JP2002518204A - 発泡プラスチックからシートを製造するためのスロットダイ - Google Patents

発泡プラスチックからシートを製造するためのスロットダイ

Info

Publication number
JP2002518204A
JP2002518204A JP2000554527A JP2000554527A JP2002518204A JP 2002518204 A JP2002518204 A JP 2002518204A JP 2000554527 A JP2000554527 A JP 2000554527A JP 2000554527 A JP2000554527 A JP 2000554527A JP 2002518204 A JP2002518204 A JP 2002518204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
slot die
roll
gap
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000554527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4362229B2 (ja
Inventor
ベーレンス,フリードリヒ‐オットー
Original Assignee
アテックス・マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アテックス・マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical アテックス・マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002518204A publication Critical patent/JP2002518204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4362229B2 publication Critical patent/JP4362229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/48Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length by gravity, e.g. casting onto, or between, moving surfaces
    • B29C44/485Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length by gravity, e.g. casting onto, or between, moving surfaces the material being spread in the nip of two cooperating rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/31Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/35Extrusion nozzles or dies with rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、発泡プラスチックからシートを製造するためのスロットダイ(1)であって、押出機内で圧力を高めて可塑化され、発泡剤を添加されたプラスチックがこのスロットダイに流入し、スロットダイのダイ間隙(4)を通してプラスチックが発泡押出しされるものに関する。本発明は、スロットダイ(1)内で横方向で密封して支承されるロール対(3)によってダイ間隙(4)が形成されていることを特徴としている。こうして、すでにダイ間隙(4)の前で、発泡開始前に、有利なことに表皮を形成することが達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、発泡プラスチックからシートを製造するためのスロットダイ(Brei
tschlitzduese)であって、押出機内で圧力を高めて可塑化されて、発泡剤を添
加されたプラスチックがこのスロットダイに流入し、スロットダイの冷却された
ダイ間隙を通してプラスチックが発泡押出しされるものに関する。
【0002】 DE1779374により、発泡熱可塑性プラスチックから物品を押出成形す
るためにスロットダイをサイジング装置(Kalibriereinrichtung)内に直接に合
流させ、このサイジング装置が圧力ロック(Druckschleuse)を有し、この圧力
ロック内にサイジングロールが配置されていることはすでに公知である。これに
より、押出成形物品をごく精確にサイジングし得ることが達成されるとされるが
、このためには圧力室内の圧力を相応に制御する必要がある。
【0003】 US2857625により、押出ダイのダイ間隙の後方に冷却されたロール対
を配置することもすでに公知である。しかしこの場合、ダイ間隙とロール対との
間の空間に大気圧があるので、すでにロール間隙に流入する前にプラスチックの
自由発泡が起きる。
【0004】 公知の解決策では欠点として、スロットダイのダイ間隙から流出後、シートの
両面に緻密な表皮を形成し得るよりも前にプラスチックの発泡が起き、発泡剤が
早く逃散することがある。これはシートの強力発泡にとって不利である。さらに
、スロットダイの出口とロール間隙との間で横膨張に基づいてシートに波むら(
Wellenbildung)が生じる。さらに、特に選択的低沸点発泡剤または例えばN2
CO2等の発泡剤を利用する場合、スロットダイ内で発泡剤の圧力を高めて作業
する必要がある。さらに、認容できる発泡挙動をここで確保するために、プラス
チック材料をスロットダイのダイリップで表皮が形成されるほどに強力に冷却し
、こうして流出する材料の未制御な発泡を防止する必要がある。しかしこの場合
冷却に関しては限界が予め与えられている。というのも、不可欠な強力冷却はプ
ラスチック材料がダイリップ内で淀む事態を生じることがあるからである。これ
によりダイ間隙が未定義に狭くなり、そのことでダイ間隙内で圧力と流れが否定
的影響を受ける。
【0005】 本発明の課題は、前記諸欠点を取り除き、材料発泡の制御下に、発泡プラスチ
ックからシートを製造できるスロットダイを提供することである。
【0006】 この課題は、本発明により、請求項1の特徴によって解決される。本発明の他
の構成は従属請求項から読み取ることができる。
【0007】 すでにロール表面に接触する際に、ダイ間隙前での冷却、すなわち発泡過程開
始前の冷却に基づいて、流出するプラスチック材料上に高粘性プラスチック材料
からなる緻密な表皮が形成されることは、スロットダイ内で横方向で密封されて
支承されるロール対によってダイ間隙が形成されていることによって達成される
。ロール対が回転するので、淀みおよび/または凝固を生じることなく、密着し
た表皮がロール対のロールによってダイ間隙内を移動するという効果が得られる
。その他、ロールへと流れてくるプラスチック溶融体は常にロール表面の新しい
領域に接触することになり、そのことで溶融体の温度調節が肯定的影響を受ける
。流出する材料を強力に冷却する可能性がこうして得られ、すでにダイ間隙の前
で発泡開始前に表皮が形成される。次にダイ間隙から引き続き流出するときプラ
スチックの発泡が起き、ただし表皮が発泡剤を気泡核内にしっかり保持し、その
結果、シートの強力な内部発泡が生じる。こうして強力に発泡した材料を製造す
ることができる。その上、横膨張が起き得ないので、表皮はシートの波むらを防
止する。
【0008】 本発明の好ましい実施形態によれば、ロール対は溶融体シールとして働く各1
つの気密ねじ(Dichtgewinde)を横方向密封部として両側に備えている。この気
密ねじは押出された溶融体用の逆送りねじかまたは活性溶融体シール(aktiven Schmelzedichtung)の気密ねじのいずれかとして有効に働くことができ、この場
合、気密ねじ内にシール剤(Dichtmittel)が外部から供給される。この気密ね
じは、スロットダイの運転中にダイ間隙の前で圧力低下が起きないことを確保す
る。
【0009】 本発明の枠内でさらに、ロール対のロールを円錐台形に構成して軸方向で互い
違いに摺動可能とすることができる。ロールをこのように構成すると、軸方向で
の互い違いな摺動によってダイ間隙の幅を調整することが可能となる。ロールの
軸方向調整は、特に、本発明により設けられる気密ねじによっても可能となる。
【0010】 図面に1実施例が示してあり、以下に詳しく説明する。
【0011】 図面において符号1がスロットダイであり、押出機内で調製されて発泡剤を添
加された溶融体はスロットダイの流入通路2に導入することができる。2つのロ
ールによって形成されるロール対3がスロットダイ1内の出口側に配置されてお
り、このロール対がスロットダイ1のダイ間隙を形成する。
【0012】 図2と図3から明らかなようにロール対3のロールは側部に各1つの気密ねじ
5を備えている。気密ねじ5はその密封領域を、それ自体周知の仕方で、スロッ
トダイ1のハウジングの凹部によって密封されて取り囲まれている。その他、ロ
ール対3のロールはスロットダイ1内の軸受6内で保持されている。ロール対3
のロールは円筒形に構成しておくことができ、また図面の図3に示したようにダ
イ間隙4を形成するそれらの領域を円錐台形に構成しておくこともできる。ロー
ル対3のロールを円錐台形に構成すると、ロール対3のロールを軸方向で調整す
ることによってダイ間隙4の幅を変更して押出しの要求条件に適合することが可
能となる。その他に、ロール対3のロールが中心通路7を備えており、その通路
内に冷却材もしくは温度調節材を導入することができる。
【0013】 流入通路2を介してスロットダイ1に導入される発泡剤含有溶融体はスロット
ダイ1内でロール対3の回転するロールの内面に達する。次にロール表面で、冷
却に基づいて、プラスチック溶融体上に高粘性プラスチック材料からなる緻密な
表皮が形成される。ロール対3のロールが回転することで、溶融体の密着した表
皮はロールと一緒にダイ間隙4を通して吐出されることになり、この場合溶融体
が淀むことはない。こうして早期に表皮が形成され、この表皮は損傷することな
くダイ間隙4を通過し、引き続きダイ間隙4から流出するとき、溶融体の発泡時
に発泡剤がシートから逃散し得ないという有利な効果を有する。こうしてシート
が強力に内部発泡し、全体として最適発泡製品が得られる。横膨張が抑制される
ので、表皮は付加的に発泡シートの波むらを防止する。
【0014】 ロール対3のロールに配置される気密ねじ5はスロットダイ1のダイ間隙4の
前で圧力が低下するのを防止する。スロットダイ1のハウジング内に設けられる
受容部8は気密ねじ5の領域で確実に密封される。あるいは、自体公知の方法で
、裏側で、密封溶融体を気密ねじ5に供給することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スロットダイの略横断面図である。
【図2】 図1に示すスロットダイの平面図である。
【図3】 図1に示すスロットダイのロール対の正面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月26日(2000.6.26)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 公知の解決策では欠点として、スロットダイのダイ間隙から流出後、シートの
両面に緻密な表皮を形成し得るよりも前にプラスチックの発泡が起き、発泡剤が
早く逃散することがある。これはシートの強力発泡にとって不利である。さらに
、スロットダイの出口とロール間隙との間で横膨張に基づいてシートに波むら(
Wellenbildung)が生じる。さらに、特に選択的低沸点発泡剤または例えばN2
CO2等の発泡剤を利用する場合、スロットダイ内で発泡剤の圧力を高めて作業
する必要がある。さらに、認容できる発泡挙動をここで確保するために、プラス
チック材料をスロットダイのダイリップで表皮が形成されるほどに強力に冷却し
、こうして流出する材料の未制御な発泡を防止する必要がある。しかしこの場合
冷却に関しては限界が予め与えられている。というのも、不可欠な強力冷却はプ
ラスチック材料がダイリップ内で淀む事態を生じることがあるからである。これ
によりダイ間隙が未定義に狭くなり、そのことでダイ間隙内で圧力と流れが否定
的影響を受ける。 EP0112058Aから、発泡プラスチックからシートを製造するためのス
ロットダイを有する押出装置が公知である。このプラスチックは、押出機内で圧
力を高めて可塑化され、発泡剤を添加され、その後、スロットダイに流入し、ダ
イ間隙を通して発泡押出しされる。ロール対は、スロットダイに直接に接続して
、スロットダイのダイ間隙が、ロール間隙の入口領域(くさび形領域)でロール
の表面にまで押し付けて進めるようにロール間隙を備えている。スロットダイに
沿って、シール縁部(Dichtleisten)(26)2個を縦方向に備え、これは、ス
ロットダイとロールのくさび形領域との間の空間を、外へ向けて、縦方向に密封
する。更に、側面領域にも、即ち、ロール端部に、くさび形領域の空間の側面を
密封する特殊気密要素を備えている。これらの解決法を用いると、可塑化され発
泡剤を添加されたプラスチックは、その発泡が確実に回避されるような圧力下に
予め保持されて、ロール間隙をでた後で、初めて発泡できることが達成される。
この構成では、即ち、ロールが、スロットダイのダイ間隙に直接接続して、スロ
ットダイの外側に設置されている。このため、操作圧力下で保持すべきくさび形
領域の密封が、比較的複雑でかつ費用がかかる。 US4631161に、射出成形部品、例えばリング形のシール、を連続製造
するための、押出機を備えた装置が記載されている。このために、回転ロールを
使用し、その上に、製造すべき部品の形にそれぞれ適合する多数の金型空隙部(
Formhohlraeume)に均一に分けられたジャケットを備えている。ロールは、多数
の滑車から構成されるハウジング内を走行する。ハウジングは、製造される製品
用のダイ間隙及びロール用の円筒形の凹部を有し、その結果、円筒形の凹部の内
面がロール上に気密に載ることができる。押出機は、ハウジングの一部を構成す
るスロットダイを備えているので、押出された材料は、ロールの回転の間、個々
の金型空隙部を満たすことができる。ハウジングをロール表面に気密に密着させ
ることにより、各金型空隙部は、充填されたプラスチック材料の冷却の間、閉鎖
されたままである。その上面も下面にも特定の造形(Formgebung)を有する製品
を製造することができるために、各部の形成のために相互に連絡する金型空隙部
を両方のロールに備えたロール対の使用も企てることができる。この明細書には
、発泡プラスチックの加工に関する示唆は見当たらない。ロール対は発泡プラス
チックの押出しのためのスロットダイ用出口を形成せず、むしろ、押出しダイに
接続された射出成形工具の機能を有する。 最後に、US3975126から、押出機から、溝付ロール対の充填間隙へ、
材料を押出す、ゴムの加工のための押出装置が公知である。このロール対は、押
出ダイの後に配置され、押出ダイのハウジングの外側にある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡プラスチックからシートを製造するためのスロットダイ
    であって、押出機内で圧力を高めて可塑化されて、発泡剤を添加されたプラスチ
    ックがこのスロットダイに流入し、スロットダイのダイ間隙(4)を通してプラ
    スチックが発泡押出しされるものにおいて、スロットダイ(1)内で横方向で密
    封して支承されるロール対(3)によってダイ間隙が形成されていることを特徴
    とするスロットダイ(1)。
  2. 【請求項2】 ロール対(3)が、溶融体シールとして働く各1つの気密ね
    じ(5)を横方向密封部として両側に備えており、この気密ねじが逆送りねじか
    または活性溶融体シールの気密ねじのいずれかとして有効であることを特徴とす
    る、請求項1記載のスロットダイ(1)。
  3. 【請求項3】 ダイ間隙(4)の幅が調整可能となるように、ロール対(3
    )のロールが円錐台形に構成されて軸方向で互い違いに摺動可能であることを特
    徴とする、請求項1記載のスロットダイ(1)。
JP2000554527A 1998-06-12 1999-05-07 発泡プラスチックからシートを製造するためのスロットダイ Expired - Fee Related JP4362229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19826363A DE19826363A1 (de) 1998-06-12 1998-06-12 Breitschlitzdüse zur Herstellung von Bahnen aus einem geschäumten Kunststoff
DE19826363.5 1998-06-12
PCT/DE1999/001445 WO1999065666A1 (de) 1998-06-12 1999-05-07 Seitlich abgedichtete breitschlitzdüse zur herstellung von geschäumten kunststoff-bahnen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002518204A true JP2002518204A (ja) 2002-06-25
JP4362229B2 JP4362229B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=7870773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000554527A Expired - Fee Related JP4362229B2 (ja) 1998-06-12 1999-05-07 発泡プラスチックからシートを製造するためのスロットダイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6474966B1 (ja)
EP (1) EP1091843B1 (ja)
JP (1) JP4362229B2 (ja)
DE (2) DE19826363A1 (ja)
WO (1) WO1999065666A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19911378A1 (de) 1999-03-15 2000-09-28 Ulrich Stieler Verfahren zur Herstellung von physikalisch geschäumten Spritzgießartikeln
CN100363168C (zh) * 2002-06-17 2008-01-23 福村三树郎 发泡成型用模具及用其制造发泡成型品的制造方法
JP7197257B2 (ja) * 2017-07-10 2022-12-27 トヨタ自動車株式会社 リクライニングシート
SE543400C2 (en) * 2019-05-06 2021-01-05 Reliefed Ab An extrusion and / or pultrusion device and method
SE543401C2 (en) * 2019-05-06 2021-01-05 Reliefed Ab An extrusion and / or pultrusion device and method
SE543402C2 (en) * 2019-05-06 2021-01-05 Reliefed Ab An extrusion and / or pultrusion device and method
FR3128395B1 (fr) * 2021-10-26 2023-09-29 Michelin & Cie Installation de coextrusion comprenant des cordons d’étanchéité qui sont écrasés contre le rouleau lors de la fermeture de la tête d’extrusion

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2567704A (en) * 1948-08-31 1951-09-11 Louis M Grimes Extrusion apparatus
GB779645A (en) * 1954-01-25 1957-07-24 Du Pont Improvements in or relating to continuous manufacture of films
US2945261A (en) * 1956-05-31 1960-07-19 Monsanto Chemicals Preparation of foamed thermoplastic resin forms having wrinkle-free profile surfaces
US2857625A (en) * 1956-08-17 1958-10-28 Monsanto Chemicals Low density extruded styrene polymer foams
US3210447A (en) * 1963-07-08 1965-10-05 Allen Ind Process for making patterned foam padding material
US3394431A (en) * 1964-09-15 1968-07-30 George S. Nalle Jr. Apparatus for extruding plastic mesh, lace or net fabrics
DE1729538B1 (de) * 1968-01-04 1972-02-03 Werner & Pfleiderer Kontinuierlich arbeitende Plastifiziermaschine
BR6911030D0 (pt) * 1968-08-03 1973-01-25 Reifenhaeuser Kg Processo para fabricar em prensas de extrusao objetos por meio de materiais sinteticos termoplasticos espumados bem como dispositivo para executar este processo
GB1253886A (en) * 1969-02-07 1971-11-17 David Bridge & Company Ltd Improvements in or relating to the production of sheets of material
US3975126A (en) * 1974-08-28 1976-08-17 Amf Incorporated Method and apparatus for forming material having a predefined cross-section
US4456571A (en) * 1982-12-13 1984-06-26 Mobil Oil Corporation Process and apparatus for forming a composite foamed polymeric sheet structure having comparatively high density skin layers and a comparatively low density core layer
US4631161A (en) * 1983-01-18 1986-12-23 Anatoliy Popow Continuous molding method
DE3707855A1 (de) * 1987-03-11 1988-09-22 Lonza Ag Vorrichtung zum stranggiessen von geschmolzenen materialien, insbesondere metalloxyden
JPS63272741A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 Hitachi Koki Co Ltd 用紙蛇行矯正制御方法
JPS63288731A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Furukawa Electric Co Ltd:The ポリプロピレン樹脂系発泡体シ−トの製造方法
US5174845A (en) * 1990-05-14 1992-12-29 Thiokol Corporation Insulation wrapping strip with variable configuration
DE4111218C2 (de) * 1991-04-07 1995-12-21 Troester Maschf Paul Zahnradpumpe für das Fördern von schwer verarbeitbaren Kautschukmischungen
US5401454A (en) * 1993-09-13 1995-03-28 Uc Industries, Inc. Extrusion die and method of controlling flow through the die

Also Published As

Publication number Publication date
DE19826363A1 (de) 1999-12-23
WO1999065666A1 (de) 1999-12-23
WO1999065666A8 (de) 2000-02-10
US6474966B1 (en) 2002-11-05
EP1091843A1 (de) 2001-04-18
DE59903263D1 (de) 2002-12-05
EP1091843B1 (de) 2002-10-30
JP4362229B2 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3331521B2 (ja) 成形用具の温度制御法
US3912436A (en) Apparatus for extruding and moulding plastic material
US3867079A (en) Apparatus for extruding polymeric material
US6296464B1 (en) Calibrating device with at least one calibrating die
US20110108186A1 (en) Device and method for preparation of a profiled element from an elastomeric thermoplastic gel
JPH03500400A (ja) 押出物の連続成形のための方法および装置に関する改良
JPH01308616A (ja) ローラ・ヘッド装置
JPS6316248B2 (ja)
JPH09300433A (ja) 押出機用スクリュウ
JP2002518204A (ja) 発泡プラスチックからシートを製造するためのスロットダイ
US6685460B2 (en) Extrusion molding machine
JP3686002B2 (ja) 超臨界流体を利用した混練・混合押出成形装置
US3765817A (en) Apparatus for the calendering of polymeric materials
US3212132A (en) Apparatus for extrusion molding of thermoplastic rods
US5082604A (en) Extrusion of plastics
KR100620290B1 (ko) 발포 열가소성 수지 시이트의 제조방법
CN213227429U (zh) 一种薄膜挤压用模具
US3349436A (en) Apparatus for extruding foamed plastics and the like
CA2423587A1 (en) Method of making formed bodies containing active ingredients
JPH0242331B2 (ja)
US3308506A (en) Process and apparatus for the continuous production of profiles from thermoplastics
US4488860A (en) Method and apparatus for producing multi-layer expanded films
CN211640946U (zh) 一种涂布挤出装置
JP3936089B2 (ja) 発泡熱可塑性樹脂シートの製造装置
JPH1177796A (ja) フィルム押出成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees