JP2002518714A - 角度依存性の小さいダイクロィックフィルタ - Google Patents

角度依存性の小さいダイクロィックフィルタ

Info

Publication number
JP2002518714A
JP2002518714A JP2000555445A JP2000555445A JP2002518714A JP 2002518714 A JP2002518714 A JP 2002518714A JP 2000555445 A JP2000555445 A JP 2000555445A JP 2000555445 A JP2000555445 A JP 2000555445A JP 2002518714 A JP2002518714 A JP 2002518714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
approximately
group
filter
pairs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000555445A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラッドリー ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2002518714A publication Critical patent/JP2002518714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • G03B21/006Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto using LCD's
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J2003/1213Filters in general, e.g. dichroic, band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 高屈折率の層(H)と低屈折率の層(L)とが交互に形成された多層薄膜ダイクロィックフィルタは3個のグループを有し、基板と隣接する下側グループは高屈折率層と低屈折率層との平均比率Ra1を有し、第2の中間のグループは高屈折率層と低屈折率層との平均比率Ra2を有し、第3のグループは高屈折率層と低屈折率層との平均比率Ra3を有し、これらの比率は、Ra1<Ra2<Ra3の関係を有する。このフィルタは改良された角度依存性及び波長性値を有し、例えばカラー投射表示装置に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、フィルタリングされるべき波長光の入射角に対して低い感度を有す
るダイクロィックフィルタ及びこのようなフィルタを含む投射装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】
ダイクロィックフィルタは通常透明基板上に多層薄膜構造体を堆積することに
より形成されている。この多層構造体は、可視スペクトラルの光から選択した帯
域の波長光が透過し選択されなかった波長光を反射するように設計されている。
【0003】 このダイクロィックフィルタは例えばカラー投射表示装置において有用であり
、この投射表示装置では、ダイクロィックフィルタを用いて白色光を赤、青及び
緑のサブビームに分離し、各サブビームを入力表示信号の対応するカラー信号成
分により個別に変調し、変調されたサブビームをフルカラー表示用に再結合して
スクリーン上に投射している。
【0004】 サブビームの変調は、3本のサブビームの各々について3個の個別の液晶表示
(LCD)パネルを用いて行われている。一方、例えば本明細書において参考と
して記載する米国特許第5532763号に記載されているある形式のカラー投
射装置においては、3本のサブビームの全てが単一のLCDパネルにより変調さ
れている。これは、サブビームをLCDパネルの高さよりも小さい幅を有するバ
ンド状断面に規定しカラーバンドをLCDパネルの下方に向けて順次スクロール
すると共に、パネルのバンドによって照明される部分を対応する表示信号情報を
用いて同期アドレシングすることにより行われる。このような投射装置は、単一
パネルスクローリングラスタ(SPSR)プロジェクタと称されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】 3パネル形式のプロジェクタ及び単一パネルのプロジェクタ共に、ダイクロィ
ックフィルタの遷移波長の角度依存性に起因するカラーの均一性を欠いている。
【0006】 不幸なことに、市販のダイクロィックフィルタは必要な低い角度依存性を与え
ていない。投射装置に必要な急峻な遷移波長及び良好な透過性を有するフィルタ
は、入射光線の入射角の1°あたりの角度変化に対して1nmから2nm又はそ
れ以上の角度依存性を呈している
【0007】 本発明の目的は、角度依存性の小さい改良されたダイクロィックフィルタを実
現することにある。
【0008】 本発明の別の目的は、良好な光透過特性及び光反射特性を有するダイクロィッ
クフィルタを実現することにある。
【0009】 本発明の別の目的は、入射光線の入射角の1°当たりの角度変化に対して1.
5nm以下の角度依存性を有する改良されたフィルタを実現することにある。
【0010】 本発明の別の目的は、入射光線の入射角の1°当たりの角度変化に対して2n
m以下の角度依存性を有すると共に4%nm以上の波長遷移を有する改良された
フィルタを実現することにある。
【0011】 本発明の別の目的は、このような改良されたダイクロィックフィルタを1個以
上含むカラー投射表示装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決する手段】
本発明の第1の概念に基づけば、ほぼ直線偏光した光をフィルタリングする多
層薄膜カラーフィルタを提供するものであって、このフィルタは、基板上に交互
に形成した高屈折率材料の薄膜H層と低屈折率材料の薄膜L層とを具え、nを層
の材料の屈折率としdを層の物理的厚さとした場合に各層がndの光学厚さを有
し、隣接するH層とL層とがHL対を構成し、当該フィルタがN個のHL対を有
し、各HL対がH層の光学厚さとL層の光学厚さとの比率Rを有し、前記HL対
が、基板と隣接する下側の第1のグループと、中間の第2のグループと、上側の
第3のグループとの3個のグループに分割され、第1のグループにおいてHL対
が平均比率Rag1を有し、第2のグループにおいてHL対が平均比率Rag2
を有し、第3のグループにおいてHL対が平均比率Rag3を有し、これらの比
率が、Rag1<Rag2<Rag3の関係を有する。
【0013】 本発明の第1の概念の実施例において、HL対の少なくとも半分は前記上側グ
ループに存在し、好ましくは下側グループは2〜4個のHL対を具え、中間グル
ープは2〜5個のHL対を具え、上側グループは9〜15個のHL対を具える。
【0014】 本発明の第1の概念の実施例において、比率Rag1はほぼ0.2から2.2
の範囲にあり、比率Rag2はほぼ1.2から6.0の範囲にあり、前記比率R
ag3は2から10の範囲にある。
【0015】 本発明の別の概念によれば、ほぼ直線偏光した光をフィルタリングする多層薄
膜カラーフィルタを提供するものであって、このフィルタは、基板上に交互に形
成した高屈折率材料の薄膜H層と低屈折率材料の薄膜L層とを具え、nを層の材
料の屈折率としdを層の物理的厚さとした場合に各層がndの光学厚さを有し、
隣接するH層とL層とがHL対を構成し、当該フィルタがN個のHL対を有し、
前記HL対が、基板と隣接する下側の第1のグループと、中間の第2のグループ
と、上側の第3のグループとの3個のグループに分割され、第1のグループがH
層の平均光学厚さHag1及びL層の平均光学厚さLag1を有し、第2のグル
ープがH層の平均光学厚さHag2及びL層の平均光学厚さLag2を有し、第
3のグループがH層の平均光学厚さHag3及びL層の平均光学厚さLag3を
有し、これらの平均光学厚さが、 Lag1>Lag3 Lag1<Lag3、及び Lag1>Lag2、又はHag1>Hag2 の関係を有する。
【0016】 本発明のこの概念の実施例において、平均光学厚さHag1はほぼ0.5から
4.0の範囲にあり、Lag1はほぼ1.0から5.0の範囲にあり、Hag2
はほぼ0.5から4.0の範囲にあり、Lag2はほぼ0.3から1.5の範囲
にあり、Hag3はほぼ1.0から5.0の範囲にあり、Lag3はほぼ0.2
から1.2の範囲にある。
【0017】 本発明の第3の概念によれば、ほぼ直線偏光した光をフィルタリングする多層
薄膜カラーフィルタを提供するものであって、このフィルタが、基板上に交互に
形成した高屈折率材料の薄膜H層と低屈折率材料の薄膜L層とを具え、nを層の
材料の屈折率としdを層の物理的厚さとした場合に各層がndの光学厚さを有し
、隣接するH層とL層とがHL対を構成し、当該フィルタがN個のHL対を有し
、各HL対がH層の光学厚さとL層の光学厚さとの比率Rを有し、平均比率Ra
=Σj (H/L)/jとし、jが2から4までの値を有する場合、前記平均比率
Raが、第1のHL対からN番目のHL対まで増加する。
【0018】 本発明のこの概念の実施例においては、平均比率Raは、第1のHL対からN
番目のHL対までにおいて、ほぼ0.25から8の範囲内にある。
【0019】 この本発明の概念に実施例において、H層の平均光学厚さHaは、第1のHL
対からN番目のHL対まで増加し、L層の平均光学厚さLaは第1のHL対から
N番目のHL対まで減少し、前記平均が2〜4個の層対をとり、好ましくはHa
は0.3〜4.5の範囲にありLah3.5〜0.1の範囲にある。
【0020】 フィルタの角度依存性を最小にするため、上側グループの薄いL層の少なくと
も数個の層をできるだけ薄くし気相堆積の場合ほぼ0.5〜0.25の範囲とし
、厚いH層の少なくとも数個の層はできるだけ厚くし気相堆積の場合ほぼ2.5
〜4.0にする。この極めて薄い層L及び極めて厚いH層の数は、設計プロセス
を支配する最良メリット関数により決定する。
【0021】 この本発明のフィルタは、放射の入射角の変化に対するフィルタの遷移波長の
角度依存性は2nm/1°以下であり、1nm/1°以下まで小さくなり、投射
装置に必要な良好で優れた透過及び反射特性が維持される。
【0022】 このフィルタは、種々の波長光を分離及び/又は再結合することが望まれてい
る種々のシステム並びに入射角に対する遷移波長の低い感度が望まれている種々
のシステムにおいて有用であり、特にこのフィルタを例えば法線に対して35〜
55°の入射角で用いるシステムにおいて有用である。
【0023】 このフィルタは、LCDパネル投射システム及び他のフラットパネル投射装置
において主カラービームを発生させ、これら主カラービームを再結合してスクリ
ーン上に投射するフルカラー表示を行うの有用である。
【0024】 このフィルタは3個のパネルシステム又はSPSRカラーシステムのいずれか
と共に用いことができる。角度依存性が小さいことは、フィルタで透過し又は反
射したビームのカラーの純度を増加させ、最大分離及びカラーの最小シフト並び
に一層高いプロジェクタ効率に寄与し、これにより一層明るい表示装置が実現さ
れる。
【0025】 本発明の別の概念によれば、1個又はそれ以上の本発明のフィルタを含む投射
表示装置を提供する。
【0026】
【発明の実施の形態】
本明細書で用いる用語「薄い」、「厚い」及び「厚さ」等は、明記されない限
り光学厚さを意味する。光学厚さは、フィルタの設計角で当該フィルタに入射す
る光線が媒質を通過する方向に沿って測定する。従って、光学厚さは層の物理的
厚さに媒質の屈折率をかけたものに対してスネルの法則を用いて計算した媒質中
での光線の角度で除算したものである。
【0027】 光学厚さは、本明細書では注目波長の中心波長の1/4波長(QWOT)の倍
数として一般的に表わされる。QWOTはカットオフ波長の±10%内の基準波
長を用いて取り出す。カットオフ波長は、(所望の偏光状態及び設計入射角にお
いて)入射光の50%の光が透過し50%の光が反射する設計波長とする。
【0028】 本発明の多層薄膜ダイクロィックフィルタは、真空蒸着のような適当な既知の
技術により製造することができる。高屈折率材料(H)はTiO2 及びTa2 5 及びNb25 又は他の高屈折率材料を含むグループから選択され、低屈折率
材料(L)はSiO2 及びMgF2 又は他の適当な低屈折率材料を含むグループ
から選択される。TiO 2 及びSiO 2 は予期される信頼性及びコストの面
から用いられ、TiO 2 よりも大きな屈折率及びSiO 2 よりも小さな屈折
率の材料は設計上の利点が得られる。本明細書で説明するフィルタの全てはH層
として1個の材料を用いL層として1個の材料を用いるが、種々のH層及び/又
はL層の組合せは構造及び製造方法の複雑さの増大を犠牲にすれば有益である。
【0029】 実施例 フィルタを設計する際、角度依存性を1°の入射角の変化当たり約0.75n
m又はそれ以下に維持することを目的とする共に、波長遷移の傾きは1nm当た
り約8%又はそれ以上に維持し、波長遷移(一般的にはできるだけ急峻にする)
と角度遷移(一般的にはできるだけ低くする)との間のバランスについて適切に
考慮する。さらに、通常の注意を払い、反射光路と透過光路の両方について良好
な効率を維持する。これらの目的は、最適メリット関数の適切な目的に対して重
み付けを割り当てることにより達成される。
【0030】 TFCaleコンプュータプログラムを用い上記設計原理に基づき、4個の例
示的な小さな角度シフトカラー分離/再結合フィルタを設計し、その結果を実際
のサンプルを用いて実験的に確認した。
【0031】 フィルタの形式、機能及び内容を以下の表Iに示す。
【0032】 高屈折率材料(H)としてTiO2 を用い低屈折率材料(H)としてSiO 2 を用い、全てのサンプルはガラス基板上に形成した。全てのサンプルは、基板隣
接するH層(層1と称する)から開始し、空気と隣接するL層(N層と称する)
で終了する。全てのサンプルはS偏光の直線偏光した光に対して最適化する設計
に基づいている。これらの層は、基板と隣接するグループI(下側のグループ)
、グループII(中間グループ)及びグループIII (上側グループ)の3個のグル
ープのうちの1のグループに属するものと識別される。
【0033】 層の厚さは、光が1/4波長を完全に通過するのに表示な距離として規定され
る1/4波長の光学厚さで表され、波長は約45°の入射角において50%の光
が透過する中心波長とする。
【0034】 各サンプルについて、波長スペクトラムに対する透過率を示し、45°の設計
入射角に対する設計した角度依存性及び測定された角度依存性の両方を1°当た
りのnmとして、カットオフ波長の50%透過点からの±2.5nmの範囲で測
定したものとして示す。45°の設計入射角に対する波長遷移の傾きも1°当た
りのnmとして、カットオフ波長の50%透過点からの±2.5nmの範囲で測
定したものとして示す。
【0035】フィルタA このフィルタは480nmの基準波長を与え、グループI(下側グループ)に
4個のHL対、グループII(中間グループ)として3個のHL対及びグループII
I (上側グループ)に10個のHL対を有し、グループIの高屈折率層と低屈折
率層の平均厚さ比Rag1は約1.7とし、グループIIのRag2は約2.8と
し、グループIII のRag3は約6.9とすることを特徴とする。下側グループ
について、高屈折率層の平均厚さHag1は約2.5とし、低屈折率層の平均厚
さLag1は約1.5とする。中間グループについて、Hag2は約2.7とし
Lag2は約1.0とする。上側グループについて、Hag3は約3.6としL
ag3は約0.6とする。各層の厚さは以下の表IIに与えられ、図1にグラフと
して示す。 表II (フィルタA) 層 グループ ガラス(BK7) QWOT 境界 BK−7 1I TiO2 2.51 2 SiO2 2.08 3 TiO2 2.44 4I SiO2 1.15 5II TiO2 2.63 6 SiO2 1.22 7 TiO2 2.41 8II SiO2 1.65 9III TiO2 2.46 10 SiO2 0.75 11 TiO2 2.73 12 SiO2 1.12 13 TiO2 2.83 14 SiO2 1.00 15 TiO2 3.23 16 SiO2 0.57 17 TiO2 3.68 18 SiO2 0.49 19 TiO2 3.53 20 SiO2 0.61 21 TiO2 3.48 22 SiO2 0.59 23 TiO2 3.59 24 SiO2 0.49 25 TiO2 3.70 26 SiO2 0.46 27 TiO2 3.57 28 SiO2 0.55 29 TiO2 3.52 30 SiO2 0.49 31 TiO2 3.68 32 SiO2 0.29 33 TiO2 3.68 34III SiO2 1.45
【0036】 フィルタAの波長スペクトラムに対する透過率を図2に示し、図2において、
このフィルタは約500nmにおいて極めて急峻な波長遷移を示し、遷移点から
長波長側において優れた透過特性を示し遷移点より短波長側において優れた反射
特性を示す。設計した角度依存性は0.60nm/°であり、サンプルの測定し
た値は0.58nm/°である。波長遷移の測定した傾きは6.5%/nmであ
る。
【0037】フィルタB このフィルタは550nmの基準波長を与え、グループIに4個のHL対を有
し、グループIIに5個のHL対を有し、グループIII に9個のHL対を有し、グ
ループIの高屈折率層と低屈折率層の平均厚さ比Rag1は約0.3とし、グル
ープIIのRag2は約3.1とし、グループIII のRag3は約6.3とするこ
とを特徴とする。下側グループについて、高屈折率層の平均厚さHag1は約1
とし、低屈折率層の平均厚さLag1は約3.2とする。中間グループについて
、Hag2は約1.4としLag2は約0.5とする。上側グループについて、
Hag3は約2.8としLag3は約0.45とする。各層の厚さは以下の表II
I に与えられ、図3にグラフとして示す。 表III (フィルタB) 層 グループ ガラス(BK7) QWOT 境界 BK−7 1I TiO2 0.67 2 SiO2 2.93 3 TiO2 1.18 4 SiO2 3.44 5 TiO2 0.67 6I SiO2 3.29 7II TiO2 1.30 8 SiO2 3.17 9 TiO2 1.13 10 SiO2 0.64 11 TiO2 1.34 12 SiO2 0.48 13 TiO2 1.55 14 SiO2 0.47 15 TiO2 1.61 16II SiO2 0.43 17III TiO2 1.62 18 SiO2 0.43 19 TiO2 3.91 20 SiO2 0.44 21 TiO2 1.69 22 SiO2 0.43 23 TiO2 3.87 24 SiO2 0.43 25 TiO2 1.62 26 SiO2 0.43 27 TiO2 3.83 28 SiO2 0.43 29 TiO2 1.69 30 SiO2 0.44 31 TiO2 3.88 32 SiO2 0.45 33 TiO2 1.21 34 SiO2 0.59 35 TiO2 3.62 36III SiO2 1.56
【0038】 フィルタBの波長スペクトラムに対する透過率を図4に示し、図4において、
このフィルタは約580nmから600nmの範囲において極めて急峻な波長遷
移を示し、遷移点から長波長側において優れた透過特性を示し遷移点より短波長
側において優れた反射特性を示す。設計した角度依存性は0.78nm/°であ
り、サンプルの測定した値は0.82nm/°である。波長遷移の測定した傾き
は8.7%/nmである。
【0039】フィルタC このフィルタは550nmの基準波長を与え、グループIに3個のHL対を有
し、グループIIに2個のHL対を有し、グループIII に15個のHL対を有し、
グループIの高屈折率層と低屈折率層の平均厚さ比Rag1は約0.3とし、グ
ループIIのRag2は約4.3とし、グループIII のRag3は約7.6とする
ことを特徴とする。下側グループについて、高屈折率層の平均厚さHag1は約
0.6とし、低屈折率層の平均厚さLag1は約2.1とする。中間グループに
ついて、Hag2は約1.8としLag2は約0.4とする。上側グループにつ
いて、Hag3は約2.0としLag3は約0.3とする。各層の厚さは以下の
表IVに与えられ、図5にグラフとして示す。 表IV (フィルタC) 層 グループ ガラス(BK7) QWOT 境界 BK−7 1I TiO2 0.57 2 SiO2 2.30 3 TiO2 0.89 4 SiO2 2.17 5 TiO2 0.38 6I SiO2 1.78 7II TiO2 1.61 8 SiO2 0.39 9 TiO2 2.02 10II SiO2 0.45 11III TiO2 1.93 12 SiO2 0.23 13 TiO2 2.08 14 SiO2 0.30 15 TiO2 1.88 16 SiO2 0.23 17 TiO2 2.19 18 SiO2 0.24 19 TiO2 1.80 20 SiO2 0.23 21 TiO2 2.27 22 SiO2 0.23 23 TiO2 1.78 24 SiO2 0.23 25 TiO2 2.47 26 SiO2 0.23 27 TiO2 1.29 28 SiO2 0.23 29 TiO2 2.63 30 SiO2 0.23 31 TiO2 1.28 32 SiO2 0.23 33 TiO2 2.61 34 SiO2 0.23 35 TiO2 1.37 36 SiO2 0.23 37 TiO2 2.33 38 SiO2 0.52 39 TiO2 1.64 40III SiO2 0.75
【0040】 フィルタCの波長スペクトラムに対する透過率を図6に示し、図6において、
このフィルタは約500nmから520nmの範囲において極めて急峻な波長遷
移を示し、遷移点から長波長側において優れた透過特性を示し遷移点より短波長
側において優れた反射特性を示す。設計した角度依存性は0.83nm/°であ
り、サンプルの測定した値は0.86nm/°である。波長遷移の測定した傾き
は6.6%/nmである。
【0041】フィルタD このフィルタは565nmの基準波長を与え、グループIに4個のHL対を有
し、グループIIに4個のHL対を有し、グループIII に9個のHL対を有し、グ
ループIの高屈折率層と低屈折率層の平均厚さ比Rag1は約0.3とし、グル
ープIIのRag2は約1.7とし、グループIII のRag3は約4.0とするこ
とを特徴とする。下側グループについて、高屈折率層の平均厚さHag1は約0
.9とし、低屈折率層の平均厚さLag1は約2.6とする。中間グループにつ
いて、Hag2は約1.1としLag2は約0.7とする。上側グループについ
て、Hag3は約2.5としLag3は約0.7とする。各層の厚さは以下の表
Vに与えられ、図7にグラフとして示す。 表V (フィルタD) 層 グループ ガラス(BK7) QWOT 境界 BK−7 1I TiO2 0.60 2 SiO2 2.63 3 TiO2 1.37 4 SiO2 2.36 5 TiO2 0.52 6 SiO2 2.66 7 TiO2 1.07 8I SiO2 2.93 9II TiO2 0.96 10 SiO2 0.87 11 TiO2 1.07 12 SiO2 0.55 13 TiO2 1.19 14 SiO2 0.63 15 TiO2 1.27 16II SiO2 0.67 17III TiO2 3.32 18 SiO2 0.65 19 TiO2 1.25 20 SiO2 0.64 21 TiO2 3.36 22 SiO2 0.61 23 TiO2 1.30 24 SiO2 0.59 25 TiO2 3.38 26 SiO2 0.54 27 TiO2 1.36 28 SiO2 0.60 29 TiO2 3.46 30 SiO2 0.45 31 TiO2 1.30 32 SiO2 0.52 33 TiO2 3.31 34III SiO2 1.62
【0042】 フィルタDの波長スペクトラムに対する透過率を図8に示し、図8において、
このフィルタは約570nmから580nmの範囲において極めて急峻な波長遷
移を示し、遷移点から長波長側において優れた透過特性を示し遷移点より短波長
側において優れた反射特性を示す。設計した角度依存性は0.77nm/°であ
り、サンプルの測定した値は0.62nm/°である。波長遷移の測定した傾き
は8.5%/nmである。
【0043】 Lagの最大値はグループIに見い出される。全ての例示したフィルタに関し
て、グループIの低屈折率層の平均厚さLagは1.5以上であり、ほぼ2付近
の範囲内にある。フィルタAを除いて、グループIの比Ragは全て1以下であ
り、典型的には0.3付近にある。H層及びL層の厚さは、グループI及びIII
よりもグループIII において一層似ており、比Ragは例示したフィルタの各々
において1以上である。HagはグループIII において最も大きく、HL対の数
はグループIII が最も大きく、例示したフィルタの各々において全ての層対の約
1/2 又はそれ以上を具えている。
【0044】 フィルタBおよびDは別の類似性を有している。グループIII に関して、これ
らフィルタは厚い層と薄い層とが交互する順次のH層(薄いL層により分離され
ている)をそれぞれ有している。フィルタBに関して、厚いH層の厚さにおいて
全て同様であり、3.8nmの平均厚さを有し、薄いH層も厚さにおいて類似し
1.55nmの平均厚さを有する。これらの層の厚さの比Hthick /Hthinは評
価されることができ約2.5である。フィルタDに関して、厚いH層は3.4の
平均厚さを有し、薄いH層は1.31の平均厚さを有し、これら層厚さの比は約
2.6でありフィルタBの比と同様である。
【0045】 図9はカラー投射表示装置の一部分の構成を示す図であり、この表示装置は、
白色光源10と、ミラー13及び16と、ダイクロックフィルタ12,14,1
5及び17と、投射レンズ18とを具える。光源10からの白色光はフィルタ1
2に入射し、このフィルタにおいて赤及び緑の光は透過し青の光は反射する。青
のビームはミラー13によりフィルタ14及び17に向けて反射する。フィルタ
14は青のビームをフィルタ17に向けて反射し、フィルタ17はこの青のビー
ムを投射レンズ18に向けて反射する。青及び緑のビームはフィルタ12を透過
しフィルタ15に入射し、このフィルタ15により緑のビームはフィルタ14に
向けて反射し、赤のビームはミラー16に向けて透過しミラー16によりフィル
タ17に向けて反射し、赤のビームはこのフィルタ17を投射レンズ18に向け
て透過する。フィルタ15で反射した緑のビームもフィルタ14及び17で反射
し投射レンズ18に入射する。従って、図示の装置の作用は、初めに白色光を赤
、青及び緑のビームに分割し、次にこれらのビームを合成しレンズ18により表
示面に投射することである。青、緑及び赤の光路中にLCDパネルのような電気
−光学光変調手段19を挿入する。尚、図面を簡単にするため、投射レンズ18
に向かう光路に沿って光を伝播させるために必要なレンズは図示されていない。
【0046】 変形例として、前述した米国特許第5532763号に記載されているように
、3本の主ビームはバンド状に形成し単一の電気−光学光変調パネルに沿ってス
クロールするように構成することができる。
【0047】 本発明は限定された数の実施例に基づけて説明した。他の実施例及び変形例が
当業者にとって想到され、特許請求の範囲に記載した本発明の範囲内において変
形や変更が可能である。例えば、本発明のダイクロィックフィルタは基板上にH
層とL層とを交互に形成した多層薄膜構造体として説明したが、たと遷移層とし
て或は順次の層の接着性を改良するに及び/又は光学的結合を改善するため1個
又はそれ以上の付加的な層を層構造体と基板との間に存在させることができる。
界面媒質に対する保護又は遷移を改良するため、多層構造体の上側に付加的な層
を存在させることができる。界面媒質は通常空気であるが、多層構造体がプリズ
ムのような光学素子に埋設されている場合界面媒質は液体又は固体となる。
【0048】 さらに、上述した説明はH層とL層との層対が下側グループ、中間グループ及
び上側グループに分割されている例示的なフィルタの説明にとどまるが、1個の
グループの層対を付加的な層により分離し或は同一又は隣接するグループの他の
層対中に分散させることもできる。ある実施例において、中間の屈折率材料Mは
数個のH層又はL層により部分的に置換することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるフィルタAの層厚さプロファイルを示す線図的グラフで
ある。
【図2】 フィルタAの基準波長(nm)に対する透過率(%)を示す。
【図3】 本発明によるフィルタBの層厚さプロファイルを示す線図的グラフで
ある。
【図4】 フィルタBの基準波長(nm)に対する透過率(%)を示す。
【図5】 本発明によるフィルタCの層厚さプロファイルを示す線図的グラフで
ある。
【図6】 フィルタCの基準波長(nm)に対する透過率(%)を示す。
【図7】 本発明によるフィルタDの層厚さプロファイルを示す線図的グラフで
ある。
【図8】 フィルタDの基準波長(nm)に対する透過率(%)を示す。
【図9】 少なくとも1個の本発明の改良されたダイクロィックフィルタを含む
カラー投射表示装置の実施例の線図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ直線偏光した光をフィルタリングする多層薄膜カラーフィル
    タであって、基板上に交互に形成した高屈折率材料の薄膜H層と低屈折率材料の
    薄膜L層とを具え、nを層の材料の屈折率としdを層の物理的厚さとした場合に
    各層がndの光学厚さを有し、隣接するH層とL層とがHL対を構成し、当該フ
    ィルタがN個のHL対を有し、各HL対がH層の光学厚さとL層の光学厚さとの
    比率Rを有し、前記HL対が、基板と隣接する下側の第1のグループと、中間の
    第2のグループと、上側の第3のグループとの3個のグループに分割され、第1
    のグループにおいてHL対が平均比率Rag1を有し、第2のグループにおいて
    HL対が平均比率Rag2を有し、第3のグループにおいてHL対が平均比率R
    ag3を有し、これらの比率が、Rag1<Rag2<Rag3の関係を有する
    フィルタ。
  2. 【請求項2】 前記HL対の少なくとも半分が前記上側グループに存在する請求
    項1に記載のフィルタ。
  3. 【請求項3】 前記比率Rag1がほぼ0.2から2.2の範囲にあり、前記比
    率Rag2がほぼ1.2から6.0の範囲にあり、前記比率Rag3が2から1
    0の範囲にある請求項1に記載のフィルタ。
  4. 【請求項4】 前記下側グループが2個から4個のHL対を有し、前記中間グル
    ープが2個から5個のHL対を有し、前記上側グループが9個から15個のHL
    対を有する請求項1に記載のフィルタ。
  5. 【請求項5】 前記比率Rag1をほぼ1.7とし、前記比率Rag2をほぼ2
    .8とし、前記比率Rag3をほぼ6.9とした請求項1に記載のフィルタ。
  6. 【請求項6】 前記下側グループに4個のHL対が存在し、前記中間グループに
    3個のHL対が存在し、前記上側グループに10個のHL対が存在する請求項6
    に記載のフィルタ。
  7. 【請求項7】 前記比率Rag1をほぼ0.3とし、前記比率Rag2をほぼ3
    .1とし、前記比率Rag3をほぼ6.3とした請求項1に記載のフィルタ。
  8. 【請求項8】 前記下側グループに4個のHL対が存在し、前記中間グループに
    5個のHL対が存在し、前記上側グループに9個のHL対が存在する請求項7に
    記載のフィルタ。
  9. 【請求項9】 前記比率Rag1をほぼ0.3とし、前記比率Rag2をほぼ4
    .3とし、前記比率Rag3をほぼ7.6とした請求項1に記載のフィルタ。
  10. 【請求項10】 前記下側グループに3個のHL対が存在し、前記中間グループ
    に2個のHL対が存在し、前記上側グループに15個のHL対が存在する請求項
    9に記載のフィルタ。
  11. 【請求項11】 前記比率Rag1をほぼ0.3とし、前記比率Rag2をほぼ
    1.7とし、前記比率Rag3をほぼ4.0とした請求項1に記載のフィルタ。
  12. 【請求項12】 前記下側グループに4個のHL対が存在し、前記中間グループ
    に4個のHL対が存在し、前記上側グループに9個のHL対が存在する請求項1
    1に記載のフィルタ。
  13. 【請求項13】 前記上側グループのH層の少なくとも1個のH層を、上側グル
    ープの最も厚いH層の厚さのほぼ半分の厚さを有する薄い層とした請求項1に記
    載のフィルタ。
  14. 【請求項14】 前記上側グループの薄いH層がほぼ1.31から1.55の範
    囲の平均厚さを有し、上側グループの残りの厚いH層がほぼ3.4から3.8の
    範囲の平均厚さを有する請求項13に記載のフィルタ。
  15. 【請求項15】 前記厚いH層の平均厚さと薄いH層の平均厚さとの比率がほぼ
    2.5から2.6の範囲にある請求項14に記載のフィルタ。
  16. 【請求項16】 少なくとも1個のH層が埋設され、異なる材料の薄い層が0.
    2nmの厚さを有する請求項1に記載のフィルタ。
  17. 【請求項17】 N番目の層がガス媒質と隣接する請求項1に記載のフィルタ。
  18. 【請求項18】 前記N番目の層が固体又は液体の光学媒質と隣接する請求項1
    に記載のフィルタ。
  19. 【請求項19】 ほぼ直線偏光した光をフィルタリングする多層薄膜カラーフィ
    ルタであって、基板上に交互に形成した高屈折率材料の薄膜H層と低屈折率材料
    の薄膜L層とを具え、nを層の材料の屈折率としdを層の物理的厚さとした場合
    に各層がndの光学厚さを有し、隣接するH層とL層とがHL対を構成し、当該
    フィルタがN個のHL対を有し、前記HL対が、基板と隣接する下側の第1のグ
    ループと、中間の第2のグループと、上側の第3のグループとの3個のグループ
    に分割され、第1のグループがH層の平均光学厚さHag1及びL層の平均光学
    厚さLag1を有し、第2のグループがH層の平均光学厚さHag2及びL層の
    平均光学厚さLag2を有し、第3のグループがH層の平均光学厚さHag3及
    びL層の平均光学厚さLag3を有し、これらの平均光学厚さが、 Lag1>Lag3 Lag1<Lag3、及び Lag1>Lag2、又はHag1>Hag2 の関係を有するフィルタ。
  20. 【請求項20】 平均光学厚さHag1がほぼ0.5から4.0の範囲にあり、
    Lag1がほぼ1.0から5.0の範囲にあり、Hag2がほぼ0.5から4.
    0の範囲にあり、Lag2がほぼ0.3から1.5の範囲にあり、Hag3がほ
    ぼ1.0から5.0の範囲にあり、Lag3がほぼ0.2から1.2の範囲にあ
    る請求項19に記載のフィルタ。
  21. 【請求項21】 Hag1をほぼ2.5とし、Lag1をほぼ1.5とし、Ha
    g2をほぼ2.7とし、Lag2をほぼ1とし、Hag3をほぼ3.6とし、L
    ag3をほぼ0.6とした請求項20に記載のフィルタ。
  22. 【請求項22】 Hag1をほぼ1とし、Lag1をほぼ3.2とし、Hag2
    をほぼ1.4とし、Lag2をほぼ0.5とし、Hag3をほぼ2.8とし、L
    ag3をほぼ0.45とした請求項20に記載のフィルタ。
  23. 【請求項23】 Hag1をほぼ0.6とし、Lag1をほぼ2.1とし、Ha
    g2をほぼ1.8とし、Lag2をほぼ0.4とし、Hag3をほぼ2とし、L
    ag3をほぼ0.3とした請求項20に記載のフィルタ。
  24. 【請求項24】 Hag1をほぼ0.9とし、Lag1をほぼ2.6とし、Ha
    g2をほぼ1.1とし、Lag2をほぼ0.7とし、Hag3をほぼ2.5とし
    、Lag3をほぼ0.7とした請求項20に記載のフィルタ。
  25. 【請求項25】 ほぼ直線偏光した光をフィルタリングする多層薄膜カラーフィ
    ルタであって、基板上に交互に形成した高屈折率材料の薄膜H層と低屈折率材料
    の薄膜L層とを具え、nを層の材料の屈折率としdを層の物理的厚さとした場合
    に各層がndの光学厚さを有し、隣接するH層とL層とがHL対を構成し、当該
    フィルタがN個のHL対を有し、各HL対がH層の光学厚さとL層の光学厚さと
    の比率Rを有し、平均比率Ra=Σj (H/L)/jとし、jが2から4までの
    値を有する場合、前記平均比率Raが、第1のHL対からN番目のHL対まで増
    加するフィルタ。
  26. 【請求項26】 前記平均比率Raが、第1のHL対からN番目のHL対までに
    おいて、ほぼ0.25から8の範囲内にある請求項25に記載のフィルタ。
  27. 【請求項27】 前記H層の平均光学厚さHaが、第1のHL対からN番目のH
    L対まで増加し、前記L層の平均光学厚さLaが第1のHL対からN番目のHL
    対まで減少し、前記平均が2〜4個の層対をとる請求項25に記載のフィルタ。
  28. 【請求項28】 前記Haが0.3から4.5の範囲にあり、前記Laが3.5
    〜0.1の範囲にある請求項25に記載のフィルタ。
  29. 【請求項29】 白色光源と、前記光源からの光を2個又はそれ以上のカラービ
    ームに分離する手段と、前記カラービームを表示信号に応じて変調する電気−光
    学手段と、変調されたカラービームを表示面上に投射する手段とを具えるカラー
    投射表示装置において、請求項1、19又は25のいずれか1項に記載の少なく
    とも1個のダイクロィックフィルタを含むカラー投射表示装置。
JP2000555445A 1998-06-19 1999-06-17 角度依存性の小さいダイクロィックフィルタ Pending JP2002518714A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/100,829 1998-06-19
US09/100,829 US5999321A (en) 1998-06-19 1998-06-19 Dichroic filters with low nm per degree sensitivity
PCT/IB1999/001139 WO1999066735A2 (en) 1998-06-19 1999-06-17 Dichroic filters with low angle sensitivity and projection system incorporating same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002518714A true JP2002518714A (ja) 2002-06-25

Family

ID=22281750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000555445A Pending JP2002518714A (ja) 1998-06-19 1999-06-17 角度依存性の小さいダイクロィックフィルタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5999321A (ja)
EP (1) EP1046304A2 (ja)
JP (1) JP2002518714A (ja)
WO (1) WO1999066735A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298951A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Konica Minolta Opto Inc 画像投影装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6191893B1 (en) * 1999-06-04 2001-02-20 Philips Electronics North America Corporation Color projection display system with improved hue variation
JP2002055305A (ja) * 2000-08-07 2002-02-20 Canon Inc 色合成光学系、画像投写光学系および投写型画像表示装置
US6698894B2 (en) 2001-12-19 2004-03-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Scrolling color light engine with improved color uniformity of the illumination field and single panel projection display system incorporating same
US7106516B2 (en) * 2002-02-04 2006-09-12 Applied Films Gmbh & Co. Kg Material with spectrally selective reflection
JP4200266B2 (ja) * 2002-04-01 2008-12-24 パナソニック株式会社 ダイクロイックミラー及び投写型表示装置
US7230768B2 (en) * 2005-04-27 2007-06-12 Christie Digital Systems Inc. Ultra-bright light engine for projection displays
US20090081360A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Fedorovskaya Elena A Oled display encapsulation with the optical property
US7859754B2 (en) * 2007-11-02 2010-12-28 Light Prescriptions Innovators, Llc Wideband dichroic-filter design for LED-phosphor beam-combining
US7665858B2 (en) * 2007-11-02 2010-02-23 Waqidi Falicoff Optical manifold
US20090278454A1 (en) * 2008-05-12 2009-11-12 Fedorovskaya Elena A Oled display encapsulated with a filter
JP5625932B2 (ja) * 2010-02-19 2014-11-19 株式会社Jvcケンウッド 投射型表示装置
CN106604676A (zh) * 2014-07-15 2017-04-26 传感技术股份有限公司 用于分析物传感器的对于高入射角度的光具有低敏感度的集成滤光器系统
KR102471102B1 (ko) * 2015-10-23 2022-11-25 서울바이오시스 주식회사 분포 브래그 반사기를 가지는 발광 다이오드 칩
US10168459B2 (en) * 2016-11-30 2019-01-01 Viavi Solutions Inc. Silicon-germanium based optical filter

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3996461A (en) * 1975-03-31 1976-12-07 Texas Instruments Incorporated Silicon photosensor with optical thin film filter
NL8402304A (nl) * 1984-07-20 1986-02-17 Philips Nv Beeldbuis.
DE69125125T2 (de) * 1990-12-27 1997-08-21 Philips Electronics Nv Farbbildanzeigevorrichtung und Schaltung zur Ansteuerung vom Lichtventil einer solcher Vorrichtung
JPH10332931A (ja) * 1997-06-04 1998-12-18 Minolta Co Ltd 光学多層膜およびその製造方法
JPH11202127A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Canon Inc ダイクロイックミラー
US5914817A (en) * 1998-05-15 1999-06-22 Optical Coating Laboratory, Inc. Thin film dichroic color separation filters for color splitters in liquid crystal display systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298951A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Konica Minolta Opto Inc 画像投影装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999066735A2 (en) 1999-12-23
EP1046304A2 (en) 2000-10-25
US5999321A (en) 1999-12-07
WO1999066735A3 (en) 2000-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200266B2 (ja) ダイクロイックミラー及び投写型表示装置
JP4174216B2 (ja) バリア層を有する光学素子、光学系および投映プロジェクタ装置
JP4574439B2 (ja) 偏光分離素子及びそれを有する投影装置
JP2002518714A (ja) 角度依存性の小さいダイクロィックフィルタ
JP2003294938A5 (ja)
JP4923533B2 (ja) 光学多層膜、光学素子、反射ミラーおよびプロジェクタ
JP4637370B2 (ja) 変調カラー画像を形成するための光学システム
US7066603B2 (en) Cross dichroic prism and reflection type liquid crystal projector using the same
JP5765984B2 (ja) 偏光分離素子および画像投射装置
EP1278381A2 (en) Projection image display apparatus
JP3679746B2 (ja) 光学素子、それを用いた液晶プロジェクター及びカメラ
JP2012226208A (ja) 偏光分離素子、及びそれを用いた偏光変換素子及び画像投射装置
JPH11101913A (ja) 光学素子
JPH11211916A (ja) 偏光ビームスプリッター
JP2003131212A (ja) 投写型表示装置
JP4095344B2 (ja) トリミングフィルター
JP5182071B2 (ja) 偏光子、偏光子の製造方法およびプロジェクター
JP2010096843A (ja) 全反射プリズムおよび投影装置
JPH07281024A (ja) 偏光ビームスプリッタ
CN112859228A (zh) 光学元件及其制造方法以及投射型图像显示装置
JP2001183524A (ja) 投射型表示装置
JP2001318221A (ja) 長波長遮断光学フィルタ・短波長遮断光学フィルタ・クロスプリズム・クロスミラー・液晶プロジェクタ
KR100531377B1 (ko) 적분기의 구조
JPH09166709A (ja) 色分解系とそれを用いた投射型表示装置
JPH07109443B2 (ja) ダイクロイックプリズム及び投写型カラー表示装置