JP2002513508A - 照明器 - Google Patents

照明器

Info

Publication number
JP2002513508A
JP2002513508A JP54525898A JP54525898A JP2002513508A JP 2002513508 A JP2002513508 A JP 2002513508A JP 54525898 A JP54525898 A JP 54525898A JP 54525898 A JP54525898 A JP 54525898A JP 2002513508 A JP2002513508 A JP 2002513508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
tube
illuminator
loop
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54525898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3992296B2 (ja
Inventor
ジェフリー、ピーター、レプリー
ジョエップ、ビジルホールト
Original Assignee
ヴィステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ヴィステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2002513508A publication Critical patent/JP2002513508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3992296B2 publication Critical patent/JP3992296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0018Redirecting means on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • G02B6/0048Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide with stepwise taper
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 照明器が、実質的に平面状の前面(14)及び切子状の背面を持つ光管(12)として形成され、光を上記平面状前面(14)に向けそして通り抜けて反射する様に配列される一連の角度が付いた切子面(18)及び、そこを通って光が上記光管(12)内へ供給される光入口ポート(20,22,40)を有する。光管(12)がループ状とされて無端光路を規定し、そのループが前面(14)にわたって照明される様に光管(12)へ入る光がループ回りを伝わる様にループ状光路の壁(24,26)が配列されている。

Description

【発明の詳細な説明】 照明器技術分野 本発明は照明器に関し、ダイアル及びノブを照明する用途に特に有用なもので ある。背景技術 切子状の光管は、平面状の前面及び切子状背面を持つテーパー状光管により平 面状表面が後ろから照らされる液晶ディスプレーの、照明及びバックライトにつ いて良く知られている。光は光管の中へ供給され、光は切子面に当たるまで光管 に沿って伝わり、そこで反射して前面に向かいそして貫く。光管は、その長さ方 向に沿い一連の角度が付けられた切子を含み、光管を覆う全面を照らすことにな る。発明の概要 本発明によれば、実質的に平面状の前面及び切子状の背面を持つ光管として形 成され、光を上記平面状前面に向けそこを通して反射する様に配列される一連の 角度が付いた切子面及び、そこを通って光が上記光管内へ供給される光入口ポー トを有する照明器において、上記光管がループ状とされて無端光路を規定し、上 記ループが前面にわたって照明される様に光管へ入る光がループ回りを伝わる様 に上記ループ状光路の壁が配列されていることを特徴とする、照明器が設けられ る。 それで、ループは、光が通り抜けないことがある物体の後にその部分が位置す ることのある表面を全て照明しなければならないのではなく、照明さ れる必要のある物体を取囲めば良い。 光がテーパー状光管へ入ると、その様なループを照らすのに要するエネルギー が低く保たれる様に、それは、全内部反射により光路回りを伝わる。 光の損失が最小とするために、ループは、ダイアルやノブの様な丸い物体を照 明するのに用いられ得る様に、環状又は部分的に環状であるのが、好ましい。こ れは、例えば自動車のインストルメント・パネル上のダイアル及びノブを照らす のに特に有用である。 本発明の好ましい実施例において、光管がテーパー状であり、光管の前と後面 の間の距離が、光入口ポートからの距離が増える程小さくなる様に、後面が各切 子面で段が付けられている。 より均一な照明を行なうために、ループ状光管の直径方向に反対側の領域に配 列された2つの光入力ポートを含むのが、好ましい。 光管は、透明アクリル又はポリカーボネートからなるのが典型的である。 光源は、発光ダイオードからなるのが好ましい。 光入力ポートを通り入る光線が視準されることは本質的なことではないが、例 えば直径の大きいループで例えば光路が長い時に、視準されていれば、光は、ル ープ全体が照明されることを確実なものとする一助となることになる。 光管はその長さ方向に沿ってテーパー状となるべきであるのが、好ましい。2 つの光入力ポートが設けられる場合に、光管は、一つの光入力ポートにおける最 大断面積から次の光入力ポートにおける最小値まで、テーパー状とすることが出 来る。 各光入力ポートは、レンズを通り抜けた後の光源からの光線が第1レンズの主 軸に略平行になる様に、その主焦点が実質的に光源上にある様に配列された第1 凸レンズ及び、第1レンズの周縁から延びて、複数の二次凸レンズを有する、補 助光収集装置を有する。各二次レンズの主焦点は光源と略一致し、各二次レンズ の主軸が第1レンズの主軸とある角度をなし、各二次レンズが第1レンズの主軸 に対してある角度で視準光を発生し、第2レンズを通り抜けた視準光が第1レン ズの主軸に略平行な方向へ反射される様に、各二次レンズについて反射面が配列 されている。 典型的な光路の深さは、1cmと5cmの間であり、曲線状ループの直径は20cmま でである。図面の簡単な説明 本発明を以下に、例を用い、添付の図面を参照して説明する。 図1は、本発明の光管照明器の斜視図である。 図2は、図1の部分断面図である。 図3は、本発明の代替例を示す図2のそれと同様の断面図である。好ましい実施の態様の説明 図1及び2において、光管照明器10は、協働して無端光路を規定する2つのテ ーパー状区域からなるループ状光管12を有する。ループ状区域12 は、略平面状前面14及び、ループに沿って配列されて平面状前面14に向けそこを 貫いて光を反射させる一連の角度の付いた切子面18を有する切子状後面16を持つ 。光管12の各区域は、ほぼ光路に沿って光管12へそれぞれのLED28,30からそこ を通って光が供給される光入力ポート20,22を持つ。光管の側壁24及び26は、図 2に示される様に、光管3へ入る光が全内部反射を起こし、切子面18の一つによ り反射させられて前面14を通って出て行くまでループ回りを伝わり続ける様に、 配列されている。 図示された照明器は、照明の均一性を向上させるために、2つの光入力ポート を持つ。単一の光入力ポートを用いると、光入力ポートからの角部を持つ距離が 大きくなるにつれて光密度が減る傾向が明らかであるので、2つの入力ポートは 一様な光輝発光を与えている。勿論、2つより多くの入力ポートを用いることが 出来るが、それは不必要なコストと複雑さを加えることになるだけである。 光管は、成形ポリカーボネートからなっていて、照明されるべき物体回りに照 明器1を取付ける取付ブラケット32,34を含む。光路が環状部品であるので、ダ イアル回りに置くことも、カーラジオのノブ回りを照明するのに用いることも出 来る。 作動中において、LED 28,30からの光が、直径方向で反対側にある2つの光入 力ポート20,22を通り、光管12内へ供給され、光線のあるものが切子面に突き当 たり、平面状前面に向かいそこを貫いて反射させられて環状路を照明するまで、 全内部反射により光路に沿って進んで行く。 光入力ポート20及び22から離れる方向に光管3の深さを減らしていく 段に切子面18が配列されているので、光管12はテーパー状となっている。照明器 が14.8cmの直径を持つ現実的な実施例において、光管12の深さが4cmから1.8cm まで光路の半分に沿って反時計方向に減少するのが一般的である。 図1及び2の実施例の場合、LED 28及び30からの光は、平面を通り光管12へ入 り、視準されない。結果として、図2に36で示される光線により表される様に、 光は反射切子面18の一つに衝突する前に光管の前後面14及び16からの全内部反射 を経験することがある。 図3に示される本発明の代替例の光入力ポートは、前述の平面状光入力ポート 20及び22とは、2つの点で異なっている。第1に、光管に入る光が視準されてい る。第2に、光が、光路に沿って直接ではなく、光路に直角に光管に入る。これ は、照明器が取付ブラケット32及び34を用いて取付けられる回路板に、LEDを直 接取付けるのを可能とする。 図3において、全体として符号40で示される光入力ポートは、光管12により規 定される光路に対し角度をつけて配列される反射面42を持つ。面42は、全体とし て44で示される視準区域からの光を曲げて、LED 56を光管12と同じ平面内に保持 する必要を無くすことになる。 視準器44は、単一のレンズとしてもフレネル・レンズとして形成しても良いが 、図示されているのは、3つのレンズ要素46,48及び50を持つものである。レン ズ要素48により視準された光が反斜面42へ直接向かう一方で、レンズ要素46及び 50により視準された光は、面42で反射された光管へ入る前に、個々の反射切子面 52,54により最初に反射させられる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年2月24日(1999.2.24) 【補正内容】 明細書 照明器技術分野 本発明は照明器に関し、ダイアル及びノブを照明する用途に特に有用なもので ある。背景技術 切子状の光管は、平面状の前面及び切子状背面を持つテーパー状光管により平 面状表面が後ろから照らされる液晶ディスプレーの、照明及びバックライトにつ いて良く知られている。光は光管の中へ供給され、光は切子面に当たるまで光管 に沿って伝わり、そこで反射して前面に向かいそして貫く。光管は、その長さ方 向に沿い一連の角度が付けられた切子を含み、光管を覆う全面を照らすことにな る。発明の概要 本発明によれば、実質的に平面状の前面及び切子状の背面を持つ光管として形 成され、光を上記平面状前面に向けそこを通して反射する様に配列される一連の 角度が付いた切子面及び、そこを通って光が上記光管内へ供給される光入口ポー トを有する照明器において、上記光管がループ状とされて無端光路を規定し、上 記光管へ入る光がループ回りを伝わる様に上記ループ状光路の壁が配列され、そ して、上記前面全体に均一な照明をするために上記ループ状光路内へ接線方向で 光を導入する2つの光入力ポートが設けられている、照明器が設けられる。 それで、ループは、光が通り抜けないことがある物体の後にその部分が位置す ることのある表面を全て照明しなければならないのではなく、照明さ 請求の範囲 1.実質的に平面状の前面(14)及び切子状の背面を持つ光管(12)として形 成され、光を上記平面状前面(14)に向けそして通り抜けて反射する様に配列さ れる一連の角度が付いた切子面(18)及び、そこを通って光が上記光管(12)内 へ供給される光入口ポート(20,22,40)を有する照明器において、上記光管( 12)がループ状とされて無端光路を規定し、光管(12)へ入る光がループ回りを 伝わる様に上記ループ状光路の壁(24,26)が配列され、そして、上記前面(14 )全体に均−な照明をするために上記ループ状光路内へ接線方向で光を導入する 2つの光入力ポート(20,22)が設けられている、照明器。 2.上記光管がテーパー状とされ、上記光管の上記前(14)と後(16)面の間 の距離が、上記光入口ポート(20,22)からの距離が増える程小さくなる様に、 上記後面(16)が各切子面(18)で段が付けられている、請求項1に記載の照明 器。 3.上記光管が略環状である、請求項1又は2に記載の照明器。 4.上記光管が透明アクリル又はポリカーボネート材料からなっている、前記 請求項のいずれかに記載の照明器。 5.光源が少なくとも一つの発光ダイオード(28,30,56)を有する、前記請 求項のいずれかに記載の照明器。 6.各光入力ポート(40)が、上記光管(12)へ入る光を視準する手段を含む 、前記請求項のいずれかに記載の照明器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.実質的に平面状の前面(14)及び切子状の背面を持つ光管(12)として形 成され、光を上記平面状前面(14)に向けそして通り抜けて反射する様に配列さ れる一連の角度が付いた切子面(18)及び、そこを通って光が上記光管(12)内 へ供給される光入口ポート(20,22,40)を有する照明器において、上記光管( 12)がループ状とされて無端光路を規定し、上記ループが前面(14)にわたって 照明される様に光管(12)へ入る光がループ回りを伝わる様に上記ループ状光路 の壁(24,26)が配列されていることを特徴とする、照明器。 2.上記光管がテーパー状とされ、上記光管の上記前(14)と後(16)面の間 の距離が、上記光入口ポート(20,22)からの距離が増える程小さくなる様に、 上記後面(16)が各切子面(18)で段が付けられている、請求項1に記載の照明 器。 3.上記光管が略環状である、請求項1又は2に記載の照明器。 4.直径方向に反対側の2つの光入力ポート(20,22)を含む、請求項1,2 又は3に記載の照明器。 5.上記光管が透明アクリル又はポリカーボネート材料からなっている、前記 請求項のいずれかに記載の照明器。 6.光源が少なくとも一つの発光ダイオード(28,30,56)を有する、前記請 求項のいずれかに記載の照明器。 7.各光入力ポート(40)が、上記光管(12)へ入る光を視準する手段を含む 、前記請求項のいずれかに記載の照明器。 8.各入力ポートが、光入力ポート(40)へ光を供給する光源(56)が上記光 管(12)のそれとは異なる平面に取付けられるのを可能とする反射面(42)を含 む、前記請求項のいずれかに記載の照明器。
JP54525898A 1997-04-22 1998-04-21 照明器 Expired - Fee Related JP3992296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9708147.5 1997-04-22
GB9708147A GB2324599A (en) 1997-04-22 1997-04-22 Looped light pipe illuminator for illuminating dials etc.
PCT/GB1998/000960 WO1998048216A1 (en) 1997-04-22 1998-04-21 An illuminator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002513508A true JP2002513508A (ja) 2002-05-08
JP3992296B2 JP3992296B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=10811176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54525898A Expired - Fee Related JP3992296B2 (ja) 1997-04-22 1998-04-21 照明器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6474859B2 (ja)
EP (1) EP0977962B1 (ja)
JP (1) JP3992296B2 (ja)
BR (1) BR9808235A (ja)
DE (1) DE69803666T2 (ja)
GB (1) GB2324599A (ja)
WO (1) WO1998048216A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005258011A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Canon Inc 照明装置および撮影装置
JP2007188680A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Alps Electric Co Ltd 面発光装置
KR101190474B1 (ko) 2010-06-03 2012-10-12 더 스와치 그룹 리서치 앤 디벨롭먼트 엘티디 광통로를 포함하는 데이터 디스플레이 장치를 위한 조명 시스템
WO2013094525A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 シャープ株式会社 照明装置、バックライト、液晶表示装置及びテレビジョン受信装置
JP2014175284A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19857862A1 (de) * 1998-12-15 2000-06-29 Mannesmann Vdo Ag Anzeigeeinheit
EP1050711B1 (fr) * 1999-05-07 2009-07-29 Asulab S.A. Dispositif d'illumination orientée d'une surface par un guide à microprismes
TW514707B (en) 1999-05-07 2002-12-21 Asulab Sa Device for the oriented illumination of a surface by a microprism guide
FR2814818B1 (fr) * 2000-10-04 2002-12-06 Seb Sa Guide optique destine a la transmission d'un faisceau d'ondes electromagnetiques a l'intrerieur d'un appareil electromenager equipe d'un tel guide
US6969834B2 (en) 2001-07-03 2005-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Line type luminous device and induction heating cooker employing same
FR2850729B1 (fr) * 2003-02-04 2006-03-17 Valeo Vision Dispositif projecteur equipe d'un module complementaire encastrable pour vehicule automobile
FR2853392B1 (fr) * 2003-04-04 2006-06-16 Sli Miniature Lighting Sa Feu arriere, en particulier feu stop pour vehicule automobile
US20050064371A1 (en) * 2003-07-21 2005-03-24 Soukos Nikos S. Method and device for improving oral health
FR2870083B1 (fr) 2004-05-10 2006-07-14 Sli Miniature Lighting Sa Sa Dispositif de maintien et de connexion de composants optoelectroniques comme les leds du type plcc2 et plcc4
JP4677256B2 (ja) * 2005-03-17 2011-04-27 キヤノン株式会社 発光装置
JP4579729B2 (ja) * 2005-03-18 2010-11-10 キヤノン株式会社 発光装置
US7458695B2 (en) * 2005-06-20 2008-12-02 Continental Automotive Systems Us, Inc. High light-efficiency illumination cluster
TWI276910B (en) * 2005-12-27 2007-03-21 Young Optics Inc Illumination system
WO2008040306A1 (de) * 2006-09-29 2008-04-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optischer lichtleiter und optische vorrichtung
US20080151566A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Creative Technology Ltd. Apparatus for providing an ambient glow
EP2148797B1 (en) * 2007-04-27 2013-03-20 Tyco Electronics Canada ULC Lighting assembly
DE102007048762A1 (de) * 2007-10-10 2009-04-16 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungseinrichtung für Fahrzeuge
DE102007057941A1 (de) * 2007-12-01 2009-07-02 Preh Gmbh Verbessertes, segmentiertes Lichtleitelement
CN101451682B (zh) * 2007-12-06 2011-06-08 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 环形照明装置
DE102008021290B4 (de) * 2008-04-29 2012-12-06 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtleiterstruktur für eine Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung und Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung mit einer solchen Lichtleiterstruktur
CN101738678A (zh) * 2008-11-26 2010-06-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板及显示装置
US20120155110A1 (en) * 2009-09-23 2012-06-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light guide, illumination system, backlighting system and display device
US9096170B2 (en) * 2009-09-28 2015-08-04 Rite-Hite Holding Corporation Light fixtures for doorways and other areas
DE102010014839B4 (de) * 2010-02-11 2012-05-24 Frensch Gmbh Einbauleuchte
FR2957724B1 (fr) * 2010-03-19 2012-10-05 Delphi Tech Inc Dispositif d'illumination pour un bouton de commande
KR101851616B1 (ko) * 2012-01-18 2018-04-25 한국전자통신연구원 디스플레이 장치
WO2013140337A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Koninklijke Philips N.V. Light mixing along annular pathway
DE102012108311A1 (de) * 2012-09-07 2014-03-13 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
US10422944B2 (en) * 2013-01-30 2019-09-24 Ideal Industries Lighting Llc Multi-stage optical waveguide for a luminaire
JP2015050110A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 東芝ライテック株式会社 照明装置および容器ホルダ
CN104570188B (zh) * 2013-10-09 2019-03-26 安波福中央电气(上海)有限公司 一种光导管接口
CN103591515B (zh) * 2013-11-25 2016-01-20 福州丹诺西诚电子科技有限公司 一种汽车旋钮导光件及汽车旋钮
US9889793B2 (en) * 2015-01-12 2018-02-13 N.S. International, LTD Glow ring for instrument panel
WO2017023824A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-09 Federal-Mogul Corporation Illumination assembly for a vehicle
US10031277B2 (en) * 2015-11-30 2018-07-24 Continental Automotive Systems, Inc. Light guide assembly
DE102018117386B4 (de) * 2018-07-18 2020-07-30 Lisa Dräxlmaier GmbH Lichtleitervorrichtung zum beleuchten eines interieurbauteils eines kraftfahrzeugs und interieuranordnung für ein kraftfahrzeug
CN109124368A (zh) * 2018-10-11 2019-01-04 珠海格力电器股份有限公司 显示组件、烹饪器具的盖体结构及烹饪器具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576436A (en) * 1983-01-31 1986-03-18 Maurice Daniel Light distribution and collection assemblies and methods
US4676584A (en) * 1983-06-22 1987-06-30 Metatech Corporation Fiber optic light coupling assemblies
US4729069A (en) * 1984-10-15 1988-03-01 Kohorn H Von Light-conductive device for illuminating centripetally viewed three-dimensional objects
DK21487D0 (da) * 1987-01-15 1987-01-15 Nils Toft Pladeformet lysleder
EP0417359B1 (en) * 1989-09-13 1997-01-08 Tradebest International Corporation Autonomous visual-attraction enhancement utilizing edge-illuminated panel
DE4301340A1 (de) * 1993-01-20 1994-07-21 Willing Gmbh Dr Ing Leuchte mit hohlem Lichtverteilungskörper
US5475785A (en) * 1993-04-30 1995-12-12 Johanson; Walter A. Illumination devices and methods of forming same
US5390085A (en) * 1993-11-19 1995-02-14 Motorola, Inc. Light diffuser for a liquid crystal display
DE19521254A1 (de) * 1994-06-24 1996-01-04 Minnesota Mining & Mfg Anzeigesystem mit Helligkeitsverstärkungsfilm
JPH08254963A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Hayashi Telempu Co Ltd 乗物内機器用表示パネル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005258011A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Canon Inc 照明装置および撮影装置
JP2007188680A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Alps Electric Co Ltd 面発光装置
KR101190474B1 (ko) 2010-06-03 2012-10-12 더 스와치 그룹 리서치 앤 디벨롭먼트 엘티디 광통로를 포함하는 데이터 디스플레이 장치를 위한 조명 시스템
WO2013094525A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 シャープ株式会社 照明装置、バックライト、液晶表示装置及びテレビジョン受信装置
JP2014175284A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
EP0977962A1 (en) 2000-02-09
GB2324599A (en) 1998-10-28
US6474859B2 (en) 2002-11-05
US20020018350A1 (en) 2002-02-14
WO1998048216A1 (en) 1998-10-29
DE69803666T2 (de) 2002-08-14
BR9808235A (pt) 2000-05-16
GB9708147D0 (en) 1997-06-11
DE69803666D1 (de) 2002-03-14
EP0977962B1 (en) 2002-01-30
JP3992296B2 (ja) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3992296B2 (ja) 照明器
US5860722A (en) Flat and transparent front-lighting system using microprisms
US5645337A (en) Apertured fluorescent illumination device for backlighting an image plane
JP3543911B2 (ja) サイドライト型面光源装置
US5485291A (en) Uniformly thin, high efficiency large area lighting panel with two facet grooves that are spaced apart and have light source facing facets with smaller slopes than the facets facing away from the light source
US7275850B2 (en) Backlight unit
KR100723857B1 (ko) 도광판, 면광원장치, 및 표시장치
EP0167721A1 (en) Light diffuser
US20040207775A1 (en) Light guide panel of edge-light type backlight system and edge-light type backlight system employing the same
JP3994190B2 (ja) バックライト
JP2001506397A (ja) 照明ユニット
GB2324364A (en) Light input device for a light pipe illuminator
US20020005991A1 (en) Surface light source device of side light type
TW518440B (en) Surface light source device of side light type and liquid crystal display
EP2241799B1 (en) Display Assembly with Light Pipe having Central Compartment for Light Source
US20040095744A1 (en) Backlight system and light guide plate used therein
JPH095737A (ja) バックライト装置及びそれを備えた液晶表示装置
US6860613B2 (en) Lighting panel device for illumination of an object
KR970071426A (ko) 도광판을 지닌 표시장치
JPH09258029A (ja) 照明装置
JPH0572532A (ja) 平面照光装置
JPH095529A (ja) 導光板と該導光板を使用した面型照明体
JP2772306B2 (ja) 計器の指針照明用導光板
JP2862059B2 (ja) 照明装置
JPH1055148A (ja) パネル照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070508

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20070508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees