JP2002523346A - カチオン性直接着色剤と非イオン性界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物 - Google Patents

カチオン性直接着色剤と非イオン性界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物

Info

Publication number
JP2002523346A
JP2002523346A JP2000565842A JP2000565842A JP2002523346A JP 2002523346 A JP2002523346 A JP 2002523346A JP 2000565842 A JP2000565842 A JP 2000565842A JP 2000565842 A JP2000565842 A JP 2000565842A JP 2002523346 A JP2002523346 A JP 2002523346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
alkyl
dyeing
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000565842A
Other languages
English (en)
Inventor
ラン,ジェラール
コトレ,ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9529847&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002523346(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2002523346A publication Critical patent/JP2002523346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4953Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom containing pyrimidine ring derivatives, e.g. minoxidil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes

Abstract

(57)【要約】 本発明は、特定の式の少なくとも1つのカチオン性直接着色剤を染色に適した媒体中に含有してなるケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維の染色用組成物に関する。また本発明は、アルキルポリグルコシド類、糖又はアルキル糖脂肪酸エステル類、脂肪スクラミド類及びそれらの混合物からなる群から選択される非イオン性界面活性剤をさらに含有することを特徴とする。さらに本発明は前記組成物を使用する方法及び染色具に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、以下に与えられる式の少なくとも1つのカチオン性直接染料と、少
なくとも1つの特定の非イオン性界面活性剤を染色に適した媒体中に含有する、
ケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維の染色用組成物に関する。 また、本発明の主題は前記組成物を使用する染色方法及び染色具にある。
【0002】 毛髪処理の分野では2種類の染色方法に区別することができる。 第1は半永久的又は一時的な染色すなわち直接染色であり、これは、適切な場
合には、数回の洗髪に対して耐性がある、程度の差はあれ明白な色調変化を毛髪
の天然の色調に付与することを可能にする染料を必要とする。これらの染料は直
接染料と呼ばれているものであり;酸化剤と共に、又は酸化剤を用いないで使用
することができる。酸化剤が存在する場合は、艶出し(ligthening)染色をするこ
とが目的である。艶出し着色は、直接染料と酸化剤とのフレッシュな混合物を毛
髪に塗布することにより行われ、特に、毛髪のメラニンを明るくすることにより
、有利な効果、例えばグレイの毛髪の場合には均一な色調を得ることができ、ま
た天然の有色の毛髪の場合はその色調を際立たせることができる。
【0003】 第2は永久的染色すなわち酸化染色である。これは、酸化染料先駆物質とカッ
プラーを含有する、いわゆる「酸化」染料を用いて行うものである。一般に「酸
化ベース(oxidation bases)」と呼ばれる酸化染料先駆物質は、使用時に添加さ
れる酸化剤の存在下で毛髪内部に染色力を発現させて着色した染色化合物の生成
をもたらす、最初は無色か弱く着色した化合物である。これら着色した染色化合
物の生成は、「酸化ベース」のそれ自体の酸化縮合か、あるいは一般的に酸化染
色に使用される染色用組成物中に存在する一般に「カップラー」と呼ばれる調色
化合物と「酸化ベース」の酸化縮合に起因する。 前記酸化染料により得られる色調を変化させるために、又はそれらの光沢を増
加させるために、時折、直接染料が酸化染料に加えられる。
【0004】 ケラチン繊維、特にヒトのケラチン繊維の染色の分野において利用できるカチ
オン性直接染料の中で、その構造を以下に記載する化合物は既に知られている;
しかし、これらの染料では、繊維に沿って分布する色調の均一性及び強度につい
て(この場合は着色が選択的すぎるといわれる)と、毛髪が受けるであろう種々の
攻撃要因(光、悪天候、シャンプー)に対する耐性の点からの堅牢度についての両
方の点で、尚も不充分な特徴を示す着色がもたらされる。
【0005】 しかしながら、この問題に関し鋭意研究を行ったところ、本出願人は、各々以
下の式で定義される従来から知られている少なくとも1つのカチオン性直接染料
と、少なくとも1つの特定のノニオン性界面活性剤を組合せることにより、毛髪
が被るであろう種々の攻撃要因に対してかなりの耐性を示し、強くてほんの僅か
だけ選択性がある着色を施すことのできる、ケラチン繊維染色用の新規組成物を
得ることが可能であることを見出した。 この発見が本発明の基礎をなすものである。
【0006】 よって、本発明の第1の主題は、染色に適した媒体中に、(i)その構造が以下
に定義される式(I)ないし(IV)に相当する少なくとも1つのカチオン性直接染
料を含有してなるケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維の染色用組成
物において、(ii)少なくとも1つの特定の非イオン性界面活性剤をさらに含有
することを特徴とする組成物にある。
【0007】 (i)本発明で使用可能なカチオン性直接染料は、次の式(I)、(II)、(II
I)、(III')、(IV)のもの、すなわち: a)次の式(I):
【化19】 {上式中: Dは、窒素原子又は-CH基を表し、 R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素原子;一又は複数のC-
アルキル基で置換されていてもよく、酸素含有又は窒素含有であってもよい
複素環をベンゼン環の炭素原子と共に形成するか、もしくは-CN、-OH又は-
NH基で置換されていてもよいC-Cアルキル基;4'-アミノフェニル基
を表し、 R及びR'は同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は塩素、臭素、
ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子、シアノ、C-Cアルキル、
-Cアルコキシ又はアセチルオキシ基を表し、 Xは、好ましくは塩化物、メチルスルファート及びアセタートから選択され
るアニオンを表し、 Aは、次の構造AないしA19
【化20】 [上式中、Rはヒドロキシル基で置換されていてもよいC-Cアルキル基
を表し、RはC-Cアルコキシ基を表す] から選択される基を表し、 但し、Dが-CHを表し、AがA又はA13を表し、Rがアルコキシ基以
外のものである場合、R及びRは同時には水素原子を示さない} の化合物; b)次の式(II):
【化21】 {上式中: Rは、水素原子又はC-Cアルキル基を表し、 Rは、C-Cアルキル基で置換されていてもよく、酸素含有及び/又は
窒素含有であってもよい複素環をRと共に形成するか、もしくは4'-アミノフ
ェニル基、アミノ基又は-CN基で置換されていてもよいアルキル基、水素原子
を表し、 R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素原子、臭素、塩素、ヨウ素
又はフッ素等のハロゲン原子、C-Cアルキル又はC-Cアルコキシ基、
-CN基を表し、 Xは、好ましくは塩化物、メチルスルファート及びアセタートから選択され
るアニオンを表し、 Bは、次の構造B1ないしB6:
【化22】 [上式中、R10はC-Cアルキル基を表し、R11及びR12は同一でも
異なっていてもよく、水素原子又はC-Cアルキル基を表す] から選択される基を表す} の化合物; c)次の式(III)及び(III'):
【化23】 {上式中: R13は、水素原子、C-Cアルコキシ基、臭素、塩素、ヨウ素又はフッ
素等のハロゲン原子、又はアミノ基を表し、 R14は、一又は複数のC-Cアルキル基で置換されていてもよく、及び
/又は酸素を含有していてもよい複素環を、ベンゼン環の炭素原子と共に形成す
るか、もしくはC-Cアルキル基、水素原子を表し、 R15は、水素原子、もしくは臭素、塩素、ヨウ素又はフッ素等のハロゲン原
子を表し、 R16及びR17は同一でも異なっていてもよく、水素原子又はC-C
ルキル基を表し、 D及びDは同一でも異なっていてもよく、窒素原子又は-CH基を表し、 m=0又は1であり、 R13が非置換アミノ基である場合、D及びDは同時に-CH基を表し、
またm=0であると理解され、 Xは、好ましくは塩化物、メチルスルファート及びアセタートから選択され
るアニオンを表し、 Eは、次の構造E1ないしE8:
【化24】 [上式中、R'はC-Cアルキル基を表す] から選択される基を表し、 m=0で、Dが窒素原子を表す場合、Eは次の構造E9:
【化25】 [上式中、R'はC-Cアルキル基を表す] を有する基を表すこともできる} の化合物; d)次の式(IV): G-N=N-J (IV) {上式中: 符合Gは次の構造GないしG
【化26】 [上記構造GないしG中、 R18は、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子又はC -Cアルキル基で置換されていてもよいフェニル基、C-Cアルキル基を
示し; R19は、C-Cアルキル基又はフェニル基を示し; R20及びR21は同一でも異なっていてもよく、C-Cアルキル基、フ
ェニル基を表すか、又はGの場合には、共同して一又は複数のC-Cアル
キル、C-CアルコキシもしくはNO基で置換されたベンゼン環を形成し
、Gの場合は、共同して一又は複数のC-Cアルキル、C-Cアルコキ
シもしくはNO基で置換されていてもよいベンゼン環を形成し; R20はまた水素原子を示し得るものであり; Zは、酸素もしくは硫黄原子又は-NR19基を示し; Mは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
を表し; Kは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
を表し; Pは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
を表し; rは0又は1であり; R22はO原子、C-Cアルコキシ基又はC-Cアルキル基を表し; R23及びR24は同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は塩素、臭素
、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子、C-Cアルキル基、C-
アルコキシ基又は-NO基を表し; Xは、好ましくは塩化物、ヨウ化物、メチルスルファート、エチルスルファ
ート、アセタート及びペルクロラートから選択されるアニオンを表し; 但し、R22がOを示す場合、rは0を示し; K又はP又はMが-N-(C-Cアルキル)Xを示す場合、R23又はR
は水素原子以外であり; Kが-NR22(X)を示す場合、M=P=-CH、-CRであり; Mが-NR22(X)を示す場合、K=P=-CH、-CRであり; Pが-NR22(X)を示す場合、K=Mで-CH又は-CRを示し; Zが硫黄原子を示し、R21がC-Cアルキルを示す場合、R20は水素
原子以外であり; Zが-NR22を示し、R19がC-Cアルキルを示す場合、構造Gを有
する基のR18、R20又はR21基の少なくとも1つはC-Cアルキル基
以外である] から選択される基を表し; 符合Jは: − (a)次の構造J
【化27】 [構造Jにおいて、 R25は、水素原子、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン
原子、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、-OH、-NO、-NH
28、-NR2930、-NHCO(C-Cアルキル)基を表すか、又はR
26と共に、窒素、酸素又は硫黄から選択される一又は複数のヘテロ原子を含有
するか又は含有していない5-又は6員環を形成し; R26は、水素原子、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン
原子、C-CアルキルもしくはC-Cアルコキシ基を表すか、又はR27 又はR28と共に、窒素、酸素又は硫黄から選択される一又は複数のヘテロ原子
を含有するか又は含有していない5-又は6員環を形成し; R27は、水素原子、-OH基、-NHR28基、-NR2930基を表し; R28は、水素原子、C-Cアルキル基、C-Cモノヒドロキシアルキ
ル基、C-Cポリヒドロキシアルキル基、フェニル基を表し; R29及びR30は同一でも異なっていてもよく、C-Cアルキル基、C
-Cモノヒドロキシアルキル基、C-Cポリヒドロキシアルキル基を表す
] を有する基: − (b)一又は複数のC-Cアルキル、アミノ又はフェニル基で置換されて
いてもよく、他のヘテロ原子及び/又はカルボニル含有基を有し得る、5-又は
6員の窒素含有複素環基、特に次の構造J
【化28】 [構造Jにおいて、 R31及びR32は同一でも異なっていてもよく、水素原子、C-Cアル
キル基、フェニル基を表し; Yは-CO-基又は次の式:
【化29】 の基を示し、 n=0又は1であり、nが1である場合、Uは-CO-基を示す] を有する基、 を表す} の化合物から選択される化合物である。
【0008】 上述した構造(I)ないし(IV)において、C-Cアルキル又はアルコキシ
基は、好ましくはメチル、エチル、ブチル、メトキシ又はエトキシを示す。
【0009】 本発明の染色用組成物において使用可能な、式(I)、(II)、(III)及び(
III')のカチオン性直接染料は既知の化合物であり、例えば、特許出願WO95/0
1772、WO95/15144及びEP-A-0714954に記載されている。本発明の染色用組成物に
おいて使用可能な式(IV)のものは既知の化合物であり、例えば、特許出願FR-2
189006、FR-2285851及びFR-2140205及びその追加特許証に記載されている。
【0010】 本発明の染色用組成物において使用可能な式(I)のカチオン性直接染料として
は、特に、次の構造(I1)ないし(I54):
【化30】 に相当する化合物を挙げることができる。
【0011】 上述した構造(I1)ないし(I54)を有する化合物の中でも、構造(I1)、(
I2)、(I14)及び(I31)に相当する化合物が特に好ましい。
【0012】 本発明の染色用組成物において使用可能な式(II)のカチオン性直接染料とし
ては、特に次の構造(II1)ないし(II9):
【化31】 に相当する化合物を挙げることができる。
【0013】 本発明の染色用組成物において使用可能な式(III)のカチオン性直接染料と
しては、特に次の構造(III1)ないし(III18):
【化32】 に相当する化合物を挙げることができる。
【0014】 上述した構造(III1)ないし(III18)を有する特定の化合物の中でも、
構造(III4)、(III5)及び(III13)に相当する化合物が、特に好まし
い。
【0015】 本発明の染色用組成物において使用可能な式(III')のカチオン性直接染料
としては、特に次の構造(III'1)ないし(III'3):
【化33】 に相当する化合物を挙げることができる。
【0016】 本発明の染色用組成物に使用可能な式(IV)のカチオン性直接染料としては、
特に次の構造(IV)ないし(IV)77
【化34】 を有する化合物を挙げることができる。
【0017】 本発明で使用されるカチオン性直接染料(類)は、染色用組成物の全重量に対し
て、好ましくは約0.001〜10重量%、さらに好ましくはこの重量に対して
約0.005〜5重量%である。
【0018】 (ii)本発明で使用可能な非イオン性界面活性剤は: (ii)−アルキルポリグルコシド類; (ii)−糖又はアルキル糖脂肪酸エステル類; (ii)−脂肪糖アミド類(fatty sugar amides); (ii)−それらの混合物; からなる群から選択される。
【0019】 本発明で使用されるアルキルグルコシド型(ii)の非イオン性界面活性剤は
、それ自体よく知られている生成物であり、特に次の一般式(V):
【化35】 [上式中、 Rは直鎖状又は分枝状で約8〜24の炭素原子を有するアルキル及び/又は
アルケニル基、直鎖状又は分枝状のアルキル基が約8〜24の炭素原子を有する
アルキルフェニル基を示し、Rは2〜4の炭素原子を有するアルキレン基を示
し、Lは5〜6の炭素原子を有する還元糖を示し、aは0〜10の範囲の値を示
し、bは1〜15の範囲の値を示す] で表されるものである。
【0020】 本発明の好ましいアルキルポリグリコシド類は、式(V)において、Rが、特
に直鎖状又は分枝状で9〜14の炭素原子を有するアルキル及び/又はアルケニ
ル基を示し、aが0〜3の範囲の値、特に好ましくは0を示し、Lがグルコース
、フルクトース又はガラクトースを示す化合物である。糖類の重合度(S)、すな
わち式(V)のb値は1〜15の範囲とすることができる。本発明においては、重
合度が1〜4の範囲の値をとる糖類を80%又はそれ以上含む還元糖が、好まし
い。
【0021】 式(V)の化合物は、特に、ヘンケル社(HENKEL)社からAPGの名称で販売され
ている製品、例えば製品名APG300、APG350、APG500、APG
550、APG625、APGベース10-12;セピック社(SEPPI)社からトリ
トン(TRITON)CG110[又はオラミックス(ORAMIX)CG110]及びトリトン
CG312(又はオラミックスNS10)の名称で販売されている製品;BASF
社からステンソール(LUTENSOL)GD70の名称で販売されているもの;ヘンケル
社からプランタレン(PLANTAREN)1200、プランタレン1300、プランタレ
ン2000及びプランタケア(PLANTACARE)2000、プランタケア818、プラ
ンタケア1200の名称で販売されているものを表す。
【0022】 本発明で使用される糖又はアルキル糖脂肪酸エステル型(ii)の非イオン性
界面活性剤は、糖又はアルキル糖C-C22脂肪酸エステル類であり、特に: − (ii)(a)(C-C)アルキルグルコシドエステル類、例えば:
− メチルグルコシドモノステアラート、例えばグリロヴェルケ社(GRILLOWERKE
)からグリロコース(GRILLOCOSE)ISの名称で販売されている製品; − メチルグルコシドセスキステアラート、例えばアメルコール社(AMERCHOL)か
らグルカート(GLUCATE)SSの名称で販売されている製品; − 6-エチルグルコシドデカノアート、例えばノボ社(NOVO)からバイオサーフ(
BIOSURF)10の名称で販売されている製品; − 6-エチルグルコシドのモノ-及びジココアート(82/7)の混合物、例えば
ノボ社からバイオサーフCOCOの名称で販売されている製品; − 6-エチルグルコシドのモノ-及びジラウラート(84/8)の混合物、例えば
ノボ社からバイオサーフ12の名称で販売されている製品; − ブチルグルコシドのC12-C18脂肪酸モノエステル類、例えばブチルグ
ルコシドモノココアート、例えばレオ社(REWO)からレオポール(REWOPOL)V31
22の名称で販売されている製品等の、3モルのエチレンオキシドを有するポリ
オキシエチレン化されたブチルグルコシドモノココアート、及びレオサン(REWOS
AN)V3101又はレオポールV3101の名称で販売されている製品; − (ii)(b)グルコースエステル類、例えば: − 6-O-ヘキサデカノイル-α-D-グルコース、6-O-オクタノイル-D-グル
コース、6-O-オレイル-D-グルコース、6-O-リノレイル-D-グルコースで、
例えばイー・ライネフェルド(E. REINEFELD)らの「Die Starke」第6巻、181-189
、1968に記載されている方法に従い、対応の酸塩化物とD-グルコースから調製
される公知の化合物; − (ii)(c)スクロースモノエステル類、例えば: − スクロースモノラウラート、例えばグリロテン(GRILLOTEN)LES65の名
称で販売されている製品、及び − グリロ-ヴェルケ社からグリロテンLES65Kの名称で販売されているス
クロースものココアート; を挙げることができる。
【0023】 本発明で使用される脂肪糖アミド型(ii)の非イオン性界面活性剤は、少な
くとも1つのアミド官能基と、少なくとも1つの糖又は糖誘導体部分及び少なく
とも1つの脂肪鎖を含有する化合物であり;このような化合物は、例えば、場合
によっては適切な共試薬(co-reagent)の存在下で、カルボニル官能基又はカルボ
ン酸誘導性官能基又はカルボン酸官能基(遊離又はラクトンの形態)を有する糖と
脂肪アミンを作用させる、又はアミノ糖のアミン官能基と脂肪酸又は脂肪酸誘導
体を作用させることにより得られる。
【0024】 使用される脂肪糖アミド類(ii)は、好ましくは: (ii)(a) N置換アルドンアミド類、及び (ii)(b) ポリヒドロキシル化脂肪酸アミド類又はそれらの混合物、 から選択される。
【0025】 (ii)(a) 本発明で使用可能なN置換アルドンアミド類は、その内容が本記
載の主要部分を構成するEP-A-550106に記載されているものから選択される。こ
のようなものとしては: − N置換ラクトビオンアミド類(lactobionamides)、N置換マルトビオ
ンアミド類(maltobionamides)、N置換セロビオンアミド類(cellobionamides)、
N置換メリビオンアミド類(mellibionamides)及びN置換ゲンチオビオンアミド
類(gentiobionamides)、例えば: (i) N-アルキルラクトビオンアミド類、N-アルキルマルトビオンアミド類、
N-アルキルセロビオンアミド類、N-アルキルメリビオンアミド類又はN-アル
キルゲンチオビオンアミド類で、好ましくは36まで、さらに好ましくは24ま
で、特に好ましくは8〜18の炭素原子を有するヘテロ原子を含有し得る、飽和
又は不飽和で直鎖状又は分枝状の脂肪族炭化水素基(例えば、メチル、エチル、
アミル、ヘキシル、ヘプチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデ
シル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシ
ル;アリル、ウンデセニル、オレイル、リノレイル、プロペニル、ヘプテニル)
、芳香族炭化水素基(例えば、ベンジル、アニリン、置換されたベンジル、フェ
ニルエチル、フェノキシエチル、ビニルベンジル)又は脂環式基(例えば、シクロ
ペンチル、シクロヘキシル)で一又は二置換されるもの; (ii) アミノ酸が、特にアラニン、バリン、グリシン、リジン、ロイシン、ア
ルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、スレオニン、セリン、システイン、
ヒスチジン、チロシン、メチオニンを示し得るか、又は例えばβ-アラニン、サ
ルコシン、ガンマ-アミノ酪酸、オルニチン、シトルリン又はそれらの等価物か
ら選択され得るN-ラクトビオニルアミノ酸エステル類で;次の式:
【化36】 [上式中、Rは36までの炭素原子を有し得る脂肪族炭化水素基であり、nは1
を越える整数である] の基で一置換される該N-ラクトビオニルアミノ酸エステル類、並びに対応する
N-マルトビオニルアミノ酸エステル類、N-メリビオニルアミノ酸エステル類、
N-セロビオニルアミノ酸エステル類及びN-ゲンチオビオニルアミノ酸エステル
類; (iii) R'が上述したパラグラフ(i)で定義された脂肪族、芳香族又は脂環
式炭化水素基である-(CH)OR'基で一置換又は二置換されたN-(アルキル
オキシ)アルキルラクトビオンアミド類; (iv) N-(ポリアルキルオキシ)アルキルラクトビオンアミド類、N-(ポリア
ルキルオキシ)アルキルマルトビオンアミド類、N-(ポリアルキルオキシ)アルキ
ルセロビオンアミド類、N-(ポリアルキルオキシ)アルキルメリビオンアミド類
又はN-(ポリアルキルオキシ)アルキルゲンチオビオンアミド類で、Rがエチ
レン、プロピレン又はそれらの混合物等のアルキレン基であり、nが1を越える
整数であり、Rがラクトビオンアミド、マルトビオンアミド、セロビオンアミ
ド、メリビオンアミド又はゲントビオンアミド基である-R-(OR) 基で一又は二置換されるもの; を挙げることができる。
【0026】 (ii)(b) 本発明のポリヒドロキシル化脂肪アミド類は、好ましくは、次の
式(VI):
【化37】 [上式中、 Tは、C-C31炭化水素基、好ましくはC-C15で直鎖状のアルキル又
はアルケニル鎖、又はそれらの混合物を示し; Vは、水素、C-C炭化水素基、2-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシプ
ロピル又はそれらの混合物、好ましくは、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、N-ブチル等のC-Cアルキル、特にメチルを示し; Wは、鎖に直接結合する少なくとも3つのヒドロキシル基を有する直鎖状の炭
化水素鎖を有するポリヒドロキシ炭化水素-含有基、又は該基のアルコキシル化
誘導体(好ましくはエトキシル化又はプロポキシル化したもの)を示す] に相当し、その内容が本記載の主要部分である、EP-B-550656に記載されている
ものから選択される。
【0027】 Wは、好ましくは還元的アミノ化反応により得られる還元糖誘導体、より好ま
しくはグリシチル(glycityl)基である。還元糖としては、グルコース、マルトー
ス、ラクトース、ガラクトース、マンノース及びキシロースを挙げることができ
る。 より好ましくは、Wは次の式: -(CH)-(CHOH)-CHOH; -CH-(CHOH)-(CHOH)n−1-CHOH; -CH-(CHOH)(CHOR')(CHOH)-CHOH; [上式中、nは3〜5の範囲の整数であり、R'は水素、環式又は脂肪族単糖類、
又はそのアルコキシル化誘導体の一つである] の基から選択され、nが4のものとしてグリシチルを挙げることができ、特に-
CH-(CHOH)-CHOH基が好ましい。 T-CON=基は、例えばコカミド(cocamide)、ステアラミド(stearamide)、オ
レアミド(oleamide)、ラウラミド(lauramide)、ミリスチラミド(myristiramide)
、カプリカミド(capricamide)、パルミタミド(palmitamide)、獣脂アミドであっ
てよい。
【0028】 本発明においては、非イオン性界面活性剤として、アルキルポリグルコシド類
(ii)が特に好ましい。
【0029】 本発明で使用される非イオン性界面活性剤(類)(ii)は、染色用組成物の全重
量に対して好ましくは約0.05〜30重量%、さらに好ましくはこの重量に対
して約0.1〜15重量%である。
【0030】 染色に適した媒体(又は担持体)は、一般的に、水、又は、水に十分には溶解し
ない化合物を溶解させるための少なくとも1つの有機溶媒と水との混合物からな
る。有機溶媒としては、例えば、C-C低級アルカノール類、例えば、エタ
ノール及びイソプロパノール、芳香族アルコール類、例えばベンジルアルコール
、並びにそれらの類似物及び混合物を挙げることができる。 溶媒は、染色用組成物の全重量に対して、好ましくは約1〜40重量%、さら
に好ましくは約5〜30重量%の割合で存在し得る。
【0031】 本発明の染色用組成物のpHは、一般的に約2〜11、好ましくは約5〜10
である。このpHは、ケラチン繊維の染色で通常使用される酸性化剤又はアルカ
リ性化剤により、所望の値に調節することができる。
【0032】 酸性化剤としては、例えば、無機酸又は有機酸、例えば、塩酸、オルトリン酸
、硫酸、カルボン酸類、例えば酢酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、スルホン酸類を
挙げることができる。
【0033】 アルカリ性化剤としては、例えば、アンモニア水、アルカリ金属の炭酸塩類、
アルカノールアミン類、例えばモノ-、ジ-及びトリエタノールアミン類とその誘
導体、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、及び次の式(VII):
【化38】 [上式中、Wは、C-Cアルキル基又はヒドロキシル基で置換されていても
よいプロピレン残基であり;R、R、R及びRは同一でも異なっていて
もよく、水素原子、C-Cアルキル基又はC-Cヒドロキシアルキル基を
表す] の化合物を挙げることができる。
【0034】 上述したカチオン性直接染料(類)(i)に加えて、本発明の染色用組成物は、例
えばカチオン性ではないアゾ染料、キサンチン染料、トリアリールメタン染料、
ナフトキノン染料、アントラキノン染料、ニトロベンゼン染料から選択され得る
一又は複数の付加的な直接染料をさらに含有してもよい。
【0035】 酸化染色を意図した場合、本発明の染色用組成物は、カチオン性直接染料(類)
(i)に加えて、酸化染色に対して従来から使用されている酸化ベースから選択さ
れる一又は複数の酸化ベースをさらに含有し、このようなものとしては、特にパ
ラ-フェニレンジアミン類、ビス-フェニルアルキレンジアミン類、パラ-アミノ
フェノール類、オルト-アミノフェノール類及び複素環ベース類を挙げることが
できる。 酸化ベース(類)を使用する場合、これは、染色用組成物の全重量に対して、好
ましくは約0.0005〜12重量%、さらに好ましくはこの重量の約0.00
5〜6重量%である。
【0036】 酸化染色を意図した場合、本発明の染色用組成物は、カチオン性直接染料(i)
及び非イオン性界面活性剤(ii)並びに酸化ベースに加えて、カチオン性直接染
料(類)(i)と酸化ベース(類)を使用して得られる色調を変化させ、又は光沢を増
加させるために、一又は複数のカップラーをさらに含有してもよい。 本発明の染色用組成物に使用可能なカップラーは、酸化染色において従来から
使用されているカップラーから選択することができ、このようなものとしては、
特にメタ-フェニレンジアミン類、メタ-アミノフェノール類、メタ-ジフェノー
ル類及び複素環カップラー類を挙げることができる。 カップラー(類)が存在する場合、これは、染色用組成物の全重量に対して、好
ましくは約0.0001〜10重量%、さらに好ましくはこの重量の0.005
〜5重量%である。
【0037】 また、本発明の染色用組成物は、従来から毛髪の染色用組成物に使用されてい
る種々のアジュバント、例えば酸化防止剤、浸透剤、金属イオン封鎖剤、香料、
バッファー、分散剤、皮膜形成剤、セラミド類、防腐剤、遮蔽剤及び不透明化剤
をさらに含有してもよい。
【0038】 もちろん、当業者であれば、本発明の染色用組成物に固有の有利な特性が、考
えられる添加により悪影響を受けないか、実質的には受けないように留意して、
これ又はこれらの任意の付加的な化合物を選択するであろう。
【0039】 本発明の染色用組成物は、種々の形態、例えば液体、シャンプー、クリーム、
ゲルの形態、又はケラチン繊維、特にヒトの毛髪を染色するのに適した任意の他
の形態で提供することができる。それは、カチオン性直接染料(類)を含有し、粉
状であってもよい組成物と、非イオン性界面活性剤を含有する組成物とを、新た
に混合することにより得ることができる。
【0040】 本発明のカチオン性直接染料(i)と非イオン性界面活性剤(ii)の組合せが、
酸化染色を意図した組成物に使用される場合(場合によっては一又は複数のカッ
プラーの存在下で、一又は複数の酸化ベースが使用される)、又は艶出し直接染
色を意図した組成物に使用される場合、本発明の染色用組成物は、例えば過酸化
水素、過酸化尿素、アルカリ金属の臭素酸塩類、過酸塩類、例えば過ホウ酸塩及
び過硫酸塩、及び酵素、例えばペルオキシダーゼ、ラッカーゼ及び2電子を含有
するオキシドレダクターゼから選択される少なくとも1つの酸化剤をさらに含有
する。過酸化水素又は酵素の使用が特に好ましい。
【0041】 また、本発明の他の主題は、上述した染色用組成物を使用する、ケラチン繊維
、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維の染色方法にある。
【0042】 本発明の染色方法の第1の変形例は、上述した少なくとも1つの染色用組成物
を、所望の色調を発色させるのに十分な時間、繊維に適用し、その後繊維をすす
ぎ、場合によってはシャンプーで洗浄し、再度すすいで乾燥させるものである。 ケラチン繊維の発色に必要な時間は一般的には3〜60分、より好ましくは5
〜40分である。
【0043】 本発明の染色方法の第2の変形例は、上述した少なくとも1つの染色用組成物
を、所望の色調を発色させるのに十分な時間、繊維に適用し、最後のすすぎを行
わないものである。
【0044】 この染色方法の特定の一実施態様においては、本発明の染色用組成物が少なく
とも1つの酸化ベースと少なくとも1つの酸化剤を含有する場合、該染色方法は
、一方では上述した少なくとも1つのカチオン性直接染料(i)と少なくとも1つ
の酸化ベースを染色に適切な媒体中に含有する組成物(A1)と、他方では少なく
とも1つの酸化剤を染色に適切な媒体中に含有する組成物(B1)とを別々の形態
で保存し、ケラチン繊維に適用する前に、使用時にそれらを混合することからな
る予備段階を含むものであり、組成物(A1)又は組成物(B1)が上述した非イオ
ン性界面活性剤(ii)を含有している。
【0045】 この染色方法の他の特定の実施態様においては、本発明の染色用組成物が少な
くとも1つの酸化剤を含有する場合、該染色方法は、一方では上述した少なくと
も1つのカチオン性直接染料(i)を染色に適切な媒体中に含有する組成物(A2)
と、他方では少なくとも1つの酸化剤を染色に適切な媒体中に含有する組成物(
B2)とを別々の形態で保存し、ケラチン繊維に適用する前に、使用時にそれら
を混合することからなる予備段階を含むものであり、組成物(A2)又は組成物(
B2)が上述した非イオン性界面活性剤を含有している。
【0046】 本発明の他の主題は、第1の区画部が上述した組成物(A1)又は(A2)を収容
し、第2の区画部が上述した組成物(B1)又は(B2)を収容する多区画染色具又
は染色「キット」あるいは任意の他の多区画包装システムにある。これらは、毛
髪に所望の混合物を付与する手段を備えたものであってよく、このようなものと
しては、例えば、本出願人名義の特許FR-2586913に記載されているものを挙げる
ことができる。
【0047】 次の実施例は本発明を例証するものであって、その範囲を限定するものではな
い。
【0048】
【実施例】実施例1ないし9: 以下の表に示す9つの直接染色用組成物を調製した: (全ての含有量はグラムで表した)
【表1】
【表2】
【0049】 上述した各々の組成物を、白髪を90%含有するナチュラルなグレイの毛髪の
束に30分間適用した。ついで、毛髪の束をすすぎ、標準的なシャンプーを用い
て洗髪を行い、ついで乾燥した。 毛髪の束は次の色調に染色された:
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 4C083 AC102 AC542 AC551 AC641 AC642 AC661 AC851 AC852 AC861 AC862 AD111 AD211 AD212 BB04 CC36 EE07

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 染色に適した媒体中に、(i)次の式(I)、(II)、(III)
    、(III')、(IV)のもの、すなわち: a)次の式(I): 【化1】 {上式中: Dは、窒素原子又は-CH基を表し、 R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素原子;一又は複数のC-
    アルキル基で置換されていてもよく、酸素含有又は窒素含有であってもよい
    複素環をベンゼン環の炭素原子と共に形成するか、もしくは-CN、-OH又は-
    NH基で置換されていてもよいC-Cアルキル基;4'-アミノフェニル基
    を表し、 R及びR'は同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は塩素、臭素、
    ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子、シアノ、C-Cアルキル、
    -Cアルコキシ又はアセチルオキシ基を表し、 Xは、塩化物、メチルスルファート及びアセタート等から選択されるアニオ
    ンを表し、 Aは、次の構造AないしA19: 【化2】 [上式中、Rはヒドロキシル基で置換されていてもよいC-Cアルキル基
    を表し、RはC-Cアルコキシ基を表す] から選択される基を表し、 但し、Dが-CHを表し、AがA又はA13を表し、Rがアルコキシ基以
    外のものである場合、R及びRは同時には水素原子を示さない} の化合物; b)次の式(II): 【化3】 {上式中: Rは、水素原子又はC-Cアルキル基を表し、 Rは、C-Cアルキル基で置換されていてもよく、酸素含有及び/又は
    窒素含有であってもよい複素環をRと共に形成するか、もしくは4'-アミノフ
    ェニル基、アミノ基又は-CN基で置換されていてもよいアルキル基、水素原子
    を表し、 R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素原子、臭素、塩素、ヨウ素
    又はフッ素等のハロゲン原子、C-Cアルキル又はC-Cアルコキシ基、
    -CN基を表し、 Xは、塩化物、メチルスルファート及びアセタートから好適に選択されるア
    ニオンを表し、 Bは、次の構造B1ないしB6: 【化4】 [上式中、R10はC-Cアルキル基を表し、R11及びR12は同一でも
    異なっていてもよく、水素原子又はC-Cアルキル基を表す] から選択される基を表す} の化合物; c)次の式(III)及び(III'): 【化5】 {上式中: R13は、水素原子、C-Cアルコキシ基、臭素、塩素、ヨウ素又はフッ
    素等のハロゲン原子、又はアミノ基を表し、 R14は、一又は複数のC-Cアルキル基で置換されていてもよく、及び
    /又は酸素を含有していてもよい複素環を、ベンゼン環の炭素原子と共に形成す
    るか、もしくはC-Cアルキル基、水素原子を表し、 R15は、水素原子、もしくは臭素、塩素、ヨウ素又はフッ素等のハロゲン原
    子を表し、 R16及びR17は同一でも異なっていてもよく、水素原子又はC-C
    ルキル基を表し、 D及びDは同一でも異なっていてもよく、窒素原子又は-CH基を表し、 m=0又は1であり、 R13が非置換アミノ基である場合、D及びDは同時に-CH基を表し、
    またm=0であると理解され、 Xは、塩化物、メチルスルファート及びアセタートから好適に選択されるア
    ニオンを表し、 Eは、次の構造E1ないしE8: 【化6】 [上式中、R'はC-Cアルキル基を表す] から選択される基を表し、 m=0で、Dが窒素原子を表す場合、Eは次の構造E9: 【化7】 [上式中、R'はC-Cアルキル基を表す] を有する基を表すこともできる} の化合物; d)次の式(IV): G-N=N-J (IV) {上式中: 符合Gは次の構造GないしG: 【化8】 [上記構造GないしG中、 R18は、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子又はC -Cアルキル基で置換されていてもよいフェニル基、C-Cアルキル基を
    示し; R19は、C-Cアルキル基又はフェニル基を示し; R20及びR21は同一でも異なっていてもよく、C-Cアルキル基、フ
    ェニル基を表すか、又はGの場合には、共同して一又は複数のC-Cアル
    キル、C-CアルコキシもしくはNO基で置換されたベンゼン環を形成し
    、Gの場合は、共同して一又は複数のC-Cアルキル、C-Cアルコキ
    シもしくはNO基で置換されていてもよいベンゼン環を形成し; R20はまた水素原子を示し得るものであり; Zは、酸素もしくは硫黄原子又は-NR19基を示し; Mは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
    を表し; Kは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
    を表し; Pは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
    を表し; rは0又は1であり; R22はO原子、C-Cアルコキシ基又はC-Cアルキル基を表し; R23及びR24は同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は塩素、臭素
    、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子、C-Cアルキル基、C-
    アルコキシ基又は-NO基を表し; Xは、塩化物、ヨウ化物、メチルスルファート、エチルスルファート、アセ
    タート及びペルクロラートから好適に選択されるアニオンを表し; 但し、R22がOを示す場合、rは0を示し; K又はP又はMが-N-(C-Cアルキル)Xを示す場合、R23又はR
    は水素原子以外であり; Kが-NR22(X)を示す場合、M=P=-CH、-CRであり; Mが-NR22(X)を示す場合、K=P=-CH、-CRであり; Pが-NR22(X)を示す場合、K=Mで-CH又は-CRを示し; Zが硫黄原子を示し、R21がC-Cアルキルを示す場合、R20は水素
    原子以外であり; Zが-NR22を示し、R19がC-Cアルキルを示す場合、GのR18 、R20又はR21基の少なくとも1つはC-Cアルキル基以外である] から選択される基を表し; 符合Jは: − (a)次の構造J: 【化9】 [構造Jにおいて、 R25は、水素原子、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン
    原子、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、-OH、-NO、-NH
    28、-NR2930、-NHCO(C-Cアルキル)基を表すか、又はR
    26と共に、窒素、酸素又は硫黄から選択される一又は複数のヘテロ原子を含有
    するか又は含有していない5-又は6員環を形成し; R26は、水素原子、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン
    原子、C-CアルキルもしくはC-Cアルコキシ基を表すか、又はR27 又はR28と共に、窒素、酸素又は硫黄から選択される一又は複数のヘテロ原子
    を含有するか又は含有していない5-又は6員環を形成し; R27は、水素原子、-OH基、-NHR28基、-NR2930基を表し; R28は、水素原子、C-Cアルキル基、C-Cモノヒドロキシアルキ
    ル基、C-Cポリヒドロキシアルキル基、フェニル基を表し; R29及びR30は同一でも異なっていてもよく、C-Cアルキル基、C
    -Cモノヒドロキシアルキル基、C-Cポリヒドロキシアルキル基を表す
    ] を有する基: − (b)一又は複数のC-Cアルキル、アミノ又はフェニル基で置換されて
    いてもよく、他のヘテロ原子及び/又はカルボニル含有基を有し得る、5-又は
    6員の窒素含有複素環基、特に次の構造J: 【化10】 [構造Jにおいて、 R31及びR32は同一でも異なっていてもよく、水素原子、C-Cアル
    キル基、フェニル基を表し; Yは-CO-基又は次の式: 【化11】 の基を示し、 n=0又は1であり、nが1である場合、Uは-CO-基を示す] を有する基、 を表す} の化合物から選択される少なくとも1つの化合物を含有してなるヒトの毛髪等の
    ケラチン繊維の染色用組成物において、 (ii) (ii)−アルキルポリグルコシド類; (ii)−糖又はアルキル糖脂肪酸エステル類; (ii)−脂肪糖アミド類; (ii)−それらの混合物; からなる群から選択される少なくとも1つの非イオン性界面活性剤をさらに含有
    することを特徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 式(I)のカチオン性直接染料が、次の構造(I1)ないし(I
    54): 【化12】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 カチオン性直接染料が、構造(I1)、(I2)、(I14)及び
    (I31)に相当するものであることを特徴とする請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 式(II)のカチオン性直接染料が、次の構造(II1)ないし
    (II9): 【化13】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 式(III)のカチオン性直接染料が、次の構造(III1)な
    いし(III18): 【化14】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 式(III)のカチオン性直接染料が、構造(III4)、(I
    II5)及び(III13)に相当する化合物から選択されることを特徴とする請
    求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 式(III')のカチオン性直接染料が、次の構造(III'1)
    ないし(III'3): 【化15】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 式(IV)のカチオン性直接染料が、次の構造(IV)ないし
    (IV)77: 【化16】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 式(I)、(II)、(III)、(III')又は(IV)のカチオ
    ン性直接染料(類)が、組成物の全重量に対して0.001〜10重量%であるこ
    とを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 式(I)、(II)、(III)、(III')又は(IV)のカチ
    オン性直接染料(類)が、組成物の全重量に対して0.005〜5重量%であるこ
    とを特徴とする請求項9に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 アルキルポリグルコシド型の非イオン性界面活性剤(ii)
    が、次の式(V): 【化17】 [上式中、 Rは直鎖状又は分枝状で約8〜24の炭素原子を有するアルキル及び/又は
    アルケニル基、直鎖状又は分枝状のアルキル基が約8〜24の炭素原子を有する
    アルキルフェニル基を示し、Rは2〜4の炭素原子を有するアルキレン基を示
    し、Lは5〜6の炭素原子を有する還元糖を示し、aは0〜10の範囲の値を示
    し、bは1〜15の範囲の値を示す] 化合物であることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載の組成
    物。
  12. 【請求項12】 前記式(V)において、Rが、直鎖状又は分枝状で9〜1
    4の炭素原子を有するアルキル及び/又はアルケニル基を示し、aが0を示し、
    Lがグルコースを示し、bが1〜4の範囲の値を示すことを特徴とする請求項1
    1に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 糖又はアルキル糖脂肪酸エステル型(ii)の非イオン性
    界面活性剤(ii)が、糖C-C22脂肪酸エステル又は(C-C)アルキル糖
    -C22脂肪酸エステルであることを特徴とする請求項1ないし12のいず
    れか1項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 グルコース又はスクロースC-C22脂肪酸モノエステ
    ル類であることを特徴とする請求項13に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 メチルグルコシド、エチルグルコシド又はブチルグルコシ
    ドC-C22脂肪酸エステルであることを特徴とする請求項13に記載の組成
    物。
  16. 【請求項16】 ブチルグルコシドC12-C18脂肪酸エステル類又はメ
    チルグルコシドモノステアラートであることを特徴とする請求項15に記載の組
    成物。
  17. 【請求項17】 脂肪糖アミド型(ii)の非イオン性界面活性剤が、(i
    i)(a)N置換アルドンアミド類、及び(ii)(b)ポリヒドロキシル化脂肪
    酸アミド類又はそれらの混合物から選択されるされることを特徴とする請求項1
    ないし16のいずれか1項に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 N置換アルドンアミド類(ii)(a)が: (i) N置換ラクトビオンアミド類、N置換マルトビオンアミド類、N置換セロ
    ビオンアミド類、N置換メリビオンアミド類及びN置換ゲンチオビオンアミド類
    ; (ii) N-ラクトビオニルアミノ酸エステル類、N-マルトビオニルアミノ酸エ
    ステル類、N-メリビオニルアミノ酸エステル類、N-セロビオニルアミノ酸エス
    テル類及びN-ゲンチオビオニルアミノ酸エステル類; (iii) N-(アルキルオキシ)アルキルラクトビオンアミド類; (iv) N-(ポリアルキルオキシ)アルキルラクトビオンアミド類、N-(ポリア
    ルキルオキシ)アルキルマルトビオンアミド類、N-(ポリアルキルオキシ)アルキ
    ルセロビオンアミド類、N-(ポリアルキルオキシ)アルキルメリビオンアミド類
    又はN-(ポリアルキルオキシ)アルキルゲンチオビオンアミド類; から選択されることを特徴とする請求項17に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 ポリヒドロキシル化脂肪アミド類(ii)(b)が、次の式
    (VI): 【化18】 [上式中、 Tは、C-C31炭化水素基、好ましくはC-C15で直鎖状のアルキル又
    はアルケニル鎖、又はそれらの混合物を示し; Vは、水素、C-C炭化水素基、2-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシプ
    ロピル又はそれらの混合物、好ましくはC-Cアルキル、特にメチルを示し
    ; Wは、鎖に直接結合した少なくとも3つのヒドロキシル基を有する直鎖状の炭
    化水素鎖を有するポリヒドロキシ炭化水素含有基、又は該基のアルコキシル化誘
    導体を示す] の化合物であることを特徴とする請求項17に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 Wが、還元的アミノ化反応により得られる還元糖誘導体、
    好ましくはグリシチル基を示すことを特徴とする請求項19に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 Wが、次の式: -(CH)-(CHOH)-CHOH; -CH-(CHOH)-(CHOH)n−1-CHOH; -CH-(CHOH)(CHOR')(CHOH)-CHOH; [上式中、nは3〜5の範囲の整数であり、R'は水素、環式又は脂肪族単糖類、
    又はそのアルコキシル化誘導体の一つである] の基から選択されることを特徴とする請求項19又は20に記載の組成物。
  22. 【請求項22】 前記基が-CH-(CHOH)-CHOH基であること
    を特徴とする請求項21に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 式(VI)において、T-CON=基が:コカミド、ステアラ
    ミド、オレアミド、ラウラミド、ミリスチラミド、カプリカミド、パルミタミド
    又は獣脂アミドから選択されることを特徴とする請求項19ないし22のいずれ
    か1項に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 非イオン性界面活性剤(類)(ii)が、染色用組成物の全重
    量に対して0.05〜30重量%であることを特徴とする請求項1ないし23の
    いずれか1項に記載の組成物。
  25. 【請求項25】 非イオン性界面活性剤(類)が、染色用組成物の全重量に対
    して0.1〜15重量%であることを特徴とする請求項24に記載の組成物。
  26. 【請求項26】 染色に適した媒体(又は担体)が、水、又は水と少なくとも
    1つの有機溶媒との混合物からなることを特徴とする請求項1ないし25のいず
    れか1項に記載の組成物。
  27. 【請求項27】 2〜11、好ましくは5〜10のpHを有していることを
    特徴とする請求項1ないし26のいずれか1項に記載の組成物。
  28. 【請求項28】 酸化染色のためのものであって、パラ-フェニレンジアミ
    ン類、ビス-フェニルアルキレンジアミン類、パラ-アミノフェノール類、オルト
    -アミノフェノール類及び複素環ベース類から選択される一又は複数の酸化ベー
    スを含有していることを特徴とする請求項1ないし27のいずれか1項に記載の
    組成物。
  29. 【請求項29】 酸化ベース(類)が、染色用組成物の全重量に対して0.0
    005〜12重量%であることを特徴とする請求項28に記載の組成物。
  30. 【請求項30】 酸化ベース(類)が、染色用組成物の全重量に対して0.0
    05〜6重量%であることを特徴とする請求項29に記載の組成物。
  31. 【請求項31】 メタ-フェニレンジアミン類、メタ-アミノフェノール類、
    メタ-ジフェノール類及び複素環カップラー類から選択される一又は複数のカッ
    プラーを含有していることを特徴とする請求項28ないし30のいずれか1項に
    記載の組成物。
  32. 【請求項32】 カップラー(類)が、染色用組成物の全重量に対して0.0
    001〜10重量%であることを特徴とする請求項31に記載の組成物。
  33. 【請求項33】 カップラー(類)が、染色用組成物の全重量に対して0.0
    05〜5重量%であることを特徴とする請求項32に記載の組成物。
  34. 【請求項34】 艶出し直接染色又は酸化染色のためのものであり、少なく
    とも1つの酸化剤を含有していることを特徴とする請求項1ないし33のいずれ
    か1項に記載の組成物。
  35. 【請求項35】 請求項1ないし34のいずれか1項に記載の少なくとも1
    つの染色用組成物を、所望の色調を発色させるのに十分な時間、繊維に適用し、
    その後繊維をすすぎ、場合によってはシャンプーで洗浄し、再度すすいで乾燥さ
    せることを特徴とする、ヒトの毛髪等のケラチン繊維の染色方法。
  36. 【請求項36】 請求項1ないし34のいずれか1項に記載の少なくとも1
    つの染色用組成物を、所望の色調を発色させるのに十分な時間、繊維に適用し、
    最後のすすぎを行わないことを特徴とする、ヒトの毛髪等のケラチン繊維の染色
    方法。
  37. 【請求項37】 一方では請求項1ないし34に記載の少なくとも1つのカ
    チオン性直接染料(i)と少なくとも1つの酸化ベースを染色に適切な媒体中に含
    有する組成物(A1)と、他方では少なくとも1つの酸化剤を染色に適切な媒体中
    に含有する組成物(B1)とを別々の形態で保存し、ケラチン繊維に適用する前に
    、使用時にそれらを混合することからなる予備段階を含み、組成物(A1)又は組
    成物(B1)が請求項1ないし34に記載の組成物に使用される非イオン性界面活
    性剤(ii)を含有していることを特徴とするヒトの毛髪等のケラチン繊維の染色
    方法。
  38. 【請求項38】 一方では請求項1ないし34に記載の少なくとも1つのカ
    チオン性直接染料(i)を染色に適切な媒体中に含有する組成物(A2)と、他方で
    は少なくとも1つの酸化剤を染色に適切な媒体中に含有する組成物(B2)とを別
    々の形態で保存し、ケラチン繊維に適用する前に、使用時にそれらを混合するこ
    とからなる予備段階を含み、組成物(A2)又は組成物(B2)が請求項1ないし3
    4に記載の非イオン性界面活性剤(ii)を含有していることを特徴とするヒトの
    毛髪等のケラチン繊維の染色方法。
  39. 【請求項39】 第1の区画部が請求項37又は38に記載の方法の組成物
    (A1)又は(A2)を含有し、第2の区画部が請求項37又は38に記載の方法の
    組成物(B1)又は(B2)を含有することを特徴とする多区画染色具又は多区画染
    色キット。
JP2000565842A 1998-08-24 1999-07-29 カチオン性直接着色剤と非イオン性界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物 Pending JP2002523346A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9810659A FR2782452B1 (fr) 1998-08-24 1998-08-24 Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un agent teniso-actif non-ionique
FR98/10659 1998-08-24
PCT/FR1999/001875 WO2000010519A1 (fr) 1998-08-24 1999-07-29 Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un agent tensio-actif non-ionique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002523346A true JP2002523346A (ja) 2002-07-30

Family

ID=9529847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000565842A Pending JP2002523346A (ja) 1998-08-24 1999-07-29 カチオン性直接着色剤と非イオン性界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物

Country Status (21)

Country Link
US (1) US20060070191A1 (ja)
EP (1) EP1047389B1 (ja)
JP (1) JP2002523346A (ja)
KR (1) KR20010031384A (ja)
CN (1) CN1275073A (ja)
AR (1) AR022367A1 (ja)
AT (1) ATE270541T1 (ja)
AU (1) AU739715C (ja)
BR (1) BR9906737A (ja)
CA (1) CA2305498A1 (ja)
CZ (1) CZ20001818A3 (ja)
DE (1) DE69918527T2 (ja)
ES (1) ES2224683T3 (ja)
FR (1) FR2782452B1 (ja)
HU (1) HUP0100642A2 (ja)
MX (1) MX228868B (ja)
PL (1) PL340585A1 (ja)
PT (1) PT1047389E (ja)
RU (1) RU2200538C2 (ja)
WO (1) WO2000010519A1 (ja)
ZA (1) ZA200001563B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006176526A (ja) * 2004-12-23 2006-07-06 L'oreal Sa 特定の非イオン性界面活性剤を含有する組成物を用いた着色ケラチン繊維の新規洗浄方法と色の保護のための使用
JP2020033495A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 保土谷化学工業株式会社 塩基性染料とアミノ酸を含有する化合物、染毛用染料および染毛用組成物

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060165620A1 (en) 2002-08-30 2006-07-27 Patrice Bujard Coloured gloss pigments having at least one coating of siox, with x=0.03 to 0.95 for use in cosmetic and personal care formulations
FR2848843B1 (fr) * 2002-12-20 2005-07-01 Oreal Composition anhydre pateuse pour la decoloration et la coloration simultanee des fibres keratiniques humaines.
BRPI0407525A (pt) * 2003-02-17 2006-02-14 Ciba Sc Holding Ag corantes de hidrazona substituìdos catiÈnicos
CN1997340B (zh) 2004-04-08 2013-07-17 西巴特殊化学制品控股公司 二硫化物染料,包含它们的组合物以及染色的方法
FR2886138B1 (fr) * 2005-05-31 2007-08-10 Oreal Composition pour la teinture des fibres keratiniques comprenant un derive de diamino-n,n-dihydro-pyrazalone, un coupleur et un agent tensioactif particulier
US7488355B2 (en) 2005-05-31 2009-02-10 L'oreal S.A. Composition for dyeing keratin fibers, comprising a diamino-N,N-dihydropyrazolone compound, a coupler, and a polyol
US7485156B2 (en) 2005-05-31 2009-02-03 L'oreal S.A. Composition for dyeing keratin fibers, comprising at least one diamino-N,N-dihydropyrazolone derivative, at least one coupler and at least one associative polyurethane polymer
US7582121B2 (en) 2005-05-31 2009-09-01 L'oreal S.A. Composition for dyeing keratin fibers, comprising at least one diamino-N,N-dihydropyrazolone derivative, at least one coupler, and at least one heterocyclic direct dye
US7488356B2 (en) 2005-05-31 2009-02-10 L'oreal S.A. Composition for dyeing keratin fibers, comprising at least one diamino-N,N-dihydropyrazolone derivative, at least one coupler, and at least one surfactant
BRPI0712992A2 (pt) 2006-06-13 2012-04-17 Ciba Holding Inc tinturas tricatiÈnicas
FR2915681B1 (fr) * 2007-05-04 2009-07-10 Oreal Traitement de fibres keratiniques colorees avec une composition comprenant au moins un tensioactif alkylpolyglucoside
KR101364872B1 (ko) 2009-02-25 2014-02-21 바스프 에스이 모발 염색 조성물
EP3459520A1 (en) 2009-02-25 2019-03-27 Basf Se Hair dyeing composition
US8641783B2 (en) 2010-08-17 2014-02-04 Basf Se Disulfide or thiol polymeric hair dyes
FR2983407B1 (fr) * 2011-12-06 2014-01-03 Oreal Composition aqueuse riche en huile et son utilisation dans un procede de coloration d'oxydation ou de decoloration
WO2013144260A2 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 L'oreal Composition comprising (2,5-diaminophenyl)ethanol, an alkylpolyglucoside nonionic surfactant, an oxyethylenated sorbitan ester or a polyalkoxylated or polyglycerolated fatty alcohol in a medium rich in fatty substances, dyeing process and device therefore
BR112015002202B1 (pt) 2012-08-02 2019-10-22 Oreal composição para a tintura das fibras queratínicas, processo para a tintura das fibras queratínicas e dispositivo
FR2994084B1 (fr) 2012-08-02 2014-10-31 Oreal Composition de coloration sous forme de creme comprenant au moins une huile, pas ou peu d'alcool gras solide, procede de coloration et dispositif approprie
FR2994091B1 (fr) 2012-08-02 2014-08-01 Oreal Composition de coloration comprenant de la gomme de guar non ionique ou l'un de ses derives non ionique, procede et dispositif
CN104507446A (zh) 2012-08-02 2015-04-08 莱雅公司 包含脂肪物质、非离子瓜尔胶、两性表面活性剂和非离子或阴离子表面活性剂和氧化剂的染色组合物、染色方法和合适的装置
FR2997298B1 (fr) * 2012-10-31 2014-11-07 Oreal Composition riche en huile et son utilisation dans un procede de coloration directe eclaircissante ou non
FR3000675B1 (fr) * 2013-01-09 2014-12-26 Oreal Composition de coloration exempte d'agent oxydant chimique comprenant un colorant d'oxydation, un alkylsulfate, un alkylpolyglycoside, un corps gras et de la gomme de guar non ionique
RU2680068C2 (ru) 2013-09-02 2019-02-14 Л'Ореаль Способ окрашивания кератиновых волокон с применением катионных стириловых дисульфидных красителей и композиция, содержащая указанные красители
US9889080B2 (en) * 2015-05-07 2018-02-13 Celeb LLC Color depositing shampoo
US10245221B2 (en) 2015-05-07 2019-04-02 Celeb LLC Stabilized color depositing shampoo
US11160742B2 (en) 2018-12-21 2021-11-02 L'oreal Methods and compositions for improving hair color fastness and rejuvenating hair color
US11173102B1 (en) * 2020-05-31 2021-11-16 L'oreal Methods and compositions for removing color from color-treated hair
US11154479B1 (en) 2020-05-31 2021-10-26 L'oreal Methods of removing color from color-treated hair

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE784359A (ja) * 1971-06-04 1972-12-04 Oreal
LU70835A1 (ja) * 1974-08-30 1976-08-19
US3985499A (en) * 1971-06-04 1976-10-12 L'oreal Diazamerocyanines for dyeing keratinous fibers
LU65539A1 (ja) * 1972-06-19 1973-12-21
US4153065A (en) * 1972-06-19 1979-05-08 L'oreal Azo derivatives of pyridine n-oxide for use in hair dye compositions
LU71015A1 (ja) * 1974-09-27 1976-08-19
FR2586913B1 (fr) * 1985-09-10 1990-08-03 Oreal Procede pour former in situ une composition constituee de deux parties conditionnees separement et ensemble distributeur pour la mise en oeuvre de ce procede
DE4129926C1 (ja) * 1991-09-09 1992-07-23 Kao Corporation Gmbh, 4000 Duesseldorf, De
FR2705888B1 (fr) * 1993-06-01 1995-08-18 Oreal Compositions cosmétiques contenant au moins un tensio-actif du type alkylgalactoside uronate et un tensio-actif du type alkylpolyglycoside et/ou polyglycérolé.
TW311089B (ja) * 1993-07-05 1997-07-21 Ciba Sc Holding Ag
TW325998B (en) * 1993-11-30 1998-02-01 Ciba Sc Holding Ag Dyeing keratin-containing fibers
JP3522853B2 (ja) * 1994-10-20 2004-04-26 花王株式会社 カラーリングシャンプー組成物
DE29504690U1 (de) * 1995-03-18 1996-07-18 Kao Corp Gmbh Tönungsshampoo
FR2757384B1 (fr) * 1996-12-23 1999-01-15 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2757388B1 (fr) * 1996-12-23 1999-11-12 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
ATE269050T1 (de) * 1997-10-22 2004-07-15 Oreal Färbemittel für keratinische faser und verfahren zum färben unter verwendung dieser zusammensetzung
WO1999020234A1 (fr) * 1997-10-22 1999-04-29 L'oreal Composition de teinture des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006176526A (ja) * 2004-12-23 2006-07-06 L'oreal Sa 特定の非イオン性界面活性剤を含有する組成物を用いた着色ケラチン繊維の新規洗浄方法と色の保護のための使用
JP2013107898A (ja) * 2004-12-23 2013-06-06 L'oreal Sa 特定の非イオン性界面活性剤を含有する組成物を用いた着色ケラチン繊維の新規洗浄方法と色の保護のための使用
JP2020033495A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 保土谷化学工業株式会社 塩基性染料とアミノ酸を含有する化合物、染毛用染料および染毛用組成物
JP2022087179A (ja) * 2018-08-31 2022-06-09 保土谷化学工業株式会社 塩基性染料とアミノ酸を含有する化合物、染毛用染料および染毛用組成物
JP7350125B2 (ja) 2018-08-31 2023-09-25 保土谷化学工業株式会社 塩基性染料とアミノ酸を含有する化合物、染毛用染料および染毛用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000010519A1 (fr) 2000-03-02
KR20010031384A (ko) 2001-04-16
US20060070191A1 (en) 2006-04-06
AU739715C (en) 2003-05-08
PT1047389E (pt) 2004-11-30
AU5046199A (en) 2000-03-14
EP1047389B1 (fr) 2004-07-07
RU2200538C2 (ru) 2003-03-20
CZ20001818A3 (cs) 2000-09-13
ZA200001563B (en) 2000-11-15
ATE270541T1 (de) 2004-07-15
ES2224683T3 (es) 2005-03-01
AU739715B2 (en) 2001-10-18
BR9906737A (pt) 2000-08-15
MXPA00003802A (es) 2000-11-01
EP1047389A1 (fr) 2000-11-02
AR022367A1 (es) 2002-09-04
MX228868B (es) 2005-07-01
PL340585A1 (en) 2001-02-12
FR2782452A1 (fr) 2000-02-25
DE69918527D1 (de) 2004-08-12
CA2305498A1 (fr) 2000-03-02
FR2782452B1 (fr) 2001-11-16
HUP0100642A2 (hu) 2001-07-30
CN1275073A (zh) 2000-11-29
DE69918527T2 (de) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523346A (ja) カチオン性直接着色剤と非イオン性界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物
US6436153B2 (en) Composition for the direct dyeing of keratin fibres with a cationic direct dye and a polyol and/or a polyol ether
KR100391695B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 계면활성제를 함유하는 케라틴섬유 염색용 조성물
KR100391696B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 사차 암모늄염을 함유하는 케라틴섬유 염색용 조성물
PL204183B1 (pl) Kompozycja do farbowania włókien keratynowych, w szczególności ludzkich włókien keratynowych, sposoby farbowania włókien keratynowych i wieloprzedziałowy zestaw do farbowania z wykorzystaniem tej kompozycji
KR100355641B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 증점 중합체를 갖는 케라틴 섬유 염색용 조성물
KR20000057768A (ko) 케라틴 섬유의 직접 염색용 2종의 양이온성 염료 배합물의용도
JP2000505841A (ja) ケラチン繊維を染色するための組成物、および該組成物を用いた染色方法
JP2001504863A (ja) 染毛組成物およびその使用
US6533823B2 (en) Dye composition for keratinous fibers
ES2349186T3 (es) Dimetilaminopropilamida de ácido graso de cadena larga como agente de nivelación para teñir fibras queratínicas.
JPH0214323B2 (ja)
CH653007A5 (fr) Nitro-paraphenylenediamines chlorees et leur utilisation en teinture des fibres keratiniques.
JPH04230619A (ja) アントラキノン化合物を含む染毛組成物
JP2002220329A (ja) 染毛剤組成物
NL8501743A (nl) Verfsamenstelling voor keratinevezels, die tenminste een mede oplosbaar gemaakt n-gesubstitueerd 2-nitro-para-fenyleendiamine bevat en werkwijzen voor het verven van overeenkomstige keratinevezels.
JPH11349457A (ja) カチオン性直接染料とポリオ―ル又はポリオ―ルエ―テルを含有するケラチン繊維の染色用組成物
JP4025662B2 (ja) 染色用組成物
GB2168371A (en) New 2-nitro-4-amino anilines useful as hair dyes

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219