JP2002517026A - 販売場所における情報の選択的な提示のための電子システム - Google Patents

販売場所における情報の選択的な提示のための電子システム

Info

Publication number
JP2002517026A
JP2002517026A JP2000511148A JP2000511148A JP2002517026A JP 2002517026 A JP2002517026 A JP 2002517026A JP 2000511148 A JP2000511148 A JP 2000511148A JP 2000511148 A JP2000511148 A JP 2000511148A JP 2002517026 A JP2002517026 A JP 2002517026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
series
information
processing unit
information presentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000511148A
Other languages
English (en)
Inventor
ドミニク、ガルニエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Parfums Christian Dior SA
Original Assignee
Parfums Christian Dior SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Parfums Christian Dior SA filed Critical Parfums Christian Dior SA
Publication of JP2002517026A publication Critical patent/JP2002517026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F27/00Combined visual and audible advertising or displaying, e.g. for public address
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • G06Q30/0643Graphical representation of items or shoppers

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ショールーム中で販売される製品に関するデータを表示する電子システムに関するもので、中央処理装置と、そのショールームでの販売対象から選択された製品グループに属する製品にそれぞれ関連する一連の対話型画像シーケンスを含む大容量記憶装置と、タッチパネルスクリーンと、販売が提示された製品の前面で読み取るバーコードリーダあるいは類似の装置とを有する。中央処理装置は、読み取り装置から送られた(32、33)製品コードを、製品グループに対応する一連の製品コードと比較する(34)比較器を含む。中央処理装置は、その製品コードが一連の製品コードに含まれる時には、提示された製品に関する一連の対話型画像を表示させ(36、37)、そうでないときには対応関係がないとの情報を表示する(35)。この発明は香水や化粧品の販売促進に適用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 この発明は、一般に販売場所における情報を提示するための電子システムに関
する。
【0002】 所定の販売場所に設置して、消費者が商品やサービスについての情報を得るこ
とが出来るようにした種々の電子システムが知られている。
【0003】 その様なシステムは、典型的には、通常のメモリを有するCPU、キーボード
などの入力装置、表示スクリーン、及びスピーカを有している。
【0004】 消費者がキーボードの特別なキーを押したとき、CPUはスクリーンに一連の
静止画または動画を必要に応じて音声トラックを伴って表示させる。
【0005】 しかしながら、このようなシステムは消費者がキーボードを操作する必要があ
り、これは非効率であるという欠点を有する。
【0006】 大店舗で使用されるような他の公知のシステムでは、品目ごとに棚の上に表示
された値段がチェックアウト時に適用される値段と本当に一致するかどうかを消
費者が確認することが可能となっている。このようなシステムは、確認すべき品
目が提示されるバーコードリーダ、店の中央コンピュータ中に記憶される関連す
る値段を消費者に知らせるための表示スクリーンを有している。
【0007】 このようなシステムの欠点は、与えられる情報が非常に限られていること、及
び店の全ての商品について用いられるということである。このことは販売促進と
しての適用には全く不適であり、特に同じ商標のもとで販売される商品のように
グループを成す商品についての選択的な適用については不適である。
【0008】 本発明は種々の品目について付けられるバーコードの使用を容易にするような
販売促進や宣伝形態の情報を与えることを可能にする新規な情報提示システムを
提供することである。
【0009】 そして本発明は販売場所における販売対象の製品に関するマルチメディア情報
を提示する電子システムを提供し、このシステムは次のような組合せを有する: 中央処理装置、 販売場所における販売について全ての製品から選択された製品グループに属
する製品にそれぞれ関連する一連の静止画または動画を含む大容量記憶装置、 一連の画像とともに相互作用を許容するタッチパネルを有するディスプレイ
装置、 販売について製品に付属し、製品の前面に表示される機械的読み出し可能な
情報の読出し装置を備え、 前記中央処理装置は前記読み取り装置によって品目上機械的読出し可能な情
報から発生した製品コードを比較する比較器を含み、 前記中央処理装置は、提示された製品の製品コードが前記一連の製品コード
に含まれるときにはその提示された製品に関連した一連の対話的画像を流し、含
まれないときには含まれていないことを示すメッセージを表示するようにされて
いる。
【0010】 好ましいが限定されないシステムの特徴は次の通りである。
【0011】 ・ システムは一連の製品コードと大容量記憶装置中の一連のイメージのアド
レスとの関係テーブルを含む。
【0012】 ・ システムは各シーケンスに関連する再生音声のための手段を含む。
【0013】 ・ システムはハウジンクの中に収納されディスプレイ装置と機械的に読み出
し可能な情報を読むための読出し装置のみが消費者に見える。
【0014】 ・ 製品のグループは同じ商標のもとでの製品のみ含む。
【0015】 ・ 商品は化粧品、香水、衛生用品である。
【0016】 ・機械的に読み出し可能な情報はバーコードで構成される。
【0017】 本発明の他の特徴、目的、及び利点は添付図面を参照して説明される、例示的
な好ましい実施例についての詳細な記述からより明確になる。
【0018】 まず、図1を参照すると販売場所に設置される電子的情報提示システムが示さ
れ、このシステムは概略的に例えば約2mの高さと表示スクリーン24を見るた
めの窓12を有する前面11を有する柱状のブース形態のハウジング10を有し
ている。窓及びスクリーンは目の高さに置かれる。
【0019】 スクリーンの下には前面の裏側に従来型のバーコード読み取りのための固定され
た装置25が設けられ、小さな開口部13を通してハウジングから前方を見てい
る。
【0020】 図2はシステムの電子的な構成を示しており、特にリード/ライトメモリ(R
AM)21、読出し専用メモリ(ROM)22、ハードディスク(HD)23の
様な大容量記憶装置に接続された中央処理装置(CPU)20を主に有している
【0021】 CPU20は適当な入出力装置またはインターフェイス装置(図示せず)を介し
て表示スクリーン24例えばカラー液晶型のディスプレイスクリーン24及びバ
ーコードリーダ25に接続されている。
【0022】 このシステムはスクリーン24上に配置されたXY座標検出装置26を有して
おり、従来の方法でタッチ感知スクリーンを提供している。
【0023】 最後に、このシステムは大容量記憶装置23に記憶された音データを再生する
ための一つ以上のスピーカーを介した音再生手段を含んでいる。
【0024】 上述した構成は従来のPC標準のパーソナルコンピュータ部品により組み立て
られ、バーコード読み取り装置はシリアルインターフェイスを介して接続される
【0025】 上述した構造のシステムの本質的な機能は、以下に特に図3を参照して詳細に
述べられる。
【0026】 まず、大容量記憶装置23は、所定の製造者あるいは所定の製造者のグループ
からの一連の製品にそれぞれ関連した複数の静止画あるいは動画のシーケンスを
含む。
【0027】 各シーケンスは、そのシーケンスが適用される製品の製品コードと適当なテー
ブルにより関係づけられたアドレスにより特定される。
【0028】 これらのシーケンスは特に各製品に関連する販売促進用あるいは説明用シーケ
ンスで構成される。
【0029】 同様に、CPU20は読み取り装置25により与えられた製品コードを、その
品目が読み取り装置の前面で提示される都度比較するように設計されている。
【0030】 図3に示すフローチャートは「開始」ボックス31及びそれに続く「テスト」
ボックス32を有しており、このテストボックスではシステムは読み取り装置2
5により供給される製品コードを待っている。コードはユーザが品目を入力する
とすぐ読み取り装置25によりCPU20に送られ、そして詳細には標準バーコ
ード(UPCまたはEANコード)が付けられたその品目の包装の面を前面の開
口部に送り、読み取り装置はそのコードを読むように制御される。
【0031】 製品コードはRAM21に格納され、CPUはシーケンスアクセステーブルに
含まれるコードと比較する(ボックス34)。
【0032】 製品コードがそのテーブル中にないときには、CPU20は静止画または動画
のメッセージをスクリーン24に表示させ(ボックス35)、このメッセージは
大容量記憶装置23から取り出されて、その製品はシステムで取り扱っている製
品の一つではないことを消費者に対して知らせる。換言すれば消費者はその製品
がこのディスプレイシステムが関連している商標を持つ製品ではないことを知ら
される。
【0033】 システムは新たなバーコードの読み出しの待機状態に戻る。
【0034】 さもなければ、消費者によって提示された品目がこのディスプレイシステムの
商標の一つと関連している時、すなわち、商品コードが提示シーケンスにおいて
アクセスされるテーブルに含まれているときには、CPU20は適当なシーケン
スを選択し(ボックス36)関連するサウンドトラックをスピーカーから流しな
がら、そのシーケンスをスクリーン24で実行させる(ボックス37) シーケンスが終了したときシステムはスタート状態に戻る。
【0035】 この時点ではスクリーン上に表示されたシーケンスは対話型シーケンスとする
ことができる。これによりユーザがXY感知装置により指を使って指示すること
ができ、これによってユーザがそのシーケンスに従ってナビゲートし、言語を選
択する等のことが可能になると言うことに着目すべきである。
【0036】 同様にこのシステムが製品コードを待っている間に再生される来場歓迎シーケ
ンスや、消費者に製品や製品ファミリーがこのディスプレイシステムに関連して
いることを教えたり、システムをどのように操作するかを説明する画像を含める
ことが好ましい。
【0037】 本発明は販売場所で宣伝や販売促進に特に適用されて、販売用として表示され
る各品目上の世界的な製品コードに関連して、例えば同一の商標のもとで販売さ
れる製品のように特別の製品ファミリーのみについてディスプレイシステムを関
連させることを可能にする。
【0038】 本発明は化粧品、香水、衛生用品の分野で特に有利である。
【0039】 本発明は上述した実施例に限定されることはなく、当業者がなすことのできる
本発明の精神の範囲内での変形例にも適用可能である。
【0040】 特に販売製品がバーコードの手段で上述のように特定されるときには、特に光
学的、磁気的、無線等の手段で読み取れるいかなる機械的読み取り可能なコード
を使用する変形例が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の情報提示システムの斜視図である。
【図2】 情報提示システムの電子的構成のブロック図である。
【図3】 図1及び2の特別な機能を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 ハウジング 11 前面 12 窓 13 開口 20 中央処理装置(CPU) 21 RAM 22 ROM 23 大容量記憶装置 24 ディスプレイスクリーン 25 バーコードリーダ 26 XY座標感知装置 27 スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U Z,VN,YU,ZW Fターム(参考) 3E042 BA01 BA17 CA02 CD02 CE07 CE09 5B049 AA00 BB11 CC02 DD01 DD02 DD05 EE05 EE07 FF04 FF06 GG04 GG07 5B075 KK13 KK33 KK39 MM11 ND06 ND12 ND14 NK02 PP05 PQ02 PQ12 PQ46 UU38

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 販売場所における販売対象製品に関するマルチメディア情報を提示する電子シ
    ステムにおいて、 中央処理装置(20)と、 前記販売場所における販売対象の全ての製品から選択された製品グループに属
    する製品にそれぞれ関連する一連の静止画または動画を含む大容量記憶装置(2
    3)と、 前記一連の画像とともに相互作用を許容するタッチパネルを有するディスプレ
    イ装置(24)と、 前記販売対象の製品に付けられて製品の前面に表示される機械的読み出し可能
    な情報の読出し装置(25)を備え、 前記中央処理装置は、 前記読み取り装置(25)によって品目上機械的読出し可能な情報から発生
    した製品コードを比較する比較器(20)を含み、 前記中央処理装置(20)は、提示された製品の製品コードが前記一連の製
    品コードに含まれるときにはその提示された製品に関連した一連の対話的画像を
    流し、含まれないときには含まれていないことを示すメッセージを表示するよう
    にされたことを特徴とする情報提示システム。
  2. 【請求項2】 前記システムは一連の製品コードと大容量記憶装置(23)中の一連のイメー
    ジのアドレスとの関係テーブルを含むことを特徴とする請求項1に記載の情報提
    示システム。
  3. 【請求項3】 前記システムは各シーケンスに関連する再生音声のための手段(27)を含む
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報提示システム。
  4. 【請求項4】 前記システムはハウジンク(10)の中に収納され、ディスプレイ装置(24
    )と機械的に読み出し可能な情報を読むための読出し装置(25)のみが消費者
    に見えることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の情報提示システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記一連の製品コードは同じ商標のもとでの製品を特定することを特徴とする
    請求項1ないし4のいずれかに記載の情報提示システム。
  6. 【請求項6】 前記一連の製品コードは化粧品、香水、衛生用品を特定することを特徴とする
    請求項1ないし5のいずれかに記載の情報提示システム。
  7. 【請求項7】 前記機械的に読み出し可能な情報はバーコードで構成されることを特徴とする
    請求項1ないし6のいずれかに記載の情報提示システム。
JP2000511148A 1997-09-09 1998-09-09 販売場所における情報の選択的な提示のための電子システム Pending JP2002517026A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR97/11165 1997-09-09
FR9711165A FR2768254B1 (fr) 1997-09-09 1997-09-09 Systeme electronique de presentation selective d'informations sur lieu de vente
PCT/FR1998/001921 WO1999013449A1 (fr) 1997-09-09 1998-09-09 Systeme electronique de presentation selective d'informations sur lieu de vente

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002517026A true JP2002517026A (ja) 2002-06-11

Family

ID=9510876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000511148A Pending JP2002517026A (ja) 1997-09-09 1998-09-09 販売場所における情報の選択的な提示のための電子システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5978777A (ja)
EP (1) EP1012815A1 (ja)
JP (1) JP2002517026A (ja)
AU (1) AU9166198A (ja)
FR (1) FR2768254B1 (ja)
WO (1) WO1999013449A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6732915B1 (en) * 1999-09-10 2004-05-11 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for controlling a presentation using physical objects
CA2406001A1 (en) 2000-04-14 2001-10-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. A system and method for using loyalty points
DE10030358A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-03 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zur seriellen Datenübertragung zwischen einem Positionsmesssystem und einer Verarbeitungseinheit
US20020046278A1 (en) * 2000-07-17 2002-04-18 Roy Hays Method and system for global log on in a distributed system
US20050192841A1 (en) * 2000-09-01 2005-09-01 Roy Hays Method and system for collecting information before user registration
FR2813981B1 (fr) * 2000-09-13 2003-06-27 S Emotion System Sa Dispositif de communication interactive entre un usager des voies pietonnes urbaines et un centre de ressources d'informations
DE20016116U1 (de) * 2000-09-16 2000-12-21 Vkf Renzel Gmbh Anordnung zur Darstellung von Bildern und Regalboden
FR2815455B1 (fr) * 2000-10-12 2003-03-07 Interblue Installation pour la fourniture d'informations dans un lieu d'acceuil de clientele et procede correspondant
US7398225B2 (en) 2001-03-29 2008-07-08 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for networked loyalty program
US7398226B2 (en) * 2000-11-06 2008-07-08 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for networked loyalty program
US8473380B2 (en) 2000-11-06 2013-06-25 Propulsion Remote Holdings, Llc Pay yourself first budgeting
US6901374B1 (en) 2000-11-29 2005-05-31 Reynolds & Reynolds Holdings, Inc. Loyalty link method and apparatus for integrating customer information with dealer management information
CA2364188A1 (en) * 2000-11-29 2002-05-29 Reynolds And Reynolds Holdings, Inc. Improved loyalty link method and apparatus for integrating customer information with dealer management information
US7529687B1 (en) 2000-12-13 2009-05-05 Microsoft Corporation In-store customer display device and method
US7222101B2 (en) 2001-02-26 2007-05-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing data through a PDA portal
US7584149B1 (en) 2001-02-26 2009-09-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing data through a PDA portal
US20060053056A1 (en) * 2001-03-29 2006-03-09 American Express Marketing & Development Corporati Card member discount system and method
US20020163720A1 (en) * 2001-04-06 2002-11-07 3M Innovative Properties Company Temporary screens and methods for displaying information
FR2827209B1 (fr) * 2001-07-11 2004-01-23 Oreal Article, notamment cosmetique, et son procede de fabrication
US6857432B2 (en) * 2001-07-11 2005-02-22 L'oreal S.A. Cosmetics product and marketing system
US20030223095A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Kogod Robert P. Symbol message displays
DE10250004A1 (de) * 2002-10-25 2004-05-13 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Produkt-Präsentations-Einrichtung
US20050149411A1 (en) * 2003-11-11 2005-07-07 Colwell Felton T. System and method for creating individualized product and color palettes
WO2005052761A2 (en) * 2003-11-25 2005-06-09 Geno Munari Method and apparatus for vending magic, pranks, and gags
US8538874B2 (en) 2004-02-06 2013-09-17 Propulsion Remote Holdings, Llc Pay yourself first with auto bill pay system and method
US8407137B2 (en) 2004-08-02 2013-03-26 Propulsion Remote Holdings, Llc Pay yourself first with user guidance
US20060085268A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Rki Corporation Dba Retail Media Solutions Access to product supplemental information, in a store
US8684265B1 (en) 2006-05-25 2014-04-01 Sean I. Mcghie Rewards program website permitting conversion/transfer of non-negotiable credits to entity independent funds
US8162209B2 (en) 2006-05-25 2012-04-24 Buchheit Brian K Storefront purchases utilizing non-negotiable credits earned from a game of chance
US8668146B1 (en) 2006-05-25 2014-03-11 Sean I. Mcghie Rewards program with payment artifact permitting conversion/transfer of non-negotiable credits to entity independent funds
US10062062B1 (en) 2006-05-25 2018-08-28 Jbshbm, Llc Automated teller machine (ATM) providing money for loyalty points
US8376224B2 (en) 2006-05-25 2013-02-19 Sean I. Mcghie Self-service stations for utilizing non-negotiable credits earned from a game of chance
US8342399B1 (en) 2006-05-25 2013-01-01 Mcghie Sean I Conversion of credits to funds
US9704174B1 (en) 2006-05-25 2017-07-11 Sean I. Mcghie Conversion of loyalty program points to commerce partner points per terms of a mutual agreement
US7703673B2 (en) 2006-05-25 2010-04-27 Buchheit Brian K Web based conversion of non-negotiable credits associated with an entity to entity independent negotiable funds
FR2916294B1 (fr) * 2007-11-16 2009-07-03 Artygraphie Sarl Mobilier d'affichage multimedia interactif, a technologies, visuels, installations et utilisations multiples
CN101246616B (zh) * 2008-01-24 2010-04-07 林喆 一种广告播放实时调控方法及实现该方法的调控系统
US20090240702A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Computerized Screening, Inc. Community based managed health kiosk and research database system
NL1036654C2 (nl) * 2009-03-02 2010-09-03 Gerrit Anton Bos Informatiezuil.
DE102009001645A1 (de) * 2009-03-18 2010-09-23 Jnb Healthlab Gmbh System und Verfahren zur Darstellung von kundenspezifischer Werbung
ITMI20120011U1 (it) * 2012-01-16 2013-07-17 Osama S P A Struttura di mobile espositore con sistema informativo integrato.
FR3091372B1 (fr) * 2018-12-28 2022-03-18 Fabrice Michel Dairain Dispositif d’affichage interactif et procédé d’accessibilité à des informations par un tel dispositif

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3424162A1 (de) * 1984-06-30 1986-01-23 Heinz Georg Hünibach Thun Baus Produktinformations- und display-system
WO1992002920A1 (de) * 1990-07-28 1992-02-20 Dieter Knoch Kunden-informationsterminal für verkaufsräume
CA2100459A1 (en) * 1991-03-05 1992-09-06 William J. Veeneman Method and apparatus for generating gift certificates
FR2739241A1 (fr) * 1995-09-27 1997-03-28 Noyon Colonna Cedric Borne de communication multimedia a la fois interactive et non-interactive geree par ecran tactile

Also Published As

Publication number Publication date
FR2768254B1 (fr) 2000-07-21
WO1999013449A1 (fr) 1999-03-18
FR2768254A1 (fr) 1999-03-12
US5978777A (en) 1999-11-02
AU9166198A (en) 1999-03-29
EP1012815A1 (fr) 2000-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002517026A (ja) 販売場所における情報の選択的な提示のための電子システム
US9361628B2 (en) Interactive video shelving system
EP0109189A1 (en) Video display system for marketing items
GB2360106A (en) Ordering playable works
JP5358869B2 (ja) 情報配信システム
JPH1152900A (ja) 広告表示システムおよび記録媒体
US4831367A (en) Information device
JPH07295998A (ja) 電子カタログ装置
JP2003534544A (ja) 物体、特に消費財用の重量計
JP3407240B2 (ja) 自動販売機
JP2001265801A (ja) 検索システムおよび検索方法、ならびに、入力装置および入力方法
JP2008209787A (ja) 再生装置、再生システム、再生方法及びコンピュータプログラム
JPH10232613A (ja) 電子値札による商品情報メッセージの表示方法及び装置
CN112150230A (zh) 一种实体商店信息交互系统和信息推送方法
JP2005275630A (ja) 商品情報提供システム及び商品情報提供装置
JPH1091867A (ja) 店頭映像端末機および店頭映像システム
WO2002077765A2 (en) Electronic storage medium and purchasing system and method
JP2003141408A (ja) 選択広告装置
JPH10232955A (ja) 画像表示装置付きの券売機
JP3031652B2 (ja) データ提供システム
JPH08194747A (ja) サービス提供システムおよびサービス提供方法
JPH10187803A (ja) 商品情報提供システム
JPH1166433A (ja) Posシステムおよびposターミナル
JP2002328987A (ja) 芸術作品の販売システム
JPH09160925A (ja) 商品情報案内方法および装置