JP2002521236A - 小型の成形後冷却装置 - Google Patents

小型の成形後冷却装置

Info

Publication number
JP2002521236A
JP2002521236A JP2000562190A JP2000562190A JP2002521236A JP 2002521236 A JP2002521236 A JP 2002521236A JP 2000562190 A JP2000562190 A JP 2000562190A JP 2000562190 A JP2000562190 A JP 2000562190A JP 2002521236 A JP2002521236 A JP 2002521236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
article
station
temperature control
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000562190A
Other languages
English (en)
Inventor
ネッター、ウイットールド
オエスラッチ、ファイサル
オラル、ゲオルグ
Original Assignee
ハスキー インジェクション モールディング システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハスキー インジェクション モールディング システムズ インコーポレイテッド filed Critical ハスキー インジェクション モールディング システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2002521236A publication Critical patent/JP2002521236A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/08Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of preforms to be moulded, e.g. tablets, fibre reinforced preforms, extruded ribbons, tubes or profiles; Manipulating means specially adapted for feeding preforms, e.g. supports conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/7207Heating or cooling of the moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1658Cooling using gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3008Preforms or parisons made of several components at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3012Preforms or parisons made of several components at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3016Preforms or parisons made of several components at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/302Preforms or parisons made of several components at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6427Cooling of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6472Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages
    • B29C49/648Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages of preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、サイクル・アップと高い生産量とを有する射出成形機に関連して使用される成形後多段冷却方法と、その装置に関する。本発明の装置は、温度調節装置/ステーション36を含み、これは、各バッチのプリフォーム28を分離して維持し、かつ成形プリフォーム28の冷却を実施するための冷却管62、プリフォーム28の複数のバッチを同時に冷却するための複数の分離された冷却レベル60、および成形プリフォーム28の各バッチを1つの冷却レベル60から次のレベルへと自動的に移送するための内部装置64を有する。好適な実施例では、温度調節装置/ステーション36は部分的に封止されて成形品を調節するために温度制御環境を作り出す。別の実施例では、温度調節装置/ステーション36は、プリフォーム28を再加熱するレベルを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (産業上の利用分野) 本発明は、積極的なサイクル・タイムおよび高い生産量を有する射出成形機に関
連して用いられる成形後における多段温度調節方法およびその装置に関するもの
である。温度調節とは、冷却、または冷却と再加熱、または再加熱のみを意味す
る。
【0002】 (従来の技術) 射出成形のサイクル・タイムの短縮は、大量の成形品を成形する場合には大き
な働きをする。これは、例えば、Husky Injection Molding Systemsにより製造
される72または96キャビティ・モールドのように、空洞性の高いモールドを
使用して成形されるPETプリフォームの場合が当てはまる。成形サイクル・タ
イムを短縮する1つの選択肢は、冷却ステップを2から3秒短縮し、これにより
、プリフォームをモールドからより早く取り出すことによって、プリフォームが
モールドの閉位置にある時間を制限することである。プリフォームの壁全体の温
度勾配は、内側スキン層と外側スキン層が、内部の層よりも温度が低い形で形成
されることを示す。これは、モールドの閉位置では、冷却が、キャビティとコア
の両方で行われるために起こる。
【0003】 これまで、PETプリフォームを成形する際の成形後冷却工程を改善するため
に、数多くの試みが行われてきた。例えば、Rees等に付与された米国特許第4,
209,290号に開示されたシステムでは、ボトルにブロー成形されるプリフ
ォームまたはパリソンは、モールドが閉じられるときに、モールドの上半分から
、キャビティ内へと下がる各コアに助けられる形で、縦型射出成形機のモールド
下半分のキャビティ内で作られる。2個のモールドの上下半分が分離するにつれ
、パリソンは各コアに付着し、これにより、2個のモールドはその後、トランス
ファ・ボックスの各ネスト、またはモールドの半分の間に挟まれたブロー成形ユ
ニットの各セルの中に排出される。第1の例では、パリソンは、循環気流によっ
て冷却される一方、トランスファ・ボックスが水平方向に引き出された後、新し
い射出成形サイクルが開始され、固化したパリソンはついで、それらのネストか
ら離型されて、下に位置するコンベヤのポケットに落下して、これらをブロー成
形ステーションに輸送する。第2の例では、コアは中空になっており、パリソン
とともに、ブロー成形セル内へと下降して、セルの分割壁は、流体手段または機
械的手段によって、コアの周囲で閉じられる。そこで、パリソンは、コアを通し
て投入される空気によって膨張され、これにより、ブロー成形ユニットが水平方
向に引き抜かれた後、新しい射出サイクルが行われている間に、完成されたボト
ルがこれらのセルから抜き取られる。
【0004】 Schad等に付与された米国特許第4,836,767号には、プラスチック成
形品を製造する装置が開示されており、この装置は、プラスチック成形品の製造
と冷却を同時に行うことができる。この装置は、少なくとも1つのキャビティを
有するモールドの固定側半分、少なくとも2つの嵌合するモールド部分(それぞ
れ少なくとも1つのコア部材を有し、可動キャリヤ・プレートに取り付けられて
、可動キャリヤ・プレートは、嵌合するモールドの第1部分をモールドの固定側
半分と整列(つまり、位置合わせ)させて、嵌合するモールドの第2部分を冷却
位置に置く)、プラスチック成形品を冷却位置にあるときに冷却する装置、およ
び第1軸に沿ってキャリヤ・プレートを移動させて、整列されたモールドの部分
がモールドの固定側半分と接触し、嵌合するモールドの第2部分が各プラスチッ
ク成形品を冷却装置に同時に接触させる装置を有する。
【0005】 Fukaiに付与された米国特許第5,232,715号は、プリフォームを冷却
し、固化させる装置を示す。この装置は、射出モールドから加熱状態で離型され
たプリフォームを、底部開口部から上部開口部へと冷却気流が流れるように、底
部開口部と上部開口部を有する冷却管へと分配することに関与する。低部開口部
には、冷却空気用ファンが備えられる。プリフォームは、プリフォームと、プリ
フォームに挿入された冷却コアに供給される冷却剤との間に、回転状態で流れる
冷却空気により、内側と外側から強制的に冷却される。
【0006】 Hirowatari等に付与された日本国特許公報第7−171888号は、プリフォ
ームの強制冷却装置に関する。この装置は、複数のプリフォームを支持する冷却
ツール、プリフォームの内側で冷却空気を噴出するために、冷却ツールの上に載
置される第1冷却手段、およびプリフォームの外側に冷却空気を噴出するために
、冷却ツールの下に配置される第2冷却手段によって構成される。
【0007】 Coxhead等に付与され、本出願の譲受人に譲渡されて、本明細書に参考として
組み入れられる米国特許第5,772,951号は、1つまたは複数の射出成形
機を、ブロー成形ステーションに接続するプリフォーム格納および温度調節装置
に関する。これは、ブロー成形が稼動しない間、射出成形機を稼動できるように
する。´951号特許のプリフォーム格納装置は、複数のプリフォーム・キャリ
ヤを収容し、これらはそれぞれ、成形プリフォームを保持する。´951号特許
により、モールドから離型されるプリフォームは、十分冷却されて、結晶化、変
形および表面損傷などの問題を回避する。これらのプリフォームは、格納されて
、温度調節されて、ブロー成形工程のために、温度と数が準備されるようにする
。´951号特許は、まだ極めて温度が高い、成形されたばかりのプリフォーム
を収容する多段かつ小型の冷却ステーションは教示していない。´951号特許
はまた、射出サイクル・タイムには影響を与えずに、プリフォームの冷却時間を
長くするのに使用される方法と、そのための成形後冷却ステーションは教示され
ていない。
【0008】 成形後冷却は、射出成形のサイクル・タイムが短縮されるにつれ、益々重要に
なり、実現が難しくなっている。これは、PETなどの樹脂で作られるブロー成
形可能プリフォームを成形する場合に特にあてはまる。モールド内冷却が通常よ
り短いので、モールドから取り出されるプリフォームは、外側と内側で固化する
が、依然極めて高温であり、壁の内側は固化が不十分である。この内側の熱は、
プリフォームの内側と外側のスキン層を再加熱し、その強度を減らす場合があり
、そのため、プリフォームは損傷を受けやすかったり、あるいは互いにくっつき
やすくなる。現在、高速サイクル・タイムを用いて成形され、既知の方法および
機械を用いて成形後冷却されるプリフォームは、コンベヤの上に落下されるとき
はまだ十分温かい。そのため、これらは、コンベヤへの衝撃、または操作中の他
のプリフォームによって、互いにくっついたり、または損傷を受ける可能性があ
る。テイクアウト・プレート(takeout plate)つまり取出し板部材、または射
出成形機になんらかの形で接続される他の既知の冷却装置上での、冷却時間が長
くなれば、これにより、サイクル・タイムが増加する。
【0009】 モールドを開いた後、プリフォームの取り出し、成形後冷却及び取り扱いの間
、スキン層の温度を、可能な限り低く維持する方法とそのための装置を開発する
ことが、依然極めて重要である。
【0010】 射出工程後、成形プリフォームは、ブロー成形に送られて、そこで、それらは
ボトルやジャーなどの完成品にブロー成形される。ブロー工程に入る前に予め、
プリフォームはブロー温度に再加熱される。ブロー工程は、射出成形された直後
に、例えば、射出-ブロー統合成形機を用いて行うことができる。一部の例では
、この方式を用いてブローされたプリフォームは、完全に冷却されないので、再
加熱中の熱の所要量が少なくて済む。別の方式では、プリフォームは、成形後十
分冷却され、ついで格納され、別の場所に送られて、十分な再加熱および最終ブ
ロー成形工程が行われる。
【0011】 再加熱工程は、すべてのプリフォームが、ブローステップに入る前に同一温度
であるように、細心の監視を必要とする。これを、小型で単純な装置を用いて達
成するのは容易でない。
【0012】 射出後、ブロー成形工程に入る前に、プリフォームを冷却して再加熱するため
の単純な方法と、そのための高生産量の装置を提供することが依然重要である。
【0013】 (本発明の概略) したがって、本発明の目的は、サイクル・タイムを増加させずに、また成形シ
ステムのサイズを大きくせずに、プリフォームの冷却時間を長くする方法と、そ
の装置を提供することである。
【0014】 本発明の別の目的は、射出サイクル・タイムを犠牲にせずに、モジュール式(
modular)である小型冷却装置を使用する上記の装置を提供することである。 本発明のさらに別の目的は、1つまたは複数の材料から作られるブロー成形可
能なプリフォームを冷却するのに適する方法と、上記の装置を提供することであ
る。
【0015】 本発明のさらに別の目的は、ブロー成形工程に入る前に、成形されたプリフォ
ームの温度を調節する方法、およびその装置を提供することである。
【0016】 本発明による温度調節工程は、多段冷却工程、多段冷却工程後プラス再加熱、
または多段再加熱工程とすることができる。いかなる場合でも、プリフォームが
、1つのステーションから落下されて次に向かうところでは、同一の小型装置内
で処理が行われる。
【0017】 上記の目的は、本発明の方法と装置によって達成される。
【0018】 前述のように、本発明は、サイクル・アップと高い生産量を有する射出成形機
に関連して使用される成形後多段冷却方法と、その装置に関する。本発明の装置
は、複数のバッチのプリフォームを分離して(分けて)維持するための温度調節
装置/ステーション、上記バッチを同時に冷却するための複数の分離されたレベ
ル(level)つまり段階または処理段階、および1つのレベルから次のレベルへ
と成形プリフォームの各バッチを自動的に移す内部手段を含んでいる。好適な実
施例では、温度調節装置/ステーションは、部分的に封止ないし阻止されて、成
形品を調整するための温度制御環境が作り出される。
【0019】 本発明の成形品の温度を調節する方法は、概略的には、成形機内で複数の成形
品を成形するステップ(工程)、成形品が温かく十分固化されていない間に前記
成形機から前記成形品を取り出すステップ(工程)、少なくとも2つの内部温度
調節レベルを有する温度調節ステーションを設けるステップ(工程)、成形品を
温度調節ステーションのレベルの第1のもの(第1のレベル)に移送するステッ
プ(工程)、および移送ステップ後、第1レベル内で成形品の温度を調節して成
形品に少なくとも1つの温度処理を施すことで、成形サイクル・タイムを増加さ
せずに、成形品の質を向上させるステップ(工程)、によって構成される。本発
明の1つの実施例では、この方法はさらに、成形品の第1のバッチを、温度調節
ステーション/装置の第1の冷却レベルで受け取るステップ(工程)、成形品の
第1のバッチを冷却するステップ(工程)、成形品の第1のバッチを温度調節装
置/ステーションの第2の冷却レベルに自由落下させるステップ(工程)、成形
品の第2のバッチを第1の冷却レベルで受け取るステップ(工程)、および成形
品の第1と第2のバッチを同時に冷却するステップ(工程)を含む。本発明の方
法のさらに別の実施例では、成形品の第1のバッチは、温度調節ステーション/
装置内の第1の再加熱レベルへと自由落下される。
【0020】 本発明は、射出成形機に対して直接機能を果たす成形後の処理(取扱)/冷却
装置から、温かいプリフォームを取り外すことによって、先行技術の冷却上の問
題を解決するものである。本発明は、品質上の問題を回避するために必要な時間
冷却される、任意の数量(数十個のプリフォームから構成されるいつかのバッチ
)の温かいプリフォームを収容する、新規な温度調節ステーション/装置を使用
する。
【0021】 本発明の方法と装置のその他の詳細、ならびにこれらに付随するその他の目的
と利点は、以下の説明と添付図面(同一の参照番号は同一部材を表す)において
説明されている。
【0022】 (好適な実施例の説明) 図面を参照して、図1に示した射出成形システム10は、モールド・コア・
プレート14とモールド・キャビティ・プレート16とによって形成されるモー
ルドを有する射出成形機12を含んで構成される。モールド・コア・プレート1
4は、複数のモールド・コア20を有し、モールド・キャビティ・プレート16
は、複数のキャビティ24を有する。一般に、コア20の数はキャビティ24の
数に等しい。
【0023】 モールド・コア・プレート14は、公知の方法により、モールドの開位置とモ
ールドの閉位置との間で、タイバー18に沿って軸方向に移動する。モールド・
コア・プレート14がモールドの閉位置にあるとき、モールド・キャビティ・プ
レート16とともに、複数のキャビティ・スペースつまり金型空間(図示せず)
を形成する。射出ユニット26は、溶融された材料を、公知のランナ・システム
(図示せず)および/またはスプル・ゲート(図示せず)を介して、各キャビテ
ィ・スペースに供給する。モールドが閉じたままである間、ブロー成形システム
で使用されるプリフォームなど、新規に形成される成形品28が、モールド・コ
ア20とモールド・キャビティ・プレート16の中にある冷却チャンネル(図示
せず)によって少し冷却される。
【0024】 テイクアウト・プレート32を含むロボット30が設けられている。テイクア
ウト・プレート32は、モールド・コア20から成形品28を受け取るために、
いつかのホルダ34を有する。動作において、テイクアウト・プレート32は、
モールド・プレート14、16がモールドの開位置にあるとき、モールド・キャ
ビティ・プレート16とモールド・コア・プレート14との間を移動する。空の
ホルダ34をコア20と整列した後、成形品28は、押出しプレート(図示せず
)を使用するなどして、公知の方法によりコア20から外されて、ホルダ34内
に収容される。次いで、テイクアウト・プレート32が射出成形機12に隣接す
る位置へと引き出されて、成形サイクルが反復される。
【0025】 次いで、テイクアウト・プレート32は90度回転されて、成形品28を本発
明による温度調節装置36に整列(つまり、位置合わせ)させる。
【0026】 テイクアウト・プレート32を射出成形機の外側の位置とプレート14と16
の間の位置との間で軸に沿って移動させ、且つテイクアウト・プレート32を回
転させる手段は、当業技術分野において公知である適切な手段によって構成する
ことができる。
【0027】 次に図2を参照して、代替的成形システム10´が示される。システム10´
はモールド・キャビティ・プレート16´を有する射出成形機12´と回転タレ
ット・コア・プレート装置40とを含んでおり、後者はモールドの開位置(図2
に示される)とモールドの閉位置との間を複数のタイバー18´に沿って軸方向
に移動できる。モールドの閉位置にあるとき、回転タレット・コア・プレート装
置40は、複数のキャビティ・スペース(図示せず)を形成する。射出ユニット
26´は、溶融材料をキャビティ・スペースに供給して、複数の成形品28を成
形する。
【0028】 回転タレット・コア・プレート装置40は、1対のサイド・プレート44内の
トラニオンにより、軸46の周囲に回転させるために、中央ブロック(図示せず
)が取り付けられる。4個のプレートなど、複数のコア・プレート42が、中央
ブロックに取り付けられる。各コア・プレート42は、複数のコア20´が接続
されるか、または内部に形成される。各プレート42上のコア20´の数は一般
に、キャビティ・プレート26´内のキャビティの数に相当する。サイド・プレ
ート44はそれぞれ、タイバー18´に沿って装置40が移動できるようにする
ために、パッド45が付いたアームを有する。軸46を中心に中央ブロックを回
転させ、またこれにより、コア・プレート42を回転させるために、当業技術分
野において公知である任意の適切な手段が使用できる。同様に、当業技術分野に
おいて公知である任意の適切な手段が、装置40を、モールドの開位置と、モー
ルドの閉位置との間で移動させるのに使用できる。
【0029】 キャビティ・プレート16´と装置40には、新規に成形された成形品または
プリフォーム28が、モールド・キャビティ・スペース内にある間、これらを冷
却する手段(図示せず)が設けられる。この冷却手段は、当業技術分野において
公知である任意の適切な冷却手段によって構成できる。
【0030】 成形品28の第1バッチが成形された後、装置40がモールドの開位置に移動
されて、回転されて、コア20´を有する新規のコア・プレート42が、キャビ
ティ・プレート26´と整列される。このようにして、成形品の複数のバッチが
迅速に成形できる。必要であれば、コア20´上の成形品28のバッチは、コア
・プレート装置40が回転するにつれ、さらに冷却することもできる。コア・プ
レート42が成形品28とともに、最も下の位置に達するとき、成形品28は、
コア20´から、本発明の温度調節装置36の中に取り出される。技術上知られ
る任意の適切な手段(図示せず)が、成形品28を取り出すのに使用できる。例
えば、ストリッパ・プレートまたは押出しピンが使用できる。
【0031】 図4(A)から4(C)に示されるように、典型的なプリフォーム28は、ネ
ック仕上げ部分48と、スプル・ゲートまたはドーム部分50とを有する。プリ
フォーム28は、まだ温かい間にモールドから取り出されるので、余熱で、部分
48、50に結晶化を生じる可能性がある。このため、成形後冷却が、結晶化を
防止するために必要となる。このようなプリフォームの典型的な壁構造を図4(
B)に示す。この図に示されるように、壁は、温かい内側スキン52、温かい外
側スキン54、および中央のコア56を含む。壁全体の温度勾配を図4(C)に
示す。
【0032】 図3(A)から図3(D)と図5は、本発明による温度調節ステーション/装
置36の1実施例を示し、この装置は、図1と図2に示される射出成形システム
のいずれかとともに使用できる。ステーション/装置36は、射出サイクル・タ
イムを犠牲にせずに、成形後冷却時間を延長するのに使用される。
【0033】 図3(A)から図3(D)と図5に示されるように、ステーション/装置36
はモジュール式であり、小型のボックス形状を有する。このボックスの底面積は
一般に、モールドから取り出される成形プリフォームのアレイ(配列)のサイズ
より若干大きい。ボックスの高さHは、同時に冷却する必要がある成形品または
プリフォームのバッチの数に依存する。
【0034】 ステーション/装置36は、複数の冷却レベルを含み、これらのレベルでは、
プリフォーム28の異なるバッチが同時に冷却される。各レベル60は、複数の
冷却管62を有し、プリフォームは冷却される間、これらの中に常駐する。図面
から分かるように、1つのレベルの管62は、隣接するレベルの管62と整列さ
れる。管62は、特定のバッチ内のプリフォームを互いに分離して、互いにステ
ィキングつまり粘着するのを防ぐ働きをする。
【0035】 種々の冷却レベル60は、軸に沿って移動可能なシャッター・プレート(shut
ter plate)64により分離される。シャッター・プレート64は、図面に示さ
れるように、幾つかの開口部66を有する。第1レベルにあるそれぞれの管62
の出口によって、各開口部66は、プリフォーム28を、次の冷却レベルの管6
2に自由落下させて、最終的に装置36から出るようにできる。技術上知られる
任意の適切な手段が、開口部の整列位置(位置合わせされた位置)と、開口部の
不整列位置(位置合わせされない位置)との間で、シャッター・プレート64を
移動するのに使用できる。例えば、エア・ピストン・ユニット68は、各開口部
66が各管62の出口と整列される第1位置と、シャッター・プレートの中実部
分(開口部のない部分)が、各管62の出口を閉塞する第2位置との間で、各シ
ャッター・プレート64を移動するのに使用できる。このシャッター・プレート
・システムは、成形プリフォームの各バッチを、1つの冷却レベルから次のレベ
ルへと自動的に移送する内部手段を、ステーション/装置36に提供する。
【0036】 ステーション/装置36は、横列が整列された複数の縦列の冷却管62を含む
。これらの縦列は、所望の形状またはパターンを確定できる。特定のシャッター
・プレート64は一般に、各横列の冷却管62に関与する。そのため、図5に示
されるように、特定のバッチ内のすべてのプリフォーム28は、特定のレベル6
0の冷却管62内に同時に保持されるか、または1つの横列の冷却管から同時に
落下できる。図3は、成形後冷却工程中に実施される種々のステップと、これら
のステップの間の、プリフォーム28とシャッター・プレート64の相対的位置
とを示す。
【0037】 ステーション/装置36は、テイクアウト・プレート32または回転タレット
・コア・プレート装置40のいずれかから、成形品またはプリフォーム28を受
け取る入れ子管(伸縮自在な管)70を含む。各入れ子管70は、第1の冷却レ
ベル60内の冷却管62のそれぞれ1つと整列され、受け取り位置、すなわち伸
長位置と、収縮位置との間を移動する。当業技術分野において公知である任意の
適切な手段が、入れ子管70を種々の位置の間で移動させるために使用できる。
【0038】 冷却を実施するため、各冷却管62には冷却空気が管に入って、管内のプリフ
ォーム28の周囲を流れるようにするためのオリフィス(穴口)72が設けられ
る。冷却空気の流れを生じるために、ステーション/装置36は、これに関連す
るファンなど、空気吹き込み装置74を有する。空気吹き込み装置74は、空気
が種々の冷却レベル60の間を循環するようにして、対流によりプリフォーム2
8の冷却を実施する。図5に示されるように、空気吹き込み装置74により生じ
る気流が、それぞれの冷却管の穴口72に入り、プリフォーム28の周囲を流れ
る。空気吹き込み装置74は、ステーション/装置36に組み込まれるか、また
はその外部装置とすることができる。ステーション/装置の外部装置であるとき
には、吹き込み装置74は、装置36の壁内の開口部80を通して空気を吹き込
む。図5は1つの空気吹き込み装置74を示しているが、冷却装置36は、各冷
却レベル60ごとに、個別の空気吹き込み装置を有することもできる。これによ
り、種々のレベルを、異なる速度で冷却できる。
【0039】 動作において、テイクアウト・プレート32またはモールド・コア・プレート
42から温度Toで取り出されるプリフォーム28は、入れ子管70を介して第
1の冷却レベル60の冷却管62に入る。この最初のステップにおいて、シャッ
ター・プレート64は、管の閉位置または開口部の不整列位置にある。第1のレ
ベルのプリフォーム28はついで、対流により、所望の温度T1に冷却できる。
プリフォームが温度T1に達した後、シャッター・プレート64は、管の開位置
に移動して、ここで、開口部66が、特定の横列の冷却管62の出口と整列され
る。プリフォーム28は、第2冷却レベル60に自由落下して、ここで、対流に
より、所望の温度T2に冷却できる。第1のバッチ内のプリフォーム28が、第
2の冷却レベルに落下した後、プリフォームの第2のバッチは、第1冷却レベル
の冷却管に分配できる。このようにして、プリフォームの複数のバッチを同時に
冷却できる。図5は、ステーション/装置36を、2つの冷却レベル60を有す
るものとして示しているが、装置36は、所望の数の冷却レベルを有することが
できる。このようにして、プリフォームの複数のバッチが同時に冷却できる。
【0040】 冷却が完了した後、プリフォーム28は、最も下の冷却レベルから、コンベヤ
70、または可動プリフォーム・キャリヤ78の上に直接落下できる。キャリヤ
78は、原則として、米国特許第5,772,951号に開示されるキャリヤと
同様とすることができ、これはここに参考資料として包含される。冷却されたプ
リフォームは、必要であれば、最終的には、米国特許第5,772,951号に
示される格納および調節タワーに輸送することができる。
【0041】 成形品またはプリフォーム28は、ブロー成形ステップなど、後続の動作のた
めの準備のために、冷却後、再加熱されなければならない場合がある。図6は、
2段温度調節ステーション136を示し、これは、冷却装置36の代わりに使用
できる。ステーション136の第1ステップは、プリフォーム28を冷却して、
結晶化および変形を防ぎ、かつプリフォームを同一温度にするためのステップで
ある。ステーション136の第2ステップは、プリフォーム28を再加熱するス
テップである。冷却ステップは、図3(A)から図3(D)と図5に示される冷
却装置36と似通っており、成形プリフォーム28の異なるバッチを同時に冷却
するために、複数の整列された冷却レベル60を有する。図6(A)から図6(
D)に示されるように、ステーション136は、異なる冷却レベル60上に、複
数の整列された冷却管62を含む。入れ子管70は、冷却管62の最も上のレベ
ルに関連する。前述のように、シャッター・プレート64は、冷却管62内にプ
リフォーム28を保持し、かつ、それらが、次のレベルに自由落下できるように
、各レベルに関与する。シャッター・プレート64の動作は、前述したとおりで
ある。同様に、冷却も、前述の方法で、各冷却レベル60において実施される。
【0042】 熱絶縁部84が内部に組み込まれた壁82は、ステーション136に組み込ま
れて、再加熱ステップ86からの熱が冷却動作を妨げるのを防ぐ。
【0043】 図6(A)から図6(D)に示されるように、再加熱ステップ86は冷却され
たプリフォームを受け取る複数の管88を含む。軸に沿って移動可能なシャッタ
ー・プレート64は加熱管88内にプリフォーム28を保持する。前述のように
、シャッター・プレート64は、加熱されたプリフォームが管88から落下でき
るようにするための開口部66を含む。熱源90が、管88に隣接して配置され
て、管内でプリフォームの加熱を実施する。各熱源90は、技術上知られる任意
の適切な加熱手段によって構成できる。本発明の1実施例により、熱源90は、
プリフォームの周囲に配置される。各プリフォームを熱源によって囲むことによ
って、各プリフォームを回転させる必要はない。制御手段(図示せず)が設けら
れて、各熱源に対して個別に、加熱温度を変更し、設定する。
【0044】 必要であれば、熱源90は、各プリフォームを完全に囲む幾つかの加熱部材に
よって作ることができる。加熱部材は、プリフォームの長手軸に平行な複数の管
とすることができる。また、加熱部材は、プリフォームの長手軸に対し垂直方向
の環状管形態とすることができる。熱源のスペクトルは、プリフォームがPET
で作られる場合には、赤外線領域内にあることが望ましい。
【0045】 多段冷却ステーションを有する同一「ボックス」内に、加熱ステーションを含
めることには、幾つかの利点がある。第1に、射出-ブロー成形システムは、2
つのステーションが互いに積み重ねられているので、比較的小さい。第2に、冷
却ステーションから加熱ステーションへの移送は、冷却専用に使用される移送と
同一である。このため、プロセスが極めて高速で単純になる。第3に、加熱中、
プリフォームを回転する必要がない。
【0046】 図6(A)から図6(D)は、1つの加熱レベルのみを示しているが、ステー
ション136は、プリフォームを徐々に加熱できるようにするために、複数の加
熱レベルを有することができる。
【0047】 本発明の別の実施例(図示せず)では、温度調節装置は、再加熱工程のみのた
めに使用できる。この場合、プリフォームは、成形ステップ後、部分的に、また
は完全に冷却される。プリフォームはついで、温度調節ステーション内に落下さ
れて、ここで、それらは、図6の同一設計(加熱部分)を用いて、単回加熱、ま
たは再加熱が行われる。「温度調節ステーション」に入る、またはそこから出る
プリフォームの初期温度と最終温度の関数、調節「ボックス」内の加熱ステーシ
ョンまたは再加熱ステーションの数は、2から3,4またはそれ以上に変化し得
る。再加熱されたプリフォームは、公知の手段を用いて、ブロー成形ステーショ
ンに直ちに送られる。
【0048】 図7(A)から図7(C)は、冷却フレーム92を示し、これは、図1および
図2の射出成形システムとともに使用できる。冷却フレーム92は、成形プリフ
ォーム28を保持するために、複数の冷却コア94を有する。冷却コア94は、
任意の所望のやり方で、プリフォームの冷却を実施できるが、対流冷却が望まし
いモードである。プリフォーム28は、キャビティ・モールドから直接か、また
はプリフォームを冷却管内に保持するテイクアウト・プレートからくる場合があ
る。冷却フレーム92は、軸96の周囲に回転可能であり、コア94上のプリフ
ォーム28が、プリフォームを装置36または多段温度調節ステーション136
に移送するガイド管98のアレイに落下できるようにする。技術上知られる任意
の適切な手段(図示せず)が、冷却フレーム92を回転させるために使用できる
。プリフォームが落下するときには、それらは、ネック仕上げ部分48を下にし
て、落下されることが望ましい。プリフォーム28は、自動的に開閉できるカラ
ー112の形状のリテーナ100によって、各冷却レベル60において保持され
る。リテーナ100は、シャッター・プレート64に取って代わる。技術上知ら
れる任意の適切な手段が、カラー112を、開位置と閉位置との間で移動させる
ために使用できる。本発明の装置のこのバリエーションは、外部冷却を提供する
ものであり、冷却コア94によって、ガイド管98を通してもたらされる外部冷
却によって補うことができる。冷却フレーム92は、冷却コア94を有する1つ
または複数の面を有することができる。
【0049】 シャッター・プレート164は、入れ子管70と、ステーション/装置36、
136の第1レベルとの間に差し挟まれて、プリフォームがステーション/装置
36、136に入るのを制御できる。前述のように、シャッター・プレート16
4は、開口部(図示せず)を有して、プリフォームが、第1冷却レベルに落下す
るようにできる。シャッター・プレート164は、前述の方法で、開口部の整列
位置と、不整列位置との間を軸方向に移動できる。
【0050】 好適な構成では、装置36と冷却ステーション136は、少なくとも部分的に
封止されて、成形品を調整するための制御された温度環境を作り出す。
【0051】 以上の説明から分かるように、本発明は、本明細書に置いて上記された手段、
目的および利点を十分に満足する成形後冷却プロセス、およびその装置を提供す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の新規の温度調節装置を含む射出成形システムの上面図である。
【図2】 回転タレット射出成形機と、本発明の新規の温度調節装置とを含む代替的な射
出成形システムの側面図である。
【図3A】 本発明による温度調節装置を通過するプリフォームの概略図である。
【図3B】 本発明による温度調節装置を通過するプリフォームの概略図である。
【図3C】 本発明による温度調節装置を通過するプリフォームの概略図である。
【図3D】 本発明による温度調節装置を通過するプリフォームの概略図である。
【図4A】 プリフォームの断面図である。
【図4B】 図4Aのプリフォームの壁の分解図である。
【図4C】 肉厚全体の温度勾配を示す説明図である。
【図5】 本発明による温度調節装置の断面図である。
【図6A】 再加熱ステーションを有する本発明による温度調節装置の別の実施例を示す。
【図6B】 再加熱ステーションを有する本発明による温度調節装置の別の
実施例を示す。
【図6C】 再加熱ステーションを有する本発明による温度調節装置の別の実施例を示す。
【図6D】 再加熱ステーションを有する本発明による温度調節装置の別の実施例を示す。
【図7A】 冷却フレームを示す説明図である。
【図7B】 冷却フレームを示す説明図である。
【図7C】 冷却フレームを示す説明図である。
【手続補正書】特許協力条約第19条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年10月12日(1999.10.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 オエスラッチ、ファイサル カナダ、オンタリオ エル4ダブル 2ワ イ1,ミスシソーガ、ポニートレイル ド ライブ 1409−4100 (72)発明者 オラル、ゲオルグ カナダ、オンタリオ エム2エル 1エー 7、トロント、 ベイビュー アベニュー 2470 Fターム(参考) 4F206 AA24 AG07 AH55 AR06 JA06 JA07 JC01 JW05 JW06 JW15 JW16 JW41

Claims (50)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モールドの外側で成形品の温度調節を行う方法であって、 成形機内で複数の成形品を成形するステップ、 前記成形品が温かくて完全に固化していない間に前記成形機から前記成形品を
    取り外すステップ、 少なくとも2つの内部温度調節レベルを有する温度調節ステーションを設ける
    ステップ、 前記成形品を前記温度調節ステーションの第1のレベルに移すステップ、およ
    び 前記成形品に少なくとも1つの対流熱処理を施すことにより、前記温度調節ス
    テーションの前記第1のレベル内で前記成形品の温度調節を行い、成形サイクル
    時間を増加させずに前記成形品の品質を改善するステップ、を有してなる、方法
  2. 【請求項2】 前記温度調節ステップは、前記成形品の外側表面を対流冷却
    するステップを有してなる、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記温度調節ステップは、前記対流冷却するステップの後に
    おいて前記成形品を加熱するステップをさらに有してなる、請求項2記載の方法
  4. 【請求項4】 前記温度調節ステップは、前記温度調節ステーション内にあ
    る間に前記成形品を加熱するステップを有してなる、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記成形品を前記第1のレベルに移す前に前記成形品を互い
    に分離するステップをさらに有してなり、および 前記温度調節ステップが、前記第1のレベル内にある前記成形品に対流冷却処
    理を同時に施すステップを有してなる、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記成形ステップが、成形品の第1のバッチを成形するステ
    ップを有してなり、 前記第1のバッチ内の前記成形品を分離するステップをさらに有してなり、お
    よび 前記温度調節ステップが、前記第1のバッチ内の前記成形品に前記温度調節ス
    テーション内において前記第1のレベルで第1の対流冷却処理を同時に施すこと
    を有してなる、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 成形品の第2のバッチを成形するステップと、 前記第2バッチ内の前記成形品を分離するステップとをさらに有し、および 前記温度調節ステップが、前記温度調節ステーション内において、前記第2の
    バッチ内の前記成形品に前記第1のレベルで前記第1の対流冷却処理を施すこと
    と、前記第1のバッチ内の前記成形品に第2のレベルで第2の対流冷却処理を施
    すことを同時に行うことを有してなる、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 成形品の第3のバッチを成形するステップと、 前記第3バッチ内の前記成形品を分離するステップとをさらに有し、および 前記温度調節ステップが、前記温度調節ステーション内において、前記第3の
    バッチ内の前記成形品に前記第1のレベルで前記第1の対流冷却処理を施すこと
    、前記第2のバッチ内の前記成形品に前記第2のレベルで前記第2の対流冷却処
    理を施すこと、および前記第1のバッチ内の前記成形品に第3のレベルで熱処理
    を施すことを、同時に行うことを有してなる、請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記取り外すステップが、前記成形機から前記成形品を取り
    外すためのテイクアウト・プレートを設けるステップ、および前記テイクアウト
    ・プレートを前記成形機のモールド・コア部分とモールド・キャビティ部分との
    間に配置して前記成形品を受け取るステップを有してなり、および 前記移すステップが、前記テイクアウト・プレートを前記成形機に隣接する位
    置に移動するステップ、および前記テイクアウト・プレートを回転させて前記温
    度調節ステーションへの入口と整列するステップを有してなる、請求項1記載の
    方法。
  10. 【請求項10】 前記成形機が複数のコア・プレートを有する回転タレット
    ・コア・プレート装置を含み、 前記成形するステップが、前記コア・プレートの第1のものを、モールドのキ
    ャビティ部分とともに、モールド閉位置に移動するステップを有してなり、 前記取り外すステップが、前記コアプレートの前記第1のものを、前記モール
    ド・キャビティ部分に対して移動して、前記複数の成形品を引き出すステップを
    有してなり、および 前記移すステップが、前記コア・プレートの前記第1のものが前記温度調節ス
    テーションの入口と整列するまで前記回転タレット・コア・プレート装置を回転
    させるステップ、および前記コア・プレートの前記第1のものから前記成形品を
    取り出すステップを有してなる、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記成形品を前記温度調節ステーションに移す前に、前記
    成形品を冷却するステップをさらに有してなる、請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記冷却ステップが、複数の冷却コアを有する冷却フレー
    ムの上に前記成形品を置くステップ、および前記冷却コア上で前記成形品を冷却
    するステップを有してなり、および 前記移すステップが、前記冷却フレームを前記温度調節ステーションと整列さ
    れる位置に移動するステップ、および前記冷却フレームから前記冷却された成形
    品を取り出すステップを有してなる、請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記温度調節ステーションが、それぞれ複数のレベルを有
    する複数の管、および前記管内の成形品を1つのレベルから次のレベルへと自動
    的に移す内部手段を有してなり、 前記移すステップが、前記成形品の1つを個別に前記各管に入れるステップを
    含み、および 前記温度調節ステップが、前記各成形品が前記管内の前記第1レベルに配置さ
    れる間において前記各成形品を第1の期間にわたり冷却空気の流れに曝すステッ
    プを有してなる、請求項1記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記内部手段を作動して前記各成形品が前記各管内で第2
    のレベルに自由落下させるステップをさらに有してなり、および 前記温度調節ステップが、前記各成形品が前記第2のレベルに配置される間に
    おいて前記各成形品を第2の期間にわたり冷却空気の流れに曝すステップをさら
    に有してなる、請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記第2の期間が前記第1の期間とは異なるものである、
    請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記内部手段を作動して前記管内の前記各成形品が第3の
    レベルに自由落下できるようにするステップ、および 前記温度調節ステップが、前記第3のレベルにある間において前記各成形品に
    熱処理を施すステップをさらに有してなる、請求項14記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記温度調節ステップが完了した後に前記成形品を前記温
    度調節ステーションから取り出すステップ、および前記成形品を所望の位置に運
    ぶステップをさらに有してなる、請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 成形品を熱処理するための温度調節ステーションであって
    、 前記成形品の異なるバッチを分離させることを維持する手段、 前記各バッチ内の前記成形品を前記ステーション内で異なるレベルに保持する
    内部手段、および 前記バッチ内の前記成形品を同時に熱処理する手段とを有してなる、温度調節
    ステーション。
  19. 【請求項19】 前記維持する手段が整列された複数の管部材によってそれ
    ぞれ形成される複数の筒状管を有してなり、 前記各管部材が入口と出口を有し、 前記内部保持手段が前記整列された管部材の隣接する管部材間に配置されるシ
    ャッター・プレートを有してなり、 前記シャッター・プレートは、前記管部材の少なくとも1つのものの出口と協
    働するために、少なくとも1つの開口部を有してなり、および 前記シャッター・プレートが前記少なくとも1つの管部材の出口を閉塞するこ
    とで前記成形品のそれぞれ1つを前記少なくとも1つの管部材内に第1のレベル
    で保持する第1位置と、前記少なくとも1つの開口部が前記少なくとも1つの管
    部材の出口と整列されて前記少なくとも1つの管部材内の前記成形品が前記ステ
    ーション内の第2のレベルに自由落下できるようにする第2位置との間で、前記
    シャッター・プレートを移動する手段、を有してなる、請求項18記載の温度調
    節ステーション。
  20. 【請求項20】 前記温度ステーションが実質的にモジュール式であり、前
    記筒状管が複数列で配列される、請求項19記載の温度調節ステーション。
  21. 【請求項21】 前記成形品が前記ステーション内で前記各レベルの異なるも
    のにある間において前記成形品を対流冷却する手段をさらに有してなる、請求項
    19記載の温度調節ステーション。
  22. 【請求項22】 前記各管部材は冷却ガスが流れることができる側壁内に少な
    くとも1つの開口部を有し、また前記ステーションは前記管部材の選択されたも
    のの内部に冷却ガスの流れを生じさせる手段を有する、請求項21記載の温度調
    節ステーション。
  23. 【請求項23】 前記管を囲むハウジングをさらに有してなり、前記ハウジン
    グは側壁内に開口部を有し、および 前記冷却ガスの流れを生じさせる手段が、前記ハウジングの側壁内の前記開口
    部を通して空気が流れるようにするために、前記ハウジングの外側に配置された
    ファン手段をさらに有してなる、請求項22記載の温度調節ステーション。
  24. 【請求項24】 前記管が少なくとも1つの列で整列されており、 前記各管は、3つの別々の整列された管部材によって形成され、および 前記少なくとも1つの列をなす前記各管に関連する少なくとも2つのシャッタ
    ー・プレートをさらに有してなり、前記シャッター・プレートの第1のものは前
    記少なくとも1つの列をなす前記各管の第1のものと第2のものとの間に配置さ
    れ、また前記シャッター・プレートの第2のものは前記少なくとも1つの列をな
    す前記各管の前記第2の管部材と第3の管部材との間に配置される、請求項19
    記載の温度調節ステーション。
  25. 【請求項25】 前記各シャッター・プレートを作動させて前記各管内の前記
    各成形品を1つのレベルから次のレベルに自動的に移す手段をさらに有してなる
    、請求項24記載の温度調節ステーション。
  26. 【請求項26】 前記各第3の管部材の出口に隣接して配置される第3のシャ
    ッター・プレートをさらに有してなる請求項24記載の温度調節ステーション。
  27. 【請求項27】 前記第3の管部材内に配置される成形品を加熱する手段をさ
    らに有してなる、請求項24記載の温度調節ステーション。
  28. 【請求項28】 前記加熱が行われる前記レベルと、冷却が行われる隣接する
    レベルとの間に配置される、熱絶縁性を有する壁をさらに有してなる、請求項2
    7記載の温度調節ステーション。
  29. 【請求項29】 熱処理される成形品を捕捉するために、前記各管部材に対し
    て移動可能で伸縮可能な管部材をさらに有してなる、請求項19記載の温度調節
    ステーション。
  30. 【請求項30】 前記内部保持手段が、前記成形品が熱処理を施される各レベ
    ルにおいてリテーナを有してなる、請求項18記載の温度調節ステーション。
  31. 【請求項31】 前記各リテーナは、前記成形品の一部を把持するために軸方
    向に移動可能なカラーを有してなる、請求項30記載の温度調節ステーション。
  32. 【請求項32】 前記成形品を前記ステーション内に導くためのガイド管のア
    レイをさらに有してなる、請求項18記載の温度調節ステーション。
  33. 【請求項33】 前記ガイド管のアレイが複数の出口を有しており、および 前記ガイド管アレイの前記各出口と前記ステーションの入口との間に配置される
    シャッター・プレートをさらに有しており、前記成形品が前記ステーションに入
    るのを阻止する第1位置と、前記成形品が前記ステーションに入ることを許容す
    る第2位置との間でシャッター・プレートが移動可能である、請求項32記載の
    温度調節ステーション。
  34. 【請求項34】 成形機の外側で成形品の温度調節を行う装置であって、 前記成形品が温かくて完全に固化していない間に前記成形機から前記成形品を
    取り外す手段を有し、 前記成形機の外側にある温度調節ステーションを有し、前記温度調節ステーシ
    ョンは少なくとも2つの内部温度調節レベルを含み、 前記成形品を前記温度調節ステーションに移す手段を有し、および 前記温度調節ステーションは、前記第1の内部レベルで前記成形品に少なくと
    も1つの温度調節処理を施して前記成形機の成形サイクル・タイムを増加させず
    に前記成形品の品質を向上させる手段を有する、装置。
  35. 【請求項35】 前記温度調節処理を施す手段は、前記第1のレベルで前記成
    形品の外側表面を対流冷却する手段を有してなる、請求項34記載の装置。
  36. 【請求項36】 前記温度調節処理を施す手段は前記成形品を冷却後に加熱す
    る、請求項35記載の装置。
  37. 【請求項37】 前記温度調節処理を施す手段は、前記成形品が前記温度調節
    ステーション内にある間に前記成形品を加熱する手段を有してなる、請求項34
    記載の装置。
  38. 【請求項38】 前記取り外す手段と前記移す手段が、前記成形品がまだ温か
    い間に前記成形機から前記成形品を受け取るテイクアウト・プレートを有してな
    る、請求項34記載の装置。
  39. 【請求項39】 前記移す手段がさらに複数の面の上に複数の冷却コアを有す
    る回転可能フレームを有してなり、前記冷却コアは前記テイクアウト・プレート
    と嵌合して前記成形品を受け取り、また前記フレームは冷却された前記成形品を
    記温度調節ステーション内に分配できるように回転する、請求項38記載の装置
  40. 【請求項40】 前記温度調節ステーションは、前記成形品が少なくとも1つ
    の温度調節処理を受けている間においてバッチ内の成形品を互いに分離して維持
    するための複数の管を有してなる、請求項34記載の装置。
  41. 【請求項41】 前記移す手段が、前記管の入口と整列された出口を有するガ
    イド管のアレイをさらに有してなる、ことを特徴とする請求項40記載の装置。
  42. 【請求項42】 前記成形機が、前記成形機のキャビティ部分と嵌合する複数
    のコア面を有する回転タレット・コア・プレート装置を有し、 前記取り外す手段が、前記キャビティ部分から前記コア面の1つを離す手段を
    有してなり、および 前記移す手段が、前記成形機から取り外された前記成形品が前記温度調節ステ
    ーションと整列されるまで、前記回転タレット・コア・プレート装置を回転させ
    る手段、および前記成形品を取り出す手段を有してなる、ことを特徴とする請求
    項34記載の装置。
  43. 【請求項43】 前記温度調節ステーションが、 前記成形品を受け取るための複数の管、および 内部にある成形品を、前記レベルの第1のものに保持し、次いで前記レベルの
    第2レベルものに保持するために、各管に関連付けされた内部手段を有してなる
    、請求項34記載の装置。
  44. 【請求項44】 前記管内の前記成形品が前記レベルの第1のものから前記レ
    ベルの第2のものへ自動的に移送されるように前記内部保持手段を作動させる手
    段を有してなる、請求項43記載の装置。
  45. 【請求項45】 前記各管が実質的に筒状型であり、また複数の整列された管
    部材から形成されており、および 前記内部保持手段が前記管部材の隣接するものの間にある少なくとも1つのシ
    ャッター・プレートによって形成され、前記各シャッター・プレートは、前記管
    部材の第1のものの出口および前記管部材の第2のものの入口と整列可能な開口
    部を内部に有し、前記シャッター・プレートの中実部分が前記管部材の第1のも
    のの前記出口を閉塞することで前記成形品を前記レベルの第1のものに保持する
    第1位置と、前記開口部が前記管部材の第1のものの前記出口と整列されて前記
    成形品が前記レベルの第2のものに自由に移送されるようにする第2位置との間
    で、移動可能である、請求項43記載の装置。
  46. 【請求項46】 前記各管が3つの整列された管部材を有し、および 前記内部保持手段が2つのシャッター・プレートを有してなり、前記シャッタ
    ー・プレートの第1のものは前記3つの管部材の第1のものと第2のものとの中
    間に配置され、前記第シャッター・プレートの第2のものは前記3つの管部材の
    第2ものと第3のものとの中間に配置され、これにより、前記シャッター・プレ
    ートを作動させることで前記管内の成形品が前記ステーション内で3つの異なる
    レベルの熱処理を受けることができる、請求項45記載の装置。
  47. 【請求項47】 前記温度調節ステーションは、成形品の第1のバッチを前記
    レベルの第1のものにおいて冷却する手段と、成形品の第2バッチを前記レベル
    の第2のものにおいて同時に冷却する手段とを有する、請求項34記載の装置。
  48. 【請求項48】 前記温度調節ステーションが、成形品の前記第1のバッチと
    前記第2のバッチが冷却されている間において成形品の第3のバッチを加熱する
    手段を有する、請求項47記載の装置。
  49. 【請求項49】 前記冷却手段が前記成形品が内部に置かれる複数の管を有し
    てなり、前記各管が、前記各管内の少なくとも1つの成形品の周囲に冷却空気を
    流れさせるための少なくとも1つのオリフィス、および前記冷却空気の流れを作
    り出す手段を有してなる、請求項47記載の装置。
  50. 【請求項50】 前記温度調節ステーションがハウジングを含み、また前記冷
    却空気を作り出す手段が前記ハウジングの外側に配置される、請求項49記載の
    装置。
JP2000562190A 1998-07-31 1999-04-20 小型の成形後冷却装置 Withdrawn JP2002521236A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9479398P 1998-07-31 1998-07-31
US60/094,793 1998-07-31
PCT/US1999/008636 WO2000006356A1 (en) 1998-07-31 1999-04-20 Compact post-mold cooling device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002521236A true JP2002521236A (ja) 2002-07-16

Family

ID=22247206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000562190A Withdrawn JP2002521236A (ja) 1998-07-31 1999-04-20 小型の成形後冷却装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6139789A (ja)
EP (1) EP1115543B1 (ja)
JP (1) JP2002521236A (ja)
KR (1) KR100364410B1 (ja)
CN (1) CN1159144C (ja)
AT (1) ATE276078T1 (ja)
AU (1) AU734076B2 (ja)
BR (1) BR9909603A (ja)
CA (1) CA2333053C (ja)
DE (1) DE69920243T2 (ja)
ES (1) ES2229705T3 (ja)
HK (1) HK1038331A1 (ja)
WO (1) WO2000006356A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW333145U (en) * 1997-11-03 1998-06-01 Shou-De Chen Surface pattern structure of a hollow forming body
US6171541B1 (en) * 1998-03-31 2001-01-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Preform post-mold cooling method and apparatus
US6299804B1 (en) * 1999-09-16 2001-10-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Air cooling system for preform molding
EP1245367A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-02 Alkam s.r.l. Device for treating preforms to obtain containers made of plastics
SM200100008A (it) 2001-03-29 2002-10-02 Alkam S R L Dispositivo per il trattamento di preforme per l'ottenimento di contenitori in plastica
US6730260B2 (en) * 2001-10-22 2004-05-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Parts transfer method and apparatus for an injection stretch blow molding system
US6887418B2 (en) * 2001-10-24 2005-05-03 Mold-Masters Limited Post mold cooling of preforms
US7104779B2 (en) * 2002-12-20 2006-09-12 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Suction sleeve extension for a take-off device
US7264464B2 (en) * 2003-06-09 2007-09-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Cooling tube with a low friction coating
ITRM20030475A1 (it) * 2003-10-15 2005-04-16 Sipa Societa Industrializzazione P Rogettazione E Impianto e metodo per il condizionamento termico di oggetti
US7052644B2 (en) * 2003-11-17 2006-05-30 Graham Packaging Pet Technologies, Inc. Continuous production of molded plastic containers
US7632089B2 (en) * 2004-05-07 2009-12-15 Graham Packaging Pet Technologies, Inc. Take out and cooling system and method
NL1026407C2 (nl) * 2004-06-11 2005-12-14 Fico Bv Werkwijze en inrichting voor het beheersbaar omhullen van elektronische componenten.
DE102006028723A1 (de) * 2006-06-20 2008-01-03 Mht Mold & Hotrunner Technology Ag Positioniervorrichtung
US7905721B2 (en) * 2007-06-05 2011-03-15 Husky Injection Molding Systems Ltd. Air source device and a method for use in a molding system
US7780884B2 (en) * 2007-08-20 2010-08-24 Husky Injection Molding Systems Ltd. Method for post-mold treatment of a molded article and an apparatus for implementing the method
US7946836B2 (en) * 2008-05-23 2011-05-24 Roberto Sicilia Injection molding and temperature conditioning apparatus
GB2469276B (en) * 2009-04-06 2011-03-09 Constantinos Sideris Improved injection moulding of plastics articles
FR2960816B1 (fr) * 2010-06-02 2012-07-13 Sidel Participations Four pour le conditionnement thermique de preformes et procede de commande d'un dispositif de refroidissement par air equipant un tel four
KR20130033608A (ko) * 2011-09-27 2013-04-04 삼성전자주식회사 에이징 장치 및 방법
WO2013067633A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-16 Husky Injection Molding Systems Ltd. Post-mold system
US9248597B2 (en) * 2012-04-02 2016-02-02 Progressive Components International Corporation Bubbler base
CN104550032A (zh) * 2015-01-31 2015-04-29 东莞市贝禹电子科技有限公司 分模穴治具
US11097459B2 (en) * 2015-10-30 2021-08-24 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Blow molding apparatus
DE102016103756A1 (de) 2016-03-02 2017-09-07 Krones Ag Anlage und Verfahren zum Behandeln von Kunststoffvorformlingen mit Luftförderer oder Transportshuttle
JP6878713B1 (ja) * 2019-09-12 2021-06-02 日精エー・エス・ビー機械株式会社 樹脂製容器の製造方法および樹脂製容器の製造装置
CN112223725B (zh) * 2020-09-23 2022-06-28 四川科伦药业股份有限公司 一种塑料输液容器注吹一体制造方法
CN112793126A (zh) * 2021-01-06 2021-05-14 贵州巨博塑料制品有限公司 一种食品包装盒智能吹塑机设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209290A (en) * 1978-04-07 1980-06-24 Husky Injection Molding Systems Limited Bottle-molding system
DE2953682C2 (de) * 1978-04-24 1985-06-13 Yoshino Kogyosho Co., Ltd., Tokio/Tokyo Vorrichtung zum Fördern und zum Kühlen von spritzgegossenen Vorformlingen
US4313720A (en) * 1980-03-03 1982-02-02 Emhart Industries, Inc. Parison transfer means
US4435146A (en) * 1981-04-24 1984-03-06 Cincinnati Milacron Inc. Apparatus for high rate production of biaxially oriented thermoplastic articles
US4470797A (en) * 1981-10-30 1984-09-11 The Continental Group Inc. Preform loader
FR2561166B1 (fr) * 1984-03-16 1986-10-10 Pont A Mousson Procede de fabrication de bouteilles en matiere plastique a partir d'ebauches creuses obtenues par moulage et dispositifs pour la mise en oeuvre de ce procede
US4836767A (en) * 1987-11-25 1989-06-06 Husky Injection Molding System, Ltd. Swing plate molding machine
US5232715A (en) * 1990-10-15 1993-08-03 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Apparatus for cooling a preform in a cooling tube
DE4212115C2 (de) * 1992-04-10 2003-04-03 Sig Corpoplast Gmbh & Co Kg Transporteinrichtung zum Halten und Kühlen noch warmer Vorformlinge
JPH07171888A (ja) * 1993-12-21 1995-07-11 Koyo Jidoki Kk プリフォーム強制冷却装置
US5772951A (en) * 1996-06-18 1998-06-30 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molded article conditioning and storage system, method and resulting preform

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010025038A (ko) 2001-03-26
ATE276078T1 (de) 2004-10-15
EP1115543A4 (en) 2002-06-12
EP1115543A1 (en) 2001-07-18
CA2333053C (en) 2006-06-13
WO2000006356A1 (en) 2000-02-10
ES2229705T3 (es) 2005-04-16
EP1115543B1 (en) 2004-09-15
CN1159144C (zh) 2004-07-28
DE69920243D1 (de) 2004-10-21
DE69920243T2 (de) 2005-09-22
CN1304348A (zh) 2001-07-18
BR9909603A (pt) 2001-09-25
AU734076B2 (en) 2001-05-31
AU3752699A (en) 2000-02-21
CA2333053A1 (en) 2000-02-10
HK1038331A1 (en) 2002-03-15
US6139789A (en) 2000-10-31
KR100364410B1 (ko) 2003-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002521236A (ja) 小型の成形後冷却装置
KR102398863B1 (ko) 수지제 용기의 제조방법, 금형 유닛 및 성형기
US6663813B2 (en) Method for cooling molded articles
JP3665568B2 (ja) プリフォームの成形後冷却方法および装置
US6171541B1 (en) Preform post-mold cooling method and apparatus
US6986653B2 (en) Post mold cooling apparatus and method having transverse movement
US6332770B1 (en) Apparatus for localized preform cooling outside the mold
JP2004515392A (ja) 成形後冷却方法および装置
US6887418B2 (en) Post mold cooling of preforms
EP3900913B1 (en) Injection stretch blow molding machine and method for molding polyethylene container
WO2020189723A1 (ja) 樹脂製容器の製造方法およびブロー成形装置
WO2023145775A1 (ja) 温度調整用金型、樹脂製容器の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070105

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080610