JP2002524646A - アリーレートポリマーとポリカーボネートの耐候性ブレンド - Google Patents

アリーレートポリマーとポリカーボネートの耐候性ブレンド

Info

Publication number
JP2002524646A
JP2002524646A JP2000570250A JP2000570250A JP2002524646A JP 2002524646 A JP2002524646 A JP 2002524646A JP 2000570250 A JP2000570250 A JP 2000570250A JP 2000570250 A JP2000570250 A JP 2000570250A JP 2002524646 A JP2002524646 A JP 2002524646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural unit
composition
resorcinol
polycarbonate
terephthalate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000570250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002524646A5 (ja
Inventor
ウェブ,ジミー・リン
カーター,ランドル・リー
シクロバン,ティベリウ・マーシア
ピケット,ジェームズ・エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2002524646A publication Critical patent/JP2002524646A/ja
Publication of JP2002524646A5 publication Critical patent/JP2002524646A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ポリカーボネート、又はポリエステルのような他のポリマーとポリカーボネートとのブレンドの耐候性は、レゾルシノールイソフタレート/テレフタレート又はアルキルレゾルシノールイソフタレート/テレフタレートから誘導される単位を含んでなる熱可塑性アリーレートポリマーをブレンドに配合すると向上する。上記単位は、C4-12脂肪族、脂環式又は脂肪族/脂環式混成ジカルボン酸、例えばセバシン酸のレゾルシノールエステル又はアルキルレゾルシノールエステルから誘導される単位と組合せてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】
本発明は樹脂組成物に関するものであり、さらに具体的には耐候性の向上した
樹脂ポリカーボネートブレンドに関する。
【0002】 ポリカーボネートは、高い衝撃強さを始めとする優れた物性のため、広く利用
されている部類のポリマーである。しかし、その長期的な色の不安定性は問題で
ある。そのためポリマーの黄変を生じ、ポリマーの透明性及び魅力が損なわれる
。光沢の低下も不都合な長期的現象としてポリカーボネート、特にポリ(アルキ
レンテレフタレート)等のポリエステル類とポリカーボネートとのブレンドで観
察されることがある。
【0003】 ポリカーボネートの黄変の原因は大半は紫外線の作用によるものであり、その
ため、かかる黄変は「光黄変(photoyellowing)」と呼ばれることが多い。従前
、光黄変を抑制するための数多くの手段が用いられており、提案されてもいる。
それらの多くは、ポリカーボネートに紫外線吸収化合物(UVA)を配合するこ
とからなる。大抵は、UVAは低分子量化合物であり、衝撃強さ並びに加熱撓み
温度に反映される高温特性のようなポリマーの物性の劣化を避けるため、比較的
低レベル(通例1重量%以下)で用いなければならない。
【0004】 数多くの他のポリマーも様々な目的でポリカーボネートとブレンドされる。例
えば、米国特許第3792115号には、ヒドロキノンやレゾルシノールや2,
2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(「ビスフェノールA」)のよう
なジヒドロキシ化合物及びテレフタル酸やイソフタル酸のようなジカルボン酸の
多種多様な広範な選択肢から誘導されるポリアリーレートとポリカーボネートと
のブレンドが記載されており、かかるブレンドは衝撃強さ及び耐熱変形性のよう
な物性が改良されていることを特徴とする。
【0005】 その他のポリマーブレンドも改良された特性を有すると記載されている。例え
ば、米国特許第4246381号には、ビスフェノールA/ヒドロキノンテレフ
タレート/イソフタレートとし得るポリアリーレートと、シクロヘキサンジメタ
ノール、アルキレングリコール及び芳香族ジカルボン酸から誘導されるコポリエ
ステルとのブレンドを記載しており、かかるブレンドは紫外線暴露後の機械的特
性が向上する。米国特許第5552463号及び特開平1−201326号公報
には、高温特性及びガスバリア性が改良されたことを特徴とする、ポリ(エチレ
ンテレフタレート)とレゾルシノールイソフタレート、レゾルシノールテレフタ
レート及び/又は脂肪族ジカルボン酸レゾルシノールとのブレンドが記載されて
いる。しかし、これらの刊行物のいずれにも、紫外線による劣化及び光沢の低下
に対するポリカーボネートの耐性(以下、総称的に「耐候性」ということもある
)の向上については何らの指針も示されていない。
【0006】 本願出願人に譲渡された係属中の米国特許出願第09/030076号には、
レゾルシノールイソ/テレフタレート単位を脂肪族又は脂環式ジヒドロキシ化合
物又はジカルボン酸から誘導されるエステル単位とともに含む耐候性「ソフトブ
ロック」コポリエステルが記載されている。しかし、かかるコポリエステルをポ
リカーボネートとのブレンドに用いることについては何ら示唆されていない。
【0007】
【発明の概要】
本発明は、ある種のアリーレートポリマーをポリカーボネート含有材料に配合
すると、耐候性を向上させることができるとの発見に基づいている。得られるブ
レンドは、他のポリアリーレートを含む対応ブレンドよりも光黄変に対する耐性
が高く、優れた物性も有する。
【0008】 本発明の一態様は、約30重量%以上の量のポリカーボネート、及び色安定性
又は光沢保持性を向上させるのに有効な小配合比の、レゾルシノールイソフタレ
ート/テレフタレート又はアルキルレゾルシノールイソフタレート/テレフタレ
ートから誘導される第一構造単位と任意構造単位としてC4-12脂肪族、脂環式又
は脂肪族/脂環式混成ジカルボン酸のレゾルシノールエステル又はアルキルレゾ
ルシノールエステルから誘導される第二構造単位とを含んでなる熱可塑性アリー
レートポリマーを含んでなる樹脂組成物である。
【0009】 本発明の別の態様は、約30重量%以上のポリカーボネート、及び色安定性又
は光沢保持性を向上させるのに有効な小配合比の熱可塑性アリーレートポリマー
であって下記の式Iの構造単位と任意構造単位として下記の式IIの構造単位とを
含むポリエステルである熱可塑性アリーレートポリマーを含んでなる樹脂組成物
【0010】
【化3】
【0011】 式中、R1は水素又はC1-4アルキルである。
【0012】
【化4】
【0013】 式中、R2は二価C4-12脂肪族基、脂環式基又は脂肪族/脂環式混成基である。
【0014】
【好ましい実施形態の説明】 ポリカーボネートは本発明の組成物の必須成分の一つである。好適なポリカー
ボネートには、下記の式IIIの構造単位を含んでなるホモポリカーボネート及び
コポリカーボネートがある。
【0015】
【化5】
【0016】 式中、R3は有機基である。大抵は、ポリマーのR3基の総数の60%以上は芳香
族有機基であり、その残部は脂肪族基、脂環式基又は芳香族基である。さらに好
ましくはR3は芳香族有機基であり、さらに一段と好ましくは下記の式(IV)の
基である。
【0017】
【化6】
【0018】 式中、A1及びA2の各々は単環式二価アリール基であり、Yは1つ又は2つの炭
素原子がA1及びA2を離隔している橋かけ基である。例えば、A1及びA2は通例
非置換フェニレン又はその置換誘導体を表す。橋かけ基Yは大抵は炭化水素基で
あり、特にメチレン、シクロヘキシリデン、イソプロピリデンのような飽和炭化
水素基である。最も好ましいポリカーボネートはビスフェノールAポリカーボネ
ートであり、そのときA1及びA2は各々p−フェニレンであってYはイソプロピ
リデンである。好ましくは、初期ポリカーボネート組成物の重量平均分子量は約
5000〜約100000の範囲、さらに好ましくは約25000〜約6500
0の範囲にある。
【0019】 ポリカーボネートはコポリエステルカーボネートであってもよい。かかるポリ
マーは、式IIIのカーボネート単位に加えて、通例R3基にイソフタレート及び/
又はテレフタレートのような芳香族ジカルボキシレート基が結合したエステル単
位を含んでいる。
【0020】 本発明の組成物の第二の必須成分は、芳香族部分だけしか含まないポリアリー
レートと区別する意味で、「アリーレートポリマー」と呼ぶ。アリーレートポリ
マーはポリアリーレートであってもよいが、「ソフトブロック」脂肪族部分又は
脂環式部分を含むことも考えられる。
【0021】 式Iの単位は、ポリアリーレートに存在し得る単位と構造的に同一である。こ
れらはレゾルシノール部分又はアルキルレゾルシノール部分を含むが、アルキル
レゾルシノール部分のアルキル基はC1-4アルキル、すなわちメチル、エチル、
プロピル又はブチルである。かかるアルキル基は好ましくは第一級基又は第二級
基であり、さらに好ましくはメチルである。最も好ましい部分はレゾルシノール
部分であり、そのときR1は水素である。レゾルシノール部分はイソフタレート
部分及び/又はテレフタレート部分に結合している。
【0022】 任意構造単位である式IIのソフトブロック単位にも、レゾルシノール部分又は
アルキルレゾルシノール部分が存在し、二価C4-12脂肪族基、脂環式基又は脂肪
族/脂環式混成基であるR2とエステルを形成している。R2は好ましくは脂肪族
基であり、特にC8-12直鎖脂肪族基である。
【0023】 普通、製造(特に界面法による)の最も簡単なアリーレートポリマーは式IIの
単位からなるもので、特にモル比約0.25〜4.0:1、好ましくは約0.9
〜1.1:1のレゾルシノールイソフタレート単位とレゾルシノールテレフタレ
ート単位からなるものであることが分かっている。この場合、式IIのソフトブロ
ック単位の存在は普通不必要である。式Iの単位の比が上記の範囲外にあるとき
、特にイソテレフタレート又はテレフタレートのいずれかのみからなるときは、
界面合成を容易にするためソフトブロック単位の存在が好ましいことがある。ソ
フトブロック単位を含む特に好ましいアリーレートポリマーは、モル比8.5:
1.5〜9.5:0.5のレゾルシノールイソフタレート単位とレゾルシノール
セバケート単位からなるものである。
【0024】 可視スペクトル領域及び/又は紫外スペクトル領域の放射線に本発明の組成物
を暴露すると、式Iの単位は光フリース転位を起こして1以上のカルボキシ基が
レゾルシノール環に移動すると考えられる。得られる生成物は、UVAとして活
性であることが知られているヒドロキシベンゾフェノン部分を有するポリマーで
ある。ただし、本発明はこれを含めいかなる作用理論にも依存しない。
【0025】 本発明の組成物に有用なアリーレートポリマーは従来のエステル化反応で製造
することができ、エステル化反応は界面法で実施してもよいし、溶融状態又は固
相条件下で実施してもよく、これらの方法はすべて当技術分野で公知である。典
型的な界面合成条件は、上記の係属中の米国特許出願第09/030076号に
記載されており、その開示内容は援用によって本明細書に取り込まれる。
【0026】 アリーレートポリマーの製造を以下の例によっても例示する。
【0027】 例1 機械式攪拌機、窒素導入口、還流冷却器及び2つの均圧添加漏斗を取り付けた
1リットル反応器に、レゾルシノール(11.011g、100mmol)、臭
化テトラブチルアンモニウム(1.611g、5mmol)、末端封鎖剤として
のレゾルシノールモノベンゾエート(0.535g、2.5mmol)及び脱気
塩化メチレン(150ml)を加えた。反応器を窒素シールした。一方の添加漏
斗に水酸化ナトリウム溶液(8.05g、201mmol、50ml脱気水中)
を投入した。第二の添加漏斗には、塩化イソフタロイル(10.151g、50
mmol)、塩化テレフタロイル(10.151g、50mmol)及び塩化メ
チレン(100ml)を加え、得られた溶液を5分間脱気した。穏やかに攪拌し
ながら溶媒の還流が起こらない速度で冷(20℃)水酸化ナトリウム溶液を反応
器内容物に添加した。半透明の二相混合物が形成した。次いで、酸塩化物の混合
物を2分間以内に加えたが、その間、共沸混合物による酸塩化物溶液の汚染を防
ぎつつ穏やかな還流が維持されるように冷却した。5分間以内に濃いポリマー溶
液が生じた。この反応混合物を30℃〜35℃で45分間攪拌し、その間、水相
のpHを10未満に保った。アリーレートポリマーはメタノール中で沈澱させて
単離し、ポリスチレンを標準とするゲルパーミエーションクロマトグラフィーで
測定したその重量平均分子量は51000であった。
【0028】 例2 機械式攪拌機、窒素導入口、還流冷却器及び2つの均圧添加漏斗を取り付けた
1リットル四口フラスコに、臭化セチルトリメチルアンモニウム(1.82g、
5.00mmol)、蒸留したてのレゾルシノール(11.01g、100mm
ol)、末端封鎖剤としてのp−クミルフェノール(212mg、1モル%)及
び脱気塩化メチレン(150ml)を加えた。フラスコを窒素シールした。一方
の添加漏斗に水酸化ナトリウムペレット(8.04g、200mmol)と水(
50ml)を投入した。この溶液に窒素を5分間吹き込んだ。第二の添加漏斗に
、塩化イソフタロイル(18.27g、90mmol)、塩化セバコイル(2.
41g、10.08mmol)及び塩化メチレン(100ml)を加え、得られ
た溶液を5分間脱気した。穏やかに攪拌しながら溶媒の還流が起こらない速度で
冷(20℃)水酸化ナトリウム溶液をフラスコ内容物に添加した。白色半透明の
エマルジョンが生じた。次いで、共沸混合物による酸塩化物溶液の汚染を防ぎつ
つ穏やかな還流が維持される速度で酸塩化物の混合物を加えた。白色エマルジョ
ンを室温で1時間攪拌し、生成ポリマーを冷(20℃)メタノール中で沈澱させ
、水及びメタノールで洗浄して、真空乾燥して、所望のアリーレートポリマーを
白色繊維状物質として得た(26.6g、収率95%)。
【0029】 ゲルパーミエーションクロマトグラフィーでの分析では、このアリーレートポ
リマーは、約60000のピーク分子量と約1200を中心とする第二のピーク
をもつ双峰性分布を示した。この材料を250℃で5分間加熱すると、単峰性分
子量分布を示すポリマーが得られた。
【0030】 末端封鎖剤の量を0.25モル%まで減らすと最大約200000ものMw値
を有するポリマーを得ることができた。
【0031】 例3 機械式攪拌機、窒素導入口及び還流冷却器/Dean−Stark装置を取り
付けた100mlの三口フラスコに、ビス(o−クロロフェニル)イソフタレー
ト(30.97g、80mmol)、ビス(o−クロロフェニル)セバケート(
8.46g、20mmol)、蒸留したてのレゾルシノール(11.01g、1
00mmol)及びテトラフェニルホウ酸テトラメチルアンモニウム(50.4
mg、100重量ppm)を加えた。フラスコを乾燥窒素でシールして、内容物
を250℃に1時間維持した。その際、クロロフェノールの激しい蒸留が起こっ
た。次いで、窒素気流を低速で通しながら、3時間かけて温度を徐々に280℃
に上げた。ポリテトラフルオロエチレンコートした金属シート上に溶融ポリマー
を急速に注ぐと、所望のアリーレートポリマーが半透明の淡い琥珀色の物質とし
て得られた。
【0032】 本発明の組成物は、全樹脂成分を基準として、約30重量%以上、好ましくは
約60〜90重量%の量のポリカーボネートと、色安定性又は光沢保持性を向上
させるのに有効な小配合比、一般に約5〜30重量%のアリーレートポリマーを
含む。その他のポリマー、特にポリエステル及び付加重合体も小配合比で存在し
得る。典型的なポリエステルは、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(1,
4−ブチレンテレフタレート)及びこれらに対応するイソフタレートのようなポ
リ(アルキレンアレーンジオエート)であり、上記と同じ基準で、最大約35重
量%までをなし得る。典型的な付加重合体は、ABS(アクリロニトリル−ブタ
ジエン−スチレン)共重合体、ASA(アクリロニトリル−スチレン−アルキル
アクリレート)ポリマー及びその他のアクリレートポリマーである。
【0033】 その他にも、充填材、染料、顔料、熱安定剤、耐衝撃性改良剤、帯電防止剤及
び加工助剤のような慣用材料も当技術分野で周知の量で存在し得る。かかる材料
に関する記載は、Gachter他,Plastics Additives Handbook,第4版(1993)にある。その内容は文献の援用によって
本明細書に取り込まれる。
【0034】 本発明の好ましい実施形態には、充填材及び/又は顔料を含む組成物がある。
例示的な増量用及び補強用充填材及び顔料は、ケイ酸塩、二酸化チタン、ガラス
繊維又はガラス球、炭素繊維、カーボンブラック、グラファイト、炭酸カルシウ
ム、タルク、マイカ、リトポン、酸化亜鉛、ケイ酸ジルコニウム、酸化鉄、ケイ
藻土、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、酸化クロム、酸化ジルコニウム、酸
化アルミニウム、粉砕石英、焼成クレイレー、タルク、カオリン、アスベスト、
コルク、綿及び合成繊維である。亜リン酸、リン酸、ホスファイト及びホスフェ
ートのようなエステル交換抑制剤を配合してもよい。
【0035】 本発明の組成物は、当技術分野で周知の方法でブレンディングし得る。かかる
方法は、通例、ドライブレンディングとその後の溶融加工(押出によることが多
い)を含む。次いで、かかる組成物から成形及びシート成形等によって製品を製
造し得る。
【0036】 前述の通り、本発明の組成物の主な特徴はその耐候性であり、ARDELとい
う商品名で市販されているビスフェノールAイソフタレート/テレフタレートの
ような構造的に類似した市販ポリアリーレートを含む類似ブレンドの耐候性より
も優れている。さらに、本発明の組成物の物性は優れており、概してニートポリ
カーボネートの物性に匹敵する。
【0037】 本発明を以下の実施例で例示する。特記しない限り、部及び百分率はすべて重
量による。分子量は重量平均分子量であり、ポリスチレンを標準とするゲルパー
ミエーションクロマトグラフィーで決定した。
【0038】 例4 分子量48500の市販ビスフェノールAポリカーボネート80部と、例2の
ソフトブロックアリーレートポリマーと類似しているが分子量44500のソフ
トブロックアリーレートポリマー20部と、エステル交換反応抑制量の亜リン酸
とのブレンドを、バッグ中でドライブレンディングした後220℃〜280℃の
温度で押出すことによって製造した。
【0039】 促進耐候試験では、上記ポリカーボネート−アリーレートポリマーブレンドを
射出成形してプラックを作製して、ホウケイ酸塩の内及び外フィルターを装備し
たAtlas Ci35aキセノンアークウェザロメーター内で暴露した。照明
サイクルは、ブラックパネル温度70℃及び乾球温度45℃で340nmにて0
.77W/m2の輻射照度で160分間であった。暗所サイクルは20分間でその
うち最後の15分間は水噴霧した。暴露量を340nmでの輻射照度の合計kJ
/m2で測定した。透過色は、ガードナー(Gardener)XL−835測色
計でASTM D1925に準拠して測定した黄色度指数(YI)として決定し
た。
【0040】 その結果を、対照としてのニートポリカーボネート及びニートアリーレートポ
リマーと併せて図に示す。本発明の組成物がニートポリカーボネートよりも耐候
性に格段に優れていることが明らかである。
【0041】 例5 例4のポリカーボネートと、例1のアリーレートポリマーと、全樹脂成分10
0部当たり2部の二酸化チタン(顔料)との種々のブレンドを、例4に記載通り
、製造した。これらのブレンドについて、暴露量が933kJ/m2に達した時
点での黄色度指数を測定したことを除き、例4と同様の手順で耐候性を評価した
。これらは、Byk−Gardner社製MicroTRI光沢計を用いて測定
角60°で鏡面光沢を測定することにより光沢保持性についても評価した。
【0042】 その結果を、ニートポリカーボネート、及び同様にして製造したポリカーボネ
ートと10%のビスフェノールAイソ/テレフタレート(イソフタレート単位含
有量50モル%)とのブレンドの2つの対照と併せて表Iに示す。
【0043】
【表1】
【0044】 本発明の組成物がどちらの対照よりも耐光性に優れていることが分かる。
【0045】 例6 例5の手順に従って、30%のポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)(「
PBT」)と所定量の例1のアリーレートポリマーとを含み、残部が例4のポリ
カーボネート及び二酸化チタン(2phr)であるブレンドを600kJ/m2
の暴露量で評価した。結果を表IIに示す。
【0046】
【表2】
【0047】 この結果は、PBTを含まないポリカーボネートブレンドで得られた結果と同
様である。
【0048】 本発明の組成物の物性、特に落槍(Dynatap)衝撃強さ(ASTM D
3762又はその変法)については、概してニートポリカーボネートに匹敵する
【図面の簡単な説明】
【図1】 ニートポリカーボネート及びニートアリーレートポリマーと比較した本発明の
典型的な組成物の耐候性挙動のグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カーター,ランドル・リー アメリカ合衆国、12065、ニューヨーク州、 クリフトン・パーク、ルーズベルト・コー ト、2番 (72)発明者 シクロバン,ティベリウ・マーシア アメリカ合衆国、123038、ニューヨーク 州、スケネクタデイ、ナンバー5−9、ド ルワルド・ブールヴァール、1455番 (72)発明者 ピケット,ジェームズ・エドワード アメリカ合衆国、12308、ニューヨーク州、 スケネクタデイ、バッキンガム・ドライ ブ、4331番 Fターム(参考) 4J002 CF16X CF17X CG00W CG01W FD016 FD066 FD096 FD106

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 約30重量%以上の量のポリカーボネート、及び色安定性又
    は光沢保持性を向上させるのに有効な小配合比の、レゾルシノールイソフタレー
    ト/テレフタレート又はアルキルレゾルシノールイソフタレート/テレフタレー
    トから誘導される第一構造単位と任意構造単位としてC4-12脂肪族、脂環式又は
    脂肪族/脂環式混成ジカルボン酸のレゾルシノールエステル又はアルキルレゾル
    シノールエステルから誘導される第二構造単位とを含んでなる熱可塑性アリーレ
    ートポリマーを含んでなる樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 前記ポリカーボネートがビスフェノールAポリカーボネート
    である、請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 前記アリーレートポリマーが第一構造単位からなる、請求項
    1記載の組成物。
  4. 【請求項4】 第一構造単位がレゾルシノールイソフタレート/テレフタレ
    ートから誘導される、請求項3記載の組成物。
  5. 【請求項5】 イソフタレート単位とテレフタレート単位が約0.9〜1.
    1:1のモル比で存在する、請求項4記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記アリーレートポリマーが第一構造単位と第二構造単位か
    らなる、請求項1記載の組成物。
  7. 【請求項7】 第二構造単位がC8-12直鎖脂肪族ジカルボン酸レゾルシノー
    ルエステルから誘導される、請求項6記載の組成物。
  8. 【請求項8】 第二構造単位がレゾルシノールセバケートから誘導される、
    請求項7記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記アリーレートポリマーの第一構造単位と第二構造単位の
    比が8.5:1.5〜9.5:0.5である、請求項7記載の組成物。
  10. 【請求項10】 1種類以上の充填材又は顔料をさらに含んでなる、請求項
    1記載の組成物。
  11. 【請求項11】 約30重量%以上のポリカーボネート、及び色安定性又は
    光沢保持性を向上させるのに有効な小配合比の熱可塑性アリーレートポリマーで
    あって下記の式Iの構造単位と任意構造単位として下記の式IIの構造単位とを含
    むポリエステルである熱可塑性アリーレートポリマーを含んでなる樹脂組成物。 【化1】 式中、R1は水素又はC1-4アルキルである。 【化2】 式中、R2は二価C4-12脂肪族基、脂環式基又は脂肪族/脂環式混成基である。
  12. 【請求項12】 前記ポリカーボネートがビスフェノールAポリカーボネー
    トである、請求項11記載の組成物。
  13. 【請求項13】 前記アリーレートポリマーが第一構造単位からなる、請求
    項11記載の組成物。
  14. 【請求項14】 第一構造単位がレゾルシノールイソフタレート/テレフタ
    レートから誘導され、イソフタレート単位とテレフタレート単位が約0.9〜1
    .1:1のモル比で存在する、請求項13記載の組成物。
  15. 【請求項15】 前記アリーレートポリマーが第一構造単位と第二構造単位
    からなる、請求項11記載の組成物。
  16. 【請求項16】 第二構造単位がC8-12直鎖脂肪族ジカルボン酸のレゾルシ
    ノールエステルから誘導され、アリーレートポリマーの第一構造単位と第二構造
    単位の比が8.5:1.5〜9.5:0.5である、請求項15記載の組成物。
  17. 【請求項17】 1種類以上の充填材又は顔料をさらに含んでなる、請求項
    11記載の組成物。
  18. 【請求項18】 ポリエステル又は付加重合体である別のポリマーを小配合
    比でさらに含んでなる、請求項11記載の組成物。
  19. 【請求項19】 前記別のポリマーがポリエステルである、請求項18記載
    の組成物。
  20. 【請求項20】 前記ポリエステルがポリ(アルキレンアレーンジオエート
    )である、請求項19記載の組成物。
  21. 【請求項21】 請求項1記載の組成物から製造された耐候性の向上した製
    品。
  22. 【請求項22】 請求項11記載の組成物から製造された耐候性の向上した
    製品。
JP2000570250A 1998-09-14 1999-07-29 アリーレートポリマーとポリカーボネートの耐候性ブレンド Pending JP2002524646A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/152,877 US6143839A (en) 1998-09-14 1998-09-14 Weatherable blends of polycarbonates with arylate polymers
US09/152,877 1998-09-14
PCT/US1999/017397 WO2000015718A1 (en) 1998-09-14 1999-07-29 Weatherable blends of polycarbonates with arylate polymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002524646A true JP2002524646A (ja) 2002-08-06
JP2002524646A5 JP2002524646A5 (ja) 2006-09-28

Family

ID=22544833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000570250A Pending JP2002524646A (ja) 1998-09-14 1999-07-29 アリーレートポリマーとポリカーボネートの耐候性ブレンド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6143839A (ja)
EP (1) EP1115792B1 (ja)
JP (1) JP2002524646A (ja)
DE (1) DE69907235T2 (ja)
ES (1) ES2197660T3 (ja)
WO (1) WO2000015718A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69914352T2 (de) 1998-10-29 2004-12-09 General Electric Co. Witterungsbeständige blockcopolyestercarbonate und diese enthaltende polymerlegierungen
WO2000026275A1 (en) 1998-10-29 2000-05-11 General Electric Company Weatherable block copolyestercarbonates, methods for their preparation and blends containing them
US6572956B1 (en) * 1999-04-08 2003-06-03 General Electric Company Weatherable multilayer resinous articles and method for their preparation
US7790292B2 (en) * 1999-05-18 2010-09-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polysiloxane copolymers, thermoplastic composition, and articles formed therefrom
US7169859B2 (en) * 1999-05-18 2007-01-30 General Electric Company Weatherable, thermostable polymers having improved flow composition
US6861482B2 (en) 1999-05-18 2005-03-01 General Electric Company Weatherable, thermostable polymers having improved flow composition
US6306507B1 (en) 1999-05-18 2001-10-23 General Electric Company Thermally stable polymers, method of preparation, and articles made therefrom
US7605221B2 (en) * 1999-05-18 2009-10-20 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Weatherable, thermostable polymers having improved flow composition
US6689474B2 (en) 1999-05-18 2004-02-10 General Electric Company Thermally stable polymers, method of preparation, and articles made therefrom
US6410620B2 (en) 1999-09-10 2002-06-25 General Electric Company Color stable compositions containing arylate-comprising polymers
US6414058B2 (en) 1999-09-10 2002-07-02 General Electric Company Color stable compositions containing arylate-comprising polymers
WO2001018103A1 (en) * 1999-09-10 2001-03-15 General Electric Company Color stable polyarylate-containing compositions
US8057903B2 (en) 2001-11-30 2011-11-15 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Multilayer articles comprising resorcinol arylate polyester and method for making thereof
US6627303B1 (en) 2003-01-17 2003-09-30 General Electric Company High modulus weatherable polyester carbonate articles
US6916528B2 (en) 2003-05-30 2005-07-12 General Electric Company Methods for manufacturing silver multilayered films and the articles obtained therefrom
US7060217B2 (en) * 2003-06-12 2006-06-13 General Electric Company Composite articles comprising resorcinol arylate polyester and method for making thereof
US20040253428A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 General Electric Company Weatherable multilayer articles and method for their preparation
US20050003208A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-06 Graf John Frederick Method of reducing the color contribution of a coated top layer in a multi-layer material
US20050048401A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Chisholm Bret Ja Methods of photoaddressing a polymer composition and the articles derived therefrom
US7214432B2 (en) * 2003-09-30 2007-05-08 General Electric Company Coating compositions, their preparation, and coated articles made therefrom
US7169615B2 (en) * 2003-11-26 2007-01-30 General Electric Company Method of authenticating polymers, authenticatable polymers, methods of making authenticatable polymers and authenticatable articles, and articles made there from
US20050112768A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Thomas Evans Method of authenticating tagged polymers
US20090266991A1 (en) * 2003-11-26 2009-10-29 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Method of authenticating tagged polymers
US7094364B2 (en) * 2003-11-26 2006-08-22 General Electric Company Method of authenticating polymers, authenticatable polymers, methods of making authenticatable polymers and authenticatable articles, and articles made there from
US20050110978A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Radislav Potyrailo Method of authenticating articles, authenticatable polymers, and authenticatable articles
US7153576B2 (en) * 2004-01-20 2006-12-26 General Electric Company Weatherable multilayer article assemblies and method for their preparation
US7109274B2 (en) * 2004-06-28 2006-09-19 General Electric Company Polyarylate compositions
US20060019099A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 General Electric Company Method for making multilayer film, sheet and articles therefrom
US7273917B2 (en) * 2005-05-20 2007-09-25 General Electric Company Transparent compositions, methods for the preparation thereof, and articles derived therefrom
US7326764B2 (en) * 2005-05-20 2008-02-05 General Electric Company Transparent compositions, methods for the preparation thereof, and articles derived therefrom
US7323535B2 (en) * 2005-05-20 2008-01-29 General Electric Company Transparent compositions, methods for the preparation thereof, and articles derived therefrom
US7323536B2 (en) * 2005-05-20 2008-01-29 General Electric Company Transparent compositions, methods for the preparation thereof, and articles derived therefrom
US7652107B2 (en) * 2005-10-31 2010-01-26 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame resistant polymer blends
US7655737B2 (en) * 2006-11-16 2010-02-02 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polycarbonate-polyester blends, methods of manufacture, and methods of use
US7691950B2 (en) * 2007-04-30 2010-04-06 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polyester polycarbonate compositions, methods of making, and articles formed therefrom
MX2010002942A (es) 2007-09-28 2010-03-31 Basf Se Metodos para producir compuestos de molde termoplasticos hechos a prueba de flama.
KR101551318B1 (ko) 2007-12-04 2015-09-08 스티롤루션 유럽 게엠베하 부착물 형성이 감소된 성형물의 제조 방법
EP2216352A1 (de) 2009-02-10 2010-08-11 Bayer MaterialScience AG 2K-Polyurethan-Lack für Trägerfolien
EP2216353A1 (de) 2009-02-10 2010-08-11 Bayer MaterialScience AG Trägerfolie mit Polyurethan-Beschichtung
WO2011039292A1 (de) 2009-10-01 2011-04-07 Basf Se Verfahren zur herstellung funktionalisierter expandierbarer graphiteinlagerungsverbindungen
WO2011039301A1 (de) 2009-10-01 2011-04-07 Basf Se Funktionalisierte expandierbare graphiteinlagerungsverbindungen
EP2627491B1 (de) 2010-10-15 2015-03-04 Styrolution Europe GmbH Verfahren zur herstellung flammgeschützter thermoplastischer formmassen
US9708465B2 (en) 2013-05-29 2017-07-18 Sabic Global Technologies B.V. Color-stable thermoplastic composition
CN106574108B (zh) 2014-08-20 2018-11-06 沙特基础工业全球技术有限公司 热塑性组合物、它们的制备方法及其制品
US10144827B2 (en) 2014-11-25 2018-12-04 Sabic Global Technologies B.V. Weatherable thermoplastic compositions, method of manufacture, and articles therefrom
CN107001796B (zh) 2014-11-25 2019-08-27 沙特基础工业全球技术有限公司 热塑性组合物、制备方法及其制品
KR101743352B1 (ko) 2015-06-30 2017-06-16 롯데첨단소재(주) 폴리카보네이트계 수지 및 이의 제조방법
US10934430B2 (en) 2015-12-03 2021-03-02 Sabic Global Technologies B.V. Heat resistant, weatherable polyester—polycarbonate composition
WO2018116245A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Sabic Global Technologies B.V. Electrically-conductive copolyestercarbonate-based material
EP3461272B1 (en) 2017-03-10 2019-11-13 SABIC Global Technologies B.V. Polycarbonate copolymers, articles formed therefrom, and methods of manufacture
WO2019170463A1 (en) 2018-03-06 2019-09-12 Basf Se Filaments based on a core material comprising a fibrous filler

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027061B1 (ja) * 1971-03-08 1975-09-04
JPS5356251A (en) * 1976-11-02 1978-05-22 Sumitomo Chem Co Ltd Prevention of devitrifiction of aromatic polyester
US4246381A (en) * 1979-06-18 1981-01-20 Union Carbide Corporation Polyarylate blends with copolyesters
DE3408709A1 (de) * 1984-03-09 1985-09-12 Union Carbide Corp., Danbury, Conn. Mischung, enthaltend ein polyarylat und ein poly(estercarbonat)
JPH01201326A (ja) * 1988-02-04 1989-08-14 Teijin Ltd ポリエステル成形材料及び成形品
US5552463A (en) * 1992-04-24 1996-09-03 Alliedsignal Inc. Semicrystalline blends of polyalkylene terephthalates and polyarylates
US5916997A (en) * 1998-02-25 1999-06-29 General Electric Company Weatherable copolymers

Also Published As

Publication number Publication date
EP1115792A1 (en) 2001-07-18
DE69907235T2 (de) 2004-02-26
EP1115792B1 (en) 2003-04-23
DE69907235D1 (de) 2003-05-28
US6143839A (en) 2000-11-07
ES2197660T3 (es) 2004-01-01
WO2000015718A1 (en) 2000-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002524646A (ja) アリーレートポリマーとポリカーボネートの耐候性ブレンド
EP1124878B1 (en) Weatherable block copolyestercarbonates and blends containing them
CN1288187C (zh) 耐候嵌段共聚酯碳酸酯、其制备方法和包含它们的共混物
US4767810A (en) Blends of copolyester-carbonate and polyester resins exhibiting improved color properties
US5461120A (en) Transparent thermoplastic molding compositions
JPH11322908A (ja) 耐候性共重合体
CN105566877B (zh) 用于车辆顶置控制台的耐化学性聚合树脂组合物
EP1080152A1 (en) Polycarbonate polyester resin molding composition with good impact properties
US4873279A (en) Copolyester-carbonate and polyester resin blends exhibiting improved color properties
US5491179A (en) Thermally stable, gamma radiation-resistant blend of polycarbonate with polyester
EP0714935B1 (en) Gamma radiation-resistant blend of polycarbonate with polyester
JP2003508617A (ja) 青色染料を含有する樹脂組成物
US4960839A (en) Method of making a polycarbonate cross-linked resin
US7374718B2 (en) Radiation stable aromatic carbonate polymer compositions
US4927914A (en) Polycarbonate cross-linker resin and fire resistant compositions made therefrom
KR20030011351A (ko) 전체 방향족 폴리에스테르와 방향족 폴리카보네이트의용융 생성물 및 그 제조 방법
JPH07188541A (ja) 透明なポリカーボネート/pbt配合物
JPS63213556A (ja) ポリカーボネート樹脂と共重合体改質剤との紫外線安定化されたブレンド
JPH0735436B2 (ja) 芳香族ポリカ−ボネ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20060726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060726

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20071030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081112

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201