有
機材料を含むフィルムを含み、その材料の分子又は分子断片は平面構造を有し、
そのフィルムの少なくとも一部は結晶構造を有している。二色性材料の少なくと
も一つは、各分光領域、400から700nm及び/又は200から400nm、及び0.7から13
μmでの分光吸収曲線に少なくとも一つの極大を持つ二色性材料である。オーダ
ーパラメータSは0.8以上の値を持ち、そのパラメータは0.7から13μm分光領域
での分光吸収曲線にある少なくとも一つの極大と対応し、かつ次式に従って決定
される。 S=(D⊥−D‖)/(D⊥+2D‖) ここで、D⊥及びD‖は、それぞれ、分光計の電磁放射の偏光面に対して偏光子
の偏光面が垂直方向及び平行方向について、偏光した光の光学濃度である。 ある場合には、オーダーパラメータは0.85以上である。他の場合には、オーダ
ーパラメータは0.88以上の値である。 すべての分子の面が互いに厳密に平行であるとき、偏光子の偏光軸は分子面に
対して垂直である。しかし、実際には散乱が分子面配向の角度パラメータとして
たいてい存在するので、偏光軸方向はフィルムを通った電磁輻射束の最大強度に
対応した方向として決定される。この最大強度は、実際には、フィルム表面に垂
直なフィルム上に向かう線形偏光された電磁輻射の偏光面を回転する時に決定す
る最大遷移係数と一致する。偏光軸はこの方法で決定されると、離れた分子のダ
イポールモーメントの配向角での散乱を考慮する必要はない。「偏光軸」の用語
はこの特別な意味で以下に使用される。
ラメータは200から400nm分光領域で分光吸収曲線の少なくとも一つの極大波長で
0.6以上である。ある場合には、オーダーパラメータは0.75以上である。 オーダーパラメータは400から700nm分光領域で分光吸収曲線の少なくとも一つ
の極大波長で0.8以上である。ある場合には、オーダーパラメータは0.85以上で
ある。
子で形成される三次元結晶格子である。最適の製造条件下では、全フィルム表面
の結晶構造を得ることができる。沈着が不完全であれば、フィルムの少なくとも
一部は結晶構造を持つ。結晶構造の完全性は電子線回折パターンを用いて実験的
に評価できる(参考文献[3]、p.310)。提案する偏光子のために、フィルムの
少なくとも一部の結晶構造は少なくとも一の二色性有機材料の分子で形成される
三次元結晶構造であり、経線反射の角度拡散は18°以下であり、拡散は偏光子表
面に垂直に入射した電子線についてフィルムの回折パターンから決定される。 結晶格子は三斜晶系、単斜晶系、又は斜方晶系の対称性を有することができる
。回折パターンから決定される結晶格子パラメータbは偏光軸の方向と平行な方
向に3.2から3.7Åである。ある場合には、回折パターンから決定される結晶格子
パラメータbは偏光軸bの方向と平行の方向に6.4から7.4Åであり、6.4から7.4
Åの値は分子の厚さの2倍である。 有機材料フィルムの厚さは0.1から3.0μmであってもよい。最も好ましくは、
有機材料フィルムの厚さは0.2から2.0μmである。
機材料を使用してもよい。400から700nm(可視領域)及び/又は200から400nm(
近紫外領域)、及び0.7から13μm(近及び中間赤外領域)。有機材料は、0.7か
ら13μm及び200から400nmの領域で極大吸収バンドを持つ蛍光漂白剤の類から選
ぶことができる(しかし、いくつかの他の材料も使用することができる)。
めに使用することができる(参考文献[6])。
mの領域内で、同時に吸収するものを用いる必要がある。二色性有機材料はアゾ
染料の類から選んでもよい。例えば“直接ジアゾ-イエローライトファースト(d
irect diazo-yellow lightfast)”染料(参考文献[4]、p.355)、
、インダンスロン(参考文献[4]、p.485)、
、
及びトランス−異性体の混合物も、)(参考文献[4]、p.512)、
ダゾ[2,1-a:1'2'-b']アンスラ[2,1,9-def:6,5,10-d'e'f']ジイソキノリン-6,11-
ジオン)(参考文献[4]、p.518、染料No.52)(シス−又はトランス−異性体
の混合物)のスルホン化物から選ばれる。
ンテトラカルボン酸ジベンゾイミダゾール誘導体のスルホン化物の混合物であっ
てもよい。 スルホン化物は一価のカチオン、特にアルカリ金属カチオン又はアンモニウム
カチオンを含む塩と同様に遊離スルホン酸の形で用いることができる。上記の二
色性有機材料は4から30%溶液で液晶を形成する。表示した濃度のLC溶液は乾燥
材料を20から100℃で溶媒に溶解し、次いで室温に冷やすことで調製することが
できる。
有機材料を含み、その材料の分子又は分子断片は平面構造を持つ)を沈着し、そ
のフィルムに配向力を加え、さらに乾燥することを含む二色性偏光子についての
製造方法に適用することによって達成される。ここで、フィルム沈着の状態、配
向力の型及び大きさは、0.7から13μmの分光領域内で吸収の少なくとも一つの極
大についてのオーダーパラメータが0.8以上の値となるように選ばれる。ある場
合には、基体表面上に二色性有機材料の液晶溶液を延伸することによってフィル
ムを沈着し、0℃から20℃の間の温度及び75%から80%の間の相対湿度で乾燥す
る。他の場合には、二色性有機材料の液晶溶液のフィルムを5℃から15℃の間の
温度および75%から80%の間の相対湿度で乾燥する。配向力を沈着した液晶溶液
フィルムに同時に加えてもよい。 平面構造分子(又は分子断片)を持つ二色性有機材料の吸収能は分子面内で起
きる振動によって決まる。例えば、面内変角振動C=C-Hでは、吸収スペクトル曲
線の極大は1282から1286cm-1(7.78から7.80μm)である。しかし、吸収二色性
は有機材料分子の面が空間的に配向している場合にのみ観測できる。すべての相
状態の中で最も高い分子配向度を持つのは結晶構造である。しかし、有機材料分
子は、一般には、最も低いカテゴリーの点群に対応する低い対称性を有する。従
って、有機材料分子が配向できる結晶格子の対称群は、最も対称性が低くく同時
に発生する(lowestsyngony)タイプ(三斜晶系、単斜晶系、又は斜方晶系)の
一つに属するであろう。分離している分子は、提案した方法が実施される場合に
、結晶化の間に見えなくなる(転移する)線状集合に代わって、結晶格子の構造
単位となる。そのような結晶格子の存在のために、偏光子フィルムはより均質な
構造を有する。結晶配列に加えて、少なくとも一の結晶軸に平行、それ故互いに
平行な分子面配向は偏光子の高い偏光能の提供を保証するであろう。もしこれが
達成されれば、二色性は赤外領域内で観測される。同時に、分子面の平行からの
ずれが減少するため、赤外領域についてのオーダーパラメータはより大きくなる
。上記の特徴により高品質で、中間赤外領域内で使用できる二色性偏光子を製造
することができる。一方、分子面の配向度が高い場合は、二色性有機材料の分子
内で電子遷移ダイポールモーメントの角度散乱の大きさは小さくなる。このこと
は他の分光領域内で偏光特性の向上につながる。このように、偏光子は、400か
ら700nmの可視分光領域内及び/又は200から400nmの近紫外領域内で同時に、高
い二色性を有することができる。 材料分子の平行パッキングは、分子の厚さ(又は厚さの2倍)と等しい面間距
離(約3.2から3.7Å又は6.4から7.4Å)に対応した電子線回折パターンでの反射
により実験的に確認される。
の偏光子光学特性を有するために必要な偏光子厚さは、通常0.1から3.0μm(あ
る場合には0.2から2.0μm)である。これらの厚さ領域は偏光子の作用特性、特
にLCディスプレーで偏光子を使用した場合の視野角を向上する。 上記結晶性の薄い有機材料フィルムは二色性有機材料のフィルムを基体上に沈
着し、次いで配向するいくつかの方法を用いることによって製造することができ
る。これらの方法は以下の過程を含んでもよい。 ■ 基体表面上に溶液からの又は真空蒸留中の結晶化。結晶化の間、有機材料は
電磁場又は結晶化が行われている基体の異方性を用いて配向することができる。 ■ アノードとして作用する異方性基体表面上の有機アニオン材料の電解析出。 ■ 有機材料のLC溶液の機械的配向は基体表面上で行われ、その後、有機材料の
秩序ある結晶化を生じる条件の下で乾燥する。 また、他の方法も用いることができる。 最も重要な点はフィルム沈着の状態を選択すべきであるということである。言
い換えれば、二色性有機材料、沈着方法、溶液濃度、基体表面の状態、乾燥方法
等の選択を必要とする。また、0.7から13μmの分光領域内で少なくとも一つの吸
収極大に対応したオーダーパラメータが0.8以上であるように配向の型及び配向
度をも選択する必要がある。(例えば、電場又は磁場を選択し、又は機械的な配
向方法を選択する等が必要であるかもしれない。)次いで、二色性有機材料の分
子を結晶格子に充填しでもよく、電子線回折パターンから決定される経線反射の
拡散を18°以下にすべきである。 実験的に決定したように、基体表面上で行われる二色性有機材料のLC溶液の機
械的配向の場合には、乾燥速度が低下すると(これは、乾燥温度が0から20℃の
範囲、このときの相対湿度は70から80%、又は5から15℃の範囲、このときの相
対湿度は75から80%、に低下することを意味する)、分子面配向のパラメータの
角度拡散は減少し、一方、形成した偏光子表面上の結晶格子の完全性及びその均
質性はより高くなる。
燥速度の低下とともに、秩序ある結晶化に寄与する。上述したように、高い秩序
の線状集合はそのようなLC溶液の構造単位であり、そこでは有機材料分子面が集
合軸にほぼ垂直である。二色性有機材料のLC溶液を基体表面上に機械的に配向す
る場合には、分子の集合は、主として配向方向に垂直に配向している分子をとも
なって、配向方向に沿って並んでいる。従って、結晶格子内への有機材料分子の
組込みは、LC溶液からのその後の染料の蒸発の間に、より容易に行われる。結晶
化の間に“見えなくなる”線状集合に代わって、材料の分離した分子は結晶格子
の構造単位となる。
製造することができる。特に、無機ガラス、半導体材料、金属表面を用いること
ができる。偏光子を光学的に透明なポリマーフィルム(ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリメチルアクリレート、トリアセチルセルロース等)の表面上に形成す
る場合には、偏光子に可撓性を持たせることができる。偏光子を水不溶性にする
ために、二価又は三価の金属塩の溶液で処理する。偏光子の結晶構造及びその特
性はこの過程の間には変化しない。 保護する透明性のラッカー層又はにかわ層は得られた偏光コーティング(PC)
を覆うように沈着できる。この層を用いることにより、偏光子はどのような表面
にも接着することができる。 上記の点を以下の例で説明する。
2g)、PEG 3000(0.5g)、及び蒸留水(90.8g)をフラスコに入れ、染料が完全
に溶解するまで1時間70℃で攪拌し、次いで室温に冷却した。得られたLC溶液(0
.5ml)を10×10cmガラス板上にストライプ状に沈着した(ストライプは板端から
2cmに沈着した)。板は直進するテーブルに固定した。直径2cmの回転しないロー
ラーの圧力を板に加えた。形成した染料溶液層の厚さは、8cm間隔でローラーに
固定した二つのスペーサーで調節した。板を固定したテーブルを10cm/secの速度
で移動した。フィルムを75から80%の相対湿度下で6から8℃で乾燥した。得られ
た染料フィルムの厚さはInterfako干渉顕微鏡(Karl Zeiss)を用いて干渉法に
より決定し、0.35μmであった。 薄い結晶性の染料フィルムの偏光透過スペクトルは偏光子を備え付けた“Hita
chi EPS-033”分光光度計を用いて記録した。40%の透過率で99.9%の偏光効率
を有するよう素フィルム偏光子をその偏光子として用いた。単一の偏光子の光学
吸収はテストした偏光子の偏光軸が分光光度計の照射偏光面に沿って配向してい
る場合(D⊥)及び垂直である場合(D‖)に測定した。基体サンプルは参照ウ
ィンドウに挿入した。オーダーパラメータSは吸収スペクトル曲線の極大が650n
mであるときに計算した。 S=(D⊥−D‖)/(D⊥+2D‖) 記載した偏光子において、得られたSの値は0.885であった。 赤外スペクトルはMixelson 100分光計(Bomen)を用いて分解能4cm-1、室温で
500から5000cm-1の領域を記録した。スペクトルは染料フィルム表面に垂直照射
して透過法により記録した。CaF2板を基体として用いた。純粋なCaF2板は参照板
としても用いた。サンプルの吸収(すなわち光学濃度)Dは式 D=−lg(T1/
T0)を用いて計算した。ここで、T1は染料を含むサンプルの透過であり、T0
は染料を含まない参照サンプルについての透過である。フィルムサンプルのスペ
クトルを記録するために、傾いた台を含み、サンプルフォルダーが硬く固定され
ている特別な装置を分光計チャネルに挿入した。この特別な装置の形状は、沈着
した染料フィルムを有する基体を赤外線軸に垂直に配置でき、この面内で赤外線
軸の周りに与えられた角度でサンプルを回転することができた。決定した屈折角
の誤差は0.5°以下であった。染料フィルムの偏光測定は、KRS5ウィンドウ上のA
l格子の形成によって作られた標準的な赤外偏光子を用いて行った。輻射偏光度
は0.98よりも悪くない。染料分子のCCH群変角振動に対応した1282から1284cm-1
で極大を持つバンドについて、測定したオーダーパラメータの値は0.890であっ
た。水不溶性Ba形に変えると、Sの値は0.887であった。 二色性有機材料の電子線回折パターンはMIR-12電子顕微鏡及び改良したMF-2マ
イクロフォトメーターを用いて4又は5サンプルの平均として記録した。サンプル
を調製するため、板状である染料フィルムはメチルベンゼン中で基体表面から分
離した。次いで、これらの板は、予備的に硝酸中でエッチングし、アセトン及び
蒸留水で洗浄した支持体として取り去った。次に、フィルムは真空中で炭素と固
定した。 電子線回折パターンの最大回折に対応した特性距離はTlCl3検量線を用いて決
定し(the minor periods)、波長(0.0418Å)及び対象物の写真乾板距離(803
mm)を考慮してBraggの式から計算した(the major periods)。光学回折パター
ン(電子線回折パターンの光学的変換の結果)は等軸晶系の面が存在することを
示し、それらの面は偏光軸と一致している軸に沿って、等しい距離にある。単斜
晶系の枠内における電子線回折パターン構造から(三次元系として解析した)、
以下の結晶格子パラメータが得られた。a=22Å、b=6.7Å、c=34Å、α=γ=90°
、β=120°、P21/c空間群。経線反射の角度拡散は16.1°であった。
る本発明の偏光子は、高い偏光特性とともに広い分光領域で作用する偏光子を提
供する。
Academy of Sciences Press, 1963 4. B.I.Stepanov, Introduction into the organic dye chemistry. Moscow: Ch
emistry, 1984 5. Venkataraman K. The Chemistry of Synthetic Dyes. New York: Academic P
ress, 1952, Vol.6 6. Goldfarb,D., Labes,M.M., Luz,Z., Pourko,R., Mol.Cryst.Liq.Cryst., 87,
p.259 (1982) 表1
Claims (20)
- 【請求項1】 フィルムを含む二色性偏光子であって、該フィルムは少なく
とも一の二色性有機材料を含み、その材料の分子又は分子断片は平面構造を持ち
、ここで、フィルムの少なくとも一部が結晶構造を持ち、その二色性材料の少な
くとも一つが、各分光領域、400から700nm及び/又は200から400nm、及び0.7か
ら13μmでその分光吸収曲線に少なくとも一の極大を持ち、オーダーパラメータ
Sは0.8以上の値を持ち、そのパラメータは0.7から13μmの分光領域の分光吸収
曲線の少なくとも一の極大に対応し、かつ下記の式に従って決定される上記二色
性偏光子。 S=(D⊥−D‖)/(D⊥+2D‖) (式中、D⊥及びD‖は、それぞれ、分光計の電磁放射の偏光面に対して偏光子
の偏光面が垂直方向及び平行方向について、偏光した光の光学濃度である。) - 【請求項2】 オーダーパラメータが0.88以上の値を持つ請求項1記載の二
色性偏光子。 - 【請求項3】 フィルムの少なくとも一部の結晶構造が少なくとも一の二色
性有機材料の分子により形成した三次元結晶格子であり、経線反射の角度拡散が
18°以下であり、該拡散は偏光子表面に垂直に入射した電子線についてフィルム
の回折パターンから決定されるものである請求項1又は2記載の二色性偏光子。 - 【請求項4】 回折パターンから決定される結晶格子パラメータbが偏光軸
の方向と平行な方向に3.2から3.7Åである請求項3記載の二色性偏光子。 - 【請求項5】 回折パターンから決定される結晶格子パラメータbが偏光軸
の方向と平行な方向に6.4から7.4Åである請求項3記載の二色性偏光子。 - 【請求項6】 有機材料フィルムの厚さが0.1から3.0μmである請求項1から
5のいずれか1項記載の二色性偏光子。 - 【請求項7】 有機材料フィルムの厚さが0.2から2.0μmである請求項6記
載の二色性偏光子。 - 【請求項8】 オーダーパラメータが200から400nmの分光領域で分光吸収曲
線の少なくとも一の極大波長で0.6以上である請求項1から7のいずれか1項記載
の二色性偏光子。 - 【請求項9】 オーダーパラメータが0.75以上である請求項8記載の二色性
偏光子。 - 【請求項10】 有機材料が蛍光漂白剤の類から選ばれる請求項8又は9記
載の二色性偏光子。 - 【請求項11】 オーダーパラメータが400から700nmの分光領域で分光吸収
曲線の少なくとも一の極大波長で0.8以上である請求項8又は9記載の二色性偏
光子。 - 【請求項12】 オーダーパラメータが0.85以上である請求項8記載の二色
性偏光子。 - 【請求項13】 二色性有機材料がアゾ染料の類から選ばれる請求項11又
は12記載の二色性偏光子。 - 【請求項14】 二色性有機材料が多環式の染料の類から選ばれる請求項1
1又は12記載の二色性偏光子。 - 【請求項15】 多環式の染料がインダンスロン、Vat dark green G染料、
Vat Scarlet 2G染料、キナクリドン、又はペリレンテトラカルボン酸ジベンゾイ
ミダゾール誘導体のスルホン化物から選ばれる請求項14記載の二色性偏光子。 - 【請求項16】 有機材料がインダンスロン、Vat Scarlet 2G染料、及びペ
リレンテトラカルボン酸ジベンゾイミダゾール誘導体のスルホン化物の混合物で
ある請求項14記載の二色性偏光子。 - 【請求項17】 基体表面上にフィルムを沈着させ、ここで、そのフィルム
は平面構造を有する材料の分子又は分子断片をもつ少なくとも一の二色性有機材
料を含み、フィルムに配向力を加え、乾燥することを含む二色性偏光子の製造方
法であって、フィルム沈着の状態、配向力の型及び大きさが0.7から13μmの分光
領域で吸収の少なくとも一の極大についてのオーダーパラメータが、0.8以上の
値となるように選ばれる、上記製造方法。 - 【請求項18】 フィルムが、基体表面上に二色性有機材料の液晶溶液を延
伸することによって沈着し、0℃から20℃の間の温度及び70%から80%の間の相
対湿度で乾燥する請求項17記載の製造方法。 - 【請求項19】 二色性有機材料の液晶溶液のフィルムを5℃から15℃の間
の温度及び75%から80%の間の相対湿度で乾燥する請求項17記載の製造方法。 - 【請求項20】 配向力が沈着している液晶溶液フィルムに同時に加えられ
る請求項18又は19記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
RU98119452 | 1998-10-28 | ||
RU98119452/28A RU2155978C2 (ru) | 1998-10-28 | 1998-10-28 | Дихроичный поляризатор и способ его изготовления |
PCT/RU1999/000400 WO2000025155A1 (fr) | 1998-10-28 | 1999-10-26 | Polariseur dichroique et procede de fabrication |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002528758A true JP2002528758A (ja) | 2002-09-03 |
JP3667637B2 JP3667637B2 (ja) | 2005-07-06 |
Family
ID=20211694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000578678A Expired - Lifetime JP3667637B2 (ja) | 1998-10-28 | 1999-10-26 | 二色性偏光子及びその製造方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6563640B1 (ja) |
EP (1) | EP1128192B1 (ja) |
JP (1) | JP3667637B2 (ja) |
CN (1) | CN1158547C (ja) |
AT (1) | ATE454641T1 (ja) |
AU (1) | AU6490199A (ja) |
DE (1) | DE69941902D1 (ja) |
RU (1) | RU2155978C2 (ja) |
WO (1) | WO2000025155A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004010173A1 (ja) * | 2002-07-23 | 2004-01-29 | Nakan Corporation | 偏光膜の製造装置および製造方法ならびに液晶セルとその製造方法 |
JP2008026425A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Mitsubishi Chemicals Corp | 異方性膜の製造方法、異方性膜および光学素子 |
WO2009051002A1 (ja) * | 2007-10-15 | 2009-04-23 | Nitto Denko Corporation | 偏光膜、及び液晶表示装置 |
US7527862B2 (en) | 2003-10-14 | 2009-05-05 | Mitsubishi Chemical Corporation | Dyes for anisotropic dye films, dye compositions for anisotropic dye films, anisotropic dye films and polarizing elements |
US7960521B2 (en) | 2004-12-16 | 2011-06-14 | Mitsubishi Chemical Corporation | Azo dyes, compositions for anisotropic dye films using them, anisotropic dye films and polarizing elements |
WO2011125620A1 (ja) | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 富士フイルム株式会社 | 液晶性化合物、液晶性組成物、光吸収異方性膜、及び液晶表示装置 |
WO2012147726A1 (ja) * | 2011-04-25 | 2012-11-01 | シャープ株式会社 | 液晶調光素子 |
US8623476B2 (en) | 2008-11-28 | 2014-01-07 | Fujifilm Corporation | Polarizing element and method of producing the same |
US8927070B2 (en) | 2008-09-30 | 2015-01-06 | Fujifilm Corporation | Dichroic dye composition, light absorption anisotropic film, and polarizing element |
WO2018088558A1 (ja) * | 2016-11-14 | 2018-05-17 | 日本化薬株式会社 | 赤外波長域用染料系偏光板 |
JP2020160394A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 住友化学株式会社 | 偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルム |
Families Citing this family (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2178900C2 (ru) * | 2000-02-25 | 2002-01-27 | ОПТИВА, Инк. | Дихроичный поляризатор и материал для его изготовления |
RU2226286C2 (ru) | 2000-10-05 | 2004-03-27 | ОПТИВА, Инк. | Оптически анизотропная пленка и способ ее получения |
RU2222429C2 (ru) | 2001-01-10 | 2004-01-27 | ОПТИВА, Инк. | Способ формирования анизотропных пленок и устройство для его осуществления |
US6965473B2 (en) | 2001-02-07 | 2005-11-15 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Polarizing plate and liquid crystal display device using the same |
US7113337B2 (en) | 2001-07-10 | 2006-09-26 | Nitto Denko Corporation | Multilayer optical coating |
JP2004534146A (ja) * | 2001-07-10 | 2004-11-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | ポリマーネットワークと無機材料との混合物を有する異方性複合材料 |
JP2003075636A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-12 | Nippon Oil Corp | 楕円偏光板および液晶表示装置 |
RU2002114926A (ru) | 2002-06-07 | 2003-12-10 | ООО "Оптива-Технологи " | Сульфопроизводные индантрона, лиотропная жидкокристаллическая система и анизотропная пленка на их основе |
RU2002117253A (ru) | 2002-06-28 | 2003-12-20 | ООО "Оптива-Технологи " | Сульфопроизводные 1,8-нафтоилен-1',2'-бензимидазола, лиотропная жидкокристаллическая система и анизотропная пленка на их основе |
US20040028839A1 (en) * | 2002-08-07 | 2004-02-12 | Paukshto Michael V. | Optical anisotropic film |
US6583284B1 (en) | 2002-08-07 | 2003-06-24 | Optiva, Inc. | Anisotropic films based on sulfoderivatives of phenanthro-9′, 10′:2,3-quinoxaline and lyotropic liquid crystal systems and method for making |
US7317499B2 (en) | 2002-08-22 | 2008-01-08 | Nitto Denko Corporation | Multilayer plate and display panel with anisotropic crystal film and conducting protective layer |
AU2003293483A1 (en) * | 2002-12-11 | 2004-06-30 | Optiva, Inc. | Liquid crystal shutter |
US7204938B2 (en) * | 2003-04-22 | 2007-04-17 | Nitto Denko Corporation | Two-phase polymeric materials and methods for making |
US7160485B2 (en) | 2003-04-25 | 2007-01-09 | Nitto Denko Corporation | Lyotropic liquid crystal systems based on perylenetetracarboxylic acid dibenzimidazole sulfoderivatives, related anisotropic films, and methods for making |
US7025900B2 (en) * | 2003-06-25 | 2006-04-11 | Nitto Denko Corporation | Perylenetetracarboxylic acid dibenzimidazole sulfoderivatives containing oxo-groups in the perylene core which form part of a para-quinoid system of bonds, lyotropic liquid crystal systems and anisotropic films containing the same, and methods for making the same |
US7234817B2 (en) | 2003-07-17 | 2007-06-26 | Nitto Denko Corporation | Liquid crystal projection system |
US20050104037A1 (en) * | 2003-09-23 | 2005-05-19 | Lazarev Pavel I. | Two-phase film materials and method for making |
CN100439950C (zh) * | 2003-09-23 | 2008-12-03 | 日东电工株式会社 | 两相薄膜材料及其制备方法 |
US20050104027A1 (en) * | 2003-10-17 | 2005-05-19 | Lazarev Pavel I. | Three-dimensional integrated circuit with integrated heat sinks |
US7625497B2 (en) | 2003-11-21 | 2009-12-01 | Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education On Behalf Of The University Of Nevada, Reno | Materials and methods for the preparation of anisotropically-ordered solids |
US7045177B2 (en) * | 2003-11-21 | 2006-05-16 | Nitto Denko Corporation | Sulfoderivatives of acenaphtho[1,2-b]quinoxaline, lyotropic liquid crystal and anisotropic film on their base |
US7297209B2 (en) * | 2003-12-18 | 2007-11-20 | Nitto Denko Corporation | Method and device for transferring anisotropic crystal film from donor to receptor, and the donor |
US20050146671A1 (en) * | 2003-12-24 | 2005-07-07 | Khavrounyak Igor V. | Method of manufacturing thin crystal films |
JP2005196208A (ja) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Samsung Electronics Co Ltd | カラーフィルターパネル、これを有する表示装置、及びその製造方法 |
US7407291B2 (en) * | 2004-06-04 | 2008-08-05 | Texas Instruments Incorporated | Micromirror projection of polarized light |
US7651738B2 (en) * | 2004-06-08 | 2010-01-26 | Nitto Denko Corporation | Supramolecular composite film material and method for fabricating |
US7211824B2 (en) * | 2004-09-27 | 2007-05-01 | Nitto Denko Corporation | Organic semiconductor diode |
US7704589B2 (en) * | 2004-09-30 | 2010-04-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent garment with color changing fit indicator |
TWI266908B (en) * | 2004-11-16 | 2006-11-21 | Taiwan Tft Lcd Ass | Multifunctional integrated polarizing film/optic film structure, and production process method thereof |
TWI257007B (en) * | 2005-02-04 | 2006-06-21 | Taiwan Tft Lcd Ass | Brightness enhanced integral polarizer and optical film structure and manufacture method |
TWI273287B (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-11 | Taiwan Tft Lcd Ass | Integrated type optical film with wire grid polarizer structure and manufacturing method thereof |
US20070195262A1 (en) * | 2006-02-23 | 2007-08-23 | Herbert Mosse | Method for providing a polarizing layer on an optical element |
EP2022828B1 (en) | 2006-06-01 | 2011-03-02 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Azo compound and salt thereof, and dye-containing polarizing film comprising the compound or salt |
US8389122B2 (en) | 2006-06-13 | 2013-03-05 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Azo compound and dye polarizing film containing the same |
WO2007148757A1 (ja) | 2006-06-22 | 2007-12-27 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | アゾ化合物及びそれらを含有する染料系偏光膜 |
TWI412792B (zh) * | 2007-04-30 | 2013-10-21 | Taiwan Tft Lcd Ass | 液晶顯示裝置 |
TWI406907B (zh) | 2007-11-02 | 2013-09-01 | Nippon Kayaku Kk | 偶氮化合物及含有彼等之染料系偏光膜 |
US20110026117A1 (en) * | 2008-04-02 | 2011-02-03 | Shijun Zheng | Lyotropic liquid crystal systems based on bisacenaphthopyrazinoquinoxaline derivatives and methods of making |
CN103275513B (zh) | 2008-05-20 | 2015-08-19 | 日本化药株式会社 | 偶氮化合物及包含所述偶氮化合物的染料基偏振膜和偏振片 |
CN102066497B (zh) | 2008-06-17 | 2014-02-26 | 日本化药株式会社 | 偶氮化合物及其盐、以及包含其的染料基偏振膜和偏振片 |
JP5336206B2 (ja) * | 2009-01-16 | 2013-11-06 | 富士フイルム株式会社 | 液晶性組成物、これを用いた光吸収異方性膜、偏光素子及び液晶表示装置 |
US8674103B2 (en) | 2009-02-27 | 2014-03-18 | Nitto Denko Corporation | Lyotropic liquid crystal systems based on aromatic tetracarboxylic bisbenzoimidazole derivatives and methods for making |
WO2010099214A1 (en) | 2009-02-27 | 2010-09-02 | Nitto Denko Corporation | Lyotropic chromophoric compounds, liquid crystal systems and optically anisotropic films |
JP5442518B2 (ja) | 2010-03-31 | 2014-03-12 | 富士フイルム株式会社 | 光吸収異方性膜、偏光フィルム及びその製造方法、並びにそれを用いた表示装置 |
JP5300776B2 (ja) | 2010-03-31 | 2013-09-25 | 富士フイルム株式会社 | 偏光フィルム、表示装置、及びその製造方法 |
JP2014526716A (ja) * | 2011-09-13 | 2014-10-06 | ジョンソン コントロールズ オートモーティブ エレクトロニクス ゲーエムベーハー | 液晶スクリーンを保持体に一体化する方法及び液晶スクリーン装置 |
US9360596B2 (en) | 2013-04-24 | 2016-06-07 | Light Polymers Holding | Depositing polymer solutions to form optical devices |
US9829617B2 (en) | 2014-11-10 | 2017-11-28 | Light Polymers Holding | Polymer-small molecule film or coating having reverse or flat dispersion of retardation |
CN104678642A (zh) * | 2015-03-23 | 2015-06-03 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 黑色矩阵与其制作方法及具有该黑色矩阵的液晶面板 |
US9856172B2 (en) | 2015-08-25 | 2018-01-02 | Light Polymers Holding | Concrete formulation and methods of making |
US11009724B2 (en) * | 2016-07-15 | 2021-05-18 | Essilor International | Polarized films with specific light filters |
US10403435B2 (en) | 2017-12-15 | 2019-09-03 | Capacitor Sciences Incorporated | Edder compound and capacitor thereof |
US10962696B2 (en) | 2018-01-31 | 2021-03-30 | Light Polymers Holding | Coatable grey polarizer |
JP6778353B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2020-10-28 | 富士フイルム株式会社 | 偏光子および画像表示装置 |
WO2020004106A1 (ja) * | 2018-06-27 | 2020-01-02 | 富士フイルム株式会社 | 偏光子および画像表示装置 |
US11370914B2 (en) | 2018-07-24 | 2022-06-28 | Light Polymers Holding | Methods of forming polymeric polarizers from lyotropic liquid crystals and polymeric polarizers formed thereby |
US12072520B2 (en) | 2021-11-11 | 2024-08-27 | Light Polymers Holding | Linear polarizers and methods of forming a linear polarizer |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5439146A (en) * | 1977-03-09 | 1979-03-26 | Vladimir Sutepanouitsuchi Bani | Method of * |
JPS55135807A (en) * | 1979-04-10 | 1980-10-23 | Citizen Watch Co Ltd | Production of color polarizing film |
JPS60125804A (ja) * | 1983-12-13 | 1985-07-05 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 偏光フイルム |
JPH08511109A (ja) * | 1993-05-21 | 1996-11-19 | ロシアン テクノロジー グループ | 熱安定で且つ耐光堅牢な二色偏光子 |
JPH09197125A (ja) * | 1996-01-16 | 1997-07-31 | Nippon Kayaku Co Ltd | 偏光子、偏光板、液晶表示装置およびその製造方法 |
JPH10509247A (ja) * | 1994-09-08 | 1998-09-08 | 住友化学工業株式会社 | 配向した染料を含有するフィルム、その製造方法、ならびに偏光板およびそれを用いる液晶ディスプレイユニット |
JPH11326638A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Agency Of Ind Science & Technol | 液晶性配向膜、液晶性配向膜の製造方法及びそれを用いた光学素子 |
JP2001512845A (ja) * | 1997-08-11 | 2001-08-28 | オプティバ,インコーポレイティド | 二色偏光子 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4133775A (en) * | 1975-12-18 | 1979-01-09 | Polaroid Corporation | Dichroic light polarizers stained with metal chelates |
DE3490605C2 (ja) | 1983-12-23 | 1992-01-30 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc., Tokio/Tokyo, Jp | |
JPS6187757A (ja) | 1984-10-05 | 1986-05-06 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 色素およびこれを用いた偏光フイルム |
DE4137943A1 (de) * | 1991-11-18 | 1993-05-19 | Consortium Elektrochem Ind | Optische elemente auf der basis fluessigkristalliner helikaler substanzen mit reflexionsbanden linear polarisierten lichtes und ein verfahren zu ihrer herstellung |
US6049428A (en) * | 1994-11-18 | 2000-04-11 | Optiva, Inc. | Dichroic light polarizers |
US5666223A (en) | 1995-12-01 | 1997-09-09 | Polaroid Corporation | High-efficiency K-sheet polarizer |
US5925289A (en) * | 1997-06-20 | 1999-07-20 | Polaroid Corporation | Synthetic UV-bleached polarizer and method for the manufacture thereof |
-
1998
- 1998-10-28 RU RU98119452/28A patent/RU2155978C2/ru not_active IP Right Cessation
-
1999
- 1999-10-26 AT AT99952837T patent/ATE454641T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-10-26 DE DE69941902T patent/DE69941902D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-26 EP EP99952837A patent/EP1128192B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-26 AU AU64901/99A patent/AU6490199A/en not_active Abandoned
- 1999-10-26 US US09/720,227 patent/US6563640B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-26 WO PCT/RU1999/000400 patent/WO2000025155A1/ru active Application Filing
- 1999-10-26 JP JP2000578678A patent/JP3667637B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-26 CN CNB998126187A patent/CN1158547C/zh not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5439146A (en) * | 1977-03-09 | 1979-03-26 | Vladimir Sutepanouitsuchi Bani | Method of * |
JPS55135807A (en) * | 1979-04-10 | 1980-10-23 | Citizen Watch Co Ltd | Production of color polarizing film |
JPS60125804A (ja) * | 1983-12-13 | 1985-07-05 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 偏光フイルム |
JPH08511109A (ja) * | 1993-05-21 | 1996-11-19 | ロシアン テクノロジー グループ | 熱安定で且つ耐光堅牢な二色偏光子 |
JPH10509247A (ja) * | 1994-09-08 | 1998-09-08 | 住友化学工業株式会社 | 配向した染料を含有するフィルム、その製造方法、ならびに偏光板およびそれを用いる液晶ディスプレイユニット |
JPH09197125A (ja) * | 1996-01-16 | 1997-07-31 | Nippon Kayaku Co Ltd | 偏光子、偏光板、液晶表示装置およびその製造方法 |
JP2001512845A (ja) * | 1997-08-11 | 2001-08-28 | オプティバ,インコーポレイティド | 二色偏光子 |
JPH11326638A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Agency Of Ind Science & Technol | 液晶性配向膜、液晶性配向膜の製造方法及びそれを用いた光学素子 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004010173A1 (ja) * | 2002-07-23 | 2004-01-29 | Nakan Corporation | 偏光膜の製造装置および製造方法ならびに液晶セルとその製造方法 |
US7527862B2 (en) | 2003-10-14 | 2009-05-05 | Mitsubishi Chemical Corporation | Dyes for anisotropic dye films, dye compositions for anisotropic dye films, anisotropic dye films and polarizing elements |
US7960521B2 (en) | 2004-12-16 | 2011-06-14 | Mitsubishi Chemical Corporation | Azo dyes, compositions for anisotropic dye films using them, anisotropic dye films and polarizing elements |
JP2008026425A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Mitsubishi Chemicals Corp | 異方性膜の製造方法、異方性膜および光学素子 |
WO2009051002A1 (ja) * | 2007-10-15 | 2009-04-23 | Nitto Denko Corporation | 偏光膜、及び液晶表示装置 |
JP2009098243A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Nitto Denko Corp | 偏光膜、及び液晶表示装置 |
US8927070B2 (en) | 2008-09-30 | 2015-01-06 | Fujifilm Corporation | Dichroic dye composition, light absorption anisotropic film, and polarizing element |
US8623476B2 (en) | 2008-11-28 | 2014-01-07 | Fujifilm Corporation | Polarizing element and method of producing the same |
KR20130090753A (ko) | 2010-03-31 | 2013-08-14 | 후지필름 가부시키가이샤 | 액정성 화합물, 액정성 조성물, 광흡수 이방성막, 및 액정 표시 장치 |
WO2011125620A1 (ja) | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 富士フイルム株式会社 | 液晶性化合物、液晶性組成物、光吸収異方性膜、及び液晶表示装置 |
US9011988B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-04-21 | Fujifilm Corporation | Liquid-crystal compound, liquid-crystal composition, light absorption anisotropic film, and liquid-crystal display device |
WO2012147726A1 (ja) * | 2011-04-25 | 2012-11-01 | シャープ株式会社 | 液晶調光素子 |
KR20190082224A (ko) * | 2016-11-14 | 2019-07-09 | 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 | 적외 파장역용 염료계 편광판 |
WO2018088558A1 (ja) * | 2016-11-14 | 2018-05-17 | 日本化薬株式会社 | 赤外波長域用染料系偏光板 |
JPWO2018088558A1 (ja) * | 2016-11-14 | 2019-10-10 | 日本化薬株式会社 | 赤外波長域用染料系偏光板 |
JP7048508B2 (ja) | 2016-11-14 | 2022-04-05 | 日本化薬株式会社 | 赤外波長域用染料系偏光板 |
US11391873B2 (en) | 2016-11-14 | 2022-07-19 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Dye-based polarizing plate for infrared wavelength range using azo, anthraquinone, or cyanine compound |
KR102450607B1 (ko) * | 2016-11-14 | 2022-10-04 | 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 | 적외 파장역용 염료계 편광판 |
JP2020160394A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 住友化学株式会社 | 偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルム |
WO2020195881A1 (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 住友化学株式会社 | 偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1128192A1 (en) | 2001-08-29 |
AU6490199A (en) | 2000-05-15 |
EP1128192B1 (en) | 2010-01-06 |
WO2000025155A1 (fr) | 2000-05-04 |
ATE454641T1 (de) | 2010-01-15 |
CN1158547C (zh) | 2004-07-21 |
US6563640B1 (en) | 2003-05-13 |
CN1324452A (zh) | 2001-11-28 |
EP1128192A4 (en) | 2006-04-12 |
JP3667637B2 (ja) | 2005-07-06 |
DE69941902D1 (de) | 2010-02-25 |
RU2155978C2 (ru) | 2000-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3667637B2 (ja) | 二色性偏光子及びその製造方法 | |
EP1129372B1 (en) | Guest-host polarizers | |
US5739296A (en) | Method and materials for thermostable and lightfast dichroic light polarizers | |
CN111936897B (zh) | 胆甾醇型液晶层及其制造方法、层叠体、光学各向异性体、反射膜、防伪介质及判定方法 | |
KR100905144B1 (ko) | 광학 장치 | |
EP1513822B1 (en) | Lyotropic liquid crystal system and anisotropic film | |
JP4465268B2 (ja) | 1,8−ナフトイレン−1’,2’−ベンゾイミダゾールスルホネートをベースとする異方性フィルム及びこれを製造するための溶液 | |
JP2009511460A (ja) | 有機化合物、光学結晶フィルムおよびその製造方法 | |
US6337111B1 (en) | Optically anisotropic thin film and process for producing the same | |
EP1881349A1 (en) | Composition for anisotropic dye film, anisotropic dye film, and polarizing device | |
JPH08292432A (ja) | 光学フィルムの製造方法 | |
WO2019035414A1 (ja) | 光学フィルム及び画像表示装置 | |
TW200526728A (en) | Cellulose film, polarizing film and liquid crystal display | |
EP0969296A2 (en) | Color Reflection type polarizer | |
RU2226286C2 (ru) | Оптически анизотропная пленка и способ ее получения | |
JP2005284260A (ja) | 異方性有機膜およびその製造方法並びに偏光膜および偏光素子 | |
Volkov et al. | Optical rotation of the second harmonic radiation from retinal in bacteriorhodopsin monomers in Langmuir-Blodgett film: evidence for nonplanar retinal structure | |
Bobrov | Dependence of the anisotropic absorption coefficient on the thickness of molecularly oriented organic dye films | |
Kozenkov et al. | Thin film polarizers: properties and technologies. Part 2: lyotropic LC and photoanisotropic materials | |
Vacha et al. | Micro-spectroscopy of individual nanostructures of molecular aggregates: relationship between morphology and optical properties | |
JP3715940B2 (ja) | 円偏光抽出光学素子の製造方法、円偏光抽出光学素子、それを備えた偏光光源装置及び液晶表示装置 | |
Zhang et al. | Handedness inversion of the Bragg reflection light of cholesteric liquid crystal polymer network films using a half-wave plate | |
RU2226287C2 (ru) | Способ формирования анизотропных пленок | |
Tani et al. | Local reflection micro-spectroscopy of excitons in fibril-shaped molecular J-aggregates prepared in PVA thin films | |
Aver’yanov et al. | Spectral features of polarized light absorption and anisotropy of a local field in the D ho discotic |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040217 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040607 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040907 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3667637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |