JP2002517289A - 医療用注射装置のための投与量設定装置 - Google Patents

医療用注射装置のための投与量設定装置

Info

Publication number
JP2002517289A
JP2002517289A JP2000553159A JP2000553159A JP2002517289A JP 2002517289 A JP2002517289 A JP 2002517289A JP 2000553159 A JP2000553159 A JP 2000553159A JP 2000553159 A JP2000553159 A JP 2000553159A JP 2002517289 A JP2002517289 A JP 2002517289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
dose setting
scale
barrel
dose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000553159A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェレミー マーシャル,
ジャンセン,ポール,エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Owen Mumford Ltd
Original Assignee
Owen Mumford Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Owen Mumford Ltd filed Critical Owen Mumford Ltd
Publication of JP2002517289A publication Critical patent/JP2002517289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31553Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe without axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • A61M2005/3126Specific display means related to dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • A61M2205/585Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback having magnification means, e.g. magnifying glasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、後端にノブを有し、使用前に該ノブを、小出しすべき投与量を決定する大きさだけ回転させる種類の、自己使用の医療用注射装置のための投与量設定装置に関する。この設定動作を簡単にし、毎回ほとんど自動的になされるようにする。 【解決手段】ノブ2またはバレル1上に目盛りを備え、バレルまたはノブ上の基準マークまたは指示器がこの目盛りと協働する。多くの場合、高くなったスタッド3、11、12、または16が指示器または目盛りのゼロマークを与える。スタッドがバレル上にある場合にはノブ上にはめ合わされ、スタッドがノブ上にある場合にはバレル上にはめ合わされる環状部材4、10、14、または17が、突起9、12、15、または18を有し、該突起は必要投与量に対応する目盛り上のマークに合わされる。この突起は、ノブの回転により、スタッドに接触し、ノブを正しい投与量にセットする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、後端にノブを有し、使用前に該ノブを、小出しすべき投与量を決定
する大きさだけ回転させる種類の、自己使用の医療用注射装置のための投与量設
定装置に関する。一般に、そのようなノブは、つかみを良くするために刻みまた
はリブが付けてあり、回転させると、ラチェット機構上をカチカチと音をたてて
まわる。このノブの周縁の数字の系列は、注射装置のバレル上の基準マークを通
過するように割り送られ、使用者は、必要な投与量を示す数字が前記マークに合
ったときに、ノブの回転を停止する。このマークは、しばしば、たとえばくさび
形の高くなったスタッドである。注射装置が発射されると、ノブは解除され、ゼ
ロが前記マークに相対する初期位置に戻る。そのような注射装置は、登録商標A
UTOPENで販売されている。
【0002】 注射装置が広範囲の投与量を小出しするように設定することができるようにす
るのが商業的には適当であるが、個々の使用者は、ある一定の投与量を処方され
ていることが多いと考えられ、したがってその使用者の注射装置のノブは各注射
の前にいつでも同じ大きさだけ回転させられる。本発明の目的は、設定動作を簡
単にし、毎回ほとんど自動的になされるようにすることである。
【0003】 本発明の一つの側面によれば、バレルの後端に投与量設定回転ノブを有し、該
ノブをゼロ位置から割り送って指示器が目盛り上のマークに相対するようにする
することのできる種類の、医療用注射装置のための投与量設定装置であって、 それぞれが選択投与量に対応する複数の相対回転位置のどれにでも投与量設定
ノブをしっかりと合わせるように作られている環状部材を有し、かつ前記バレル
上の高くなったスタッドと協働することのできる接触部分を有し、 投与量設定のための前記ノブの回転が、前記接触部分が前記スタッドに接触す
ることによって停止し、このとき前記指示器が、選択された投与量マークに相対
している、ことを特徴とする投与量設定装置、が提供される。
【0004】 好ましい形態の場合、前記環状部材は、前記ノブ上にプレスばめされ、該ノブ
を覆っているカップの口の部分から成る。
【0005】 前記目盛りが前記ノブ上にあるようにし、前記環状部材を、前記目盛りの少な
くとも一部が目視できるように作るのが便利である。
【0006】 しかし、前記環状部材を、前記目盛りが前記バレル上にあり、前記スタッドが
前記目盛りのゼロ点にあり、前記指示器が前記ノブ上にあるように作ることが可
能である。
【0007】 本発明のもう一つの側面によれば、バレルの後端に投与量設定回転ノブを有し
、該ノブをゼロ位置から割り送って指示器が目盛り上のマークに相対するように
することのできる種類の、医療用注射装置のための投与量設定装置であって、 それぞれが選択投与量に対応する複数の相対回転位置のどれにでも前記バレル
の後端をしっかりと合わせるように作られている環状部材を有し、かつ前記ノブ
上の高くなったスタッドと協働することのできる接触部分を有し、 投与量設定のための前記ノブの回転が、前記スタッドが前記接触部分に接触す
ることによって停止し、このとき前記指示器が、選択された投与量マークに相対
している、ことを特徴とする投与量設定装置、が提供される。
【0008】 前記環状部材は、前記目盛りが前記ノブ上にあり、前記スタッドが前記目盛り
のゼロ点にあり、前記指示器が前記バレル上にあるように作られる。
【0009】 あるいは、前記目盛りが前記バレル上にあるようにすることができ、その場合
、前記環状部材は、前記目盛りの少なくとも一部が目視できるように作るのが好
ましい。
【0010】 前記環状部材が前記のように作られるならば、該部材がノブ上にあるかバレル
上にあるかにはかかわりなく、該部材は、選択された投与量マークを見ることの
できる窓を除いて、不透明であるようにすることができる。
【0011】 あるいは、前記環状部材を、透明プラスチック材料から成る一体成形品とし、
該部材の短い部分が、選択された投与量数の上に配置するための拡大レンズとな
るようにすることができる。
【0012】 どちらの場合にも、前記指示器が前記スタッドによって与えられ、前記接触部
分が前記窓またはレンズに隣接して前記環状部材から突き出るようにするのが便
利である。
【0013】 以下、本発明のさらに十分な理解のために、添付の図面を参照しつつ、例とし
て、いくつかの実施態様について説明する。
【0014】 図1の注射装置は、バレル1を有し、該バレルの後端には、大体切頭円錐形の
リブ付きノブ2がある。ノブ1の基底部はバレルに隣接しており、この基底部の
まわりには、小出しすべき投与量を示す一連の数字または目盛りがプリントして
ある。使用に先立って、ノブは、目盛りのゼロマークがバレル1上のくさび形ス
タッド3に合っている位置から、選択した数がスタッド3に相対する位置に来る
までカチカチと音をたてて回される。
【0015】 カップ状のアダプター4が、文字をゼロ目盛りにした状態で、ノブ2上にプレ
スばめされている。このアダプターは透明プラスチックから成る一体成形品であ
り、このアダプターのスカート6の短い部分5は厚くされ、拡大レンズを形成す
るように成形されている。この拡大レンズの中央を軸方向に横断して、“極細線
”を形成する細いリブ7が走っている。このレンズは透明であるが、アダプター
4の残りの部分特にスカート6はつや消しまたは不透明とすることができる。し
たがって、レンズ5がノブ2上に配置されたとき、レンズ5の下の数字は明瞭で
ありまた拡大されるが、他の数字は割合に不鮮明または不可視である。あるいは
、レンズの代わりに単なる開口窓を配置することができる。
【0016】 アダプター4にはつかみを良くするために外部リブ8が成形してあり、台形の
ラグ9がスカート6の基底部から軸方向に突き出ていて、ラグ9の傾斜した側面
の一つはリブ7と一直線に整列した状態でスカート6に終っている。
【0017】 アダプター4は、レンズ5が必要投与量を示す数字の上に来るように、はめ合
わされている。通常、すべての数字をプリントすることはできないため(そのよ
うにすると、数字が小さくなりすぎる)、使用者が補間して、リブ7を二つの数
字の間の位置に持って来る必要がありうるので、レンズ5は二つの数字を示すの
に十分な円周方向の長さがあるようにする。ノブ2を、アダプター4により、ラ
グ9がスタッド3の側面に接触して回転が止まるまで、回転させる。すると、必
要な投与量数またはマークは、スタッド3に直接相対することになり、注射装置
が正しくセットされたことになる。
【0018】 発射が行われると、ノブは回転してもとに戻り、ゼロマークがスタッド3に相
対する状態になる。その後の注射においても、前記手順が繰り返され、そのつど
同じ投与量がアダプター4によって設定される。
【0019】 注射装置によっては、投与量数または目盛りがバレル上にあり、基準マークま
たは指示器がノブ上にある。図2はそのような注射装置に適したアダプター10
を示す。高くなったくさび形スタッド11が目盛りのゼロ位置にある。このアダ
プターはスカート上にラグ9と同様の突起12を有し、このアダプターはこの突
起がバレル上の選択された数に合うようにはめ合わされる。しかし、この数は必
要投与量を示すものではない。360°目盛りの場合、必要投与量数を目盛りの
最大数から引くと、突起を合わせるべき数が得られる。このアダプターの主要部
に拡大レンズは必要でないが、好ましくはスカートを透明にして、ノブ上のアダ
プターの位置の如何にかかわらず、基準マークまたは指示器が見えるようにする
。突起12は、拡大レンズとなるように成形して、この突起の下にあるバレル上
の数字が拡大されるようにすることができる。
【0020】 図3に示すような第三の実施態様においては、投与量目盛りが第一の実施態様
の場合と同様にノブ上にあるが、このノブは高くなったくさび形スタッド13を
ゼロ位置に有し、バレルは基準マークまたは指示器を有するだけである。アダプ
ター14はバレル上のマークを覆うようにはめ合わされたリングの形であり、突
起15が、後方に、ノブの基底部の上に延びている。このリングは好ましくは透
明なものとし、バレル上でのリングの位置の如何にかかわらず、基準マークまた
は指示器が見えるようにする。突起15は該突起の下にある数字を拡大するため
の拡大レンズとなるように成形することができる。しかし、図2の場合と同様に
、突起15のあるべき位置を計算するために引き算を行い、ノブを回転させてス
タッド13を突起15に接触する位置に持って来たときに正しい投与量が設定さ
れるようにする必要がある。
【0021】 さらにもう一つの構成を図4に示す。この場合、投与量目盛りがバレル上にあ
り、ノブが、高くなったくさび形スタッド16を有し、これが指示器として作用
する。アダプター17はここでもリングであり、該リングはバレル上の投与量目
盛りを覆うようにはめ合わされており、また突起18が、後方に、ノブの基底部
上に延びている。このリングは、窓19を有するか、または図1のものと同様の
レンズを持つように成形するかして、目盛りの必要部分が見えるようにするのが
便利である。この実施態様の場合、突起18は必要な実際の投与量数またはマー
クに隣接して配置されるので、計算の必要はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 投与量設定装置を、自己使用の医療用注射装置の後端とともに示す、斜視図で
ある。
【図2】 もう一つの投与量設定装置を、別の注射装置とともに示す、斜視図である。
【図3】 第三の注射装置に取りつけられたさらにもう一つの投与量設定装置の斜視図で
ある。
【図4】 第四の注射装置に取りつけられたさらにもう一つの投与量設定装置の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 バレル 2 ノブ 3、11、12、16 スタッド 4、10、14、17 環状部材 9、12、15、18 突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーシャル, ジェレミー イギリス国 オックスフォード オーエッ クス2 6ディーディー ジェリコ クラ ナム ストリート 16 (72)発明者 ジャンセン,ポール,エドワード アメリカ合衆国 アイエヌ 46033 カー メル ドリフトウッド ドライブ 13755 Fターム(参考) 4C066 AA09 BB01 CC01 GG17 GG20 LL30 QQ21 QQ72 QQ79

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バレルの後端に投与量設定回転ノブを有し、該ノブをゼロ位
    置から割り送って指示器が目盛り上のマークに相対するようにすることのできる
    種類の、医療用注射装置のための投与量設定装置であって、 それぞれが選択投与量に対応する複数の相対回転位置のどれにでも投与量設定
    ノブをしっかりと合わせるように作られている環状部材を有し、かつ前記バレル
    上の高くなったスタッドと協働することのできる接触部分を有し、 投与量設定のための前記ノブの回転が、前記接触部分が前記スタッドに接触す
    ることによって停止し、このとき前記指示器が、選択された投与量マークに相対
    している、ことを特徴とする投与量設定装置。
  2. 【請求項2】 前記環状部材が、前記ノブ上にプレスばめされ、該ノブを覆
    っているカップの口の部分であることを特徴とする請求項1の投与量設定装置。
  3. 【請求項3】 前記目盛りが前記ノブ上にあり、前記環状部材が、前記目盛
    りの少なくとも一部が目視できるように作られることを特徴とする請求項1また
    は2記載の投与量設定装置。
  4. 【請求項4】 前記環状部材が、前記目盛りが前記バレル上にあり、前記ス
    タッドが前記目盛りのゼロ点にあり、前記指示器が前記ノブ上にあるように作ら
    れることを特徴とする請求項1または2記載の投与量設定装置。
  5. 【請求項5】 バレルの後端に投与量設定回転ノブを有し、該ノブをゼロ位
    置から割り送って指示器が目盛り上のマークに相対するようにすることのできる
    種類の、医療用注射装置のための投与量設定装置であって、 それぞれが選択投与量に対応する複数の相対回転位置のどれにでも前記バレル
    の後端をしっかりと合わせるように作られている環状部材を有し、かつ前記ノブ
    上の高くなったスタッドと協働することのできる接触部分を有し、 投与量設定のための前記ノブの回転が、前記スタッドが前記接触部分に接触す
    ることによって停止し、このとき前記指示器が、選択された投与量マークに相対
    している、ことを特徴とする投与量設定装置。
  6. 【請求項6】 前記環状部材が、前記目盛りが前記ノブ上にあり、前記スタ
    ッドが前記目盛りのゼロ点にあり、前記指示器が前記バレル上にあるように作ら
    れることを特徴とする請求項4記載の投与量設定装置。
  7. 【請求項7】 前記目盛りが前記バレル上にあり、前記環状部材が、前記目
    盛りの少なくとも一部が目視できるように作られることを特徴とする請求項6記
    載の投与量設定装置。
  8. 【請求項8】 前記環状部材が、選択された投与量マークを見ることのでき
    る窓を除いて、不透明であることを特徴とする請求項3または7記載の投与量設
    定装置。
  9. 【請求項9】 前記環状部材が透明プラスチック材料から成る一体成形品で
    あり、該部材の短い部分が、選択された投与量数の上に配置するための拡大レン
    ズとなるように厚くされていることを特徴とする請求項3または7記載の投与量
    設定装置。
  10. 【請求項10】前記指示器が前記スタッドによって与えられ、前記接触部分
    が前記窓またはレンズに隣接して前記環状部材から突き出ていることを特徴とす
    る請求項8または9記載の投与量設定装置。
JP2000553159A 1998-06-11 1999-06-11 医療用注射装置のための投与量設定装置 Pending JP2002517289A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9812472.0 1998-06-11
GBGB9812472.0A GB9812472D0 (en) 1998-06-11 1998-06-11 A dose setting device for medical injectors
PCT/GB1999/001861 WO1999064092A1 (en) 1998-06-11 1999-06-11 A dose setting device for medical injectors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002517289A true JP2002517289A (ja) 2002-06-18

Family

ID=10833505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000553159A Pending JP2002517289A (ja) 1998-06-11 1999-06-11 医療用注射装置のための投与量設定装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6666849B1 (ja)
EP (1) EP1034008B1 (ja)
JP (1) JP2002517289A (ja)
CA (1) CA2298674C (ja)
DE (1) DE69910969T2 (ja)
DK (1) DK1034008T3 (ja)
ES (1) ES2207303T3 (ja)
GB (1) GB9812472D0 (ja)
WO (1) WO1999064092A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524526A (ja) * 2007-04-18 2010-07-22 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤を分注するための注射器具
KR20110029145A (ko) * 2008-07-09 2011-03-22 사노피-아벤티스 도이칠란트 게엠베하 약제 전달 장치 및 약제 전달 장치의 조립 방법
JP2016506265A (ja) * 2012-12-21 2016-03-03 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 薬剤送達装置用の状態変更器具
JP2018505028A (ja) * 2015-02-10 2018-02-22 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤注射デバイスの拡大デバイス
JP2018516151A (ja) * 2015-05-29 2018-06-21 インスルクラウド, エセ.エレ. ログ記録機能、通信機能及びアラームを備える、薬剤ペン型注入器による薬剤適用のためのモニタリング装置
JP2021010775A (ja) * 2015-02-19 2021-02-04 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤注射デバイスに着脱可能に取り付けられる補助デバイス

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001226650A1 (en) 2000-01-28 2001-08-07 Novo-Nordisk A/S A dose setting limiter
US6517517B1 (en) * 2000-06-08 2003-02-11 Mayo Foundation For Medical Education And Research Automated injection device for administration of liquid medicament
US6663602B2 (en) 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
US6899699B2 (en) 2001-01-05 2005-05-31 Novo Nordisk A/S Automatic injection device with reset feature
DE10106368B4 (de) * 2001-02-12 2006-02-02 Tecpharma Licensing Ag Verstellsperre für eine Vorrichtung zur Verabreichung einer einstellbaren Dosis eines injizierbaren Produkts
DE10106367B4 (de) * 2001-02-12 2009-11-19 Tecpharma Licensing Ag Ablesehilfe für eine Vorrichtung zur Verabreichung einer einstellbaren Dosis eines injizierbaren Produkts
US7381184B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
USD902408S1 (en) 2003-11-05 2020-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor control unit
PL1804865T3 (pl) 2004-10-21 2010-03-31 Novo Nordisk As Mechanizm wkręcania dla nawijanych penów
DE602005017182D1 (de) 2004-10-21 2009-11-26 Novo Nordisk As Injektionsvorrichtung mit torsionsfeder und drehbarer anzeige
US9259175B2 (en) 2006-10-23 2016-02-16 Abbott Diabetes Care, Inc. Flexible patch for fluid delivery and monitoring body analytes
US9788771B2 (en) 2006-10-23 2017-10-17 Abbott Diabetes Care Inc. Variable speed sensor insertion devices and methods of use
US7697967B2 (en) 2005-12-28 2010-04-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US8029441B2 (en) 2006-02-28 2011-10-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor transmitter unit configuration for a data monitoring and management system
US9572534B2 (en) 2010-06-29 2017-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US20090105569A1 (en) 2006-04-28 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Introducer Assembly and Methods of Use
US9398882B2 (en) 2005-09-30 2016-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor and data processing device
US8512243B2 (en) 2005-09-30 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated introducer and transmitter assembly and methods of use
US10226207B2 (en) 2004-12-29 2019-03-12 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter having introducer
US7883464B2 (en) 2005-09-30 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated transmitter unit and sensor introducer mechanism and methods of use
US8333714B2 (en) 2006-09-10 2012-12-18 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing an integrated analyte sensor insertion device and data processing unit
JP5175556B2 (ja) 2005-02-28 2013-04-03 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 最大投与量の事前設定が可能な、注入デバイスのための投与量設定機構
EP1877121B1 (en) 2005-04-24 2015-09-23 Novo Nordisk A/S Injection device
US9521968B2 (en) 2005-09-30 2016-12-20 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor retention mechanism and methods of use
US11298058B2 (en) 2005-12-28 2022-04-12 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US8298194B2 (en) 2006-03-10 2012-10-30 Novo Nordisk A/S Injection device and a method of changing a cartridge in the device
CN101400394B (zh) 2006-03-10 2012-07-04 诺沃-诺迪斯克有限公司 具有传动部件的注射装置
EP2007451B1 (en) * 2006-03-21 2018-11-07 SHL Group AB Dose information device
DE602007004972D1 (de) 2006-05-16 2010-04-08 Novo Nordisk As Getriebemechanismus für ein injektionsgerät
BRPI0712028A2 (pt) 2006-05-18 2011-12-20 Novo Nordisk As dispositivo de injenção com um meio de travamento de modo
US8353878B2 (en) 2007-03-23 2013-01-15 Novo Nordisk A/S Injection device comprising a locking nut
US9402544B2 (en) 2009-02-03 2016-08-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor and apparatus for insertion of the sensor
EP2473963A4 (en) 2009-08-31 2014-01-08 Abbott Diabetes Care Inc MEDICAL DEVICES AND METHOD
WO2011101349A1 (en) 2010-02-17 2011-08-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Automatic injection device with torsional spring
ES2924054T3 (es) 2010-03-24 2022-10-04 Abbott Diabetes Care Inc Insertadores de dispositivos médicos
US11064921B2 (en) 2010-06-29 2021-07-20 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
JP6454546B2 (ja) * 2011-03-18 2019-01-16 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 注入ペンのための注入インジケータの端部
FI3831283T3 (fi) 2011-12-11 2023-06-01 Abbott Diabetes Care Inc Analyyttianturilaitteita, -liitäntöjä ja -menetelmiä
EP2797650A2 (en) 2011-12-29 2014-11-05 Novo Nordisk A/S Torsion-spring based wind-up autoinjector pen with dial-up/dial-down dosing mechanism
RU2690742C2 (ru) * 2012-04-13 2019-06-05 Бектон, Дикинсон Энд Компани Автоматизированное устройство для инъекций с индикацией правильного соединения компонентов
WO2014055456A1 (en) * 2012-10-07 2014-04-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device insertion indicators
US10213139B2 (en) 2015-05-14 2019-02-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for assembling an applicator and sensor control device
US10674944B2 (en) 2015-05-14 2020-06-09 Abbott Diabetes Care Inc. Compact medical device inserters and related systems and methods
WO2017186955A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Novo Nordisk A/S Drug delivery system with dose capturing
US11071478B2 (en) 2017-01-23 2021-07-27 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for analyte sensor insertion
WO2020082260A1 (zh) * 2018-10-24 2020-04-30 群康生技股份有限公司 具有注射剂量调整功能的注射器
USD1002852S1 (en) 2019-06-06 2023-10-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor device
USD999913S1 (en) 2020-12-21 2023-09-26 Abbott Diabetes Care Inc Analyte sensor inserter

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4178071A (en) * 1977-10-26 1979-12-11 Asbell Burma B Magnifying cylinder for insulin syringe
DE3645245C2 (de) * 1986-11-14 1994-01-27 Haselmeier Wilhelm Fa Injektionsgerät
US5320609A (en) 1992-12-07 1994-06-14 Habley Medical Technology Corporation Automatic pharmaceutical dispensing syringe
US5584815A (en) 1993-04-02 1996-12-17 Eli Lilly And Company Multi-cartridge medication injection device
US5569214A (en) * 1994-09-20 1996-10-29 Becton Dickinson And Company Dose setting knob adapter for medication delivery pen
AU696439B2 (en) * 1995-03-07 1998-09-10 Eli Lilly And Company Recyclable medication dispensing device
US6277101B1 (en) * 1996-04-02 2001-08-21 Disetronic Licensing Ag Injection device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524526A (ja) * 2007-04-18 2010-07-22 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤を分注するための注射器具
KR20110029145A (ko) * 2008-07-09 2011-03-22 사노피-아벤티스 도이칠란트 게엠베하 약제 전달 장치 및 약제 전달 장치의 조립 방법
JP2011527203A (ja) * 2008-07-09 2011-10-27 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達装置及び薬物送達装置の組立方法
KR101639257B1 (ko) * 2008-07-09 2016-07-13 사노피-아벤티스 도이칠란트 게엠베하 약제 전달 장치 및 약제 전달 장치의 조립 방법
JP2016506265A (ja) * 2012-12-21 2016-03-03 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 薬剤送達装置用の状態変更器具
JP2018505028A (ja) * 2015-02-10 2018-02-22 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤注射デバイスの拡大デバイス
US10625024B2 (en) 2015-02-10 2020-04-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Magnifying device for a medicament injection device
JP2021010775A (ja) * 2015-02-19 2021-02-04 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤注射デバイスに着脱可能に取り付けられる補助デバイス
JP7216692B2 (ja) 2015-02-19 2023-02-01 サノフィ-アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤注射デバイスに着脱可能に取り付けられる補助デバイス
JP2018516151A (ja) * 2015-05-29 2018-06-21 インスルクラウド, エセ.エレ. ログ記録機能、通信機能及びアラームを備える、薬剤ペン型注入器による薬剤適用のためのモニタリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69910969T2 (de) 2004-07-22
EP1034008B1 (en) 2003-09-03
DE69910969D1 (de) 2003-10-09
DK1034008T3 (da) 2003-12-22
CA2298674A1 (en) 1999-12-16
ES2207303T3 (es) 2004-05-16
WO1999064092A1 (en) 1999-12-16
EP1034008A1 (en) 2000-09-13
CA2298674C (en) 2007-04-17
GB9812472D0 (en) 1998-08-05
US6666849B1 (en) 2003-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002517289A (ja) 医療用注射装置のための投与量設定装置
US6524280B2 (en) Dose setting limiter
US4743234A (en) Syringe magnifier
KR20000036073A (ko) 주사기용 투여량 디스플레이
US5947934A (en) Dose display for an injection syringe
US6579269B1 (en) Dosage device
US7004930B2 (en) Needle protection devices with mutually facing abutments
JP2002522172A (ja) 供与計数装置を備えた吸入器
HU215366B (hu) Gyógyszeradagoló készülék
US3852900A (en) Disc type indicia recording and display device
JPS5914840Y2 (ja) 回転型ダイヤル装置
JPH07108300B2 (ja) 皮膚切除具
WO2002022377A3 (en) Writing instrument
US2688678A (en) Electric switch pointer knob
JPH027442Y2 (ja)
JP2745963B2 (ja) 使い捨てシリンジ
US4062315A (en) Adjustable length universal tuning knob for T.V. receiver
JPS5838247Y2 (ja) 芯上下式石油スト−ブの芯位置表示装置
JPS5844566Y2 (ja) ツマミ
JPH0720882Y2 (ja) 操作つまみ
JPH1071796A (ja) 軸筒とキャップとの嵌合構造
JPH1057134A (ja) ペンシルホルダー
CN210205511U (zh) 剂量可调式注射器
JP3421448B2 (ja) カメラの操作機構
JP2553214Y2 (ja) 操作ノブのアクション構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826