JP2002521886A - 移動通信システムのパケットデータ処理システム及び方法 - Google Patents

移動通信システムのパケットデータ処理システム及び方法

Info

Publication number
JP2002521886A
JP2002521886A JP2000560739A JP2000560739A JP2002521886A JP 2002521886 A JP2002521886 A JP 2002521886A JP 2000560739 A JP2000560739 A JP 2000560739A JP 2000560739 A JP2000560739 A JP 2000560739A JP 2002521886 A JP2002521886 A JP 2002521886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
base station
channel
rate
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000560739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3449985B2 (ja
Inventor
ジン−ソー・パク
ヤン−キー・キム
チューン−ホ・チョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002521886A publication Critical patent/JP2002521886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449985B2 publication Critical patent/JP3449985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】 本発明による、移動通信システムの基地局におけるパケットデータ処理装置は、符号分割多重接続(CDMA)移動通信システムでパケットデータの処理量を最大化するための基地局において、多数の移動局から順方向チャネルに対するチャネル状態情報を受信するチャネル状態情報受信器と、前記チャネル状態情報により前記各移動局のデータ伝送率を決定する付加チャネル送信制御器と、前記移動局に送信するデータを前記決定されたデータ伝送率で伝送する付加チャネル送信器とからなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動通信システムのデータ処理方法に関し、特に、基地局と移動局
間のチャネル状態とサービス品質状態に応じて電力及びデータ伝送率を変化させ
てデータを処理する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、IS−95はサーキットサービス(Circuit Service)と言われる実時
間音声データをサービスする。サーキットサービスはサーキットサービスセッシ
ョン中延長された時間区間に専用トラヒックと制御チャネルが移動局に集中して
割当てられることからパケットサービスの特別なケースとして見なされる。これ
はインタフェース使用能力の効率を低下させる。しかしながら、ビデオ応用技術
のような一部遅延感応サービスは呼持続のために専用チャネルを必要とする。こ
のサーキットサービスは入力されたサーキットデータを連続的に伝送する特徴が
ある。ところが、IS−95とは異なり、IMT−2000に基づいた移動通信
システムは高速のデータ伝送率を支援するので、動画像や画像のような大容量の
データを付加チャネルを通じて伝送するパケットデータサービス(Packet Data S
ervice)を提供できる。前記サーキットサービスが連続的な音声データを提供す
ることに反して、パケットデータの場合には非連続的なバーストデータが伝送さ
れる。さらに、IS−95では音声サーバがチャネルの状態に関係なくすべての
使用者に遅延されることなく同一なサービスを提供する反面、IMT−2000
によるパケットデータサービスは使用者毎に異なるデータ伝送率を充足させなが
ら全体処理量を最大化しなければならない。前記のようなサービス要求事項を充
足させるために、音声サービスの場合はチャネル状態の悪い移動局にもっと多い
電力を割当てる反面、パケットデータサービスは前記の方法ではデータ処理量を
最大化することが不可能である。
【0003】 前記のように連続的にデータを処理して伝送するサーキットサービスのデータ
処理方式を非連続的にデータをサービスするパケットサービスに適用する場合、
パケットデータの伝送率が極大化されなくてデータ処理効率やチャネル効率が下
がる問題点があった。
【0004】 また、ハンドオフ時にも同じ問題が発生する。即ち、サーキットサービスを提
供する既存の移動通信システムにおけるハンドオフ方法は、ハンドオフに関連し
た二つ以上の基地局から同時に送信される同一なデータを結合するか選択する方
法である。これをパケットサービスに同じく適用すれば、チャネル状態に応じて
データ伝送率を適応的に極大化させることができなくてパケット処理量が低下さ
れる問題が発生する。従って、パケットデータサービスを提供するためにはデー
タ伝送及びハンドオフ方法がパケットデータ伝送特性に合わせて再設計されるべ
きである。特に、基地局から移動局への順方向電力の割当て及び基地局を経由す
るデータ経路設定のための方法が要求される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、移動通信システムのパケットデータ通信時、移動局
が基地局から送信される基地局信号により該当チャネルの状態を推定してチャネ
ル状態情報を基地局に伝送し、基地局が前記チャネル状態情報を受信してチャネ
ル状態の良い移動局に高い電力を割当ててデータを伝送するパケットデータ通信
時のデータ処理方法を提供することにある。
【0006】 本発明の他の目的は、移動通信システムのパケットデータ通信時、移動局が基
地局から送信される基地局信号により該当チャネルの状態を推定してチャネル状
態情報を基地局に伝送し、基地局が前記チャネル状態情報を受信してチャネル状
態の良い移動局に高いデータ伝送率でデータを伝送するパケットデータ通信時の
データ処理方法を提供することにある。
【0007】 本発明のさらに他の目的は、移動局が基地局にチャネル状態情報を送信し、こ
れに応答して基地局から送信したデータ伝送率情報を示すデータ伝送率表示子を
含むデータを受信して変化するデータ伝送率に迅速に応答するパケットデータ通
信時のデータ処理方法を提供することにある。
【0008】 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムのパケットデータ通信時、移動
局がサービスされているデータの種類に応じる加重値によりデータ伝送率及び電
力を決定して前記パケットデータを伝送するパケットデータ通信時のデータ処理
方法を提供することにある。
【0009】 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムのハンドオフ時、パケットデー
タの処理量を最大化するために基地局制御器がハンドオフに関連した基地局に相
異なるデータを伝送し、基地局がチャネル状態情報を入力されてチャネル状態の
良い場合のみにパケットデータを移動局に送信するパケットデータ通信時のデー
タ処理方法を提供することにある。
【0010】 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムのハンドオフ時、パケットデー
タの処理量を最大化するために基地局制御器がハンドオフに関連した基地局に同
一なデータを伝送し、基地局がチャネル状態情報を入力されてチャネル状態が良
い場合のみにパケットデータを移動局に送信するパケットデータ通信時のデータ
処理方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために、本発明は移動通信システムのパケットデータ処
理装置を提供する。本発明によるパケットデータ処理装置において、基地局は移
動局から順方向チャネルのチャネル状態情報を受信するチャネル状態情報受信器
と、前記チャネル状態情報に応じて移動局のデータ伝送率を決定する付加チャネ
ル送信制御器と、前記付加チャネル送信制御器により決定されたデータ伝送率で
移動局にデータを送信する付加チャネル送信器と、前記決定されたデータ伝送率
に関する情報を有するデータ伝送率表示子を生成して移動局に送信するデータ伝
送率表示子送信器とからなる。移動局はチャネル状態を測定するためにパイロッ
トチャネルを通じて受信された信号の電力を検出するチャネル状態測定器と、前
記測定されたチャネル状態に応じてチャネル状態情報を生成して基地局に伝送す
るチャネル状態情報送信器と、基地局から可変伝送率で送信されたデータのデー
タ伝送率を検出して前記検出されたデータ伝送率でデータを受信する付加チャネ
ル受信器とからなる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による望ましい実施形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する
。なお、図面中、同一な構成要素及び部分には、可能な限り同一な符号及び番号
を共通使用するものとする。そして、以下の説明では、具体的な特定事項が示し
ているが、これに限られることなく本発明を実施できることは、当技術分野で通
常の知識を有する者には自明である。また、関連する周知技術については適宜説
明を省略するものとする。
【0013】 本発明はパケットデータの処理量を最大化するために、移動局が基地局から送
信された信号を受信して前記基地局とのチャネル状態を検出し、これに対するチ
ャネル状態情報を基地局に送信する。基地局は多数の移動局から前記チャネル状
態情報を受信してチャネル状態に応じて各々異なる伝送率でパケットデータを伝
送する。これについて図2を参照して具体的に説明する。
【0014】 図2を参照すれば、移動通信システムは各々基地局105と通信する複数の移
動局109,111から構成されており、本発明の実施形態により基地局105
は移動局から受けたチャネル状態情報に基づき移動局109,111にパケット
データを送信する。
【0015】 図2は移動局がパケットサービス時、基地局に順方向チャネル状態(即ち、C
H_STATUS)を報告する状態を示す図である。前記順方向チャネルはパイ
ロットチャネル或いはトラヒックチャネルになり得る。前記パイロットチャネル
は基地局が移動局にパイロット信号を伝送する共通チャネルであり、移動局の連
続的なチャネル状態のモニタリングを可能にする。移動局はパイロットチャネル
或いはトラヒックチャネルの電力を測定してチャネル状態情報を発生する。
【0016】 前記チャネル状態情報は測定対象チャネル、チャネル測定方法、測定値の符号
化方法、情報ビットの個数などに応じて多様な形で表される。また、チャネル状
態情報を移動局から基地局に伝送する方法も多様である。本発明では、これに関
する幾つかの具体的な具現例を示した。
【0017】 例えば、前記チャネル状態情報はパイロットチャネルの電力或いはその変化の
推移を検出して発生されたチャネル状態情報ビットになり得る。前記チャネル状
態情報ビットの発生方法については後で詳細に説明することにする。
【0018】 更に、前記チャネル状態情報は電力制御ビットになり得る。移動局はトラヒッ
クチャネルの電力或いはパイロットチャネルの電力を測定して電力制御ビットを
生成することができる。パイロット電力測定に基づいた移動局での電力制御ビッ
トの生成方法は既に出願された出願番号98−22219を参照すること。移動
局はチャネル状態報告のための電力制御ビットを逆方向パイロットチャネルを通
じて送ることができる。
【0019】 チャネル状態に対する早い適応のためにフレーム長さは一般的なサーキットサ
ービスのためのフレーム(20ms又は5ms)より短いフレーム長さ(1.25ms又は
2.5ms)を用いる。特に、高い伝送率のパケットデータを伝送するための付加チ
ャネルでは1.25msのフレームが使用できる。また、チャネル状態報告のため
の情報伝送は1.25ms当り800Hzの1ビット(或いは電力制御ビット)を逆方
向チャネルを通じて送る代りに、1.25ms間多重レベルを示す多数のビットを
送るか或いは等価的に個別ビットをより早い伝送率で送る方法を使用できる。即
ち、既存の800Hz電力制御ビットとは別途に9.6Kbps,4.8Kbps,2.4Kbps
或いは1.2Kbpsなどの伝送率でチャネル状態情報を逆方向チャネルを通じて伝
送する。前記チャネル状態情報を送るための逆方向チャネルは逆方向専用制御チ
ャネル(Dedicated Control Channel)又は別途のチャネル状態報告チャネル(Chan
nel Status Report Channel)になり得る。前記別途のチャネル状態報告チャネル
は別途のウォルシュ(Walsh)コードチャネルになり得る。前記チャネル状態報告
チャネルはチャネル状態情報の早い適応のためにチャネル符号化を行わず伝送す
ることが望ましい。例えば、4.8Kbpsで多重レベルのビットを伝送する場合、
1.25ms当り6ビットの情報が伝送できて、既存の2レベルより正確な64レ
ベルでチャネル状態を報告することができる。また、4.8Kbpsで±1を表す個
別ビットを伝送する場合、1.25msより短い約0.208ms毎にチャネル状態を
モニタリングしてチャネル状態を表す値を更新することができる。チャネル状態
報告のために高い伝送率でチャネル状態情報を伝送することにおいて、チャネル
状態情報を表すビットを効率よく使用できるように多様な符号化方法を適用する
ことができる。
【0020】 チャネル状態情報を生成する方法において、移動局は測定された順方向チャネ
ルのパイロット信号の強さをN個のチャネル状態情報ビットの累積値と以前チャ
ネル状態情報ビットの和での加重値として表す方法を用いられる。即ち、現在(
時点T1)のパイロット測定値と測定基準値との差をT(i)とすれば、前記T(i
)は下記の数5のように示される。前記測定基準値は現在の時点で決定されるべ
きチャネル状態情報(CSB)値である。
【数5】
【0021】 ここで、CSB(j)は時点jでのチャネル状態情報ビットであり、‘a’は‘
0’より大きいか同じ定数のことを示す。従って、現在時点(T1)の新しいチャ
ネル状態情報ビットCSB(i)を生成するためには、新たなチャネル状態情報ビ
ットCSB(i)を含むN個の以前チャネル状態情報ビットの和T(i+1)が共通
パイロット信号の強さを測定した値にもっと近いように、新たなチャネル状態情
報ビットCSB(i)を+1又は−1に決定する。ここで、e-a(i-j)は過去チャ
ネル情報ビットの和での加重値を表す項であって、‘a’が‘0’より大きい場
合にはより昔のビットであるほど減殺された加重値で加算され、‘a’が‘0’
である場合にはすべてのチャネル情報ビットが同一な加重値で加算される。前述
の如く、移動局がチャネル情報ビットを生成してチャネル状態報告として基地局
に伝送すると、基地局は受信したチャネル状態情報ビットを前記数5に従って累
積してチャネル状態を判断する。このようなチャネル状態情報表示方法はチャネ
ル状態情報ビットにエラーが発生してもエラーが累積されず所定個数のチャネル
状態ビットが通過すれば正常的な状態に復元される長所がある。
【0022】 また、他のチャネル状態情報表示方法としては、ADPCM(Adaptive Differ
ential Pulse Code Modulation)技法が用いられる。前記方法は以前サンプルか
ら適応的に予測したサンプル値と実際のサンプル値との差を符号化する方法であ
って、既に公開された技術なので詳しい説明を省くことにする。
【0023】 さらに、もっと簡単なチャネル状態情報表示方法として、DM(Delta Modulat
ion)技法が用いられる。前記方法は以前サンプルから予測したサンプル値と実際
のサンプル値との差を1ビットに符号化する方法であって、これもなお公開され
た技術なので詳しい説明を省くことにする。
【0024】 チャネル状態に対する早い適応のためにフレーム長さは前述したように1.2
5msを用いる。しかし、データ伝送率に応じてフレームの長さを変えられる。例
えば、相対的に低いデータ伝送率(例えば、9.6Kbps)に対しては20msフレー
ムを、中間データ伝送率(例えば、38.4Kbps)に対しては5msフレームを、相
対的に高いデータ伝送率(例えば、307.2Kbps)に対しては1.25msフレーム
を各々使用できる。表1はデータ伝送率(Kbps単位)とフレーム長さ(ms単位)に応
じるフレーム当りビット数を示したものである。表1で肉太活字で示した項目は
支援される伝送率とフレーム長さの組合わせをフレーム当りビット数で示したも
のである。
【表1】
【0025】 次に、二つ以上の基地局間で行われるハンドオフ方法の説明に先立って、図2
を参照して各基地局の動作方法を説明する。前記各基地局は同一な動作を行うの
で、簡単に図1の基地局105だけを説明する。
【0026】 基地局105はサービスする移動局109,111にデータを伝送することに
おいて、パケットデータの処理量を最大化するためにフレーム毎に図2に示した
ように移動局109と111から順方向チャネルの状態(CH STATUS)を
報告される。基地局は自分とリンクを形成している移動局にチャネル状態に応じ
て電力割当て及びデータ伝送率を決定しなければならない。以下、基地局が各移
動局に対する電力割当て及びデータ伝送率を決定するための方法を説明する。前
記電力割当て及びデータ伝送率を決定するには下記のような三つの方法がある。
【0027】 第一番目の方法では、前記順方向チャネル(FWD_CH)の状態報告を受けた
基地局105は次のフレームの間に一番良いチャネル状態を有する基地局、即ち
もっとも最小の電力で最高のデータ伝送率を得られる移動局に基地局105の送
信電力を集中させる。例えば、図2において、移動局109のチャネル状態が良
ければ基地局105は移動局109に送信されるデータに送信電力を集中して付
加チャネルを通じて伝送する。
【0028】 前記第一番目の方法をさらに説明すると、基地局105は移動局109,11
1からチャネル状態を報告され、その報告に基づき各移動局109,111に1
Kbpsでデータを伝送するための電力値を計算する。前記1Kbpsでデータを伝送す
るための電力値はチャネル状態を報告する移動局からの電力制御ビットを累積し
た値に基づいたものである。ここで、基地局105の総送信電力は各移動局10
9,111へのデータ伝送率と各移動局109,111に1Kbpsでデータを送る
ための電力値の乗算値をすべての移動局109,111に対して加算した値であ
る。前記のような条件下で、基地局105は各移動局109,111へのデータ
伝送率の和が最大値になるように電力を割当てる。前記のように基地局105の
送信電力を移動局109,111に割当てることにより、一番チャネル状態のよ
い移動局109、即ち1Kbpsでデータを送るための電力値が最小である移動局1
09にすべての電力が割当てられる。前記のような電力割当てはフレーム毎に新
しく行われる。数式でさらに説明すると、基地局の全体送信電力が PT=P1
2+…+PN(ここで、P1、2、…,PNは各々移動局1、移動局2、…,移動局
Nに送信される電力)であれば、目標は各移動局に対する伝送率(Bit Rate)の和
BR(1)+BR(2)+…+BR(N)を最大化するベクトルP={P1,P2,…,PN }を求めることである。1Kbpsでデータを送信するために求められる電力(又は
Eb/No)であるPb R(i)は各リンクに対して基地局に知られた値である。この
際、各基地局の観点で処理量を最大化することは次の数6により求められる。
【数6】
【0029】 前記数2の一般的な解はPb R(i)値が最小になるi値のkに対してはPk=PT
であり、その他のi値に対してはPi(≠k)=0になる。仮に、この際の条件BR
(k)・Pb R(k)=PTを充足させるデータ伝送率BR(k)値が最大許容データ伝
送率BRmaxを超えれば、Pb R(i)値が最小になる移動局への電力PkをBRmax
・Pb R(k)とする。即ち、データ伝送率をBRmaxとし、残りの電力(PTーPk)
をPb R(i)値が二番目に小さい移動局に割当てる。
【0030】 しかしながら、チャネル状態のみにより基地局の電力を割当てる場合、チャネ
ル状態の良い移動局109へのデータ伝送率は向上されるが、チャネル状態の悪
い移動局111へのデータ伝送率は低下されるようになる。
【0031】 前記のような短所を解決するための第二番目の方法では、基地局は前記チャネ
ル状態に応じる伝送率に移動局のサービス特性(QoS)に応じる加重値W(i)を
乗じた伝送率が最大になるように電力を割当てる。前記加重値は各移動局が要求
するQoS(Quality of Service)に応じて決定される。これは下記の数7により
最適化される。
【数7】
【0032】 基地局は前記最大化式に応じて電力を割当てた後、移動局iに対して割当てた
電力を用いて送られる該当伝送率BR(i)(ここで、BR(i)=Pi/Pb R(i))
でデータを送信する。
【0033】 第三番目の方法では、基地局105が各移動局に固定電力を割当て、実時間で
モニタリングされるチャネル状態に応じて可変的にデータ伝送率を設定する。順
方向チャネル(FWD_CH)の状態報告を受けた基地局105は次のフレームの
間にチャネル状態の良い移動局には高いデータ伝送率で、チャネル状態の悪い移
動局には低いデータ伝送率で付加チャネルを通じてデータを送信する。例えば、
図2で移動局109のチャネル状態が良ければ基地局105は移動局109に高
いデータ伝送率でデータを送信し、前記移動局109よりチャネル状態の悪い移
動局111には低いデータ伝送率でデータを送信する。
【0034】 さらに説明すると、前記第三番目の方法による電力割当て及びデータ伝送率決
定方法では、基地局が各移動局に同一な固定電力を割当てる。基地局105は移
動局109,111からチャネル状態を報告され、前記報告に基づき各移動局1
09,111に送るデータ伝送率を計算する。例えば、前記データ伝送率はチャ
ネル状態を報告する移動局からの電力制御ビットを累積した値と前記移動局に割
当てられた固定電力に基づき決定され得る。更に詳しく説明すると、データ伝送
率は固定電力に正比例し、電力制御ビットの累積値に反比例するように決定され
る。ここで、電力制御ビット累積値はチャネル状態に応じてフレーム毎に更新さ
れる値であるため、データ伝送率も同じくフレーム毎にチャネル状態に応じて更
新される。
【0035】 基地局は各フレーム毎に送信される伝送率を決定することにおいて、目標移動
局に割当てられた固定電力と以前フレームで前記目標移動局から得たチャネル状
態情報を用いる。前記チャネル状態情報は、例えば、共通パイロット信号の強さ
になり得る。前記可変伝送率は額面伝送率として定義され、次の数8のように示
される。
【数8】
【0036】 上述の如き、基地局が割当てられた電力で移動局に1フレーム間データを伝送
する時、データ伝送率はチャネル状態に応じて適応的に決定される。
【0037】 前記のようにデータ伝送率が適応的に決定される場合、移動局はデータを受信
して可変するデータ伝送率を検出すべきである。このようなデータ伝送率の検出
方法としては次のように二つの方法が使用できる。
【0038】 第一番目の方法で、移動局は可変的な伝送率のデータを受信するためにブライ
ンド(Blind)検出を行い得る。ブラインド検出とは、移動局がすべての可能なデ
ータ伝送率に対してデータ検出を行った後、CRC(Cyclic Redundancy Code)に
適合した伝送率のデータを選択する方法である。
【0039】 第二番目の方法で、基地局は移動局にデータ伝送率に関する情報を順方向チャ
ネルを通じて伝送する。基地局は前記伝送率情報を移動局に知らせるために、図
19Aに示すように、使用者データを伝送する付加チャネルを通じて伝送率表示
子を伝送できる。前記伝送率表示子はデータフレーム内の定められた位置に挿入
される幾つかの伝送率表示ビットを含むことができる。この際、前記伝送率表示
ビットは固定された区間(又は固定された伝送率)で伝送することができ、時間ダ
イバーシティ効果を得るためにフレーム内に分散して置くことができる。具体的
に、基地局は付加チャネルを通じて送信されるフレーム単位のデータに伝送率を
表すビットを挿入して伝送する。前記伝送率表示子をフレーム単位で挿入するた
めに伝送率表示子を生成する手段と前記生成された伝送率表示子を挿入する手段
とを持つべきである。
【0040】 例えば、前記伝送率表示子の生成手段は下記のような方法により伝送率表示子
を生成することができる。
【0041】 基地局は移動局に伝送する伝送率表示に前記伝送率に当るウォルシュ(Walsh)
符号情報を含ませ得る。前記ウォルシュ符号は順方向チャネルを区別するための
符号であり、一番高いデータ伝送率では一番短い基本ウォルシュ符号が用いられ
る。前記最大伝送率より1/Nほど低いデータ伝送率では基本ウォルシュ符号又
は基本ウォルシュ符号の反転された符号を特定パターンに応じてN回繰り返した
ウォルシュ符号が用いられる。従って、基地局は基本ウォルシュ符号を移動局に
サービスの開始以前に予め割当て、各フレームにはデータ伝送率に応じる基本ウ
ォルシュ符号の反復パターン情報を伝送率表示子に含ませて送られる。この際、
移動局は基本ウォルシュ符号を受信信号に乗じて求めた基本シンボル値を前記反
復パターンに応じて結合して伝送率に適合したシンボル値を決定する。例えば、
基本ウォルシュ符号(+1 +1 −1 −1)を割当てられた移動局は(+1 +1
−1 −1)を4チップの受信された信号に順次に乗算し積分して基本シンボルS
1を得て、再び(+1 +1 −1 −1)を次に受信された4チップの信号に順次に
乗算し積分して基本シンボルS2を得る過程を繰り返す。更に、移動局は伝送率
情報を検出及び確認して、もし伝送率が最高伝送率の1/2であり前記反復パタ
ーンが(+1 +1)であれば、該当伝送率のシンボル値をS1+S2として決定
する。また、反復パターンが(+1 −1)であれば、該当伝送率のシンボル値は
S1ーS2として決定する。更に他のウォルシュ符号割当て方法では、サービス
の開始時基地局が各移動局に最低の伝送率に当る一番長いウォルシュ符号の構成
要素になる上位ウォルシュ符号を前記上位ウォルシュ符号の結合からなる下位ウ
ォルシュ符号を用いる多数の移動局うち一つが使用できるように基地局が指定す
ることができる。ここでは、移動局が伝送率情報から対応するウォルシュ符号を
検出できる唯一の手段である。
【0042】 多数のフレーム長さが用いられる場合、基地局は用いようとするフレーム長さ
を移動局に専用制御チャネルメッセージを通じて知らせられる。伝送率のみに応
じてフレーム長さが決められる場合には、別途のフレーム長さ表示が無くても伝
送率表示だけてフレーム長さを区別できる。
【0043】 そして、付加チャネルを通じてフレーム単位のデータに前記伝送率表示子を挿
入する手段としてマルチプレクサ(MUX)が用いられる。
【0044】 図20は本発明による効果的な順方向パケットデータ送信を行うための基地局
及び移動局の構造を示した図である。
【0045】 図20を参照すれば、200は基地局であり、300は移動局である。前記基
地局200は、付加チャネル送信制御器205と、共通パイロット送信器201
と、チャネル情報受信器203と、伝送率表示送信器207と、付加チャネル送
信器209とを含む。前記共通パイロット送信器201は共通パイロット信号を
引続き順方向パイロットチャネルを通じて送信する。チャネル状態情報受信器2
03は前記共通パイロット信号に応答して任意の移動局からチャネル状態報告を
受信し、チャネル状態情報を前記付加チャネル送信制御器205に伝送する。付
加チャネル送信制御器205は前記チャネル状態情報受信器203から入力され
るチャネル状態情報を入力され、前記チャネル状態報告をした移動局300に伝
送するデータの電力、フレーム長さ及びデータ伝送率を決定する。前記付加チャ
ネル送信制御器205は前記決定された電力、フレーム長さ及びデータ伝送率で
データを伝送するように付加チャネル送信器209を制御する。付加チャネル送
信器209は前記付加チャネル送信制御器205の制御を受けてデータを送信す
る。この際、基地局は、図19Aに示したように、伝送率表示子をデータに挿入
して伝送することができる。また、基地局200は前記伝送率表示子を別途のチ
ャネルを通じて送信するために伝送率表示子送信器207を含むことができる。
前記伝送率表示子送信器207は前記付加チャネル送信制御器205の制御を受
けて伝送率表示子を生成し、別途のウォルシュコードで拡散されるチャネルを通
じて前記伝送率表示子を移動局に送信する。前記伝送率表示子はデータ伝送率と
、用いられるウォルシュコードの数及びウォルシュコードの長さ情報を含むこと
ができる。
【0046】 移動局300はチャネル状態測定器301と、チャネル状態情報送信器303
と、伝送率表示子受信器305と、付加チャネル受信器307とからなる。前記
チャネル状態測定器301は順方向共通パイロットチャネルを通じてパイロット
信号を受信し、前記受信されたパイロット信号の強さを測定してチャネル状態情
報をチャネル状態情報送信器303に提供する。チャネル状態情報送信器303
はチャネル状態測定器301から提供した前記チャネル状態情報を受信して基地
局200にチャネル状態報告を送信する。付加チャネル受信器307は受信され
た信号からフレーム長さ及びデータ伝送率を検出し、前記検出されたフレーム長
さとデータ伝送率でデータを受信する。
【0047】 図21は本発明によってデータに伝送率表示子を挿入して伝送するための基地
局の動作過程を示した手順図である。
【0048】 以下、図21を参照して説明すると、まず、基地局は400段階で共通パイロ
ット送信器201で共通パイロット信号を生成して順方向パイロットチャネルを
通じて引続き送信する。基地局は402段階でチャネル状態情報受信器203に
て前記共通パイロット信号に応答して移動局から送信されたチャネル状態情報を
受信する。この際、移動局からチャネル状態報告が受信されると、基地局は40
4段階に進み、図3のチャネルカードバッファ113を検索して前記移動局に伝
送するデータがあるか判断する。前記406段階で前記移動局に伝送するデータ
があれば、基地局は前記402段階で受信されたチャネル状態情報に応じて前記
データの電力、フレーム長さ及び伝送率を決定する。前記電力、フレーム長さ及
び伝送率が決まると、基地局は408段階に進み、付加チャネル送信器209に
データを送信する。この際、基地局は伝送率表示子をデータに挿入して伝送する
ことができる。
【0049】 図22は本発明による移動局の動作過程を示した流れ図である。以下、図22
を参照して説明する。
【0050】 まず、移動局は502段階でチャネル状態測定器301にて共通パイロットチ
ャネルを通じて受信された共通パイロット信号の強さを測定する。次に、移動局
は前記チャネル状態測定器301を制御して504段階でチャネル状態情報を生
成する。前記生成されたチャネル状態情報は506段階でチャネル状態情報送信
器303により基地局に送信される。前記チャネル状態情報が基地局に送信され
ると、基地局は508段階で付加チャネルをモニターして前記基地局からデータ
が受信されたか検査する。この際、付加チャネルを通じてデータが受信されると
、移動局は前記510段階で受信された前記データからデータ伝送率表示子を検
出して、前記512段階で検出された前記データ伝送率に応じてデータの復調及
び復号を行う。
【0051】 更に他の方法として、基地局は、図19Aに示したように、別途のチャネルを
通じて伝送率表示子を伝送することができる。前記のような場合、基地局は付加
チャネル送信制御器205の制御を受けて移動局に別途のチャネルを通じてデー
タ伝送率表示子を送信する伝送率表示子送信器207を備えるべきである。前記
別途のチャネルは別途のコードを用いるデータ伝送率表示チャネルになり得る。
【0052】 また、移動局は前記伝送率表示送信器207に対応するデータ伝送率表示受信
器305を含むべきである。前記伝送率表示受信器305は基地局で別途のチャ
ネルを通じてデータ伝送率表示子を受信し、前記伝送率表示子を分析して、受信
されるデータの電力、フレーム長さ及びデータ伝送率を検出する。前記伝送率表
示子受信器305は前記検出された電力、フレーム長さ及びデータ伝送率に関す
る情報を付加チャネル受信器307に出力する。すると、付加チャネル受信器3
07は前記フレーム長さとデータ伝送率に応じてデータを受信して復調及び復号
を行う。
【0053】 図23は移動局のチャネル状態報告過程を示した図である。ここでは、チャネ
ル状態情報が前述のチャネル状態情報ビットの形態で表れる場合を例に挙げて説
明する。移動局は520A段階で共通パイロット信号を受信して共通パイロット
チャネル信号の強さを測定する。次に、移動局は520B段階で数5のようにN
個の以前チャネル状態情報ビットの累積値Tを計算する。引続き、移動局は52
0C段階で共通パイロット信号の測定値から特定基準値を引いた差値と520B
段階で求めた前記T値とを比較する。もし、前記差値がTより大きいと、520
D段階に進んでチャネル状態情報ビットを+1として設定する。逆に、前記差値
がTより大きくないと、520E段階に進んでチャネル状態情報ビットを−1と
して設定する。その後、520F段階で、移動局は基地局にチャネル状態情報ビ
ットを伝送する。
【0054】 図24は基地局の伝送率決定過程を示した図である。前記図24では、説明の
便宜上、三つの伝送率(RATE3>RATE2>RATE1)が存在すると仮定
したが、実際には三つ以上の伝送率があり得るという点に注意すべきである。そ
して、チャネル状態情報を前述のチャネル状態情報ビットの形態で表す場合を例
に挙げて説明する。
【0055】 図24を参照すると、基地局は410A段階で移動局から受信したN個の以前
チャネル状態情報ビットを累積して共通パイロット信号の強さに関する情報を得
られる。前記のようにチャネル状態情報を得た後、基地局は410B段階で前記
チャネル状態情報を用いて伝送率を決定する。前記伝送率を決定するために、基
地局はまず額面伝送率が送信電力と共通パイロット信号の強さに比例するように
計算する。即ち、額面伝送率 = K*(送信電力)*(共通パイロット信号の強さ)
(ここで、Kは比例定数)である。そして、410C段階に進み、計算された額面
伝送率が最大許容伝送率(RATE3)より大きいか或いは同じであるか検査する
。前記410C段階で、もし額面伝送率が最大許容伝送率(RATE3)より小さ
いと、410G段階に進み額面伝送率が二番目に大きい許容伝送率(RATE2)
より大きいか或いは同じであるか検査する。前記410G段階で、もし額面伝送
率が二番目に大きい許容伝送率(RATE2)より小さいと、410M段階に進み
データ伝送率を‘0’に決定し、結局データは伝送されない。
【0056】 一方、額面伝送率を410C,410G,410J段階で各々許容伝送率RA
TE3,RATE2,RATE1と比較した結果、額面伝送率が前記RATE3
,RATE2,RATE1のうち何れかの特定許容伝送率より大きいか或いは同
じであれば、各々410D段階,410H段階,410K段階に進む。それから
、410D段階,410H段階,410K段階でウォルシュ符号の割当てが可能
であるか確認し、前記ウォルシュ符号の割当てが可能であれば、各々410F段
階,410I段階,410L段階に進み、前記相応する伝送率を許容伝送率とし
て決定し、ウォルシュ符号の割当てが不可能であれば、ウォルシュ符号が前記決
定された伝送率より低い伝送率で割当てられるかを決定する。ウォルシュ符号が
前記低い伝送率で割当てられると、前記伝送率は許容伝送率として規定される。
許容伝送率を決定した後、410N段階で実際にウォルシュ符号を割当てる。
【0057】 図3は前記データ伝送率及び送信電力を割当てるための基地局のチャネルカー
ドの構造を示した図である。図3を参照すると、基地局チャネルカードバッファ
113はサービス中の各移動局に送るデータを貯蔵する。図3では、基地局チャ
ネルカードがサービスする移動局の数をNとして示した。バッファ制御器115
は上位階層の命令に応じてカードバッファ113のデータ読取り/書込み(Read
/Write)を制御する。バッファ制御については後で詳しく説明する。スイッチア
レイ部117は各移動局(MS1ーMSN)に対応するN個のスイッチを含む。ス
イッチ制御器119は前記スイッチアレイ部117を構成しているスイッチのO
N/OFF動作を制御し、特定期間に特定移動局のみにデータを出力させる。前
記スイッチアレイ部117はチャネル環境が悪くてデータの伝送が不可能な時に
出力を遮断する役割を果たす。利得乗算器121は前記スイッチアレイ部117
でスイッチングされて出力される各移動局に該当するデータに利得Pi 1/2+Gi(
i=1,2,…,N)を乗じて出力する。単位電力信号に乗じられるPi 1/2は各移動
局の出力電力とPiを乗じた利得値である。各移動局(i=1,2,…,N)への伝送
のために割当てられた電力Piは可変的な値或いは固定した値である。さらに、
基地局は移動局に割当てられた送信電力をより細かくチャネルに適応させるため
に電力制御を行い得る。Giは電力制御による利得値であって、‘0’か‘0’
より小さい値のどちらかである。前記割当てられる電力が最大値を有するので、
前記電力値の最大値を減らすためには、Giが‘0’より小さい値を持つべきで
ある。従って、i番目の移動局に応じる利得は‘0’からPi 1/2までの範囲に属
する。特に、フレーム長さが短くPiがフレーム毎に更新される場合には、電力
制御を行わない。即ち、Giを‘0’に設定し、利得をPi 1/2に設定することが
望ましい。利得の乗じられた信号は拡散器123に入力され、前記拡散器123
は前記利得の乗じられた信号を各々CDMA(Code Division Multiple Access)
方式伝送のための相異なる拡散コードと乗算して合算器125に出力する。前記
合算器125は前記各拡散器123から出力される信号を合算して送信する信号
を出力する。
【0058】 今までは、基地局が移動局からチャネル状態報告を受けて前記チャネル状態報
告に応じて前記移動局に伝送するパケットデータの電力及びデータ伝送率を決定
して伝送する過程を説明した。これからは、前記のような方法を用いる基地局と
移動局におけるハンドオフ時のパケットデータ処理過程について説明する。
【0059】 図1は本発明が適用される移動通信システムの構成を示した図である。図1を
参照すると、移動局109が基地局105と107のサービス領域間の境界に位
置した場合、移動局109はハンドオフ時に前記基地局105及び107と同時
に通信する。ハンドオフを行うための移動通信システムはネットワーク101と
、基地局制御器(BSC)103と、前記基地局制御器103に連結される基地局
105,107、移動局109とからなる。移動局109にデータを伝送しよう
とする時、ネットワーク101はそのデータを基地局制御器103に伝送する。
すると、基地局制御器103はネットワーク101から受けたデータを移動局1
09がサービスできる基地局に伝送する。この際、基地局の数は一つ以上になり
得る。図1は移動局109をサービスできる基地局が二つ以上である場合(10
5,107)を示したものである。移動局105,107は基地局制御器103
から受けたデータを無線チャネルを通じて移動局109に伝送する。
【0060】 次には、前述の如き二つ以上の基地局からサービスを受ける時にハンドオフを
行う方法について説明する。
【0061】 本発明によるハンドオフ方法は二つに大別されるが、第一番目はデータを二つ
に分割して二つの基地局に相異なるデータを同時に伝送する方法であり、第二番
目は二つの基地局に同一なデータを伝送する方法である。
【0062】 ハンドオフを行うための第一番目の方法によれば、図4に示したように、ネッ
トワーク101から移動局109に伝送するデータを受信した基地局制御器10
3は元のデータを相異なる第1データと第2データに分けて、前記第1データを
基地局105に、前記第2データを基地局107に伝送する。基地局105と1
07は第1データと第2データを伝送されて各々移動局109に伝送する。移動
局109は基地局105と107から受信したデータを再結合してネットワーク
101が送った元のデータを得る。
【0063】 図5は前記データ(DATA1とDATA2)を受信するための移動局の受信端
構造を示した図である。以下、図5を参照してハンドオフを行うための移動局の
受信端構造を説明する。前記移動局は多数の受信フィンガ(Finger)を備えて二つ
以上の基地局が送る信号を同時に受信する。前記フィンガ構造は公知の技術なの
で、詳しい説明を省くことにする。前記移動局は多数の受信フィンガ(Finger)を
備えて二つ以上の基地局が送信する信号を同時に受信する。前記フィンガ構造は
公知の技術なので、詳しい説明を省くことにする。
【0064】 前記図5において、基地局105から送信された第1データ(DATA1)は該
当サーチャー(Searcher:図示せず)により設定された第1遅延131と第2遅延
132を経て第1フィンガ135と第2フィンガ136に受信され、前記第1フ
ィンガ135と第2フィンガ136は該当逆拡散コード(PN1)を入力されて前
記第1データ(DATA1)を逆拡散して出力する。そして、基地局107から送
信された第2データ(DATA2)は該当サーチャーにより設定された第3遅延1
33と第4遅延134を経て第3フィンガ137と第4フィンガ138に受信さ
れ、前記第3フィンガ137と第4フィンガ138は該当逆拡散コード(PN2)
を入力されて前記第2データ(DATA2)を逆拡散して出力する。前記第1フィ
ンガ135と第2フィンガ136から逆拡散されて出力された第1データ(DA
TA1)は合算器139で合算され、第2シンボル決定器142と第2デコーダ
144により元のデータの第2データ(DATA2)を復元する。
【0065】 ハンドオフ時、移動局は基地局にチャネル状態を報告するためにチャネル状態
情報を逆方向チャネルで伝送する。この際、チャネル状態報告のために移動局は
、基地局が各々異なるチャネル状態情報を多数の基地局に多数の電力制御ビット
にて伝送する非対称電力制御方式を用いられる。逆方向チャネルの各電力制御グ
ルーブ内には各基地局のための個別的電力制御ビットが含まれる。非対称電力制
御は既に出願されたPCT/KR/98−00186に詳細に説明されているた
め、詳細な説明を省くことにする。
【0066】 図6はハンドオフ時チャネル状態報告方法を示した図である。図6を参照する
と、移動局109は基地局105から第1順方向チャネル(FWD_CH1)によ
り信号を受信し、前記第1順方向チャネル(FWD_CH1)のチャネル状態を図
6Aに示した基地局105にCH1 STATUSとして報告し、同様に基地局
107から第2順方向チャネル(FWD_CH2)により信号を受信し、前記第2
順方向チャネル(FWD_CH2)の状態を基地局107に報告する。移動局10
9は第1順方向チャネル(FWD_CH1)の状態を表す第1チャネル状態情報と
第2順方向チャネル(FWD_CH2)の状態を表す第2チャネル状態情報をすべ
て逆方向チャネルにて各々伝送する。
【0067】 図7A乃至図7Dは本発明の第1実施形態によるハンドオフ方法を示した流れ
図であり、図4及び図7A乃至図7Dを参照して前記第一番目の方法を具体的に
説明する。
【0068】 図7Aは第一番目の方法を行うための基地局制御器103の動作を示した流れ
図であり、基地局制御器103は501段階でネットワーク101からデータを
受信する。前記データが受信されると、基地局制御器103は503段階で前記
データを送信する移動局109が現在位置している基地局グループに属した基地
局からチャネル状態情報を受信する。次に、基地局制御器108は505段階で
前記受信したチャネル状態情報からデータを受信する移動局109をサービスで
きる基地局を確認する。前記移動局109にサービスできる基地局が確認される
と、基地局制御器103は507段階で図4に示したようにデータを分割して前
記サービス可能な基地局に伝送する。ここでは、移動局109をサービスできる
ハンドオフ基地局として基地局105と基地局107が確認された場合を仮定し
て説明する。この際、前記基地局105と基地局107のバッファには図8のよ
うに相異なる第1データと第2データが各々貯蔵される。また、基地局制御器1
03は前記基地局105又は107のうち何れかが移動局109に前記分割され
たデータを伝送できない場合に備え、該当分割データの後に引続き分割された他
のデータを伝送することができる。
【0069】 基地局105及び107に伝送された第1データと第2データは図7Bに示し
た手順通りに移動局109に伝送される。基地局105は移動局109に順方向
チャネルにて基地局信号を常に送信する。前記基地局信号は、例えば、パイロッ
ト信号になり得る。
【0070】 図7Bを参照して基地局での動作を説明すると、基地局105は511段階で
前記基地局信号に応答して移動局109が送信したチャネル状態情報を受信する
。前記チャネル状態報告のためのチャネル状態情報が受信されると、基地局10
5は必要時に513段階で基地局制御器103にチャネル状態情報を伝送できる
。基地局105が基地局制御器103に伝送するチャネル状態情報は移動局10
9が基地局105に伝送するチャネル状態情報とは別の形態になり得る。一例と
して、基地局105が基地局制御器103に伝送してチャネル状態情報はチャネ
ル状態に応じて発生するメッセージになり得る。
【0071】 これからは、基地局の作動過程を二つの実施形態により説明する。 第一番目の実施形態の場合、基地局105は付随的に515段階でチャネル状
態情報(或いは電力制御ビット)に応じてトラヒックチャネルの電力利得を調節す
ることができる。次に、基地局105は517段階で移動局109のチャネル状
態が一番良いか検査する。前記検査の結果、前記移動局109のチャネル状態が
一番良ければ、基地局105は519段階に進み、前記報告されたチャネル状態
に応じて送信電力を割当てる。前記送信電力が割当てられると、基地局105は
520段階に進みデータ伝送率を決定した後、521段階で前記移動局109に
データを送信する。その反面、前記移動局109のチャネル状態が一番良い状態
でなければデータを送信しない。そして、基地局107も同じく前記のような動
作を行って前記移動局109にデータを伝送するかどうかを判断する。
【0072】 第二番目の実施形態の場合、基地局105は図7Bの511,513段階と同
一な動作を行う図7Dの551,553段階を行った後、移動局109に対する
チャネル状態を確認し、555段階で前記移動局109へのチャネル状態に応じ
る送信データ伝送率を決定し、557段階で前記移動局109にデータを送信す
る。
【0073】 図7Cは本発明の実施形態による移動局のハンドオフ時のデータ処理方法を示
した。以下、図7Cを参照して説明すると、まず、移動局109は531段階で
自分にサービスできるハンドオフ基地局を確認する。次に、移動局109は53
3段階で前記基地局105と107からそれぞれの信号を該当順方向チャネルを
通じて受信し、535段階で前記基地局105と107に対する受信電力(Ec
/lo)を測定する。前記受信電力が測定されると、移動局109は537段階
で前記基地局105及び107からの順方向チャネルの状態に対する情報を前記
基地局105と107に送信報告する。そして、移動局109は530段階でハ
ンドオフ基地局105と107から基地局別に相異なるデータが受信されたかど
うかを検査する。前記検査結果、前記基地局105と107から図8のように相
異なるデータが受信されたと判断すれば、541段階に進み移動局109は基地
局105から受信された第1データと基地局107から受信された第2データを
各々図5のフィンガで復調し、前記復調された第1データと第2データを結合し
て、基地局制御器103から送信した元のデータを復元する。この際、移動局は
復調を行うためにデータ伝送率情報を基地局から受信するか又は自体的に検出す
ることができる。一方、基地局別に相異なるデータが受信されなければ、移動局
109は545段階で基地局105と107のうち一つの基地局からでもデータ
が受信されたか検査する。もし、一つの基地局からでもデータが受信されたら、
該当データを547段階で復調し、前記復調されたデータを543段階で以前に
受信されたデータと結合する。その反面、二つの基地局から何のデータも受信さ
れなければ、データの復調無しに過程が終了する。
【0074】 図8はハンドオフ時基地局105と基地局107のバッファに相異なるデータ
が貯蔵されている状態を示した図である。前記図8を参照すると、移動局及び前
記基地局105,107のそれぞれのチャネル状態が良ければ、前記基地局10
5と107は該当移動局のデータバッファに貯蔵されたそれぞれのデータを伝送
する。
【0075】 しかしながら、前記二つの基地局のうち一つの基地局と移動局間のチャネル状
態が悪くてデータ送信が遅延される場合、前記基地局制御器103は前記遅延さ
れたデータを良いチャネル状態にあるもう一つの基地局に中継することができる
【0076】 図9は本発明の実施形態によるハンドオフ時データ処理量を増大させるための
データ伝送方法を示す。以下、図9を参照して更に具体的に説明すると、基地局
105と107はフレーム毎にチャネル状態に応じて電力を割当ててデータ伝送
率を決定したり(第一番目の実施形態)、固定電力を割当ててフレーム毎にチャネ
ル状態に応じてデータ伝送率を決定して(第二番目の実施形態)移動局109にデ
ータを伝送する。従って、特定移動局109に伝送するデータは基地局105或
いは107と前記移動局109間のチャネル状態が良い場合、即ち‘0’以上の
電力を割当てられデータ伝送率が‘0’以上の値に決定された場合のみにバッフ
ァから出力される。二つの基地局のチャネル状態がすべて良い場合には、二つの
基地局の相異なるデータが同時に移動局109に伝送されることもある。しかし
、第1データは正常的に移動局109に伝送されたが、第2データが良くないチ
ャネル状態のため遅延される場合もあり得る。前記のような場合には、図9に示
したように、基地局制御器103が有線伝送路を通じて第2データをチャネル状
態の良い基地局105に中継する。
【0077】 前記チャネル状態の悪い基地局からチャネル状態の良い基地局に送信するデー
タを中継する方法を図16を参照して説明し、前記図16の手順による基地局制
御器109、基地局105,107及び移動局109の動作を図18A乃至図1
8Cを参照して説明する。一般には、基地局105と107のうち何れかのチャ
ネル状態が悪ければ、もう一つのチャネル状態が良いと言える。しかし、これか
らは前述したように移動局109と基地局105間のチャネル状態は良いが、移
動局109と基地局107間のチャネル状態が良くないと仮定した上で説明する
【0078】 まず、図16を参照すると、基地局制御器103は移動局109に伝送するデ
ータが発生すると、201段階で前記データを第1データと第2データとに分割
し、第1データを基地局105に、第2データを基地局107に伝送する。前記
基地局105は前記基地局制御器103から第1データを受信する。前記第1デ
ータが受信されると、基地局105は移動局109とのチャネル状態が良いので
前記第1データを202段階で移動局109に伝送する。移動局109は前記基
地局105が送信した第1データを受信し、203段階で前記第1データを受信
したことを基地局105に知らせるために第1データの第1受信応答信号(AC
K1)を前記基地局105に送信する。前記移動局109から第1受信応答信号
を受信した基地局105は第1受信応答信号を基地局制御器103に伝送する。
【0079】 しかしながら、基地局107に伝送された第2データは基地局107と移動局
109間のチャネル状態が悪くて、図9に示したようにデータ伝送遅延が発生す
る。前記基地局107は205段階で前記データ伝送遅延時間をカウントし、前
記データ伝送遅延時間が所定時間を超えれば、206段階で第2データの送信失
敗信号を基地局制御器103に伝送する。
【0080】 前記基地局107から送信失敗信号を受信した基地局制御器103は207段
階で再び第2データをチャネル状態の良い基地局105に送信する。前記第2デ
ータを受信した基地局105は209段階で移動局109に前記第2データを送
信する。前記第2データを基地局105から受信した移動局109は211段階
で第2データの第2受信応答信号(ACK2)を前記基地局105に送信し、前記
基地局105は前記第2受信応答信号を受信して基地局制御器103に伝送する
【0081】 前記図16の手順に従って行われる基地局制御器103の動作を、図18Aを
参照して説明する。まず、基地局制御器103は移動局109に送信されるデー
タが発生すると、前記データを第1データと第2データ(即ち、DATA1とD
ATA2)とに分割する。基地局制御器103は前記分割された第1データと第
2データを301段階で各々基地局105と107に送信する。次に、基地局制
御器103は303段階で前記基地局105と107から応答信号(即ち、AC
K或いはNACK)が受信されるかを検査する。この際、応答信号が受信される
と、基地局制御器103は305段階で前記応答信号がデータ受信応答信号(A
CK)であるか判断する。前記応答信号がデータ受信応答信号(ACK)であれば
、基地局制御器103はデータ送信仮定を終了し、前記応答信号がデータ受信応
答信号でなければ(NACK:not acknowlege)、基地局制御器103はチャネル
状態の良い他の基地局に前記送信することに失敗したデータを再送信する。
【0082】 前記図16の手順に従って行われる基地局の動作を、図18Bを参照して説明
する。基地局は311段階で基地局制御器103からデータが受信されるか検査
する。前記311段階で基地局制御器103からデータが受信されると、基地局
は313段階で移動局109にデータを送信することができるかどうかを判断す
る。前記判断は図1及び図2で説明したように、チャネル状態とQoSに基づき
決定される。前記判断の結果、移動局109にデータを伝送することができれば
、基地局は315段階で前記移動局109にデータを送信する。しかし、移動局
109へのデータ送信が不可能であれば、基地局は317段階で前記データの送
信遅延時間が標準データ送信時間を超えるか検査する。前記データ送信遅延時間
がデータ送信時間を超えれば、基地局は319段階で基地局制御器104にデー
タ送信失敗信号を送信する。
【0083】 前記315段階で移動局109にデータを送信した後、基地局は321段階で
移動局109からデータ受信応答信号(ACK)が受信されるか検査する。この際
、前記移動局109からデータ受信応答信号が受信されると、基地局は323段
階で基地局制御器103にデータ受信応答信号を送信し、データ受信応答信号が
受信されなければ、基地局は325段階で標準データ受信応答信号時間を超えた
か検査する。前記検査の結果、標準データ受信応答信号時間を超えた場合、基地
局は327段階でデータ送信失敗信号を基地局制御器103に送信する。
【0084】 前記図16の手順に従って行われる移動局109の動作を、図18Cを参照し
て説明する。移動局109は331段階で基地局から分割されたデータが受信さ
れるか検査する。この際、基地局からデータが受信されると、333段階で前記
基地局にデータ受信応答信号を送信する。
【0085】 更に他の方法によると、基地局制御器103は二つ以上の基地局に重複したデ
ータを伝送し、より良いチャネル状態を有する基地局を優先順位としてデータの
伝送順番を決定する。即ち、図10に示したように、基地局105には第1デー
タの後に第2データを予備に伝送し、基地局107には第2データの後に第1デ
ータを予備に伝送する。そして、第1データの伝送が先に終わると、基地局10
5が引続き第2データを伝送し、第2データの伝送が先に終わると、基地居10
7が引続き第1データを伝送する。従って、基地局105と107のバッファは
移動局109にデータを送信する該当基地局がデータを伝送できない場合に備え
て第1データ及び第2データ両方を貯蔵する。もし、前記基地局107が前記移
動局109に第2データを送信できないと、基地局105は前述したように第1
データの伝送が終わった後に引続き第2データを伝送し、基地局107はバッフ
ァに残っている第2データを捨てる。
【0086】 前記過程を図17を参照して具体的に説明する。前記図16と同一な仮定下で
図17を説明することにする。
【0087】 基地局制御器103は移動局109に送信されるデータが受信されると、前記
データを第1データと第2データに分割する。次に、基地局制御器103は22
1段階で基地局105に第1データを伝送した後、引続き第2データを伝送する
。それから、基地局制御器103は223段階で基地局107に第2データを伝
送した後、前記第2データに引続き第1データを伝送する。これは前記基地局1
05と107のうち何れか一つの基地局が移動局109にデータを送信できない
場合に備えるためである。基地局105は前記基地局制御器103から伝送され
た第1データと第2データをバッファに順次に貯蔵する。基地局105は移動局
109との間に形成されたチャネル状態が良いので、前記第1データと第2デー
タのうち先に受信された第1データを225段階で移動局109に送信する。移
動局109は前記第1データを前記基地局105から受信した後、227段階で
第1データ受信応答信号を前記基地局105に送信する。基地局105は229
段階で基地局制御器103に第1データ受信応答信号を送信する。前記第1デー
タ受信応答信号を受信した基地局制御器103は、前記第1データが移動局10
9にうまく送信されたので、231段階で基地局107に第1データを捨てるよ
うに命令を伝送する。すると、基地局107はバッファから第1データを捨てる
。しかし、チャネル状態の悪い基地局107は第2データを伝送できないため、
第2データの伝送が遅延される。基地局107は233段階で前記データ伝送遅
延時間が標準伝送時間を超えると、235段階で第2データの送信失敗信号を基
地局制御器103に伝送する。
【0088】 基地局107が第2データを伝送することに失敗しても、前記基地局105の
バッファに第2データが貯蔵されているので、前記225段階で第1データを送
信した後、237段階で第2データを移動局109に送信することができる。前
記第2データを受信した移動局109は239段階で第2データ受信応答信号を
基地局105に送信する。前記第2データ受信応答信号を受信した基地局105
は241段階で基地局制御器103に前記第2データ受信応答信号を送信する。
基地局制御器103は基地局105から第2データ受信応答信号が受信されると
、243段階で基地局107に第2データを捨てるように命令を伝送し、これを
受信した基地局107はバッファから第2データを捨ててデータの伝送を終了す
る。
【0089】 ハンドオフを行う第二番目の方法は、図11に示したように、ネットワーク1
01から移動局109に伝送するデータを受けた基地局制御器103は二つ以上
の基地局に同一なデータを複製して伝送する。移動局109はフレーム毎にチャ
ネル状態報告と共に基地局を選択するために最上リンク表示子(best link indic
ator)を基地局に送信することができる。
【0090】 図12は移動局がチャネル状態報告のために逆方向チャネルを通じて基地局に
伝送するフレームの構造を示したものである。各フレームはチャネル状態表示子
と最上リンク表示子を含むことができる。前記最上リンク表示子は移動局109
で最高の受信水準を有する基地局を示すための情報を表示する。前記最上リンク
表示子により選択された基地局はデータを該当移動局に1フレーム間伝送できる
。その他の選択されなかった基地局は前記フレームの間にデータを伝送しない。
【0091】 図13は前記のように基地局105と107に同一なデータを伝送する時、基
地局105と107のバッファに貯蔵されているデータを伝送する方法を示した
ものである。図13において、基地局105は移動局109からの最上リンク表
示子により選択されて第1データを伝送し、選択されなかった基地局107はデ
ータを送信しない。この際、選択されなかった基地局107は次のフレームに選
択されデータを伝送する場合に備えて、現在データの進行状態(図14を参照す
ること)、即ち次に伝送するデータに関する情報を更新する。前記情報は移動局
109が各基地局に提供したり有線経路(例えば、基地局105⇔基地局制御器
103⇔基地局107)を通じて基地局間に交換できる。移動局109は二つ以
上の基地局にチャネル状態を報告する時、各基地局に対して各々チャネル状態報
告をすることもでき、前記二つ以上の基地局に対するチャネル状態情報を結合し
て同一なチャネルを通じて送信することもできる。前記後者の方法において、移
動局109は一つのチャネルを通じて相異なる基地局に対するチャネル状態情報
を送信する。そのために、前記移動局109は前記各チャネル状態情報を該当基
地局の区分のためのコードにより各々拡散した後、同一なチャネル区分コードに
より拡散して生成する。
【0092】 図15A乃至図15Cは第2実施形態によるハンドオフ方法を示したものであ
る。前記図15A乃至図15Cの第二番目のハンドオフ方法を、図11を参照し
て説明する。
【0093】 図15Aは基地局制御器103での第二番目のハンドオフ方法を示した流れ図
である。前記図15Aを参照して説明すると、基地局制御器103は601段階
でネットワーク101からデータを受信する。前記601段階でネットワークか
らデータが受信されると、基地局制御器103は603段階で基地局105と1
07からチャネル情報を受信する。次に、基地局制御器103は605段階に進
み基地局105と107から受信したチャネル状態情報に基づき移動局109に
データを伝送できる、即ちサービスできる基地局105と107を確認する。そ
の後、基地局制御器103は607段階でサービス可能な基地局105と107
にデータを分割して伝送する。この際、基地局105と107に伝送されるデー
タは複製された同一なデータである。
【0094】 図15Bは基地局105か107で行われる第二番目のハンドオフ方法を示し
たものである。以下、図15Bを参照して基地局105或いは107が基地局制
御器103から伝送されたデータを処理する方法を説明する。
【0095】 図15Bを参照すると、基地局は611段階で移動局109からチャネル状態
を報告される。前記基地局は必要時に613段階で基地局制御器103にチャネ
ル状態情報を伝送することができる。また、前記基地局は615段階で受信され
たチャネル状態情報(或いは電力制御ビット)に応じてトラヒックチャネルの電力
利得を付随的に調節することができる。次に、基地局は617段階に進み対象移
動局109と基地局とのチャネル状態が一番良いか判断する。前記移動局109
のチャネル状態が一番良ければ、前記基地局は619段階で自分が最上リンク表
示子により選択された基地局であるか検査する。前記検査の結果、自分が選択さ
れた基地局であれば、前記基地局は621段階で前記移動局109にデータ伝送
のための送信電力を割当て、623段階で前記移動局109にデータを送信する
。一方、前記移動局109が一番良いチャネル状態を有する移動局でないか或い
は自分が最上リンク表示子により選択された基地局でないと、基地局は前記移動
局109にデータを送信しない。
【0096】 図15Cは移動局での第二番目のハンドオフ方法を示したものである。図15
を参照すると、移動局109は631段階で自分にサービスできるハンドオフ基
地局を確認する。前記ハンドオフ基地局が確認されると、移動局109は633
段階で前記確認された基地局から信号を受信し、635段階で前記各基地局の受
信電力を測定する。次に、移動局109は637段階で前記測定結果に基づきチ
ャネル状態報告を各基地局に送信する。そして、移動局109は前記チャネル状
態報告と共に一番良いチャネル状態を有する基地局を選択するための最上リンク
表示子を基地局に送信する。これと同時に、移動局109は639段階で基地局
からのデータを受信して復調する。
【0097】 例えば、移動局109は631段階で自分にサービスできる基地局105と1
07を確認し、633段階で基地局105と107の両方から或いは何れか一つ
から順方向チャネルを通じて基地局信号を受信する。前記信号が受信されると、
移動局109は635段階で前記基地局105と107から送信された信号の受
信電力を測定し、前記測定された結果に基づき637段階で前記基地局105と
107にチャネル状態を報告する。この際、移動局109は一番良いチャネル状
態を有する基地局105に最上リンク表示子を設定してチャネル状態報告と共に
送信する。前記チャネル状態報告が終了すると、移動局109は639段階で以
前に選択した基地局から受信されたデータを復調する。
【0098】 前述の如く、本発明は、ハンドオフ時チャネル状態とサービス品質に応じて決
定された優先順位通りにデータを伝送することにより、パケットサービスでのデ
ータ処理量が最大化されて効率的なパケットサービスを提供できるという利点が
ある。
【0099】 本発明の更に他の利点は、基地局が現在サービスされているデータに前記デー
タの伝送率表示子を挿入して伝送することにより、移動局が可変するデータ伝送
率に迅速に対応して受信されるデータを復調できることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態によるハンドオフ方法が適用された移動通信シ
ステムを示す図である。
【図2】 本発明の実施形態によって移動局から受信されたチャネル状態情
報に基づき基地局がパケットデータを移動局に送信する手順を示す図である。
【図3】 本発明の実施形態による基地局のチャネルカードを示す図である
【図4】 本発明の第1実施形態によって二つの基地局に分割された相異な
るデータを送信するハンドオフ方法を示す図である。
【図5】 本発明の実施形態によって分割された相異なるデータを受信する
移動局のフィンガ構造を示す図である。
【図6】 本発明の実施形態によるハンドオフ時のチャネル状態報告の手順
を示す図である。
【図7】 A乃至Dは、ともに、本発明の第1実施形態によって基地局制御
器、基地局、移動局で各々行われるハンドオフ方法を示す図である。
【図8】 本発明の実施形態によって二つの基地局バッファに貯蔵されてい
る前記分割された相異なるデータを伝送する方法を示す図である。
【図9】 本発明の実施形態によって一つの基地局のチャネル状態が悪い時
、他の基地局に遅延されたデータを中継する方法を示す図である。
【図10】 本発明の実施形態によって何れか一つの基地局が悪いチャネル
状態を有することに備えて逆に反対のデータを送信する方法を示す図である。
【図11】 本発明の第2実施形態によって二つの基地局に同一なデータを
送信するハンドオフ方法を示す図である。
【図12】 本発明の実施形態によって移動局がチャネル状態報告を逆方向
チャネルで基地局に伝送するフレームの構造を示す図である。
【図13】 本発明の実施形態によって二つの基地局のバッファに貯蔵され
ている同一なデータを伝送する方法を示す図である。
【図14】 本発明の実施形態によるデータ伝送位置を確認する方法を示す
図である。
【図15】 A乃至Cは、ともに、本発明の実施形態による少なくとも二つ
以上の基地局に同一なデータを伝送するハンドオフ方法を示す図である。
【図16】 本発明の実施形態において、二つの基地局のうち何れか一つが
前記データの伝送に失敗した時、前記伝送失敗したデータを伝送する第一番目の
方法を示す図である。
【図17】 本発明の実施形態において、二つの基地局のうち何れか一つが
前記データの伝送に失敗した時、前記伝送失敗したデータを伝送する第二番目の
方法を示す図である。
【図18】 A乃至Cは、基地局制御器、基地局及び移動局で各々行われる
図16の第1データの再伝送方法を示す図である。
【図19】 Aは、本発明の実施形態による使用者データを伝送する付加チ
ャネルに伝送率表示子を挿入する方法を示す図である。Bは、本発明の実施形態
による別途のチャネルに伝送率表示子を挿入する方法を示す図である。
【図20】 本発明の実施形態による効率的な順方向パケット送信を行うた
めの基地局及び移動局の構造を示す図である。
【図21】 本発明の実施形態によってデータに伝送率表示子を挿入して伝
送するための基地局の動作過程を示す流れ図である。
【図22】 本発明の実施形態による移動局の動作過程を示す図である。
【図23】 本発明の実施形態による移動局のチャネル状態報告過程を示す
図である。
【図24】 本発明の実施形態による基地局の伝送率決定過程を示す図であ
る。
【符号の説明】
101 ネットワーク 103 基地局制御器 105,107 基地局 109,115 移動局 113 基地局チャネルカードバッファ 115 バッファ制御器 117 スイッチアレイ部 119 スイッチ制御器 121 利得乗算器 123 拡散器 125 合算器 131,132,133,134 遅延器 135、136,137,138 フィンガ部 139,140 合算器 141,142 シンボル決定器 143,144 デコーダ 200 基地局 201 共通パイロット送信器 203 チャネル情報受信器 205 付加チャネル送信制御器 207 伝送率表示送信器 209 付加チャネル送信器 300 移動局 301 チャネル状態測定器 303 チャネル状態情報送信器 305 伝送率表示子受信器 307 付加チャネル受信器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04J 13/00 H04L 1/20 (31)優先権主張番号 1998/33360 (32)優先日 平成10年8月14日(1998.8.14) (33)優先権主張国 韓国(KR) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AE,AL,A M,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,H U,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 チューン−ホ・チョン 大韓民国・137−030・ソウル・ソチョ− グ・チャンウォン−ドン・63−34・ Fターム(参考) 5K014 AA01 BA06 DA06 FA11 HA05 5K022 EE14 EE25 5K067 AA13 BB03 BB04 CC08 CC10 DD44 DD45 EE02 EE10 EE16 GG08 HH07 HH21 HH26

Claims (47)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 符号分割多重接続(CDMA)移動通信システムでパケットデ
    ータの処理量を最大化するための基地局において、 多数の移動局から順方向チャネルに対するチャネル状態情報を受信するチャネ
    ル状態情報受信器と、 前記チャネル状態情報により前記各移動局のデータ伝送率を決定する付加チャ
    ネル送信制御器と、 前記移動局に送信するデータを前記決定されたデータ伝送率で伝送する付加チ
    ャネル送信器とからなることを特徴とする移動通信システムの基地局におけるパ
    ケットデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 前記決定されたデータ伝送率に関する情報を有する伝送率表
    示子を生成して前記移動局に送信する伝送率表示子送信器をさらに備えることを
    特徴とする請求項1記載の移動通信システムの基地局におけるパケットデータ処
    理装置。
  3. 【請求項3】 前記付加チャネル送信器が前記決定されたデータ伝送率に関
    する情報を有する伝送率表示子を生成し、前記伝送率表示子を伝送するデータに
    フレーム単位で挿入して送信することを特徴とする請求項1記載の移動通信シス
    テムの基地局におけるパケットデータ処理装置。
  4. 【請求項4】 前記伝送率の決定は、前記多数の移動局から受信したチャネ
    ル状態情報を分析して一番良いチャネル状態を有する移動局に送信電力を集中し
    て伝送率を決定することを特徴とする請求項1記載の移動通信システムの基地局
    におけるパケットデータ処理装置。
  5. 【請求項5】 前記伝送率の決定は、前記チャネル状態情報を分析して伝送
    率を求め、前記伝送率に加重値を算じて最終伝送率を決定することを特徴とする
    請求項1記載の移動通信システムの基地局におけるパケットデータ処理装置。
  6. 【請求項6】 前記伝送率の決定は、移動局から受信されるパイロット信号
    の強さを示すチャネル状態情報に反比例し固定電力に比例して決定されることを
    特徴とする請求項1記載の移動通信システムの基地局におけるパケットデータ処
    理装置。
  7. 【請求項7】 前記決定されたデータ伝送率を別途のチャネルを通じて移動
    局に送信する伝送率表示子送信器をさらに備えることを特徴とする請求項1記載
    の移動通信システムの基地局におけるパケットデータ処理装置。
  8. 【請求項8】 符号分割多重接続(CDMA)移動通信システムの移動局にお
    いて、 パイロットチャネルを通じて受信される信号の電力を検出してチャネル状態を
    測定するためのチャネル状態測定器と、 前記測定されたチャネル状態に応じてチャネル状態情報を生成して基地局に報
    告するチャネル状態情報送信器と、 前記基地局から可変伝送率で伝送されるデータの伝送率を検出し、前記データ
    の伝送率でデータを受信する付加チャネル受信器とからなることを特徴とする移
    動通信システムにおける移動局のパケットデータ処理装置。
  9. 【請求項9】 前記付加チャネル受信器が前記基地局から送信されたデータ
    に挿入されている伝送率表示子を検出して受信されるデータの伝送率を検出する
    ことを特徴とする請求項8記載の移動通信システムにおける移動局のパケットデ
    ータ処理装置。
  10. 【請求項10】 前記付加チャネル受信器が前記基地局から送信されたデー
    タの伝送率をブラインド方式により検出することを特徴とする請求項8記載の移
    動通信システムにおける移動局のパケットデータ処理装置。
  11. 【請求項11】 付加チャネルを通じたデータの送信時、可変伝送率でデー
    タを送信する符号分割多重接続(CDMA)移動通信システムの移動局において、 パイロットチャネルを通じて受信される信号の電力を検出してチャネル状態を
    測定するためのチャネル状態測定器と、 前記測定されたチャネル状態に応じてチャネル状態情報を生成して基地局に伝
    送するチャネル状態報告送信器と、 前記基地局から伝送されるデータの伝送率を検出する伝送率表示子受信器と、 前記検出されたデータ伝送率でデータを受信する付加チャネル受信器とからな
    ることを特徴とする移動通信システムにおける移動局のパケットデータ処理装置
  12. 【請求項12】 前記伝送率表示子受信器が基地局から別途のチャネルを通
    じて送信される前記データの伝送率情報を検出することを特徴とする請求項11
    記載の移動通信システムにおける移動局のパケットデータ処理装置。
  13. 【請求項13】 符号分割多重接続(CDMA)移動通信システムで基地局の
    パケットサービス時のデータ処理方法において、 順方向チャネルを通じて所定の電力を有する信号を送信する過程と、 前記順方向チャネルに対する所定のチャネル状態情報を所定の逆方向チャネル
    を通じて多数の移動局から各々受信し、前記チャネル状態情報に応じて該当移動
    局に伝送するデータの伝送率を決定する過程と、 前記決定されたデータ伝送率でデータを該当移動局に伝送する過程とからなる
    ことを特徴とするパケットデータ処理方法。
  14. 【請求項14】 前記順方向チャネルが共通パイロットチャネルであること
    を特徴とする請求項13記載のパケットデータ処理方法。
  15. 【請求項15】 前記順方向チャネルがトラヒックチャネルであることを特
    徴とする請求項13記載のパケットデータ処理方法。
  16. 【請求項16】 前記逆方向チャネルが逆方向パイロットチャネルであるこ
    とを特徴とする請求項13記載のパケットデータ処理方法。
  17. 【請求項17】 前記逆方向チャネルがチャネル状態報告チャネルであるこ
    とを特徴とする請求項13記載のパケットデータ処理方法。
  18. 【請求項18】 前記チャネル状態報告チャネルがウォルシュ(Walsh)コー
    ドチャネルであることを特徴とする請求項17記載のパケットデータ処理方法。
  19. 【請求項19】 前記伝送率の決定過程時、前記多数の移動局から受信され
    るチャネル状態情報を分析して一番良いチャネル状態を有する移動局に送信電力
    を集中して伝送率を決定することを特徴とする請求項14記載のパケットデータ
    処理方法。
  20. 【請求項20】 前記伝送率が下記の数1により決定されることを特徴とす
    る請求項19記載のパケットデータ処理方法。 【数1】
  21. 【請求項21】 前記伝送率決定過程が、前記移動局から受信されるチャネ
    ル状態情報を分析して伝送率を求め、前記伝送率に加重値を乗じて最終伝送率を
    決定することを特徴とする請求項14記載のパケットデータ処理方法。
  22. 【請求項22】 前記伝送率が下記の数2により決定されることを特徴とす
    る請求項21記載のパケットデータ処理方法。 【数2】
  23. 【請求項23】 前記伝送率決定が、移動局から受信されるパイロット信号
    の強さを示すチャネル状態情報に反比例し固定電力に比例して決定されることを
    特徴とする請求項14記載のパケットデータ処理方法。
  24. 【請求項24】 前記伝送率が下記の数3により決定されることを特徴とす
    る請求項23記載のパケットデータ処理方法。 【数3】
  25. 【請求項25】 前記決定されたデータ伝送率に対する伝送率表示子を生成
    して順方向チャネルを通じて前記移動局に送信する過程をさらに含むことを特徴
    とする請求項20記載のパケットデータ処理方法。
  26. 【請求項26】 前記データ伝送率の生成過程で、前記決定されたデータ伝
    送率が最大である場合には基本ウォルシュコードを割当て、前記決定されたデー
    タ伝送率が最大データ伝送率の1/Nである場合には基本ウォルシュコードをN
    回繰返して生成することを特徴とする請求項25記載のパケットデータ処理方法
  27. 【請求項27】 符号分割多重接続(CDMA)移動通信システムで移動局の
    パケットサービス時データ処理方法において、 基地局から順方向チャネルを通じて受信される信号を入力されて前記順方向チ
    ャネルに対するチャネル状態情報を生成する過程と、 前記チャネル状態情報を所定の逆方向チャネルを通じて前記基地局に伝送する
    過程と、 前記チャネル状態情報に応答して可変伝送率で受信されるデータの伝送率を検
    出して前記データを処理する過程とからなることを特徴とするパケットデータ処
    理方法。
  28. 【請求項28】 前記順方向チャネルが共通パイロットチャネルであること
    を特徴とする請求項27記載のパケットデータ処理方法。
  29. 【請求項29】 前記順方向チャネルがトラヒックチャネルであることを特
    徴とする請求項27記載のパケットデータ処理方法。
  30. 【請求項30】 前記チャネル状態情報の生成過程が、 前記パイロットチャネルを通じて受信されるパイロット信号の電力及び変化推
    移を検出する過程と、 前記検出されたパイロット信号の電力及び変化推移に応じてチャネル状態情報
    ビットを生成する過程とからなることを特徴とする請求項28記載のパケットデ
    ータ処理方法。
  31. 【請求項31】 前記チャネル状態情報ビットの生成過程が、 以前チャネル状態情報ビットの累積値を計算する過程と、 前記測定されたパイロット信号の電力値から所定の基準値を引いた値が前記チ
    ャネル状態情報ビットの累積値より大きいか判断する過程と、 前記パイロット測定値から所定基準値を引いた値が前記累積値より大きければ
    チャネル状態情報ビットを+1に、小さければ−1に設定する過程とからなるこ
    とを特徴とする請求項30記載のパケットデータ処理方法。
  32. 【請求項32】 前記チャネル状態情報ビットの累積値が下記の数4により
    計算されることを特徴とする請求項31記載のパケットデータ処理方法。 【数4】
  33. 【請求項33】 前記チャネル状態情報の生成過程が、 前記トラヒックチャネルを通じて受信されるトラヒック信号の電力を検出する
    過程と、 前記検出されたトラヒック信号の電力に応じて電力制御ビットを生成する過程
    とからなることを特徴とする請求項29記載のパケットデータ処理方法。
  34. 【請求項34】 前記可変伝送率で受信されるデータの伝送率がブラインド
    方式により検出されることを特徴とする請求項27記載のパケットデータ処理方
    法。
  35. 【請求項35】 前記ブラインド方式の可能な伝送率に対するデータ検出を
    行って巡回検査符号(CRC)の合う伝送率を選択することを特徴とする請求項3
    4記載のパケットデータ処理方法。
  36. 【請求項36】 ネットワークと、基地局制御器と、基地局と、移動局とか
    らなる移動通信システムのパケットサービスでのデータ処理量の最大化方法にお
    いて、 前記移動局に提供されるデータの発生時、前記基地局制御器が前記ネットワー
    クを通じて前記データを受信し、前記データを基地局に伝送する第1過程と、 前記基地局制御器からデータを伝送された後、前記基地局が前記移動局から周
    期的に報告するチャネル状態情報に応じて前記移動局に伝送されるデータの伝送
    率を決定した後、前記決定されたデータ伝送率で前記移動局に前記データを伝送
    する第2過程と、 前記移動局が前記基地局から順方向チャネルを通じて基地局の信号を受信し、
    前記受信した基地局信号の電力に応じてチャネル状態情報を生成し、周期的に前
    記チャネル状態情報を基地局に伝送し、前記チャネル状態情報に応じて基地局が
    伝送したデータを受信する第3過程とからなることを特徴とする方法。
  37. 【請求項37】 前記第1過程が、 前記移動局に提供されるデータの発生時、ネットワークを通じてデータを受信
    する第1段階と、 前記データが受信されると、前記移動局が現在位置している基地局グループに
    属した基地局からチャネル状態情報を受信する第2段階と、 前記チャネル状態情報から前記移動局にデータをサービスできる基地局を決定
    する第3段階と、 前記基地局が決定されると、前記決定された各基地局にデータを伝送する第4
    段階とからなることを特徴とする請求項36記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記各基地局に伝送されるデータは同一なデータであるこ
    とを特徴とする請求項37記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記各基地局に伝送されるデータが前記ネットワークを通
    じて受信されたデータを所定の大きさで分割した各々異なるデータであることを
    特徴とする請求項37記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記第2過程は、 前記移動局から周期的にチャネル状態情報を受信する第1段階と、 前記移動局に対する送信電力を割当て、データの伝送率を決定して、データを
    送信する第2段階とからなることを特徴とする請求項36記載の方法。
  41. 【請求項41】 前記送信電力割当て段階で、より良いチャネル状態を表す
    チャネル状態情報の順番通りに決定された優先順位に応じて移動局に送信電力を
    割当てることを特徴とする請求項40記載の方法。
  42. 【請求項42】 前記送信電力の割当て段階で、多数の移動局に固定電力を
    割当てることを特徴とする請求項40記載の方法。
  43. 【請求項43】 前記データ伝送率の決定段階で、多数の移動局から受信し
    たチャネル状態報告に基づきフレーム毎に新しくデータ伝送率を決定することを
    特徴とする請求項40記載の方法。
  44. 【請求項44】 前記データ伝送率はチャネル状態が良いほど高く決定され
    ることを特徴とする請求項43記載の方法。
  45. 【請求項45】 前記決定されたデータ伝送率に関する情報を基地局が固定
    伝送率を有する別途のデータ伝送率表示チャネルを通じて移動局に伝送すること
    を特徴とする請求項36記載の方法。
  46. 【請求項46】 前記決定されたデータ伝送率に関する情報を有する伝送率
    表示子を基地局がデータ伝送のための付加チャネルに挿入して、前記伝送率表示
    子を移動局に伝送することを特徴とする請求項36記載の方法。
  47. 【請求項47】 前記付加チャネルのフレーム長さが1.25ms又は2.5ms
    であることを特徴とする請求項46記載の方法。
JP2000560739A 1998-07-16 1999-07-16 移動通信システムのパケットデータ処理システム及び方法 Expired - Lifetime JP3449985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1998/28975 1998-07-16
KR19980028975 1998-07-16
KR1998/32352 1998-08-05
KR19980032352 1998-08-05
KR19980033360 1998-08-14
KR1998/33360 1998-08-14
PCT/KR1999/000380 WO2000004728A2 (en) 1998-07-16 1999-07-16 Processing packet data in mobile communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002521886A true JP2002521886A (ja) 2002-07-16
JP3449985B2 JP3449985B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=27349786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000560739A Expired - Lifetime JP3449985B2 (ja) 1998-07-16 1999-07-16 移動通信システムのパケットデータ処理システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6728233B1 (ja)
EP (1) EP1040689B1 (ja)
JP (1) JP3449985B2 (ja)
CN (1) CN1192651C (ja)
AU (1) AU4934399A (ja)
BR (1) BR9906601A (ja)
CA (1) CA2302269C (ja)
RU (1) RU2183387C2 (ja)
WO (1) WO2000004728A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004084505A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 Fujitsu Limited 伝送帯域割り付け装置
US7301989B2 (en) 2003-03-03 2007-11-27 Hitachi, Ltd. Wireless communication system and transmit power and data rate control method therefor
US7327764B2 (en) 2001-11-02 2008-02-05 Ntt Docomo, Inc. Control system, control method, and radio network controller preferably used for the system and method
US7428264B2 (en) 2001-11-05 2008-09-23 Hitachi, Ltd. Transmission power control method for a wireless communication system
JP2008295070A (ja) * 2008-07-03 2008-12-04 Ntt Docomo Inc 適応無線パラメータ制御方法、QoS制御装置、基地局及び無線通信システム
US7760680B2 (en) 2001-12-03 2010-07-20 Ntt Docomo, Inc. Prioritized communication between base station and mobile unit

Families Citing this family (204)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7570645B2 (en) 2000-01-18 2009-08-04 Viasat, Inc. Frame format and frame assembling/disassembling method for the frame format
US7184426B2 (en) 2002-12-12 2007-02-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for burst pilot for a time division multiplex system
US9118387B2 (en) 1997-11-03 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Pilot reference transmission for a wireless communication system
KR100413417B1 (ko) * 1998-05-04 2004-02-14 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서 단말기의 호 접속 제어 방법.
GB9918130D0 (en) * 1999-08-03 1999-10-06 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US7215650B1 (en) * 1999-08-16 2007-05-08 Viasat, Inc. Adaptive data rate control for narrowcast networks
US8064409B1 (en) 1999-08-25 2011-11-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus using a multi-carrier forward link in a wireless communication system
US6621804B1 (en) 1999-10-07 2003-09-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for predicting favored supplemental channel transmission slots using transmission power measurements of a fundamental channel
KR100417824B1 (ko) * 1999-12-23 2004-02-05 엘지전자 주식회사 코드분할다중접속 패킷 데이터 시스템에서의 채널 동적 할당 방법
US6473467B1 (en) * 2000-03-22 2002-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
US6952454B1 (en) 2000-03-22 2005-10-04 Qualcomm, Incorporated Multiplexing of real time services and non-real time services for OFDM systems
AU2006201688B2 (en) * 2000-03-30 2009-01-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring and reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
AU2007237267B2 (en) * 2000-03-30 2009-11-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring and reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
BRPI0106879B1 (pt) 2000-06-21 2015-06-23 Samsung Electronics Co Ltd Aparelho de rede de acesso e aparelho terminal de acesso em sistema de comunicação móvel de velocidade de dados alta
US7230908B2 (en) * 2000-07-24 2007-06-12 Viasat, Inc. Dynamic link assignment in a communication system
FR2813005B1 (fr) * 2000-08-11 2003-01-31 Cit Alcatel Procede pour evaluer la qualite d'une liaison radio dans un systeme de radiocommunications mobiles
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
EP1234392A1 (en) 2000-10-20 2002-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for determining a data rate of packet data in a mobile communication system
US6973098B1 (en) * 2000-10-25 2005-12-06 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for determining a data rate in a high rate packet data wireless communications system
US7068683B1 (en) 2000-10-25 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for high rate packet data and low delay data transmissions
KR100649300B1 (ko) 2000-11-07 2006-11-24 주식회사 케이티 통신 시스템에서의 적응적인 데이터 전송 방법 및 그 장치
GB0029002D0 (en) * 2000-11-28 2001-01-10 Nokia Networks Oy Channels in a communication system
US6771706B2 (en) * 2001-03-23 2004-08-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for utilizing channel state information in a wireless communication system
GB0110125D0 (en) 2001-04-25 2001-06-20 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US7200154B1 (en) * 2001-05-23 2007-04-03 Nortel Networks Limited QoS link protocol (QLP)
DE10154428B4 (de) 2001-08-07 2013-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren, Vorrichtungen und Softwareprogramme zur Anpassung der Uplinksignalisierung beim Multicasting
FI20011762A (fi) * 2001-09-05 2003-03-06 Nokia Corp Tiedonsiirtomenetelmä, järjestely ja tukiasema
US7336952B2 (en) * 2001-10-24 2008-02-26 Qualcomm, Incorporated Method and system for hard handoff in a broadcast communication system
KR100408525B1 (ko) * 2001-10-31 2003-12-06 삼성전자주식회사 네트워크에 적응적인 실시간 멀티미디어 스트리밍 시스템및 방법
JP3769529B2 (ja) * 2001-11-02 2006-04-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 制御システム、制御方法及びこれらに用いて好適な無線制御装置
US7460605B2 (en) * 2001-11-15 2008-12-02 Lawrence Livermore National Security, Llc Time reversal communication system
US6658091B1 (en) 2002-02-01 2003-12-02 @Security Broadband Corp. LIfestyle multimedia security system
JP4198921B2 (ja) 2002-02-28 2008-12-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 適応無線パラメータ制御方法、QoS制御装置、基地局及び無線通信システム
TWI241813B (en) 2002-05-10 2005-10-11 Interdigital Tech Corp Cognitive flow control based on channel quality conditions
JP4182469B2 (ja) * 2002-05-14 2008-11-19 日本電気株式会社 移動体通信システム、その基地局制御装置および無線基地局並びにこのシステムの通信タイミング制御方法
US8194770B2 (en) * 2002-08-27 2012-06-05 Qualcomm Incorporated Coded MIMO systems with selective channel inversion applied per eigenmode
US8504054B2 (en) * 2002-09-10 2013-08-06 Qualcomm Incorporated System and method for multilevel scheduling
US7630321B2 (en) * 2002-09-10 2009-12-08 Qualcomm Incorporated System and method for rate assignment
RU2308173C2 (ru) 2002-09-23 2007-10-10 Эл Джи Электроникс Инк. Схема радиосвязи для обеспечения мультимедийных широковещательных и многоадресных услуг
US7002900B2 (en) 2002-10-25 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system
US8218609B2 (en) * 2002-10-25 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Closed-loop rate control for a multi-channel communication system
US8208364B2 (en) 2002-10-25 2012-06-26 Qualcomm Incorporated MIMO system with multiple spatial multiplexing modes
US8570988B2 (en) 2002-10-25 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
US8320301B2 (en) 2002-10-25 2012-11-27 Qualcomm Incorporated MIMO WLAN system
US8170513B2 (en) 2002-10-25 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Data detection and demodulation for wireless communication systems
US8134976B2 (en) * 2002-10-25 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
US7986742B2 (en) 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
US20040081131A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Walton Jay Rod OFDM communication system with multiple OFDM symbol sizes
US8169944B2 (en) 2002-10-25 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Random access for wireless multiple-access communication systems
US7324429B2 (en) 2002-10-25 2008-01-29 Qualcomm, Incorporated Multi-mode terminal in a wireless MIMO system
JP4186042B2 (ja) * 2002-11-14 2008-11-26 日本電気株式会社 無線通信の情報収集方法、情報収集システムおよび移動無線端末
US8165148B2 (en) * 2003-01-13 2012-04-24 Qualcomm Incorporated System and method for rate assignment
JP4165238B2 (ja) * 2003-01-29 2008-10-15 日本電気株式会社 パスサーチ回路及びその方法ならびにプログラム
AU2004300339B2 (en) 2003-03-06 2009-05-28 Lg Electronics, Inc. Apparatus and method for controlling reverse-link data transmission rate
US20040179493A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 Khan Farooq Ullah Methods of transmitting channel quality information and power allocation in wireless communication systems
US20050259591A1 (en) * 2003-03-28 2005-11-24 Moore Aaron T Providing status information in a communications system
US7870218B2 (en) * 2003-04-09 2011-01-11 Nec Laboratories America, Inc. Peer-to-peer system and method with improved utilization
US7369501B2 (en) 2003-04-29 2008-05-06 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for controlling reverse-link data transmission rate during handoff
CN1277361C (zh) * 2003-10-11 2006-09-27 中兴通讯股份有限公司 码分多址基站接收移动台反向信道质量指示的方法
KR100651430B1 (ko) * 2003-11-07 2006-11-28 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 핸드오버를 수행하는 시스템 및 방법
GB0326365D0 (en) 2003-11-12 2003-12-17 Koninkl Philips Electronics Nv A radio communication system,a method of operating a communication system,and a mobile station
US9473269B2 (en) 2003-12-01 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing an efficient control channel structure in a wireless communication system
US10127802B2 (en) 2010-09-28 2018-11-13 Icontrol Networks, Inc. Integrated security system with parallel processing architecture
US11244545B2 (en) 2004-03-16 2022-02-08 Icontrol Networks, Inc. Cross-client sensor user interface in an integrated security network
US11159484B2 (en) 2004-03-16 2021-10-26 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US7711796B2 (en) 2006-06-12 2010-05-04 Icontrol Networks, Inc. Gateway registry methods and systems
US11201755B2 (en) 2004-03-16 2021-12-14 Icontrol Networks, Inc. Premises system management using status signal
US8963713B2 (en) 2005-03-16 2015-02-24 Icontrol Networks, Inc. Integrated security network with security alarm signaling system
US8635350B2 (en) 2006-06-12 2014-01-21 Icontrol Networks, Inc. IP device discovery systems and methods
AU2005223267B2 (en) 2004-03-16 2010-12-09 Icontrol Networks, Inc. Premises management system
US9531593B2 (en) 2007-06-12 2016-12-27 Icontrol Networks, Inc. Takeover processes in security network integrated with premise security system
US9729342B2 (en) 2010-12-20 2017-08-08 Icontrol Networks, Inc. Defining and implementing sensor triggered response rules
US10237237B2 (en) 2007-06-12 2019-03-19 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11916870B2 (en) 2004-03-16 2024-02-27 Icontrol Networks, Inc. Gateway registry methods and systems
US10375253B2 (en) 2008-08-25 2019-08-06 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen and gateway
US11368429B2 (en) 2004-03-16 2022-06-21 Icontrol Networks, Inc. Premises management configuration and control
US11582065B2 (en) 2007-06-12 2023-02-14 Icontrol Networks, Inc. Systems and methods for device communication
US10339791B2 (en) 2007-06-12 2019-07-02 Icontrol Networks, Inc. Security network integrated with premise security system
US10156959B2 (en) 2005-03-16 2018-12-18 Icontrol Networks, Inc. Cross-client sensor user interface in an integrated security network
US11316958B2 (en) 2008-08-11 2022-04-26 Icontrol Networks, Inc. Virtual device systems and methods
US9141276B2 (en) 2005-03-16 2015-09-22 Icontrol Networks, Inc. Integrated interface for mobile device
US10200504B2 (en) 2007-06-12 2019-02-05 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US11811845B2 (en) 2004-03-16 2023-11-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US11677577B2 (en) 2004-03-16 2023-06-13 Icontrol Networks, Inc. Premises system management using status signal
US10444964B2 (en) 2007-06-12 2019-10-15 Icontrol Networks, Inc. Control system user interface
US20160065414A1 (en) 2013-06-27 2016-03-03 Ken Sundermeyer Control system user interface
US11343380B2 (en) 2004-03-16 2022-05-24 Icontrol Networks, Inc. Premises system automation
US11368327B2 (en) 2008-08-11 2022-06-21 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system for premises automation
US11489812B2 (en) 2004-03-16 2022-11-01 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US10721087B2 (en) 2005-03-16 2020-07-21 Icontrol Networks, Inc. Method for networked touchscreen with integrated interfaces
US10382452B1 (en) 2007-06-12 2019-08-13 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10522026B2 (en) 2008-08-11 2019-12-31 Icontrol Networks, Inc. Automation system user interface with three-dimensional display
US10313303B2 (en) 2007-06-12 2019-06-04 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US11113950B2 (en) 2005-03-16 2021-09-07 Icontrol Networks, Inc. Gateway integrated with premises security system
US11277465B2 (en) 2004-03-16 2022-03-15 Icontrol Networks, Inc. Generating risk profile using data of home monitoring and security system
US10142392B2 (en) 2007-01-24 2018-11-27 Icontrol Networks, Inc. Methods and systems for improved system performance
US20090077623A1 (en) 2005-03-16 2009-03-19 Marc Baum Security Network Integrating Security System and Network Devices
KR101008636B1 (ko) 2004-05-04 2011-01-17 엘지전자 주식회사 소프터 핸드오버시에 적용되는 패킷 전송 성공 여부 전송방법
US8582596B2 (en) 2004-06-04 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Coding and modulation for broadcast and multicast services in a wireless communication system
KR100895165B1 (ko) 2004-07-10 2009-05-04 삼성전자주식회사 직교 분할 다중 접속 시스템을 위한 동적자원할당방법
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US7782810B2 (en) 2004-12-03 2010-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving packet data symbol in a mobile communication system
JP4774758B2 (ja) * 2005-03-02 2011-09-14 日本電気株式会社 移動通信システム、無線基地局及びそれに用いる再送制御方法
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US10999254B2 (en) 2005-03-16 2021-05-04 Icontrol Networks, Inc. System for data routing in networks
US20170180198A1 (en) 2008-08-11 2017-06-22 Marc Baum Forming a security network including integrated security system components
US11700142B2 (en) 2005-03-16 2023-07-11 Icontrol Networks, Inc. Security network integrating security system and network devices
US11496568B2 (en) 2005-03-16 2022-11-08 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen
US9306809B2 (en) 2007-06-12 2016-04-05 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen
US20110128378A1 (en) 2005-03-16 2011-06-02 Reza Raji Modular Electronic Display Platform
US11615697B2 (en) 2005-03-16 2023-03-28 Icontrol Networks, Inc. Premise management systems and methods
US20120324566A1 (en) 2005-03-16 2012-12-20 Marc Baum Takeover Processes In Security Network Integrated With Premise Security System
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US7466749B2 (en) 2005-05-12 2008-12-16 Qualcomm Incorporated Rate selection with margin sharing
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8358714B2 (en) 2005-06-16 2013-01-22 Qualcomm Incorporated Coding and modulation for multiple data streams in a communication system
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
WO2007015466A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 Sharp Kabushiki Kaisha セルラ移動通信システム、セルラ移動通信システムにおける基地局の送信装置と移動局の受信装置およびセルラ移動通信システムの基地局選択制御方法
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9225488B2 (en) * 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
KR100998274B1 (ko) * 2006-01-02 2010-12-07 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 전력 제어 방법 및 시스템
US8831607B2 (en) 2006-01-05 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reverse link other sector communication
KR101268200B1 (ko) 2006-01-05 2013-05-27 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 할당방법
US8165059B2 (en) * 2006-01-30 2012-04-24 The University Of Electro-Communications Multi-hop communication method, a multi-hop communication terminal and communication program
US20070258384A1 (en) * 2006-03-03 2007-11-08 Interdigital Technology Corporation Method and system for enhanced basic service set transition for a high throughput wireless local area network
US8725189B2 (en) * 2006-04-27 2014-05-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power control using bit rate and outstanding user traffic
US10079839B1 (en) 2007-06-12 2018-09-18 Icontrol Networks, Inc. Activation of gateway device
US9520981B2 (en) * 2007-01-12 2016-12-13 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing automatic control channel mapping
US11706279B2 (en) 2007-01-24 2023-07-18 Icontrol Networks, Inc. Methods and systems for data communication
US7633385B2 (en) 2007-02-28 2009-12-15 Ucontrol, Inc. Method and system for communicating with and controlling an alarm system from a remote server
JP4591469B2 (ja) * 2007-04-06 2010-12-01 株式会社日立製作所 通信制御方法、無線通信システムおよび無線通信機
US8451986B2 (en) 2007-04-23 2013-05-28 Icontrol Networks, Inc. Method and system for automatically providing alternate network access for telecommunications
CN101316115B (zh) * 2007-05-31 2015-02-18 电信科学技术研究院 导频序列信号的检测方法、设备及系统
US11089122B2 (en) 2007-06-12 2021-08-10 Icontrol Networks, Inc. Controlling data routing among networks
US11646907B2 (en) 2007-06-12 2023-05-09 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11237714B2 (en) 2007-06-12 2022-02-01 Control Networks, Inc. Control system user interface
US11218878B2 (en) 2007-06-12 2022-01-04 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10423309B2 (en) 2007-06-12 2019-09-24 Icontrol Networks, Inc. Device integration framework
US10666523B2 (en) 2007-06-12 2020-05-26 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10523689B2 (en) 2007-06-12 2019-12-31 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US11212192B2 (en) 2007-06-12 2021-12-28 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10389736B2 (en) 2007-06-12 2019-08-20 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11601810B2 (en) 2007-06-12 2023-03-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10616075B2 (en) 2007-06-12 2020-04-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10498830B2 (en) 2007-06-12 2019-12-03 Icontrol Networks, Inc. Wi-Fi-to-serial encapsulation in systems
US11423756B2 (en) 2007-06-12 2022-08-23 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11316753B2 (en) 2007-06-12 2022-04-26 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
KR101402252B1 (ko) * 2007-07-11 2014-06-27 삼성전자주식회사 릴레이 시스템에 있어서, 최적 전송 모드 결정 방법과 최적전송 모드 결정을 위한 프레임 구조
US8331286B2 (en) 2007-08-03 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient selection and acquisition of systems utilizing OFDM or SC-FDM
US11831462B2 (en) 2007-08-24 2023-11-28 Icontrol Networks, Inc. Controlling data routing in premises management systems
WO2009040799A1 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Ceragon Networks Ltd. Maintaining a constant delay in point-to-point transmission
EP2195975B1 (en) 2007-09-24 2012-04-25 Ceragon Networks LTD. Errorless and hitless variable data rate communications
WO2009040801A2 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Ceragon Networks Ltd. Protected variable data rate communication systems
KR20090036765A (ko) * 2007-10-10 2009-04-15 삼성전자주식회사 와이브로 시스템에서 영상 데이터 전송을 위한 출력 비트레이트 설정 방법
KR101432814B1 (ko) * 2007-11-30 2014-08-28 삼성전자주식회사 무선 망에서 비트 레이트 가변 제어 방법
US11916928B2 (en) 2008-01-24 2024-02-27 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US8345691B2 (en) * 2008-05-15 2013-01-01 Cellco Partnership Scheduling with quality of service support in wireless system
CN101309134B (zh) * 2008-06-23 2013-03-27 中兴通讯股份有限公司 一种下行数据接收状态的通知方法
US20170185278A1 (en) 2008-08-11 2017-06-29 Icontrol Networks, Inc. Automation system user interface
US11758026B2 (en) 2008-08-11 2023-09-12 Icontrol Networks, Inc. Virtual device systems and methods
US10530839B2 (en) 2008-08-11 2020-01-07 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system with lightweight gateway for premises automation
US11729255B2 (en) 2008-08-11 2023-08-15 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system with lightweight gateway for premises automation
US11258625B2 (en) 2008-08-11 2022-02-22 Icontrol Networks, Inc. Mobile premises automation platform
US11792036B2 (en) 2008-08-11 2023-10-17 Icontrol Networks, Inc. Mobile premises automation platform
US8274937B2 (en) * 2008-08-26 2012-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for beamforming in OFDM wireless system
WO2010027197A2 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receving frame in a wireless communication system
KR100995051B1 (ko) * 2008-09-23 2010-11-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템의 소프트 핸드오프 환경에서 데이터 송수신 방법
WO2010035969A2 (en) 2008-09-23 2010-04-01 Lg Electronics Inc. Apparatus and method of transmitting and recieving data in soft handoff of a wireless communication system
KR101589607B1 (ko) * 2009-03-02 2016-01-29 삼성전자주식회사 펨토 기지국과 통신 단말기를 갖는 통신 시스템 및 그의 통신 방법
US8620280B2 (en) * 2009-04-27 2013-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Downlink single-user multi-cell mimo systems for interference mitigation
US8638211B2 (en) 2009-04-30 2014-01-28 Icontrol Networks, Inc. Configurable controller and interface for home SMA, phone and multimedia
EP2479948B1 (en) 2009-09-16 2016-06-29 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting a reference signal
US8811200B2 (en) 2009-09-22 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Physical layer metrics to support adaptive station-dependent channel state information feedback rate in multi-user communication systems
KR101092686B1 (ko) 2010-01-08 2011-12-09 서울대학교산학협력단 직교 주파수 분할 다중 접속 기반 다중안테나 무선 시스템에서 송신 빔포밍 방법 및 장치
KR101725553B1 (ko) 2010-04-01 2017-04-27 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 통신을 수행하는 방법 및 장치
AU2011250886A1 (en) 2010-05-10 2013-01-10 Icontrol Networks, Inc Control system user interface
US8836467B1 (en) 2010-09-28 2014-09-16 Icontrol Networks, Inc. Method, system and apparatus for automated reporting of account and sensor zone information to a central station
US11750414B2 (en) * 2010-12-16 2023-09-05 Icontrol Networks, Inc. Bidirectional security sensor communication for a premises security system
US9147337B2 (en) 2010-12-17 2015-09-29 Icontrol Networks, Inc. Method and system for logging security event data
JP5811908B2 (ja) * 2012-03-13 2015-11-11 沖電気工業株式会社 無線通信装置
CN103812618B (zh) * 2013-12-20 2017-02-01 杭州承联通信技术有限公司 一种用于无线集群通信系统的分组数据传输方法
US11146637B2 (en) 2014-03-03 2021-10-12 Icontrol Networks, Inc. Media content management
US11405463B2 (en) 2014-03-03 2022-08-02 Icontrol Networks, Inc. Media content management
CN107453794B (zh) * 2016-05-31 2020-12-08 中兴通讯股份有限公司 信息反馈方法、装置及系统
US10499285B2 (en) * 2016-07-14 2019-12-03 Cloudstreet Oy Maximum cell throughput estimation

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA946674B (en) * 1993-09-08 1995-05-02 Qualcomm Inc Method and apparatus for determining the transmission data rate in a multi-user communication system
US5559789A (en) * 1994-01-31 1996-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. CDMA/TDD Radio Communication System
US6141353A (en) * 1994-09-15 2000-10-31 Oki Telecom, Inc. Subsequent frame variable data rate indication method for various variable data rate systems
TW347616B (en) * 1995-03-31 1998-12-11 Qualcomm Inc Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system a method and apparatus for controlling transmission power in a mobile communication system is disclosed.
JPH08340308A (ja) 1995-06-12 1996-12-24 N T T Data Tsushin Kk 通信方式
KR0145867B1 (ko) * 1995-08-28 1998-08-17 김광호 코드분할 다원접속 셀룰라 통신시스템의 단말기 및 송수신데이타 처리방법
US5734646A (en) * 1995-10-05 1998-03-31 Lucent Technologies Inc. Code division multiple access system providing load and interference based demand assignment service to users
JP3039402B2 (ja) * 1996-12-05 2000-05-08 日本電気株式会社 移動通信システムの送信電力制御装置
US6496543B1 (en) * 1996-10-29 2002-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing high speed data communications in a cellular environment
US5914959A (en) * 1996-10-31 1999-06-22 Glenayre Electronics, Inc. Digital communications system having an automatically selectable transmission rate
US5933781A (en) * 1997-01-31 1999-08-03 Qualcomm Incorporated Pilot based, reversed channel power control
US6219343B1 (en) * 1997-07-29 2001-04-17 Nokia Mobile Phones Ltd. Rate control techniques for efficient high speed data services
US6377809B1 (en) * 1997-09-16 2002-04-23 Qualcomm Incorporated Channel structure for communication systems
US6643275B1 (en) * 1998-05-15 2003-11-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US6317413B1 (en) * 1998-05-18 2001-11-13 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for assigning variable length walsh codes in a spread spectrum system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7327764B2 (en) 2001-11-02 2008-02-05 Ntt Docomo, Inc. Control system, control method, and radio network controller preferably used for the system and method
US7428264B2 (en) 2001-11-05 2008-09-23 Hitachi, Ltd. Transmission power control method for a wireless communication system
US7760795B2 (en) 2001-11-05 2010-07-20 Hitachi, Ltd. Transmission power control method for a wireless communication system
US7769081B2 (en) 2001-11-05 2010-08-03 Hitachi, Ltd. Transmission power control method for a wireless communication system
US8385393B2 (en) 2001-11-05 2013-02-26 Hitachi, Ltd. Transmission power control method for a wireless communication system
US8804802B2 (en) 2001-11-05 2014-08-12 Hitachi, Ltd. Transmission power control method for a wireless communication system
US7760680B2 (en) 2001-12-03 2010-07-20 Ntt Docomo, Inc. Prioritized communication between base station and mobile unit
US7301989B2 (en) 2003-03-03 2007-11-27 Hitachi, Ltd. Wireless communication system and transmit power and data rate control method therefor
WO2004084505A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 Fujitsu Limited 伝送帯域割り付け装置
JP2008295070A (ja) * 2008-07-03 2008-12-04 Ntt Docomo Inc 適応無線パラメータ制御方法、QoS制御装置、基地局及び無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1275293A (zh) 2000-11-29
CA2302269C (en) 2003-11-04
AU4934399A (en) 2000-02-07
JP3449985B2 (ja) 2003-09-22
CN1192651C (zh) 2005-03-09
BR9906601A (pt) 2000-11-21
WO2000004728A3 (en) 2000-06-15
WO2000004728A2 (en) 2000-01-27
RU2183387C2 (ru) 2002-06-10
EP1040689A2 (en) 2000-10-04
EP1040689B1 (en) 2013-09-11
US6728233B1 (en) 2004-04-27
CA2302269A1 (en) 2000-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002521886A (ja) 移動通信システムのパケットデータ処理システム及び方法
KR100342525B1 (ko) 이동통신시스템의 패킷 데이터 처리 시스템 및 방법
US6834194B2 (en) Relative future activity indicators for assisting in selecting the source of received communications
JP3583353B2 (ja) 通信端末装置および基地局装置
ES2214356T3 (es) Dispositivo de comunicacion por radio y metodo para controlar la velocidad de transmision.
EP1234384B1 (en) Power controlling apparatus and method in mobile communication system
US8320382B2 (en) Mobile communication system, a mobile station, a base station and communication control method
US20040176043A1 (en) Method and apparatus for link adaptation in a mobile communication system
JP3343107B2 (ja) 基地局装置、通信端末装置及び通信方法
US20020039355A1 (en) Apparatus and method for gating transmission of a data rate control channel in an HDR mobile communication system
SE520111C2 (sv) Sätt att utföra handoff i ett kommunikationssystem
WO2005122434A1 (ja) トランスポートフォーマットコンビネーション選択方法、無線通信システムおよび移動局
JP2002077093A (ja) 基地局装置および無線通信方法
WO2008069117A1 (ja) セルラシステム、通信路品質測定方法、基地局および移動局
WO2003005755A2 (en) System and method for channel transport format allocation in a wireless communication system
JP3662543B2 (ja) 基地局装置及びパケット伝送方法
JP2003510862A (ja) 通信システムにおけるリンクの選択
WO2003075598A1 (fr) Dispositif de station de base et dispositif de terminal de communication
WO2006109438A1 (ja) 基地局、移動局および移動通信システム並びに制御信号送信制御方法
MX2007009043A (es) Aparato, y metodo asociado, para facilitar seleccion de subsistema de radio en un sistema de radiocomunicacion por paquetes.
US8203947B1 (en) Interlaced control channel
JP4666230B2 (ja) 無線通信システム、移動局、基地局制御装置、及び無線通信方法
KR100754679B1 (ko) 이동통신 시스템에서 핸드오버시 서비스 종류 결정 방법
US7310313B2 (en) Apparatus and method for controlling a reverse traffic rate in a mobile communication system
JP2002320257A (ja) 無線通信システム、このシステムにおけるスロット選択方法、及び、スロット選択プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3449985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term